X



ロードバイクのホイール242
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:24:12.11ID:tHWY9EWS
前スレ
ロードバイクのホイール241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647265226/
ロードバイクのホイール240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645173153/
ロードバイクのホイール239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643428019/
ロードバイクのホイール238
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640476947/
ロードバイクのホイール237
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638618431/
ロードバイクのホイール236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636862511/
ロードバイクのホイール235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635752828/
ロードバイクのホイール234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633521938/
ロードバイクのホイール232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629205831/
ロードバイクのホイール231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627114888/
ロードバイクのホイール230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624741199/
ロードバイクのホイール229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622473169/
ロードバイクのホイール228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620181115/
ロードバイクのホイール227
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618153096/
ロードバイクのホイール226
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614488241/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:15.44ID:rgTrQk5t
振動っつうかディープリムは50km/h超えると、横風の影響がデカくなってすっげえふらつくから怖い
富士チャレの第1コーナー過ぎて単独落車するやつって、たいていこれじゃね??
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 02:14:03.89ID:BMi+Hu4e
周り田んぼだらけなので吹きっさらしばっかですわ
ビルや建物が並ぶ街なかのほうが快適で暖かい
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 05:14:21.26ID:NCrVyJ4C
速度が上がってくると横風の影響が怖くてディープリムの方がより受ける だな
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:37:17.95ID:ZyHWAcQK
空気抵抗が面積の問題ならクロモリの細パイプの細いフォルムが空力最強になっちゃうじゃんw
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:55:51.51ID:Gp6OMzhd
危ないのは突風だから吹きさらしよりビル風の方が怖い
橋の上が怖いのも風が強い事よりも車の通過で風が変わること
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:51.35ID:CY5RGkKi
10分間の平均である風速何メーターも最大瞬間風速だと1.5倍から2倍くらいの強い風が吹くから
風速5mだと一瞬無風状態から突然10mの突風が吹き付けたりするんだよ。
瞬間最大風速15mくらいになると横風で倒されてもおかしくない。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:08.77ID:FvksJOtb
ブルベ中につむじ風に襲われた時は流石に焦ったわ
なんか前方で渦巻いてると思ったら車体が左右前後に揺さぶられて
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:22:06.18ID:zzmdj8r4
>>835
シーラントは回ってる時は均一になるから、狂うなんてないだろ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:28:40.34ID:7KPYbsYM
>>862
えっ、何を言っているんだ?
シーラント入れたらバランス取れないの知らないのか?
液体がタイヤの中で停止時には下に溜まり、速度が一定でずーっと回していればそのうち分散されて均一になるけど加減速で偏るからいくらバランスとったところで重心がズレ続ける。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:25:25.96ID:FvksJOtb
内部が完全に均一な理想状態ならシーラントでバランスが崩れることはないよ
でも現実は違うから偏る
あと乾燥して固着するシーラントが必ずあるから、それでも偏る
タイヤ交換した事あればわかるだろ?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:29:53.96ID:FvksJOtb
それと共振が起きるかどうかはまた別の話な
ロードバイクの共振の原理はまだ不明だが、固有の振動数が一致した時に起こる可能性があるわけで
シーラントのせいで毎回振動数がかわるチューブレスは逆に起こりにくいかもしれん
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:33:34.11ID:Np9b+hps
シーラントって交換せなあかんの?
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:14:28.90ID:FvksJOtb
大体半年で乾いてしまうから交換する
でも普通に乗ってれば半年でタイヤの方がダメになるから、シーラントだけ交換するような事はない
年間2000kmも乗らないって人はクリンチャー使った方がいいよ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:15:11.57ID:Rxtuz92I
バランスより遠心力がね
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:04:18.58ID:zzmdj8r4
>>863
普通はタイヤとバルブを入れてシーラントを入れる前にバランスを取るんだけど頭大丈夫?
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:07:54.11ID:venZvlpt
まあ、ぶっちゃけ自転車のホイールバランスなんて自己満領域だから好きな様にすれば良いよ
どっかのオッサンが商売の為にホイールだけを機械でブン回して効果を強調してるけど体重で抑え込まれたらあんな事にはならんしね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:20:39.53ID:HBr+LRWX
>>872
秘密基地モータースさんのことかよ。これ実際ぶん回して出てきた数値に従ってウェイト取り付けてるだけだから、機械の精度次第じゃないか?文句は自転車屋ではなく、ホイールバランサーのメーカーに言わないと

https://youtu.be/ZRRwxJK_Ac4
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:56:44.89ID:V16S4nND
ホイールの回転とフォークの固有振動数の関係で共振が起こるならホイールバランスは重要なファクターだけど、フォークの硬さと大きさを考えると固有振動数は比較にならない大きな値だから無視していいんじゃないかね
一方でオートバイや自動車のサスペンションだと固有振動数と回転数が関係のある値になってくる(個人的にはこっちも普通に運転する限りでは詰める必要はないと思う)
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:13.61ID:vid8XpIA
ちょっと計算したんだけど
片輪が0.5cmの段差を上がるのに必要なエネルギーが約2Jで、これをホイール1/36回転の間に受ける
一方で、20gの偏心は約0.14Jの上下のエネルギーの変化が1/2回転のなかである
こう考えると、多少の偏心は妥協してもいいモノかと思う
前者はチューブレスレディのクッション性によって緩和されるモノでもあるしね
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:51:16.10ID:ZyHWAcQK
こんだけ世の中チューブレスが使われてんのに重心が偏ってまともに乗れないとかあるわけねえだろw
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:52:46.28ID:UwvPh/G8
ドライブトレインで右側に寄った自転車の重心やバルブ周辺の重みすら感じ取りそうだなお前ら
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:59:30.25ID:FvksJOtb
チューブレスのせいで事故った話は聞いたことないかな
クリンチャーが下でバーストして事故った話や、チューブラーがリムから外れて事故った話はたまに聞くが
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:04:48.30ID:WU8vdMOv
チューブレスはリムとタイヤの相性悪いと走行中に外れてシーラントぶちまけながら落車する
1度やると怖すぎてトラウマもの
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:04:56.49ID:ZyHWAcQK
チューブのバルブ周辺、補強された部分が固くて転がりに引っかかりを感じる
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:06:41.63ID:WU8vdMOv
多少重くても精神衛生上フックあるリムが良い
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:26:57.46ID:llAxM+8Y
チューブレスを使わない人の気持ちが全くわからない
まぁ世の中にはガラケー好きな人も居るか
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:54:49.21ID:bjthA+rc
>>888
そこは人それぞれだとは思うよ
当人にとってのメリットデメリットを天秤にかけて決める事だろう
使った上でクリンチャーに戻る人も居るしね
でも使った事も無いのに使わない理由だけ探して並べ立てる様な奴は論外だけどね
有りもしないトラブルをでっち上げて語る奴とかw
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:07:11.66ID:iWq3LJbt
>>882
相性が悪いで済まさずに、なぜそうなるのかを考えないと

>>884
フックレスでタイヤが外れるのは空気の入れ過ぎが原因なので、もしそうならポンプのゲージが正しくない
ちなみにパンクしたタイヤが外れるのにフックは関係ない
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:37:57.18ID:ZyHWAcQK
で、グラキン以外になんかあるの?
これだけだとグラキンが余程アレって感じしかしないが
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:44:02.81ID:EgLum9UP
前にどっかのスレでシュワルベ室内保管状態で外れたってのは見たなホイールは忘れた
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:07:19.68ID:Gp6OMzhd
今のロードフックレスはホイールメーカーが相性を確認してるから通常使用で問題は起きないわな
そもそもフックレスの話題になったのが脈絡が無いんだが
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:21:06.91ID:le61G/ok
タイヤ交換したらトレッド貫通した何かがシーラントで固められてタイヤの裏にくっついてた
俺の知らないところでシーラントがちゃんと仕事してたみたい

今までシーラント撒き散らすばっかりで全然塞がらなかったり
忘れた頃に突然空気が抜けたりしてたから
ロードにチューブレスは無理だと思ってたけど
フックレスリムによる低圧化で一気に実用的になった気がするわ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 04:06:58.86ID:MYRdiVZ9
ココいる100%のみなさん素人の走りなのに何細かい事言ってんのよ?
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:27:50.65ID:dtu/QIQ8
買ったばかりのボーラワンで釘踏んづけてリム貫通した
道路に釘捨てるなクソ野郎!!!!金返せ!
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:31:43.42ID:khBq8xR2
>>901
災難だな。刺さったのはリアホイールの方?俺も昔、何故か4cmぐらいの釘が刺さったことあるわ。道路の釘ってタイヤのど真ん中に刺さりやすいんだよな

不慮の事故なんでメーカー保証とか効かないかな?代理店とかに言えばなんか対応してくれる可能性もあると思うけど
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:05:06.23ID:F5Cmh/nD
>>882
>チューブレスはリムとタイヤの相性悪いと走行中に外れてシーラントぶちまけながら落車する
リム穴が塞がってるシマノ マビック 他のチューブレスホイールはシーラント入れる必要ない。
チューブレスホイール + チューブレスタイヤの組み合わせは、シーラント入れる必要ありません。

リム穴が塞がってないチューブレスレディ用のライナーでチューブレスレディ対応にしている
リムホールが空いてるなんちゃってチューブレスレディホイールのみ、チューブレスレディタイヤはめてシーラントが必須。

>1度やると怖すぎてトラウマもの
シーラント入れが有益なのは低圧MTB グラベルロードとロードバイクホイールのチューブラータイヤね。

スローパンクするタイプのホイール タイヤの組み合わせのみ、シーラント入れがパンク防止 バースト防止に有効なんだよ。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:46.82ID:F5Cmh/nD
リムにホール穴空いてるタイプのチューブレスレディホイールは
クリンチャータイヤ+チューブいれてクリンチャーにした方が
走行時のパンク時 タイヤトラブル時に強いね。

ブシャーとシーラントが噴き出すパンクが最悪。

シーラント注入は低圧MTB グラベルロード 
ロードだとバルブが外せるチューブラータイヤ内にシーラント入れると
パンクしても即シーラントがチューブラータイヤ内のパンクで空いた穴塞いでくれます。

シーラント入れが最も活躍するのはロードのチューブラータイヤです。

ちなみにロードバイクで最も優秀なタイヤ形式は、チューブラーでもチューブレスレディでもクリンチャーでもなく
チューブラータイヤが最も優秀なタイヤです。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:28.64ID:F5Cmh/nD
チューブレスタイヤはタイヤ裏にチューブ材質のコーティングがされてるタイヤが多く
チューブレスレディータイヤは軽量化の為 タイヤ裏のチューブ材質のコーティングがされてないタイヤが多く
その役目をシーラント剤でなんとかしろ。って仕様なんだけど、
ロードは何か鋭角な異物がタイヤに突き刺さり貫通すると、高圧で一気にシーラントが噴出して空気抜けを防ぐ前に、シーラント液体が車外に噴出してしまうという事例が大量発生してます。

ロードでのチューブレスレディータイヤ シーラント入れはリスク回避の為、やめといた方が良いですね。
ブチルチューブでも60グラム 70グラムの軽量チューブあるので、
普通のクリンチャータイヤで運用した方が良いだろう。 クリンチャータイヤはチューブレス チューブレスレディより安く買えるしね。

ロードでシーラント入れが最も有効なのは、何か踏んでも殆どのケースでスローパンクに収まるチューブラータイヤ内のシーラント入れです。

次にニップルホール穴が完全に塞がってるタイプのチューブレスホイール チューブレスタイヤの組み合わせのシーラント入れ無しです。
次が普通のクリンチャーホーイル タイヤです。
最低 最悪がニップルホールが空いてるタイプのチューブレスレディ対応ホイール チューブレスレディタイヤ シーラント入れです。 この組み合わせで走行中のパンク シーランド全吹き出し パンク穴防げずパターンの被害者が各地で続出 頻発してます。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:53:29.26ID:8+OJzlxT
え?パンクしたけどシーランとのお陰で何とか帰れたよ
チューブレスレディタイヤ+シーラントでね
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:20:34.21ID:F5Cmh/nD
907ツール・ド・名無しさん2022/05/07(土) 09:01:04.41ID:OQ5O/zGq
翻訳ソフト突っ込んだみたいな日本語やな

908ツール・ド・名無しさん2022/05/07(土) 09:05:30.52ID:le61G/ok
いつもの爺だろ

909ツール・ド・名無しさん2022/05/07(土) 09:08:38.49ID:FzrInBA0
すげー読みにくい

910ツール・ド・名無しさん2022/05/07(土) 09:11:05.78ID:a82+uIyi
長文連投とか読むまでもなくNG
-------------------------------------------

全参加者 全閲覧者の皆さんへ 
この上の4投稿してる人間は 一匹老人女一名による投稿です。
寝ているとき以外 5ちゃん自転車板常駐 大量短文ID使い大荒らしの関西の老婆 一匹ですからね。

一匹の大荒らしの老人女が一名が投稿ボタン押してるだけですのでw

一つ上の投稿も5ちゃん自転車板常駐 大量短文ID使い大荒らしの関西の老婆一匹の大荒らしの老人女か一人で投稿ボタンおした疑い濃厚。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:20:32.64ID:UwTYyDSc
釘がリムまで刺さってるのたまに報告見る
カーボンをためらう理由はまだ残っている
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:22.93ID:7Pc2J3KK
>>888
トラブった時のめんどくささがハンパじゃないから

自分でやらなくても、仲間がやっちまったらそれ見て恐怖感が出てくる
それでチューブレスからクリンチャーにもどしてるやつが結構いる
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:24.22ID:N1zndCO/
もうチューブレスに偏見ある奴を無理に啓蒙せんでもええよ
この品薄の時代、住み分けが出来てええこっちゃ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:31:40.72ID:fx0OaGk7
知っている人いたら教えてほしいんだけどDTのチューブレスホイールって全部リムテープ必要なんだよね?なんであえて?穴なくさないのかわかる人いるかな?
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:45:23.06ID:ZsJkFNTp
どのみち穴があろうがなかろうが年に1,2回はタイヤ交換してシーラント掃除しなきゃならんからなぁ
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:05:58.31ID:qzwOZJns
場合によってはリムテープも交換が必要だね。
ホールレスだとその作業が無くて楽だけど。
自分で作業してるとビードフックにまわって固まったシーラントのカス掃除がとても面倒に感じる。
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:14:56.82ID:FzVVAaTI
内幅広くて使うタイヤが太いほどチューブレスは扱いやすくなるし穴にこだわるより最新スペックの極太ホイール買った方がトータルで見たら楽だよ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:21:15.15ID:7Pc2J3KK
やっぱ太いほうがいいよな 出たてのころC17のホイール買ったワイ 大失敗

マジでビードが側に張り付いて溝に落とせずタイヤ外すのに一苦労
チューブ運用にしてからも、やっぱり張り付いて一苦労
まあ、primeの安物カーボンだったのが救いかな・・  買い替えよう(´・ω・`)
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:34:16.71ID:IuaaVLIU
チューブレスはMTBとかグラベルのタイヤほど大きくないと乗り心地はそんなに変わらなかった
そもそも低圧にしないロードだとメンテ面倒なだけだったのでチューブに戻したわ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:34:17.73ID:f80R9Iq+
慣れればリムテープ貼るくらいわけないと思うんだけどなあ
幅さえ合ってれば引っ張りながら一周貼るだけだぜ?
そんなにきれいに貼らんでもタイヤ付けて空気入れれば密着するし
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:48:13.25ID:lDFumyU+
ホルモンはスペシャスレに居ます。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:51:59.69ID:6Qc96e6m
タイヤに着いたシーラントは厄介だけどホイール側は別段面倒な事無いけどな
まあチューブレステープの貼り替えは糞面倒臭いが
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:54:31.39ID:0Xk6Phw0
個人的にはパンクの確率が減るだけでもチューブレスにしてよかったと思うが、何を重視するかは人それぞれ。まだしばらくは共存するだろうけど、お互い言い合うのも続きそうだな
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:02:53.33ID:SDz9VBKk
レスとクリンチャーは双方良いところと悪いところがあるだけで
そこで勝敗を決する必要性なんぞないだろ
レス→年間コストがクリンチャーの2倍ほどかかるがパンクに非常に強く軽量化もしやすい
クリンチャー→年間コストが3つの中で一番安くメンテナンスもしやすい
チューブラ→こいつ存在意味ある?
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:19:00.43ID:F5Cmh/nD
ニップルホール無しチューブレス対応ホイールは、穴が完全に塞がってるからリム剛性 縦 横 斜め全てのリム剛性 ホイール剛性が激増している。

ニップルホール穴ありライナーでチューブレスレディー対応のホイールは、リム剛性無しふにゃふにゃで力がタイヤに伝わる前に逃げている。

シマノも高いデュラ アルテクラスのチューブレス対応ホイールはニップル穴なし。
安いチューブレス対応ホイール RS370とかは穴有りのライナーテープ(チューブレスレディーテープ)で
なんちゃってチューブレス化対応している。

ジャイアントホイール カデックスも同じだろ。

リム高精度穴無しチューブレスホイールは、シマノ ジャイアント マビック ホイール製造技術力高いメーカー以外は作れないねん。
デザインだけで外注してホイールメーカー面してる二流以下のホイールメーカーは、
リム高精度穴無しチューブレスホイール作れません。外注してもコストかかるしね。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:24:04.05ID:F5Cmh/nD
ディスクホイールでリム一周に24個もデカイ穴空いてるホイールなんてフニャフニャで話にならんわ。
剛性無いから走行中リムが歪み 変形しまくり。

チューブレス運用なら、ニップルホール穴無しが最低基準やね。
チューブレスホーイル チューブレスタイヤ シーラント無し一択ですな。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:38:30.39ID:F5Cmh/nD
ディスクホイールでリム一周に24個もデカイ穴空いてテープでチューブレス チューブレスレディー対応のホイールの方は、
とにかく大きい幅のワイド大タイヤをはめてください。
そしてシーラントを十分な量多めに入れてください。

それでタイヤ路面抵抗増えて遅くなり平均速度落ちますが、低圧4BER台で。グリップは高まります。

それと、テープでチューブレス チューブレスレディー対応してる穴あきホイールの方は、
最初にタイヤ装着時 チューブを入れてタイヤ表記限界まで高圧にチューブに空気入れて、
チューブレス チューブレスレディー対応テープをチューブ高圧の力で、ピッタリくっ付けて数日間ガンガンにテープをリム内側に貼り付けてください。
この処理をしないと、しばらく走行すると経年劣化して空気抜け 剥がれが発生するリスクがあり、
また空気漏れが激しくなります。

しっかり空気漏れしない最初の処理をしてから、穴あきホイールのチューブレス チューブレス運用してください。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:08:49.69ID:F5Cmh/nD
テープでチューブレス化 チューブレスレディ対応可にしてるニップル穴あきチューブレス化ホイール チューブレスレディ対応ホイールは

最初にタイヤはめてシーラント入れる前に、

穴空きホイールに細めの23C 25C古クリンチャータイヤはめて、古ブチルチューブ入れて
タイヤ表記限界いっぱいに高圧に空気入れて、テープとリム内部をガンガン圧かけて、
しっかり下処理 仕込み作業 近未来の空気抜け防止下処理 スローパンク防止下処理をするんやで!!!!

穴空きホイールに、いきなりチューブレスタイヤ チューブレスレディータイヤを装着して
はめたら即シーラント入れは、絶対にやっては駄目なんやで!!!!

穴空きホイールでも、空気抜けしない、スローパンクしない バンクしない下処理をキチンとしとくんや!!

お古クリンチャータイヤでガンガン高圧に入れて、ぴったりテープを密着させた数日後、
お古クリンチャータイヤ チューブを外して、チューブレスタイヤをはめましょう。
この時もすぐシーラントいれたらあかんで!!
シーラント無しで何度も空気抜け起こさないよう確認したあと、
チューブレスレディタイヤでも、チューブレスみたいに空気抜けしなくなっと確認し、
初めてシーラントを入れましょう。 これでパンクに強い空気しない良いチューブレスタイヤホイールセット 
これでパンクに強い空気しない良いチューブレスレディタイヤホイールセットになりました。リスク激減 空気抜け激減です。

次にチューブレス対応ホイール買うときは、必ずニップル穴無しホイールにしましょう。 
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:21:31.96ID:z6DMe3KC
>>937
チューブラーはホイールの外周が軽くできるのとスローパンクが最大のメリットだわな
デメリットは言わなくてもわかるわな
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:40:48.92ID:F5Cmh/nD
チューブラーは安リムでも300グラム台があって、
チューブラータイヤはチューブが内部に包まれていて。
タイヤが真円で高圧にすればするほどホイールとリムと一体化密着する
ロードバイクで最も優秀なタイム 乗り心地が良い最強のタイヤシステムです。

ただし、手作業 大量生産 一本作るコストが高いのでロード業界ではオワコンタイヤ扱いされてます。

チューブラータイヤのシーラント少量入れがダントツに最強のタイヤシステムやね。
レースでもメーカー チームが圧力避けなければ、選手個人にタイヤの選択権与えれば、ほぼプロ選手全員チューブラータイヤ チューブラーホイールセット選択して レース出場するでしょうね。
最低 最悪が穴あきリムのチューブレスレディー シーラント入れのデスクロードね。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:45:14.24ID:F5Cmh/nD
チューブラーホイール リムは手組用のリムが時代遅れで ただ軽いだけってフニャフニャリムが多くて
ホイールメーカー完組チューブラーホイールは同じカーボンホイールの中でも最強ホイールでしょ。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:05:39.74ID:JfyB1cOk
キシプロにしてからパンク修理経験無し
真夏に限界まで使ったタイヤで峠行って帰って来たら
小判型に剥がれて中の気密ゴムがポッカリしてたが気が付かなかった
ロングライドは小さくまとめた新品レスタイヤとボンベ持参のみ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:43:26.13ID:A78fh60A
夏場はタイヤ修理するのウザイからクイックショット持参で帰宅優先かなあ
山で蚊に囲まれたり堤防の炎天下は勘弁・・
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:22:53.11ID:zILmgHDP
>>944
外周ももうフックレスリムと大差ないけどな
20gぐらいでしょ軽くても
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況