5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

sec KANBAN Image

セキュリティ

セキュリティソフトの話題を扱う板です。

  • ネットワークについて→『ネットワーク
  • プロバイダー(ISP)関連→『プロバイダー
  • インターネット上のサービス関連→『ネットサービス
  • ご案内

    書き込む前に読んでね
    5ちゃんねるガイド
    この板の主なスレッド一覧
    1番目のスレッド
    スマホ版はこのQRコードから
    sec for itest by QR Code

    この板の主なスレッド

    スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

    1: 【ESET】Internet Security/Smart Security その66 (115)

    2: 【アビラ】Avira Antivirus ver.55 (461)

    3: ウイルスバスタークラウド 総合 Part19 (336)

    4: 【ノートン】Norton 総合 6 (990)

    5: 【ソース】スーパーセキュリティZERO7【ビット】 (593)

    6: セキュリティ初心者質問スレッド Part145 (433)

    7: 【資格】OSCP/ OSWE/ OSCE/ OSEE/ OSWP (118)

    8: 凍結させたいヤツがいます (63)

    9: Kaspersky / カスペルスキー 総合170(ワッチョイ) (303)

    10: Kaspersky / カスペルスキー 総合173 (115)

    11: がんばれマカフィー Part101 / McAfee (592)

    12: 【MSE】Microsoft Security Essentials 71台目 (891)

    13: 常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 25 (216)

    14: avast!Anti-Virus Part198 (840)

    15: セキュリティに関するニュースを淡々と伝えるスレ10 (300)

    16: 【ノートン】Norton 総合 5 (172)

    17: これを読めるように出来ませんか。 [無断転載禁止]©2ch.net (31)

    18: Sandboxie Vol.5 (187)

    19: 【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part51】 (75)

    20: Symantec Endpoint Protection part2 (156)

    21: 一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part98 (674)

    22: 【ファイアウォール】simplewall【テレメトリ拒否】 (552)

    23: ●セキュ板 雑談スレッド●[7] (965)

    24: フリーのアンチウイルスソフト Part38 (893)

    25: 【ESET】 Smart Security その47 (ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net (179)

    26: 不正アクセスしてくるIPを晒すスレPart14 [転載禁止]©2ch.net (952)

    27: Malwarebytes' Anti-Malware Part3 (122)

    28: 僕の肛門(セキュリティホール)も突破されそうです (10)

    29: AppleIDの不正アクセス [無断転載禁止]©2ch.net (16)

    30: Amazon公式HPより (11)

    31: コインチェック・・( ^ω^)・・保険金詐欺疑惑 (107)

    32: Googleがセキュリティ専門会社「Chronicle」を設立 (19)

    33: 【K7 Computing】ZEROウイルスセキュリティ Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net (828)

    34: テスト (13)

    35: 【標準FW】Windows Firewall Control【カスタム】 (649)

    36: 【Free版限定】Agnitum Outpost Firewall part28 (831)

    37: こいつの個人情報を特定してくれ [無断転載禁止]©2ch.net (48)

    38: セキュリティ/ブラウザ/フィッシング 詐欺Secure Web Browse※P1 (5)

    39: アップデートが止まったAndroidのセキュリティ対策 (50)

    40: ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] (756)

    41: AVG Anti-Virus Ver 129 (659)

    42: 6連続でスパムメールが来たんですが (20)

    43: COMODO Internet Security Part74 (787)

    44: 【無料】Microsoft Defender Part10 (356)

    45: ウイルスサイト\(^o^)/怖くないやつだけ来い (27)

    46: MangaRawをぶっ壊すスレ (31)

    47: なんかツイッターで住所特定されたwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (33)

    48: ホワイトハッカー向けにツールを開発しています! (22)

    49: ★☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★ (463)

    50: セキュリティ板テストスレ (37)

    51: Norton Securityよ360を金出して買ったんだ (23)

    52: カスペルスキーはロシア企業 (120)

    53: ハッキングとかに詳しいやつきてくんねぇーか (11)

    54: 【ワッチョイ】テスト (81)

    55: スパイウェア削除ソフト Spybot Part63 (106)

    56: ウェブセキュリティ (50)

    57: どうも /cyb/ + /sec/ です (20)

    58: WordPressのフィッシングメールが来た件について (2)

    59: 【PFW】フリーのファイアウォール Part22 [無断転載禁止]©2ch.net (582)

    60: ■BitDefender 35 [無断転載禁止]©2ch.net (832)

    61: 遠隔操作されて不正アクセスの踏み台にされた場合 (133)

    62: プライバシーについて語るスレ (128)

    63: ◆■日本のハッカーについて語ろう!■◆ (71)

    64: ヤフー関連の個人情報流出が疑わしい件について [無断転載禁止]©2ch.net (55)

    65: 助けて!いきなりラップが流れるウイルスに困ってる (42)

    66: 【有料機能】Windows Defender Part10 (129)

    67: 【エフセキュア】F-Secureのソフト使ってる奴いる? (150)

    68: 速くて匿名がしっかり出来ているVPNを探しだす [無断転載禁止]©2ch.net (122)

    69: [PFW] フィンランド製ファイアウォール Jetico Personal Firewall [無断転載禁止]©2ch.net (76)

    70: アドウェアに悩んでます。どうしたらいいですか? (6)

    71: 日本の官邸サイトってセキュリティに穴があるよね (23)

    72: 【分析】セキュリティアナリスト【出社or在宅】 (2)

    73: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    74: 【webadvisor】ウェブアドバイザー【SiteAdvisor】 [無断転載禁止]©2ch.net (66)

    75: Dr. Web Light Part1 (7)

    76: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    77: 僕のスマホーが明らかに「監視」されてます(T_T) (27)

    78: 下痢が漏れました (8)

    79: 会社で就業時間中に書き込むスレ (5)

    80: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    81: 「Sophos Anti-Virus」ってどうよ[ソフォス] (342)

    82: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    83: あやしいファイルを実行するスレ 2.1層目 (16)

    84: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    85: 【樺太生まれ】Avira 12【ダンボール育ち】 [無断転 (2)

    86: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    87: 不正アクセスするほど発狂したラクダ在原53歳 (29)

    88: Emsisoft Emergency Kit Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (86)

    89: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    90: 6solo.bzって何? (4)

    91: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    92: 死刑が怖い (38)

    93: NTT西日本|セキュリティ対策ツール©2ch.net (224)

    94: オススメの無料のウイルス対策ソフト教えてくれ、 [無断転載禁止]©2ch.net (41)

    95: 不戦の誓いのセキュリティ (32)

    96: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    97: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    98: 会社で就業時間中に書き込むスレ (4)

    99: 【ESET】Internet Security/Smart Security その48 (18)

    100: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    101: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    102: 有害サイトをフィルタリングしたい (25)

    103: SkypeでIP抜かれたんだがどうすりゃいいん? (12)

    104: iフィルター6.0を解除したい。 [無断転載禁止]©2ch.net (32)

    105: コンピュータウイルス作れるやつ (15)

    106: 【悲報】ついにMacが本格的にウイルスまみれになる [無断転載禁止]©2ch.net (44)

    107: 使用中のソフト以外の (4)

    108: 【ID表示】BBS_SLIPのテスト [無断転載禁止]©2ch.net (294)

    109: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    110: 兄のAndroidのパターンロックを解除してあげたい。 (22)

    111: Immunet Protect - Free! (351)

    112: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    113: 俺のPCハックされてるかも。助けてほしい。 (25)

    114: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    115: 会社で就業時間中に書き込むスレ (4)

    116: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    117: 不審なメールは、一旦ググってみましょう (2)

    118: 【ノートン】Norton Security 252【NS】 (709)

    119: サポート終了後のXPのセキュリティ 2【2014年〜】 (779)

    120: Windows10には別売りセキュリティソフトは必要か? [無断転載禁止]©2ch.net (73)

    121: 有線LANに通信傍受の設定 (36)

    122: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    123: 赤の他人の通信、無断、無許可で傍受ストーカー犯罪 [無断転載禁止]©2ch.net (25)

    124: 2ちゃんの書き込みを全て開示するには? (9)

    125: 【カスペ】Zone Alarm Free【フリー】 (873)

    126: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    127: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    128: 【帯域制御】NetLimiter Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (170)

    129: 努力家ハッカー飯窪成幸を称えよう Part.2 (1)

    130: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    131: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    132: ランサムウェア対策ソフトRANSTOPを教えてください [無断転載禁止]©2ch.net (11)

    133: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    134: アカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷 (17)

    135: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    136: PC Matic ピーシーマチック Pitstop [無断転載禁止]©2ch.net (842)

    137: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    138: ハッキングしたい [無断転載禁止]©2ch.net (21)

    139: 【スマレジ】これって重大な欠陥だよな? [無断転載禁止]©2ch.net (10)

    140: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    141: ルーターウィルス発生 (9)

    142: 不戦の誓いのセキュリティ (3)

    143: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    144: DRMについて教えてください (3)

    145: 会社で就業時間中に書き込むスレ (3)

    146: Internet Security/Smart Security その55 (5)

    147: 加古川在住の山口琴 応答せよ (1)

    148: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    149: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    150: SUPERANtiSpyware Part4 (805)

    151: どう説明する コインチェック 保険詐欺疑惑 (42)

    152: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    153: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    154: ◆■日本のハッカーについて語ろう!■◆ (3)

    155: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    156: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    157: てすt (82)

    158: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    159: 不審なメールは、一旦ググってみましょう (28)

    160: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    161: 5chアプリをインストールしたくない人【安全?】 (30)

    162: tezt (4)

    163: 【MSE】Microsoft Security Essentials 68台目 (136)

    164: Ad-Aware Free Antivirus その1 (18)

    165: 漏洩電磁波盗撮技術TEMPEST(テンペスト) [無断転載禁止]©2ch.net (81)

    166: 【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班11【ネタバレ禁】 (8)

    167: NHK公式HPより (5)

    168: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    169: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    170: セキュリティベンダー安倍晋三 2社目 (41)

    171: 【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班11【ネタバレ禁】 (1)

    172: なんかツイッターで住所特定されたwwwwwwww (1)

    173: 【ESET】Internet Security/Smart Security その48 (1)

    174: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    175: ウイルスバスター for HomeNetwork [無断転載禁止]©2ch.net (145)

    176: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    177: 【分析】セキュリティアナリスト【出社or在宅】 (14)

    178: 【スマレジ】これって重大な欠陥だよな? [無断転載 (1)

    179: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    180: あなたのパソコンはハックされた可能性が有ります! (9)

    181: セキュリティベンダー安倍晋三 2社目 (1)

    182: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    183: マイクロソフトの偽サイト特定して潰したい (16)

    184: マイクロソフトの偽サイト特定して潰したい (1)

    185: 【ワッチョイ】テスト (1)

    186: さすが国産の技術力!最強セキュリティーソフトMr.F [無断転載禁止]©2ch.net (69)

    187: 会社で就業時間中に書き込むスレ (1)

    188: 【アビラ】Avira Antivirus ver.12 【ID表示】 [無断転載禁止]©2ch.net (711)

    189: 【告知】2/1〜3/18は「サイバーセキュリティ月間」 (20)

    190: Zemana AntiMalware Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (136)

    191: 【樺太生まれ】Avira 12【ダンボール育ち】 [無断転載禁止]©2ch.net (185)

    192: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    193: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    194: 個人情報 かましてくれ [無断転載禁止]©2ch.net (10)

    195: Zemana AntiMalware Part1 [無断転載禁止]©2ch (1)

    196: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    197: 【ESET】Internet Security/Smart Security その53 (74)

    198: 会社で就業時間中に書き込むスレ (2)

    199: VPN接続がサイト側にバレル原因 (274)

    200: Mcafee Truekey [無断転載禁止]©2ch.net (158)

    新規スレッド作成はこちら

    スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

    1:115レスCP:6

    【ESET】Internet Security/Smart Security その66

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/22(水) 20:43:40.57
    NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
    「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」の総合スレッドです。
    ※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から「ESET Internet Security」に変更になりました。
    http://eset-info.canon-its.jp/ (日本国内販売/サポート キヤノンITソリューションズ)
    http://www.eset.com/jp/ (本家)
    http://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)

    ■製品ラインアップ
    マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security, Smart Security Premium、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
    http://eset-info.canon-its.jp/home/

    2019年2月14日から従来のファミリーセキュリティ(5台版)、パーソナルセキュリティ(1台版)は統合され、製品名称をインターネットセキュリティに変更、3台版が追加されるなどラインナップに変更あり
    http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/07/news091.html

    ■プログラム本体ダウンロード
    体験版プログラム
    http://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
    フルプログラム
    http://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
    バージョンアッププログラム
    http://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html

    ■オンラインヘルプ
    http://help.eset.com/

    ■前スレ
    【ESET】Internet Security/Smart Security その65
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/sec/1683979538/
    106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 21:34:32.87
    EdgeだけどESET Browser Privacy & Securityはインストール済で拡張機能でオフにしてるな
    107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 21:55:48.80
    拡張機能はChrome起動したら勝手に入れようとしてきて、一度拒否したのにChrome起動する度に入れようとしてくるからマルウェアだろ
    しかもESET側でデフォルトオンなのも悪質
    108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 21:58:50.76
    しかもChromeが警告出してくる内容から
    ESET拡張機能が取得しようとしている内容や権限も
    プライバシー守るためといいながら逆にお前が抜こうとしてね?って感じの内容だしさ

    ESETのトップ画面からも消したいわ
    拡張機能
    設定でオフにしたらChrome起動の度に勝手に入れようとするのは止めれたけど
    ESET画面開いたら毎度あの拡張機能を設定しろと言わんばかりにだしてくるのほんまうぜえ

    ロボットに戻せよ
    109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 22:02:57.96
    http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/27411

    「ブラウザースクリプトスキャナー」機能が有効になっている場合、特定のWebサイト上でログイン後にWebページが表示されない現象が発生しておりました。


    スクリプトスキャナーも不具合あったみたいね
    110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 00:19:28.78
    >>107
    一回拒否したもの何回も起動の度に聞いてくるなって思うな。余計な事させんじゃないよ
    111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 07:16:27.21
    プラウザでGmail開いた時おかしくなったのもこれが原因かな
    拡張機能一切オフにしたら戻った
    112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 08:43:10.82
    変なもん入れるなってことだな
    113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 14:22:07.12
    >>99
    こちらでもEdgeの拡張全部消えた
    114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 08:52:36.82
    >>113
    拡張再インストールしたけど今朝再起動したらまた消えていた
    115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 10:36:52.21
    ESETの拡張切ってるけど、これ入れると不具合起きるの?

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    2:461レスCP:10

    【アビラ】Avira Antivirus ver.55

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/30(月) 07:42:13.43
    Avira公式サイト
    www.avira.com/ja/

    日本代理店 株式会社アクト・ツー
    act2.com/avira

    無料版 Avira Free Security
    www.avira.com/ja/free-security

    有料版
    www.avira.com/ja/downloads-paid

    Avira Antivirus Pro(3ヶ月無料)
    campaigns.avira.com/en/bzd/antivirus/av_pro_trial_rlm

    Avira Prime(3ヶ月無料)
    campaigns.avira.com/en/crm/trial/prime

    [Avira System Speedup]を常駐させない方法
    msconfigで[Avira Optimizer Host]を無効にする
    タスクスケジューラで[AviraSystemSpeedupVerify]を無効にする

    [Avira Phantom VPN]を常駐させない方法
    msconfigで[Avira Phantom VPN]を無効にする

    右クリックメニューの[OrganiZen]を非表示にする方法
    [Avira System Speedup]の設定で[WindowsコンテキストメニューでOrganiZenを有効にする]を無効にする

    前スレ
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1691940482/
    452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 17:13:50.92
              ッλ ノ(.,ノ)
             (゙- ..::.::. . (
            (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
            ).::'; (´・ω・`)   (
           ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
           (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
    `'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
    453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 18:11:52.42
           人
          (  )
          (   )
         ( ´д`) ウンコー
    454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 23:29:10.98
    1年ぶりにスレにきました
    窓の杜でセキュリティのアプリ一覧にAvira無くなってて悲しかった
    455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 23:29:49.72
    嘘つきました1ヶ月ぶりでした
    456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 04:26:50.93
       \  人  /
     _   (__)  _
         (__)   
      / ( ゚∀゚ ) \
    457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 05:17:10.83
    毎日来なさい
    458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 07:34:02.68
    おはうほございます! (^o^)/
    459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 07:34:26.21
    おはうおございます (^o^)
    460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 07:59:29.96
    (ヽ´ω`)
    461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 08:41:06.19
    ( ^ω^)ぐーてんもるげん

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    3:336レスCP:2

    ウイルスバスタークラウド 総合 Part19

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/15(土) 13:54:58.67
    トレンドマイクロ
    http://www.trendmicro.co.jp/jp/

    サポート情報
    http://esupport.trendmicro.com/ja-jp/default.aspx

    前スレ
    ウイルスバスタークラウド 総合 Part17
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1606816250/
    ウイルスバスタークラウド 総合 Part18
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1648731169/
    327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 22:26:31.06
    いや、マジでウイルスバスターだぞ
    328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 00:45:20.78

              糞
         糞

              ス
         ス

              レ
         レ
    329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 19:18:05.51
    http://i.imgur.com/5xyUYxr.jpg
    330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 15:01:56.32
                  .:::::::;'                                    ';:::::::.
                 :::::::::i                                      l::::::::.
              ::::::::::!                                     i::::::::
                :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
      '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                間違いない              ̄ ̄ ̄
                __,. -┐
    _ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
                   :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                    ::::::::':、                           ,.:':::::::
                     ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                    ::::::::丶        |  ウ  |          ,.::'::::::::::
                     ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                      /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
                 /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
                  /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
              /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
           /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
           /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
        /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
      ./       , '           \              /   `、    \
    331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 18:22:01.91
    せやろか
    332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 19:55:32.48
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /   ,――――-ミ
     /  /  /   \ |
     |  /   ,(・) (・) |
      (6       つ  |
      |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
    /|         /\   \__________
    333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 00:01:55.61
    糞スレ終了
    334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 10:08:03.96
    みんな大好きウイルスバスター
    335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 11:48:52.10

              糞
         糞

              ス
         ス

              レ
         レ
    336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 21:02:45.46
    まーたツールバー入れろってうるさいポップアップ出るようになったんだけど。
    ツールバーとかゴミいらんし。ポップアップ今後出ないようにできない?

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    4:990レスCP:2

    【ノートン】Norton 総合 6

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/02(金) 00:47:56.68
    ■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/
    ■ノートンストア http://www.nortonstore.jp/
    ■ノートン アップデートセンター http://updatecenter.norton.com/?&;NUCLANG★ja-JP
    ■ノートン製品・サービス一覧
     公式サイト http://jp.norton.com/products
     ノートンストア http://www.nortonstore.jp/products/

    ■ノートンセキュリティ30日無料体験版 (Norton 360製品版の購入が可能)
    http://www.nortonstore.jp/products/trial/

    ■詐欺販売対策のヒント (日本語サイトでも不正キーのネット販売が横行していますので要注意!)
    個人情報を盗まれないように知識を深めて自身を守ってください
    http://japan.cnet.com/news/media/20085353/

    ※旧Symantec社はNortonLifeLockに社名変更しました
    ※法人向け事業はBroadcom社に移管されました
    http://jp.broadcom.com/

    前スレ
    【ノートン】Norton 総合 5
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1651647196/
    981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/06(水) 19:34:44.24
    ノートンの期限が切れるからディフェンダーにしようと思ったけど
    ディフェンダーはフルスキャンが遅いな・・・
    というわけで、やっぱりノートン継続しかないのか
    982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/07(木) 12:46:15.31
    >>981
    ノートンは他社より値段上がりすぎだから乗り換えも検討中

    ロシアがアメリカ側(日本含む)を敵対国に認定してなかったらコスパも性能も優秀カスペルスキーに変えたいが今は様子見だな

    最近マカフィーを使用してみて悪くてない使用感なんで乗り換えも検討中だわ
    セキュリティテストの成績も優秀なランキングだった
    983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/07(木) 12:51:49.46
    上新オンライン

    上新オリジナルが9980円
    自動更新版が7800円
    ここは定期的にセールやるね
    984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/07(木) 12:54:44.90
    マカフィー安いね
    アマゾンでリブセーフという同居家族なら台数制限なしの製品が3年版で6199円
    通常価格がノートンのバーゲンより安い
    985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/07(木) 12:57:47.66
    >>984
    某サイト社員にしろ対立企業社員にしろ
    ステマすンなボケ

    マカフィースレでやってろカス
    986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/07(木) 13:00:22.72
    >>982
    アマゾンのカスペルスキーレビューを見ると購入は躊躇するよ



    ロシアのウクライナ侵略侵攻後に、まだまだ利用期間を残して削除しました。
    商品に同封されていた紙に「ロシアの法律に従う」という意味の文言があったのを思い出したからです。
    ここ「ロシアの法律に従う」という部分がすでに危ないのだから、アンチウイルスソフトとしての存在意義はないと考えます。
    ここに目をつぶって購入したソフトを入れたままにしている人、新たに購入する人は危機管理というものを今一度考えた方がいいのではないかと思います。
    987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/08(金) 01:47:53.22
    セキュアVPNが使えないんだが障害起きてる?
    それとも俺だけ?
    988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 11:37:39.09
    今3年5台版使ってるんだけど15,980円で買うより
    ベクターの3年3台版×2を4,980円×2個買った方がいいかな?
    989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 17:56:06.09
    >>988
    「360 スタンダードプラス1」3年3台自動更新版」×1セットを買ってアクティベートし、「360プレミアム5年3台版」等にアップグレードできるか試して報告良いw
    >>83-84,658-660

    今回は無理かなあ
    990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 17:59:23.18
    次スレは重複スレを消化します
    【ノートン】Norton 総合 5
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1669909055/

    >>968-970

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    5:593レスCP:2

    【ソース】スーパーセキュリティZERO7【ビット】

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/16(火) 19:52:55.88
    「スーパーセキュリティZERO」は、世界最高クラスの検知率を誇るビットディフェンダーの最新版を更新料0円でお届けする製品です。

    ビットディフェンダーは、世界最高レベルの技術を持つセキュリティ製品開発メーカーです。
    これまで、他のセキュリティメーカーへのOEM供給に力を入れてきたため、一般的な知名度はさほどではありませんが、世界100社を超える企業の製品にウイルス検知エンジンを供給し、5億台を超えるパソコンで使われています。
    一般向けの市販セキュリティ製品にも、数多く採用され、いずれも高い検知率をセールスポイントにしています。

    http://www.sourcenext.com/product/zero/ss/home/

    前スレ
    【ソース】スーパーセキュリティZERO6【ビット】
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1653469052/
    584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 19:30:35.63
    今4年目だけどこのままだと5ライセンス使い切るまでに20年かかりそう
    585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 00:38:23.03
    すべてのセキュリティソフトのなかでスーパーセキュリティしか勝たん
    586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 02:43:28.47
    >>585
    速さの点においてだけはウイルスセキュリティのほうが上やで。あれを入れたら古いパソコンもキビキビよ。
    587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 18:42:58.24
    >>586
    知ってた
    588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/08(金) 11:21:03.91
    お古は使う気になれん
    589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 02:19:16.39
    http://twitter.com/kitsune_con_con/status/1720041426124464476
    http://twitter.com/thejimwatkins
    590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 23:05:02.46
    >>586
    インドでは低スペックパソコンがよく使われているからなぁ
    ネットも遅いし

    そういうパソコンを復活させる意味もあるのかもしれん
    591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 16:06:13.61
    エロサイトでマジ強すぎwインストールしたばっかりでも体感で分かったw
    592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 16:07:02.35
    ただ初見で、オンラインからの攻撃!防御成功の通知はちょっとビビるなw
    593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 19:00:14.63
    不審な~はまとめサイトとか、炎上まとめブログを見ていると警告表示されることがある。
    なんかの情報をぶっこ抜こうとしてるとかじゃないだろうか。

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    6:433レスCP:2

    セキュリティ初心者質問スレッド Part145

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/05(月) 23:47:26.46
    初心者の方の為のインターネットとパソコンのセキュリティについてのスレッドです
    自習を出来るリンクも紹介していますので自衛のご参考にして下さい

    ━ *質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
     ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい
     ・ アドバイスする方は、解りやすい説明をしてあげて下さい
     ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう
     ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)
     ・ ここにサイトURLを示す場合、先頭のhを抜いてリンクして下さい

    ━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【使用OS】      『』 例、Windows 7 Home Premium 64-bit 、XP Home SP3
    【PCスペック】    『CPUの種類: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」で確認)
    【使用ブラウザ】  『』 例、Internet Explorer 8

    【セキュリティソフトと年式】      『』 例、○○○○ 2011
    【その他スパイウェア対策ソフト】  『』

    【具体的な症状】  『』
    【過程と措置】   『』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Windows オペレーティング システムが32 ビット版か 64 ビット版かを確認する方法 (XP proやVistaやWindows 7の方)
    ttp://support.microsoft.com/kb/827218/ja

    セキュリティ初心者質問スレッド Part143
    http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1625435767/

    セキュリティ初心者質問スレッド Part144
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1656820697/
    424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 16:55:12.23
    >>422 常識の範囲で考えて、生体情報の盗難は考える必要が無いかと・・・
    心配するにもほどがあるというか、馬鹿の考え休むに似たりです
    425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 19:50:57.85
    >>423-424
    ありがとうございます

    ときどきニュースサイトなどでセキュリティの話が出るときに、指紋や顔も盗まれるリスクがあるから安全とは言えないと書かれていることがあって、それならFIDO認証も一概に安全とは言えないのではないか、と思った上での疑問でした
    426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 22:28:53.80
    >>421
    ありがとうございます
    無視して良さそうですね
    ちゃんとスキャンできてるなら安心
    427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 11:42:06.15
    新しくノートパソコンを購入しました。Windows11
    今までWindows7だったのですが、まだ使えます。
    有線LANで繋いでネットなどしているのですが、
    7のノートはもう使わないほうが安全でしょうか。
    もしも7のノートが何かしらマルウエアなど感染していた場合、
    この新しい11のノートにも感染しまったりするんですか?
    428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 12:02:56.29
    変な Web見たり 変なメール開けなければ大抵はなんとか
    429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 12:28:43.92
    すでに感染してたらってことでは?

    そういう意味ではファイルの送受信が出来る形になってたら何をされるかわからない
    430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 12:35:55.94
    ネットでエロ動画を落としてたんですが、クイックスキャンしたらウイルス(トロイの木馬)が検出されました。
    しかもそのファイルは(動画のパスが書いてあったせいで)開いたことのあるファイルでした。
    これが手口かと感心してもうやめようと決心したのでそれはいいんですが、ウイルスに関して質問です。

    1. なぜ開く時に警告が出なかったんでしょうか?
    2.ウイルスによってはレジストリや回復パーティションまで書き換えてしまうものがあるんでしょうか?
    3.それは、システムから初期化しても残るということで、SSDをフォーマットするか交換するしかないのでしょうか?
    (初期化後のスキャンで整合性の確認はされる?)

    よろしくお願いします。
    431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 13:13:25.86
    動画にトロイ
    ありえねー
    432 名前:430 2023/12/10(日) 14:30:55.69
    ええと、説明不足ですみません。
    zipで圧縮されたフォルダの中に、

    ・『7sでパスを掛けて圧縮されたmp4の動画』と
    ・『パスはこちら.lnk』というファイル

    が入っていて、lnkの方がトロイだったんです。

    テキストファイルかと思って開いたんですが、そのlnkはブラウザを起動してパスワードを表示しました。
    一通り回収して解凍したあとにクイックスキャンをしたらこのlnkはトロイの木馬だぞ、と教えてくれたんです。

    これで伝わりますでしょうか。
    433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 10:18:42.83
    >>430
    1:PowerShellを使ったコマンド実行型のウイルスはコマンド自体は正規なものなので
    「不正」の判断が難しいからです

    また主要なアンチウイルスで検知されない攻撃方法を狙ってくるイタチごっこ状態
    なのでアンチウイルスに期待するのは無謀です

    可能であれば、お使いのアンチウイルス会社にファイル一式を同封して今回の件を事例として
    登録してもらうようにした方が良いかもしれません(無理には言いません)

    2:レジストリ改竄はあります、回復パーティションは難易度が高いので無いかな

    3:そうですね、レジストリは上書きインストールで初期化されますが、
    アプリなどが改竄されている場合は初期化はされないのでフォーマットが正解になります

    あとまぁ、ネットから拾った動画・静止画はまだわかりますが
    テキストだから開いていいってのもどうかと思います
    普通はテキストでも無視・削除です(猫じゃあるまいし興味本位で死にたいんですか?

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    7:118レスCP:0

    【資格】OSCP/ OSWE/ OSCE/ OSEE/ OSWP

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/27(月) 08:21:46.07
    最近受験ブログが増え始めているOffensive Security の資格です
    109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/10(日) 05:22:11.31
    資格の種類増えたりなくなったりだな
    110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 02:59:28.03
    せやな
    111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/08(日) 09:27:16.40
    OSCPは取得したいけど、参考書的な物も欲しいんだよなぁ。
    THMとか実務試験だから実務やれというのはわかるけど
    知識も知りたいから何かいい参考書あれば教えてください。
    112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/09(月) 10:00:58.48
    本当はoscpのコースに入ってpdfで勉強するのがいいんでしょうけど、
    期限があるのでなかなか踏み込みにくいのはわかる
    受験ブログ見て他の人がどんなことやってきたか追っていくしかないかなぁ
    113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/22(日) 18:42:32.54
    あげたのね
    114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/23(月) 03:30:30.36
    あげたのか
    115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/25(水) 20:50:25.38
    レポートの書き方分からん
    サンプルも微妙やし
    116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/17(金) 17:03:07.20
    oscp再来年を目処にとりあえずpentestとって実技的なものはejptから頑張ってる
    117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/24(金) 21:18:00.39
    いいね
    118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 06:13:56.67
    OSCP受験を考えていて、英語が苦手だから
    イエラエのオフェンシブセキュリティ資格取得コースを受講しようと思っているのですが
    個人でも可能とは書いてありますが、法人向けなんですかね?
    セミナー受講していない人で、英語苦手な人はTHMとかで勉強しているんですかね?

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    8:63レスCP:0

    凍結させたいヤツがいます

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 20:58:25.22
    はじめてのカキコミです
    もしかしたら使い方など間違えてしまうかもしれませんがよろしくお願いします
    VTuberもどきの「甘衣瑞」というヤツが私の好きな絵師様をAIスキャンしイラスト化させました
    本当に許せないのでにちゃんねらー様の力を借りたいです
    我々Twitter民で力を会わせても凍結されないんです
    54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/19(木) 01:27:12.83
    旧Twitter限定で受け付けています

    通報仕様変更に伴い

    ●通報して欲しいアカウントのアドレス
    ●通報して欲しいポストアドレス
    ●報告して欲しい問題の種類

    この三点を必ずお願いします
    その方がどんな方なのかやあなたの個人的な感情等は不要です
    よろしくお願いいたします
    55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/07(火) 18:34:08.04
    441azlwさんは攻撃的な行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。
    56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/11(土) 01:02:46.27
    deltarikutoさんは攻撃的な行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。

    AceKuneth888265さんは個人情報をさらすことに関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。
    57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/13(月) 16:53:32.46
    ( ´_ゝ`)フーン
    58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/15(水) 08:15:57.10
    @Star_Reilatさんはヘイト行為に関するルールに違反していたため、アカウントをロックしました。
    59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/17(金) 05:36:15.10
    @Jas_y1さんは攻撃的な行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました
    60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/25(土) 19:04:45.97
    @xenoryuho
    凍結協力お願いいたします。
    出会い目的でXをやっていて手当たり次第に可愛い書いて迷惑かけているだけでなく
    俺をブロックしたやつはエロアカウントに晒すと脅した過去があり現在進行系でソイツにわたくしがエロアカウントに晒されつづけています
    コイツのページから虫眼鏡マークで可愛いを検索するとたくさんでてくるので、そこから10個くらいでいいのでスパムを押して通報お願いいたします。
    61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 17:16:32.16
    Twitter板もうあかんな
    またスクリプト荒らしでスレ全滅やんけ
    記録はここでええか

    @oua1973さんは攻撃的な行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。

    @Aks6さんは攻撃的な行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。

    DeaFFurQanさんは攻撃的な行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。

    paulomoral91さんは攻撃的な行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。

    @saif93aliさんはヘイト行為に関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。
    62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 17:17:11.62
    >>54
    こちら限定で受け付けています
    63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 22:03:39.56
    @salamalneemeさんは個人情報をさらすことに関するルールに違反していたため、アカウントを凍結しました。

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    9:303レスCP:0

    Kaspersky / カスペルスキー 総合170(ワッチョイ)

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072c-cCY5) 2023/01/06(金) 18:00:04.56 0
    カスペルスキー日本
    http://www.kaspersky.co.jp/

    Kaspersky Lab
    Global Website http://www.kaspersky.com/
    Japan Website http://www.kaspersky.co.jp/
    Securelist: http://www.securelist.com/en/
    Technical Support http://support.kaspersky.com/
    User Forum http://forum.kaspersky.com/

    前スレ
    Kaspersky / カスペルスキー 総合169
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1572835808/
    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
    294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a0-1fOb) 2023/12/01(金) 16:24:05.39 0
    同盟国の北朝鮮国籍の人たちが買うからな
    商売人は利益になるなら当然売りますよ
    295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-txbK) 2023/12/01(金) 17:16:34.87 M
    なおLINEは問題ないもよう
    296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a0-1fOb) 2023/12/01(金) 18:36:54.01 0
    まともな日本人はLINEなど使わんよ
    297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd11-tBUZ) 2023/12/02(土) 05:00:33.16 0
    LINEなんか危険なの最初から分かってるのに
    後から騒ぐの馬鹿すぎるわ
    298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9fa-zrcD) 2023/12/02(土) 07:56:15.09 0
    そのとおり
    カスぺも同じ
    299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a989-8qzv) 2023/12/02(土) 21:22:35.23 0
    >>228の保護者保護機能の改悪の件、現在のライセンスでは
    カスペルスキーインターネットセキュリティの「保護者保護」機能が引き継げるが、
    次の更改時にはどうなるかわからない、とのサポートから回答があった
    セーフキッズはあまりに機能的に劣るうえに料金が別枠で割高なので、
    更改前に別のセキュリティソフトに乗り換えるべきだな
    300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7512-tBUZ) 2023/12/06(水) 11:07:54.46 0
    データベースのアップデートがクソ遅いんだガッ
    301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7512-tBUZ) 2023/12/06(水) 22:04:08.72 0
    プラスだけど、21.15.8.493(a)とかなってるな
    302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a989-8qzv) 2023/12/08(金) 12:26:21.50 0
    >>301
    スタンダードも同じ
    303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-FJ+M) 2023/12/09(土) 10:12:06.88 0
    これを見よ!>>292

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    10:115レスCP:0

    Kaspersky / カスペルスキー 総合173

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/01(火) 21:45:05.83
    カスペルスキー日本
    http://www.kaspersky.co.jp/

    Kaspersky Lab
    Global Website http://www.kaspersky.com/
    Japan Website http://www.kaspersky.co.jp/
    Securelist: http://www.securelist.com/en/
    Technical Support http://support.kaspersky.com/
    User Forum http://forum.kaspersky.com/

    前スレ
    Kaspersky / カスペルスキー 総合170
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1669958018/

    Kaspersky / カスペルスキー 総合171
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1680937215/

    Kaspersky / カスペルスキー 総合172
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1685947898/
    106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 05:01:44.05
    おかげでカスペが安い
    107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 09:39:15.12
    安いし優秀だから助かるよ
    108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 22:17:31.84
    12月でライセンス切れるけど
    更新するか悩む
    109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 12:24:25.24
    セキュリティソフトの世界シェア&日本シェア
    ttps://security-king.jp/securitysoft-share/

    カスぺはotherに
    全く相手にされなくなったねw
    110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 16:37:58.80
    世界シェアのデータが2020-05て戦争の2年近く前じゃん other17%で内カスペは何%だよ
    111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 17:09:35.27
    戦争前でこれだぞ?
    現在は推して知るべし
    112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/06(水) 06:01:28.45
    カスペ利用者は戦争前からマイノリティだったんだよ
    だから今だってマジョリティのおまえらの言うことなんかきかないよ
    113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/06(水) 14:00:53.90
    心は女だから体は男でも女風呂に入っていいはずだ!

    と主張していますよ>>112
    114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/08(金) 09:31:22.17
    手術が要件でなくなったらしいしな
    大丈夫じゃね?
    115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 01:52:03.26
    >>108
    同じく。で、ソースネクストのZEROスーパーセキュリティにしようかと悩んでる。
    Kasperskyよりやや使い勝手は落ちそうだけど。

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    新規スレッド作成


    スレッドタイトル:
    名前: E-mail:

    5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/12/04 12:58:53 JST
    SETTING.TXT

    last modified at 2023/12/11 10:36:58 JST