5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

retro2 KANBAN Image

家ゲーレトロ

この板の対象
スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売された、ゲームソフトの話題

下記の話題やスレッドは板違い
◇アーケード(ネオジオ含む)、パソコン、携帯ゲーム機、SFCから後の据置機 など
◇ハードやメーカーの動向 → ハード・業界
◇ゲームファン同士の対立を煽るスレ → ゲームサロン
◇ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー → FF・ドラクエ

書きこむ前に
◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する行為は禁止
◇スレッドの運営に関する問題(荒らし対策など)は、自治スレで議論すること
削除ガイドラインに抵触しないよう心がけること

スレッド作成の前に
スレッド一覧で、類似スレ・重複スレを必ずチェック
◇スレッドタイトルはゲーム名を省略せず、正しく記入すること
◇単発質問や主義主張といった、特定目的のスレッドは禁止
◇ゲームの名前が分からない場合は、名前質問スレ

※本板(retro2)のローカルルールは、レトロゲーム板(retro)からのスレ移転を、
  強制するものではありません

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
retro2 for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【PCEngine】PCエンジン総合2【CD-ROM2】 (459)

2: 【総合】【DQ6/ドラクエ6】幻の大地 Vol.296 (743)

3: 【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part27【SFC/WSC】 (869)

4: ロマサガ2 part129【ロマンシングサガ2】 (215)

5: 【SFC】風来のシレン 84F (556)

6: ポピュラス (740)

7: ロマサガ3 part106 (617)

8: SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第26章〜©2ch.net (848)

9: ファミコンウォーズ part12 (547)

10: ファミコン等の限界について語るスレVer.9 (172)

11: ファンタシースターシリーズ エピソード26 (498)

12: SFC・GB 幽遊白書スレ6 (777)

13: 【DQ4/ドラクエ4】導かれし者たち 第210章 (810)

14: 【FF1/FF2/FF3/FF4/FF5/FF6】Part1 (115)

15: メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part53 (385)

16: 【CD】家庭用NEOGEO総合【ネオジオミニ】 (27)

17: ラスボスより強い中ボス [無断転載禁止]©2ch.net (467)

18: 昔の自分にアドバイスするスレ2 (665)

19: ロマサガシリーズより神ゲーJrpgあるの? (54)

20: 【きさま】ガンハザード153【甘いな!】 (423)

21: メガドライブミニ新発売 (437)

22: 【バンダイ】データック【バーコード】 (7)

23: 【SFC】聖剣伝説3 part54 (746)

24: Wizardryについて語ろう 67 (222)

25: 香港97 (837)

26: 今日11月21日はスーパーファミコンの誕生日 (189)

27: レトロゲームをガンダム風に語るスレ (193)

28: 聖剣伝説2 聖剣15本目 (660)

29: 【チップチューン】音楽・BGMが良かったレトロゲー (7)

30: 今更ながらファミコンに移植してほしいゲーム [無断転載禁止]©2ch.net (105)

31: PCエンジンミニ/PCEngineMini (47)

32: 【PS3】PlayStation Home 454号室 (501)

33: 多重スクロールを実現していたレトロゲー [転載禁止]©2ch.net (144)

34: 明らかに強すぎなラスボス (274)

35: 魔導物語シリーズ語らいでか (336)

36: スーパーファミコン総合 14台目【スーファミ・SFC】 (261)

37: ゲームやらない癖にゲームソフトを買い集めている奴 (132)

38: 【レゲー】かっこいい曲や名曲を教えれ【音楽】 (261)

39: お前が!?嘘だろ?なキャラ (31)

40: 悪魔城ドラキュラ]血の輪廻&バンパイアキラー (322)

41: お金がなくてゲームが買えない (178)

42: 【疑惑あれど】月風魔伝【名作に変わりなし】 (885)

43: 【FC】妖怪道中記【PE】 (501)

44: 魔界村シリーズについて 10周目 (435)

45: ライブアライブはじめた (39)

46: 【SFC】バハムートラグーン chapter3 (891)

47: 女神転生を語るスレッド 其の陸拾肆 (568)

48: A本以上所持してるレトロゲー教えろ!! (83)

49: ガイア幻想紀を語るスレ2 (775)

50: ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆☆☆ (858)

51: ドラえもん4 のび太と月(つき)の王国(おうこく) (33)

52: ファミコンジャンプ (561)

53: ジャングルウォーズシリーズ その04 【キム皇】 (266)

54: 【MD】バハムート戦記を語るスレ4【死の呪文】 (598)

55: 半熟英雄〜嗚呼、世界よ半熟なれ〜 (436)

56: 【ヒューカード】PCエンジン・HuCARDゲーム専用スレ (167)

57: 後世に伝えたいSFC 30選 (90)

58: ミニスーファミの思い出 (14)

59: 【FC】ファミリーコンピュータ総合【ファミコン】 (438)

60: SFC ジョジョ (110)

61: ファミコン版のファミスタについて語りませんか? (642)

62: 【MegaCD】メガCD専用スレ【メガドライブ】 (101)

63: 【Hudson】パワーリーグについて語ろう (71)

64: FC版ダイハード (157)

65: アルテリオス part2 (77)

66: 【変更】ここが違うよ海外版【追加】 (52)

67: ドラえもん のび太と妖精(ようせい)の国(くに) (30)

68: ボイスファンタジア 失われたボイスパワー (73)

69: 【FC】星のカービィ夢の泉の物語ButterBullding (186)

70: 今後のレトロ系ミニシリーズ予想スレ (70)

71: クラシックミニ ファミコン ファミリーコンピュータ (26)

72: 【ドラクエ7】 エデンの戦士たち【DQ7】Part206 (20)

73: 【VERMILION】ヴァーミリオン【メガドラ】 (28)

74: 邪聖剣ネクロマンサー [無断転載禁止]©2ch.net (464)

75: ●●昔のゲームの攻略本の表現●● (1)

76: メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part53 (1)

77: バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜 FLOOR 3 (284)

78: がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜 (649)

79: アドバンスド大戦略はMD版に限る!その13 (443)

80: test [無断転載禁止]©2ch.net (302)

81: おまいらも、FCのアダプタ冷やしただろ? (48)

82: ファミコン版ロードランナーを語るスレ (503)

83: 貝獣物語シリーズスレッド25 (697)

84: 庭トロ自治スレッド 5 (222)

85: スーパーファミコン VS メガドライブ (398)

86: ボコスカウォーズ (255)

87: 【GB】ポケモン金銀総合スレ (5)

88: ぷよぷよ90〜99年代 Part2 (889)

89: 【高級品RGB】ファミコン互換機【Hi-Fi高品質】 (65)

90: スーパーメトロイドのリドリー戦で詰んだんやが (30)

91: 【FDS】ウルトラマン1&2 (25)

92: 誰も知らないファミコンの名作は?? (109)

93: 三国志列伝 乱世の英雄達 (150)

94: SDガンダムX 【Mk-III】 (403)

95: マリオブラザーズ総合スレ (100)

96: ダービースタリオンU (127)

97: 【熱血】くにおくんシリーズ総合 2 [転載禁止]©2ch.net (170)

98: ヒーロー総決戦 (49)

99: 【不動】弁慶外伝〜沙の章〜【弁慶】  (234)

100: メガCDは何故失敗したのか? (44)

101: スーパーマリオRPGを語る Lv.2 (822)

102: ●ヒーロー戦記総合スレ● Part.2 [転載禁止]©2ch.net (247)

103: いまさらだけど「サターン」 (153)

104: ロードモナーク (402)

105: 【サラブレッドブリーダー】 [無断転載禁止]©2ch.net (68)

106: 【レトロゲーム板】マインドシーカー【避難所】 (13)

107: ジーザス〜恐怖のバイオモンスター〜 (280)

108: がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜 (33)

109: がんばれゴエモン〜来るなら恋!綾繁一家の黒い影〜 (95)

110: コナミワイワイワールド (729)

111: クリアするのが簡単なゲーム (110)

112: 【QUINTET】 ソウルブレイダー 【ENIX】 (811)

113: バッテリーバックアップの電池交換について語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (36)

114: ロマンシング サ・ガ (38)

115: [PCE] R-TYRE [名作」 (6)

116: 学校であった怖い話について語らないか? 4話 (129)

117: ファミスタ以外でファミコン最高の野球ゲームは? (671)

118: さんまの名探偵 (55)

119: スーパーマリオワールド (97)

120: PCエンジン 魔境伝説 (174)

121: SFC版モノポリーについて語るスレpart1 (171)

122: 魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ5 (743)

123: 魔獣王 (197)

124: コラボしたら面白そうなゲーム (348)

125: 【何メガ】ソフトの容量【Mb】 (407)

126: 【買取り】ゲーム買い取りの思い出【保護者確認】 [無断転載禁止]©2ch.net (23)

127:         ハウジング 8(仮)       (6)

128: 【アイスクライマー】 (126)

129: 【FC】聖鈴伝説リックルを語るスレ (121)

130: ビックリマンワールドinレゲー2板 (134)

131:  ホワイト・ライオン伝説/ピラミッドの彼方に  (18)

132: 始祖←誰を思い浮かべた? (10)

133: 黄昏のオード ‐ODE TO THE SUNSET ERA‐ (56)

134: PCE、MD、SFC 全機種で発売されているゲーム (882)

135: 鍵姫物語永久アリス輪舞曲(ロンド) (45)

136: ●●昔のゲームの攻略本の表現●● (166)

137: メタルギアソリッド2を語るスレ (10)

138: ソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズ総合スレ [転載禁止]©2ch.net (221)

139: 【実は】パイロットウイングス【空軍?】 (136)

140: ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ19日目 [転載禁止]©2ch.net (727)

141: 〜プレイ中に感じる虚しさ〜 (25)

142: 【レトロ?】キラキラスターナイト【ファミコン】 [無断転載禁止]©2ch.net (266)

143: がんばれペナントレース (65)

144: ジャレコ (110)

145: ライトファンタジー (66)

146: ゴルゴ13 シリーズについて語るスレ (62)

147: 【北野映画】たけしの挑戦状【原点】 (440)

148: 何もしない放置ゲームがしたい(レトロゲーム) (18)

149: 永遠のフィレーナ (143)

150: 爆転シュート ベイブレード ベイバトルトーナメント (38)

151: ピクロスです (269)

152: こんなメガドラスレは嫌だ! (60)

153: エルファリアシリーズ2 (168)

154: ポートピア連続殺人事件 (579)

155: ドラゴンボールZ ハイパーディメンション (597)

156: 鯨武長之介とか言うレトロゲームおじさん (6)

157: 消えやすいソフトと消えにくいソフト (277)

158: エネミー・ゼロ (6)

159: 【MD】シャイニングフォース 神々の遺産 (2)

160: 天外魔境ZEROを語るスレ 第四段 (490)

161: 桃太郎伝説 [無断転載禁止]©2ch.net (3)

162: ジーキル博士の彷魔が刻 (14)

163: ラサール石井のチャイルズクエスト (146)

164: 【ファミコン】チャレンジャー【ハドソン】 (644)

165: ◆ ファミコングランプリ F1レース ◇ (26)

166: ラストバイブル3を語るスレ (54)

167: ▲ゼルダの伝説 神々のトライフォース▲ (848)

168: メガドライブvsPCE 19戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (51)

169: マル勝を語るスレ (445)

170: レトロゲーム専門お絵描き板 part.17 (43)

171: ゲームセンターCXを楽しむスレ 20 [無断転載禁止]©2ch.net (230)

172: セガサターンクラシックミニ [無断転載禁止]©2ch.net (164)

173: キムコにあうお酒教えて (5)

174: 松本亨の株式必勝学T・U (141)

175: マイライフマイラブ ぼくの夢わたしの願い (387)

176: Welcome to the new 'retro2' board! (1)

177: 【チラツキ】マイクロニクス製ゲーム総合スレ【カクカク】 (621)

178: FF7RはPS6で完全版が出てからプレイすれば良くね? (8)

179: 長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険 (19)

180: From TV animation SLAMDUNKシリーズ (703)

181: 【MD】シャイニングフォース 神々の遺産 (701)

182: ミ☆ リサの妖精伝説 ☆彡 (26)

183: 何故ファミコンの音はあんなにダサいのか? (173)

184: 初めて買ったスーファミソフト [無断転載禁止]©2ch.net (143)

185: 【復刻】再販されたスーファミソフト【プレミア】 (37)

186: 【FC】ファミコンの周辺機器【コントローラー】 (32)

187: 【無印】任天堂ハードの悪魔城シリーズ【悪伝】 (128)

188: ピャーン放浪記 (46)

189: [セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [GGリ-19] [転載禁止]©2ch.net (849)

190: 【米国マンセー!】セガジェネシスソフト関連スレ (500)

191: 【FCDISK】ファミコンディスクシステム総合 (72)

192: ゲームフリーク総合3 (2)

193: 頭脳戦艦ガル (301)

194: ファミっ子大作戦・ファミっ子大集合 (19)

195: 主人公がハンマーを持ってるゲーム (214)

196: ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン (31)

197: クレヨンしんちゃん2 大魔王の逆襲 (67)

198: 桃太郎伝説 [無断転載禁止]©2ch.net (368)

199: ストーリーのいいゲーム (177)

200: ゲーム中こんな事あったの俺だけ!ってエピソード (92)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:459レスCP:6

【PCEngine】PCエンジン総合2【CD-ROM2】

1 名前:名無しの挑戦状 2023/10/06(金) 19:42:51.04 ID:zQ8TBXyV
PCエンジンについて語るスレ。

前スレ
【PCEngine】PCエンジン総合【CD-ROM2】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1615165209/
450 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 22:25:40.73 ID:5/jW71Y/
会社によって設計思想が根本的に違うんだろね
今のUSB-Cの規格もイミフだし
マシンスペックが固定だったら普通は他の部分もそれなりに範囲が決まるから、後は予算と顧客層に合わせて開発すりゃいいけど
PCEはやっぱ当時としてもえげつない特殊な家庭用ゲーム機だと思う
PCEがなかったらメガドラもあんな変態ハードになってない
451 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 23:51:11.34 ID:1ozbEGi5
10マンするんだぜ10マン
452 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 00:24:57.84 ID:e6JqzRO3
高くても使うのは子供さんなんだよなあ
453 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 00:44:44.49 ID:fQxgBbvb
ゲーム屋で面白うそうなソフトでも探していた時に
親子がやって来てCDロムロムを返品した
中学くらいの息子が親父と相談せずに
25000円くらいの中古を買ってしまったらしい
まあ受験生なら勉強がお留守になるのは困りもの
454 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 05:18:02.24 ID:M0HIR9N4
子供が買える値段じゃないが5chには常識がないのか
455 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 06:17:35.14 ID:VssHRg3J
ハドソンもビックリマンをはじめとして低年齢向けソフトを沢山出していたから
低年齢を意識していたのは当然であろう
456 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 07:33:30.29 ID:PmsT9x/E
実質1987〜1994年が全盛期だとして
たった数年でターゲット層が変わるのがすごいね。…と思ったけど当時の団塊Jrと共に成長したとも言えるな!大人の階段上ったんだね(笑)
457 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 07:43:51.86 ID:VssHRg3J
元々はファミコンに代わって覇権を取る気だったのだろう
しかしそれは現実とはならず、ソフトの側も実際のユーザー層に合わせていったのだろう
458 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 08:55:13.41 ID:e6JqzRO3
FDSという神の前にはさすがのハドソンも手も足も出ないよ
459 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 10:01:48.16 ID:M0HIR9N4
子供が買える値段じゃない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:743レスCP:4

【総合】【DQ6/ドラクエ6】幻の大地 Vol.296

1 名前:名無しの挑戦状 2023/06/23(金) 02:14:22.08 ID:b31nkVbP
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
http://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
http://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
http://dq6.org
http://www.d-navi.info/dq6
http://game777.client.jp/d6.html
http://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
http://web.archive....yu.to/DQ6/index.html

仲間キャラ評価スレまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ
734 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 14:00:01.18 ID:J53S6NRY
能力を否定され職歴を否定されおまけに剣の腕まで否定されるのか
なんというネタキャラなんだテリーよ
735 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 21:23:41.17 ID:/6PxWwSh
アモスさんが装備するならまだ分かるけどなw
736 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 21:39:12.09 ID:1vo7w3Cf
意外なことにドランゴはオリハルコンの牙を装備できないw
テリーが装備できてドランゴは装備できないのはバグかと思ったな
実際にバグでテリーとドランゴが逆になってる可能性あると思う
テリーのステータスの低さも最初からバトルマスター前提でステータス設定したせいらしいしな
テリー以外のキャラはちゃんと無職の状態でステータスを設定してるのに
テリーだけバトマスの状態でバトマスのボーナス込みでステータス設定したから
テリーの基礎HPと力が想定してたよりも低くなったとのこと
737 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 21:49:15.18 ID:cDNlQKpK
弱さあってこそ皆からのテリー愛だもの
738 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 22:31:31.31 ID:5AGbuz+A
>>736
じゃああのMPの低さはなんなんだよ
739 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 23:17:57.31 ID:1vo7w3Cf
>>738
テリーさん剣士だからMPは元から低いんだよ
740 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 00:52:00.95 ID:v4zSrIbH
ドランゴはボストロールなどと同じ装備タイプで、このタイプは牙全般装備出来ない
741 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 01:00:21.18 ID:v4zSrIbH
テリーがバトマス前提だとするとLV99で素早さ275となり端数が出るので多分ないな
742 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 06:17:19.09 ID:t3GmEO4d
テリーLv.99
・無職状態[SFC版]→ すばやさ:250
・無職状態[リメイク版]→ 約250
・バトルマスター[SFC版]→ すばやさ:273
・バトルマスター[リメイク版]→ すばやさ:約275
743 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 08:30:10.56 ID:H0Qf6yVS
6のレベル99ステはキリのいい数字が多いから半端な数値になってたらすぐ気付くだろうね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:869レスCP:2

【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part27【SFC/WSC】

1 名前:名無しの挑戦状 2023/02/21(火) 19:16:17.42 ID:hq/NxUeq
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照

■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part26【SFC/WSC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1658742046/
860 名前:名無しの挑戦状 2023/12/09(土) 23:46:45.37 ID:IUFAGvH8
シフは生きている獣に直接かぶりつきそうだぜ。
バーバラ勢はエルマンが無難に料理してそう。
アイシャは料理よりも乗馬が上手いんだろうな。
861 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 07:07:04.56 ID:x/+BVB5r
もののけ姫みたいな生活してるクローディア
862 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 19:57:03.87 ID:Y6ViwSzX
クローディアは生肉かじってるよ
863 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 20:02:37.57 ID:IjWHYLCY
クローディアはリスとか小鳥とかチタタプにしてそう
864 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 20:42:30.93 ID:Ut5B/W21
ラスボスがいたのがアルベルトの城のイスマスだったのは
とても意外だったよな
865 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 20:49:27.45 ID:Ut5B/W21
最終試練とかでサルーインの居場所を聞いたとき
サルーインはイスマスの地下にいるって言われたとき
えっイスマスってあのアルベルトの城?ってなったでしょ
866 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 21:30:40.64 ID:1tyecbYq
ラスボスのBGMがタイトル画面のBGMアレンジだったりする手法も好き
867 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 22:10:31.38 ID:yWlVG7ZZ
ちょっと幻術とかやってます?
868 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 05:08:20.97 ID:hzzJQmX2
>>866
それは知らなかった
869 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 09:29:22.49 ID:8h5DnI5v
明らかに違うことを知らなかったって

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:215レスCP:13

ロマサガ2 part129【ロマンシングサガ2】

1 名前:名無しの挑戦状 2023/11/25(土) 00:06:01.20 ID:nPXWte34
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part128【ロマンシングサガ2】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1693625033/
206 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 22:32:30.93 ID:5AGbuz+A
預けとかなくても勝手に倉庫に全部送ってくれる親切設計だよ
207 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 22:37:14.92 ID:iDGY8ZUf
捨てたアイテムも倉庫に入ってるし
ロマサガの倉庫は不思議過ぎる。
208 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 22:39:37.73 ID:oC5rerLP
石船を捨てると、運ぶ手間減って楽だよね
209 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 22:49:21.39 ID:inhbtrNv
まじすか!ありがとうございます
210 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 23:02:36.88 ID:vAFUVtOq
捨てて拾うのを繰り返すことで倉庫に99個確保するネタあるけど
ゼミオに石船浮かべて98個になった後もう1個拾うことはできるんだっけ
211 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 23:06:14.53 ID:iDGY8ZUf
石船99個って倉庫の床が抜けそうだなw
階下の道場3人組あぼーん。
212 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 23:07:38.85 ID:Rvkyh33a
ピコーン!石舟シャワーを見切った
213 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 23:18:36.49 ID:mVH1o62J
>>210
拾える

てか捨ててショートカットは冥術ルートだと難しいんだよなぁ
予め海賊皇帝で海峡突破しとかんと
214 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 00:56:55.60 ID:EoCW+x8A
やっとギャラクシィ覚えたー
テレルテバでミスティック狩りして
一気にレベル上げすっぞ
215 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 04:59:18.62 ID:RZ3UPxS0
大して役に立たない物も者も俺にとってはバリエーションの一つ
たんのすぃ~!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:556レスCP:1

【SFC】風来のシレン 84F

1 名前:名無しの挑戦状 2022/09/25(日) 08:25:06.96 ID:dmsmoTDO
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://seesaawiki.jp/shiren1/d/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
次スレ立ては>>980 無理なら申告してね
■前スレ
【SFC】風来のシレン 83F
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1648567652/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547 名前:名無しの挑戦状 2023/10/12(木) 01:46:52.16 ID:xzbFs501
>>544
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ90F
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1682410276/
風来のシレン2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1647681315/
548 名前:名無しの挑戦状 2023/10/13(金) 15:06:30.67 ID:Z1kXhwQW
股間から射程10マス…
さらにその兄貴分の股間からは射程∞貫通…

しかも倍速移動か、ろくでなしブルースの「すばやいなぁ…」を思い出した
勝嗣は倍速移動キャラ
549 名前:名無しの挑戦状 2023/10/27(金) 15:52:18.49 ID:utrb3CmH
今までローグライクネコ3しかやってない人がシレン初見でやってて面白い
http://www.youtube.com/watch?v=Z2VrM-_RMIQ
550 名前:名無しの挑戦状 2023/11/06(月) 14:14:00.58 ID:V6Cf0Y9x
5階でジェノと白紙が売っていて、さらに手持ちに分裂があるという奇跡
無料のジェノと白紙を持って店主の横を颯爽と通り過ぎる快感
551 名前:名無しの挑戦状 2023/11/30(木) 19:51:51.34 ID:uJE9aKIO
テレビ見てたら芸人が作った和歌を評価する?番組で渓谷の宿場のBGMが流れてて驚いた
ゲーム音源ではなく生演奏音源っぽかった
552 名前:名無しの挑戦状 2023/11/30(木) 21:22:47.30 ID:FYF21Fol
プレバトだね
あれ初見驚くよねー
553 名前:名無しの挑戦状 2023/12/01(金) 08:44:41.59 ID:Nj013WgB
ディレクターがシレン好きなんだろな
554 名前:名無しの挑戦状 2023/12/01(金) 19:24:23.58 ID:NAKhj1oB
生演奏音源って64版とかじゃなくて?
555 名前:名無しの挑戦状 2023/12/01(金) 21:10:46.33 ID:AvQZ8pEM
天外魔境のカブキ伝のなんかめちゃくちゃ使われとるが和風でいい音源ってそんなに無いのかもな
556 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 19:09:00.84 ID:MJI6dbbd
アプリ版だけど誰か助けて...

【風来のシレン】救助のお願い
倒れた場所:ネブリ山廃坑9F

0し?キE X8レりV&れ VシんDN
ラマモホ♯ セKミ0ヨえも 9もこエ1

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:740レスCP:0

ポピュラス

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/02(木) 11:04:12 ID:e964Yzot
何か半年くらい前に盛り上がったんだが、落ちてたので。
初代・2について語りませんか。

ポピュラスを語ろう(落ち)
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100279744/

ビギニングはPCゲーム板にスレがあります。
ポピュラス・ザ・ビギニングその3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1091453838/
731 名前:名無しの挑戦状 2022/12/24(土) 21:04:51.93 ID:jNeEsI+v
DS版
フリープレイでサイコパワー∞にして溶岩ステージで津波起こしまくって勝つとすっきり
732 名前:名無しの挑戦状 2022/12/27(火) 18:34:47.88 ID:2Kd3IPXD
右かなー?左かなー?
733 名前:名無しの挑戦状 2023/03/12(日) 09:44:31.88 ID:qaJ8W4AV
2の毒カビの使い道といえば土地上下不可の23面くらいだけど、その次の24面(攻撃がハリケーンと毒カビのみ)も
ハリケーンで更地になった敵陣に毒カビを置いて広がり方を試してほしいってのが想定された解法なんじゃないかと思う
734 名前:名無しの挑戦状 2023/03/12(日) 10:16:10.68 ID:qaJ8W4AV
と思って試してみたけどあかん毒カビ簡単に埋め立てられるから弱い
735 名前:名無しの挑戦状 2023/03/12(日) 11:40:12.42 ID:UHEpOWzA
人の奇跡ってレベル上げる必要ないのかな
736 名前:名無しの挑戦状 2023/04/15(土) 20:45:48.04 ID:Xv9sFWum
ど どこがクソゲーなのよ
737 名前:名無しの挑戦状 2023/11/15(水) 23:18:07.14 ID:XzxA45rj
ビギンズをwindows11でインストールするにはどうすればいいですか?
互換モードではインストールできなかった
738 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 14:44:11.37 ID:KUWgJqmX
久しぶりにやるDSおもしろい。
739 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 15:44:11.01 ID:IwOyvKrL
DS版おもしろいんだけど、タッチペンと二画面を強要するクソUIはどうにかならんかったのかな……
740 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 18:11:03.95 ID:KUWgJqmX
そういやDSは下の画面ばかりみてるわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:617レスCP:12

ロマサガ3 part106

1 名前:名無しの挑戦状 2023/10/21(土) 10:49:26.58 ID:BRV9D4Tl
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.えふしぃつぅ.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.えふしぃつぅ.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part105
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1688413395/
608 名前:名無しの挑戦状 2023/12/09(土) 20:47:44.56 ID:SHkghkiE
>>607
おお早いな!おめでとう
今はロマサガ2のレスにいるの?
609 名前:名無しの挑戦状 2023/12/09(土) 20:57:42.31 ID:1XieKCkS
>>608
ありがとう(*^^*)
ロマサガ2のスレではなぜか嫌われてるわw
610 名前:名無しの挑戦状 2023/12/09(土) 21:45:25.40 ID:92EQ9Kvo
ここはお前の日記帳だ
611 名前:名無しの挑戦状 2023/12/09(土) 22:49:28.63 ID:Ujxhy6xY
子供の頃プレイしたって言ってるから40歳にもなるのにこのしゃべり方じゃあなあ
612 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 05:25:32.52 ID:ukiirIJl
軽度はネット上じゃ大体こんなやな
613 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 12:57:20.72 ID:38Cf7ojp
なんか見てて痛々しい感じ
614 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 13:45:18.13 ID:TJoQNhJ2
俺のIQは130 180/75で顔はリヴァーフェニックスに激似で連続懸垂28回だわ
ムエタイもやってたし
615 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 13:55:49.59 ID:3UOuYg5Y
ロビン仲間にしてないのにトライアンカー覚えてて他にも覚えられるキャラがいるのかといろいろ調べてしまったが
トーマスとミカエル両方術なしにするときに仲間にしてたんだった
616 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 18:53:40.00 ID:k+6iADeZ
>>609
さみしいからこっちにおいで
617 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 21:19:40.83 ID:5AGbuz+A
術なしってなんだ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:848レスCP:0

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第26章〜©5ch.net

1 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net 2017/08/17(木) 18:00:00.85 ID:LwIemRYu
ナイトガンダム物語シリーズのスレです

前スレ
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第25章〜
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1385988208/

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神 ガラケー。2014年に終了
ナイトガンダムカードダスバトル ガラケー。2014年に終了
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/
ナイトガンダムカードダス戦記 ガラケー/スマホ。2013年に終了
ttp://knt.ggame.jp/
ナイトガンダムパズルヒーローズ スマホ。2015年に終了
ttp://kgph.ggame.jp/
ttps://twitter.com/knightgundam_ph
ナイトガンダムカードダスクエスト PC/スマホ。2017年に終了
ttp://www.carddass.com/knight-gundam/
ttps://twitter.com/knightgundamcq
839 名前:名無しの挑戦状 2023/12/08(金) 05:43:52.75 ID:Muh6dooU
確か原作通りの敵相手だと与ダメアップとかするんだっけ?ウルトラマンなら怪獣、仮面ライダーなら怪人相手とか
ガキの頃は曲が好きでガンダムばっか使ってたなー
勿論ラストはナイトガンダム…図らずともここでスレタイに関係してくるとはね
840 名前:名無しの挑戦状 2023/12/08(金) 14:32:12.48 ID:NdMSjmOV
ウルトラマンの面はウルトラマンでクリアしろ!とか見せかけて、
実はウルトラマンの攻撃力1、仮面ライダーは2、ガンダムは3とかみたいな設定だった気がする

1面からガンダム使っとけばいいだけだったと思う
ハイパーバズーカも強いし
841 名前:名無しの挑戦状 2023/12/08(金) 16:18:04.55 ID:Z9uw/uuu
ちゃんと好相性でのダメージ有利はあるよ
それとは別にバズーカのヒット数がおかしいからほぼすべての敵に対してガンダムが強すぎるんだけど、しかもガンダム系だけ足が速い
842 名前:名無しの挑戦状 2023/12/09(土) 00:39:52.53 ID:sVeTAaeo
V3だったかの必殺技のバイク乗るやつが好きだったな
ジャンプできないのが欠点だけど
843 名前:名無しの挑戦状 2023/12/09(土) 01:40:34.89 ID:F54d0+be
その後ドッジボールに興じるナイトガンダムさん
844 名前:名無しの挑戦状 2023/12/09(土) 03:44:01.45 ID:LLF3Ax+N
ガンダムなんか1面に似合わんのだが
どういうセンスがよく分かるな
845 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 09:05:01.41 ID:QuxQ6KTF
なんでザ・グレイトバトルの話になってんだよ
面白いし騎士ガンダムも出るけどさぁ
846 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 09:33:42.08 ID:H4iROVjM
よしガチャポン戦士3と4の話にしよう
847 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 13:18:50.56 ID:GIXLSqe8
あの時期は本家ガンダムよりナイトガンダムの方が人気あるくらいだったんだよな
848 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 20:26:22.31 ID:2r7YSw22
TVシリーズが丁度やってなかった時期だからね
ウルトラマンと仮面ライダーも含めて

仮面ライダーはギリギリRXが引っ掛かるくらいか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:547レスCP:0

ファミコンウォーズ part12

1 名前:名無しの挑戦状 2022/02/10(木) 16:26:36.67 ID:v4+9KrHh
ファミコンウォーズとスーパーファミコンウォーズを語ろう

[任天堂公式]
スーパーファミコンウォーズ
ttps://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfwj/index.html
VC スーパーファミコンウォーズ
ttps://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sfw/index.html
VC ファミコンウォーズ
ttps://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fw/index.html

Nintendo Switch Onlineでファミコンウォーズが配信中

『Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp』(ゲームボーイウォーズアドバンス1+2 Switchリメイク版)の海外発売日が2022年4月8日に決定
任天堂北米ストアでの製品ページ
http://www.nintendo.com/games/detail/advance-wars-1-plus-2-re-boot-camp-switch/

[情報サイト]
Gameboy Wars Network
ttp://gbwn.main.jp/index.htm

[前スレ]
ファミコンウォーズ part11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1589975440/
538 名前:名無しの挑戦状 2023/12/03(日) 13:30:56.90 ID:N0xeKxWS
これは個人の好みだけど不利な状況からスタートするからキャンペーン苦手だわ
マップ兵器とか日数制限とかストレスばっかり
一番嫌だったのはDS2のウラルアウル戦、数日に1度、被害額が最大になる地点に50%ダメージのミサイルが自軍目掛けて発射される
両軍ヨーイドンでスタートしてマップ中間でぶつかるほうが好きだ
スコアアタック勢にはヌルいって言われそうだけど
539 名前:名無しの挑戦状 2023/12/03(日) 20:32:46.76 ID:oqETiY4Z
シリーズのベストマップって何かな
540 名前:名無しの挑戦状 2023/12/03(日) 20:47:52.45 ID:YoJnJMxj
人によって変わるからベストを決めるのは難しそう
個人ではペケジマかなとにかく早く遠くたくさん都市占領
541 名前:名無しの挑戦状 2023/12/03(日) 21:40:53.97 ID:9FOHlbvJ
勘違いパズルゲーってつまらんな
542 名前:名無しの挑戦状 2023/12/03(日) 22:37:37.77 ID:9FOHlbvJ
ミサイルやレーザービーム思い出した
キチガイ任天堂発注係
あれは味方がくそったれの敵に撃つもんだろうが
543 名前:名無しの挑戦状 2023/12/04(月) 02:14:09.01 ID:40ZJ5wYU
>>539
SFWユニット重複なしで挑むタマタマ島または羽衣島
壮観だぞ 敵ショーグンを弱くして試せ
ニューマップはユニットの色がな、そのうち見てみよう
列車砲ああじゃないだろ なんだあの暴れん坊は
544 名前:名無しの挑戦状 2023/12/04(月) 19:43:43.50 ID:40ZJ5wYU
本部に偵察車をセットしてタコ殴りにして終わり
ラストの締めは何回やっても楽しい最初がきつい
リョウかマックスかの選択式はやる気起きない
http://i.imgur.com/cVfvdco.png
545 名前:名無しの挑戦状 2023/12/04(月) 23:05:37.48 ID:BhB9Nn5m
>>539
・メダマジマ
・ストロングランド
あたりどうかな。
546 名前:名無しの挑戦状 2023/12/08(金) 10:12:54.96 ID:vV5R651T
前より良くなった冷静だ
最後の締めは楽しいが息抜きにはならんなこのゲームは
さあ、このマップでこれができた人いるかな
http://i.imgur.com/pnRpMk4.png
547 名前:名無しの挑戦状 2023/12/10(日) 12:49:58.14 ID:1ozbEGi5
本部占領でもいいぞ最悪に近いマップだ
日数かかるが達成感と疲労も大きい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:172レスCP:2

ファミコン等の限界について語るスレVer.9

1 名前:名無しの挑戦状 2023/10/04(水) 17:41:00.24 ID:A9f0IMrR
色々ゲームが出てたファミコンだけど、
ファミコンの限界でどれくらいのゲームができたか語り合ってくだされ
ファミコン以外のハードも可


過去スレ
ファミコン等の限界について語るスレVer.8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1691518078/

ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1244481206/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1600624599/

以上、レゲー板の本スレ、以下、家ゲーレトロ板の純粋な過去スレ

ファミコンの限界について語るスレVer.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
ファミコンの限界について語るスレVer.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676431202/

前スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1685417676/
163 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:46:24.50 ID:IuL63LO6
>>156 その3
> 90年当時は技術的にもコスト的にも大容量ROMカートリッジは実現できなかった。

誰かが過去スレで言っていたが、コストを無視して冷蔵庫みたいな
バカでかいサイズのカセットでも作ればおそらく実現は可能である。
実現できないってのは間違いだろう。

> ・PCE/CD-ROM2タイトルのは媒体コストが高いからSFC製品化されない

そもそもこの主張自体がワナビー君の捏造。
>>136 で指摘して終わってる話を、また繰り返してるだけ。

> →製品化されないのは今更需要がないから。

このくだりは前提が狂ってるので無意味な反論。
こんな無駄なレスはワナビー君の荒らしである。
164 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:46:42.70 ID:IuL63LO6
>>156 その4
> ・一般ユーザー向けに製品化やリリースできなければ大容量ROMは実現性がない

これも違う。こちらはそんな主張はしていない。
「(そんな高いコストで)発売するメーカーはないだろう?」と
Ver5スレ50で言ってる話だが、そこの前提に文句を言わずにその話の流れで
「実現可能だ」「安価に提供可能」などとワナビー君がレスしたので、
一般ユーザー向けのリリースは話の前提になっただけである。

最初からその前提が問題があったなら「その通りコストは高いが実現性に問題はない」
などと返せたはずだがそうは言わず「実現可能だ」「安価に提供可能」などと
言っている訳である。

> →大容量ROMはコストかければ実現できる。

これはVer5スレ50で主張していることである。

> 実現性がないのは一般向け製品化でありリリースすること。

現時点でそれが本音なら、当時の「実現可能だ」「安価に提供可能」などの
発言は間違いである。それらの間違いを認め、発言を撤回すればよい。
165 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:47:13.49 ID:IuL63LO6
>>156 その5
> また、スペック的に移植できるかを議論する上で、一般向けに製品化やリリースする必要はない。

「ROM容量さえあれば」からのコスト的実現性の話は「スペック的に移植できるか?」
そのものの話ではない。前提を確認している話である。この主張自体が、
何度も指摘済みの話であり、無駄に繰り返すワナビー君の荒らしである。

> ジエンダーが間違いであることは明らかだ。

といいながら、とっくに指摘済みの同じ話を繰り替えして荒らしてるのは明らかにワナビー君である。

> ジェンダーの勝手な思い込み通りでないからといってワナビー君は間違いだから謝罪しろ、というのは無茶苦茶。

ここまでのレスでも示した通り、ワナビー君はこちらのレスに反論もしないで、
反論されて終わった話を繰り返してスレを荒らしてるだけだ。

> 言い訳と中傷と自演扱いで無駄レスくり返すジエンダーはただの荒らしでしかない。

言い訳を繰り返し、反論できない主張を「中傷」と返し
実際にジエン認定に反論もしないで「自演扱いするな」とレスをするだけ。
わざわざジエンをやってると認めるようなレスをしておいて、厚かましく開き直ってる訳である。
盗人猛々しいとはこのことである。
166 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:47:33.72 ID:IuL63LO6
>>157
> ジエンダーの中傷キーワード
(略)
> やはりジエンダーは中傷度が高いと言って間違いではない。

キーワードだけに反応して、理由や説明がないのは
むしろ自分がアスペだと自己紹介してるようなものである。

> これだけ中傷をくり返しながら自覚がないのが問題。

反論できない話を、中傷と繰り返すのは負け組の弁でしかない。

> 思い込みを正当化するジエンダーがレスの有無に関係なくジエン扱いするのは目に見えているので、レスするだけ無駄。

レスができないことに言い訳しても無駄である。
結局、ジエンがどれだけバレバレなジエンをやっても認めず逃げるのが常である。

ジエン認定に反論しないのは、結局ウソを突くことになるだけだからできないのだろう。
普通間違ったジエン認定にはここぞとばかり、何が間違っているのかを示すレスがつく。
ワナビー君および同一と思われる人格は、すべて同じ反応である。
それ自体がジエンを認めていることになってると自覚できないので、
常習犯と言っていいほど、繰り返してるわけである。
167 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:47:50.27 ID:IuL63LO6
>>157 その2
>話の流れでワナビー君が「実現可能だ」「安価に提供可能」とレスしたので、
じゃあ具体的にどうやるのか示せ、示せないならそれらの発言は間違いでしかないな?

> 実際大容量ROMは「実現可能」で

Ver5スレ50は「実現不可能」とは言ってないし

> 当時より「安価に提供可能」なのは間違っていない。

当時のままだとか、当時より高いなどと言ってない。
結局、Ver5スレ50で言ってる話を否定したくせに、それを何一つ示せず
ごまかすような主張をして「自分は間違ってない」と擁護してるだけの状態である。

そんな見苦しい状態を晒すなら、まともな神経をしてる奴なら
とっとと敗北を認めて謝った方がマシである。
結局、ワナビー君はまともな神経をしてないという事である。

> 既にコスト試算もなされているので、

以下、とっくに反論済みの話を繰り返してるだけで荒らしと同じであるので省略である。
168 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:48:06.12 ID:IuL63LO6
>>158
> 当たり前の話に噛みついてこじれさせているのがジエンダーなのである。

自分の間違った主張が間違いであると認め、発言の撤回すらもできず、
無駄に反論済みの話を繰り返すから、話が終わらないのである。
それを他人に転嫁してるだけのワナビー君の発言がこれであるw

> 言い訳でしかないレスを繰り返しても言い訳でしかない。

反論ができなくなると何の説明もなく「言い訳」で片付けているので
ワナビー君が「言い訳」と言った場合は、
ワナビー君の主張が間違っていて敗北した状態と言っても良いだろう。

> 言い訳すれば解決したと思い込んでいるのがジエンダーである。

反論できない時点でワナビー君の負けであり、その主張は間違いである。
それを認めたくないからって、無駄に同じ内容の繰り返してスレを荒らしてる訳である。
169 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:48:21.98 ID:IuL63LO6
>>159
> こちらも言い訳を繰り返しているだけである。

反論できないと自己紹介してるだけ。
ワナビー君の主張は間違いだ、と事実上認めたようなものだ。

> >>そもそもVer8スレ604が試算したのは、現実的ではないコストである。
> ver8スレ604の大容量ROMの試算が現実的でないというなら、直接ver8スレ604に「お前の試算はでたらめだ」と言えばよい。

バカすぎる。
「(ある種正確な試算だからこそ、その)コストが(大容量ROMカセットを実現化させるには)現実的でない」
と示してる内容を、「試算がでたらめだ」と話をすり替えている訳である。

あまりに幼稚でバカな屁理屈を並べてる時点で >>157 のようなキーワードで
非難されるのも当然である。ワナビー君にその自覚がないだけ。
と自分で示してる訳だw
170 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:48:37.89 ID:IuL63LO6
>>159 その2
> ver8スレ604の大容量ROMの試算は現実的な数字であり、

このくだりは、「156 その2」でレスした話と同様である。
ワナビー君が逃げたことで、この論点の話は、ワナビー君が間違ってると確定してる話である。
それを繰り返す時点で、ワナビー君は荒らしである。

> 大容量ROMカートリッジは実現可能であり、それを前提に移植することはできる。だから「ROM容量さえあれば移植できただろ」はなんら無意味ではない。

このくだりは >>154 で指摘した内容の繰り返しである。
まともに反論もしないで、繰り返してるだけで言い訳に過ぎず、荒らしでしかない。

> ROMチップのコストが高くて実現できないのは、一般ユーザー向け製品化である。

それができないと認めた時点で、Ver5スレ50からの話の流れで
「実現可能だ」「安価に提供可能」などとレスしたワナビー君の主張は間違いである。
それらを間違いであると認め、撤回すればよい。

だがいい加減、同じ話を繰り返しすぎてワナビー君の言動は荒らしに過ぎない。

> 大容量ROMは実現性があり、当時よりはるかに安価になっている。

これ以下のくだりも無駄に同じ話。
反論もしないで同じ話を繰り返すのはコピペ荒らしと同様だ。

> 大容量ROMは媒体原価が高く製品化されないというのがジエンダーの主張である。

この主張が捏造であるというのも、無駄な繰り返し。ワナビー君による荒らしだ。
171 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:48:54.77 ID:IuL63LO6
>>160
> 今さら需要のないPCE/CD-ROM2のSFC製品化するのであれば、開発費や採算を考慮すれば好事家向けでしかあり得ない。

「好事家向けでしかありえない」=「一般ユーザー向けにリリース不可能」でしかない。
これと認めたなら、Ver5スレ50から続く話で「実現可能だ」「安価に提供可能」
などの発言が間違いなのは自ら認めたも同じである。

にもかかわらず、間違いを認め撤回しないのは、もはやただの荒らしと言ってよいだろう。

> ターゲット層を無視した製品化を持ち出したことがジエンダーの間違いなのである。

ところがVer5スレ50に対してはそんなレスはしてない訳である。
そんなレスをせずに「実現可能だ」「安価に提供可能」などとレスした時点で
ワナビー君の主張と矛盾してる訳である。

矛盾してるなら明らかに間違いだから、それらを認め発言を撤回したらよい。

> 大容量ROMの実現性はあり、
> 大容量ROMの需要もある。
> まったく矛盾はない。

Ver5スレ50はコストを問題にしていて、その話のコストの前提になんら文句を言わず
「実現可能だ」「安価に提供可能」などとレスをしたので、
まったくもって矛盾した話になっている。

ワナビー君はその間違いを認め、発言の撤回でもしたらよい。
172 名前:名無しの挑戦状 2023/12/11(月) 02:50:10.00 ID:IuL63LO6
>>160 その2
> これを、移植を製品化と思い込んだジエンダーが、

「発売するメーカーはないだろう」と言ってる発言からの話の流れで
製品化についての文句を一切言わずに「実現可能だ」「安価に提供可能」などと言っておきながら
実際には、ワナビー君が何も示せないということが判明すると、そのような言い訳をし始めた訳である。

これは実質的に、議論で負けたのを認めたくなくて言い訳をしてる状態であり
見苦しい行為である。普通は見苦しい行為をするくらいなら負けを認めるものである。
つまりワナビー君は人格的に痛い訳である。

このような説明に反論することなく、キーワードだけに反応して「中傷だ」などと言ってる時点で、
議論にも値しない人間なのがワナビー君である。

> 移植を製品化と思い込んだジエンダーから見れば

上で説明したとおり、この主張からしてワナビー君の言い訳である。
なのでこのくだりのワナビー君の主張は普通に前提が狂っていて意味をなさない。

そして指摘したとおり、ほとんどのレスはワナビー君の主張のおかしさや
ワナビー君による荒らしを指摘した内容であり、
これらの指摘自体が荒らしであるという事はなく、そのようなレスがあったら
ただ単に反論ができない場合の苦し紛れである。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/12/04 12:58:53 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/12/11 12:53:31 JST