X



海のぬし釣り

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 16:07:28ID:SBmW5K7W
持ってる奴少ないだろうけども、面白いぞこりゃ。
2017/08/24(木) 06:37:53.96ID:/r7iZRgv
未だにバトルシステムを理解して無いのもあり
甲殻類にキノコをやって流されお地蔵さんにサザエを捧げたり、雑魚を亀にやって育てては叩いて体力を育てるのが楽しくなった
2017/08/25(金) 11:42:04.27ID:0afafP2V
強い竿でスズキとかを駆逐して弱い竿で釣ってるけど苦手な魚はやっぱり苦手
体力180越えたけど大物で長丁場になるとプレイヤー側の体力集中力が切れる

なお釣り上げたら若魚で更にダメージを受ける模様
2017/08/25(金) 11:45:19.86ID:MbYRoIfm
キノコって川ぬしじゃなかったっけ? 海ぬしにもあった?
2017/08/25(金) 12:38:04.85ID:0afafP2V
>>238
磯エリアの洞窟で取れる
洞窟とヤドカリの餌場までひたすら往復したりデスルーラしてサザエをカニにやって亀育ててたら体力UPのお手紙来ました。
2017/08/26(土) 07:49:14.49ID:NjOWv+ad
そうだっけ? 昔の事だから記憶が曖昧だ……。
2017/08/27(日) 21:50:58.45ID:DHAtCoxL
ほのぼのゲー
2017/08/31(木) 09:20:59.33ID:NQgpshko
カサゴとシロギスを克服したと思ったら新たな最強の敵シャコが現れた件について
2017/08/31(木) 10:26:39.20ID:2IJhrsMm
ああ、シャコはアカンな。あれは海ぬしで一二を争う強敵だ。
2017/08/31(木) 17:46:14.24ID:znRmYsX8
シャコはちっちゃい針つかうとよかったかな
2017/09/06(水) 08:58:06.96ID:+XX+Rf7t
ようやくシャコに勝ったけど若魚って…もう甲殻類はいらないです
2017/09/12(火) 22:46:59.22ID:DRiR5y13
ぬしって一回釣り逃す度にサイズ1cm縮んだよね
2017/09/13(水) 07:58:27.10ID:kiICK6uj
64版はそうだね
248名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 00:18:59.59ID:fRP7ea8+
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

61Q8L
2018/01/23(火) 09:19:26.51ID:4FwdcGqw
↑ウイルス危険
2018/03/23(金) 22:21:20.56ID:u2bCHp5A
クロダイはスイカで
狙って釣れるけど、
スズキはどうやって狙うの?

ゴカイで関係ないのばっかり釣れてすぐ満杯になる
2018/03/24(土) 00:10:53.46ID:dBaNoN17
ルアーだとどうだろう
あと、沖島の夜釣りはスズキ率高かったと記憶
2018/03/24(土) 00:11:29.32ID:dBaNoN17
SFC版の話ね
2018/03/24(土) 10:27:14.65ID:XI0RnJeu
ルアーはどの種類買えばいいの?
SFCスズキ
2018/03/24(土) 14:21:51.65ID:DB1PVpuh
防波堤でルアー夜釣りして、
島に運んだら楽勝だった。
ありがとう。

島で夜釣りしてもいなかった
2018/03/25(日) 21:14:02.45ID:giB+5feo
攻略サイトが見つからないので
たびたびすまんね。

真理で、磁石の場所にいってもマンボウが見つからんのはなんでや?

西の島にいってタコは閉じ込めたぞ
クジラのヒゲは一郎が先に見つけたからか、クジラを倒してもひげを貰えない。
関係ある?
2018/03/26(月) 13:34:02.36ID:HKa6LF6x
他の誰かでマンボウ釣り上げちゃったとか?
2018/03/26(月) 19:24:23.45ID:TCZNH7Ic
釣り上げてないよ。
もしかして、鳥の大群がいるやつ?
一郎や親父みたいなデカイ影の魚かと思っていたけど。

帰ったら探してみる
2018/03/26(月) 23:52:51.87ID:HKa6LF6x
マンボウの魚影は鳥群だよ
息子と母親のぬしも同じ
親父のぬしは離島だから魚影は大きな魚
2018/03/27(火) 16:18:48.61ID:gjIACXjK
あら一郎も鳥だったか。
勘違いか。

超重量級の竿で垂らしてもひっかからない鳥がいるからあれかな。

一向に捕まらないので諦めて親父で先にプレイ中
2018/03/30(金) 18:34:16.22ID:nbE0wkGG
最近ニコニコに上がってる動画でオキザワラが釣り辛いと知った
このゲーム意外と知られてない要素多いよね
寝ることで魚復活とか絵はがきとかお地蔵様にお供えとか
餌付けとか
2018/03/30(金) 20:47:37.43ID:Gr+G67sw
攻略サイトも数少ないしねえ
2018/04/10(火) 08:19:45.78ID:grRuz1hr
珍しくスレ進んでるし楽しそうでいいね
2018/04/15(日) 11:51:38.78ID:ZZNBnFMy
地蔵にお供えの効果って何?
2018/04/15(日) 12:56:12.77ID:1vvNCcxJ
針や仕掛けの壊れる確率が下がるというのを動画で見た>地蔵にお供え
2018/08/04(土) 21:59:33.62ID:+k08K3Qt
同じぬしでも釣り上げたときにサイズが微妙に違う時あるけどなんで?
2018/09/19(水) 23:43:00.45ID:J0z1BqRb
なんでと言われましても
2018/09/20(木) 08:42:21.42ID:asxD3IeQ
実はですね
2018/09/20(木) 12:28:30.80ID:wDSv5YRI
バンバン釣り上げていくと魚影が少なくなって寂しい
269名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/08(月) 09:23:15.40ID:AObZ9aTq
タコの閉じ込め方おしえて
270名無しの挑戦状
垢版 |
2018/11/11(日) 14:54:35.12ID:tXuSl7Ax
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

北海道札幌出身57才の電通TBS系下請けネット工作員の自作自演が
こちらの求める水準を大幅に下回ったあまりにも底質な内容である為
急遽リセットログ流しを敢行させていただきます。ご了承下さい。
ーーー
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りの書き込み内容があった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です

実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
一一一
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk

<2ちゃんねる容疑者リスト>

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
    電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   なぜかあらゆる板の「自治スレ」で正義づらをする鈴木あきら容疑者
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   こういうカスは決まって2ch運営関連のスレに貼り憑いて被害者のような顔して色々書いているはず
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,  
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ   事件起こしそうでマジ怖いわおまえ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::
271名無しの挑戦状
垢版 |
2019/06/15(土) 01:08:41.40ID:jPx1gzwP
やったがつまらんよ
2019/07/27(土) 19:28:26.11ID:i2CLL7m1
272
273名無しの挑戦状
垢版 |
2020/02/08(土) 21:17:55.91ID:/F87Aj31
保守
2020/08/03(月) 00:56:48.50ID:AVuePdwc
魚復活システムが謎
275名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/19(水) 08:48:36.52ID:A144YdoR
とりあえず島でも宿でも家でも寝れば魚や動物は回復する
駆逐したカラスやシギがシロギスの回復で寝たらまた回復した
276名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/19(水) 15:16:38.84ID:L5wGHqeS
このゲーム、釣りの臨場感は優秀なんだけど
野生動物との戦闘という無意味極まりないシステムが邪魔だったわ
野生の小動物なんて人間がちょっかい出さなければ向こうで勝手に逃げていくのに
なんでいちいち事を構えて倒さなきゃならないの
それさえ無ければ完璧なゲームだったのに
277名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/19(水) 17:53:26.39ID:L5wGHqeS
田舎の自然を表現したければ動物たちと出会うだけでよかったのに
なんでドラクエみたいに戦わなきゃならないの
おかしいでしょ、モンスターじゃなくて小動物だよ?
278名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/22(土) 09:46:08.89ID:9ouEcFPz
うさぎやリスみたいなかわいい小動物も殴り倒してた記憶がある
2022/06/12(日) 21:28:09.92ID:yu7Gt9TC
暴力で解決
280名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/09(月) 05:41:46.42ID:DwqPDuaH
久しぶりにSFC始めたので
2023/05/28(日) 10:34:56.78ID:ahrTs6We
キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
2023/09/21(木) 19:12:24.45ID:fDgqRX4i
( ´Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○
2024/04/21(日) 17:01:20.02ID:qh0ql6wc
PS版買ってみたが泳いでる魚に浮きをいちいち合わせなきゃいけないのがつらい
ファミリーフィッシングみたいに泳いでない目に見えない魚でもかかる仕様なら良かったのに
3時間ほどで放り投げてWiiに戻った
284名無しの挑戦状
垢版 |
2024/06/30(日) 15:38:04.96ID:8DkndU2z
SFC版海のぬし釣りで釣るのが難しい魚をまとめてみた 
防波堤 
タチウオ 
磯 
クチグロ クチジロ
沿岸 
シャコ シロアマダイ アカアマダイ キアマダイ ウマヅラハギ ソイ カイワリ 
外洋 
ムツ オキザワラ イシナギ 
2024/07/05(金) 11:38:52.36ID:7uDFq3yA
クソゲーすぎる
286名無しの挑戦状
垢版 |
2025/01/31(金) 22:11:56.21ID:5E2jB4o6
くそっ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況