5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

printer KANBAN Image

プリンタ

カラメルソース

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
printer for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目 (750)

2: FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目 (441)

3: ■カラーレーザープリンター■12台目 (604)

4: 【3D Printer】Klipper Part 3【Raspberry Pi】 (52)

5: FDM式3Dプリンター個人向け 31レイヤー目 (1)

6: FDM式3Dプリンター個人向け 30レイヤー目 (1)

7: FDM式3Dプリンター個人向け 29レイヤー目 (1)

8: 【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.40 (394)

9: 光造形式3Dプリンター個人向け 15層目 (769)

10: brother MyMio/PRIVIO 28台目 (887)

11: ScanSnapシリーズ総合スレ Part45 (111)

12: 【綺麗・速い】EPSON総合スレッド25【色あせない】 (484)

13: ◎ ブラザー製品使用者集合 part14 ◎ (152)

14: FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目 (7)

15: 3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目 (887)

16: 【利益】3Dプリンターで商売しようぜ!【起業】 (49)

17: エプソンのインクあるのにインク切れになる理由 (573)

18: 【H2D】 Bambuユーザー専用スレ part1 【P1S】 (61)

19: エプソン卑怯! A700を9800円で大売出し! (304)

20: 初心者向け3Dプリンター (34)

21: 3Dプリンターでレイピアのナックルガードを作りたいんだが… [無断転載禁止]©2ch.net (39)

22: 資源有効活用、ハードオフで見たプリンター Part.2 (437)

23: 【hp】ヒューレットパッカード 39台目【hp】 [無断転載禁止]©2ch.net (470)

24: Phrozen Shuffle〜光造形3Dプリンタ〜2プリント目 (23)

25: 【これで】キャノン canon TS203 【十分】 (8)

26: デルタ型3Dプリンタースレ2 (690)

27: フィルムスキャナスレッド (248)

28: FDM式3Dプリンター 25レイヤー目 (11)

29: FDM式3Dプリンター個人向け 29レイヤー目 (9)

30: 【綺麗に】カッティングプロッタ4【切り抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net (682)

31: 沖電気のプリンタ 1枚目 (36)

32: 【色あせ最悪】キャノンの糞プリンタ3【画質最悪】 (746)

33: Canon BJF850 まだまだ第一線 (743)

34: 【速い】モノクロレーザープリンター11【安い】 (353)

35: 【HP・Lex】インクジェット修理スレ 【貧乏・マニヤ】 (604)

36: 【品質】互換インクについて語るスレ【本体保証】 (425)

37: インク詰まりの少ないプリンターを紹介してくれ (442)

38: ▼プリンタ購入相談スレ▼32 (460)

39: 大容量インク供給搭載プリンタ 5台目 (6)

40: キヤノンの勝訴確定へ=再利用カートリッジ訴訟 (54)

41: プリンタが勝手に印刷する症状は不具合だった (3)

42: ALPS MDシリーズについて語ろう part23 (187)

43: ビジネスインクジェットプリンタ (128)

44: エプソン スキャナ総合スレ (144)

45: 【機能】こんなプリンターが欲しい!【要望】 [無断転載禁止]©2ch.net (20)

46: メモ代わりに使うサーマルプリンター、レジPOS (597)

47: 価格.comのjfsはWD400だった説 (198)

48: エプソン倒産危機!プリンターで大赤字! (558)

49: 【ごみ】プリンターの廃棄処分スレ【リサイクル】 (72)

50: 【ハイエンド】Postscriptスレ【Adobe】 (319)

51: ブラザーA3カラー複合機 総合スレ9刷 (917)

52: 3Dプリンター個人向け@プリンタ板 18 (54)

53: エプソン PhotoPC Factory F-3200 (141)

54: ★☆エプソンvsキャノン☆★複合機買うならどっち? (265)

55: ★☆★☆キヤノン販売vsエプソン販売★☆★☆ (98)

56: エプソンのヘッドを何とかするスレ (619)

57: EPSONエプソンから廃インクタンク自己処理機種 (18)

58: 【洗浄】プリンターを自力で治す【エラー解除】 (52)

59: EPSON PM-3500C (163)

60: エプソンのプリンターを買いたいのですが・・・・ (257)

61: // EPSON 複合機 PM-A900 系スレ // (939)

62: 互換インクの品質は高くブラインドテストで区別不可 [無断転載禁止]©2ch.net (8)

63: 100円ショップの補充インク 500円 (359)

64: 【エコリカ】リサイクルインク総合【JIT】 (10)

65: ダイソーの互換インク [無断転載禁止]©2ch.net (30)

66: 異端のPSプリンタ ソリッドインクプリンタ Phaser (243)

67: 【謹賀】年賀状印刷総合スレ2【新年】 (502)

68: 内田有紀のサービス×2を超えるプリンタのCM (125)

69: ■□■□■□プリンタ板総合雑談スレ□■□■□■ (331)

70:  ノズル詰まりで、年賀状がマダのスレ  (70)

71: Canon PIXUS ip2700 Part.2 (50)

72: コスパと堅牢性にすぐれた大量印刷用プリンターは (20)

73: そろそろインクジェットじゃない革命的ななにかを! (92)

74: 【五月蝿い】EPSON PM-670C【よく詰まる】 Part1 (744)

75: プリンタはA4を廃止してB4とA3にして欲しい (23)

76: 2023年、インクジェットはレーザーを超える (3)

77: EPSON PM-970C (3)

78: ☆写真用紙 part2☆ (620)

79: 【FAX付】SHARP AI-M1000【低価格複合機】 (857)

80: カラーマッチング スレッド (529)

81: ▼▽▼▽▼▽▼ EPSON PM-740DU ▼▽▼▽▼▽▼ (101)

82: 常時電源ONが常識 (84)

83: プリンタのカスタマエンジニアの調べ・・・ (66)

84: Dellのプリンタ!(4台目) (367)

85: 【連続帳票】ラインプリンターってなに【給与明細】 (12)

86: ダイソー200円インク使用可能な中古プリンタ専用 (96)

87: 【激安】キャノンPIXUS TS3330【Canon複合機】 (57)

88: インクジェットを使う人は知的障害www [無断転載禁止]©2ch.net (6)

89: 【Canon】 PIXUS MP950 Part.2 (652)

90: 【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ7【Aura】 (477)

91: ★★古くなったプリンターの処分方法★★ (140)

92: はがき、年賀状専用プリンタがあればパソコンいらず (14)

93: (●)(●)(●) EPSON PM-700C (●)(●)(●) (413)

94: エプの複合機の修理者だけど何か? (354)

95: 【見開き】A3スキャナー全般 パート4【原稿】 (53)

96: DCP-J572Nの分解方法教えてください (4)

97: 【業務用】バーコード ラベル プリンタ【ニッチ】 (573)

98: 【赤線】EPSON PM-870/890C【青線】 Part3 (643)

99: NEC カラーレーザー PR-L5700C PR-L5750C 3.1台目 [無断転載禁止]©2ch.net (95)

100: 【奇想天外】こんな複合機がほすぃ【摩訶不思議】 (123)

101: A3プリンター総合スレ Part2 (78)

102: エプソンの対応の悪さ (64)

103: CANON PRO-1 PRO-10 PRO-100 (137)

104: EPSON PX-1001 PX-101 PX-201 EP-301 (360)

105: A4サイズをいっぱい刷れる タフなプリンタ (51)

106: 【富士】Printpix&チェキプリンター総合スレ (227)

107: ●○●○●○● EPSON CL-760 ●○●○●○● (137)

108: プリンタ用詰め替えインクってなんのために使うんだ (245)

109: 年賀状の時期前にプリンター買う人って・・ (77)

110: 電気屋で買うべきかアマゾンで買うべきか (31)

111: 夏帆cが好きなので、CANONにします! (58)

112: 【粉】レーザープリンタ【高過ぎ】 (604)

113: テスト (34)

114: Canon PIXUS MP460 (66)

115: コピー用紙総合 (95)

116: [社員]MacでHPについて語るスレ[とは思えず] (64)

117: インク高すぎ (578)

118: 産業用POD入出力機(100―5000万円価格帯) (20)

119: 長谷川京子>>優香なので… (444)

120: ■■大判プリンタ総合スレ 3 ■■ (328)

121: SnapMaker2.0 2層目 (63)

122: インクジェット VS レーザー 印刷速度が速いのは? (4)

123: EPSON PM-A890 (312)

124: 【FDM】FlashForge専用1台目 【箱型】 (169)

125: 【特価品】 プリンタ&スキャナー 【激安】 (346)

126: PCレススキャン可能な複合機・スキャナ等2 (61)

127: ★★★GT-X700【最強スキャナ】 (350)

128: 【モアレ】 高品質スキャン技術 【裏うつり】 (468)

129: Linuxで使えるプリンタ/スキャナ (131)

130: キヤノキチ束の間の栄華、キヤノン、シェアを大幅に落とす (157)

131: 3Dスキャナー (12)

132: ★IBMのプリンターはいかがですか? (101)

133: Snapmaker J1 1層目 (14)

134: 関根祐太郎死ね (4)

135: トナー工作員万歳! (109)

136: キヤノンってエプソンの真似ばっか。 (193)

137: 《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (853)

138: エプソンの新機種 (353)

139: 【糞比べ】Le糞印 vs E糞ン【デスマッチ】  (120)

140: HP Photosmart C7180 All-in-One (249)

141: リサイクルトナーってどうよ、?part3 (869)

142: 写真ならコレ!◆昇華型フォトプリンター スレッド (476)

143: (;´Д`)<お前等のプリンターのある部屋見せろよ。 (115)

144: 【EZ-USB】 CASIO PCミニプリンター (57)

145: お札が本物そっくりに印刷できるプリンター (311)

146: 【複合機】Canon PIXUS MP970【ネットワーク対応】 (319)

147: 【1万円以下】EPSONの格安プリンタ・複合機総合 (6)

148: 【1万円以下】EPSONの格安プリンタ・複合機総合 (573)

149: ■■大判プリンタ総合スレ 3 ■■ (8)

150: □  インクジェット補充INK  NO.11  □ (676)

151: 【プロセレクション】EPSON PX-G930【光沢顔料】 (469)

152: 【再生】通販トナー比較スレ【リサイクル】 (201)

153: 家庭用の2Dプリンターって必要? (27)

154: 【0円プリンター】 PANTUM P2000 (66)

155: 家のプリンターがおかしい。・・ (127)

156: 今持っているプリンターを選んだ理由 (205)

157: 【時限装置】EPSONプリンタの寿命【きいてないよ】 (54)

158: EPSON 超小型顔料系6色インク採用プリンタ EPSON (225)

159: Epsonプリンタについての質問です (14)

160: ヘッドの目詰まり直してもた! 5ポチャ目 (486)

161: ドットインパクトプリンタ (770)

162: 【報告】エプソン工作員MP500男の復活を願う【マダー?】 (147)

163: 夜中でもつかえるプリンタ (724)

164: 【A3】EPSON PX-1700F/1600F【複合機】 (202)

165: キヤノキチもびっくり!!!キヤノンの偽装請負は常習化!!! (158)

166: 今までEPSON使ってきたけどもうCANONに乗り換える (453)

167: 結局CanonとEPSONどっちがいいんだ? (133)

168: 全メーカー購入経験者限定 (67)

169: 目詰まりをするプリンタを上げるスレ (817)

170: [広告]常時ageで業者を釣るスレ[対策]2 (212)

171: フィルムラベル、名刺その他特殊用途印刷情 (5)

172: Canon BJC-400/410/420/430 BJF200/210 etc (356)

173: 【Y/M/C】キヤノン・4色インク機専用スレ【BK】 (164)

174: 「インクタンクのリサイクルは合法」キヤノンが敗訴 (161)

175: 【エプ厨必死】CanonPIXUS iP4100part3【最良選択】 (167)

176: 【7→7e】 キヤノン7系インク実質値上げ抗議の会 (69)

177: ちょっと古いプリンタの話題でマターリするスレ (298)

178: PM-780C (163)

179: EPSON PM-800C/800DC/820C/820DC/880C (506)

180: プリンタ高くして消耗品もっと安くスレ (83)

181: ★ ☆ ★ ☆ ★ 客をなめるな ★ ☆ ★ ☆ ★ (82)

182: 【HP】ps3210ってどうよ【L版最速?】 (217)

183: 【EPSONA700】ドッチを買えばヨカデスカ?【CANONiP4100】 (74)

184: 【EPSON】 PM-T960 【複合機】 (606)

185:     EPSON PM730C     (81)

186: 【インク代は】キヤノン販売員、被害者の会【Eの半分♪】 (153)

187: ウホッ●●●●EPSON VS CANON●●●いいプリンタ会社 (211)

188: 次機種ではキヤノンがどんなのを出すか楽しみだな(藁 (73)

189: 商用レベル品質のカラーインクのプリンタありますか [無断転載禁止]©2ch.net (6)

190:  新製品 においつきインク  (225)

191: ■■■■キャノンで写真は絶対にやめとけ■■■■ (930)

192: EPSON 点滅ランプ (57)

193: 【税別】なんでキヤノンのインク代表示は税別なの? (70)

194: EPSON PM-G4500 ★ (199)

195: 【CANON】 950i 【VS】 980C 【EPSON】 (227)

196: エプソンPX-G900とキヤノンPIXUS 990i (116)

197: 「連続供給スレなんでないんだ?」スレ (287)

198: [CCD] PIXUS MP800/MP500 [CIS] その5 (82)

199: □オシャレ□ G720&G820専用スレ ■ブ男不可■ (427)

200: >>>エプソンE−720・520はどうよ! (64)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:750レスCP:9

FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/12(水) 03:06:38.62 ID:apTJ9JfT
個人で買えるFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOK
自作・コスト度外視改造等は電気電子板スレの方が詳しいかも

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 26レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1735123155/
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 08:30:56.70 ID:2wM2S3YH
>>740
出来なくもないよ
CrealityPrintには無いってAIが言ってたのでそれが出来るOrcaSlicerなり使う必要がある
ただスライサーは印刷品質に直結するから、この機能の有無だけで選定するものでも無いし設定がめんどいかもしれない
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 12:16:22.83 ID:TL7ytRyE
ニッポンジンオカネモチ
タカネデウリツケルアル
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 15:55:51.58 ID:e5ML8zjk
むしろ日本人はどうせ買わないから
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 09:25:50.70 ID:Fzgsn9wk
>>740
日本人が使ってるの探す意味が分からん
745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 12:28:27.50 ID:1nrjfXbG
「日本製」って肩書がつくと数ランク上の品質求められるからねぇ。
エラー&トライせずにデフォ設定一発でプリント成功出来て当たり前とか。
そうなるとコストが・・・。
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 12:42:09.61 ID:hMo1ltPz
高学歴の集まる日本のエリートが作った日本がこれじゃね
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 19:24:34.79 ID:Oa+bFehd
3Dプリンターなんてトラブル多いしクレーム社会では商売やりにくいんじゃないか
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 23:27:36.47 ID:loNYZI+k
重箱の隅を突くような国民性は、日本のモノ作りを衰退させた要因のひとつだと思うわ
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/30(水) 01:12:41.23 ID:Gp2R4WsY
>>748
おれもちょうど同じ事考えてた!
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/30(水) 01:26:04.11 ID:rwH1MgRF
K2pluscomboとQIDI4 comboのアマプラセール待ち

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:441レスCP:15

FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/01(火) 01:11:23.16 ID:gRHBstNR
個人で買える数万〜10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
・光造形式→プリンタ板の光造形式〜
・デルタ型→同上
・Phrozen→同上
・Snapmaker→同上
・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1739324999/
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 11:23:18.31 ID:ehs6Li5Q
これから20万以上だ以下だでスレ荒らす奴全員NGな
どうでもいいから話題に出すな
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 11:53:00.13 ID:T830qeA9
このスレも600ぐらいで立ててたよな
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 17:54:03.58 ID:i2nX+1Kp
tronxy x5saが壊れた…休みの間にいっぱい印刷しようと思ってたらこれだよ…
超硬ノズル使いまわしたいんだけどAdventurer 5Mってノズルの先端だけ変えられるのかな
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 20:29:27.42 ID:EimZNPxQ
>>433
荒しくん、嘘はよそうよ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1739324999/848
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 20:32:55.78 ID:EimZNPxQ
ローカルルールの無断改変が無い分には問題ないんだろうけど、早く立てすぎると保守しないと消える場合があるからね
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 20:57:41.40 ID:FIcqwwKA
こうまでして20万円以内に固執する理由がわからん
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 21:28:26.59 ID:fJPi5a2J
>>436
無断改変って何だ?お前の許可がいるの?
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 22:18:19.38 ID:BZR3eN97
初任給が20万だったんじゃね?
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 22:32:58.32 ID:gxhgEXWE
NGワード: 20万
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/30(水) 00:42:05.63 ID:OQp1HU4U
>>439
今までの最大貯金額が20万なんだろw
20万以上はゴミ印刷発達遅れ君からしたら雲の上の大金持ちなんだよなw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:604レスCP:0

■カラーレーザープリンター■12台目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/05(金) 16:58:47.98 ID:Aa5mx2N6
カラーレーザープリンターを語ろう

前スレ
■カラーレーザープリンター■11台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1566825258/

過去スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1506902175/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1434487152/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1393426377/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1317041875/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1169529122/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1131359236/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1106893505/
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/printer/1058317411/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1081229886/
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1146991209/
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 08:17:44.74 ID:IGIlcIk/
粗大ゴミ久しぶりに出したけど
シール買わなくても
ネット精算出来るようになってた便利だわ
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 10:10:54.20 ID:WkhP5YDK
カラーレーザー複合機も市の粗大ごみでいいのかな
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 11:18:31.88 ID:bIGg2lrL
無理だろ
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 11:48:16.45 ID:hKBMwB2M
ヤフオクにジャンク1円スタートで出してみるとか?
自分は会社のOA用品処分の時に紛れ込ませたw
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 15:13:40.24 ID:e1H548nL
>>592
おマカンだろうね
600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 20:14:22.26 ID:4vuL6dQu
ぺろっ これはいいマカロン
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/13(日) 23:39:07.16 ID:Qa7RF/NB
メーカー修理だな
602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 11:28:37.82 ID:ehs6Li5Q
4C150買った
ダイソーの光沢紙買ったけどまだ試してない
603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 20:51:34.23 ID:S9357uRW
チャレンジャーだな
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 23:45:10.41 ID:wImIRcAK
レーザーで光沢はやめたほうが...

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:52レスCP:0

【3D Printer】Klipper Part 3【Raspberry Pi】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/13(金) 16:44:43.72 ID:ZQy+wonN
ここは3DプリンターのフリーのファームウェアであるKlipperについて話し合うスレです。KlipperはRaspberry Piのような
汎用コンピューターの能力と1つ以上のマイクロコントローラーを組み合わせることで高精度のスタッパー操作を実現します。
http://www.klipper3d.org/

前スレ
【3D Printer】Klipper Part 1【Raspberry Pi】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656155110/l50?v=pc
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1712106785/
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/21(火) 22:11:34.81 ID:mbapuU+9
スマホ充電してて遅いなあと思って0.2A
ケーブル替えて0.5とか0.9とか
ひょっとして通信速度も変わるのか
もう1度CANBUSつないでみた
http://imgur.com/9cHvH3P.png
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/22(水) 12:38:38.18 ID:b+cMoXbO
11時間半ほど経過して残り1/4これは完走するだろうと思っていたら
目を覚ますと
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/22(水) 20:57:52.65 ID:b+cMoXbO
3Dtouchのケーブルだけでも減らせるかなと思ったが
何も通信しなくてもShutdownするからムリだよなあ
CANは諦めようかBTTをためしてみるか
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/23(木) 00:51:55.36 ID:kItMeAJ6
http://imgur.com/7EYx4xz.png
[include MKS_THR.cfg]の頭に#つけただけで
負荷が若干減るぐらいでもShutdownしない
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/23(木) 09:13:52.54 ID:0MMkLTFG
MKS_THR.cfgの中を見て何が影響しているか確認したら?
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/23(木) 18:24:38.83 ID:kItMeAJ6
http://imgur.com/KHM4sgo.png
http://imgur.com/jhUK7TM.png
CAN接続しなくても後半に負荷の波が乱れる、CANなら一瞬にして落ちるのかなあ?
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/23(木) 20:15:49.99 ID:kItMeAJ6
log.txt,ttps://www.a斧xfc.net/u/0うp出来んわ
klippy.logのShutdown前に
tmcuart_response oid=2 read='\n\xfa\xef-\xe02\x02\x08 \x82'が繰り返されてShutdownしてる
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/23(木) 20:51:30.08 ID:kItMeAJ6
http://imgur.com/undefined.jpg
どっかうp出来るところないか?
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/24(金) 15:43:27.16 ID:OxuKXK2+
http://ul.h3z.jp/9Q9Vlkth.txt
klippy.logあげ
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 11:27:31.93 ID:ehs6Li5Q
klipperが安定しすぎて過疎か?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:1レスCP:1

FDM式3Dプリンター個人向け 31レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/29(火) 06:51:43.97 ID:8hyncsl9
個人で買える数万~10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
・光造形式→プリンタ板の光造形式~
・デルタ型→同上
・Phrozen→同上
・Snapmaker→同上
・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 30レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1745846212/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:1レスCP:1

FDM式3Dプリンター個人向け 30レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 22:16:52.77 ID:OVF1/9Do
個人で買える数万~10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
・光造形式→プリンタ板の光造形式~
・デルタ型→同上
・Phrozen→同上
・Snapmaker→同上
・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 29レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1745844892/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:1レスCP:1

FDM式3Dプリンター個人向け 29レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 21:54:52.39 ID:vDI7qpxt
個人で買える数万〜10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
・光造形式→プリンタ板の光造形式〜
・デルタ型→同上
・Phrozen→同上
・Snapmaker→同上
・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1743437483/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:394レスCP:2

【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.40

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/03(火) 18:59:42.68 ID:BWbR5eW8
キヤノン:製品情報|プリンター
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 02:21:30.38 ID:0Tdg/nIN
写真用紙設定で光沢紙印刷すりゃ良いじゃん
386 名前:379 2025/04/24(木) 03:43:39.94 ID:cgaoiWhG
徳川家康の家来になるための履歴書は大仏が見るから
A4サイズで顔を印刷する必要があるんだよ
何も知らないんだな
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 07:56:37.92 ID:ygI9y7Be
色々大変なんだな
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 22:29:28.54 ID:tVCHBa5b
http://x.com/umi_eoxyl9RE/status/1809488296676061662
たんなる基地外

徳川家康の家来になりたいか?
そういう君は 履歴書を
幕府に 送ってくれ
写真は A4サイズで
送ってきてと 大仏が言う
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 01:05:15.70 ID:yGR9EKjI
>>388
元ネタはこれだろ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9982824
オレも知っててワロタ
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 02:10:57.63 ID:cIzT+GvR
日本中のおさらぎさんが迷惑してる
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 03:49:32.53 ID:RD5vd/Pb
草かんむりに発
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 17:06:58.10 ID:IZ5Ry5GY
DL同人のよく使うページを印刷がメインでアニメ公式サイトのギャラリー等も印刷したいです
写真ではなくアニメイラストや白黒マンガ印刷の場合XK500のフォトブルーインクよりもTS8830のグレーインクのほうが階調表現に向いているのでしょうか?
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 18:00:40.62 ID:aPXSp1W/
元のアニメや漫画は人が色を塗っているから
細かく諧調が変化するわけではない
プリンタの階調表現を考えるのは無意味
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 18:58:52.51 ID:IZ5Ry5GY
言われてみればアニメイラストに階調表現って意味ないですね
店頭の機種説明カタログで女の子の写真比較を見たらXK130は色が濃くてパキッとした絵みたいな写真でした
XK500とTS8830はそれより自然な写真だったので良いと思ったのですがそもそもイラスト印刷ならXK130でも差はなさそうですね
ありがとうございました

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:769レスCP:4

光造形式3Dプリンター個人向け 15層目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/16(土) 23:15:24.90 ID:8MzQVMmT
個人的には、概ね20万円以下の光学造形式3Dプリンターの話題で盛り上がりたいと考えています。

※前スレ
光造形式3Dプリンター個人向け 13層目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1702282968/
光造形式3Dプリンター個人向け 14層目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/

〇プリンターメーカーサイト
WANHAO duplicator D11 CGR
http://www.wanhao3dprinter.com/Unboxin/ShowArticle.asp?ArticleID=173
Anyqubic Photon
http://www.anycubic.com/collections/anycubic-photon-3d-printers
Phrozen
http://www.phrozen3dp.com/
ELEGOO
http://www.elegoo.com/
NOVA3D
http://www.nova3dp.com/products/special-1575.html
QIDI TECHNOLOGY
http://www.qd3dprinter.com/
EPAX 3D
http://epax3d.com/
Open Source SLA 3D Printer
http://wiki.opensourceecology.org/wiki/Open_Source_SLA_3D_Printer
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 13:46:08.79 ID:07ANnvJ8
Any cubicはVATにバネつけて押し付けてるだけのものある。
最初はAuto levelingと謳ったけど批判を受けてfree levelingに変わってたね。
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 16:43:52.71 ID:gpvXGHX5
VATのチルトは剥がすための機能だからレベリングとは関係ないね
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 16:48:13.38 ID:NgAGGZI8
というかステッピングモータ1個でどう傾き制御すんだよ…
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 20:44:08.76 ID:0sq+1J5K
だから可動バットってのを実現して
高速剥がしと自動レベリングにしたってことだろ
>>760の言う通り、バット可動にしたから下からバネで押し付けて傾き補正できるってコトなわけだし
でもまあこれも言う通り自動レベリングではなくレベリング不要、Freeって方が正しい表現よな
764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 21:56:21.04 ID:RHawDhNo
Anycubicはバット固定部にバネでElegooはビルドプレート側にバネがついてる
Mars5のバットの動き見れば想像つくだろ
どっちにしろフィルムに押しつけてるだけだからバネが効く範囲ではZ方向に縮む
765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/27(日) 22:32:24.36 ID:g7GiCS5t
>>763
だからバットにはステッピングモータ1個しかついてないんだが
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 10:48:29.11 ID:dx0HHMTV
>>764
ウチのMars5Uはビルドプレート完全固定されてて微動だにしないんだが……
俺も最初はビルドプレートが支柱で支えられてるからその支柱がバネ動作になっててフィルム面に追従、ってイメージだったけど、
試しにプレート押してもまったく動かんかったよ。まさか動作時だけなんらかのロック外すような仕組みにしてる?

>>765
それ関係ねえだろ
バットを何本かのバネで支えて一個のモーターで中央押し上げりゃプレートとバットはぴったりつく
逆にどういう仕組でオートレベリングしてるってイメージなんだ
>>764のいうAnycubicのバット可動だってモーター一個+バネ複数だろ多分
767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 12:14:15.49 ID:evErsxaH
>MARS5の自動レベリングはレジンバット可動だった
これにみんな突っ込み入れてるんだろ?
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 12:36:26.97 ID:4GOLhniE
>>766
Anycubic のはM5sだとVATにバネがあるだけで、モーターはないよ。アーム側に圧力センサーがついてるだけ。
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 13:32:38.80 ID:C57dlWKT
M5Uは傾けて剥がすことで剥離性と昇降のスピードを上げる機能なだけで、そこにレベリングは関係ないという理解なんだが
液晶面に追従できるのはプラットフォーム側でしかないよね
ttps://tshop.r10s.jp/elegoo/cabinet/10747343/10764007/11089226/imgrc0109703692.jpg?fitin=720%3A720

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:887レスCP:0

brother MyMio/PRIVIO 28台目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/13(日) 16:15:25.04 ID:fNFTm5Rt
■メーカーサイト
http://www.brother.co.jp/product/printer/home/

■前スレ
brother MyMio/PRIVIO 27台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1525564944/

次スレは>>980あたり
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/07(土) 13:20:03.92 ID:leSc9ALq
おれのDCP-978NのiPrint&Scanバージョンアップされた
13.0.0.71
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/08(日) 11:05:29.26 ID:LVEIeg5y
MFC-J738 だけど、iWin11 24H2 のバグだか何だか、WiFi で PCからスキャンできなくなった。。。
事前のバグ情報だと、USBスキャナ系の不具合だっと聞いていたのに。。。
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/09(月) 15:59:15.33 ID:lvvewTFc
DCP-J928を使い始めましたがWin11 24H2だとフルパッケージのインストールをした状態で、iPrint&Scan経由で本体からのスキャン設定を行ってもフルパッケージのインストールを要求されて設定が出来ません
Win11 23H2やWin10 22H2だと問題なく設定できたので24H2固有のバグなんですかね
881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/10(火) 12:24:05.38 ID:gp1r900Q
OCRのためControl Center4使った。Wordにした。
882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 17:37:00.14 ID:rXhee31p
うちのHL-L3230CDWなんだけど突然オフラインになちゃって、どうやら有線LANに繋がってない
ハブのLEDが点灯しない。ケーブルかなと思って買い置きの新品ケーブルと交換するも駄目
プリンターの設定を色々見たら有線LANの項目がオフになっててどのボタンを押してもオンに切り替えられない
明日Brotherのサポートに電話してみようとは思っているのですが今晩出来る事があったら教えてください
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 19:28:58.70 ID:MPMcIKV9
知ってるとは思いますが念のため
ハブの電源切って30秒したら電源入れる
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 21:56:24.11 ID:ZRs0iUNy
イミフ
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/13(木) 22:36:31.18 ID:epVR+C3S
>>882
無線lanがonになってない? パネルからすぐONにできるくせに無効化は手間がかかるという。
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/13(日) 08:52:59.73 ID:GqTrjTLt
初期設定がおかしくなったようですね
UBOX11の電源アダプターを抜いて電源を切り次に電源アダプターを挿します
電源ランプがついたらすぐに(時間が経過したらうまくいきませんのですぐに)
リモコンのカーソルボタンの上のマイクボタンの右の「設定」ボタンを10から15回連打します
するとファームウエア更新モードになって最新の状態になって工場出荷状態に戻ります
ここから買った時と同じようにセットアップをしてください
新しいアプリをインストールするには初期化後にub6789.comからUBOX11用をインストールしてください
887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 06:44:55.97 ID:4PFWtrCv
武道実務官
楽園の夜
記憶の夜

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/28 23:24:48 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/30 02:06:28 JST