X



【力抜山】昭和の新日本プロレス47【ヤス・フジイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (アウアウウー Sa8f-yoV+)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:29:37.76ID:Qr3oYvUUa
過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560186148/
【ドラゴン体操】昭和の新日本プロレス12【らしくもないぜ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1564995123/
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1569399146/
【マスクド】昭和の新日本プロレス14【ビリー・グラハム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571755217/
【アドニス】昭和の新日本プロレス15【オートン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574200319/
【新春黄金】昭和の新日本プロレス16【ブラディファイト】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576829220/
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス17【藤原テロ事件】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1579795728
【ドン荒川】昭和の新日本プロレス18【栗栖正伸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1582695790/
0002お前名無しだろ (アウアウウー Sa8f-yoV+)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:52.52ID:Qr3oYvUUa
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス18【藤原テロ事件】(実質19)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1582599191/
【両国暴動】昭和の新日本プロレス19【巌流島】(実質20)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1587022763/
【小澤正志】昭和の新日本プロレス21【キム・ドク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1593474031/
【NWF/WWF】昭和の新日本プロレス22【UWA/IWGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1596623092/
【稲妻戦士】昭和の新日本プロレス23【戦うモンゴリアン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1599829185/
【世界の荒鷲】昭和の新日本プロレス24【人間不信】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1602723104/
【倍賞美津子】昭和の新日本プロレス25【倍賞鉄夫】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1605881529/
【タバスコペパーソース】昭和の新日本プロレス26【リズムタッチ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1608992988/
【人間山脈】昭和の新日本プロレス27【一人民族大移動】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1612174070/
【小松製作所】昭和の新日本プロレス28【三協アルミ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1614339304/
【ウィレム・ルスカ】昭和の新日本プロレス29【腰投げ多め】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1616852770/
【北米ヘビー】昭和の新日本プロレス30【北米タッグ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1619651602/
【山田邦子】昭和の新日本プロレス31【馳浩】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1621256534/
【舟橋慶一】昭和の新日本プロレス32【古舘伊知郎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1624538138/
【黒い恐怖軍団】昭和の新日本プロレス33【ブッチャー、アレン、ジョーンズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1627311551/
【燃える闘魂】昭和の新日本プロレス34【アントニオ猪木】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1630164475/
【ジ・テキサス・アウトローズ】昭和の新日本プロレス35【ローデス&マードック】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1632480675/
0003お前名無しだろ (アウアウウー Sa8f-yoV+)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:32:32.05ID:Qr3oYvUUa
【ブロディ欠場】昭和の新日本プロレス36【越中・高田組】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1634388960/
【スティーブ・ライト】昭和の新日本プロレス37【トニー・セント・クレアー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1636452001/
【アノアロ・アティサノエ】昭和の新日本プロレス38【ドン・中矢・ニールセン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/163846
【ダイナマイト・キッド】昭和の新日本プロレス39【マーク・ロッコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1641469698/
【ビンス・マクマホン】昭和の新日本プロレス40【フランシス・フローレス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1643013470/
【梶原一騎】昭和の新日本プロレス41【野末陳平】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1645003033/
【プレ日本選手権】昭和の新日本プロレス42【狼軍団】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1647840077/
【たけしプロレス軍団】昭和の新日本プロレス43【秋吉&高山&脇田】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1652097635/
【藤波&チャボ組】昭和の新日本プロレス44【カネック&ソリタリオ組】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1658495642/
【将軍KY若松】昭和の新日本プロレス45【マシン軍団】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1671434039/

前スレ
【ジョージ高野】昭和の新日本プロレス46【高野俊二】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1678178781/
0004お前名無しだろ (オッペケ Srcf-rSA4)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:23:51.03ID:r9cgdzU+r
3 レーンブランW (オッペケ Sr87-+1Qp) 2023/05/19(金) 14:10:35.19
蘊蓄ひけらかす40代以上の懐古プロレスオタクの正体はW
https://twitter.com/T1futami/status/1659173135537799170?cxt=HHwWhIDQyaLLyIYuAAAA

確かにツイッターであんまり女子プロレスの話題書き過ぎると女性のフォロワーが減るね
これが原因だったか。。。

動画配信で会場の客席が映ると、独身男の最悪な人生の墓場っぷりが嫌でも目に入るが…痛ましい限り
あれじゃ女子だけじゃなく、同業の男子プロレスの関係者も憂鬱になるだろうなあ、、、
当にプロレス絶望空間。。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-rq9k)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:20.30ID:uKhj8FF3M
前スレからの流れで
たけしをベイダーでプロレス絡ませるのって
ケーフェイバラされるリスク考えなかったのかね
当時からたけしは馬場とブッチャーが仲良くキャッチボールしてたとか
面白おかしく語ってたよな
0010お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-rq9k)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:29:24.34ID:tNqVgHPtM
タカ、ダンカンあたりは事前に挑戦状渡しに行くとか、当日のマイクの内容とか段取り通り動いてたわけで
その辺をバラされるだけでも当時の新日にはダメージあったかもな
たけしも後年だが、レオンホワイトをベイダーにしてくれと新間に頼まれたって話はしてた
0012お前名無しだろ (ワッチョイW 4b24-i2kA)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:07:15.91ID:+tcNxwq/0
>>10
新間?
その頃新間新日にいないよな?
0015お前名無しだろ (ワッチョイW 2b24-5dFt)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:53:34.73ID:SROFByQO0
ベイダーは全日に参てた もしかしてブロディのパートナーだったかも。
全日参戦が消えてブロディのパートナーはデビアースで発表。
蓋を開けたらスヌーカだったといういい意味での大サプライズ。
ベイダーがパートナーならそれなりの活躍の場は与えられた形になる。
ブロディのパートナーなら上位進出は確実だし。
でも新日のあのベイダーは誕生しなかった。
0018お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-/RYi)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:41:12.67ID:P0zl8yiF0
>>15
そのメンバーに入ったらベイダーが一番小さいし
ハンセンのパートナーのゴディがデカくて上手かったから
粗が目立ってダメ外人扱いされたかもな。
0019お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-/RYi)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:44:12.24ID:P0zl8yiF0
>>17
ハンセンのパートナーがハンセンよりデカくて若いゴディだったから
全盛期と比べて衰えが目立ってたスヌーカよりデビアースが見たかったなあと
俺も思った。
0020お前名無しだろ (ワッチョイ 2b24-+Kkr)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:10:00.91ID:9UqvBJ5O0
ベイダーは「地位が人を作る」だったと思う
初来日でいきなり新日のエース外人という荷が重いポジションだったが
それに見事に答えた
0021お前名無しだろ (ワッチョイW 9be6-QBX0)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:34:03.46ID:12LQ1MS50
>>9-10
たけし(とたけしの取巻き)は昔から自分に都合の良い話しかしないのに
いい加減たけし側の言い分を全肯定する事が真相に迫れるんだみたいな思考が
猪木と新日を仮想権威にデッチ上げた上で強大な不正に立ち向かい真実を追及する正義漢を気取ったつもりになっているだけの
ただのなんちゃって反権力でしかない事を自覚しないとな
たけしなんかこの前のカンヌでも海外メディア相手にジャニーズ騒動に苦言を呈するかの様なポーズを取っていたけど
是枝裕和が言うのなら兎も角舞台裏を含めてパワハラセクハラの常習犯だったたけしに綺麗事を述べる資格があるのかっての
0023お前名無しだろ (ワッチョイ 7b89-Na8W)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:11:21.99ID:oL1U2odm0
1万数千人から「帰れ」とブーイング浴びたのって、たけしにはショックだったと思う。
「裏では長州がニコニコすり寄ってきた」くらい言いたくなるもんだろう。
0028お前名無しだろ (オッペケ Srcf-opDe)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:48:34.06ID:/XzYq2YEr
>>23
人気タレントなんて、帰れなんてそうそう言われないからな。
岡村隆史でさえも全日ファンに大カエレコールくらって凹んでた。
プロレスファンはそういうことすると聞いてた上でもやっぱり精神的にくるらしい
0030お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:52:28.73ID:R/2XYmvZ0
>>28
プロレスファンじゃなくたって
金払って目的外のことされたらブーイングされるのは当たり前だろう。
ストリップ見に来た客の前で漫才やってて頃のことを思い出せば
普通のことだと割り切れたと思うけどな。
0031お前名無しだろ (ワッチョイ 9b53-/7cY)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:59:20.28ID:y8mgKB5O0
たけしは浪人生を慰める企画のイベントでいきなり「バカのみなさん、こんばんわ」と挨拶しても受け入れられてたから舐めてたんだろ
0032お前名無しだろ (アウアウウー Sa8f-xeq4)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:09:09.53ID:0vo9/FpOa
プロレスのコミュニティって、独特の空気感というか結構デリケートな通念でもって構築されてんだよ。敷居が低いようで高く、奥行きが、んー広いのか狭いのか?
とにかく一般的な尺度で割り切れない。。
0037お前名無しだろ (ワッチョイW 4b24-i2kA)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:15:16.52ID:R/5w0nPu0
82年のタッグリーグ決勝も生中継だったな
1試合しか放送されなかったけど
0040お前名無しだろ (ワッチョイW 9b5c-jxqb)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:16:09.19ID:woIc6FWq0
>>35
前日の試合だったので新聞(一般紙の読売新聞)に「猪木が病院に運ばれた」とショッキングな記事が載ってたから、こりゃTV放送を見逃すわけにはいかんぞ!て感じでした。
自分はプヲタの中学生だったからどんな結果であれ見たけど、野次馬根性でTV放送を見た一般人も結構多かったんじゃなかろか
0041お前名無しだろ (テテンテンテン MMe6-C7zF)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:37:13.52ID:Jpnsa3tlM
ワープロ終了間際に「猪木の容態についてはこの後のニュースでお伝えします」
とか出てた記憶
そのニュースでも最後のアックスボンバーの前に
鉄柱に頭ぶつけてた事とか真面目に分析してたような
0042お前名無しだろ (ワッチョイW a124-iwmP)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:38:46.33ID:9FiZ0fNi0
>>35
友人がこの試合を観戦して結果は聞いていた。
猪木のリングアウト負けと聞いてた。
これが生放送ならもっと凄い事になってた。
生放送なら猪木もらあんな真似できなかったとの意見もあった。
でも生放送なら尚の事、猪木も間違いなくやっていただろう。
0043お前名無しだろ (ワッチョイW 7910-yXSf)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:50:57.75ID:1Rlyizze0
>>41
戦いとしてのリアリティを出すためにあの手この手の演出を頑張っていたんよね
あえて放送時間内に試合を決着させないのも「いつも放送終了時間直前にに試合が終わるのおかしくないか?」って部分を懸念しての調整
0044お前名無しだろ (ワッチョイW 86b1-qYiC)
垢版 |
2023/06/03(土) 04:18:18.29ID:0WLB+oNC0
冬の札幌藤原テロ事件も生中継だったからドキドキして見てた。
今思えば藤波VS長州のWWFインター戦の後にキッドVSスミスが組まれてたのは不自然だったな。
0048お前名無しだろ (アークセーT Sx91-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 07:39:49.93ID:OOviAs7fx
>>36
>>37
82年の蔵前は6回中3回が生だった。
ただ観客動員が良くなかったためか
翌年から都内大会場は全部録画になった
(85年IWGPタッグの両国は生だったが)。
0052お前名無しだろ (スプッッ Sd02-KzzR)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:02:54.77ID:XmpdWQ5td
柔道で何回も他人を落としてる坂口が八百長の失神見抜けないわけないだろ
0053お前名無しだろ (ワッチョイ b924-w4Nq)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:52:54.34ID:2u+SwfX10
ユセフ・トルコ
「俺はあの映像を見て大笑いした。元国際の吉原やミスター珍も大笑いした口だったそうだ。
失神した奴は舌なんて出さないんだよ。舌を出すのはアカンベーとする時と
切手の糊を舐める時位のもんだ。」
0054お前名無しだろ (JP 0H56-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:55:54.68ID:3XhRzckFH
失神したから舌出したんじゃなくて
窒息しないように小鉄がボールペン突っ込んで舌出したんだろ
0058お前名無しだろ (ワッチョイW a124-VpTZ)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:01:17.14ID:22e4cI/M0
>>53
これは絶対に色々知ってからの話だよな
あの時は確実にみんな焦ってたよ
前田カーンタイガーマスクまで控室から出てきたもんな
そんな中で冷静にTVに映る位置を計算してるかのように落ち着いていたのが剛竜馬だけだった
0061お前名無しだろ (スッップ Sda2-dEFx)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:21:18.96ID:hFizPcPod
ミスター珍は馬場のキックを食らって失神して舌を巻き込んで生死の境をさまよったからね
自分が経験したからフェイクだってわかったんだろう
0064お前名無しだろ (ワッチョイ ee89-1DxI)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:53:58.38ID:BcdZgEFJ0
>>62
普通に猪木勝ちならわざわざぶち壊す必要もないと思うが
第二回も長州にあんなことさせる結末だったし
ホーガンというかWWFがゴネてピンフォール敗けは許さんとか揉めた末かと推測はするが
0070お前名無しだろ (ワッチョイ b924-w4Nq)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:02:40.78ID:2u+SwfX10
ユセフ・トルコが言うには梶原一騎がとっつかまって猪木が梶原を悪く言ったので
梶原の取り巻きが「猪木を制裁する」と怒っていた
猪木はそれに怯えて逃走する為にあの芝居を仕組んだってのが理由だとか
0073お前名無しだろ (ワッチョイW a124-iwmP)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:34:15.93ID:X8n/GnT40
この時に藤波と長州がいなかった事実
0076お前名無しだろ (ワッチョイW a124-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 08:25:37.84ID:ydLcnU4Z0
>>69
それが正解だよ
入院と偽って逃亡してるんだから。そうでもしなけりゃならないのは、それだけのっぴきならない事情があったという事。
0077お前名無しだろ (ワッチョイ ee89-1DxI)
垢版 |
2023/06/04(日) 08:48:48.74ID:vqtu/+pw0
ヤクザから逃げる為に入院しなきゃならないって事なら
ホーガンに勝った後であっても、何か病気や怪我を発表して入院すりゃいいだけの話
あんな敗け方する必要ないわけで
0079お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-RLWW)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:20:32.01ID:IFrtsoVea
ファン時代の神新二が、試合後に蔵前からタクシーに乗って救急車を追いかけたんだよね。
救急車なのにサイレン鳴らさずに、新宿区の方の病院(東京女子医大病院?)まで行ったから驚いたとか。
この時のことが縁になって、新日の営業社員にに採用されたんじゃなかったかな。
0080お前名無しだろ (ワッチョイ 6ed9-2sqC)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:29:07.13ID:RnH4Zr4b0
荒川は何してたんだろ?
0081お前名無しだろ (ワッチョイW a124-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:35.17ID:ydLcnU4Z0
>>77
試合終了後に救急車という要塞に乗る事で身を守る必要があった。それくらい切羽詰まってた。知らんけど。
0084お前名無しだろ (ワッチョイ b924-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:09:30.32ID:Xpsg25AI0
>>83
阿修羅・原がヤバいところから借金した事で会場にヤクザが取立てに来るようになって
馬場がかばいきれなくなった時も凄まじく急な解雇発表だった
それで天龍は急遽川田とのタッグで最強タッグに出場することになった
ヤクザはこっちの都合で待ってなんてくれないんだよね
0086お前名無しだろ (ワッチョイ ee89-1DxI)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:33:27.47ID:vqtu/+pw0
ヤクザはこっちの都合で待ってくれないのに、ホーガン戦終わるまで待っててくれたのか?
猪木を詰めるなら試合前にやるだろうよ
試合すっぽかすわけにはいかないんだから
逆に試合終わったらどこに逃亡されるかわからない
そして試合前にヤクザ来ていたら坂口だって事情は察する
0091お前名無しだろ (アウグロ MM4a-ZEwb)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:42:40.42ID:d368Pg7GM
>>54
マンド・ゲレロとアンヘル・ブランコにやった
小鉄のクソ行動を応急処置だと思っているの?
0092お前名無しだろ (ワッチョイ 7d89-fasB)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:47:02.45ID:lTZcPoZP0
興業をやるとヤクザと関係ができる、特に地方では。と言われるけど
大都市中心の月1興業をうちだした新生UWFは、そういう利点も考えてたのかな。

いくらやり手でもあの若い社長たちがヤクザとつきあっていけるようには見えない。
0093お前名無しだろ (ワッチョイ e553-cMdG)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:54:15.21ID:3ZtSRtRo0
UWFの連中が飲んでたらヤクザに一緒に飲まねえかって絡まれて
高田が「ヤクザの酒は飲めません!」って言って前田が必死にフォローしたって話あったな
0094お前名無しだろ (ワッチョイ b924-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:03:35.94ID:Xpsg25AI0
昭和はヤクザと付き合わないと地方で興行なんて打てない
相撲の龍虎は「地方巡業を仕切っていたのはみんなヤクザだった」とぶっちゃけっていたし
北島三郎がヤクザの会合で歌ったのもそう
ダイナマイト・キッドも自伝で猪木にはヤクザとの付き合いがあった事を目撃したと書いている
0096お前名無しだろ (ワッチョイW a101-jMZz)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:11:32.45ID:c1gxifw20
仮に新日がヤクザとベタベタだったら、T会レベルの組織にカマシ上げられる事はないよ。
フロントのプロモーターが興行買うのと、盆暮れ正月の挨拶を欠かさないようや間柄とは全然違うわな。
0097お前名無しだろ (ワッチョイ ee89-1DxI)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:20:33.52ID:vqtu/+pw0
>>95
悠長な話だなあ
そもそも当日にヤクザが待ってたという話も出てないし
後日改めてヤクザになにかされた話もない
一時的に逃げたら許してくれる優しいヤクザだったのか?
0102お前名無しだろ (ワッチョイ ee89-1DxI)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:39:18.99ID:vqtu/+pw0
何の根拠もなく想像だけで語ってるだけの奴と一緒にされてもね
しかもその想像すら続かなくなってるし
自分が如何に荒唐無稽なこと語ってるかを理解できたらそれでいいよ
0104お前名無しだろ (ワッチョイ c289-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:50:38.45ID:3bRa1vJW0
>>102
実際にヤクザに逃げるためだったという説があったんだから
荒唐無稽かもしれないが何の根拠もない話というわけではないぞ。
無理してレスしなくていいって言ったのに
そんなに勝ち誇りたいの?w
0107お前名無しだろ (ワッチョイW 613a-fG05)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:42:54.79ID:BmDvT67I0
>>103
『今』ってw

( ´,_ゝ`)プッ
0109お前名無しだろ (テトリスW 8da7-jOMF)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:52:35.53ID:7laDKANo00606
1986年10月9日の猪木闘魂ライブで
藤波対ザジャッカルでセミ前だったんだけど,本来は違う相手と交渉とかしてたのかね?
ちなみにその前は木村対ランスフォンエリックなんだけど。
0110お前名無しだろ (テトリス 7910-gsaH)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:44:20.13ID:z2Q/Vvj500606
「スップのおっさん」夜勤いってる間にレスされるのを恐れ嫌がってたな
今どのスレにいるの?
0115お前名無しだろ (ワッチョイW a124-VpTZ)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:26:46.51ID:eOuCFxBC0
闘魂LIVEの1発目は最初後楽園球場でやるような事が報道されてたよな
結局両国になったけどテレ朝でやってた午後のワイドショーのスタジオで調印式やったり当日タモリや堺正章が観戦に来たりとんねるずがゲスト解説やったりチカラは入れてたな
ガッツ石松のレフェリーは余計だったが…
0117お前名無しだろ (JP 0Hf6-fasB)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:37.49ID:IhSoMueSH
藤波と長州はなぜかIWGPシリーズと闘魂ライブになると影が薄くなる という記事を読んだ記憶がある
0122お前名無しだろ (ワッチョイW 8d4c-trVB)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:11.41ID:iq3FOmMa0
>>115
田辺エージェンシー(ケイダッシュ)の川村が手配したんだな。
ヤクザとの付き合いといえば、川村も殆どヤクザだもんな。
0123お前名無しだろ (ワッチョイW a124-VpTZ)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:38.71ID:5LbFvkqT0
駐車場の特設リングなんかも懐かしいな
小田急町田駅近くの駐車場で新日本を2回見たけど
10月の夜でしかも2回とも小雨降る中の試合で寒すぎたわ
0128お前名無しだろ (ワッチョイW 613a-fG05)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:18:40.11ID:BPibegP40
>>126
フレアー、ファイトの切り抜きupかw
0131お前名無しだろ (ワッチョイW 826d-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:19:43.93ID:+/sSLb0s0
MSGでの猪木とのNWF戦映像は残ってないのかな
0132お前名無しだろ (ワッチョイW a124-ZnNI)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:46:56.09ID:QbWSfiJR0
『ギブupまで待てない』という番組名の意味は、低視聴率過ぎて深夜番組になる前に、何とかしないといけないという意味だったんだな。最近知ったわ。
0139お前名無しだろ (ワッチョイW a124-VpTZ)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:36:42.76ID:digi3xDQ0
男闘呼組久保田利伸のOPEDは良かったよ
0140お前名無しだろ (ワッチョイW 026d-T6w7)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:01:05.98ID:l6f2oReC0
>>137
あの番組自体がダメでしょ。「時代を先取りしすぎた」とよく言われるけど出演者も番組の構成もお世辞にも良いとは言えなかったよ。スタジオ放映がなくなった終盤は少しマシだったけど
0142お前名無しだろ (ワッチョイ b924-w4Nq)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:09:16.12ID:E2CvoJk30
「ギブupまで待てない」をやる前のワープロは平均10%位だったし
何もやらないわけにはいかないのよ
スポンサーがつきにくいプロレスで10%じゃ不合格
だけどこういうのって何をやってもダメなんだよね
末期の巨人戦の地上波もラッパー呼んで試合途中にLIVEをしたりとか迷走していた
0144お前名無しだろ (ワッチョイ 826d-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:42:16.37ID:Zeml1ymw0
ああ、ビガロとラリー・シャープのやつは覚えてるなあ
ギブアップまで待てないは最初の頃やっぱスタジオのメンツ多すぎたと思うわ
0145お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-VJZo)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:58:25.65ID:qmsnpSQNa
プロレスがどうこう関係無しに、当時の「テレ朝」で「山田邦子」が「バラエティ」やるっつってもクソつまらんものになるのは目に見えてたろ

おれガッツリプヲタだったけど、ギブup初回はまったく無視して裏の火曜ワイスペの「とんねるずのみなさんのおかげですPart2」を録画しつつ視てたもん
0146お前名無しだろ (ワッチョイW 026d-T6w7)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:59:46.89ID:l6f2oReC0
10月まで長州がテレビに映せなかったのも痛かったね。馬場、猪木を追い抜くほどの立場と知名度を築きつつあった長州自身も半年以上テレビに出れなくて、単なる人気レスラーの一人に戻ってしまった。まぁ、長州自身が新日の現場監督って立場に満足していた感じもしたけど。
0147お前名無しだろ (スップ Sd02-fG05)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:11:28.40ID:QX0K+KJVd
>>146
長州はここ数年が全盛期
0148お前名無しだろ (ワッチョイ 7d89-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:14:49.64ID:OXb4RtmO0
フジテレビUWFに猪木が参加してれば歴史は変わったのかな?藤波・長州がテレ朝でスターになり、前田は全国ネットで毎週ほぼメインで売り出される・・・うーん視聴率悪そうwタイガーがずっといてくれたらなぁ
0149お前名無しだろ (ワッチョイW 026d-T6w7)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:42:36.66ID:l6f2oReC0
>>148
寧ろ長州がUに行って影で協力していた馬場の手配で鶴田や天龍、外人勢と戦えば良かった。前田は新日で猪木に反逆。高田や高野弟をじっくり育てて行けば案外盛り上がったかも。
0150お前名無しだろ (ワッチョイW fbf0-wrxr)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:18:41.60ID:2RmYZeQd0
熱海市民だが
毎日どこかしらで長州力の目撃情報がある
よっぽど熱海の街を気に入ったのか
一昨日はあの店、昨日ははこの店、今日はビーチで日光浴してた、ってぐらい毎日熱海の街を徘徊している
熱海の観光大使をやってもらいたいぐらいだ
0157お前名無しだろ (オッペケ Sr05-wrxr)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:41:21.47ID:dgqZy8twr
武藤には「熱海でステーキ屋やろうかな」と言ってたな
それ聞いた武藤は「コーヒー屋のほうがいいよ、限界やすいから儲かるよ」とアドバイスしてた
0159お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-BZAy)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:52:17.84ID:bPJZc73ya
熱海って昔は悪い意味でいかにも観光に特化してるゴミゴミした街だったけど、今は夏の天気のいい日にサンビーチ行ったりすると何なら海外に来てるような気分になったりする
意外と湿度低くて日陰だと涼しいんだよね伊豆なんかと比べると
長州が好む気持ちもわかる
0160お前名無しだろ (ワッチョイ 3189-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:06:33.38ID:29B1uVX+0
>>138
横浜文体の藤波vs猪木、何とか金曜日に組むことができてればなあ
月曜ゴールデンの生放送で盛り上げたのはいいものの
試合の最後までちゃんと放送したのは土曜日だったから間が空きすぎた
0161お前名無しだろ (オッペケ Sr05-wrxr)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:39:32.76ID:rTS+tGVQr
90年代から2000年ぐらいまでは猪木カウントダウンや橋本小川関連の大試合などはたびたびゴールデンタイムで放送されてたよね
0165お前名無しだろ (ワッチョイW 4910-muxZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:34:22.12ID:hQY5I3mr0
プロレス界全体だと最後の全国ネット地上波ゴールデンタイム放送はボブ・サップのWRESTLE-1かな?
大晦日にやってたハッスルもゴールデンタイムだったような気がするが、どっちも生放送でなく録画だったかな
0168お前名無しだろ (ワッチョイ 8b89-6bUV)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:15:12.45ID:69rvfuAU0
このスレにいる連中は普通にゴールデンタイムの中継切っ掛けで
プロレス見るようになったのがほとんどだろうけど
今のファンはアメトーーク切っ掛けが多いそうだ
ジャンル存続の為にはいろいろな媒体への露出考えないとな
0169お前名無しだろ (ワッチョイW fbf0-wrxr)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:15:25.82ID:2W5hJavG0
>>163
北尾のデビュー戦は翌日の各民放のワイドショーなどで大々的に取り上げられたグライだから
輪島のときも凄かったけど、やっぱり横綱がリングに上がるってのはプロレス社会以外の一般の世間をも巻き込むね
曙のときもしかり
0173お前名無しだろ (ワッチョイW 5915-BZAy)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:48:34.15ID:gRQmJWlE0
北尾のデビュー戦リポート、週プロ本誌では鈴木庄一爺さんが担当してたが、老齢のせいかだいぶヤキが回った原稿書いてたな
「強過ぎるがゆえのブーイング」みたいな
0176お前名無しだろ (ワッチョイW ebc5-WDvs)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:52:05.35ID:RxWaHpyE0
>>171
もうプロレスは大衆の深部まで届くコンテンツではなくなってるんだよね
到達度が表面止まりでしかもピンポイント
昭和の有名なレスラーに太刀打ちできるわけがない
今のレスラーがどれだけ色んなメディアに出ようがそれが逆転することはない
プロレスという文化にもうそこまでの影響力はない
0183お前名無しだろ (ワッチョイW d101-VMVz)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:06:05.43ID:X1yeDO860
優勝一回もしてないのに横綱なって、しかも大横綱二人の名前合体させた壮大なしこ名までもらって
おかみさん殴って逃亡とか。
普通にこんなの拾った新日が悪い。
0184お前名無しだろ (スップ Sd33-6rwz)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:09:13.28ID:n1KAtegGd
>>183
普段は好青年って評価も多かったような。何か変なスイッチが入るとおかしくなるのかな。
0185お前名無しだろ (オッペケ Sr05-wrxr)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:25:39.21ID:3VQJQvrLr
他のレスラーが北尾をまったく相手にしなくなっても長州だけは熱心に指導してたらしいけどね
その長州にたいして最後は悪態ついて「うるせえ朝鮮野郎!」と暴言吐いた有名な「お前はアウトだ事件」に
0187お前名無しだろ (テテンテンテン MMeb-/gCH)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:08:42.94ID:DQVKX2wwM
橋本の負けたら引退スペシャルは
ここまでやらなきゃゴールデン放映出来ないのかと愕然とした記憶がある
橋本もよく受けたよあんな酷いアングルとブックを
0188お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:35:46.31ID:yxmAXsrVa
>>160
関西はその時期夏の甲子園で大体ワールドプロレス放送なかったんだが、その藤波vs猪木は雨天順延で見れたんだよな

散々高校野球で潰されたのを思い出すわ。89年は長州vsベイダー、91年はG1名古屋とかことごとくやられた
0193お前名無しだろ (ワッチョイ c924-JQtP)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:10:45.33ID:g7AuX3CZ0
>>191
プロレス雑誌で「なんでワープロより視聴率が悪い手抜きタモリのミュージック・ステーションが続くんだ?」とか
書かれていた
あれは芸能界がスポンサーをやっているような番組だったからな
0194お前名無しだろ (ワッチョイW 5924-T1vf)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:14:27.59ID:FRK2K/9T0
俺の田舎では、ゴールデン時代から新日は深夜で、全日は土曜の16時くらいに放送してたわ。祖母の口癖は「プロレスは芝居」だったけど、祖母は全日を毎週見てた。
0195お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-szLC)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:18:48.83ID:x+aGBiZ/a
自分とこはゴールデンだったが、身内でプロレス見てる人、誰もいなかった。たまたまチャンネルに新日の試合が映っててそれが見始めか。猪木の脚感染症の復帰戦もかすかに記憶がある。ロングタイツ姿のやつ。
0198お前名無しだろ (オッペケ Sr05-wrxr)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:36:43.31ID:YCOTi2EJr
もっと言えば
その太陽にほえろの初代殉職刑事の萩原健一は
猪木と別れたあとの倍賞美津子と一時は事実婚夫婦だったからね
0199お前名無しだろ (ワッチョイ c924-JQtP)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:43:15.53ID:g7AuX3CZ0
金曜夜8時のワープロに引導を渡したのは「風雲たけし城」だけど
そのたけし城の人気コーナーのレギュラーだったのがストロング小林
0202お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-BZAy)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:05:51.89ID:oQsmWZbaa
確かに土曜16時は潰れまくったが、そのお陰で深夜帯に移行する際に「深夜になりますけど、その代わり毎週視れます!」となったことで視聴者の不満を概ね押さえ付けるメリットもあったな

ちなみに全日は深夜1時間枠が30分になるとき、プロデューサーは局側から「隔週で1時間か、毎週で30分か」の選択を迫られたそうな
「プロレスは連続ドラマ」という観点から後者を選んだというが、連続ドラマ性が薄く試合内容重視の四天王時代なら隔週1時間枠の方が良かったのかもしれんね
0203お前名無しだろ (オッペケ Sr05-/uqO)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:07:19.07ID:qSToSp3ur
当時のプロレスは不確定要素強すぎでしょ
こんなコンプライアンスコンプライアンスとうるさくなった昨今じゃ何が起こるかわからないプロレスの生中継は難しい、、、
とは思ったが今のしっかりエンタメ化されたプロレスなら大丈夫か
0208お前名無しだろ (ブモー MM4b-on4W)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:40:31.60ID:4bdlSW11M
あえて言うなら、見てる側(ファン)と供給側の全体的な構図が変わったんだろう。
昔は下手なシナリオやろうものなら暴動も辞さなかったし、供給側もその辺の
ファン心理と対峙した興行を考えていた。また新日と全日という競合団体においての
テレビ含めたしのぎ合いもあった。様々な面で皆お互いの存続を賭けた緊張感が
つねに内包してたように思う。。                                                                                                                                               
0209お前名無しだろ (ワッチョイ c924-JQtP)
垢版 |
2023/06/12(月) 06:03:39.03ID:5Pihozxj0
昭和のプロレスは数年毎にクーデターや分裂が起きていたからその点は違う
坂口が社長に就任した時「私の目標は新日本をまともな会社にすることです」と言った
0211お前名無しだろ (スプッッ Sd73-9uDF)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:44:45.33ID:+ajI+Csmd
>>209
それなら真っ先に社名を新日本プロ八百長(株)に変えるべきだった
0212お前名無しだろ (ワッチョイW 5924-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:41:08.37ID:RsfueMnE0
>>211
アホすぎ!
プロレスを語らなくていいよ
0213お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-r+7r)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:36:51.77ID:vasnYhw8a
猪木は生前多くを語らなかったけど、あの時のクーデターのことはどう思っていたんだろうね。
小鉄も藤波も大塚も、あのクーデターまでは従順な子分だと思い込んでいたんだろうから。
前田を騙すつもりじゃなく、本当に新日を出て旧UWFに行く気持ちになっていたんだろうな。
0215お前名無しだろ (ワッチョイ c924-JQtP)
垢版 |
2023/06/13(火) 06:30:21.24ID:rcDGNiD90
>>213
これが猪木のポリシー
日本プロレスのクーデタ―を上層部に暴露した上田でも
ビジネスになるなら新日で使っていたしな


>「どんな理不尽な仕打ちに合い、足を引っ張られて奈落の底に突き落とされようとも、
>絶対に口に出してはいけない言葉がある。『裏切られた』」とつづっった猪木氏。
>「裏切るような奴を信じてしまった自分の不明を、わざわざ人に知らせているようでみっともない。
>そうされたのは自分の責任だと思わなくてはいけない」と淡々と続けていた。
0218お前名無しだろ (ワッチョイW c924-Q1dn)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:19:43.65ID:6vKItCKt0
>>213
途中から気が変わった。
状況的にも出るのは厳しくなり。
あと新日出るのと残るのを天秤に掛けたら残る方が無難との結論に。
0220お前名無しだろ (アウグロ MM0b-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:15:12.12ID:3/cnZV46M
>>219
言い切れるエビデンスを示してください
0221お前名無しだろ (スプッッ Sd73-9uDF)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:38:20.82ID:dfD28mXOd
>>212
八百長を語るw恥ずかしい奴だな
0222お前名無しだろ (ワッチョイ 136d-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:39:14.17ID:OQgUgu7r0
乗り換えというより、フジでも放送して猪木が放映権二重に取ろうとしたとかいう話もあったらしいけど、
どこまでが絵空事で、どこまでが現実に話が進んでいたことなのかも今となっては
0224お前名無しだろ (ワッチョイW 5924-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:55:16.06ID:yRUuPcbP0
>>221
八百長って
想像力やボキャブラリーが皆無だね。
オマエは、かまってちゃんか?
0225お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-r+7r)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:43:40.59ID:u8i9uLqNa
>>222
> フジでも放送して猪木が放映権二重に取ろうとしたとかいう話もあったらしいけど、

これやっちゃったら、あれだけ嫌っていた芳の里&遠藤のダラ幹と同じになるからやらないだろw
0226お前名無しだろ (スッップ Sd33-0EOK)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:11:17.79ID:Qss7FiGGd
Amazonプライムでゴールデンボンバー初視聴
大した内容ではなかったけど突然ハンセンが出てきたり
オープニングのやられレスラーがビル・イーディーだったり(マスク姿とデモリッションしか知らなかったのでわからなかった)
ベンチュラが解説で出てきたりと新日メンバーが多く出てきて楽しかった
0228お前名無しだろ (ワッチョイW 5924-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:21:19.76ID:yRUuPcbP0
>>227
普通??
大傑作だ。
0232お前名無しだろ (スプッッ Sd73-luPU)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:40:09.33ID:khXZuDlNd
藤波「フィニッシュはフルネルソンからジャーマンみたく投げてフォールする技だから」 
エストラーダ「フルネルソン?受身とれないやん!嫌じゃ!」 
藤波「俺の頭が先にマットに当たるからそんなに痛くないよ」  
エストラーダ「www」                                                                                         
0235お前名無しだろ (ワッチョイW 5924-Q1dn)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:56:09.05ID:oCaBhLQG0
あれで長州の人気や価値がガチで下がらなかったのは不幸中の幸いだと思う。
下手したらあれで長州は一気に人気も評価も下がってもおかしくなかったし。
あの時代はまだアングルを打ち明けるわけにはいかなかったから。
としそんな事になってたら本当に本末転倒だからな。
長州の大顰蹙も一時的で済んで良かっただろう。
0236お前名無しだろ (ワッチョイW 5924-Q1dn)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:58:52.20ID:oCaBhLQG0
当時は雑誌でも長州批判の記事が普通に書かれていた。
『意味不明な乱入』とかって。
大事な試合を壊した事でかなり叩かれていたし。
きじもガチ前提だったからこそ長州乱入も厳しく叩く内容。
そりゃ長州は腐ってその晩は一人でやけ飲みするのも当然だわ。
0237お前名無しだろ (ワッチョイW 4910-5KkA)
垢版 |
2023/06/15(木) 01:56:02.61ID:DddnReha0
長州自身が不透明決着嫌いで明瞭な結果を求める志向だから余計に理解できなかったんだろう
っていうか当時の新日関係者で第2回目の筋書きに納得できた人は猪木しかいなかったのでは?
0238お前名無しだろ (JP 0H0b-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:24:59.98ID:cBKnNzWfH
小川対藤田レフリーストップは
長州乱入のフラストレーションがまざまざとよみがえって驚いたっけな
0239お前名無しだろ (ワッチョイ 136d-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 03:37:24.32ID:Rb2Zvz/E0
>>235
結局次のシリーズ後楽園ホールに登場で長州コールの大合唱で迎えられてるんだから
喉元過ぎればって感じになったねえ
UWAのベルト賭けてメキシコでシングルやったりはしてたけど、この時点では因縁もストーリーも
全然関係ないカネックとシングル組まれて、マスク剥ぎとかエスカレートしたことやってたのは
アナーキーなキャラって感じにしたかったのか、単に長州のフラストレーションからか
0240お前名無しだろ (ワッチョイ c924-JQtP)
垢版 |
2023/06/15(木) 06:02:55.31ID:IMnN0xLk0
ホーガンはWWF王者になって以降は猪木ですら綺麗には勝てないレスラーになってしまったので
ああなってくると使いにくいよね
SWSの時はホーガン、天龍VSウォリアーズで天龍が負け役
後にホーガンが新日にまた来るようになっても武藤が負け
0242お前名無しだろ (ワッチョイ 8b89-6bUV)
垢版 |
2023/06/15(木) 06:56:37.34ID:sEiqJ3dv0
長州乱入の件は濃いファンは皆察してただろ
当時からジョー樋口失神とか見てたし、大物同士のシングルは大体両リンだったし
0244お前名無しだろ (ワッチョイ c153-Sp1/)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:08:49.32ID:BVtJg5/G0
ホーガンがストロングスタイルに合わせてくれれば新日ファンの溜飲も下がったんだが
ベタベタのアメリカンプロレスだったからな
0245お前名無しだろ (オッペケ Sr05-/uqO)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:18:51.04ID:3cvdlAmKr
>>244
たまに、腕取りとかして、それを新日仕込みのストロングスタイルとか言うのは今思えばしんどかったな
ホーガンの日本用サービスなのに
0246お前名無しだろ (ワッチョイW fbb1-Q9/R)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:42:42.74ID:iM7oBDSm0
TwitterやYouTubeでホーガンの新日時代の動画がアップされたりするけど
外国人が「ホーガンはアメリカと日本では別人」とか「ホーガンが受身取ってる」とかコメントしてるの面白い。
0247お前名無しだろ (ワッチョイ 136d-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:05:18.69ID:Rb2Zvz/E0
黒タイツに一番、アックスボンバーをフィニッシュに日本でトップ外人になったレスラーが、
黄色タイツにフィニッシュはレッグドロップのリアルアメリカンのキャラだもんなあ
綺麗に割り切って見ろと言われてもファンも微妙な心理の時代だったかもしれん
0248お前名無しだろ (アークセーT Sx05-2rqm)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:14:12.23ID:MBFFowLTx
>>239
開幕戦のほうは一応出場停止処分を食らってたけど
リングに上がってアピールしてたな。
結局出場停止は1週間ほどで解けたけど、その間
ギャラは保証されてたんだろうか?
0250お前名無しだろ (ワッチョイW 4910-5KkA)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:40:49.18ID:DddnReha0
>>248
新日所属のレスラーって基本のギャラ☓出場試合数で支払ってるんじゃなかった?だから試合手当は出てないのかも
まあでも会社都合の出場停止だから別の形で支払われてそう
0252お前名無しだろ (ワッチョイW 136d-6rwz)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:51:26.55ID:oaE1zAFr0
>>241
武藤ならそんな感じだろうけど、元気な頃の橋本とホーガンのシングルを見たかったな。二人の絡みが皆無なのは、そういう仕事は橋本に任せられないからだろうな。
0261お前名無しだろ (ワッチョイW 136d-6rwz)
垢版 |
2023/06/16(金) 00:30:47.51ID:Ksp6mk340
>>260
越中のテーマ曲はどの曲も似合ってるんだよな。
0262お前名無しだろ (ワッチョイW fbf0-wrxr)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:12:14.66ID:AGIe+5Ke0
アメリカで、ホーガンがプロレスの枠を飛び越えて社会現象にまでなったのはシルベスター・スタローンのおかげだと本人は語ってるね
撮影でスタローンがホーガンにたいしてリアリティをかなり求めたようで
ホーガンがリング下で暴れるシーンでは3人のスタントマンがケガをして病院送りになったそうだ
0263お前名無しだろ (JP 0H0b-8sUu)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:31:46.10ID:Vr2SjgkrH
オレがストーンコールドに勝つなんて不自然だからと吹っ飛ばされるスタローンはプロレス分かってる
ランボーサクラダとロッキー羽田のことも知っていたかもしれない
0264お前名無しだろ (オッペケ Sr05-wrxr)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:58:59.00ID:nYsAzyMzr
スタローンは初めテリー・ファンクに誰か良いレスラーいないかと頼んだらしい
テリーとはパラダイスアレイの時の縁で
そこでテリーがスタローンに紹介したのがホーガン
0265お前名無しだろ (オッペケ Sr05-wrxr)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:01:38.49ID:nYsAzyMzr
ちなみにスタローンはそのロッキー3のあとのオーバーザトップに
テリー・ファンクにパラダイスアレイ以来またも出演依頼してる
義父のボディガード役で
0268お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-szLC)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:00:57.71ID:95V1VjlEa
アイアン・シークが亡くなったそうだが、バックランドはレスリング経験のないホーガンに王座渡すの嫌って、ガチなシークなら良いという事で王座移動。アメプロ界隈ではやっぱレスリング格闘技経験があるものと、ビルダーやフットボーラー出身とかとで派閥というか毛並みを問われる土壌みたいなものがあるのか。
0270お前名無しだろ (ワッチョイ c924-JQtP)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:33:12.29ID:G+3wKgm00
>>268
海外の掲示板でこんな事を書いていた人もいる。
実はWWFのつなぎ王者はマスクド・スーパースターの予定だったが
バックランドは「アマチュアレスリングの下地がないレスラーに渡したくない」と拒否して
それでアイアン・シークにつなぎ王者がまわってきたと。
掲示板の書き込みだからどこまで本当だかわからんが。

ttps://forums.wrestlezone.com/threads/blast-from-the-past-bill-eadie.270589/

>Did You Know: The Masked Superstar was originally slated to be the man to take the belt off of Bob >Backlund and transition to Hulk Hogan. Backlund refused to do the job to Eadie however,
>as in a time where even the WWF protected kayfabe, Backlund didn't want to lose to a wrestler >without an amateur background. Enter The Iron Sheik, and well, the rest is history.
0272お前名無しだろ (アウアウウー Sadd-szLC)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:22:38.68ID:62g/ouLfa
>>270
覆面世界王者ってデストとミスターxのビル・ミラーくらいか。
マスカラスIWAはほぼ私物だしw
流星仮面も器(うつわ)としてはいいと思うが。

>>271 lucksラックスとかいう
セミプロバンドのベースだったw
0276お前名無しだろ (ワッチョイW fbf0-wrxr)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:34:58.67ID:AGIe+5Ke0
>>270
たんにビンスシニアからジュニアへ移った新体制になり
全米侵攻するにあたってジュニアにバックランドでは不適格の烙印を押されただけ
ただそこでいきなりホーガンと交代させるより反米ギミックのシークを一戦挟んだほうが盛り上がると見たジュニアの考え
0277お前名無しだろ (ワッチョイW fbf0-wrxr)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:42:23.98ID:AGIe+5Ke0
本家シークの影に隠れてアイアン・シークはパッとしないレスラーだったんだが
イランのアメリカ大使館事件が起きて
それを利用したアイアン・シークはそこから一気に反米ギミックの大ヒールに
アメリカの象徴のようなボブ・バックランドからタイトルを奪った反米ギミックのアイアン・シークから
バックランドとはまた違った意味のアメリカの象徴のようなホーガンがタイトルを取り戻す
全米侵攻前のスター交代劇をジュニアが描いたギミック
0279お前名無しだろ (オッペケ Sr79-MvWS)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:13:51.26ID:tdTSsVPQr
しかし長州のYou Tubeをよく見てるんだけど
まったくと言っていいほど“プロレス"を語らんなw
武藤と一緒にいる時が一番楽しいんだろうな
あと天龍と藤波をイジるときの顔がめちゃめちゃ楽しそうw
神無月との対談での長州の藤波イジりは大爆笑もんw
0282お前名無しだろ (ワッチョイ 5e89-1tDD)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:04:01.30ID:swLsHUkx0
>>279
トークショーでもYoutubuでも長州は「プロレスの事は話したくない」って
最初に釘を刺すことが多いな
その割にはアンドレの話は嬉々として話すから、
自分のケーフェイに関する話になるのが嫌なんだと予想してる
0283お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:28:28.52ID:8YZMrmEr0
>>282
プロレスは語らないけどプロレスラーをイジるのは好きなんだよねw
でもイジるとしても武藤&蝶野、アンドレ、藤波、前田、源ちゃん

長州はこのあたりの人間しか触らない
0285お前名無しだろ (ワッチョイW f54c-hmdV)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:10:29.19ID:ZWofCRQ/0
藤波、木村vs前田、藤原はやらなくて良かったんだよな。
0288お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/18(日) 05:52:29.19ID:lDTV0rwH0
木戸の奥さんが料理学校の校長だかをやってて
新入生入学式の時の来賓スピーチに武藤が呼ばれたみたいだな
それを聞いた長州はなんでお前みたいな奴なんかをと怒ってたw
0294お前名無しだろ (ワッチョイW 693a-y3WB)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:55:00.87ID:i/rzM9N70
木戸は昔からちゃんと不動産投資してて家賃収入だけで生きていける
0295お前名無しだろ (ワッチョイW a924-9HVs)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:03:35.43ID:KjJ87tiC0
木戸はジャーマンキレイに決めてたけどほとんど使わなかったな
0297お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:18:53.03ID:lDTV0rwH0
引退後一番の勝ち組と言えば
優雅さと言えば木戸、人気度および知名度で言えば長州
肩書きで言えば馳だな
文部科学大臣を得ていまや石川県知事だからね
0301お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-JXXP)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:57:03.41ID:ErBdn9+4a
レスラーのセカンドライフって、身体の事もあるし悠々自適なのが
良いんだろうけど、一気に老ける
ような気もw 馳のような精力的な人生もキツそうだが、人間色々と資質みたいなものはある。
0302お前名無しだろ (ワッチョイW 4110-3iIU)
垢版 |
2023/06/18(日) 11:06:07.85ID:WNuV/3V80
>>299
五輪じゃ金取れなかったけど全盛期がズレてたただけで世界選手権5度制覇した浜口京子のが木戸愛よりスポーツ選手として上なんじゃね?
スポーツ選手として稼いだ額は木戸愛かもしれんが…
0304お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/18(日) 11:14:20.36ID:lDTV0rwH0
>>302
いや、それはもちろんわかってるけど
優勝経験一度しかない木戸愛ちゃんより
オリンピアンで、2度もメダル取ってる京子ちゃんのほうがアスリートとしたらはるかに格上
けど
ダウンタウンの松本や明石家さんまのようなお笑い界の巨頭が京子ちゃんのお笑いセンスを絶賛してるからそこはあえてw
0307お前名無しだろ (ワッチョイ 6589-C6j3)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:54:10.47ID:c5g5IhN10
>>297
2013年の朝生で「激論! 体罰・いじめ 戦後教育を問う!」というテーマの時
元・高校教師の経歴を買われたんだろうけど、馳が出演した
自民党議員だから田原総一朗のすぐ近くの席だったんだけど
序盤に2、3回程度、当たり障りのない発言をしただけで
その後は一切発言してなかった
0311お前名無しだろ (ワッチョイW 3610-aNfm)
垢版 |
2023/06/18(日) 23:32:29.41ID:5Fj34gQ40
>>309
疎遠どころか赤子の時に両親が離婚したから父親の顔も知らない
0313お前名無しだろ (スップ Sdb2-y3WB)
垢版 |
2023/06/19(月) 00:21:40.66ID:fZtsG1+td
>>308
まあ 石川笑 だから
0316お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:21:58.65ID:KxG+zU4m0
スポーツ入学だろうが勉強ゼロだろうが
ひと山いくらのたんなるタレント議員とかじゃなしに
文部科学大臣や石川県知事にまでなれたってのは凄いよ
0317お前名無しだろ (JP 0H86-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:22:04.23ID:wjucDKzYH
馳コーチはこの練習は何のためにやるのか
どういう意味なのかすべて説明できたというぞ
藤原は馳が教えるようになってから新日面白くないと批判してたがな
猪木も馳は触ってねえですから
0318お前名無しだろ (スッププ Sdb2-6od/)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:44:30.95ID:ZKaj8j6dd
>>317
案外、学生プロレスみたいな教え方だったりして。ガチの技術を向上させるより、受け身、ロープワークみたいな、プロレスを成立させる要素をしっかり教えるみたいな。
0323お前名無しだろ (オッペケ Sr79-MvWS)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:24:57.68ID:H2uTUOGVr
>>321
それについては長州が山田邦子にたいして直接擁護してたよ
あいつはあの頃まだ若くてイケイケのときだったから、みたいに
山田邦子も後に馳の奥さんになるタレントと仲良かったみたいで交流もあったようだし
0324お前名無しだろ (オッペケ Sr79-MvWS)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:44:09.65ID:KBDwCFqQr
しかし話はかわるけど
長州とアニマル浜口って、色々あって浜口が辞めてからは一度も会ったことないと長州は言ってるが
娘の京子ちゃんとは何度も共演してんだな
ブログでも仲良く写ってる写真載っけてるし
0326お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-1DuZ)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:34.81ID:NNsKqi/wa
>>321
あれ、生じゃなく収録じゃないかな
どっちにしろカットせず流してるから一緒だけど
0327お前名無しだろ (スッップ Sdb2-z7Yx)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:22:12.37ID:icG2SCh6d
つーか全部台本だろ
0328お前名無しだろ (スッププ Sdb2-6od/)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:26:27.27ID:zggfCvHWd
>>324
浜さんは長州がジャパンから新日に戻った経緯については何らかの気持ちはあると思う。とはいえ、世代闘争の両国での引退セレモニーや復帰時の扱いなど感謝してる部分もたくさんあるのでは。天龍、原の方が絆は強いと思うけど、こっちは原がトラブルメーカーだったからなぁ。
0329お前名無しだろ (スップ Sd12-1khR)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:26:59.30ID:EGv3B6hfd
>>324
浜口の引退とは何時の話?
君の書き方だと87年の長州出戻りで浜口が引退した時以降顔会わせていないように見えるけど
浜口は新日で復帰してるし4.2夢の架け橋裏のWAR後楽園で天龍長州浜口の6人タッグが実現しているぞ
0331お前名無しだろ (ワッチョイ 926d-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:48:58.35ID:e+k2Wfwu0
プロレス総選挙だっけ、テレ朝の爆笑問題がやってたやつ
あの番組で一緒になって浜口が「リキちゃんありがとう」
長州も「ハマさんこっちこそありがとう」みたいな受け答えがあって
あれは素直にいいシーンだなと思った
0332お前名無しだろ (オッペケ Sr79-MvWS)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:10:29.94ID:0PtVD3Orr
そうか~
たしかに長州もアニマル浜口もいつまでも根に持つタイプでもないしな
いつまでも根に持ってグチグチしてるキラーカーンとは違うか
0333お前名無しだろ (ワッチョイ 6589-XbwA)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:13:19.63ID:RbJPxUJ50
両国での引退式、あの年の年末のスペシャル番組で少し放送されたね。
リングサイドで泣いてた若い女性が誰なのかずっと気になってたけど、
そういや、長州がいなかった。

ありがとう、プロレス
さよなら、プロレス
0334お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-fZxK)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:14:17.36ID:++sYIlTZ0
どうせなら正しく引用しろよ
全然違うじゃねーか

何一つ不満も語らずリングを降りそれ以来会うこともありませんでした
         ↓
色々あって浜口が辞めてからは一度も会ったことない
0335お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-fpyB)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:37:18.05ID:qLpb5eso0
>>318
それは昔から変わらんよ。
ファンに見せてたのはガチの技術を教えてる部分だけだから。
ヘッドロックは左でとか教えてるの見せないっしょ。
0339お前名無しだろ (ワッチョイW 126d-6od/)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:48:40.03ID:V4/ZLzWO0
>>333
いゃ、花束渡してマイクで感謝の言葉を伝えてたよ。小林邦明が泣いてた。マシンも多分、泣いてた笑
0342お前名無しだろ (ワッチョイW 126d-6od/)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:41:19.38ID:V4/ZLzWO0
>>324
色々あったってのは、長州と一緒に新日に帰る選手に浜口が選ばれてなかったとかかなぁ。浜口は「俺は新日所属でも、猪木さんの弟子でもないから、逆にごめんなさいまたお願いしますなんて言えない」って何かのインタビューで言ってたけど。
0343お前名無しだろ (ワッチョイ 6589-XbwA)
垢版 |
2023/06/20(火) 01:58:23.17ID:Ztjvdh5S0
>>339
浜口引退式で長州のマイクがあったなんて知らなかった。
当時、ゴング増刊号を買って見てたけどそんな記事なかったから知らなかった。
「日本人対決の歴史」っていう特集はすごく勉強になったけどね。
ゴング増刊号はそういう特集があったのがよかった。
0344お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:15:36.94ID:IbWIxhgB0
しかしアニマル浜口って闘将と呼ばれたが名将でもあるよな
至学館とは一線を引いた独自のコーチングで京子ちゃんをオリンピックメダリストにしたし
浜口ジム出身のレスラーは内藤や本間や大谷な小島などなどそうそうたるメンバーばかりだし
0345お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:25:19.96ID:IbWIxhgB0
あとあれ
浜口というと長州と同じく奥さんにいつも怒られてるイメージしかない
ロンドンオリンピックのとき、メダルに届かなかった京子ちゃんを慰めてた浜口
「よし!京子!今度はリオを目指そう!リオ!リオ!リオ!」とデリカシーのない浜口を
たまらず横からでてきた奥さん、浜口の顔面に容赦ない平手打ちw
あれは笑った笑ったw
0346お前名無しだろ (ワッチョイW a924-sawF)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:26:39.63ID:PjChMVlX0
長州と浜口がガチ190あれば日本マットの歴史に残るタッグになれたと書かれていた。
それである程度の動きができていたらと。
0348お前名無しだろ (ワッチョイW 693a-y3WB)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:07:48.83ID:a4CTrmmb0
>>346
190なくてもせめて180以上あればなw
0350お前名無しだろ (スププ Sdb2-Fvqu)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:32:55.02ID:Z8Kn7pq8d
鶴田にとってのベストパートナーは天龍
天龍にとってのベストパートナーは原
長州にとってのベストパートナーは浜口
この辺は異論が少なそうだけど、藤波のベストパートナーがキムケンなのか誰なのかは割れるかもしれない。
0351お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:43:06.96ID:IbWIxhgB0
熱海市民で街中でしょっちゅう長州見かけるけど
小さいイメージあったけど実際見ると思ったよりデカいぞ
もちろん公称してる184センチなんか絶対ないし
カラダを痛めつけてた商売だったから身長も若い時に比べてかなり縮んだだろう
でも人間のカラダというか原始人かネアンデルタール人みたいな体型で厚みがスゴいせいか思ってたよりかなりデカく見えるし感じる
0352お前名無しだろ (ワッチョイW a924-9HVs)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:05:47.69ID:Yo4x8ggr0
黒のショートタイツに白いリングシューズ、タッグマッチではいつもやられ役、リングネームは長州力
メキシコから帰ってくる前の長州を見てたら全く人気が出る要素なかったよな
0359お前名無しだろ (ブモー MMe6-H4VF)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:01:45.42ID:S2K2hefUM
長州は第1回MSGタッグがパートナーh星野で白星配給組、2回は谷津で配給組。
谷津は凱旋のあの仕打ち?で完全に打たれた杭状態。
藤波も第1回は木村健だけど「ジュニアタッグ」のような存在で
優勝戦線に食い込むとかはまるで期待されず。革命直前の新日80年代最初期は
外人天下だった。
0360お前名無しだろ (ワッチョイ d289-L1I+)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:44.63ID:J9r1LBUD0
MSGタッグは最後の大会になった第5回まで日本人同士のコンビでの優勝が無かったから
全日の最強タッグより外人天下だったかもね、
0361お前名無しだろ (ブモー MMe6-H4VF)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:00:31.84ID:S2K2hefUM
アンドレ、ハンセン、ホーガン、シン、バックランド、ローデス、ゲレロ、キッド。。
引き抜き前でも結構充実してたし、なかなか熱い闘いを展開してた。
自分的には厨房で一番プロレスにのめり込んでた時期なのでw、懐かしい時代である。
0362お前名無しだろ (ワッチョイ 926d-L1I+)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:18:59.24ID:t0RX/78I0
長州は坂口との北米タッグベルトもあったけど、マサ、浜口、谷津といいタッグチームになってたし
割とタッグマッチは得意だったんかなと今になって思えば
0364お前名無しだろ (ワッチョイW f5a7-BHJD)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:55:39.95ID:MPk1FcWZ0
平成の話になっちゃうけど、猪木は何で山崎にフォールを許したんだろうか?

いくら当時の猪木が半分リタイア状態で、当時勢いのある山崎だったとは言え、こればっかりは本当に不思議でならない。
0368お前名無しだろ (ワッチョイW a924-9HVs)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:28:36.53ID:BaQJgo9W0
>>364
あの試合3本勝負にしたのも謎だよな
結局山崎が猪木から最後にフォール勝ちした男になったもんな
0373お前名無しだろ (ワッチョイW f5a7-QsEJ)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:33:50.04ID:MPk1FcWZ0
>>369
でもそれなら一本勝負にして猪木が藤原からってのが1番しっくりくるとか思うんだけどなあ。


やっぱあの頃の猪木はもう勝ち負けとかそんなに気にしないくらい気持ちがプロレスから離れてたのかね?
0377お前名無しだろ (スププ Sdb2-Fvqu)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:11:39.05ID:jyPzzTdld
>>376
インタビューで浜口は、何故か草津とは気が合ったとは言ってたけどね。
酔い潰れた浜口が草津に介抱してもらったこととか、嬉しそうに話してた。
0381お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:15:07.12ID:TAF/abc70
山崎の親が資産家っていうのは土地の関係?
たしかに港区生まれで麻布十番に実家があったみたいだけど
山崎の親父さんはたしかパイプかなんかの会社の普通のサラリーマンだろ
0382お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:27:36.90ID:TAF/abc70
山崎は
あのUインター大嫌いの長州でさえ山崎のことだけは別に見ていたらしいし気にしていたと
前田もUインターとゴチャゴチャしていたわりに山崎だけとは普通に関係続けてたっていうし
まあ、良い人なんだろうな
0384お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:32:25.12ID:NK5U4MUn0
>>382
「1億円の招待状」の時に長州が「墓にクソをぶっかけてやる」と怒った後に
「山崎は良い人間だからな」とフォローしていたな
だけど山崎って後輩からは人望無いんだよな
0387お前名無しだろ (ワッチョイW a220-f5CE)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:10:24.56ID:XJf12b8r0
>>383
宮戸と誰が?
0388お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-sawF)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:02:16.46ID:zWBO+wAv0
安生とか宮戸とか175位なのに180とか言って無理があった。
体重も80台でジュニアノ中でも軽量級。
0390お前名無しだろ (オッペケ Sr79-MvWS)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:07:23.42ID:lNL8mL49r
前田はトークショーなんかでは高田の話を楽しそうに話すのに
高田のほうは未だにMさんだからなあ~
長州が前田と高田が不仲なことわかった上でイタズラ気味に前田の話を振ってもすぐに話をそらしたり
0392お前名無しだろ (オッペケ Sr79-MvWS)
垢版 |
2023/06/21(水) 11:57:51.49ID:QieO485ir
山崎を批判してるのが長井とか中野ってとこがなぁ・・・
その2人だけであと言われるほど誰も山崎を批判なんかしてないだろ
0393お前名無しだろ (JP 0H86-L1I+)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:14.31ID:dkzQ7ZFQH
高田のお父さんのお墓を掃除しようと中野に呼びかける前田
オマエの目は前田日明そっくりやなとヤマヨシに嫌味言う高田
0394お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp79-0hS0)
垢版 |
2023/06/21(水) 14:16:51.46ID:ZdHFdrqkp
山﨑は再婚で金が必要だから新日復帰っていわれてたような。
0399お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/22(木) 07:56:21.31ID:oVVkJ+kV0
でも前田って若いときは人間関係クラッシャーだったけど
年を重ねるうちに人間関係修復していったのは凄いよな
佐山や藤波から始まって、あれだけ揉めてたUインターやパンクラスの人間まで
田村や桜庭にはイジられるほどのゆるキャラになっちまったし
高田のことだって楽しそうに話すし、拒否してるのは高田で前田側はなんとも思ってないみたいだし
安生にかんしてはもはや眼中にないというか相手にしてない感じさえする
0401お前名無しだろ (ワッチョイW 36f0-MvWS)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:35:31.53ID:oVVkJ+kV0
そうかな
前田日明の傘の下にいたからこそ飯が食えたし輝けたってことを年齢重ねてそれが感謝の気持ちに変わっていったんじゃないのかな
0403お前名無しだろ (ワッチョイW 693a-y3WB)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:13:07.14ID:XC6q4PIH0
なんだかんだでみんな歳だし仕事も露出もないから寂しいし不安なんだよ。
0405お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-XHOn)
垢版 |
2023/06/22(木) 17:52:43.96ID:qU0GbMpEa
山ちゃんは歴代最も新日道場と実家が近かった人だと思われる(九品仏)
周りが知り合いだらけゆえに、夜逃げすればあっという間に噂が広がるのでどんなに辛くても耐えるしかなかったそうな
0409お前名無しだろ (ワッチョイW 8da7-LB0B)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:40:49.06ID:J+PiNLjj0
>>408
お嬢さんここは危ないから早く逃げて
0410お前名無しだろ (ワッチョイW 1bf0-qStT)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:13:06.68ID:aUYGP1Xx0
しかし前田ちゃんねるの山崎との対談なんか見てると
世間が思ってるようなことをあざ笑うように何事もなかったごとく高田の昔話を2人で楽しそうに話したりしてるんだが
当の高田からしたら名前すら出してもらいたくないんだろうな
0411お前名無しだろ (ワッチョイ dd53-n/zh)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:19:05.58ID:PxxIcq3o0
高田は(Uインター時代の山崎の)「最後は友達でもなんでもなかった。だから黙って出ていけたんだろう。」てなこと言ってたな
0412お前名無しだろ (ワッチョイW 1bf0-qStT)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:21:37.85ID:aUYGP1Xx0
まあ、色々な昭和プロレスラーのYou Tube見てるけど
どれもこれも似たような話ばかり
あいつがこうだったコイツはこうだったって

そのてん長州のYou Tubeが一番呑気で平和でいいわw
くだらなすぎて腹筋崩壊するw
0414お前名無しだろ (ワッチョイW 1bf0-qStT)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:20:34.85ID:aUYGP1Xx0
長州のYou Tubeはもはや別の惑星に飛んじゃってるから置いといてw
それでも前田とか蝶野のは面白いね
タイガー戸口とかキラーカーンとかああいうのは見ててイヤになる
0418お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:55:14.80ID:Mo69tm7/0
つべのレスラー過去話も大体出てくる話題一周してきた感あるやね
昔の悪口もネチネチ系より話として笑える方向に持っていってくれると
見てる方はいいんだけど
0419お前名無しだろ (ワッチョイW 6524-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:52:07.20ID:wgFx8LDX0
闘魂
異種格闘技
ストロングスタイル
まんまと騙されていた猪木信者と新日ヲタ
0421お前名無しだろ (ワッチョイW 1bf0-qStT)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:15:01.88ID:aUYGP1Xx0
でも前田にしろ長州にしろ、トップを取った人間はYou Tubeやってもさすがと思うよ
他のレスラーはプロレスの畑から出ないけど
前田は長州は色々な異文化の人種と交流広げてるし
0422お前名無しだろ (ワッチョイW 1bf0-qStT)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:18:57.06ID:aUYGP1Xx0
だからライガーとかのYou Tubeなんかはあくまでもプロレスファンしか見ないだろうけど
長州のYou Tubeなんかはプロレスのプの字もまったく知らないうちの娘なんかも爆笑して見てるし
うちの娘の友達なんかの間でもバズってるらしいし
やっぱりトップを取った人間は他のレスラーとは目のつけどころが違うんだよ
0423お前名無しだろ (ワッチョイ 4b89-3ptY)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:34:07.55ID:qkcijFrY0
長州はワードセンスが独特だからな
飛ぶぞ!はもちろん
またぐなよ!お前に俺の何がわかるんだ!カタチ変えるぞ!
どこまで狙ってやってるのかわからんが、一般ウケするだけのものはある
0426お前名無しだろ (オッペケ Sr81-qStT)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:25:09.57ID:N3lAiOM8r
東京ドームの花道を歩いたレスラーは数あれど
東京ガールズコレクションのランウェイを闊歩したのは長州力ただ1人だからな
さすがだよ
0427お前名無しだろ (ワッチョイ ad89-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:30:01.56ID:nSCk4r8Q0
佐山との確執のせいで、前田はネチネチと恨みがましい人ってイメージだったけど
元パンクラスのやんちゃイメージだった選手をマネージャーにしてるのを見て
かなりイメージが変わった。
0428お前名無しだろ (ワッチョイW 6524-JCWK)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:42:48.33ID:jUJedymb0
>>419
馬場オタは出てくるな。ウザいんだよ。
0429お前名無しだろ (ブモー MMeb-x/Mi)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:59:52.95ID:FgsVGrcGM
>>422
何と言うか、昔からなんだがプロレスってあまり一般的な人気、普及に
どこか違和感というか居心地の悪さがある。
世間から「プロレス。。w」という疎ましい存在であると自虐的に認識があって、
だからこそそれを愛する事は、自分の一種のアイデンティティでもあったから
今もどこかプロレスって日陰者であってこそ安心感があるという。。
0430お前名無しだろ (ブモー MMeb-x/Mi)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:20:12.53ID:d1SSvhT/M
力道山時代はともかく、朝毎読のスポーツ欄にまず載らない、
野球やボクシングファンから蔑まされてた記憶がある。
猪木の「いつかプロレスに市民権を」と訴えてた姿と共にプロレスファン続けてた。
村松友視のブッチャーの貯金箱だな。。w
0431お前名無しだろ (ワッチョイW 8345-fG5R)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:47:17.90ID:7tN2d4Tm0
>>419
馬場信者ってホントキモいな。
0435お前名無しだろ (ワッチョイW 1bf0-qStT)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:59:44.37ID:GnK8UUiI0
>>424
いまだに小力を可愛がってるよね
小力とかもはや芸人としては消えかかってるけど、それを救済する意味なのか何なのかわからないけど
楽屋の自分の名前を小力に書き換えたりしてちょこちょこネタ出したり
ステーキ食べたりお好み焼き招待したり

反対に三又又三には1ミリも触れるのもイヤみたい
0437お前名無しだろ (ワッチョイW 23ad-waoq)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:29:02.13ID:54Z1VgKl0
>>407
ん?と思ったけど、マードックと組んで斎藤&長州に挑戦した横浜かどっかのIWGPタッグか
0440お前名無しだろ (ワッチョイ ad89-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:55:05.15ID:yPPFPyh10
昭和54.55年ぐらいのTV中継でタイガージェットシンの試合中にリングに上がって突っ込んでいった素人覚えてんだけど・・・あれもやらせ?
0442お前名無しだろ (ワッチョイW 6524-LpAr)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:20:34.16ID:zwaFzFB50
>>440
あれは高橋暴露本に書かれていた大学生の話では?
最初は怖がって拒否ったけど『シンは手を出さないから』って安心させて。
実行後には見事にシンに殴られて騙された。
79年2月の千葉公園だったね、
0443お前名無しだろ (ワッチョイ ad89-OfpS)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:51:47.38ID:1lwQcHWG0
親日公式の有料サイトで公開されてるのを見たんだが、
猪木の初格闘技戦であるルスカ戦の試合後に花道に現れたシンに対して
体当たりした人がいるけど、あれって観客じゃないかと思った。
まるで「神聖な格闘技戦なんだから、試合後の乱入みたいなプロレス的なことをするな」と言ってるみたい。
0444お前名無しだろ (ワッチョイ ad89-OfpS)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:20:41.64ID:1lwQcHWG0
>>443だが、もう一度見直してみたら、リングに向かって何か叫んでるシンに対して
体当たりじゃなくて、イスで思いっきりどついてた!

エキサイトした客にも見えるし、体型的にはレスラーにも見える。
0445お前名無しだろ (アウアウウー Sa69-kF0Y)
垢版 |
2023/06/26(月) 10:52:11.72ID:2Cl2ZlxSa
ビートたけしがテレビでプロレスを観ていたら
悪役レスラーに一般人が殴りかかりボコボコにされて
バカだなぁと思っていたら親父が血まみれで帰ってきた話好き
0448お前名無しだろ (アウアウウー Sa69-QZaX)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:48:46.90ID:XslTXPL2a
もう何年も前にはなるけど、真夜中のハーリー&レイスに舟橋アナが出たときは歳の割に全然老いた感じがなくて驚いた
素の喋りが実況の声と全く違うのでホントに舟橋本人か?と思うほどだったけど、ラストもラストで「燃える闘魂、アントニオ、猪木ッ!」とシャウトした時は実況そのままで流石プロと唸ったね
坂口VS大木の時の「ダメなんだよこの試合はCM入れちゃあ!」とDにキレる舟橋アナも熱くて好きだ
0450お前名無しだろ (ワッチョイW 03aa-puzt)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:41:45.33ID:fZlcl0WJ0
>>443-444
これ以前はカットされていたんだけどもう公開した所で差し障りの無い場面だとの結論が出たのかな?
サムライで猪木vsルスカが放映された時こそノーカットだったけど
その後のテレ朝チャンネルやニコ動では削除されていた
近年のテレ朝チャンネルでの放送でも客がシンを襲撃する瞬間は全カット
その後激昂したシンが倒れた客を蹴りまくっているのを他の外人レスラーや若手が宥めながら止めている部分は
わざと暗い色調に調整して何が起きているのか解らない映像にしていたしね
0451お前名無しだろ (ワッチョイ 4b89-3ptY)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:48:21.53ID:b1D7v9U10
ルスカ戦のシンと客の件、初めて見た
昔みたビデオではこんなシーンなかったからな
しかもかなりの強度でいっててワロタわw
当時の新日は態度の悪い客をシメるのが日常茶飯事だったから
大して話題にもならなかったんかね
0454お前名無しだろ (ワッチョイW 0320-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:26:00.77ID:R0+BcYF60
>>440
シンのパンチで眼底骨折。
高橋の企てで新間は知らなかったが、すったもんだで新日が治療費を出す羽目になった。
0456お前名無しだろ (ニククエW 0H11-JCWK)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:02:36.40ID:DCgd28YIHNIKU
テスト
0457お前名無しだろ (ニククエW 6524-i27E)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:15:48.03ID:J13ZxWV+0NIKU
>>444
その後はシンな逆にやられてなかった?
0458お前名無しだろ (スップ Sd03-iRwf)
垢版 |
2023/06/30(金) 05:35:00.61ID:MalijO0wd
高田って新日に残ってたらスターになれたの?
0459お前名無しだろ (ワッチョイ 3524-G+aT)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:35:12.85ID:gznZX08+0
>>458
5VS5では谷津とベストバウトをやったしプロレスセンスは良いし
何よりもルックスが良いから間違いなく売り出したはず
高田がUWF移籍を表明した時に藤波は「高田はこれからのレスラーなのに」と惜しんでいた
0462お前名無しだろ (ワッチョイW 1bf0-qStT)
垢版 |
2023/06/30(金) 08:45:39.44ID:6vb6ycfe0
>>459
いくらベストバウトでも相手が谷津じゃなぁ~
対抗としてはVS越中路線が続いたのか
それとも育ってきた三銃士と絡めるか

長州=藤波
ぐらいのインパクトあるライバルが存在しないと歴史には残らないんじゃないか
0468お前名無しだろ (ワッチョイ 86d9-1DWa)
垢版 |
2023/07/01(土) 08:06:08.43ID:NJL0X1d60
高田はジュニアヘビーならエース(藤波ポジション)
ヘビーに転向したら便利屋(馳ポジション)
0469お前名無しだろ (ワッチョイW 0ef0-UTXC)
垢版 |
2023/07/01(土) 08:31:42.52ID:oUoXFrKz0
高田は結局歩んできた人生が正解だったんじゃね
長州や天龍や前田なんかと同じく、プロレスファンじゃなくても誰しも知ってるレジェンド級の知名度を得たし
新日に残ってたら今の高田はあったかね
プロレスファン限定のたんなる元イチプロレスラーでしょ
0470お前名無しだろ (ワッチョイW e26d-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 11:36:13.26ID:GZvDj/n90
先日のクラシックスで初めて見た猪木とパワーズの蔵前でのNWF戦がなかなかに面白かったな
アリ戦の前の雰囲気も伝わってくるしで
0473お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-TfCR)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:34:10.72ID:jNDGEKkSa
76年頃イワンコロフとNWF戦で
随分苦戦して、事実ビリーグラハムより強いと太鼓判だったが、
馬場の盟友サンマルチノに勝った
実績を踏まえた猪木の言動だったかもw
0477お前名無しだろ (ワッチョイW 3602-xlbC)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:06:43.91ID:fEfphww20
アナザーストーリーズ
アントニオ猪木vs.モハメド・アリ
“世紀の一戦”の真実
7日(金)22時~ NHK
https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/Y693822V6Q/

アントニオ猪木展
8月3日から東京・京王百貨店で開催
モハメド・アリ戦のガウンや直筆の書も展示
https://hochi.news/articles/20230626-OHT1T51062.html?page=1
0483お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:36:48.76ID:mAPBWCXEa
当時磯村がニュースでボロカスに言った猪木vsアリをしれっと取り上げるのか、NHK
0487お前名無しだろ (ワッチョイW 0ef0-UTXC)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:32:07.62ID:U3FNuzFD0
昼の試合が終わった時点で卽
世紀の凡戦、世紀の茶番劇、とこぞって叩かれてた
その揶揄を21時のNHKニュースで磯村アナは引用したに過ぎない
0498お前名無しだろ (ワッチョイW 062c-DSYG)
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:53.00ID:TYbvQ+iM0
当時はいまみたいに映像の貸し借りが当たり前の時代じゃなかったからね
音楽なんかでも歌手がレコード会社を移籍したら、ベスト版でも以前の曲はカバーだったりした
0499お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-TfCR)
垢版 |
2023/07/02(日) 22:31:42.40ID:z0H8/hGja
猪木アリ戦てなんか日本ファンだけが神格化というか、無駄にアゲてる感じ。アリってエキシビションでショーまがいの試合、普通にこなしてる。バディウルフというAWAの中堅レスラーとも対戦してる。
0501お前名無しだろ (ワッチョイW 0ef0-UTXC)
垢版 |
2023/07/02(日) 22:44:02.94ID:U3FNuzFD0
いや神格化ってか世界中で大騒ぎになったでしょ
そのバディウォルフとのエキシビションマッチだって猪木戦を盛り上げるためのプロモーション活動
0502お前名無しだろ (ワッチョイ e26d-+Mc8)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:14:19.38ID:wfDqrE2Q0
磯村アナはあの都知事選、例の茶番劇発言持ち出されて猪木支持者の敵扱いにされてたけど、
後に、あの人も家族とか大変でとか出馬取下げたあとの猪木には同情されてたり、
色々と政界のしがらみも厄介だなと思った30年以上前
今、磯村氏は93歳で健在なのか
0503お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-Jyjt)
垢版 |
2023/07/03(月) 07:22:32.15ID:seCMaptN0
>>495 >>498
そもそも映像の問題じゃないけどな
今だって映像使えないスポーツの結果は
静止画像のみもしくは画像なしで伝えることもある
猪木アリの場合は二日後の月曜日にわざわざ言及するぐらいだから
当日磯村のニュース番組があった場合でもガン無視ではなく
「当番組では扱いません」ぐらいは言っただろうって話
0508お前名無しだろ (スププ Sd02-F/K/)
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:52.73ID:XdtozGLNd
猪木がやって来た事の恐ろしさは、試合のガチとやヤオとかは実はあんまり関係なくて
試合の当事者ふくめ関係者や、関係者以外の第三者が
予測不可能な行動を起こす危険性があるなかで試合をやってきた事なんだと思いますわ。
レスラーでもボクサーでも格闘家でも、とりあえずの安全が担保された中でしか試合しない。
猪木はその辺無視して試合してしまうから、別格なんですよ。
0509お前名無しだろ (ワッチョイW 0ef0-UTXC)
垢版 |
2023/07/03(月) 10:52:03.18ID:w1ZGw/sF0
なるほど
韓国やパキスタンでやったような試合かな
ウィリー戦なんかも、新日側はともかく極真側はほんの一部の人間にしか試合内容を知らされなかったと聞くし
それであの殺伐とした状況が出来上がったらしいんだけど
0515お前名無しだろ (JP 0Hde-+Mc8)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:26:35.12ID:JBCHSo1JH
UWF本書くのに前田への取材は避ける
藤原がUWFをろくに知らねえくせにエラソーに書きやがってと批判したのは柳澤のことだろ
0516お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-jt2w)
垢版 |
2023/07/03(月) 13:45:11.35ID:3lM0GPsAr
>>514
ドールマンに取材してないと前田に突っ込まれたけど
柳澤健に写真と取材テープ出されて前田撃沈したやんw
>>515
前田の話ってコロコロ変わるし当てにならんw
偉そうに書くなって批判は情け無い
0521お前名無しだろ (ワッチョイW 0ef0-UTXC)
垢版 |
2023/07/03(月) 14:15:39.84ID:w1ZGw/sF0
ドールマンがどうとかこうとかじゃなく
Uの本を出すんならせめて関わった当時のメンバーや関係者に取材インタビューするぐらいじゃないとね
せめて宝島社で出した証言UWF最後の真実みたいに
0526お前名無しだろ (ワッチョイW 1220-3VO7)
垢版 |
2023/07/03(月) 22:01:08.84ID:FH0HXG1Q0
>>513
偏見の塊柳澤本なんて鵜呑みにするのww
0529お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-UTXC)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:04:17.98ID:ZLbbrqM1r
柳澤なんて信用してるだけアホ
Uの本書くだけでも宝島社が出した最後の真実に比べたらきちんとした取材もしてないし

宝島社の最後の真実は
トップの前田にはもちろん
創世記に関わった裏方の更級、杉山、ターザン
前田を支えた藤原に山崎
Uに翻弄された新間に上井
当時の新弟子3人の叫びとして中野、宮戸、安生
Uを生きぬいた船木に鈴木、田村、垣原
崩壊の目撃者としてブッカーKに元パンクラス社長の尾崎

ここまで当時関わった人間に取材しインタビューして
初めて限りなく真実に近い本に近づくんじゃないかな

柳澤本なんて猪木の本にしてもUの本にしても問題外
0534お前名無しだろ (ワッチョイW df24-jt2w)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:55:06.90ID:wqiuUtGp0
田崎健太)特にUWFのように、関わっていた人それぞれが別々のことを言っていて、
書き手が「どれが真実か」を証明できない場合は、
発言者にも責任をもってもらうために、
確認をせざるを得ない部分が出てくる。
ただ、そういう人が増えるほど、作品としての
整合性が保てなくなる危うさもある。


これが普通の感覚。
でもプロレスファンタジーの中で楽しみたいならそれはそれで楽しい。
新間の話とか面白いし。
0535お前名無しだろ (ワッチョイW 1220-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 11:09:46.23ID:V+M9tBne0
>>531
田崎健太と柳澤は全然違う。
田崎はノンフィクションに近いスタンスだが、柳澤は結論ありきのビジネスプロレスファンだからタチが悪い。
0537お前名無しだろ (ワッチョイW 0ef0-UTXC)
垢版 |
2023/07/04(火) 11:37:18.71ID:H8zzG+ci0
>>534
整合性が保てないから真実味が増すんだよ
その当時の立場の人間に自分を置き換えて読んでみれば少なくとも言い分はわかるしな
例えばUだったら
・前田側からしたらそうだろうな
・当時の新弟子からしたらそりゃごもっともだろ
・裏方からはそう見えてたのか

それが整合性なき真実なんだよ
柳澤みたいに一方的な見方は真実からは程遠い
0538お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/04(火) 11:55:07.25ID:3z82HDnza
柳澤と、泣き虫の金子?をまともだと思ってるのはなかなか痛いわ
0539お前名無しだろ (スプッッ Sd22-1dCp)
垢版 |
2023/07/04(火) 16:19:54.53ID:6p+GGn+Xd
柳沢って著書のほとんどがプロレスだもんなw
0550お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-9cjO)
垢版 |
2023/07/05(水) 17:08:22.85ID:M1ZiZ/wVa
>>549
それは83年。藤波のカネック、長州2連戦は84年の大阪だよ。コブラ、キッドも84年の大阪
0551お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-9cjO)
垢版 |
2023/07/05(水) 17:09:37.45ID:M1ZiZ/wVa
つまり545さんと546さんは間違い。
0553551 (ワッチョイW 626d-9cjO)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:37:30.46ID:Xfg1iKEe0
>>552
そういう事ですね。失礼致しました
0554お前名無しだろ (ワッチョイW 8e32-/MCB)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:49:44.81ID:7jyV4t5D0
>>552
あのタイガーVS寺西戦と言えば試合後にファンが投げたマスクが有名だよね。
後、小林邦昭がタイガーのベルトを奪って凄い速さで逃走した記憶が。
0555お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-T38o)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:04:10.03ID:B2O2o/gia
>>554
あのマスク、オレンジとゴールドで斬新なデザインだったよね
後に三沢タイガーがオレンジのマスクを被るけど
あのツートンも採用してほしかった
0556お前名無しだろ (ワッチョイW 62ad-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:42:01.19ID:YWEWUrFz0
82年7月の大阪は猪木vsカネックに飛龍十番勝負の藤波vsマードック、タイガーvsウルトラマンだったかな
0557お前名無しだろ (ワッチョイW d724-dxzN)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:59:06.44ID:0D5dcDZ80
81年は大阪臨海だったけど坂口vsブッチャーで坂口が大流血
0562お前名無しだろ (ワッチョイ e26d-+Mc8)
垢版 |
2023/07/06(木) 23:58:58.56ID:Q9SfJymY0
ファンが作ったマスクが後々まで語られるレアな扱いになるんだからなあ
ツートンのデザインって逆に普段使われてなかったので印象更に強めてるのも
0564お前名無しだろ (タナボタ Sabb-qI59)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:45:18.66ID:LM/YsjB6a0707
>>563
鑑定団か何かでやってたな
0566お前名無しだろ (タナボタ Sabb-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:53:16.26ID:KjL9GBQea0707
 試しに作ってオジサン企画の店頭に飾ってあったのを少年が安く買ったんじゃない?
0567お前名無しだろ (タナボタW d724-dxzN)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:59:51.06ID:f+Aszuic00707
あれって確かゴールドのオリジナルを作りたかったんだけど
権利の都合かなんかでダメて言われて仕方なくハーフカラーにしたんじゃなかったっけ?
0570お前名無しだろ (タナボタW df24-jt2w)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:08:22.68ID:QLx1qgSf00707
赤のオリジナルを作りたいと言ったら勝手に赤金にされたみたい。
当時は権利とか関係なく新日や佐山、梶原一騎に無許可で一般に売ってたね。
0571お前名無しだろ (タナボタ Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:01:28.44ID:YVoEzxCQa0707
考えてみりゃ少年サイズで作ったのじゃなく、佐山のサイズで作ってもらったのか
0581お前名無しだろ (ワッチョイW 7fc5-OqbC)
垢版 |
2023/07/08(土) 03:31:23.68ID:+CT/X5e20
理解していなかったんじゃなくて、エキシビションをわざと真剣勝負に仕立てあげたってことじゃないのかな
猪木アリ戦の本質は
0583お前名無しだろ (ワッチョイW 1f20-ShPc)
垢版 |
2023/07/08(土) 05:49:53.69ID:ThrSeRH/0
アリVS猪木は、当初シカゴのアリVS バディ・ウォルフ戦みたいな展開だったはず,
0586お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-gR7n)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:28:18.87ID:Az7gkS2K0
猪木側の新間の口から、アリがブックで負けるならブック公表しろと言ってきた、
と明かされたのは初めてじゃないのか
来日後、アリがブックで負けるのはイスラム信徒として許されないと言い出した
みたいな話はアリ側から出てたが
例のアリの「俺は本気で猪木を殴らない」とか言ってたのはブック公表の為の証拠
0588お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-gR7n)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:51:48.39ID:Az7gkS2K0
いずれにせよブックでやらないで正解
ボクシング側の人間にいくら守秘義務課しても
いつかはブックの存在や内容を公表してしまうだろうから
そうでなかったからこうして令和の時代にもNHKで特集される試合になったわけで
0589お前名無しだろ (ワッチョイW d78d-p+4U)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:18:32.29ID:MkC6SDdJ0
356 愛蔵版名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:17.20 ID:LUgMGCs3
>>354
どこまで踏み込むかな?
エキシビションだと思わせて呼んで、さあ真剣勝負しようとアリを騙したことまでやってほしい
ルールの縛りばかり言ってたけど、もともと騙したのは猪木の方
あの戦いかたにしてもルールばかりじゃなくて万が一負けて商売あがったりになるのを恐れてやった戦法なんだよね
一応言っておくと俺はプロレスファンで猪木をずっと応援してきた
だけどアリ戦については卑怯だったのは間違いなく猪木
0590お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-HHt4)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:22:26.40ID:jIrd3Ak3a
藤原が猪木の蹴りでわざと大げさに倒れたと証言
公開スパーリングの時点で八百長してる
藤原は頭が悪いから自慢気に語っていたけど
0591お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-uwU8)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:23:10.72ID:Qv3FnM4c0
>>586
新間なんて立場によって言うことがコロコロ変わるからどうでも良い。
アリ陣営からリアルファイトだったとの証言出たのが凄い。
あとブックなんて業界用語はありませんw
0592お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-gR7n)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:43.41ID:Az7gkS2K0
>>591
>アリ陣営からリアルファイトだったとの証言出たのが凄い。
これを今まで知らなかったお前のほうが凄いよ

>あとブックなんて業界用語はありませんw
どういう意味?
0593お前名無しだろ (アウグロ MMdf-ShPc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:31.18ID:gJuj1X3zM
>>583
ここの奴らは猪木信者はかりだから
アリとウォルフの試合なんて見た事ないよ

https://youtu.be/lkoUgdl9sSA
0594お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-CSkO)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:51.14ID:LVoQlee+0
猪木からすりゃあアリとの試合がぁー集大成だったかんな。
まぁそんでかなりぃの借金を背負ってもぉだっちゅうにぃ。
それがぁー猪木個人でぁなくぅ新日全体の借金になってもぉて。
当時の新日所属レスラーや関係者達はぁかなりぃのとばっちりだぞぇ。
かもぉ額が額がだけにぃ何年も尾を引いてもぉたっちゅう。
更にゃあ外人にはぉそれなりのギャラを払っちゃったかんな。
所属の日本人レスラー達がぁー割を食う形にぃなってもぉたぞぇー。
0595お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-CSkO)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:33:17.27ID:LVoQlee+0
更にゃ猪木がぁー事業に欲を出してもぉだっちゅうのがぁーそれに拍車を掛けたかんな。
それが元でぇ新日所属レスラーはぁギャラ面ではぁ割を食ったしぃー。
アリ戦の借金と猪木の事業欲による出費っちゅうのぁー重なってもぉたぞぇ。
馬場もぉ外野からそぉゆぅの「傍観しちゃったっちゅうにぃー。馬場はぁ『自分はぁあんな事ぁ絶対にぃでけない』っちゅうにぃ思うちゃったらしいぞぇ。
そぉゆぅのがぁー尾を引いてもぉて離脱とかもぉ起こったんよぉ。
0599お前名無しだろ (ワッチョイW d724-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:53:01.21ID:yCBg6CiG0
スパーリングで猪木の蹴りを喰らったのは健吾と木戸じゃないのか?藤原とはグランドしかやってない感じだが
0600お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-txSi)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:53:51.70ID:O4wmDxhSd
ジミー鈴木と小佐野が業界内にブックなんて言葉はないオタクが勝手に作って言ってるだけって言ってたぞ
選手をブッキングする役目のブッカーといならある

これ多分どっかのバカが台本の意味でブックブック言ってたら知ったかが乗っかって定着しちゃったんだよな
いうても2ちゃん5ちゃんでしか使われないだろうから、業界関係者も見てんだなってなったけど
0602お前名無しだろ (ワッチョイ d724-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:02:58.05ID:0jZMvEZH0
>>593
酷いな
確か同じアリ側が書いた猪木戦のシナリオも猪木がぼこぼこにされて血だるまになるとか飲めるわけない本で
猪木側が梶原に書いてもらったのが後にウイリー戦で使われたやつ

まぁノーシナリオにして正解だったな
0605お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-gR7n)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:14:09.27ID:Az7gkS2K0
>>604
なるほど全く同じこと書いてる奴いるから同一人物だろうな
こっちは通りがいいからブック使ってるだけで
5ちゃんのレスで業界用語じゃないとか発祥がどうとかどうでもいいわw
0611お前名無しだろ (ワッチョイW 1f20-ShPc)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:41:14.99ID:/QFBOjBt0
偉そうにしたり顔で猪木VSアリを語る柳澤健
0623お前名無しだろ (ワッチョイW d724-c/fS)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:18:42.34ID:WKia/cSb0
84年夏の札幌は藤波vs長州キッドvsスミスは2月と同じカードだったな
本当はキッドvs高田だったけど
メーンは猪木木村vsアレンシュルツ
0627お前名無しだろ (ワッチョイW 1f20-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:34:01.48ID:IbN+WYoT0
>>626
宮戸が怒るぞ!
0631お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-XJVs)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:46:15.41ID:Mpfnt1pya
82年サマーファイト第二弾は猪木が糖尿で欠場。アドニス初来日、
気を吐くファイトぶりで高評価。マードックも一緒だったがまだコンビじゃなかった。
0636お前名無しだろ (アウアウアー Sa4f-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 01:41:30.41ID:ionaT/d/a
ミスター高橋
0637お前名無しだろ (アウアウアー Sa4f-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 01:42:06.79ID:ionaT/d/a
ミスター高橋
0638お前名無しだろ (ワッチョイ f710-CJ81)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:09:44.60ID:alJx1nhN0
k
0639お前名無しだろ (スップ Sd3f-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:33:17.25ID:+vHaw6TSd
藤波、木村対スヌーカ、サモアン
0640お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 12:44:51.48ID:ZZxS1pwUr
>>632
ブロディのチェーンを勘違いして控室に持っていこうとした若き日の橋本が
ブロディにボコボコにされたのは覚えてる
0641お前名無しだろ (ワッチョイ ff2c-hEWM)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:28:44.85ID:iAhurac+0
どなたか教えてください。
1982年5月25日静岡産業館のNWA世界JRヘビー級選手権での
Lソントンvsタイガーマスクでのタイガーのフィニッシュホールドを覚えている方教えてくださいますか?
確かノーTVだったように記憶しています。
タイガーマスク関連のことは全て記憶していると思ってましたが、どうしても思い出せません。
よろしくお願いします!
0643お前名無しだろ (ワッチョイ b789-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 22:27:18.95ID:cuukfRuY0
体固めになってるからムーンサルトじゃないかなぁ・・・・ソントン
0644お前名無しだろ (ワッチョイ 1789-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 03:47:26.43ID:TLfqIcZ50
>>641
ツームストンから体固めだね
DVDで確認したよ
0645お前名無しだろ (ワイーワ2W FFdf-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 06:10:02.44ID:JiR1kTWqF
ツームストンでNWA奪取、翌日にムーンライトコースターでWWF奪回だっけ
0646お前名無しだろ (ワッチョイW d724-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:22:43.39ID:xJKuEoiZ0
>>642
札幌と全く同じ展開で予行演習だったと噂のあったやつか……
0647お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:31:36.85ID:Jw8nbNEi0
>>645
ムーンライトコースター自体が古舘命名だっけか
テキトーな古舘定義によると正縦回転がムーンライトコースターで、斜めに旋回するのがラウンディングボディプレスらしいから
ブラックタイガーに決めたのはラウンディングボディプレスってことになる
0648お前名無しだろ (ワッチョイ 3724-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:19:05.98ID:PUxmaEu00
ソントンvsタイガーのフィニッシュホールドで質問させてもらいました。
ツームストンからの体固めだったんですね。スッキリしました。
ありがとうございました!
0649お前名無しだろ (ワッチョイ 178d-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:35:55.35ID:OSv2YfrG0
>>616
夏のシリーズの前が新日が年間で最も力を入れる
シングルのリーグ戦だったからじゃないかな?
0651お前名無しだろ (ワッチョイW d724-7i8p)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:15:16.85ID:gnd4PLbo0
新日乃バワイにゃあ年末タッグリーグ戦はぁ手抜き感がぁー否めなかったかんな。
全日の最強タッグとぁ大違いだったしぃー。
その分春のリーグ戦にはぁ力入れちょったっちゅうのはぁわかるぞぇ。
そんでもぉ初回のぉIWGPはぁメンバーがぁかなりぃしょぼすぎたかんな。
ありゃあ逆の意味でぇ歴史的っちゅうにぃ。
あんだけ宣伝しちょってこれかぁっちゅう。
0652お前名無しだろ (ワッチョイ d76d-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:36:38.31ID:b1MjjRvX0
>>620
それ 秋口じゃなかったっけ
プロレス見るようになって半年 新聞のテレビ欄見て「うげっ 誰!?聞いたことないぞ!」となった
0653お前名無しだろ (スップ Sd3f-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:46:10.74ID:jhFPls6hd
猪木、ホーガン対スローター、レスリーは開幕戦のメインカード
0654お前名無しだろ (スップ Sd3f-i2P6)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:36:35.09ID:tT9qgNNgd
グレッグ・バレンタインが藤波のジュニアに挑戦した試合、体重オーバーでグレッグが勝ってもタイトル奪取にはならなかった。テレビ中継ではその事には触れずダイジェスト。やらん方が良かったわw
0657お前名無しだろ (スップ Sd3f-ao9u)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:48:22.62ID:+UbFCDYBd
84年サマーファイトシリーズにヒロ・マツダが参戦してたが1度もテレビに登場しなかった
0658お前名無しだろ (ワッチョイ b789-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:46:43.81ID:1xsAAlEF0
モラレスも来てたけどノーTVだったような・・・
0660お前名無しだろ (ワッチョイW d724-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 03:12:27.19ID:FOM/HuEn0
>>657
長州が気を使いすぎてこのシリーズだけで7k体重が落ちた
0662お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-7i8p)
垢版 |
2023/07/14(金) 08:06:45.50ID:uSQ3BlnG0
>>658
モラレスは翌年IWGPで『X』として来日。
マシーンとのシングルのみ放送された。
でも全く無意味な試合で何の為には明日かもわからず。
モラレスは6年ぶり乃来日だったけど扱い的にもかなり落ちた。
0664お前名無しだろ (ワッチョイ d7ef-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 11:06:03.54ID:y9a19Ts40
>何の為には明日かもわからず。
どういう変換間違いなんだろ?
0665お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-6NfK)
垢版 |
2023/07/14(金) 11:55:54.05ID:kj7gO/Bs0
>>662
Xはマシンの方じゃなかったっけ。モラレスは普通に参戦決定してたような。

Xは平田、もしくは全日系の大物って噂だったけど、マシンでがっかりしたな。
まぁ、マシンも平田も一緒だけどさ笑
0668お前名無しだろ (ワッチョイ 9f2a-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:38:19.05ID:kG7xhHej0
サマーファイト、モラレス、ノーTVというと78年の猪木絶不調のNWF戦だな。
あと猪木は糖尿病だったり、足の感染症だったり欠場も度々。
無事これ名馬、3000試合連続出場の馬場とこういう部分でも対照的だ。。w
0669お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-mIGk)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:55:17.86ID:4u5KW6Gba
マツダはテレビ朝日との選手契約がなくて、テレビマッチにはラインナップされていなかった。

IWGPのXはプリンス・トンガの噂があったような気がする。
0670お前名無しだろ (ブーイモ MMbf-3u9e)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:39:09.87ID:6D4oSVDLM
マツダはフリーだから外国人扱いじゃないの?
テレビ局と契約していたのは新日本所属の日本人選手だけでしょ。
外国人選手までテレビ局と契約していたら引き抜き合戦は起こっていない。
0671お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-7i8p)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:50:25.43ID:uSQ3BlnG0
>>665X枠は二人いたはず。
それがマシーンとモラレスw
週プロでは勝手にシンやハンセンの新日Uターン説とか書いてた。
0674お前名無しだろ (ワッチョイW d724-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:01:41.78ID:uqTxp4vb0
>>663
ステーキも最近は完食出来てない
0675お前名無しだろ (スッップ Sd70-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:22:49.29ID:fisKHbyjd
>>671
ロン・ミラーも来日予定だったんだっけ
0677お前名無しだろ (ワッチョイW ef24-P73R)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:41:32.87ID:qk604R4W0
昭和新日はぁXっちゅうのがぁーかなりぃ多かったかんな。
そんで期待外れの肩外れぇっちゅうバワイもぉ。
まぁそぉゆぅのがぁー通用した時代だったんよぉー。
期待感高めといてぇ肩透かしの肩外しっちゅう感じだったぞぇ。
0678お前名無しだろ (ワッチョイW 2c48-Rv1L)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:17:27.43ID:WrdvLBnq0
長州がリキラリアットの時に相手の名前叫ぶのにハマってた頃
ビーフウエリントンにも「ウエリントーン!」て叫びながらやってた。
0679お前名無しだろ (ワッチョイW 32f0-OAI6)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:21:03.55ID:5jM+09Yf0
長州は意味もなくやたらと「健介~」と叫ぶことが多かったな
アメトーークでもネタにされてたけど
木村健悟に稲妻くらっても「健介~」と叫んでたw
0681お前名無しだろ (ワッチョイW 32f0-OAI6)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:26:01.77ID:5jM+09Yf0
長州は今でも「英子~英子~」と叫んでるけどなw
しかし長州は慎太郎嫁(長女)は嫌いというより、苦手みたいだけど
三女のみーちゃんは可愛くて仕方ないみたいだな
みーちゃんに叱られてもまず反論しないし
0682お前名無しだろ (ワッチョイW ef24-Z3oK)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:07:50.95ID:cnYmuJ3g0
口下手の極みの長州がぁータレントとして成功っちゅうのぁ意外だぞぇ。
元からぁ喋んのがぁー苦手だったかんな。
武藤もぉどとやかってぇとぉ喋んのがぁ苦手だしぃー。
蝶野のバワイはぁかなりぃ口がぁー達者だったけどもぉ。
0683お前名無しだろ (アウアウウー Sab5-M2ni)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:42:59.22ID:849kT0sba
>>682
長州、30代後半もテレビに出まくってたよな。その時はキャラを壊さないように本人もかなり気をつけていたような。
0686お前名無しだろ (ワッチョイ 9b89-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:42:56.94ID:TbRPFNqT0
アンヘル・ブランコ、マンドー・ゲレロとかの途中帰国ってケガじゃなくて計画通りの帰国だよね?ランス・V・エリックはビビったから??
0689お前名無しだろ (ワッチョイW b910-Jutb)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:57:22.21ID:KF+VbcEb0
>>687
ミスター高橋の本でドラゴンスープレックスを売り出すためのアングルって書いてたね
途中帰国だけどギャラはフル参戦分を支払ったとか書いてた記憶
0690お前名無しだろ (ワッチョイW 3fe1-IU82)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:48:33.26ID:2QoFLqIY0
>>686-687 >>689
これを言ってるの
藤波への逆恨み根性が露骨なピーター高橋とルチャ大本営のハゲ清水の2人だけだから信用出来んのよ
少なくともアンヘル・ブランコはマジで病院送りにされて問題になっていた話が月プロかファイトで記事になっていた様な
ドラゴンスープレックスを売り出す為なら禁止技扱いにするより
むしろハンセンのラリアットみたいに多用する方が良かった筈
0691お前名無しだろ (ワッチョイW 1e02-lF3k)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:59:25.88ID:vkK1kZVF0
ゴメスの映像って、あんまないよね
本当に強かったのか疑問
0692お前名無しだろ (ワッチョイ d889-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:02:57.60ID:vnPez0wu0
ゴメスは張り手とか蹴りとか打撃やってる映像ばかりだからな
木戸にフロントチョーク極めてるのはあるけど、寝技の技量はよくわからん
0693お前名無しだろ (ワッチョイ e98d-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:55:07.00ID:v08LWeGB0
>>690
年に何度も使わないんだから
売り出すも何もないよなw
0694お前名無しだろ (オッペケ Src1-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:16:31.37ID:gbD8R/ZCr
新日辞めるまでのミスター高橋は藤波派で反長州派だった
0697お前名無しだろ (ワッチョイW 2c6d-M2ni)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:06:55.62ID:xzG8JJ2r0
>>696
北尾はYoutuberになったら面白かった。
生まれるのも亡くなるのも早すぎた
0698お前名無しだろ (アウアウウー Sa3a-tW+U)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:58:17.45ID:8bhHrg7Ha
昔ビッグコミックスピリッツで北尾の人生相談コーナーがあった
ワキガで悩む相談に「臭いやつは死ね」と答えていた
連載は打ち切られた
0699お前名無しだろ (ワッチョイW 1e24-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:28:52.88ID:D6Lxnm6n0
>>696
お前懐かしラボだろ
0702お前名無しだろ (ワッチョイ b22a-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:18:27.24ID:ZoSTHGGa0
83年って新日ブームのピークだし、こういう芸能雑誌読者にも十分アピールする知名度はあっただろうな。
タイガーマスクじゃちょっと趣味的すぎてダメだったかw
0705お前名無しだろ (スッップ Sd94-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:11:54.72ID:RjkmLn6zd
ビッグ・ジョン・スタッドは85年以降にもっと来日してほしかった
83年頃は外国人の扱いが一番悪かった時代
0706お前名無しだろ (ワッチョイW 1e24-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:34:17.02ID:v3xxgH3L0
マッチでーす
トシちゃんでーす
よっちゃんよー
0707お前名無しだろ (ワッチョイW 0124-Z3oK)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:40:59.46ID:nNqda5Cn0
>>692
木戸はゴメスとのスパーは断ったんじゃなかった?
猪木から《いいからやれよコノヤロー》と言われても頑なに拒否して。
0708お前名無しだろ (ワッチョイ b724-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:26:10.11ID:ZzsHedJX0
>>707
ゴッチと猪木がゴメスとの試合を拒否して2人で嫌がる木戸に押し付けた
新間がゴッチについて「こういう時の為に高い金を払って雇っていたのに逃げた」と怒っていた
0714お前名無しだろ (ワッチョイW 8789-uMdL)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:55:56.99ID:CwKYfGzS0
あと謎の凶器ブーツでのトーキック禁止w
すんごいつまらなくしてた
0716お前名無しだろ (ワッチョイW a724-fkDc)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:40:54.30ID:7okoC6kD0
>>715
タジェシはぁシンニプロレん時にゃ普通だったぞぇ。
ゼンニプロレ移籍してからもぉ暫く(しばらく)はぁ普通のシューズだったかんな。
アブチャと組んでからぁ凶器シューズんなってもぉたんよぉー。
しかしぃいつの間にかぁ普通にぃ戻っちょったかんな。
凶器シューズはぁアブチャやザシクしかぁ似合わんぞぇ。
タジェシはぁ普通のシューズに限るかんな。
0717お前名無しだろ (ワッチョイW 7fef-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:54:05.27ID:RlTNCADI0
注意
基地外警報発令中!
ウ〜ウ〜ウ〜!
0718お前名無しだろ (ワッチョイW a724-fkDc)
垢版 |
2023/07/24(月) 13:02:46.01ID:7okoC6kD0
>>717
ヴァカモンかわぁー。
おんどれこそぉ極度の頭お菓子屋だぞぇー。
とっととぉくたばってもぉちゃれぃ。
0721お前名無しだろ (ワッチョイ 676d-UQg9)
垢版 |
2023/07/24(月) 23:26:12.39ID:vg48v2tm0
ケンドーのカンフーシューズと思わせといてただのブーツ塗り分けただけのシロモノ
0722お前名無しだろ (ワッチョイW dfad-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:09:44.73ID:DxjQMmhn0
昨日の推しといつまでも、の世代交代の台詞、前半は結構違ってたよな

というよりは聴き取れんわあれはw
0723お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-KIaK)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:49:18.09ID:/RsfsDZK0
アブチャとザシクはぁ凶器シューズはぁ定番だったかんな。
タジェシのバワイにゃあ凶器シューズはぁ似合わぬ存ぜぬだぞぇ。
アブチャはぁ爪先蹴りは軽く当てるだけだしぃ。
タジェシはぁ爪先蹴りがぁー得意だからぁ凶器シューズはぁマイナスんなってもぉちゃるんよぉ。
凶器シューズで全力で蹴ってもぉちゃるわけにもいかんしぃ。
アブチャもぉ最初はぁ凶器シューズじゃあなかったっちゅう。
ザシクと組んだからぁ凶器シューズんなった見たいだしぃ。
ザシクがぁー凶器シューズの元祖っちゅう事んなるんかぃなぁ。
しかしぃあの凶器シューズはぁトンガリがぁー内側に曲っちょったかんな。
実際にゃあトーキでもぉトンガリはぁ相手にゃあ当たらんぞぇー。
0725お前名無しだろ (ワッチョイW eaad-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:15:20.49ID:kQ5i8SZq0
久しぶりにキチガイ見たな
過疎ってから出てくるとかやっぱりただのチキンだな
0729お前名無しだろ (ニククエ MMe6-Rm+T)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:16:59.66ID:00sZISiiMNIKU
>>368
一応最後のフォールはタッキーじゃないの?w
要するに猪木は金が凄い入る条件とかならタッキーにすら寝てくれるという事だろう
0730お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa7-KCbq)
垢版 |
2023/08/01(火) 10:34:32.94ID:ty9Je1Eg0
1987年はあれだけのメンバーがいたのに全く生かせなかったのが本当に残念。
猪木、藤波、長州、前田、マシン
ジュニアにも高田、山崎、小林、ヒロ、馳、越中、山田
うーん惜しい。
0731お前名無しだろ (ワッチョイ be89-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 11:32:04.51ID:nPG6D/eX0
今のG1やNJCみたいな日本人同士のリーグやトーナメントやる発想がなかったんだから、そら活かせないよ
ナウリーダーが完全に人手不足だった世代闘争よりは、新日正規軍、維新軍、UWF軍の軍団闘争でもやってたほうがマシだったかもな
0732お前名無しだろ (ワッチョイ bb15-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 11:38:18.65ID:6CF1r4Zt0
長州がテレビに出られないんだから軍団抗争はないわ
ニューリーダーなら長州なしでも藤波、前田で格好はつくからな
0733お前名無しだろ (ワッチョイ be89-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:00:25.25ID:nPG6D/eX0
世代闘争とか言い出して長州がテレビ復帰までわずか3ヵ月だし
長州がテレビ復帰した時の相手も藤波だし、世代闘争なんか最初から意味なかったということ
0734お前名無しだろ (ワッチョイ bb15-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:14:31.18ID:6CF1r4Zt0
まあ海賊男も巌流島もTPGも意味なかったしな
2つは悪い方にあったか
0735お前名無しだろ (ワッチョイ beef-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:22:20.92ID:u8+iTgvf0
>>731
87年の春まではIWGPリーグ戦があって
猪木、藤波、藤原、坂口、マサ斎藤、健吾、前田が
参加したんだがね。ただ猪木対前田戦は実現せず。
88年に同じようなリーグが開催され、長州軍が参加、
決勝で、猪木対長州、あるいは対前田が実現していれば
そりゃ、盛り上がっただろうな。ただ、そうなったら
ベイダーはいらなかった。
0737お前名無しだろ (ワッチョイ 738d-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 20:20:59.91ID:OssouO8N0
結果的には新日のゴールデンからの撤退は
必殺よりも後だった
意外に粘ったと言っていいんじゃないかな
0739お前名無しだろ (スプープ Sd8a-Sn6s)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:06:06.87ID:fJNWOpXBd
>>738
藤波対シュルツのシングルで藤波が逆さ押さえ込みで見事勝利
0740お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 15:03:50.20ID:0AgyTZeJa
>>737
夜の10時台はゴールデンタイムとは言わない。
0741お前名無しだろ (スップ Sd2a-9++R)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:25:03.92ID:/7dejwmKd
リチャード・バーンと藤波の異種格闘技戦みたいのだがどっか落ちてないか

バーンは事前情報よりふたまわりぐらいデカくて驚いた記憶がある。ガチは意外と強かったのではなかろうか
0743お前名無しだろ (スプープ Sd8a-Sn6s)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:36:52.28ID:L7Sj3XfCd
85年札幌での藤波対マシーンが見たい
0744お前名無しだろ (オッペケ Sr33-LwAC)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:52:11.42ID:mSr9LdlGr
クソ試合っぷりが面白いんだよ笑
辰っあんのジャブが意外に速くて、
けっこうボクシングスキルあった
ボクシングやってたらミドル級で竹原よりも先に世界獲ってたかも
0747お前名無しだろ (スップ Sd2a-9++R)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:47:45.76ID:ezxhj/hJd
オーンドーフは未だ見ぬ強豪だったが期待外れだったな。30歳超えてたしね。俺の中ではディノ・ブラボーより下w
0748お前名無しだろ (ワッチョイ ea02-y5iw)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:11:23.26ID:C+ZMIT8t0
>>736
でもそういうのって結局は新規の客も掴めなきゃ常連にも見放されるというパターン

>>747
ブラボーは初来日でハンセン、ホーガンと互角に戦いブッチャーも追い詰めるという
破格の待遇だったのに
再来日の格下げが酷すぎた
0749お前名無しだろ (ワッチョイW 6312-PxpY)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:45:37.58ID:JCcW0z4d0
ブラボーは犯罪組織に銃撃されて亡くなっているからオートンみたく私生活に問題があったのかなぁ
0752お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:05:57.61ID:qcFAi+bc0
新日まだ見ぬ強豪(主に昭和)ランキングの初来日後評価 異論は認める
1・ローラン・ボック
2・ハルク・ホーガン
3・バンバン・ビガロ
4・スコット・ノートン
5・スコット・スタイナー
6・スティーブ・ウイリアムス
7・ハクソー・ヒギンス
8・ビシャス・ウオリアー
9・ビッグバン・ベイダー
10・ロン・シモンズ
最下位・ヘラクレス・ローンホーク
0754お前名無しだろ (ワッチョイ 0bef-IPSQ)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:59.89ID:+sYO1BM00
>>752
ボックは、前評判は凄く高く、初来日は
期待に応えた、と言えるがその後は尻すぼみだろ?
1位はやはり、ホーガンだな。
逆にベイダーは低すぎないか?
ハクソー・ヒギンスやビシャス・ウオリアーを
入れるなら、キングコング・バンディも入ると思う。
(初来日から2,3シリーズまではね)
期待外れはランス・フォン・エリックも。
0758お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:58:15.11ID:YfYd2nDa0
>>756
北尾VSカーシュナーでカーシュナーの方がベビーフェースになっていたのを覚えている
ビガロが「北尾は本当の嫌われ者だぜ」と言っていた。
0759お前名無しだろ (ワッチョイW bb24-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 07:28:01.79ID:qXzJVejj0
カーシュナーはレザーフェイスになったら大ブレークした
0760お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-9++R)
垢版 |
2023/08/04(金) 07:48:09.19ID:VYZB0axHd
カーシュナーとかは未だ見ぬ強豪じゃないだろ。最初からやられ役で来日。
トニーアトラスやベンチュラぐらいじゃないと
0761お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-VkNP)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:09:28.73ID:Uc455DV50
マイカーはぁキタコーとの試合でぁ大声援だったかんな。
本人はぁ自分がぁー大人気者になったっちゅうにぃ勘違いしてもぉた程だぞぇ。
マイカーはぁ状況をわかっちょらんかったからだがぁー。
こん時ゃあキタコーの相手んなりゃあ誰でも大声援だったしぃ。
しかしぃバンベイはぁ本当にぃ認められたからぁキタコーとの試合だはぁ大声援だぞぇ。
トキョドでのぉスタハとの試合でぇジャパニファンのハートを掴んだかんな。
キタコーがぁーバンベイとバンビガに圧殺された時ゃあ気分良かったぞぇ。
そぉゆぅ意味でぁキタコーのバワイはぁ見る側をぉ熱くさせてくれたかんな。
個人的にゃあキタコーとスコノーの試合もぉ見たかったんよぉ。
シンニプロレではぁ入れ違いみたいな形だったかんな。
0762お前名無しだろ (ワッチョイ 73ef-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:29:11.34ID:NHJPf6CO0
まぁ、ベイダーだって「まだ見ぬ強豪」ではなかったんだ。
まだ元CWA世界王者、レオン・ホワイトの方がちょっとは
名が知られていた。
ビガロやノートンだって、来日前に派手に宣伝しただけで
アメリカでの、実績はない。
その意味で「まだ見る強豪」はボックくらい。
新日初期なら、元WWA世界王者で、1960年代
日本プロレス時代から「まだ見ぬ強豪」の呼び声が
高かったベアキャット・ライトがいるが、
これも期待外れだったらしいね。
0763お前名無しだろ (スッップ Sd8a-02Fy)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:09:36.70ID:uXORYPVVd
変な改行&読点ジジイまだ生きてたのかw
0764お前名無しだろ (ワッチョイ 6a2a-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 17:25:52.63ID:rpYMo4hI0
>>746
第2回MSG初戦のシングルだっけかブリスコVS藤波。藤波善戦したが首固めかなんかでクイックで負けた。
ハンセン&ブリスコ組も実現して猪木坂口黄金コンビに2−1で完全勝利
ブリスコは鶴田に負けてるのになあ・・。鶴田強いなア、と若干いぶかしげにブリスコ新日初登場を愉しんだ
0767お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:33:51.22ID:x6rht2sT0
期待外れランキングの方が面白そうね

1・ヘラクレス・ローンホーク
2・ジ・イコライザー
3・マッドマックス1号・2号・スーパーマックス
4・ザ・バーバリアン(ジョン・ノード)
5・ハシム・ムハマッド
6・デビット・シュルツ
7・パット・ローズ
8・ジム・デュガン
9・レロイ・ブラウン
10・ジェシー・ベンチュラ
0768お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:41:52.96ID:x6rht2sT0
ジ・エンフォーサー忘れてたわ。3位かな
0771お前名無しだろ (ワッチョイ fb3a-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:37:26.47ID:azPnHyqu0
トニー・アトラスが抜けている
0772お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:05:58.59ID:x6rht2sT0
アトラスの試合はそんな期待外れではなかったけどなぁ・・・木村健吾戦とか良かったよ
0775お前名無しだろ (スプープ Sd8a-Sn6s)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:51:31.49ID:LuMfffUwd
エンゼル・オブ・デスも見掛け倒しだった
0776お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:15:25.44ID:x6rht2sT0
大使館に駆け込んだのはローンホーク。アトラスはホテルの廊下を素っ裸で奇声を上げてた人
0777お前名無しだろ (ワッチョイ 9f89-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:18:50.35ID:x6rht2sT0
バディ・ローズとパット・ローズ間違えてるわwスマンw
0779お前名無しだろ (ワッチョイ 7124-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:22:09.91ID:O3aOJLVL0
>>776
ムック本で読んだけどアトラスは控室から全裸で会場に現れて
そこにいた女性に「おれの〇〇〇を触れ」と言い出したとか。
一回しか呼ばれなかったのは素行がアレだったらしい。
0780お前名無しだろ (ワッチョイW bf48-WOZG)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:14:47.81ID:sv7Azugn0
ミスター高橋の本にもアトラスの奇行が色々書いてあったな。
同じシリーズに来てたアンドレやマードック等に締められ無かったんだろうか?
0781お前名無しだろ (スプープ Sd9b-llC/)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:27:13.87ID:FnFkEPGVd
アトラス来日のシリーズはアンドレ、ホーガン、マードック、スーパースター、ムラコ、アイアン・シーク、ライトと物凄い顔触れが揃ってたな
後半にはローデスも来日してたし
0782お前名無しだろ (ワッチョイ 3f2a-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:39:29.48ID:+X9b6h7n0
82年MSGシリーズ、ハンセンロスでどうなるかと思ったがキラーカーンが大活躍だった。
あと勿論タイガーマスク。新日時代のハンセンは多くの話題を残したが「新日ブーム」を語るとなると
微妙に外れる存在か。どちらかというと全日活性化の立役者。
0786お前名無しだろ (スプープ Sd9b-llC/)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:31:47.11ID:OSOG5yykd
日本人参加メンバーも猪木、坂口、藤波、長州、谷津、カーン、戸口、木村と豪華だった
0787お前名無しだろ (アウアウウーT Sab1-qzp8)
垢版 |
2023/08/05(土) 15:36:53.14ID:FMW3mdqfa
>>779
ちくび?
0789お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-Wgo7)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:25:39.66ID:VDZGAWLs0
チョリキはぁこん時ゃ振るわなかったかんな、
この直後にゃあメキシにぃ一人遠征したぞぇ。
そんな時にぃエルカからぁユダブのぉタイトル奪取したんよぉ。
そんでぇ半年後にゃあ凱旋したかんな。
こっからぁチョリキとシンニプロレの歴史がぁー変わったんよぉー。

チョリキつフジナの試合がぁーあんだけぇ盛り上がってもぉたしい。
チョリキ革命はぁこん年からぁ始まったぞぇー。
0790お前名無しだろ (スプープ Sd9b-llC/)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:15:31.54ID:EZDp/JYYd
藤波対カーン時間切れ引き分けのあと猪木がアンドレに1分41秒で負けてた
0792お前名無しだろ (ワッチョイ 173a-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 23:01:31.95ID:OQind2pD0
R木村は猪木、坂口、藤波、マードックと引き分けで
カーンとMスーパースターにフォール負け
0793お前名無しだろ (スプープ Sd9b-llC/)
垢版 |
2023/08/06(日) 00:08:20.23ID:TXCtdUgjd
マードック対アトラスは両者リングアウト
0794お前名無しだろ (アークセーT Sx25-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 06:53:08.39ID:mH/S+dI4x
>>793
結果だけ見ると86IWGPのマードックVSスヌーカ並みの
手抜きが想像できるが、実際はどうだったんだろうな?
0795お前名無しだろ (スプープ Sd9b-llC/)
垢版 |
2023/08/06(日) 08:56:41.48ID:bI7vMsITd
アイアン・シークの公式戦結果は長州戦の不戦勝以外は5分以内でフォール負けの酷い扱い
0798お前名無しだろ (スプープ Sd9b-llC/)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:10:45.19ID:iMeppzJJd
>>796
テレビ放送されたね
0799お前名無しだろ (アウアウウー Sab1-Q1yt)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:50:47.76ID:F8m+FAF6a
>>786
長州は革命前、木村、戸口は落ち目だし、谷津はまだ新人みたいな感じだし、当時は大したメンバーには思えなかったな。
0800お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-Wgo7)
垢版 |
2023/08/06(日) 13:28:14.01ID:8wZVHvko0
こん時代はぁスタハとタジェシがぁーシンニプロレからいなくなってもぉたかんな。
アンジャとハルホー以外の外人を売り出す事もぉなかったぞぇ。
引き抜いたアブチャはぁ飼い殺し状態だったしぃー。同じく引き抜いたディクマもぉ特別に売り出されちょったわけでもなくぅ。
チョリキ革命からはぁ外人はぁあんま重宝されんかったんよぉ。
ゼンニプロレのバワイにゃあ外人はぁまだ重宝されいょだたぞぇー。
0801お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-Wgo7)
垢版 |
2023/08/06(日) 13:32:49.89ID:8wZVHvko0
>>799
チョリキはぁ革命前でぇラシャキやタイトもぉイマイチだったかんな。
ヤツヨもぉデビュー戦でぁあの有様でぇ評価下がりングだしぃ。
でもぉラシャキはぁアノキとの試合はぁ良かったかんな。
シンニプロレファンの憎悪を浴びたっちゅう面ではぁ。
ラシャキはぁアノキとの試合ではぁファンを熱くさせたぞぇ。
タイトのバワイもぉアブチャ同様に飼い殺しにされてもぉたしぃー。
キラカと組んだのがぁーまだ良かったんかもなぁ。
そんでエムエタグリでぁ準優勝んなる事がぁーできたしぃ。
アブチャはぁエムエタグリやアイダブにもぉ参加せずぅだぞぇー。
0803お前名無しだろ (スプープ Sd9b-llC/)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:45:14.81ID:7sDKgEEUd
デイビー・オハノン、ブラックマン、コロソ・コロセッティ
0805お前名無しだろ (ワッチョイ 0989-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 20:00:59.25ID:onZD70R50
今日、池袋でNWOのTシャツ着てるやつがいてびっくりしたわ!
30歳ぐらいにみえたな
0807お前名無しだろ (ワッチョイW 79a7-TBOZ)
垢版 |
2023/08/08(火) 06:14:46.88ID:5Dl1chJr0
前年に移籍してきたばかりだったから、ラッシャー木村とタイガー戸口の戦績は気になったけど。

ラッシャー木村がキラーカーンやスーパースターにフォール負けしたのが驚いた。
個人的に藤波ファンの俺はタイガー戸口に勝ってくれたのが嬉しかった。そしてラッシャー木村に引き分けも。

関係ないけど、YouTubeに後楽園でのアンドレ対スーパースター、バンディあるね。
0808お前名無しだろ (プチプチ Sab1-Q1yt)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:08:04.91ID:Bcfm86sea0808
>>807
この扱い方だと、ラッシャーは猪木の対戦相手から正規軍の中堅選手に格下げの予定だったのかも。木村不在時の夏頃は浜口と寺西は入場時の選手の誘導してたし。
国際軍の想定外の悪役人気で風向きが変わったのかな。
0809お前名無しだろ (プチプチW 7124-oq9W)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:35:58.63ID:p9um8zxy00808
>>802
ヴァカモンがぁー。
おんどれこそぉその臭くて汚い包茎チンポの皮をぉ切り落としやがれぇ、ダボッ
0810お前名無しだろ (プチプチ 23b6-CnUq)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:42:32.74ID:QK1g4naz00808
>>747
そんなもんブッカーが悪いだけ
いいとこでそれなりの相手に勝つ配役を与えなかっただけ
猪木に善戦 藤波長州には勝つくらいの役与えたら立派にこなしたとおもうぜ
0811お前名無しだろ (プチプチW 7124-oq9W)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:42:45.02ID:p9um8zxy00808
>>807
コクサ軍団はぁ解体っちゅう流れがぁーあったかんな。
しかしぃラシャキのぉアノキ戦での人気がぁー凄かったからぁ解体はぁ中断っちゅうにぃ。
ラシャキやぁハマグ、テラニのコクサ軍団はぁ対アノキ専用のだったんよぉ。
ギャラにぃ対アノキ意外にゃああんま盛り上がらずぅ。
テラニのバワイにゃあコバクと組んでジュニヘ戦線で活躍して出方けどもぉ。
タイマとの対戦でぁテラニもぉかなりぃ評価を上げたかんな。
ハマグはぁチョリキと合流してしてからはぁ更にぃ活躍でけてしぃ。
こん時にぃコクサ軍団はぁ解体んなったぞぇー。
本来ならぁラシャキはぁアノキと組ませる流れだったんよぉ。
そんでもぉ旧ユダブがぁだけでラシャキはぁ移籍してもぉて。
アノキもぉか脱にぃ移籍っちゅう流れにだったぞぇ。
しかしぃアノキはぁ結局はぁシンニプロレにぃ残ったかんな。
まぁこん時にぃアノキとラシャキを組ませる改革がぁーあったんよぉー。
そぉなりゃあその流れでぇエムエタグリにゃアノキとラシャキで山下しちょったはずぅ。
0812お前名無しだろ (プチプチ 6115-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 11:34:20.94ID:yUJKv+Td00808
>>810
藤波長州には勝ったけどパッとしなかった
猪木にはあっさり負けちゃった
0813お前名無しだろ (プチプチW 7124-oq9W)
垢版 |
2023/08/08(火) 11:50:45.88ID:p9um8zxy00808
ラシャキはぁかなりぃ真面目なイエスマンだったかんな。
そんだからぁ会社の要望ならぁどんな事もど忠実に応えたんよぉ。
元コクサプロレエースがぁー汚れ役を買って出たりとかぁ。
しかしぃそぉゆぅのぁ当時はぁファンにゃあつたわらんかったぞぇ。
まぁ伝わってもぉたらぁ良くないけどぉ。
ハマグやテラニはぁシンニプロレの扱いにゃあかなりぃ不満がぁー強かったらしいけどぉ。
それはぁコクサ軍団ん時だがぁー。
アノキやシンニプロレはぁラシャキのそぉゆぅ忠実さを利用しちょったかんな。
そりゃあ当時の浜口やテラニもぉ不満抱くゆもぉわかるぞぇー。
0814お前名無しだろ (プチプチ 3f20-UZbo)
垢版 |
2023/08/08(火) 11:53:11.69ID:SLqRxAyi00808
80年代の新日は公称で190cm120K以上じゃないとエースには
させて貰えなかったと思う
ハンセンホーガンの成功体験からその後何年も動けるスーパーヘビー級の人材にこだわり続けた
0815お前名無しだろ (プチプチ 3f20-UZbo)
垢版 |
2023/08/08(火) 11:57:54.76ID:SLqRxAyi00808
だからアメリカではトップでもアドニス、オンドーフ、オートン(背はデカいが)みたいな体格は
せいぜい大関クラスしか使われなかった。
大きければいいってもんじゃなくてスタッドみたいなのっそりしてラッシュしない人もダメだったし
0818お前名無しだろ (プチプチW 3bbc-fhs/)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:09:11.38ID:vsu/r6pO00808
流星仮面とアンドレはお友達だったけどバンディとアンドレとはガチ仲悪だったですね。
アンドレは巨漢レスラーを虐める事が多かったですわ。
0821お前名無しだろ (プチプチW bf10-nKaX)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:30:19.87ID:BBrpXGdn00808
1987年3月の大阪城ホール
猪木対斎藤
実況古舘の「監獄ロックは、一度かけると相手が死ぬまで解くことは出来ません!」
こういう言い回し大好き。
0822お前名無しだろ (プチプチ Sdc3-llC/)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:33:01.93ID:sQgs7sXYd0808
>>819
越中対小林の日から35年
0823お前名無しだろ (プチプチW bf10-nKaX)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:46:12.71ID:BBrpXGdn00808
>>817
藤波猪木のフルタイムか
0827お前名無しだろ (プチプチW af01-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:07:17.81ID:h+T3hnrL00808
>>804
欲しい
0828お前名無しだろ (プチプチW 1d10-Tzcf)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:12:28.62ID:Yvxx7hwe00808
プライベートの仲の悪さとアングル的な絡みってどのくらい考慮されるんだろうね?
パット・パターソンとジョニー・パワーズって北米タッグ王者として来日したのに来日するまで話をしたことすらなかって話だし、外国人は人種差別問題もあって禁断の組み合わせとか割とあったのかな
0831お前名無しだろ (ワッチョイ 0989-ZTGO)
垢版 |
2023/08/09(水) 02:13:38.59ID:frUmpSpZ0
スーパーマンデーナイトイン横浜 って名でしたやん。

前年の世代闘争、夏の両国2連戦のときから、興行名に横文字名前がつきはじめた記憶がある。
月イチ興行にいちいちネーミングしてた新生UWFの影響かな。
0833お前名無しだろ (アウアウウー Sab1-Q1yt)
垢版 |
2023/08/09(水) 06:52:40.84ID:WJV8IEeIa
88年あたりの新日はUWFと全日本に押されてる感じはしたけど、試合内容は悪くなかったんだよな。8.8までの流れも良かった。
5日後の有明でやったUはしようもない試合ばかりで先行き危うい感じがした
0834お前名無しだろ (ワッチョイ 7124-c/5M)
垢版 |
2023/08/09(水) 07:12:11.79ID:voh0yiJb0
>>828
M・スーパースターはジョニー・パワーズとタッグチームを組まされそうになって
「パワーズとタッグなんてありえない」と断ったと言っていた。
第一回MSGタッグリーグの時だね。
パワーズは酷いプロモーターでギャラを踏み倒されそうになったそうだ。
0838お前名無しだろ (ワッチョイW 3dbc-fhs/)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:14:40.07ID:p34UKXzb0
ホーガンとバンディとは関係良好だったそうだけど日本での対戦は呆れるほどに
迫力不足だったな。2人とも体格の割にもともと技が軽い感じだったけど、遠慮してた
のか輪をかけて拍子抜けの試合だった。
バンディもヒギンズも大剛氏が声掛けたんだろうけど2人の中間くらいの手加減さで
調度良いくらいだった。ヒギンズは手加減しなさ過ぎだった。
0839お前名無しだろ (スップ Sd03-OlD7)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:18:20.18ID:SldVyuh5d
ホーガン対バンディってレッスルマニア2の主要カードだな
3会場同時進行だからはっきりとは言えないがおそらくメイン
大事な試合を任されるのだから仲は悪くないだろう、と思ったがホーガンとオーンドーフは悪いんだっけ
0841お前名無しだろ (ワッチョイ 7124-c/5M)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:27:37.13ID:voh0yiJb0
>>840
アイドルをやっているのかよw
地味に驚いたw
北澤はずっと前座レスラーで現役20年でさっぱりと引退したが
そのおかげで今も元気で長寿でいられていると思う。
メインイベンターは責任重大だし体にも負担がかかる。
美味しい事ばかりではない。
0842お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 14:06:47.44ID:y5vhSRIta
>>835
8.8の横浜は急遽決まったから、前売りチケットがサッパリ売れなくて坂口が企業回りして営業していたとか社長就任のとき週プロに書かれていた。
0843お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-oq9W)
垢版 |
2023/08/09(水) 16:51:53.30ID:7+BbuODx0
あのヨコハのフジナ対アノキからぁ35年がぁー経過してもぉたぞぇ。
あん時の2人がぁー今の時代におったらぁ。
アノキはぁ1978年2月20日生まれのぉ45歳んなるぞぇ。
フジナはぁ1988年12月28日生まれでぇ34歳っちゅうにぃ。
今の時代ならぁアノキのぉ45歳はぁ全然年でもないかんな。
ナガユー、テンザ、コジサ、マカトーもぉ50超えちょるしぃー。
この時期にゃあアノキはぁ限界で引退がぁチラつき始めちょったしぃー。
でもぉ結果的にゃあアノキの引退はぁこの10年後んなったんよぉ。
0847お前名無しだろ (アウアウウー Sab1-Q1yt)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:46:25.05ID:1Fb7eJpsa
>>842
三銃士をうまく売り出してなければ危なかったね。88年の年末に橋本と蝶野の二人で帰国したときは、こいつらダメだなぁと思ったけど。
0848お前名無しだろ (ワッチョイ ad6d-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:41:26.94ID:1DrnRuhN0
>>841
先月はじめて大分訪問してホテルから高崎山が見えたが立派な山なんで驚いた
上野の山みたいなものと思い込んでいた
0849お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-oq9W)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:44:58.11ID:DRh3mBtF0
90年代はぁハシモ、チョマサ、ムトケーを上手く売り出す事がぁーでけたかんな。
そこにハセヒとケンスを絡ませちゃったぞぇ。
90年にゃあアノキはぉセミリだったしぇ。
フジナはぁ腰痛で欠場しちょったんよぉ。
サカグもぉ3月にぃ引退してもぉたぞぇ。
こん当時はぁチョリかぁおらんかったかんな。
0850お前名無しだろ (ワッチョイ 3d8d-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:51:19.40ID:fB4d9Rz80
白時代の蝶野の太腿の太さはヤバ過ぎる
それにしても初めてのG1で蝶野を優勝させようと最初に言いだした人はセンスがあるな
開幕前に結果を予測できた人は出れもいなかっただろう
0851お前名無しだろ (ワッチョイ 9bad-xG4g)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:49:13.57ID:U90WI/qp0
まだいたのか…
0852お前名無しだろ (KR 0H03-VTWw)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:05:47.46ID:zqhlUyRuH
>>850
正直言ってこの人は木村健吾のポジションかなと
負け訳になっていたしそういう役回りのプロレス人生なんだろうなっておもってたところ優勝だからね
0855お前名無しだろ (ワンミングク MM37-W7Vh)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:30:10.69ID:PDsscZyCM
>>854
身長も顔の良さも運動能力もプロレスセンスも持ってる武藤しか推さんよなぁ
でも、絶対的なエースを1人生み出すのと、駒不足を解消して全体を底上げしたのでは後者が正解だったのかな
0856お前名無しだろ (ワッチョイ 2789-/VjA)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:36:14.59ID:r93EXCSB0
武藤は一時期「プロレスが怖くなった」といって長期休業してなかったっけ?
団体の顔として一人で興業をひっぱっていくというのは並大抵のことではないし、たった一人に押しつけるのは
リスクが高いという判断もあったんだと思う。
0857お前名無しだろ (ワッチョイW 1a0e-USI+)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:13.32ID:3W9c6Z/I0
>>855
長州は武藤より橋本推しだったから、プロレス観は合わないだろうし色々と難しいね。
0859お前名無しだろ (スッップ Sdba-kWYA)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:33:05.07ID:JMyvqd/Vd
>>211
0861お前名無しだろ (ワンミングク MM8a-W7Vh)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:02:13.54ID:O8u58WN5M
>>857
橋本と長州って人間的にはずっとソリが合わなかったって認識だけど長州はレスラーとしては橋本推しだったのか
長州って自分を慕う人間にはめちゃ寛大だけど、橋本みたいなトンパチは嫌ってたと聞いたことあるが意外だね
0862お前名無しだろ (ワッチョイ 5b8d-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 21:04:25.75ID:encJs+Qx0
平成初期に武藤単独エース路線なんてやってたら
集まるファンより離れるファンのほうが多かったんじゃないかな
あくまで全体の中での華やかさ担当だから良かったわけで
0864お前名無しだろ (スップ Sdba-kWYA)
垢版 |
2023/08/12(土) 21:46:41.81ID:sG+KSRfTd
>>854
昭和時代に武藤の売出し大失敗してたけどね
0865お前名無しだろ (ワッチョイW 1a6d-rDu5)
垢版 |
2023/08/13(日) 05:59:32.88ID:uUx+EYd80
>>861
ジョージ、西村は長州大嫌いだけどこの二人にもチャンスを与えてたね。好き嫌いに左右されないか、もしくは自分が嫌われてる事に気づかないのか笑 二人ともチャンスを生かせずに結局は逆恨みされてる感じだけど。
0866お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 06:48:23.04ID:NqfdRq/c0
ジャパンプロレス時代に自分から離れた谷津、パイオニア戦志、
「Tシャツにジーパンでリングにあがる奴はレスラーじゃない!」と批判していた大仁田も
結局はリングにあげたし意外と幅が広い>長州
0868お前名無しだろ (ワッチョイW cb10-W7Vh)
垢版 |
2023/08/13(日) 09:40:21.35ID:tuca3YSJ0
>>866
そういう度量の大きさも猪木的で新日イズムに合ってたんだろな

その裏では坂口みたいな人が新日本支えてたわけだけど、坂口が全日本入りしてた場合はどういう歴史になったのか…結局鶴田と組んでタッグ屋やってたのかな
0869お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-W0og)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:50.70ID:uEG0mFGy0
チョリキやアノキはぁジャイバとぁ考え方がぁー根本的妊娠違うかんな。
ジャイバがぁー現在ならぁリュウゲン、キムドのタイト、コシナ、オニタはぁゼンニプロレにゃあ戻れんかったしぃ。
ジャイバはぁ団体を出た選手はぁ二度と使わんかったぞぇ。
0870お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-c7f8)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:15:20.85ID:x/joRj9j0
>>坂口が全日本入りしてた場合はどういう歴史になったのか
嫁が喧嘩してすぐ退団、海外にわたり髪を金髪に染めヒールになって逆輸入
0871お前名無しだろ (ワッチョイ bb89-VTWw)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:50:01.69ID:yC30RBTX0
坂口は顔体格肩書知名度は馬場猪木クラスの活躍が見込める素材だったのにね
それくらい期待されてたと思うけど坂口をエースにした途端視聴率や観客動員がだだ下がりいたらしい
試合が面白くなかったんかな
0873お前名無しだろ (ワッチョイW 63bc-uzPI)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:25:35.12ID:EueX08jT0
腰が使い物にならないからプロレス入りしたんだろ、坂口は。
プロレスでも使い物にならなくて不思議はないわな、まああのサイズで入場する
だけでもそこそこ値打ちはあったでしょ。ネームバリューもあったし。
0875お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-USI+)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:04:06.51ID:T4q4JuKf0
>>865
他にもライガー、金本、大谷も長州嫌いだった
0876お前名無しだろ (ワッチョイW 8b24-W0og)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:33:47.03ID:SmyZzQjx0
サカグのバワイはぁやっぱりぃ魅せる部分がぁー乏しかったかんな。
アノキと比べりゃあ雲泥の差がぁーあったぞぇ。
サカグもぉそれをわかっちょったからぁアノキのサポートに回る立ち位置んなったんよぉ。
しかもぉそれぁサカグ自らがぁ決めての事だぞぇー。
カリスでぁアノキの足元にもぉ及ばん買ったっちゅうにぃ。
カリスでアノキと比較してもぉちゃればぁ誰も敵わぬ存ぜぬだがぁー。
0877お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-rDu5)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:59:31.21ID:YpN87uNya
>>875
ライガーはJCUP等ジュニアのイベントを好きにやらせてもらった事には長州に感謝してたよね。大谷は元々は長州に可愛がられてたけど、試合後にテンション上がった勢いで大仁田戦に批判めいた事を言ってからギクシャクした感じ。金本は金本だし笑
三人とも西村、ジョージほど根の深い関係ではないと思うよ
0878お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:28:26.75ID:p6Q/nCMZ0
>>871
そりゃあ「馬場と猪木のプロレス」という番組と興行から、馬場と猪木がいなくなったら誰もテレビは見ないし会場に足を運ばない。
0879お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-W0og)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:40:17.31ID:8B8NL4/i0
アノキはぁ議員になった時ゃあキレイサッパリと引退するつもりだったらしいかんな。
っちゅうかぁアノキ自身もぉ引退したかったんよぉ。
しかしぃ上記的にぃアノキの引退はぁ許されんかったっちゅうにぃ。
アノキはぁ本気で『死ぬまで引退でけない』っちゅうにぃ思うたとかぁ。
それか『ブルブみたいなぉ不慮の死等がぁーない限り引退でけん』とかぁ。
議員になった前年にぃブルブがぁー亡くなってもぉたかんな。
そんでアノキん中でぁブルブの不慮の死はぁ印象あったみたいだぞぇー。
かなりぃ前にぃ何かの記事ではぁそぉゆぅ内容がぁーあったんよぉ。
アノキはぁ死ぬまで引退でけない、っちゅう見出しだったかんな。
アノキ的にゃあ外とプロレの二足草鞋はぁ絶対に無理っちゅうにぃ。
それとぉアノキ自身がぁーそぉゆぅちゅうとはんあはぁしたくないとかもぉ。
しかしぃ結果的にゃアノキはぁセミリからぁ9年後にぃ念願のぉ引退だったかんな。
0880お前名無しだろ (ワッチョイW 1ac9-dz9s)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:43:37.39ID:7HyHRrj60
良い話だけど近く締め切り。可能ならお早めに。
https://i.ibb.co/Gkp3JnC/9W02h.jpg
0881お前名無しだろ (ワッチョイ 336a-WthX)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:20:49.09ID:N4D9f7Z+0
>>880
まあやってみるか
0883お前名無しだろ (ワッチョイW 7610-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:09:02.66ID:L0ZowPaD0
>>882
貴殿だけ
驚く様な猿だった
0884お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-eQmn)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:16:21.51ID:dTX6OBar0
武藤に似ているって言えば石黒賢だろうね。
あのルックスで体格もヘビー級でプロレスセンスは良くておまけにガチンコも強いとなれば
そりゃ新日も異例のスピード売り出しをするわな。
0885お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-Aysg)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:33:43.08ID:fN3xvE+q0
ムトケーにゃあハシモみたいなぁ役や向上心ひぁナッシングだったかんな。
ハシモのバワイぁはぁ体重増やさんと上でぁ無理だったぞぇ。
これぁかなりぃ前にぃハシモ自身がぁー雑誌のインタで語っちょったんよぉ。
そんでぇマエアに憧れちょったからぁ蹴りを取り入れたとかもぉ。
シンヒがぁーそん時にシンニプロレおったらぁムトケー単独で売り出したっちゅうにぃ。
ハシモ、チョマサ合わせてセットにゃあせんかったどぉ語っちょったぞぇ。
あん時ゃシンヒはぁ第三団体の旧ユダブ旗揚げだったしぃ。
シンヒはぁムトケーの事ぁかなりぃ高い評価しちょるかんな。
0889お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-rDu5)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:34:42.99ID:0yRLwQQ/a
>>884
石黒賢は飯塚の方が似てると思うよ。
0890お前名無しだろ (ワッチョイ 636d-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:48:31.41ID:vGoJhZt30
「球界の草刈正雄」の役やらされて揶揄され興味ないのに「リングの魂」半年つきあわされてとかわいそうな賢ちゃん
さておき
スペースローンウルフ時代は「阪神の池田に似てる」だったかな
0891お前名無しだろ (ワッチョイ a3ef-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:57:17.98ID:5xqxzb0w0
平田が新日に入門した時は
三浦友和に似ていると
言われたそうだ。

橋本は、渡辺徹(これは、まぁ同意できる)
0893お前名無しだろ (ワッチョイ 1b6d-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:22:37.81ID:F1G3NZcB0
長州が嫌われるのは当然だけど、それなりに筋を通す所があったから
そこでは理解されてたんだよ
筋も糞もない健介は全員から嫌われたが、3割ぐらいは長州の責任
0896お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-eQmn)
垢版 |
2023/08/17(木) 06:50:45.98ID:kedpzcFN0
>>891
古館が若手時代の橋本について「戦う渡辺徹」と実況していた。
蝶野はラーメンマン、馳はエスエル出版会の本で美男子と書かれたが
見ようによっては宮史郎
0898お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 08:48:29.39ID:r7/68gMma
エスエル出版会なんて悪意に満ちた集団だろw
0900お前名無しだろ (スププ Sdba-Vsny)
垢版 |
2023/08/17(木) 10:24:22.74ID:HHVMfysAd
健介の新日退団会見と、新井の広島退団会見は被る。
0903お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-Aysg)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:23:40.57ID:rpojg3ey0
ケンスはぁチョリキがぁーおらんとぉダメだったぞぇ。
しかしぃそのチョリキともぉ金銭問題でぇ絶縁になってもぉだしぃ。
ありゃあケンスよひもぉホクアがぁーチョリキにぃ怒り心頭だかんな。
ホクアの手前ケンスもぉチョリキとぁ復縁でけずにぃ。
チョリキはぁ動画でぁ『借りてない』っちゅうにぃ言うちょるけどぉ。
0906お前名無しだろ (ワッチョイW cb12-ck1g)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:40:46.22ID:MLIZCh5a0
芸人のアントニーが昔居酒屋でプロレスラー数人の飲み会に遭遇したらしい
聞こえてくるのは健介の悪口ばかりだったってさw
0907お前名無しだろ (ワントンキン MM8a-cErZ)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:19:01.26ID:AbSh8HXtM
>>826
TBSが22時からプロレスを挑発!?

チェッカーズ高杢が単独でドラマ出演も意外
0908お前名無しだろ (スププ Sdba-Vsny)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:34:00.20ID:n0Seo42Vd
健介、問題になった藤田戦でも最初喜んでたもんな。
北斗が発狂しだして急にシリアスモードに変わったけど。
0909お前名無しだろ (ワッチョイ 2789-/VjA)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:17:55.76ID:jvxmOYt30
>>907
>TBSが22時からプロレスを挑発!?

新生UWFの特集だと思う。
有明のニールセン直前だし。
0910お前名無しだろ (ワッチョイW fa21-T0ew)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:11:39.15ID:f8LLfqSr0
>>25
場外じゃん
よくアンドレ許可したなー
0915お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-012c)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:11:00.90ID:EZ2WOKBra
TBSはジャパンプロレス、U.W.F、Uインター、FMW、IGF、WJと定期放送狙ってたが、UインターとIGFは何回かやったけど、
FMWは大仁田対スピンクスだけだった
0916お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:21:35.09ID:/niLVjDW0
>>915
「TBSの力でスターは一夜で作れる」なんて大言壮語してTBSプロレス(国際)を旗上げしたが
日テレどころかNETのプロレス中継にも敵わなかった怨念がこの頃までは残っていたのかね。
0918お前名無しだろ (スププ Sdba-Vsny)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:15:14.01ID:wz/LeEDSd
>>917
一日だけのIWGPだね
0921お前名無しだろ (ワッチョイ 2b89-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:25:25.85ID:dwz2RV7X0
TBSは有明の前田ゴルドー戦の後と、Uコスモスの後も特番やってたな
ゴルドー戦の後は深夜だったと思うが、Uコスモスは夕方だっけか?
メガネスーパー提供だったと記憶してる
0925お前名無しだろ (ワッチョイ 93d9-7wIC)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:39:49.35ID:1JEkf6bT0
クーデターが進行中の四十年前
0926お前名無しだろ (ワッチョイW c124-7dum)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:55:06.34ID:EfF2FSKV0
アイダブ決勝戦でぇアノキがぁーハルホーにぃ自演で敗れた時にぃクーデだったかんな。
こん時ゃあヤマモやフジナがぁー主導権握っちょったぞぇ。
しかしぃタカハはぁどぉだったんかぁ真相をぉ知りたいんよぉ。
タカハの暴露本にもぉ色々とぉカキコっちょるんとぉ動画内容はぁ異なるしぃ。
0927お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:14:26.86ID:v0rsHMota
>>917
コブラもWWFジュニアヘビーを防衛
0930お前名無しだろ (スップ Sdb3-uf5U)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:31.13ID:MXwHlS9Qd
リック・フレアー対シバ・アフィ
0931お前名無しだろ (ワッチョイ d18d-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:57:34.04ID:zUF+ML600
この時に猪木とフレアーの2ショットがザ・プロレスの表紙になってたな
0934お前名無しだろ (ワッチョイW f110-csxZ)
垢版 |
2023/08/22(火) 14:28:05.47ID:mLswLWyj0
ビンス・マクマホンのWWF全米侵攻って、長い目で見ると日本マット界にとってはプラスだったんだろうか、マイナスだったんだろうか
0938お前名無しだろ (スップ Sdb3-9a2S)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:47:56.98ID:gQ1PqJeCd
ラーズ・アンダーソン
0939お前名無しだろ (ワッチョイ 516d-7wIC)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:09:51.13ID:G/IVeXI80
コブラが上から二番目でワロタw
0943お前名無しだろ (ワッチョイW b301-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:54:15.60ID:2suBhMhM0
>>934
WWF全米侵攻がなかったとして、ハルクホーガンが日本でどうなってたか?
ホーガンが存在していなかったらマクマホンの全米侵攻があったのか?
いろいろ妄想するのも楽しいですね♪
0945お前名無しだろ (ワッチョイ 9302-7wIC)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:23:44.16ID:WRFB0ZCi0
ホーガンを引き抜けなかった場合はとりあえず当時の王者ボブより人気あったスローター
を当面のエースにする予定だった
年齢的に先はないから次を探す必要があったが
同じく王者以上の人気あったスヌーカは殺人事件の参考人として呼ばれたりの本人の
私生活の乱れがあったし
さすがに保守的な地域ではエースに使いにくいと判断された
0948お前名無しだろ (ワッチョイW c124-7dum)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:16:15.20ID:9vfs3xEL0
>>946
80年の品川ですな。
0950お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:28:09.41ID:H2stjrsy0
今日はオールスター戦の日
0952お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-2qRW)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:59:36.36ID:Jz8+YGzfa
1988年(昭和63年)8月にオールスター戦が行われていた場合
どんなカードになったのか?
状況としては三銃士は前月に誕生
UWF組は新生UWFを旗揚げ
SWSはまだない
ライガーは生まれてない
全日は天龍同盟全盛期で原もいる、鶴田は元気
ブロディは前月に死去
三沢はまだタイガーマスク、四天王はまだない
猪木は現役でメインイベンター
0954お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-dKmk)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:16:12.09ID:NXCDs40ba
>>953
セミ前はタイガーマスクVSグレートムタだな。
0958お前名無しだろ (ワッチョイ 158d-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:54:13.22ID:yYYCdCn80
>>954
三沢タイガー対一夜復活のコブラだな
塩試合になりそうだが
0962お前名無しだろ (ワッチョイ d989-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:22:54.72ID:rPPemUpa0
UWF勢は不参加だろう

・馬場・猪木VSハンセン・鶴田
・藤波VSマスカラス
・天龍・長州VS坂口・カーン
・ベイダー・ビガロVSウイリアムス・ゴディ

これならみたい
0964お前名無しだろ (スッップ Sdea-TO4L)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:28:40.44ID:XtgBS5rCd
別に引退したって出れるだろw
0967お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-dKmk)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:31:54.60ID:tIPfENhSa
>>963
じゃあ、カーンのところはカブキでいいんじゃないかな。Uは参戦したらU同士の提供試合だな。
0969お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-dKmk)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:32:57.57ID:tIPfENhSa
>>962
微妙な試合ばかりで逆にリアルかも笑
0971お前名無しだろ (ワッチョイ 2524-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:52.99ID:TCt61nci0
>>970
全日No.3ですらない羽田が新日No.2の坂口に負けたところでダメージは無いからな。
もうそのあたりの時点で羽田は見切られていたとも言えるが。
0974お前名無しだろ (ワッチョイW 4a6d-dKmk)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:07:26.88ID:mdvLgeYr0
>>962
まだ阿修羅がいる時期だから、龍原砲VS藤波、長州はやるべきだよな。
0976お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-V/r5)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:19:58.84ID:InNgALWh0
常盤貴子は永源のツバも受けてたよな
0977お前名無しだろ (ワッチョイ c63a-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:31:05.46ID:o4PDPIFB0
>>970
あの試合で羽田が放ったドロップキックは、脚が不ぞろいで
不格好だったけど打点が高くてなかなかの迫力だった。
コンディションよかったら戸口を押しのけてNO.3ねらえるくらいの
ポテンシャルはあっただけに、不摂生だったのが惜しまれる
0979お前名無しだろ (アークセーT Sxed-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:06:16.24ID:WyC5Mkhex
>>952
この頃にオールスターやっても新日勢(特に猪木・長州)は
思い切りブーイング浴びそうだからやらなくていいわ。
0980お前名無しだろ (オッペケ Sred-PiAB)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:28:44.92ID:QpExAb/Zr
そういえば82年8月にオールスター戦決まりかけたんだよね?
当時の月刊プロレスの背表紙にオールスター戦決定!とかフライングで載ってたけど。
とりあえずタイガーVS大仁田だったのかな?
0981お前名無しだろ (ワッチョイ d989-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:52:34.05ID:rPPemUpa0
82年のメインは馬場VS猪木のカード予定だったから
馬場・鶴田VS猪木・坂口になったと思う
0982お前名無しだろ (ワッチョイ d989-EU74)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:32:33.33ID:2shsUKXH0
列伝で吠えてたとおり、
タイガーの指一本でもつかまえたら絶対に離さない覚悟の大仁田を見てみたかった。
0985お前名無しだろ (ブーイモ MMea-Sqv0)
垢版 |
2023/08/27(日) 03:48:14.21ID:P8eV+QQiM
>>972
荒川対S奄美をミスター高橋でなく和田京平、R木村対S小林のメインレフェリーを遠藤光男でなくジョー樋口にしたら全日本も皆勤だったのにな。
シングルマッチは対抗戦色が強いから第三者立場のレフェリーを起用したほうが公平だった。

ちなみに坂口対羽田のメインレフェリーは山本小鉄。
0986お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 05:44:55.42ID:CMzsLtwY0
全日本と国際の交流は散々やってたし新日本と国際は始まったばかりだったからまあ妥当かなって感じも

日本リーグでは当たらなかった井上と石川は初対戦だが原はまだ全日本勢と当たってないのも注目
0988お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:43.36ID:CMzsLtwY0
>>985
樋口はメイン担当だから連続は無理かも
0989お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:35:30.04ID:E46uLm1Ba
>>981
鶴田が坂口からスモールパッケージホールドでピンを取って次は猪木戦ってムードを東スポが煽るな。
0990お前名無しだろ (ワッチョイ c63a-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:02:24.59ID:dSMpSzEs0
>>981
>馬場・鶴田VS猪木・坂口
この顔触れだと、馬場vs猪木、猪木vs鶴田、坂口vs鶴田はすぐに思い浮かぶけど、
馬場vs坂口の絵が思い浮かばないな。この2人はタッグ組んで同じコーナー立ってる方がしっくりくる
>>989
>鶴田が坂口からスモールパッケージホールド
坂口がブレンバスターの態勢に入ったところを切り返すか、鶴田を抱え上げて
アトミックドロップを仕掛けようとしたところを空中で切り返すか、どっちかだろうね
0992お前名無しだろ (ワッチョイ 6d24-rTQJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:58:31.19ID:3gwtBDar0
TJシンが乱入して坂口を血だるまにしてから猪木と場外乱闘
馬場がかわず掛けで坂口をフォール  だな
0994お前名無しだろ (ニククエ 15ef-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:04:07.07ID:SWl3U2jC0NIKU
>>990
なら、馬場&坂口対猪木&鶴田で
どっちにしろフォールを取られるのは
坂口だが、、
0995お前名無しだろ (ニククエ Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:38:47.23ID:t/cT7alFaNIKU
>>994
そのメンツだと82年なら坂口しか負け役出来ない。
0997お前名無しだろ (ニククエW 2524-V/r5)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:36:34.04ID:R4sGk59m0NIKU
ジャイバ、ジャンツとぉアノキ、サカグならぁ見たかったぞぇ。
0999お前名無しだろ (ニククエ MM2e-Sqv0)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:14:44.34ID:igBg2u1rMNIKU
>>980
タイガー対大仁田と鶴田対藤波が内定していたかと。

馬場と猪木はタッグマッチで対決。
馬場、天龍対猪木、長州とかになっていたかも?
天龍と長州はブレイク前だから微妙なカードだ。
1000お前名無しだろ (ニククエW 4d71-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:27:57.71ID:tIH3Bxbt0NIKU
>>999
当時の専門誌で猪木vsテリーとかタイガーvs大仁田が内定していたとか憶測記事が出てはいたけど
想定されていた82年8月じゃ両団体の興行スケジュールを鑑みても開催にこぎ着けるのはかなり難しいんだよね
仮に実現しても外人引き抜き戦争のしこりが残っていた状態だから対抗戦ムードを煽る試合は組みにくい
せいぜい猪木バックランドvsファンクスだったり馬場坂口組vsアンドレスーパースター組だとか
その辺りが落とし所になっていたんじゃないのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 21時間 58分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況