5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

exam KANBAN Image

会計全般試験

  会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール

  ■公認会計士試験、税理士試験、簿記検定等、会計系全般の資格試験についての板です
  ■上記以外の資格試験の話題については【資格全般板】へどうぞ
  ■単発での質問スレは禁止 、質問は【質問スレ】でお願いします
  ■実務的な話題については【税金経理会計板】へどうぞ
  ■学歴、地位、序列等の話題については【学歴板】又は【格付け板】へどうぞ
  ■会計大学院以外の大学別単独スレッドを立てる事は禁止です
  ■試験免除者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
  ■全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み及びスレッドを立てる事は禁止です
  ■ボーダーや合格点数等については総合スレにてお願いします
  ■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします

  会計全般試験@2ch掲示板 注意事項

  ■書き込む又はスレッドを立てる際には【ガイドライン】、ローカルルールに違反しないか確かめましょう
  ■スレッドを立てる前に【スレッド一覧】で重複しないか確かめましょう
  ■板内で困った事、相談事、提案、問題提起などは【自治スレ】へどうぞ
  ■明らかなルール違反や【削除ガイドライン】違反をみつけたら、【削除依頼】に協力を
  ■スクリプト等によるコピペ連続投稿、広告、宣伝等の報告は【あらし報告・規制議論板】へお願いします


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/03/21 11:03:01

本日の総投稿数: 4 順位: 767/1,030

分あたり投稿数: 0 順位: 767/1,030

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
exam for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【2023論文】ネルの会計士受験録 Part3 (209)

2: 公認会計士って頭の悪い人が多くないか? (5)

3: 【簿記2級】個別原価計算についての質問 (7)

4: 会計士租税法の勉強方法教えてください (626)

5: 【2023】公認会計士試験Part2【令和五年】 (551)

6: 大原税理士講座、大原税理士講師 その⑤ (468)

7: 税理士試験 酒税法 Part.12 (411)

8: 院免税理士を業界から排除しよう! (93)

9: 【税理士試験】最難関の法人税法合格に必須な能力 (72)

10: 税理士試験 院免総合スレ Part.27 (241)

11: 税理士試験 法人税法 Part.128 (373)

12: 簿記3級に3回も落ちてるんやが会計士なれる? (26)

13: 「前職と連呼するおじさん」を語るスレ (140)

14: 高校生の中本大晴さん簿記1級に合格! (5)

15: 日商簿記1級 Part1 (62)

16: 東京国税局 PART12 (76)

17: ☆税理士試験総合スレ Part.91☆ (604)

18: 下伊豆健汰 簿記系YouTuberたぬ吉 (39)

19: いかに弱き人といえどもその全力を単一の目的に集中 (1)

20: 司法書士試験が税理士試験よりレベル高いとか言う奴 (60)

21: LEC・スタディング・クレアール・ネットスクールについて語る (72)

22: 簿記検定初期に関して。 (2)

23: 税理士試験 財務諸表論 Part.95 (62)

24: 税理士試験 簿記論 Part.204 (497)

25: 税理士試験 固定資産税 Part.7 (483)

26: 院免、会計士免除、国税免除の中で最も役立たずは (114)

27: 税理士試験 国税徴収法 Part.21 (60)

28: 無理して必要のない新聞記事を毎日読んで覚え続けて (2)

29: 税理士試験 消費税法 Part.154 (49)

30: 【2022】公認会計士試験Part16【令和四・発表待ち】 (716)

31: 北大、東北、早稲田の会計大学院 (718)

32: 【2022】公認会計士試験Part19【令和四年】 (909)

33: ☆税理士試験での感染症対策☆ (127)

34: 税理士試験 相続税法 Part.46 (53)

35: 多くの公認会計士っが転職市場でうまくいっていない (20)

36: もう難関国家資格で確実に高収入なのは医師だけだ (140)

37: 【公認会計士】経済学選択 (32)

38: 公認会計士の勉強してるなら簿記1級は必ず受かる (14)

39: ★★TAC内田敏彦は今年も会場に侵入するのか?★★ (58)

40: 【2022年】公認会計士試験スレPart19【令和4年】 (53)

41: 朝日大学野球部の会計士志望だが質問ある? (51)

42: 【画像】日商簿記検定3級不合格、アドバイス求む (35)

43: エナ武勇伝(ウクライナ) (1)

44: CPA会計学院の講師を誹謗中傷する人が話題に (24)

45: 会計士・税理士業界のホラー話 (110)

46: 元久保会計事務所(水道橋)のクソジジィ(伊藤) [無断転載禁止]©2ch.net (26)

47: 元久保会計事務所(水道橋)のキチガイジジィ(伊藤)が公園で野糞してやがった!!!! [無断転載禁止]©2ch.net (42)

48: 大原財表(水道橋)のパワハラババァ(野田豚代)がトイレで屁をこきやがった!!!! [無断転載禁止]©2ch.net (116)

49: 大原財表(水道橋)のキチガイババァ(野田豚代)が公園で野糞してやがった!!!! [無断転載禁止]©2ch.net (74)

50: 税理士big4への就職 2 (291)

51: なんで偏差値35でも受かるのに三大国家資格なの? (42)

52: 簡単な租税法の考査の会計士研修を復活させるべき (126)

53: 岐阜県の朝日大学から公認会計士試験に12名合格 (87)

54: 宅建持ち拓大卒エリートの税理士試験奮闘記 (248)

55: 税理士試験受験生系YouTuberが不合格ばかりな件 (5)

56: PwCあらたはスタッフにパワハラ (7)

57: 面接落ちまくる東大卒ニート (31)

58: 弁理士だけど会計士になりたい (707)

59: 会計士浪人さん、作り込み甘く学歴詐称バレるwww (113)

60: 住友商事の島崎憲明って (121)

61: 【J123】会計士修了考査2022年受験【継続生】5 (404)

62: 日商簿記1級に合格したら女の子とヤリ放題なの? (97)

63: 【tac 生】公認会計士受験生 tacなま、失踪か (28)

64: 【国家資格難易度格付けランキング】 (69)

65: タックスマンレッドについて語るスレ (749)

66: 簿記検定初級に5回も落ちる猛者www (15)

67: 35歳以上で会計士を目指す意味ってあるんですか? (219)

68: ラーメン、つけ麺、ボク院免 (15)

69: 底辺ニートは偏差値35の公認会計士試験受験しよう (86)

70: 【公認会計士浪人無職だめ】人生失敗した高学歴 (42)

71: 簿記3級「テキスト1冊」 簿記2級「テキスト2冊」 (24)

72: 簿記検定を初めて受けたんだけど (3)

73: 【税理士試験】簿記論は電卓集計作業の運動会か? (44)

74: 簿記3級レベルから公認会計士を目指す [無断転載禁止]©2ch.net (774)

75: 30代公認会計士受験生が集うスレ (335)

76: 公認会計士は10年以内に9割も監査法人をクビになる (103)

77: あぼーん (8)

78: 会計士試験合格して死ぬ奴 (9)

79: PwCあらたに入所してみた 死 (7)

80: PwC給料泥棒片岡恭子 (6)

81: 元三井物産YouTuber アンカー (7)

82: 博士(ドクター)で税理士試験の税法三科目免除 (439)

83: 税理士試験 実施か延期か議論するスレ Part.4 (833)

84: 務署副署長の男が女性税理士に暴力暴言 (24)

85: 税理士公認会計士受験生で彼女が出来た事が無い奴 (83)

86: 人生の再チャレンジに公認会計士受験ニート卒業 (152)

87: 合格したらPwCあらたで死んだ (2)

88: 公認会計士に対して日本の法律はザルだよね。 (20)

89: 公認会計士水道橋セミナー参加者0で解散ワロスw (37)

90: 一度も彼女がいたことがない会計士試験挫折者集まれ [無断転載禁止]©2ch.net (21)

91: ファーストキスの相手が風俗嬢だった、税理士・会計士受験生のスレ [無断転載禁止]©2ch.net (584)

92: 公認会計士を目指した理由について語るスレ (252)

93: 【ただし】彼女がほしい会計士受験生【処女に限る】 (106)

94: 会計士試験合格したら女食い放題 (357)

95: 簡単に確実に税法免除可能な大学院 [無断転載禁止]©2ch.net (364)

96: 【税理士試験】合格したら女の子にモテモテなの? (140)

97: 【中小企業診断士】合格したら女の子達とヤリ放題? (78)

98: 【不平等】巨乳セクシー女性税理士が商売繁盛の謎 (95)

99: 【会計】大学3年、4年生から初めて公認会計士を目指すスレ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (49)

100: 女性税理士で重要なんは実力、顔、スタイルどれょ? (72)

101: 【綾杉ビル2・3F】TAC福岡校5【3Fは縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net (76)

102: 2016年大学別 公認会計士合格者数ランキング  [無断転載禁止]©2ch.net (162)

103: 現行の公認会計士試験論文合格の値打ちとは? (20)

104: 受験終わった高3だけど公認会計士になりたい (64)

105: 【次こそは】2011年会計士論文専用スレ【嬉し泣き】 (33)

106: 【エリート】23歳以上の公認会計士受験生集まれ (49)

107: 【税理士会】可愛い女性税理士に仕事の紹介が多い謎 (82)

108: 税理士試験 相続税法 Part.46 (4)

109: 【2023】公認会計士試験Part1 【令和五年】 (38)

110: 早慶エリートなら3大難関資格の公認会計士になろう (127)

111: 公認会計士・税理士が会計検査院を目指すスレ (45)

112: 【税理士試験】税法科目のベストな選択について語る (62)

113: 税理士を目指す大学生スレ (136)

114: 会計士小山晃弘 (162)

115: 社会福祉会計簿記認定試験を目指すスレ1 (639)

116: 偏差値35では弁護士にはなれない。会計士になれる (140)

117: 税理士 免除通知来ましたか?Part.4 (46)

118: 【企業価値評価】プルータスコンサルティング【SO】 (55)

119: 税理士試験が一番難しい。新司法試験よりも難しい。 (142)

120: 税理士試験 所得税法 Part.31 (861)

121: 税理士試験総合スレ ワッチョイ無し (80)

122: 税理士試験 住民税 Part.7 (338)

123: 【絶望】公認会計士不合格組【樹海】 (102)

124: 34歳前職無しずっと会計士受験今年も短答落ち13 (203)

125: 1年専念して簿財ともに不合格 [無断転載禁止]©2ch.net (169)

126: 東大理Vの学生が1年で公認会計士試験に在学中合格 (352)

127: 【悲報】大手監査法人に入所するも、1年で干される (744)

128: 早稲田会計研究科って (19)

129: 公認会計士の待機合格者って (10)

130: 公認会計士にコミュ力は必須ですか? (58)

131: 【2021】会計士試験からのJ1の部Part49 (215)

132: 永橋先生ファンクラブ (343)

133: 【NNT】公認会計士受験生被害者の会 (337)

134: 受験の値打ち無し=現行公認会計士試験 [無断転載禁止]©2ch.net (16)

135: あらた補習所講師過労死 (1)

136: 自社株の相続めぐり銀行が中小企業経営者へ提案の節税策、国税がNO [無断転載禁止]©2ch.net (37)

137: コピペ連投する馬鹿 (3)

138: 【税理士】可愛い娘多いのは会計科目?税法科目? (86)

139: 30代会計士受験生の不安は異常 (277)

140: ダブルマスター税理士が簿記3級合格を目指すスレ (90)

141: ニートを卒業する方法(>>All会計士受験生) (178)

142: 難易度の割に世間の評価がイマイチな日商簿記1級 (65)

143: 税理士資格を盗む公認会計士海賊団 (25)

144: Fラン大在学・卒業者で、会計士目指してる方 (73)

145: 【日商簿記】上場企業の経理って何級保有者が多い? (71)

146: 30代会社員が会計士試験を目指す価値 (258)

147: 会計、簿記の勉強ってクソつまらなくないか? (82)

148: 【難易度】税理士≒簿記1級Part3【価値】 (216)

149: 会計大学院に行くかMBA [無断転載禁止]©2ch.net (92)

150: 明治大学経理研究所 (120)

151: 【国立】北海道大学会計大学院4【少数精鋭】 (154)

152:      岡本清 「原価計算」      (93)

153: 中央大学商学部の会計士志望だが質問ある? (78)

154: TACと経理研究所どっちが? [無断転載禁止]©2ch.net (141)

155: 【中央】経理研究所【明治】 (91)

156: 中央大学経理研究所 (460)

157: 認定考査と簿記2級ダブル合格を目指すスレ (149)

158: 簿記三級楽勝すぎwwwwww [転載禁止]©2ch.net (41)

159: 日商簿記2級 Part556 (49)

160: 【簿記】スピードアップの方法を語る (150)

161:  お前ら、誰に断って会計学の勉強しとんじゃ!!  (191)

162: 日商簿記2級合格がやっとの経理部長っているの? (30)

163: 日商簿記2級の第149回の問題を予想するスレ (34)

164: 【速報】日商簿記2級、3級の試験時間が変更 (26)

165: 日商簿記2級を使いこなせていない人集まれ (123)

166: 簿記資格を持ってて良かった経験談 (148)

167: 今日簿記3級受けるのに、さっき起きたやつ集合 (53)

168: 【国立】東北大学会計大学院5 (503)

169: 【倍増時代】会計大学院総合スレ11【だからこそ】 [無断転載禁止]©2ch.net (78)

170: 公認会計士には税法大学院へはいってもらう (86)

171: 北海道大学 会計大学院 (84)

172: 税理士、財務諸表論 計算 解き方 (79)

173: 商業高校から一橋に入って公認会計士に合格した話 (40)

174: 理系の会計学勉強法 [無断転載禁止]©2ch.net (45)

175: 税理士 眠れぬ受験生とマイスリー 会計士 [転載禁止]©2ch.net (238)

176: これ、会計士合格者なんだぜ⇒警備会社へ就職 (442)

177: 日商簿記3級>>>ダブルマスター税理士、なの? (116)

178: 日商簿記は準1級を作るべき!!! (78)

179: 【2020】会計士試験からのJ1の部Part94 (547)

180: 【2022】公認会計士試験Part14【令和四年】 (28)

181: 公認会計士ツイッターラーアンチスレ (18)

182: 【税理士試験】逆転合格(逆転不合格)しやすい科目 (28)

183: 【2019】公認会計士試験Part21【令和元年】 (391)

184: 【2021】公認会計士試験Part14【令和3年】 (65)

185: なぜ会計士より税理士が高学歴化したのか (219)

186: 監査法人就活 (4)

187: 【税理士試験】法人と所得はどっちが負担が軽い? (28)

188: 来年の税理士試験に向けて勉強始める奴に助言 (144)

189: 税理士試験は独学の方が合格率が高い (29)

190: 税理士試験の簿財と、会計士の短答の財務と管理って (42)

191: 【税理士試験】ボリュームが多い問題への対応策 (41)

192: 税理士試験 法人税法 Part.129 (35)

193: 【税理士試験】オンライン祝賀会会場 (10)

194: 【税理士試験】所得と法人どっちが受かる? [無断転載禁止]©2ch.net (69)

195: 公認会計士資格を返上した上場企業サラリーマン (56)

196: 低学歴の巣窟税理士≠ヘ士業最低の資格である10 (135)

197: 会計士業界の特殊部落 事業会社送り [無断転載禁止]©2ch.net (12)

198: ぶっちゃけ公認会計士ってオワコンなん? [無断転載禁止]©2ch.net (74)

199: WWW早稲田大学会計研究科 25 WWW (324)

200: 受サロで会計士落ちの低学歴が発狂中w (42)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:209レスCP:5

【2023論文】ネルの会計士受験録 Part3

1 名前:ネル ◆.p44NyTsCo 2023/02/12(日) 09:03:46.36 ID:StfsB2Ky0
ニートが暇潰しにひっそりと会計士試験の勉強をするスレ
sage進行

2023年8月の論文試験は、1発合格or会計学の科目合格目標

【2022年12月短答:3回目でギリギリ合格、勉強時間約1500時間】

企業法70点
管理会計論67点 理論6/8 計算5/8
監査論90点
財務会計論140点 理論9/11 計算6/11 連結5/6

合計367点(73.4%) ボーダー71%

http://i.imgur.com/O13mQY2.jpg

前スレ
【2022短答】ネルの会計士受験録【2023論文】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1639731727/
200 名前:ネル ◆.p44NyTsCo 2023/03/19(日) 00:20:14.11 ID:F+I0dTTe0
試験は短期間の方がむしろ受かりやすいという意味を痛感
記憶とモチベーションの2点だけでも、それは明らかだな

同じ3000時間でも、1日5時間600日と10時間300日では、記憶の維持にかかる労力と時間がかなり違う
後者だと、復習の間隔が短い分、記憶を復活させる時間が短時間で済むし、復習の回数も増やせて定着度も上がる
モチベ維持も数年と1年じゃ段違いだ おまけに、1日の勉強時間が少ないと、サボって次の日に2日分やることもできてしまうから、サボり癖もついてしまう

まあ、結局、予備校の開館から閉館まで居座るのが理想なんだが、それが中々難しい……
とりあえず、早起きの習慣化が必須だが、もう数百回失敗しているから困る
パラマウントベッドを買うしかないのか…?
201 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 09:47:39.30 ID:5aoOCq9r0
>>198
AIで効率化したら会計士自体ほぼ入らないから。
監査というものがそもそも監視してその証拠から8割がた大丈夫と公に宣言するものだけど、それはもっともAIが得意とするもの。
銀行のローンの審査はほとんどAIが判断してるように事実を積み上げ客観的に判断するものに関してはAIの独壇場
会計処理のリアルタイム監視とAIによる画像認識でその他諸々のデータを入力すれば適正表示確率なんて一瞬で正確に弾き出せるようになる。
また、すでにchat GPTはデータさえ入れればmarch卒が作るよりも漏れがなく論理的な監査調書が作れるようになっているし、完全に廃れた国家資格第1位になるかもな。
オックスフォードレポートで会計士は消える職業の上位にいたけどあの論文を書いた人たちが監査について無知なはずがない。
202 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 12:21:48.86 ID:cXhe0EOO0
岩城貴ひろくん元気?
203 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 19:54:22.76 ID:DZ4HG+Kt0
30代にもなってお嬢様扱いされたいなんてこどおばな発想は持っていないだろうか?
前職さんのようにあたしの事分かってくれる男性はきっといる、しかもそこそこイケメン高収入の!みたいな考え方を持っている女は結婚詐欺師やホストのかっこうのカモです
しかしそういった部分的には悲劇的な弱者が喰われる世界も資本主義経済のマクロな視点で見るとGDPを引き上げる消費活動に多いに貢献しているとも言える
だから私は今日も勝者として食す側に立つ
この甘い世界が永遠に続くことを願うばかりでございます
204 名前:ネル ◆.p44NyTsCo 2023/03/20(月) 00:14:50.43 ID:2bes4eNT0
企業法 論文対策講義 インプット1周目終了
15/15
監査論 論文対策講義 インプット1周目
14/15
監査論 論文対策講義Inputレジュメ インプット1周目
130/186
205 名前:ネル ◆.p44NyTsCo 2023/03/20(月) 00:20:24.95 ID:2bes4eNT0
監査論は実務で普通に学びたいものだな
机上の学習ではイマイチイメージしづらい
知識も結構あやふやで読み込みに時間がかかる よくこんなガバガバ記憶で90点取れたな
206 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 12:36:02.79 ID:AmML78rG0
>>203
文豪のような引き込まれる文章を書くね
くだけた感じも風刺が効いててめっちゃいい
207 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 13:43:38.79 ID:S16P8krC0
>>206
もう一度繰り返します。
あなた方の書き込みが煽り中傷に該当します。
当局に報告の上、法的対応を検討させて頂きます。
208 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 15:23:49.88 ID:AmML78rG0
>>203
文豪のような引き込まれる文章を書くね
くだけた感じも風刺が効いててめっちゃいい
209 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/21(火) 00:49:42.89 ID:IHK+Kbuq0
>>207
前職さん働きなよー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:5レスCP:4

公認会計士って頭の悪い人が多くないか?

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 05:50:52.76 ID:oauYSIOV0
話が長くて無駄が多い
2 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 05:51:08.24 ID:oauYSIOV0
賢い人もいるんだが
3 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 05:51:28.09 ID:oauYSIOV0
あと早慶MARCHみたいな低学歴が多すぎる
4 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 19:58:07.08 ID:avV5vspv0
頭はいいんだろうがチャラい感じがする
特に女子合格者で出てるのはもはやキャバクラ嬢じゃないか。
しかもそういったキャバクラ嬢が威張っていて、男性合格者がブラック業務を担当っていう、業界の内情が見えてくる気がする。
5 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/21(火) 00:35:51.35 ID:2ZG48egq0
公認会計士ってのは、労力が大きすぎるから、なかなか他の無資格者と同じ土俵には立てない。
会社が、そこの他には行けないってことを利用して、社員をしゃぶり尽くすって感じなんじゃないか。
直近の状況は分からないけども。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:7レスCP:4

【簿記2級】個別原価計算についての質問

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 21:23:28.37 ID:xEifiUOx0
当月の原価計算表(直接材料費は予定消費単価、製造間接費は予定配布率を使用)が表示されていて、当月の完成品原価を計算しなさいと言う問があります。

答えは該当の製品の製造指図書番号の列のそれぞれの費用の合計値だったのですが、
この場合、この完成品原価は、予定の原価ということですよね?

消費価格差異や製造間接費差異を差し引きした完成品原価を求めなければいけないのかと思い余計に悩んでしまいました。

この問題では完成品原価(予定?)を求めるだけでしたが、
実際は一旦予定の完成品原価を算出したのちに、差異を算出する流れが正しいのでしょうか。
2 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 22:07:48.41 ID:qNrsugVh0
2get
3 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 23:19:44.09 ID:7p1ZmdvQ0
俺ははっきり言って解法パターンだけで2級を突破したが、2級取るだけならパターンとして割り切ってやった方がいい。
しかしその先となると実際問題、理解してやった方がいいのか、パターンで済まして時間カットした方がいいのか、よく分からない。
4 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 23:25:04.74 ID:COwusqkx0
原価差異の配賦方法は問題文に指示がないかな?
基本的には決算時に売上原価に一括計上でいいと思うけど、当月完成品に全部賦課させるのも一つの方法だし間違いじゃない。
5 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 23:35:31.64 ID:7p1ZmdvQ0
これ試験に受かったのはすごいとは思うけど、仕事の下積みもせずに大学教授とかおかしくないか。
6 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 10:04:22.18 ID:tyejv57y0
価格が予定でも消費量が実際なら、それらの積は実際原価になるで。だから予定、予算というわけではないと思う。
原価差異は原則、売上原価に賦課。
そもそも完成品原価はあくまで単価×消費量で求まる値で、差異をどう処理するかは完成品原価算定とは別問題に考えるはず。
7 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/21(火) 00:10:33.46 ID:2ZG48egq0
こういうのって、ぶっちゃけ質問しない方がいい。
まず対価を払ってない訳だから、そんないい回答が出るわけないって。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:626レスCP:0

会計士租税法の勉強方法教えてください

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2018/11/20(火) 22:53:34.75 ID:NIOOJ7zh0
租税法がどうにも足を引っ張ります
他の科目は概ね51〜53なのですが何故か租税法が47でした
別に勉強を手を抜いたわけではなくかなり答練をやりこんだと思います
管理会計は54なので計算力が無いとも思えませんが

どうすれば租税法ができるようになるのでしょうか?
617 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/17(金) 01:07:59.25 ID:iBkvwI1y0
age
618 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/17(金) 23:11:21.93 ID:FGnrUSkc0
>>617
ほんとお前はダメ人間だな
619 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/18(土) 00:03:32.22 ID:sgNkjkH10
age
620 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/18(土) 00:04:42.21 ID:gZuOgltG0
>>619
それじゃあ今年の論文も不合格
621 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/18(土) 00:04:43.79 ID:FkH7CHEZ0
まあ税金というのは言わば場当たり的な解決が多いから、管理会計みたいな体系的理解は必要ない。
622 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/18(土) 00:12:20.17 ID:FkH7CHEZ0
別の言い方をすると、ここは個別論点だけに集中して全体的な把握は不要で、なるべく負担をカットし、他の科目に注ぎ込むというのがポイント。
623 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/18(土) 08:28:33.38 ID:b6IrIYy+0
他の科目についても簡単にコメントしよう
・経営学・・・これは不合格になると内容が変わるのがデメリット。
しかし現行制度ではもうこれしかない。
勉強して手が勝手に動き出す状態になれば、試験場での負担を軽減できる。
それに比べ数学系科目だと、勉強したとしても試験場で頭を使うことになる。同じ受験枠でこれは厳しい。
624 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 00:05:22.37 ID:iNLWiosR0
age
625 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 00:41:20.39 ID:JcSiqdXM0
age
626 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/21(火) 00:04:44.04 ID:3ivwnNPT0
age

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:551レスCP:6

【2023】公認会計士試験Part2【令和五年】

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sab3-M8BX [106.132.143.176]) 2022/12/31(土) 20:21:58.41 ID:RHBEMHtZa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください。


前スレ
【2023】公認会計士試験Part1【令和五年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1660009806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
542 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sda2-NUww [49.104.24.228]) 2023/03/10(金) 13:36:13.60 ID:yOgg7rLqd
>>136
おい!黙れ三国人
ここは日本だ
会計士試験は日本が誇る素晴らしい国家試験だ。
てめえみたいな奴が受験するには100年早い!

わかったかよ!

ざまあみろww
543 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (テテンテンテン MM8f-SMVA [133.106.34.173]) 2023/03/13(月) 21:27:17.87 ID:NP7Fnt3HM
資本主義の権化であるアメリカ様が監査やるならこんぐらいでいいって言ってるんだから
USCPAくらいの難易度でいいんだよ。
無駄に難しくて給料安いJCPAがおかしいだけ
もっとも監査論に関してはUSCPAもJCPAも難易度かわらないがね

35名無し検定1級さん2023/02/21(火) 23:28:17.17ID:uNwJuF/F
>>28
アメリカ以上に合理的かつうまく回ってる国はないからな。
少子化で需要が減って日本の上場企業の規模も小さくなっていくのに
監査に金かけて潰れちゃったら元も子もない。
本来アメリカより求める水準なんて低くて良いのにな。

42名無し検定1級さん2023/03/04(土) 16:24:51.50ID:Xs/AvJmW
そもそも監査に米国以上の水準を求めるのが間違っていることは自明なのに
なんで意味もなく難しいことをしようとするんだろうな。
仮に対岸に行くという目的があればいかだの作り方や船なんならヘリの操縦方法を学ぶのがUS流合理主義。
筋トレして泳ぎ方を学ぶ。それ以外認めないという老害に右へ倣えするのが日本流。
意味もなく難しくして自分たちは難しいのやったんだからといって
若者にも同じことを強制して若者も早期に老害化して同じ苦労を強いり始めるのが日本の公認会計士
こいつらはとにかく現実逃避を繰り返しポジショントークしかしない
544 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (テテンテンテン MM8f-SMVA [133.106.34.173]) 2023/03/13(月) 21:28:05.66 ID:NP7Fnt3HM
44名無し検定1級さん2023/03/13(月) 20:59:20.72ID:SnU50pV7
てか合理的とか言ったらふつうに会計士自体古くね。
企業の会計処理も倉庫の在庫もリアルタイムでAIが監査できるだろうし全件精査も難しくない。
あえて1つの企業に何千万もかけて人間が監査する必要ないだろ常識的に考えて。
それだと責任の所在がなんちゃらとかいう人もいるけど、経営者からしたら
なんか時代遅れの試験受けて認定されたマーチ卒業でADHD持ってる可能性のあるやつの判断にまかせてポカするより
何百万何千万と勝手に試行錯誤して精度を上げたAIの判断を信頼して失敗する方が納得して責任取れるわ。
公認会計士協会も薄々この事実に気づきながらもなるべくレベルを落としたくないから監査は創造的な仕事ですとかいう
ほざいたポジショントークをかましてるけどあれは詐欺。

45名無し検定1級さん2023/03/13(月) 21:10:47.72ID:SnU50pV7
何が監査は創造的やねん。あほか。
経済規模も人口もシュリンクしてるんだから監査の基準なんてもっと落としていくべきなのに基準厳しくしやがって。
利権にへばりついて姑息な方法で意味のない監査を作り出すという意味では創造的だけどね。
激務だなんだ言って必死こいてる公認会計士の諸君、君らのやってることは利権を維持するために
穴掘って埋めてを繰り返してるようなもんだから!残念!
545 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (テテンテンテン MM8f-SMVA [133.106.44.166]) 2023/03/15(水) 10:16:08.28 ID:9WfU0MTqM
公認会計士受験生は現実から目を逸らし続けなければいけない。
こんなことやってて価値があるのかを自問自答することは許されない
自分の見たいものを見る、そうしないと前に進めないから。
公認会計士の受験をすることそれ自体が老害化への第一歩だということを知らずに・・・
546 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-zyeL [60.88.219.105]) 2023/03/19(日) 12:59:07.00 ID:yjRxnUzg0
2流の外資系投資銀行に転職してったタカビー女さん
無事クビになるの巻めっちゃワロスやでw
547 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-zyeL [60.88.219.105]) 2023/03/19(日) 13:01:17.33 ID:yjRxnUzg0
新卒で外資系投資銀行に入れなかった雑魚が会計士試験使ってFAS経由で苦労して入った2流外資系投資銀行やったはずやのに
草草草草草草草草
東大くらいに入れてたらこんな苦労せなんだんやでっっw
548 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-zyeL [60.88.219.105]) 2023/03/19(日) 13:03:59.04 ID:yjRxnUzg0
外資行くためにクソヤバい金融部門で頑張ってたのに草草草草草
549 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-zyeL [60.88.219.105]) 2023/03/19(日) 13:06:44.13 ID:yjRxnUzg0
顔が少しいいことだけが取り柄やったのに本人は優秀やって勘違いしてたのも可愛かった
それがSNS見たらめっちゃおばちゃんやんけ
めっちゃウケる
550 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa9b-eiSh [106.132.141.196]) 2023/03/20(月) 19:41:56.52 ID:v3/jpfHla
これ何代目ワイ?
551 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b724-zyeL [60.87.217.197]) 2023/03/20(月) 21:29:57.70 ID:KWCwxRrS0
3代目や

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:468レスCP:1

大原税理士講座、大原税理士講師 その⑤

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/07/30(土) 00:53:09.28 ID:caT921ZQ0
皆で情報交換しましょう!
459 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/10(金) 13:35:36.19 ID:hp6f6oCl0
>>447
3月31日までは今まで通りマスクしろだってさ
460 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/10(金) 23:28:01.38 ID:z/kR/DQp0
>>459
それはどこ情報?
講師から聞いたの?
461 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/10(金) 23:29:06.06 ID:19g67Dl20
>>458
税理士や公認会計士みたいな上位資格向けではないと思う。
当たり前のことしか言ってないし。
「中の人」とかいう人も税理士持ってないみたいだし。
462 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/13(月) 22:39:40.73 ID:66l3H3sG0
どうして占有率を発表しないんだ?

50%を切ってしまったのか?
463 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/14(火) 12:27:38.20 ID:ClUhtdeF0
>>462
TACが占有率を発表すれば大原もきっと発表するよ
464 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/14(火) 12:35:36.06 ID:ClUhtdeF0
>>462
それでTACの占有率は何%?TAC職員さんw
465 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/14(火) 14:04:55.17 ID:kXZrN/i10
大原はなぜ占有率出せないの?wとか煽っておいて自爆してんのwwwwwww
466 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/14(火) 18:44:17.69 ID:FDwDXyZB0
野良受験生って独学で模試も受けなくてどうやって勉強してるんだ?
467 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/14(火) 20:48:35.81 ID:ClUhtdeF0
>>466
大原スレとは無関係な話題でそらすつもりか?TAC職員さんw
で、TACの合格占有率は何パーセントなんだ?
468 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 20:18:10.70 ID:UFRjVB3V0
どうして占有率を発表しないんだ?

まさか、50%を切ってしまったんじゃないだろうな、、、

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:411レスCP:0

税理士試験 酒税法 Part.12

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2021/09/12(日) 02:21:21.08 ID:lRAsbvrK0
前スレ
税理士試験 酒税法 Part.11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1591762357/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 今年みたいな状況でも、ちゃんと受験して手
      _\              /  L     \ <  応えのある人はとっても素敵よ。合格発表日に
    /  > 、         イ     \   _ \  |  は、あなたと二人で一緒に乾杯したいな☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
402 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/12/27(火) 23:33:34.62 ID:SpF+Yv+S0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17
就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある
今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い

0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14
九州大工学部1年生の英語力
これでは、早慶付属高校も受からない

平成16年4月10日:受験者数631名
TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点)
A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより

437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。
ID:T5TxjC/E0
0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15
これを見ても、完全に時代は東早慶

大学  社長数
東京大学 28
早稲田大学 28
慶應義塾大学 24
一橋大学 11
京都大学 9
東京工業大学 7

地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し
ID:2fgt3u9v0(10/11)
0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23
地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな
人権与える必要ないだろ
403 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/12/28(水) 09:11:23.32 ID:gNMURiYh0
>>400
ないです
テキストも理解できたら読み直す必要なし
暗記と判定を繰り返せば合格
がんばれ
404 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/12/28(水) 16:45:32.12 ID:nlw5Lmfy0
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大   
405 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/12/29(木) 00:44:09.34 ID:LPplQYLX0
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大   
406 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/02/04(土) 20:52:18.83 ID:Ofg1VBB40
渡辺先生ってお亡くなりになったんでですね。。。
407 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/02/05(日) 20:19:06.12 ID:/cgVfywz0
>>406
悲しいです。凄く寂しくなりました
408 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/02/06(月) 00:30:53.74 ID:IxScolKg0
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 
409 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/02/06(月) 13:49:03.80 ID:IxScolKg0
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  
410 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/02/06(月) 16:34:11.53 ID:E+XMxtX00
>>406
なべ先生で合格しました。
ご冥福をお祈りします。
411 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 13:33:11.56 ID:RVlxutgJ0
>>410
おう!
やっとか!
おめでとう!
何年かかったんだ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:93レスCP:0

院免税理士を業界から排除しよう!

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/10/17(月) 17:17:38.89 ID:4ANW6VWQ0
院面税理士の事務所で働かない。
院面税理士を雇わない。

徹底しましょう
84 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/18(土) 23:14:16.57 ID:yHkqLWJ10
普通に合格しやすいならそっちに流れるのは必然の理であって、そこで難しい試験を受けろってのは新宗教に献金しろって言ってるにも等しいんじゃないか。
85 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:58.09 ID:EV5KC87v0
そもそも科目の評価に差があるのがおかしいような気がする
いや、試験委員は相続税と酒税に差があるみたいなことは言ってないけど
86 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 12:39:41.08 ID:jEkblh9H0
>>84
Fラン院に金払って二科目買うことの方が新興宗教への献金に等しい。

>>85
税法ごとにボリュームも難易度も異なるから評価が異なるのは当たり前。
最難関の法人所得が必修選択なのは税理士としての資質を試すのに必要だから。
その必修選択を合格できない院免税理士の資質なんてたかが知れてる。
87 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 12:53:03.81 ID:jEkblh9H0
今の税理士試験が無駄に難易度が高いのは否定しない。
公認会計士試験に大学生が流れるのも当然。
すでに法人所得持ってる五科目税理士の方が少数派になってる。
88 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 14:51:52.57 ID:hgZyMpst0
楽できる方法があるなら使うのが賢い選択やろ
資格取ってようやくスタートラインなんだからその過程にこだわるのは時間の無駄だよね
89 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 16:50:58.66 ID:jEkblh9H0
>>88
評価と資質の話をしているのであり過程の話をしているのではない。
読解力がないことも資質に欠ける証左となってる。
90 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/19(日) 23:51:53.50 ID:jEkblh9H0
>>88
院免マンセーしたいようだが、それなら院免スレでやれ。
読解力がないようだからわかりやすく言ってやる。
必修選択の法人所得に合格できない奴は税理士としての資質がない。
91 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 00:03:25.41 ID:BSJqRmmT0
でも実際にそんなテストにこだわって活躍してる人はいないんじゃないか。
それで同じようにテストにこだわって活躍してる人がいれば、それに続こうってなるかも知れないけど。
92 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 02:38:02.99 ID:aMZ3q4Oj0
青税ですら院免ばっかりの時代なのに
93 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 08:06:29.28 ID:8O8AK/yg0
所得法人受かってないカスどもの自己保身が見苦しすぎて草ww

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:72レスCP:0

【税理士試験】最難関の法人税法合格に必須な能力

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/01/01(土) 13:05:20.26 ID:SH+EJugc0
【税理士試験】最難関の法人税法合格に必須な能力は何でしょうか?
63 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/09/27(火) 00:04:01.59 ID:JVJb/vau0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
64 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/09/27(火) 00:48:05.89 ID:ROjXIjwD0
196 一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd42-EGzE [49.98.130.170])[] 2022/09/26(月) 23:25:13.13 ID:mPbVtd6Ud
試験から一ヶ月は経つのに未だに埋没事象についてウダウダ言ってられるのが正直羨ましい
仕事してないのかお前ら?
まあそんだけ気になるほど打ち込めた事なら上手くいってるだろ
逆にそんだけ思い入れがあって落ちたら努力する才能がないか努力の方向性が分からない馬鹿のどちらか
あたしからしたら一ヶ月あれば金稼ぐ
65 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/09/28(水) 11:18:31.85 ID:a2IDQ2ji0
それを自分の基礎力の低さのせいではなく長岡厨スーパーサイトが悪いと思い込んで5chに悪口を散々書き込む勘違い野郎の巣窟がこのスレの有様。 
そして長岡厨スーパーサイトを叩くことに快感を感じ頭がおかしくなって自分がした行動すらも分からなくる輩が出現。 
結論は今度の試験落ちても自分のせいではなく他者に責任転嫁するのが明白だわ。 
そう。長岡厨スーパーサイトが悪いのではなく、自分の基礎学力が甘いのよ
66 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/09/28(水) 14:14:59.92 ID:SXqAt6gq0
生きる為の一種の自己洗脳に近いがそれが同時に破滅にも繋がる
こういう不幸のスパイラルな思考に陥った女は決して這い上がれない
まともな人が手を差し伸べたとしても彼女はその人を攻撃し自ら泥沼に落ちてゆく  
一度セフレ脳に仕上がった女もう二度と普通な幸せを望んでも洗脳が仕上がっているから抜け出せず男にすがり全てを吸いつくされ捨てられる
実に悲しい闇だね
ただねほんとに大切にしてる女なら付き合う前にセックスしたりはしない
そんな単純な境界線が分からずメンヘラ女は今日も老けてゆく
67 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/10/09(日) 17:57:16.54 ID:jGTqy7/w0
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
68 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/10/10(月) 00:09:56.38 ID:6tg89jqB0
そうこうして発表後に長岡厨スーパーサイトが良いと聞いてみんな長岡厨サイトに飛びついた。 
面プレ200に通達をはじめとした事例問題をみたのはよいが、200問という数の多さと解説読んでも基礎学力が低いためこなすことができない
それを自分の基礎力の低さのせいではなく長岡厨スーパーサイトが悪いと思い込んで5chに悪口を散々書き込む勘違い野郎の巣窟がこのスレの有様。 
そして長岡厨スーパーサイトを叩くことに快感を感じ頭がおかしくなって自分がした行動すらも分からなくる輩が出現。 
結論は今度の試験落ちても自分のせいではなく他者に責任転嫁するのが明白だわ。 
そう。長岡厨スーパーサイトが悪いのではなく、自分の基礎学力が甘いのよ。
69 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2022/10/10(月) 00:16:02.07 ID:6tg89jqB0
そうこうして発表後に長岡厨スーパーサイトが良いと聞いてみんな長岡厨サイトに飛びついた。 
面プレ200に通達をはじめとした事例問題をみたのはよいが、200問という数の多さと解説読んでも基礎学力が低いためこなすことができない
それを自分の基礎力の低さのせいではなく長岡厨スーパーサイトが悪いと思い込んで5chに悪口を散々書き込む勘違い野郎の巣窟がこのスレの有様。 
そして長岡厨スーパーサイトを叩くことに快感を感じ頭がおかしくなって自分がした行動すらも分からなくる輩が出現。 
結論は今度の試験落ちても自分のせいではなく他者に責任転嫁するのが明白だわ。 
そう。長岡厨スーパーサイトが悪いのではなく、自分の基礎学力が甘いのよ。
70 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 04:35:18.66 ID:Q0e29fAQ0
http://i.imgur.com/jReQmAw.jpg
71 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 04:37:18.60 ID:Q0e29fAQ0
らんちゅう@お金大好き。FF14プレイヤー。
@ranchu_ms
さわやかイケメン税理士。

2023のテーマはしっかり映画を見る。
おすすめされた映画は必ず見る。
見やすさに応じてすぐ見るか間が空くかはあるけど必ず見る。
誕生日: 1980年8月22日2010年5月からTwitterを利用しています
436 フォロー中
220 フォロワー
72 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 2023/03/20(月) 04:37:33.50 ID:Q0e29fAQ0
バカはお前や
http://i.imgur.com/UKmw40Z.jpg

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:241レスCP:1

税理士試験 院免総合スレ Part.27

1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッププ Sd1e-bkiR) 2022/07/23(土) 19:42:01.61 ID:t3PGf9YFd

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
232 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 8b2c-Q4/Q) 2023/03/08(水) 20:09:16.15 ID:Ta3O0WLR0
また来たのか4科目異業種リーマンくん
そんなに楽して資格を取られるのが悔しいのか
233 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd33-Q4/Q) 2023/03/08(水) 21:33:18.75 ID:5nT1qlEQd
>>231
5科目合格にこだわってる自分は税理士資格をトロフィー感覚で見てるよね
234 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW d132-OvDs) 2023/03/08(水) 22:12:51.15 ID:6C+9yTgY0
無関係のスレで煽る行為をストレスの捌け口にしてるやつは安易な逃げ道を選んでないのか?
235 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (アークセー Sx45-AWY8) 2023/03/09(木) 00:24:52.76 ID:MMC99xeTx
官報ないし院免合格してから実務経験積む前提で話してるしな
236 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 512f-JIpj) 2023/03/16(木) 21:24:23.04 ID:LgESg/HE0
4科目合格さんが足踏みしてる間にも税理士市場ではパイがどんどん減少していく
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/16/news088.html
いつ5科目合格が出来て、実務経験が積めるのかは知らんが、
そのころに彼が開拓できる法人顧客がどれぐらい残っているだろうか。
237 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 512f-JIpj) 2023/03/16(木) 21:24:58.77 ID:LgESg/HE0
税理士がゼロになることはないだろうが「顧客の確保」は早い者勝ちのレースということは忘れてはならない。
238 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e524-BqKl) 2023/03/17(金) 09:19:13.20 ID:0oPeehtJ0
それでも新設法人が以前より作りやすくなったりとかフリーランスの増加とかでまだまだ需要はあるよ
その代わり昔ながらの税理士事務所だと対応できないことも増えてきてるけど
税理士も人を雇わないフリーランス化の時代が来てる
239 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (アークセー Sx85-hgTT) 2023/03/17(金) 09:46:02.47 ID:EVow3cNGx
>>238
資本金1千万以上?
240 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (アークセー Sx85-hgTT) 2023/03/17(金) 09:46:37.07 ID:EVow3cNGx
>>236
4科目あるなら実務積めばいいのに
241 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 0b10-QD5u) 2023/03/19(日) 14:41:55.47 ID:RTu7hc+Z0
アラフォーママさん鍵垢になってて草
名前変えてるし

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/03/21 03:03:19 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/03/21 11:04:48 JST