5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

retro KANBAN Image

レトロゲーム

この板の対象
◇PC用/Windows3.1、98DOSゲームまで
◇家庭用/SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード/90年代前半(下向いてた頃)まで

※レトロでも次の話題は各板へ
  FF&ドラクエ携帯ゲームレトロエロゲー
※板に無いタイトル、対象外ハード関連は下記で検索
  家庭用レトロゲーム家庭用レトロゲーム32bit以上レトロアーケードタイトル・ハード
※質問は所定のスレッドで
  タイトル名は『名前質問スレ』、ちょっとした質問・攻略等は『スレ立てるまでもない質問』

スレッド作成の注意点
◇趣旨が明快で、検索しやすいスレッドタイトルを付ける
  スペースや記号を文字間に挟む、同単語を並べる、といったスレタイは駄目
◇シリーズ物は1スレに、マイナー作品はジャンルやメーカーでまとめる
  マイナー作品の単体スレや、単発質問スレは不可
◇ネットウォッチ及び、ソフトやメーカー等のファン同士の対立を煽るスレは禁止
  やりたければゲームサロン板で。ネタ・アンケートスレはほどほどに

禁止事項
◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する行為
◇住人・趣向・メーカー・ハード・ソフト等を貶める下品な表現
◇削除依頼者や規制対象者の、地名やリモートホスト等の晒し・騙り
◇メーカー非公認のエミュレータ、ゲームの改造、法に触れるもの等の話題

タイトル、シリーズ、メーカーの名前で必ず検索スレッド一覧

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/05/29 07:13:01

本日の総投稿数: 23 順位: 422/1,031

分あたり投稿数: 0 順位: 438/1,031

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
retro for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 「魔界塔士SAGA」とかいう超絶名作知ってる人 (445)

2: マインドシーカー98ESP (123)

3: PCエンジン総合スレッド其の七拾壱 (373)

4: ヘラクレスの栄光inレトロゲーム板 第十六章 (380)

5: ゲームセンターCX45 (512)

6: レトロ最強の野球ゲーを決めよう!!!!!!!!! (206)

7: ファミコン買ってもらえなかった人のスレ (523)

8: 【AC】闘いの挽歌【FC】 (94)

9: これを知るをこれを知るとなし、これを知らざるを知 (1)

10: ウェイオブザウォーリアー way of the warrior (115)

11: 【BCS】ドルアーガ&イシター&カイ&ブルクリ 18 (719)

12: 悪魔城ドラキュラ [無断転載禁止]©2ch.net (217)

13: ファミコン史上最も面白いRPGは?2 (544)

14: レトロゲームが安く買えた頃を語る2 (134)

15: レトロゲームのソフトどのぐらい持ってます? (93)

16: ファミコンのおすすめゲーム (36)

17: 映画化、ドラマ化、舞台化して欲しいレトロゲーム (164)

18: レトロゲームの収納方!!!!!!!!!!!!! (391)

19: グラディウスT・U・V その3 [無断転載禁止]©2ch.net (631)

20: 面数がやたらと多いゲーム挙げて (96)

21: PSで面白いゲーム (105)

22: 【ですな】 メガドライブ対PCエンジン Part.35 (142)

23: もし今もスーファミが実機だった時ありがちなこと (93)

24: ハイドライドシリーズ総合スレPart15 (444)

25: 懐かしい麻雀のゲーム (99)

26: たけしの挑戦状 16 (22)

27: 【スリトテ】テトリス武闘外伝【メテ゛ューサ】 (394)

28: 【SEGA】メガドラミニ 総合スレ【16-BIT】ワ無105面 (221)

29: Wizardryについて語ろう 150 (738)

30: 「天使の詩」シリーズを語ろうよ3 (119)

31: これ考えたやつスゲーよ!と思ったゲーム 30 (443)

32: 【スペースインベーダー】ARCADE1UP【ギャラガ】 (858)

33: ファミスタ総合 (122)

34: 【90年代】Loginについて語ろう (4)

35: スーパーマリオブラザーズ総合スレ2 (591)

36: ファミコン史上最も面白いアクションゲームは?2 (522)

37: 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】103面 (415)

38: 田田田倉庫番田田田 2面   (496)

39: みんなのファミコン名曲大募集! (39)

40: 【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ72 (347)

41: テトリス・てとりす・TETRIS2 (330)

42: 魂斗羅を語るスレ (116)

43: 提督の決断T‐V 第8艦隊 (454)

44: 名作 タクティクスオウガを語ろう 死者の宮殿B106F (248)

45: 初めてクリア・カンストしたアーケードゲームは? (248)

46: 懐かしのメダルゲームでも語りませんか (431)

47: レトロゲームの都市伝説part2 (562)

48: ゼルダの伝説inレゲー板 その5 (287)

49: 中学生だけど初めてファミコン色々やってみた (106)

50: その反面いささか遅過ぎたことは、この戦争における (1)

51: プロジェクトEGG 17 (966)

52: PC-8801系ゲーあれこれ Part85 (757)

53: ぶっちゃけファミコンを超える神ハードはないよな (508)

54: 魔界村(FC)難しすぎないか? [無断転載禁止]©2ch.net (174)

55: 【光栄】トップマネジメントU【SFC】 (199)

56: スパルタンX (357)

57: SONIC THE HEDGEHOGを語ろう! (120)

58: ダービースタリオン総合 GT3勝目 (144)

59: 何度も繰り返しプレイしてしまうゲーム書いて (360)

60: The Elder Scrolls : I ,II 【ARENA,DAGGERFALL】 (134)

61: 自分の所持しているレゲーを晒すスレ (376)

62: 【GB】初代ポケモン赤・緑について語るスレ (11)

63: 【FC】スペースハンター総合スレ【KEMCO】 (181)

64: SFCマリオカート (56)

65: 昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 27 (808)

66: 【朗報】ファミコン三大グラフィック綺麗なソフト (122)

67: ファミコンのドラゴンボール6 (450)

68: SFC ウルトラマン ウルトラセブン (501)

69: F-ZEROってレースゲームの元祖じゃないのか? (169)

70: レトロゲームの都市伝説 (641)

71: ★メタルスレイダーグローリー総合スレ・4★ [無断転載禁止]©2ch.net (732)

72: Wizardry VI *Bane of the Cosmic Forge* Lv8 (441)

73: 駿河屋 Part1 (436)

74: ファミコンのお勧めカセット教えて (300)

75: 女神転生 FC版 Part.12 (38)

76: シムアント目指せ黒アリの楽園の道 (336)

77: The Tower タワーを語ろう グレード5 [無断転載禁止]©2ch.net (530)

78: 【影】ドラッケン第4涙【巨人】 (703)

79: 【航空王に】エアーマネジメントU【俺は、なる!】 (148)

80: ソロモンの鍵は最高のパズルゲームなり (552)

81: レトゲにハマり買い漁ってる21世紀生まれなんだが (64)

82: レトロゲームに自信ある奴おる? (17)

83: 【スーパー】大戦略総合スレ【現代】 [無断転載禁止]©2ch.net (364)

84: FC天地を喰らうを語るスレ9 (106)

85: 【Lord】ウルティマ(Ultima) Part18【British】 (516)

86: 奇々怪界・総合 (53)

87: 機動戦士Zガンダム ホットスクランブル (70)

88: Windows95〜WindowsXPの名作ゲーム (226)

89: [SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 23回目 (409)

90: ONIシリーズを語るスレ 巻之九 (144)

91: 信長の野望 90年代前半 (245)

92: 怒首領蜂大往生 (47)

93: 独眼竜政宗 (678)

94: 【PACMAN】パックマン総合【ナムコ】 (100)

95: 【SFC】神聖記オデッセリア1&2【ビック東海】 (124)

96: アトランチスの謎スレ part1 (787)

97: ゲームボーイ (183)

98: 【暑すぎる!】シムアース 2億年目【寒すぎるよ】 (906)

99: □ SIMCITY シムシティー 総合スレ ■12■ □ (584)

100: クラシックロード (131)

101: モータルコンバット Mortal Kombat 1-2-3 (200)

102: The Elder Scrolls III: Morrowind モロウウィンド (201)

103: 【光栄】ロイヤルブラッド【FC,SFC,MD,98等】 (156)

104: 【世界一の】ボナンザブラザース【大泥棒?】 (103)

105: 最近のゆとりはポートピア殺人事件を知らない (304)

106: 高機動戦闘メカ  ヴォルガード2 (756)

107: ドレミファンタジー ミロンのドキドキ大冒険 (75)

108: ポケモン剣盾とかいうレトロゲームww. (20)

109: スレ立てるまでもない質問25「ゲーム名質問厳禁!!」 (563)

110: レトロゲームを掘り起こす子供はいるのか? (97)

111: クレイジーコングを語りましょう (149)

112: ファイナルファイト2は手抜きではないか? (904)

113: ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆☆ (316)

114: Rogue総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net (88)

115: 大 戦 略 ス レ ッ ド (515)

116: ゲーム電卓 SL-880 デジタルインベーダー (68)

117: そろそろ「いっき」を語ろうか (295)

118: 家庭用ゲームマシン互換機 11台目 (803)

119: 【祝】LIVEALIVE ライブアライブ【リメイク】122 (173)

120: スペランカーが死亡するスレ~29機目~ (20)

121: CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLE (122)

122: アルカエスト (75)

123: MSX総合その26 (828)

124: ウイニングポストをマターリ語ろうよ20 (39)

125: ファイナルファイト Part35 (568)

126: キングコング2 怒りのメガトンパンチ (466)

127: レゲーで感動した曲を挙げるスレ (787)

128: 【UPL】忍者くん【阿修羅】 (510)

129: クロノトリガーと聖剣伝説2 (108)

130: psのシナリオが良いゲーム教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net (40)

131: ムーンクレスタ [転載禁止]©2ch.net (51)

132: つっぱり大相撲 (55)

133: イースシリーズを語れ! 第38章 [無断転載禁止] (18)

134: (英伝)英雄伝説?朱紅い雫(PC98) 4 [無断転載禁止]©2ch.net (490)

135: ゲーム史上最弱の主人公2 (140)

136: サンソフトの東海道五十三次を語る (211)

137: 隠しメッセージが入ってるゲーム (272)

138: ダンジョンマスター Lv.36 [転載可能] (633)

139: 駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 3 (797)

140: レッキングクルー PHASE 2 (343)

141: ディナーの約束 ―スナッチャー SNATCHER― Act.4 (41)

142: なんで、コナミは新しいグラディウス出さんのや? (171)

143: テイルズ オブ ファンタジア その14 (890)

144: 高橋名人の冒険島 (685)

145: ★☆★スターソルジャー★☆★ (970)

146: 昔のゲーム雑誌・本・書籍・番組・グッズ等 (57)

147: ネオジオポケットで一番好きなソフト [無断転載禁止]©2ch.net (57)

148: ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の陸 (95)

149: 【ラルフ】 怒 IKRI 【クラーク】 (59)

150: 【SFC】初代熱血硬派くにおくん【なめんなよ】 (300)

151: 家にレトロゲームあった (28)

152: 【カプコン】ソンソン SONSON【FC】 [無断転載禁止]©2ch.net (63)

153: 【氷川】ファイヤープロレスリング6【旗本】 [無断転載禁止]©2ch.net (271)

154: 【ナムコ】パックランド (729)

155: ある民族から最高のエネルギーと実行力を持った一定 (1)

156: 重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  8号機 [転載禁止]©2ch.net (845)

157: 1976生まれくらいの奴がゲームについて語るスレ [転載禁止]©2ch.net (628)

158: 【SFC】ザ・ラストバトル【The last Battle】 (88)

159: 新機動戦記ガンダムWエンドレスデュエル part2 (382)

160: アクトレイザー ACT 10 (281)

161: 双截龍-ダブルドラゴン- Mission8 (291)

162: ○スーパーマリオRPG○〔28〕 (92)

163: レトロゲームでゾッとした場面 (168)

164: 【黄金伝説】FC 聖闘士星矢 2星座目【完結編】 (753)

165: 桃太郎電鉄シリーズ・2 (182)

166: レトロゲームを掃除したら叫ぶスレ (93)

167: 【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-陸肆- (563)

168: カセットビジョン/スパカセ総合スレ part4 (338)

169: ザナドゥ【XANADU】 LEVEL33 (703)

170: ヨッシーアイランド 4ワールド (832)

171: 【仮面ライダー】ワンダースワン【エグゼイド】 [無断転載禁止]©2ch.net (40)

172: miniシリーズ、あのソフトも入れて欲しかった (48)

173: こんなクラシックミニを作ってほしい! (157)

174: 【FC】百鬼夜行 第1巻【和風RPG】 (139)

175: ボボボーボ・ボーボボ ハジけ祭 (98)

176: AC版ドンキーコング総合スレ (73)

177: 【諸行】源平討魔伝【無常】 其の捌 (857)

178: SDガンダムガチャポン戦士スレ10‥ラビアン BAY [無断転載禁止]©2ch.net (521)

179: ゲーム&ウォッチ 4 (847)

180: 買ってきたレゲーを自慢するスレ 7 (423)

181: 子どもの頃自分だけがハマってたゲーム (308)

182: 初めて買ったファミコンソフトは何? (502)

183: レトロゲームで印象的な効果音 (195)

184: バンゲリング帝国三部作 総合 (73)

185: テイルズオブエターニアメルディくすぐり劇場 (122)

186: 難しいだけで、つまらないゲーム。 (363)

187: ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦2 (793)

188: Big Rigs (56)

189: 帰ってきたサイボーグクロちゃん (63)

190: ミッキーマニア (53)

191: 高橋名人のBugってハニー (96)

192: ファミコン版ドンキーコング (135)

193: 【FC】すごろクエストシリーズ【SFC】 (64)

194: ファミコンミクロって実際どうよ? (74)

195: ツインファミコン (358)

196: いやあ、ゲゲゲの鬼太郎マジむずい! (447)

197: 【FC】ニューヨークニャンキース【隠れた名作】 (19)

198: GEOのレゲー全品50円セールを語るスレ (240)

199: グーニーズを語ろう その2 (597)

200: SIRENとかいう神ゲーについて (2)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:445レスCP:0

「魔界塔士SAGA」とかいう超絶名作知ってる人

1 名前:NAME OVER 2018/11/11(日) 18:13:38.39 ID:9/3nfu1H01111
ゲームボーイ初のRPG。2と3はDSでリメイク済みだが、魔界塔士はまだリメイクされておらず、
この魔界塔士SAGAをPS4でリメイクすれば、FF7にも負けず劣らない話題作になるであろうと予測。


スクウェア全盛期スタッフの作品。設定や世界観がFF7や8に通じるものがある
ギルド・機械・ロボット・ミリタリー・和製武器防具・魔法・エスパー・モンスター種族・都市世界(日本)バイク・神・四天王・阿修羅etc...

http://dotup.org/uploda/dotup.org1689425.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1689426.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1689421.jpg
436 名前:NAME OVER 2023/05/13(土) 06:54:30.39 ID:oxMxghr90
>>427
子供たち全員の死体見せたあとにこれを見せてくるのがね
437 名前:NAME OVER 2023/05/13(土) 21:23:45.17 ID:JzTMtSNj0
こりゃ神はチェーンソーじゃ生ぬるいな、、
438 名前:NAME OVER 2023/05/15(月) 06:13:19.39 ID:WLm0QQa2a
スーパーゲームボーイと一緒に保管されてたw
439 名前:NAME OVER 2023/05/15(月) 08:43:44.68 ID:PC9rjrz20
久々にsteamでやったが、
画面がデカくて良いな。
440 名前:NAME OVER 2023/05/15(月) 12:08:09.58 ID:A7MvhVWl0
SEGA
441 名前:NAME OVER 2023/05/15(月) 15:51:48.06 ID:VkpPkD/U0
欲を言えばマップの表示範囲広くしてほしかった
さすがにゲームボーイそのままじゃきつい
442 名前:NAME OVER 2023/05/15(月) 17:36:59.22 ID:ESbdVNbz0
魔界塔士だけに限ったことじゃないけどサガシリーズには一旦入ったらもう出られない場所がラスト付近でよく出てくる
443 名前:NAME OVER 2023/05/16(火) 02:08:47.35 ID:Jgzk1HFhd
>>442
サガ3も異次元行ったら戻れない。取り残したアイテムも二度と取れない。
444 名前:NAME OVER 2023/05/17(水) 19:24:59.02 ID:f66lUCmd0
アシュラのために炎の石を取り忘れるわけにはいかん
445 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 04:47:25.57 ID:QUtEpyMca
steamのコレクション買って置いた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:123レスCP:8

マインドシーカー98ESP

1 名前:NAME OVER 2023/05/15(月) 14:49:12.96 ID:FobVTd8W0
このスレッドは、超能力でIDにespを出す事を目的とし(メ欄は空白ではなくてもいいがage推奨)、そのついでに マインドシーカーやエスパーの清田君について語る…といったスレです。
今現在「EsP」(2回)「esP」「eSP」(2回)「eSp」(2回)「ESP」「ESp」が出ております。
頑張って「Esp」「esp」を目指しましょう。次スレは>>980あたりでお願いします。
■9スレ目より■
216 名前:NAME OVER 投稿日:04/07/03 21:49 ID:WseEsPDq
■10スレ目より■
934 名前:NAME OVER 投稿日:04/08/07 10:36 ID:4zY5esPt
■19スレ目より■
433 名前:NAME OVER 投稿日:2005/05/09(月) 00:28:43 ID:eaCeSPYn
■33スレ目より■
133 名前:NAME OVER 投稿日:2007/03/02(金) 17:44:27 ID:eSp7KoVu
■38スレ目より■
785 名前:NAME OVER[] 投稿日:2007/11/05(月) 23:57:34 ID:MGN0EESP
■68スレ目より■
682 名前:NAME OVER[] 投稿日:2014/10/11(土) 00:51:35.85 ID:BBFoeSpQ
■84スレ目より■
624 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/04/18(木) 02:49:16.37 ID:hMeSPXpgd
■90スレ目より■
275 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2020/11/12(木) 18:44:45.80 ID:bOzB3EsP0
■97スレ目より■
866 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2023/05/05(金) 06:33:01.70 ID:ESphcJRL00505
「マインドシーカー」
販売元:ナムコ ttp://www.namco.co.jp
発売日:1989.4.18
ジャンル:超能力開発シミュレーション
価格(当時):6,500円
●清田益章公式サイト Super Gaia ttps://www.super-gaia.com/
●清田益章のBlogpathy ttps://ameblo.jp/spirtist/
●清田益章のTwitter ttps://twitter.com/KiyotaMasuaki
※前スレ
マインドシーカー97ESP
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1676189156/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
114 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 01:18:14.98 ID:9AzZSoiV0
ウィザードリィ外伝1と2は年1回プレイしてるよ
115 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 06:11:25.03 ID:1UuZ5Kw4d
キヨタは はい に なりました
116 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 09:10:41.31 ID:rhL0Clj70
っ!
この感じ!
117 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 09:46:20.69 ID:DDrvyasq0
来ちゃうのか!?
118 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 14:38:32.84 ID:G0gHE5DZ0
いきなり黄金伝説
119 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 18:39:21.70 ID:M4dLb34u0
よく冷えてるよ!すぐ食べられるよ
120 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 19:22:20.93 ID:ydZNCJTMM
病室のカーテンに隠れ○ッキー発見うふふふ
やったね僕らクラブのリーダーだ!
121 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 20:06:48.42 ID:jeX7hByk0
大工の清さん
122 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 00:05:48.28 ID:GiYW4iOJ0
隠れミッキー・・・成田三樹夫かな
123 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 04:34:17.53 ID:QQK+Hadf0
これからここで暮らすんです

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:373レスCP:0

PCエンジン総合スレッド其の七拾壱

1 名前:NAME OVER 2022/04/24(日) 19:07:30.15 ID:NBSvYVvT0
一応立ててみた。
364 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 17:45:41.86 ID:k81cSONJ0
コスト度外視の高価な部品と高度なハドソンの技術で作られているからな、PCエンジン
圧倒的な性能のゲーム機だったよな
365 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 19:42:08.42 ID:BcdoQo5M0
そらそうよ
PS,SS出るまでは抜きんでた性能だったからな
負けたのはFFDQが居なかっただけ
ハード性能は32bit級と言っても過言ではない
366 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 22:13:14.08 ID:814oqGIRd
元々の性能が最初から出てたなら…と思わざるを得ないな
圧倒的な描画性能のお陰で任天堂もセガもSFCやMDで一気に高性能化するのは明らかだし

更に去勢仕様で1チップシステムにしちゃったお陰で去勢分を単体チップ化+ブリッジになって複雑化になったわけだし

まぁその場合描画性能に対して音源弱すぎだが
367 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 22:49:21.56 ID:k81cSONJ0
音源はCD-DAで他機種に圧勝してるし
内蔵音源は普通に悪くは無いし
368 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 23:40:40.57 ID:814oqGIRd
>>367
CDDAは音源じゃないし、他CD機と一緒どからアドバンテージとは全くならない
必要なのはCDDAに頼らない内蔵音源のみ
SGの描画性能に見合うなら10ch以上欲しい
369 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 00:45:51.01 ID:5HubDLSX0
内蔵音源はファミコンよりはマシってだけでショボいぞ
370 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 01:20:44.00 ID:Cf03Bc9T0
ファミコンよりマシってことはないだろw
SCCとかあーいう反則技は当然抜きとして素の状態で勝負したとしても
波形メモリを駆使したタイトー作品やナグザット、コンパイルのゼビウスのPCMドラムなど
ファミコンのPSGとは雲泥の差よ
これられない壁ってやつだ
371 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 01:27:05.92 ID:KqSJ3Z330
>>365
それは言い過ぎ、MDはVRAMがもう少し多く、パレットがPCE並み位は有れば
SFCは本体CPUの速度やサウンドCPUの通信問題とサウンドメモリがもう少し多ければ
という欠点が有ったので突き放されずに同レベルで居られただけ。
発売当時としては高速としたために高価なSRAM多用せざるを得なかったからな。
波形メモリ音源も足りなかったしな、あと、何で音色のように波形メモリを選択切り替え出来るようにしなかったのか
FCでもノイズとDPCMも数えると5音まで出せたのに同じ5音で満足するとか。
372 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 01:42:47.70 ID:KqSJ3Z330
>>370
ファミコンにも使い難いけどDPCMが1音ある
PCEのガンヘッドとかのPCMはソフトで割り込み使って強引に実現の約7kHzなんで雲泥とも言い難い
FCのグラディウスIIとかのパワーアップ音声とか割と聞ける
373 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 02:36:08.27 ID:cXvtxvoA0
>>371
そのageてる奴はPCE持ち上げるために毎回フカシこいてる基地外なんで触っちゃダメ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:380レスCP:0

ヘラクレスの栄光inレトロゲーム板 第十六章

1 名前:NAME OVER 2020/12/23(水) 22:13:11.15 ID:ZMu77dtg0
「スレは 永遠かい?
スレは かぎりあるものかい?

わからないねえ。

■前スレ
ヘラクレスの栄光inレトロゲーム板 第十五章 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1415870202/
371 名前:NAME OVER 2023/04/04(火) 23:15:39.16 ID:kbj7d3Ah0
ヒトのほねらしい、知らんけど
372 名前:NAME OVER 2023/04/06(木) 02:15:59.76 ID:9cZ7LySD0
>>370
これ釣りか⁈
373 名前:NAME OVER 2023/04/14(金) 21:04:19.41 ID:2Lqy81tS0
>>372
いや、なにを語っていいかわからなくなってきたので適当なこと書いてしまった
すいません
374 名前:NAME OVER 2023/04/22(土) 03:39:53.61 ID:YLIUkaaA0
悲報 トルバ腐男のオカズにされる
375 名前:NAME OVER 2023/04/22(土) 21:07:27.78 ID:mf0svSP/r
あっそ
376 名前:NAME OVER 2023/04/29(土) 07:53:16.34 ID:aTtXlxHD0
スキャンダル、タロスがトルバと天界でデート
377 名前:NAME OVER 2023/04/30(日) 14:26:44.92 ID:Gglu38qk0
トルバの揚げてくれたとんかつが食いたい
378 名前:NAME OVER 2023/05/01(月) 14:56:06.25 ID:io7tNcIM0
とんかつカットする時はじゃのつるぎ使うらしいトルバ女子力皆無で不器用だから
379 名前:NAME OVER 2023/05/07(日) 22:41:37.03 ID:edecjpo/0
G-MODEヘラクレスクリアしたよ
ストーリー評判良くて初めてプレイしたけど確かに衝撃的な内容だった
サクサク進みすぎてRPGというよりADVやってる感覚だった
380 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 22:40:48.02 ID:vugOgxL60
アマゾネスって学校あったら女子校だから特待生で入学してトルバじゃなくてもチヤホヤされて〜まあ相手トルバなら半死確実だろうけどw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:512レスCP:4

ゲームセンターCX45

1 名前:NAME OVER 2023/02/07(火) 00:26:59.05 ID:djm9pEu70
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
次回ではどんなミラクルが起こるのか!?感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!

次スレは980で。無理なら建つまでレス自粛で

※前スレ
ゲームセンターCX44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1655148625/

オフィシャルサイト
http://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html

ガスコインカンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

【公式】ゲームセンターCX
http://twitter.com/gccx_official
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503 名前:NAME OVER 2023/05/26(金) 20:34:53.60 ID:383cC7DN0
オッホッホ…
ですわ~

オーホッホッホ




しねよまじで
504 名前:NAME OVER 2023/05/26(金) 20:39:46.08 ID:JePtKXoQa
あーいうのに何万も投げ銭するのホント理解できん
505 名前:NAME OVER 2023/05/26(金) 21:07:12.68 ID:2z53g7Gd0
つうかイチダントアールって難しいよね
506 名前:NAME OVER 2023/05/27(土) 00:34:49.12 ID:IVdWIRVe0
本放送よりVに夢中で草。コラボ成功やなw
507 名前:NAME OVER 2023/05/27(土) 04:37:46.34 ID:eYm+TK9ma
炎上商法の思考で草
508 名前:NAME OVER 2023/05/27(土) 09:39:18.95 ID:SOtOn4FB0
信者は信者用のファンスレで盛り上がれってればいいだけのにわざわざこっちのスレに乗り込んできて住人煽り
ああいうのが好きなやつらはガチで民度低いってのがよくわかった
509 名前:NAME OVER 2023/05/27(土) 22:03:21.11 ID:wkZ91sBSM
「ぼくチンが嫌いだからお前らも嫌いになれぇぇぇ」
ってかw
510 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 21:37:58.93 ID:5a1lwMqv0
動体視力が衰えてしまったら
もうポピンスキーに勝てるかどうか…
511 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 03:42:44.22 ID:KZGeYpik0
PTゲーム、それぞれ1回目はいいけど、何度も見せられると飽きるな・・・
ACTも同じことしてるはずだが、編集が違うんだろうか
512 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 04:57:18.77 ID:2KTkf80I0
>>508
ここ見張って草生やして煽れてる気になってる信者って1人だけな気がする
大半のファンが普通にコラボ楽しんでるだけだしこういう痛いのは極一部でしょ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:206レスCP:0

レトロ最強の野球ゲーを決めよう!!!!!!!!!

1 名前:せーがー 2008/01/22(火) 00:31:38 ID:???
燃えろプロ野球!!!!!!!!!!!!!
197 名前:NAME OVER 2022/08/29(月) 11:58:52.96 ID:puw+iGSg0
燃えろプロ野球!!!!!!!!!!!!!
198 名前:NAME OVER 2022/09/03(土) 07:10:51.40 ID:pdHhvNWla
エミちゃんの燃えろ野球拳!
199 名前:NAME OVER 2022/09/15(木) 12:50:00.67 ID:SOWwnyRQ0
サイコロと
ストライク、ボール
打つ 見るのチップを使う野球版みたいな奴
200 名前:NAME OVER 2022/09/25(日) 22:44:20.94 ID:JA47D7tV0
野球消しゴム
201 名前:NAME OVER 2023/03/06(月) 20:59:17.63 ID:F102i/eK0
http://pbs.twimg.com/media/FWQdoCiaQAAQzhU.jpg
202 名前:NAME OVER 2023/03/09(木) 11:30:24.66 ID:dI8nZe+C0
そういえば野球版ってよく実況を録音して遊んでたな
203 名前:NAME OVER 2023/03/10(金) 23:35:15.26 ID:BjIeqPeR0
何か昔の野球ゲームやりたいな
204 名前:NAME OVER 2023/03/13(月) 20:05:28.95 ID:5vcsdzq90
スーパーリアルベースボールには狂気を感じた
遊ぶなら甲子園か燃えプロ’88にする
205 名前:NAME OVER 2023/03/26(日) 03:02:48.93 ID:z0LlFt5A0
スーパーリアルベースボールは操作方法が独特なんで酷評されてるけど
ファミコンでプロ野球を再現しようとする志は高かったんだよな
206 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 19:33:56.29 ID:fEp1WQSp0
パワプロ
特に64版は神ゲー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:523レスCP:0

ファミコン買ってもらえなかった人のスレ

1 名前:NAME OVER 2009/09/09(水) 19:24:56 ID:BTjh605/
初めてファミコン買ってもらった時の喜びを語るスレを見てるとかなしくなるよ
514 名前:NAME OVER 2022/09/17(土) 05:37:16.79 ID:MvTz9sTh0
俺の初購入FCは2年くらい前に買ったクラシックミニだったw

まあ、当時は周りの友達がほぼ誰でも持ってたからプレイには事欠かんかったけど。
隣の家の1学年上の人の家に入り浸りでやりまくってたw
515 名前:NAME OVER 2022/09/25(日) 22:50:52.82 ID:A4fS/b910
俺は初期の頃のソフトは殆ど全部買ってた
昭和59年暮れにはもう発売作品全部変えなくなった
516 名前:NAME OVER 2023/02/24(金) 15:45:43.11 ID:fNCQztWs0
>>480
昔は粗大ゴミに使えるものが捨てられてたんだよ
信じられないだろうが要らないものはポイ
金がある家は売るなんて考えもなくそのまま捨ててた
修理したり、ゴミどうしの部品を取り替えてすれば使えたりね
盗品じゃあないと思うな
517 名前:NAME OVER 2023/04/20(木) 01:07:24.67 ID:zi5IkCMoa
経済的にではなく親がゲームとかに理解ない家庭は割と買って貰えないパターンが多かった
518 名前:NAME OVER 2023/05/06(土) 01:51:11.17 ID:iJy/Ux9na
中学生より上はバンドやったりサーフィンやったりの方がメジャーだったんで部屋でゲームとかしてると変態ってイメージが強かったんで初期は買わなかった人が多かったな
519 名前:NAME OVER 2023/05/06(土) 10:44:48.44 ID:P3fSOW2K0
自分も子供にはソシャゲーの類はやらせないと決めてるが
やっぱり「ゲームに理解がない親」なんだろうか
まあソシャゲを中身も見ず時間ゼニ泥棒の極北と決めつけてるのは否定できない
520 名前:NAME OVER 2023/05/07(日) 06:17:07.47 ID:yTTPYFaH0
俺も子供の頃ゲームやりまくってたが(最高26時間連続。ドラクエⅣでいきなり5章いった)
今思えばほんと他の事しときゃよかったw と思うw
521 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 18:54:57.81 ID:VKlkBWU+a
昭和の終わり頃は小学生は持ってない奴多かったぜ
オレは兄貴が働いてたから家にあったけどな
522 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 20:19:43.08 ID:xv9vqYt90
ほとんどの奴が持ってた
持ってなかったと断言されると戸惑うくらい
523 名前:NAME OVER 2023/05/29(月) 00:09:37.70 ID:QTVP+b/T0
地域差がかなりあるようだ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:94レスCP:0

【AC】闘いの挽歌【FC】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/25(日) 22:38:01.58 ID:???
カプコンのアーケードゲーム『闘いの挽歌』を語るスレです。ファミコン版の場合、1986年なのに無駄に綺麗なグラフィックを使っているのが凄すぎます。

■Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%98%E3%81%84%E3%81%AE%E6%8C%BD%E6%AD%8C
■攻略サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6783/advice/tatakaad.html
http://web.archive.org/web/20090117122403/http://regage.hp.infoseek.co.jp/famicom/t_banka.html
http://walkthru.web.fc2.com/mwt/factbanka/index.html
■動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15416474
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2349474
■リメイク&移植に関するスレ
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1328822465/
85 名前:NAME OVER 2023/02/25(土) 22:51:49.91 ID:nifLNMUX0
ファミコンで一番遊んだかもしれん
86 名前:NAME OVER 2023/03/09(木) 09:58:45.34 ID:FleZ9Doj0
激ムズだったのであまり進めなかった
あの頃プレイのウォークスルー系の動画とかがあればもうちょっと頑張れたな
87 名前:NAME OVER 2023/03/21(火) 14:10:04.53 ID:eRD8GLYZ0
FCはぜんぜんやったことないなぁ、、やりづらそう
88 名前:NAME OVER 2023/03/21(火) 16:09:26.59 ID:Np9/P2hd0
個人的にはAC版よりFC版の方が好み
ちょっと練習すれば剣王倒せるよ
89 名前:NAME OVER 2023/03/21(火) 16:43:42.04 ID:P757mKpT0
FCは壁の中からでてくるオリキャラがかっこいいよな
90 名前:NAME OVER 2023/03/28(火) 19:17:59.55 ID:quSnVnpf0
絵が好きだったんで攻略本を2冊持ってた
91 名前:NAME OVER 2023/05/05(金) 19:22:20.96 ID:7efwqGYj00505
FCのはあのコントローラーに馴染まず最初はやりずらかったな
92 名前:NAME OVER 2023/05/11(木) 18:47:29.71 ID:d4fR8+ch0
ジャンプしたほうが断然移動速度が速いので何もなくてもぴょんぴょんしちゃうヤツ
93 名前:NAME OVER 2023/05/12(金) 07:34:13.13 ID:sa4cSqwY0
あぁ^~身体がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
94 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 18:51:02.53 ID:gHvswJYN0
挽歌はワイの高校生時代のボーリング場の集合場所

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:1レスCP:1

これを知るをこれを知るとなし、これを知らざるを知

1 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 17:58:07.79 ID:c3fjIUz90
貧乏は循環するんですよ。
貧乏人は金がない。
金がないから学校に行けない。
学校に行けないからろくな仕事に就けない。
稼げる仕事に就けないからこそ貧乏で、子どもを学校にやれない。
こんなこといっちゃ、お釈迦様が怒るかもしれないけど、貧乏ばかりが輪廻する

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:115レスCP:0

ウェイオブザウォーリアー way of the warrior

1 名前:NAME OVER 2022/10/09(日) 17:18:42.24 ID:Sb5rPZRD0
『ウェイ・オブ・ザ・ウォリアー』(Way of the Warrior)は、ノーティードッグが開発し、
ユニバーサル インタラクティブ スタジオが1995年5月26日にリリースした3DO用2D型対戦型格闘ゲーム。

本作は『モータルコンバット』の影響を受けて制作された格闘ゲームのうちの一つである。
相手にトドメを刺す「致命傷」と、「マジックポイント」というシステムが存在し、
挑発中にコマンドを入力することによって様々な効果が得られる。BGMはホワイトゾンビが担当している。
106 名前:NAME OVER 2023/03/28(火) 20:16:17.39 ID:KNwcIOo40
オレもコウノトリ派
107 名前:NAME OVER 2023/04/06(木) 11:54:54.66 ID:Ve1ns6Dh0
結局はコレだけしか遊んでないって、あるあるだね
108 名前:NAME OVER 2023/04/07(金) 09:29:29.31 ID:eKh3YRJ7a
音楽が好きでyoutubeで聴いてる
インスタでも沢山出てる
109 名前:NAME OVER 2023/04/07(金) 10:14:08.95 ID:ZjkFAq870
最近流行ってるよね
110 名前:NAME OVER 2023/04/07(金) 12:32:51.00 ID:5EXmibiYa
ホワイトゾンビの演奏は最高やで!
111 名前:NAME OVER 2023/04/30(日) 19:09:23.57 ID:0BwhMGkp0
コレは名作です。面白かった。
112 名前:NAME OVER 2023/05/05(金) 16:16:53.62 ID:gU0vLcQ900505
洋ものの格ゲーって残酷なだけが売りで大して面白くないと思ってたけどこれはどんなふうに面白いの?
113 名前:NAME OVER 2023/05/14(日) 10:52:30.61 ID:rzy1Av8e0
必殺技が全部出せる様になるまでが大変なんだよな
114 名前:NAME OVER 2023/05/23(火) 10:59:01.11 ID:Zm2KL5uL0
3DOのシャドーとウェイの昭和の実写が気持ち悪いけど病みつきになる。
決めポーズが昭和でいいよな。
115 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 17:28:09.72 ID:F5f0wnLHa
決める技が入力しても出ないんだよね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:719レスCP:2

【BCS】ドルアーガ&イシター&カイ&ブルクリ 18

1 名前:NAME OVER 2022/07/10(日) 08:54:06.51 ID:24C6wLb10
ドルアーガシリーズの総合スレッドです。

前スレ
【BCS】ドルアーガ&イシター&カイ&ブルクリ 17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1625312674/
710 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 09:14:05.93 ID:Cee9DbVpa
リザードマンとブラックナイトが合体するとドルアーガより強い
ボンボンで言ってた
711 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 10:39:03.30 ID:egENL7y80
何だそれ、どんなフュージョン?
712 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 11:09:04.96 ID:ZWd+oRepd
四つん這いになったリザードマンに跨がるブラックナイトでリザードライダー…とか?
713 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 11:15:42.42 ID:jlLznxoka
レッドナイトならともかく、格下のブラックナイト相手にそれは屈辱だな
714 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 12:32:04.01 ID:egENL7y80
リザードマンの親玉のゴルルグでさえ
ドルアーガ様の手下だったのに
715 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 13:59:43.03 ID:jlLznxoka
でもアイツ、メスロンに生き返らせてもらったら
あっさり改心して、宿屋の経営なんて始めやがるんだぜ
716 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 14:07:00.10 ID:Ph12hMNy0
>>710
ROIブラックリザード「えっ?ワイ最強説!?」
717 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 15:17:31.97 ID:jlLznxoka
おまえ青い剣持ってるのに、なんでノーマルと同じ緑剣持ってるブラウンリザードより弱いんだよ
初見じゃ絶対ブラウンより強いと思ってたわ
718 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 15:23:24.05 ID:gONMAXE30
ハイパーナイト「」
719 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 23:01:59.40 ID:fcnf8P5IM
スチールハイパーはルックス最強じゃん

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:217レスCP:0

悪魔城ドラキュラ [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:NAME OVER 2017/02/11(土) 12:18:34.52 ID:CtP/vdc+0
悪魔城シリーズについて
語ろうじゃないか
208 名前:NAME OVER 2023/03/09(木) 11:11:01.12 ID:HYg0DrZI0
まーちん様のエンディングまで一直線を見て又やりたくなった
209 名前:NAME OVER 2023/03/21(火) 14:00:11.98 ID:No+Yj0+u0
子ども時代は一晩中遊んでしれっと徹夜で学校に行けてた
210 名前:NAME OVER 2023/03/21(火) 23:26:04.89 ID:TMI+nrSzd
この頃のKONAMIのBGMは神がかってた
211 名前:NAME OVER 2023/03/23(木) 18:57:09.80
哀戦士ニコル、ダババあたりが頂点
212 名前:NAME OVER 2023/03/23(木) 19:07:34.87 ID:AgKJCmU30
チップ搭載でズルいかもだがマダラを推すぜ
213 名前:NAME OVER 2023/03/23(木) 22:40:23.31 ID:ruxZRldh0
意外とばらして配置換えしても問題出ないもんよ
214 名前:NAME OVER 2023/04/04(火) 10:47:56.41 ID:oWjvWOOF00404
BGMもいいし適当に遊ぶのに丁度いい歯ごたえ
215 名前:NAME OVER 2023/04/14(金) 22:23:53.10 ID:KaVjEAvXa
見た目より難しいんだよねこれって
216 名前:NAME OVER 2023/05/04(木) 11:54:12.46 ID:aUC/jCOCa
取り敢えず最初から遊び直そう
217 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 10:15:12.45 ID:cwvH46mk0
家庭版が出たときは嬉しかたなぁ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:544レスCP:0

ファミコン史上最も面白いRPGは?2

1 名前:NAME OVER 2011/12/02(金) 01:27:15.02 ID:NKfWBm7n
もまいらおしえろ

前スレ
ファミコン史上最も面白いRPGは?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1232868274/
535 名前:NAME OVER 2022/09/03(土) 15:54:55.92 ID:xcWPW5K/0
頭脳戦艦ガル
536 名前:NAME OVER 2022/09/16(金) 08:54:21.40 ID:UZgLKozq0
ファザナドゥ に決まってんだろう?
537 名前:NAME OVER 2022/09/26(月) 02:46:36.49 ID:10m8u/6Ha
チャレンジャーは好き
BGMが耳に残るので忘れられないね
538 名前:NAME OVER 2022/10/10(月) 20:33:12.19 ID:LT+vQtx+d1010
マザー
539 名前:リュカ 2022/10/11(火) 14:19:32.25 ID:5gzZHXGXa
ファミコンのRPGって
わくるのがぱない
540 名前:リュカ 2022/10/11(火) 14:20:16.58 ID:5gzZHXGXa
ファミコンのRPGって
ワクワクがマジパねー
ゲームボーイ
541 名前:NAME OVER 2022/11/01(火) 11:28:44.36 ID:aDnfdhlF0
ミネルバトンサーガおかいう忘れ去られた名作
542 名前:NAME OVER 2023/04/22(土) 13:12:04.01 ID:gwva19vq0
ドラクエとマザーだよな
543 名前:NAME OVER 2023/05/05(金) 16:20:28.00 ID:OkO0GvBqa0505
真田十勇士
544 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 10:05:17.84 ID:A7H3zETT0
ドラクエ1発売の時は
紙芝居みたいなクソゲーかと思って買おうかどうか一日中店に出たり入ったりして迷ったものだった

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:134レスCP:0

レトロゲームが安く買えた頃を語る2

1 名前:NAME OVER 2009/10/29(木) 18:43:12 ID:KbhHEGsh
1995年頃 PS SS 全盛期
FCがワゴンセールで安く買えた
あの頃を語りましょう 今はFCが高いから

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102047332/
125 名前:NAME OVER 2022/08/19(金) 15:47:27.60 ID:pURQzwOX0
FCがワゴンセールで安く買えた
あの頃を語りましょう 今はFCが高いから
126 名前:NAME OVER 2022/08/25(木) 16:33:36.05 ID:+3OeSA060
1995年頃 PS SS 全盛期
FCがワゴンセールで安く買えた
あの頃を語りましょう 今はFCが高いから
127 名前:NAME OVER 2022/08/30(火) 20:10:16.66 ID:V0EMa/T/0
1995年頃 PS SS 全盛期
FCがワゴンセールで安く買えた
あの頃を語りましょう 今はFCが高いから
128 名前:NAME OVER 2022/09/06(火) 16:13:06.97 ID:i1pVpym70
1995年頃 PS SS 全盛期
FCがワゴンセールで安く買えた
あの頃を語りましょう 今はFCが高いから
129 名前:NAME OVER 2022/09/23(金) 13:43:45.44 ID:ZieS1cg40
各所のダッタンダガナーを全部ここに隔離できればいいのに
雄の本能だから仕方ないよね
130 名前:NAME OVER 2023/04/28(金) 16:45:21.61 ID:0aNIu2xO0
一時期は安かったよね
131 名前:NAME OVER 2023/05/22(月) 18:53:16.21 ID:JLPn2HyH0
遊ぶ機器が無いという人が多かったのもある
今じゃ実メディアをHDMI出力できる手段が複数あるし
132 名前:NAME OVER 2023/05/24(水) 09:20:29.23 ID:Age/i3vza
バーガーバーガーディスクだけのやつ100円で買えたぜ!
133 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 09:39:09.68 ID:VFwEhU+Ca
店員がネットでAmazonやらヤフオクで値段を調べられる様になって値段が高騰し出したんだよね
1998年以降位か?
134 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 16:28:03.24 ID:xv9vqYt90
そうでもない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:93レスCP:0

レトロゲームのソフトどのぐらい持ってます?

1 名前:NAME OVER 2009/08/15(土) 08:22:16 ID:???
怪物がうじゃうじゃいるとは思っているのですが
84 名前:NAME OVER 2022/08/30(火) 19:57:42.29 ID:ML5DKJZu0
まず1が所有しているソフトを晒さなければ話が始まらないな
85 名前:NAME OVER 2022/09/06(火) 16:18:09.25 ID:De+OE18N0
怪物がうじゃうじゃいるとは思っているのですが
86 名前:NAME OVER 2022/09/23(金) 14:05:17.41 ID:XXKa0AM90
俺は
ファミコン
カセット350本位
ディスクカード ダブり合わせて250枚位
スーパーファミコン
カセット60本位
メガドライブ
カセット30本位
メガCD20枚位
セガサターン
20枚位
ドリキャス
30枚位
PCエンジン
カード80枚位
CD60枚位
ネオジオ
ロムカセット20本位
プレステ
20枚位
プレステ2
30枚位
プレステ3
5枚
ゲームボーイ
5個

こんな感じだな
どんどん語れ
87 名前:NAME OVER 2023/05/05(金) 11:55:15.06 ID:MJ2KePnf00505
中1になった娘がYouTubeでチャンネル作って動画あげだしてなんだかんだで300〜500本くらい貯まってる
88 名前:NAME OVER 2023/05/06(土) 19:14:39.17 ID:27BM6gkp0
若さっていいよな
沢山溜め込んでいるが遊ぶ気力と時間が確保できない
身近な親戚に子供がいたら代わりにプレイしてもらいたい位だ
無論自分は近くで鑑賞してるだけw

デスクリムゾンとかたけしの挑戦状とかコンボイの謎とか
ソードオブソダンとか魔界村とか…
今の子が何処まで進めるかも気になる
89 名前:NAME OVER 2023/05/07(日) 10:36:57.72 ID:eI0U6GXs0
年末にアキバのキャンプって店にファミコンとスーファミ合わせて200本位売って処分した。
8万程になり良かった
90 名前:NAME OVER 2023/05/25(木) 08:55:37.65 ID:pRscLbX5a
本数わからんけど部屋に飾ったら雑誌とかでよく見るコレクター位は在庫がある
一旦火が付いたら収集熱が加熱するから数年出してないな
91 名前:NAME OVER 2023/05/25(木) 14:04:12.56 ID:3lLmGOXb0
ナムコのソフトは30本くらい持ってるな、攻略本も
ドラバス、ガンプ、スタフォあたりのメッキが怖くて箱を開けられない
あと放っておいたらレトロゲになったゲーム多すぎ
92 名前:NAME OVER 2023/05/26(金) 05:22:25.46 ID:Yvo/3S660
ゲーム芸人フジタって人は
ダブりを入れたら相当
あるだろうね。
自室をゲームだらけにして
山積みにしてる位だからさ。
93 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 09:27:18.92 ID:eV9Ny24C0
フジタは俺にとって反面教師だな。
ダブりまくり4万本、タイトル数2,000本持っていても
ゴミ屋敷で遊びたいゲームがすぐ取り出せないような
環境は残念なプレイ環境でしかない。

快適に好きなゲームを好きな時に遊べる環境が
必要だとね。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:36レスCP:0

ファミコンのおすすめゲーム

1 名前:リュカ 2022/10/21(金) 18:16:43.64 ID:IXHtJtCOa
ゲームについて語ろう
27 名前:NAME OVER 2023/04/01(土) 23:40:27.41 ID:SexH0ZMbd
未来神話ジャーバスとかな
28 名前:NAME OVER 2023/04/10(月) 20:08:08.86 ID:0rwI+YOM0
wizシリーズはファミコンでやるべき
29 名前:NAME OVER 2023/04/11(火) 18:44:19.58 ID:MQNjePmn0
さすがにそれは
PS1のサーガと4+5の二本で済まそう
30 名前:NAME OVER 2023/04/14(金) 06:19:23.29 ID:onsBvXJ30
>>21
その中では
ゴルフと五目ならべが好き。
31 名前:NAME OVER 2023/04/17(月) 19:21:28.27 ID:COZG2jjFa
パズルで100円は絶対買っとく様にしとるわ
32 名前:NAME OVER 2023/04/18(火) 01:18:41.45 ID:+ivij/+x0
ソロモンの鍵
33 名前:無名君 2023/05/19(金) 21:02:16.08 ID:xs8maLL90
バルーンファイト
34 名前:NAME OVER 2023/05/25(木) 09:02:24.40 ID:3aGoVm180
ファミコン知らない小さな子供達に遊ばせるならスパルタンXとかグーニーズとかがいいんじゃないかな?
35 名前:NAME OVER 2023/05/27(土) 23:36:06.35 ID:JRO887mk0
ゴルフとか出来るだけ初期の頃発売で綺麗なのをジャンクからたくさん買い漁ってるわw
36 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 09:21:49.05 ID:GPOeMLx10
>>35
ハードオフの
ジャンクコーナーにある
青いコンテナの中に  
よく売ってるね
中身は野球物ばかりだけど。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:164レスCP:0

映画化、ドラマ化、舞台化して欲しいレトロゲーム

1 名前:NAME OVER 2012/05/23(水) 12:33:09.24 ID:YOeRxXBi
【映画化、ドラマ化して欲しいレトロゲーム】
「ウィザードリィ」「ウルティマ」
「スターラスター」「ヴォルガード」
「PHANTASIE」「ドルアーガの塔」
「ポートピア連続殺人事件」「マーブルマッドネス」
「グロブダー」「クルクルランド」
「ヘッドオン」「ポン」
「テトリス」「ロットロット」
「リブルラブル」「フォゾン」
「お絵かキッズ」「田代まさしのプリンセスがいっぱい」
「ギャラガ'88」「スペースシップ」
「ジービー」「グンペイ」
「テニスフォートゥー」「バウンシングボール」
「コスモジェネシス」「ゲイモス」

【舞台化して欲しいレトロゲーム】
ファミコンロボット用ゲーム「ブロックシステム」「ジャイロシステム」
「ブロックシステム」はオケピで曲芸師にシガーボックスのジャグリングをやらせる。
「ジャイロシステム」はオケピで曲独楽師に独楽を回させる。
155 名前:NAME OVER 2022/11/29(火) 01:47:20.96 ID:KcWBtl33d
テトリスその物を映画化するSF三部作は製作中止若しくは未公開になったみたいだけどテトリス誕生秘話を描く制作者アレクセイ・パジトノフ氏の伝記映画は近日公開予定だそうです。
テトリスその物を映画化したSF三部作も見たかったけどテトリスが映画化が実現して目出度し目出度し。
156 名前:NAME OVER 2022/11/29(火) 09:55:31.18 ID:9txbqxWg0
テトリスのSF映画化ってどういう内容になるんだろうねw
もしボツになったんだとしたら低質である可能性大だけど
157 名前:NAME OVER 2022/11/29(火) 09:56:42.40 ID:9txbqxWg0
どういう内容になるんだろうね → どういう内容なんだろうね
158 名前:NAME OVER 2022/11/29(火) 16:30:28.06 ID:ZFV/egGjdNIKU
>>156-157
低質でつまらなく客が入らなそうで没になったと思われ。
159 名前:NAME OVER 2022/12/01(木) 00:20:48.33 ID:7UpVnCai0
【映画化して欲しいゲーム】
「ウィザードリィ」「ウルティマ」「PHANTASIE」
「聖剣伝説 THE EMERGENCE OF EXCALIBUR」
「ガントレット」「ドルアーガの塔」「イシターの復活」
「スターラスター」「コスモジェネシス」「ゲイモス」
「スペースシップ」「ヴォルガード」「ギャラガ」
「グロブダー」「バトルシティ」
「田代まさしのプリンセスがいっぱい」
「平安京エイリアン」「ボンジャック」
「クルクルランド」「ロットロット」
「リブルラブル」「フォゾン」「QIX」
「ジービー」「マーブルマッドネス」
「ヘッドオン」「ポン」「テニスフォートゥー」
「ロードランナー」「倉庫番」「グンペイ」
「ポートピア連続殺人事件」
「お絵かキッズ」「ビリーボール」

【舞台化して欲しいゲーム】
ファミリーコンピュータロボット専用ソフト「ブロックセット」「ジャイロセット」

「ブロックセット」
寸劇の上演と同時進行で舞台の端に於いて曲芸師がシガーボックスのジャグリングを演じる。

「ジャイロセット」
寸劇の上演と同時進行で舞台の端に於いて曲独楽師が独楽を回す。
160 名前:NAME OVER 2023/03/30(木) 20:13:02.75 ID:OxNgoGL7a
ドルアーガーかな?
161 名前:NAME OVER 2023/03/31(金) 08:35:25.95 ID:VYIxHlYg0
サブスク系でメトロクロス
パルクールしまくってほしい
162 名前:NAME OVER 2023/04/28(金) 15:12:03.73 ID:0oBg4S+8a
ロックマンか?
163 名前:NAME OVER 2023/04/28(金) 17:58:49.90 ID:CcUAgo+V0
グーニーズ2
164 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 09:17:17.74 ID:axhUlxvra
マッピー 

ブラッディウルフ

イーアールカンフー(実写で)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:391レスCP:0

レトロゲームの収納方!!!!!!!!!!!!!

1 名前:せーがー 2008/03/08(土) 17:17:17 ID:???
TVゲームが庶民の娯楽にとして広まり早25年以上、そのソフト総数は5桁をも超える。
ライトゲーマーはいい・・・・・・不要になったソフトはサクっと売ってしまうのだから・・・・・・
だが我々レゲーマーは違う!!!!!!!!!!
まず売らない!!!!!にも関わらずどんどん増やす!!!!!!!!
しかも同じ物を2個買いとかしてしまう!!!!!!
限定版と通常版を両方買ったりしてしまう!!!!!!!
下手なファミコンショップより、商品数が多いありさま!!!!!!
そう!気が付けば家がゲームソフトで部屋が埋まってる!!!!!!
足の踏み場もありゃしない!!!!!!!!


                    そんな廃人生活は嫌だ!


って事で、このスレはゲームの整理整頓を語り合っちゃったりするスレです!!!!!!
箱が大きくて場所ばかりとるカードリッジソフト
枚数が集まると洒落にならない重量になるCDソフト
レゲー住人は、どんな方法で有象無象のゲームソフトを整頓していますか?
382 名前:NAME OVER 2023/03/10(金) 12:13:45.10 ID:VDUM9YH2a
100均のビニールパックに一本づつ詰めたけどそれっきりだわ
383 名前:NAME OVER 2023/03/12(日) 09:52:15.12 ID:uWN2xQoOa
沢山の荷物持っての旅行なんてもう行かないか旅行用カバンに全部詰め込んであるわw
384 名前:NAME OVER 2023/03/12(日) 15:45:01.88 ID:c1ymAXFH0
>>383
ロムカセットだけならいいが虫湧くぞ
箱説共にだったら要注意だ
385 名前:NAME OVER 2023/03/12(日) 21:22:11.11 ID:W0L481lDM
昭和のプラモの説明書はよく紙魚に食われてボロボロになってるな
386 名前:NAME OVER 2023/03/23(木) 04:52:12.00 ID:EjUdvp5va
クーラーボックスに入れてる
結構入るのでオススメ
387 名前:NAME OVER 2023/04/01(土) 22:15:00.85 ID:SA9Fy/Ps0
どうせ度々遊ぶ物でもないから とトイレと浴室前の洗面所一面に貼り付けてる知り合いが居たな
388 名前:NAME OVER 2023/05/24(水) 21:15:03.99 ID:UNYTajEZa
娘が結婚して家を出たので嫁と2人じゃ大してキッチンを使わないから食器棚にゲームずらーと並べて
テーブルに小さいTV置いてレトロゲームコーナーにしたよ
389 名前:NAME OVER 2023/05/25(木) 00:53:44.81 ID:3lLmGOXb0
キッチン再稼働したらコレクションがギトるお
考えすぎかねすまん
390 名前:NAME OVER 2023/05/25(木) 15:09:10.37 ID:OkOd2Dya0
キッチンは2年で確実にベトベトになる
油がホコリを吸って吸着するから劣化がエグい
391 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 05:50:03.92 ID:ow9eUGkia
靴の空き箱に入れて押し入れの奥深く眠ってる
約20本x10箱位か?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:631レスCP:0

グラディウスT・U・V その3 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:NAME OVER 2016/01/04(月) 22:20:12.96 ID:???
グラディウスI〜IIIや、その周辺(MSXの2とか)のスレ。

過去スレ
グラディウスT・U・V その2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1237900683/
グラディウスT・U・Vを誰か語ろうよ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1233006145/
622 名前:NAME OVER 2023/03/21(火) 17:26:03.05 ID:YEbkRjMy0
グラディウスをPCエンジンのビックリマンワールド音源で鳴らしてみた、
そんな動画ないかなー
623 名前:NAME OVER 2023/03/22(水) 05:26:43.90 ID:Ty4ktJzfd
PCE版グラの音ではあかんのか?
624 名前:NAME OVER 2023/03/22(水) 05:35:10.05 ID:WAhquqVf0
あかんこと無いけど
アーケードに似とると気持ち的に落ち着くねん
625 名前:NAME OVER 2023/03/23(木) 07:47:56.86 ID:dn3ZAjKq0
3にはトリプル三連レーザーが必要だったは
626 名前:NAME OVER 2023/03/28(火) 20:20:12.30 ID:PKcHfOA90
Iでノーミスクリアを挑戦するがいつも2-1で死ぬ
627 名前:NAME OVER 2023/04/01(土) 09:41:38.20 ID:KPKrlWMbaUSO
セットで買っちゃった
628 名前:NAME OVER 2023/04/11(火) 12:52:23.48 ID:DgDe9evs0
Vは定期的に遊ぶかな・・・
629 名前:NAME OVER 2023/05/04(木) 13:19:14.79 ID:s9nrfPDA0
知らない間にファミコン版を息子が持ってた
ファミコンが無いけどw
630 名前:NAME OVER 2023/05/07(日) 08:33:18.55 ID:3cDjq4GU0
遊びたくなるな〜懐かしい
631 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 05:43:44.23 ID:P5vRl+Kva
ファミコン版は永久保存にして今はDSで遊んでるよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:96レスCP:0

面数がやたらと多いゲーム挙げて

1 名前:NAME OVER 2013/09/11(水) 13:37:29.80 ID:???
ループは不可
87 名前:NAME OVER 2023/02/23(木) 14:33:09.97 ID:XZS017Jf0
モアイくんは50面
88 名前:NAME OVER 2023/02/27(月) 07:50:56.91 ID:O1Q2swa4a
子供の頃ロードランナーが果てしなく多く感じて数面しか遊んでないままだ
89 名前:NAME OVER 2023/03/09(木) 09:10:56.39 ID:yJ24W7pt0
ロードランナーとか・・・・・かな
90 名前:NAME OVER 2023/04/21(金) 05:29:14.38 ID:v52S0tWoa
妖怪道中記かな?

もっと楽にしてエンディング見たかった
91 名前:NAME OVER 2023/04/21(金) 16:56:11.58 ID:sz9+mhud0
キャッスルエクセレント とか ソロモンの鍵 とかな
面白いけど最後までやれない、、、
92 名前:NAME OVER 2023/04/21(金) 21:03:00.00 ID:qVGFI4aV0
>>13
しかもスクロールしないなら何面=何画面分だから容量そんなに食わない
93 名前:NAME OVER 2023/05/11(木) 00:07:51.50 ID:k8DigvQga
ドルアーガだな
94 名前:NAME OVER 2023/05/11(木) 01:06:00.09 ID:TrN8Bh1n0
冷静に考えたら120階か
あの時代だと最強だな
フラッピーや倉庫番はもう少しあと
95 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 03:34:50.95 ID:6m5x10Dha
スーパーマリオとかも最初は結構果てしなく多くに感じたかも?


ワープ発見で救われたけど...
96 名前:NAME OVER 2023/05/28(日) 05:24:34.66 ID:jYoMGe1A0
グロブダーも99面まであるな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/05/29 00:47:03 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/05/29 07:14:56 JST