X



ロードバイクのホイール232
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ワッチョイ導入議論スレで導入議論中垢版2021/08/17(火) 22:10:31.80ID:+i+Swh3c
前スレ
ロードバイクのホイール231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627114888/
ロードバイクのホイール230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624741199/
ロードバイクのホイール229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622473169/
ロードバイクのホイール228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620181115/
ロードバイクのホイール227
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618153096/
ロードバイクのホイール226
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614488241/
ロードバイクのホイール225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612659566/
ロードバイクのホイール224
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610936438/
ロードバイクのホイール223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608374872/
ロードバイクのホイール222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606275755/
ロードバイクのホイール221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604194249/
ロードバイクのホイール220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601531257/
0003ワッチョイ導入議論スレで導入議論中垢版2021/08/18(水) 09:47:10.61ID:eGtdzKdE
質問いいですか?
0005ワッチョイ導入議論スレで導入議論中垢版2021/08/18(水) 10:40:26.80ID:31bVvu4O
レーゼロからボラワンに変えてみた
加速感は
レーゼロがガシガシガシ
ボラワンがヒュンヒュンヒュンって感じだった。
0007ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 11:22:34.74ID:4VVnQKaZ
レーゼロ→軽い輪が素早く加速しながら回転数を上げてく感じ
ボラワン→重い輪が風を切りながらだんだん回転数を上げてく感じ

ってことか?
0009ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 11:25:20.31ID:zR2CIdgq
■インプレ翻訳表
レース用としては〇〇性能は必要十分
 →〇〇性能が全然足りない
個人的には〇〇と感じたが慣れの問題
 →一番の欠点は〇〇です
好みの問題だとは思うが〜
 →ここから核心突きます
〇〇km/hからの加速が気持ちいい
 →〇〇km/hまでの加速が鈍い
〇〇と組合せて使ってみたい
 →〇〇と組合せないと辛い
踏んだら踏んだだけ進む
 →あんまり特長ないです
スッと前に出る感覚
 →特に意味はありません
気持ちよく伸びる
 →特に意味はありません
ギヤ一枚分軽い
 →特に意味はありません
0010ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 11:34:31.34ID:sJKIUg6Q
前スレでホイール変えても分からないって奴が何人か出てきたね、そういう人は別になんでもいいんじゃない?変えたこともないのにエアプで分からないって言ってるんだろうけど
0011ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 11:45:56.63ID:Od/fW9x0
俺も手組はやるけどレーゼロの剛性は分かりやすいからなあ
自分の乗り方ではあまり恩恵ないって話ならまだいいけど、誰にも全く違いが分からんと言われちゃうと流石に「?」ってなるわな
0012ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 11:59:08.15ID:rebY1iOg
なんかDBになってすっげえ全体的に値上げしたような気がする

リムブレのころは20万円でブランドものでも1200g級だったのに
1300gオーバーなんて10万円で余裕だったじゃん
0013ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 12:21:35.01ID:P7UlZFIv
一部の違いが分かる人はそれでいいんじゃね?
プラシーボって大事だからな
0017ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 12:40:32.39ID:YMtRH02b
>>13
違いが分かるっつー事は
自分のなかに評価基準が出来てる訳で
そういう人にはプラシーボは発生しない
初めて高額パーツ買って自分の買い物は失敗ではなかったという思い込みがプラシーボ
0018ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 12:41:08.57ID:/xfWh2Up
FLOユーザーおらんの?
0020ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 13:34:03.48ID:sJKIUg6Q
違いが分からないならもうホイール変える必要ないよね、なんでもいいじゃん
0021ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 13:44:15.23ID:Ps7ZDYKt
レーゼロの剛性が活きるのは加速やスプリント
短時間に勝負をかけるのはいいんだろうが、なるべく少ない力を長時間入力するホビーライダーに必要あるのかわからん

あとリムの軽さがヒルクラに有利か
0022ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 13:45:01.35ID:kasIsJE6
違いの分かる人に質問です
レーゼロDB と キシプロDB で特性の違い、乗り味の違いを聞かせて下さい
0023ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 13:48:35.51ID:+VLVI+vD
最初は乗り心地は空気圧が大部分を占めるからホイールでは大差ないって議論だったけどね
進んでいくうちにホイールに違いはないみたいになってて意味わからなくなってるけど
0024ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 13:50:09.94ID:Ps7ZDYKt
リムのキシプロustしか持ってないから乗った感覚の違いはわからんが、キシプロのインスタントドライブは普段のメンテナンスしやすい気がする
0025ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 13:56:30.18ID:9sHkP6zO
つまりマイレンシュタインでも付属のレー800には敵わないということで、個人的には大満足です
0026ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 14:29:15.11ID:4VVnQKaZ
乗り心地に関して、タイヤ空気圧とスポーク本数が大きく影響するかと
小さな要素としてスポークとリムの材質やリムハイトかな
振動吸収だけを考えるなら同タイヤでマイレンシュタインよりレー800の方が乗り心地よいんじゃない?スポーク本数多いし
0027ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 14:33:30.15ID:4VVnQKaZ
乗り心地以外の部分、加速やスピードの維持、力の伝達等の諸々で比べ物にならんだろけどね
0028ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 14:37:32.75ID:Ol+CpyyX
ハブもリムもスポークパターンもスポークテンションもすべて乗り心地に影響します
ホイールを構成する部品で影響しないモノなど無いよ
0029ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 14:39:31.59ID:iO/btcRG
>>14
今更アルミリムなんて買う価値も無いだろ
0030ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 14:41:39.83ID:tWDRwyop
>>23
俺も乗り心地はタイヤが支配的って話までは一理あると思ってた
駆動剛性の違いは一般人には分からんて話で怪しくなってきて、レーゼロも鉄下駄も剛性変わらないって話ではもう支離滅裂になってたな
0031ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 14:48:44.57ID:fW68XA9y
あいつら、論破したりマウント取ることが目的でホイールについて語り合いたいわけじゃ無いからな。
0032ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 14:54:36.12ID:4VVnQKaZ
乗り心地に「気持ちよく加速する、楽にスピード維持する」なども加えるなら、リムやらスポークテンションやスポークパターンも重要なのでしょう

振動吸収だけ考えるんなら、緩い下り坂が続くところで脚を完全にとめ、スピード以外の部分、体が感じる振動で乗り心地を判断したらいい
0033ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 14:59:32.31ID:JM1Jk9XR
>>32
レーゼロとレー3はスポーク以外はほぼ同じだけど突上げ感は体感できるレベルで違うし
レーゼロとシャマルはスポークパターン以外がほぼ同じだけどやっぱり違う
0034ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 15:06:58.04ID:rGs7ynYe
体感するのは駆動剛性の回転方向ではなくて縦横の剛性だと思うぞ。アルミスポークの固いホイールは固い板の上に乗ってるような感覚がある。明らかに違う。
0035ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 15:07:24.15ID:4VVnQKaZ
>>33
それは、タイヤや空気圧が全く同じ条件下で、力をかけているときの違い?それとも脚を完全に止めているときの違い?

漕いでいるときなら違いがでるのはわかる。それが地面からの衝撃なのか、ホイールからの反作用なのか明確に区別できるのかしらんが


脚を完全に止めているときにも明確な違いが出るのだという話が本当なら、自分の考えは間違っているようなので謝る
0036ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 15:12:45.20ID:eAO/M1US
同圧で比べるべきと思ってる人が突き上げが違うと言ってるだけやろ
それは当たり前なんだが
0040ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 15:54:41.46ID:17ir5jot
レーゼロが固いのは踏んだ時がカッチカチなので固いと言われてるのであってそれを勘違いした馬鹿が乗り心地も固いと思い込んでる
乗り心地とかかりの剛性は別物なんだけどな
0041ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 15:58:31.96ID:4VVnQKaZ
使ってるのはリムのclx50だけど、アップはせんよ
先に言ったが、脚を止めているときにも明確な違いが出るという話が本当なら、自分の考えは間違ってるので謝るよ。ごめんなさい

ところで、私が安ホイール持ちだったら、虚言認定かな?あなたの主張の意図がよくわからないんだが。
0042ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 16:07:57.76ID:0BjFmv+y
なるほどな
駆動剛性低いとかスポークパターンが悪いとか言われてるCLX50買っちゃったから、違いなんかわからないから良いんだもん…ってなってる訳か
納得だわ
0043ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 16:10:26.44ID:ocFJt/Rp
いるよな世の中の常識と真逆の極論を言って
俺だけが真理に気がついている
とか妄想に浸ってる奴
0044ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 16:17:23.92ID:4VVnQKaZ
>>40
同意する

>>42
言ってることがよくわからないんだが、私が主張しているのは
乗り心地=脚を止めているときの振動吸収性
であって、それ以外の
漕いでたら脚にくる、硬さを感じるなどの要素については否定していない。

乗り心地に漕いでいるときに感じる硬さや疲労感などを加えるならならば、ライダーの乗り方(例えばトルク型とケイデンス型)でも感じ方が変わってくるだろう
0045ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 16:26:45.70ID:4VVnQKaZ
ちなみにclx50は自分でも買って後悔している、リアのリム重量450gはちと重い
空力目当てに買って、実際35km/h以上を維持するのが多少楽になったのだが、値段に見合ってると思えない
せめてもう少し安いcl50にしておけばよかった
0048ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:06:41.24ID:4VVnQKaZ
clx50の前にオープロの手組み32hも使っていたことがあったけど、脚を止めてるときの乗り心地はすごくよかった
地面からの振動が和らぐ感じがあった

足にはこないけど加速は鈍いし、気を抜くとすぐ30km/h以下に落ちてしまうので、結局売ってしまったが

それもあって体験的にスポーク本数は乗り心地にかなり影響すると思っている
0049ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:08:58.09ID:sbvcCc2v
>>46
>乗り心地に関して、タイヤ空気圧とスポーク本数が大きく影響するかと
>乗り心地に「気持ちよく加速する、楽にスピード維持する」なども加えるなら、リムやらスポークテンションやスポークパターンも重要なのでしょう

このキチガイは「空気圧で吸収できる」ではなく「乗り心地に影響はない」と言っている
0050ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:16:09.20ID:4VVnQKaZ
そりゃごめんね、自分はスポークテンションやパターンは乗り心地にはほとんど影響ないと思っている

漕いでいるときに感じる硬さとか疲労感とかには影響するだろうけどね
 

だけど、別にあなたの主張が正解でも別にかまわんよ。私の考えが間違っててごめんね
0051ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:19:38.06ID:yDfQY0NE
「かかりの剛性」と「駆動剛性」はイコールの存在ではないの?
0052ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:20:29.61ID:/gq11OUC
なんだか昨日から変な流れになってるんで、敢えて流れぶった斬って相談したいです
今、新車の納車待ちでホイールも同時購入考えてます
予算15万、ディスク車でブルベに使用予定でアルミ、カーボン問わず
最初はキシリウムsl を考えていたのですが、もうちょい頑張ればカーボン買えるのでは?と考えました
レースする訳では無いのでローハイトのアルミでもいいのかなー、とかセミディープカーボンのが巡航楽とか色々考えが纏まらないので御意見頂きたいです
0053ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:22:35.12ID:4VVnQKaZ
イコールなんじゃないかな?よくわからないんけど
その二つの剛性と、乗り心地は別だと私は思っているんだが、同列にかんがえてしまってもいいものなんだろうか
0054ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:23:06.80ID:0BjFmv+y
>>50
あれ?あなたは乗り心地はタイヤが決めるからなんでも一緒
駆動剛性はどうせ十二分だからなんでも一緒との主張を前スレから展開してた御仁なんだよね?
0055ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:24:15.74ID:VreFMucP
そりゃcosmicSL32やろ
カーボンディスクでは圧倒的なコスパの良さ

個人的にはシャマルカーボン買って人柱になって欲しいが
ブルベに使うには最適なはず
カンパの言い分を信じるなら
0056ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:29:27.66ID:fG1Xs2eq
空気圧落としても俺の自転車は固くて辛いぞ(泣)
絶対フレームの効果の方が高いって
0057ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:29:33.44ID:4VVnQKaZ
>>54
それは私じゃないです

>>52
ワンエアーのdx3はいかが?予算オーバーしてしまうが、セミディープでリム重量軽い
0059ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:31:12.08ID:VreFMucP
あとブルベでディープはやめとけ
参加すりゃわかるがみんなローハイト
超剛脚で平均30越えで走り切るバケモンぐらいしか使っとらん

ど平坦のブルベがまず少ないし、平坦走るブルベ=都市部を走る事が多いので信号のストップアンドゴーが多く、ディープリムは脚が疲れる
0060ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:31:39.37ID:oPI/GXcu
スポーク本数=組み方=スポーク単体剛性の違い でホイール特性は大分変るだろね

何が合うかは、伸び代だらけのアマの日替わりの体調にもよるから
「心の持ちよう(在りよう)」と言ってしまえば身も蓋も無いか?

常に存在意義を試されているGTライダーがチーム指示で統一したDURAやらを使ってるのだから
各メーカーの宣伝文句・インプレ宣伝ライダーを先入観に埋め込んだアマの感覚は全部主観感想だろうね
0061ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:40:59.92ID:+ID4nBQ3
値段の高いホイールは安いホイールに敵わない。
ホビーレーサーでもBORA履けば、ZONDAの国内プロくらい千切って当たり前の世界だからな
0062ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 17:53:05.83ID:/gq11OUC
>>57
元々少なかった予算を上げたのでオーバーするのはちょっと厳しいですね...財布と再度相談しなければ
>>58
303sは考えたんですけど、パンクした時にチューブ入れられないのがブルベとしては致命的かなと...
>>59
やっぱり体力温存を兼ねてローハイトですかね
一応ローハイトでカーボンに手を出せるか、アルミのままで行くか検討してみようと思います
0064ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 18:04:57.97ID:eGYmplpI
>>62
303sのチューブレスはシーラントが入ってるから小さい穴は修理するまでもなく勝手に塞がる
シーラントで塞がらない穴があいてもチューブを入れる事は可

https://www.cyclowired.jp/news/node/323522
>またチューブを入れてのクリンチャー使用はデメリットが多いため推奨されないものの、パンクなど応急処置であれば使用可能だという。
0065ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 18:10:57.90ID:8I5ENlQZ
303Sってフックレスでしょ
流石にフックレスにチューブ運用は怖くない?
0066ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 18:12:37.53ID:yDfQY0NE
>>64
なんで現物使ってインプレしてんのにチューブを入れることに関しては「使用可能だという」なんて表現なんだろね…
自転車界隈は胡散臭いことが多くてたまらん
0067ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 18:14:40.22ID:sJKIUg6Q
レーゼロとレー3の差が空気圧で埋まる訳ないだろうに
スピードじゃなくて駆動剛性の話ね
0068ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 18:14:44.04ID:4VVnQKaZ
ローハイトでレース目的じゃなければ、カーボンは必要ないかな
ついでにいうとブルベならアルミスポークではなく、ステンレススポークの方がいいと思う
0069ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 18:26:26.21ID:kasIsJE6
フルクラム内の比較だけでなくマビックとの違いもレクチャーして下さい
レーゼロDB と キシプロDB で特性の違い、乗り味の違いを詳しくお願いします
0070ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 18:32:21.15ID:MFy5/Qz1
>>69
レーゼロDBユーザーが少ない上にキシプロDBも使ってるとかさらに希な存在だろう
ワイはレーゼロDBとcosmicSLR32の比較なら語れるが
0071ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 18:38:16.34ID:XLcZ5RfC
>>65
フックレスでダメなのは空気圧を上げ過ぎる事だからチューブレス時と同程度の空気圧で運用すれば何の問題も無い

チューブレスで運用できるのにそれにチューブを入れるとダメになる道理は無い
0075ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 19:08:19.29ID:4VVnQKaZ
>>72
ブルベみたいな長距離乗るのに、初心者ならステンレススポークの方が足に優しい
乗り慣れた人なら別にどうということはないだろけど

それより今のキシリウムってアルミスポークのものしかないんだっけ?
0076ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 19:09:33.89ID:Tayl3QrJ
GIANTだとこう
100%の性能じゃなくてもよければ常用すら可能だろう?
ZIPPでもGIANTでもクリンチャータイヤを使うのはなしだから注意な

>使用タイヤがGIANTテストプロトコルに合格していれば、必要に応じてGIANTフックレスリムにインナーチューブを使用することができます。
ただし、GIANTフックレスリムは、チューブレスとしてインナーチューブなしで使用した場合に最高の性能を発揮するように設計されています。
0078ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 20:01:24.94ID:4VVnQKaZ
>>74
四年くらい前のことで、リムブレーキの話だから役には立たんと思うけど

店でゾンダからの買い替えで、キシプロslとレーゼロとシャマルウルトラどれにするか相談したとき
「キシプロはレーゼロよりガチガチじゃないから、脚にやさしい。ustでチューブレスが楽、乗り心地よい」
と言われ、キシプロを購入した

付属のイクシオンは確かに荒れた道でも振動をよく吸収してくれたが、やたら空気抜けが早く(前後輪でかなり差があった)
パンク後チューブレスとして使用するならタイヤごと交換せにゃならんので、面倒でチューブドでセカンドバイクに使っている

以前、箱根椿ライン含め200km走った時も、店の言う通りあまり脚に疲労がたまることはなかった。
ディスクになってどう変わったかはわからないが、自分はレーゼロよりキシリウム選んで良かったと思う

あとリアのグリスアップは楽。ベアリングを直接メンテしないので、そのうち店に持ってかないといけないかもしれんが
0081ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 20:16:23.80ID:4VVnQKaZ
>>80
恥ずかしいのでやめてくださ

レーゼロとキシプロ、他の人のインプレが出たら、なんとなく比較?できるね
0082ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 20:29:08.86ID:JtdYq635
レーゼロ、リムもdbも使ってるけどリムのそれとはまた違うので同じ感覚をDBにも求めると何これ?になるよ。自分は8万位で買えたから概ね満足してるけどその直後にキシプロカーボンとか投げ売り期が来て激しく後悔したけど。
0083ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 20:30:36.01ID:4VVnQKaZ
>>80
ちなみに何故この二つの比較が必要?

cosmicが気になると書いてたような気がするけど、他のホイール置いて何故この二つ?
0084ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 20:46:36.75ID:kasIsJE6
>>83
売価と頑丈さからアルミを第一選択肢にしているからです
キシプロがタイヤ付きで11万、レーゼロ12万少々に対し、SL32は16万と少し高め
都心の移動が多く、カーボンだと道路、歩道の段差を超える際に気を使いそうだからです
とは言うものの、最新設計のカーボンホイールも少し興味アリ
そんなところでしょうか
008570垢版2021/08/18(水) 20:49:53.16ID:A14jwsnM
>>81
そう言われたら俺もレーゼロDBのことだけ書いとくか

レーゼロDBは長距離乗るには脚にやさしくない
乗り心地も28C+SOYOラテックスチューブ運用では
ボヨンボヨンとした感触があって個人的には気持ち悪い乗り心地
25C+SOYOラテックスにもしてみたが
今度はコトコトとした硬い振動が出てきて不快だった
0086ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 20:51:28.98ID:VreFMucP
マビックのカーボンホイールはASTM規格のカテゴリー2に対応してるから
段差で割れるような事はないよ
ジャンプ15cmまでのオフロードを走れますって規格だから
他社はカテゴリー1がほとんどなのでオフロードは自己責任
0087ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 22:12:35.27ID:8I5ENlQZ
カーボンにビビりすぎ
下りで落車やチャッターバー踏んじゃったりする下手くそだけど割れるとか全くないよ
0090ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 22:45:19.22ID:J92p1CI4
結局こういうこと?
軽くて、空気抵抗が低く、回転方向の剛性が高いホイールが良いホイールってのが結論かな?
駆動剛性もゴンブトスポーク使わないとそこまで差は出なさそうではありそうではあるけど

縦剛性:乗り心地に影響。ホイールによる影響軽微のため、気にしなくていい
横剛性:ダンシング等でのヨレに影響。高い方がいいのかな?ナローリムのレーゼロ使ってた感想としては、跳ね返り?が早すぎてタイミングが取りづらい(下手だからです)
駆動剛性:ハブからの入力に対する応答性。高い方が良い
0091ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 22:50:52.06ID:oPI/GXcu
その中で不可抗力だらけの都心での汎用性も求めるならばキシプロUST一択
0092ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 23:02:34.60ID:VreFMucP
真円度も重要だべ
体重で楕円に変形しちゃったり、そもそも精度が悪くて楕円だったりする
0094ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 23:16:15.23ID:/5s4ykOO
>>93
別にたいして変わらんよ
ガリだからそよ風でも振られるから強風でも来るものと思っとけばなんともない
ヒヤッとはするけど
0095ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 23:18:33.71ID:mGYb7YdC
バトルホイールw
三十数年前に流行ったな
今では付けてるの横風受けない屋内トラックレースくらいだろ
0097ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/18(水) 23:37:42.13ID:kasIsJE6
ホイール選びについてコメントを下さった八百万の神々に感謝します
レーゼロは選択肢から除害
キシプロ>cosmicSL32の気持ちでショップに乗り込みます
貴重なアドバイス有難うございました
0100ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 00:49:51.30ID:H8en637n
シマノチームとコリマのアスタナはバトンだね
ユンボイネオスが他の使ってるから目立たんけど
0104ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 08:04:31.45ID:5DilMlfJ
キュングは頑なにバトン
0105ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 08:04:42.25ID:tde2/uP5
492 :ツール・ド・名無しさん:02/12/14 15:49
アマ車連でバトンホイールが禁止されたのはUCIのルールのためではなく、
競技者の中に落車時に手を突っ込んで親指を残して手先を落としたやつがいるんだよ。
しかも、そいつはビルから飛び降りたって噂も流れてるし。
バトン禁止はUCI規定より先にアマ車連で禁止になってるのを見れば分かるでしょ。
俺はその落車した数人のうちの一人だから良く覚えてるよ。
シマノのグリーンピア三木サイクルロードレースが三木から鈴鹿に移った
原因でもあるんですよ。

494 :ツール・ド・名無しさん:02/12/14 15:53
白のTVTに白のトレカ3スポークが真っ赤に鮮血に染まった現場を
今でも夢に見るんですよ。
のた打ち回る彼の姿と落車した8名ほどとギャラリーあわせて15人ほどが
ただ立ち尽くしてたんだわ。呆然としてる我々の前を泣き叫ぶ彼の声が今でも耳を離れません。
0106ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 08:32:07.27ID:HuG/ZM2i
>>102
お前みたいなタイプに何言っても無駄だろうけど。DBの範囲内で求める性能があるでしょ?同じだろうとは誰も思わないけど特徴は捉えているだろうと考えない?
0108ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 09:34:00.77ID:AlW3Hhvq
手頃なカーボンディープディスク探してます。

週末ロングライド用
非レース
体重90kg(某競技選手)

この中ならどれがおすすめですかね?
重量級だしそこそこ高剛性がタイプです。



Hunt 44 aero
https://www.huntbikewheels.cc/products/hunt-44-aerodynamicist-carbon-disc-wheelset

Scribe aero wide+
https://scribecycling.com/products/aero-wide-plus-42d-carbon-wheelset?variant=40361246916761

Farsports KAZE
https://www.wheelsfar.com/kaze-disc-28mmwide-bitex-312-built-tubeless-wheel-set-p0122.html
0109ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 09:50:29.87ID:C933olfB
こんなマイナーなホイールの剛性の違いなんて分かる人はいないので好きなのどうぞ
一応huntはプロチームが使ってる安心感はある
0110ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 11:23:01.53ID:c7xgEwsM
>>108
ホイールの強度には規格がある
体重重いのでASTMカテゴリー2の製品を選ぶべき
希望に近いのはその3つ以外になるけどSHAMAL CARBON DBかな
あとタイヤも32cぐらいの太いやつが良い
フレームが対応していないなら28cでもグラベルキングなど頑丈なものを選ぶと良い
0111ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 11:25:59.42ID:iWNX/NBO
それのscribeのページにも体重制限90s自転車込みトータルで105s
なのでもし体重がそれを越える場合はかかりつけの自転車屋さんか同社の相談コーナーに相談してくれ
みたいなことが書いてあるな
0113ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 13:33:35.19ID:1i4Qv1MC
>>108
乗ったことないので半分妄想だけど、3本ともスポークがCX-RAY級で剛性重視で使うには細いかも
特にScribeは補強のない同径フランジハブ2:1組で、NDSタンジェント組だとDSが張れなくなるのでモガくとかなりぬるそう
リムの空力や剛性は分からん
0114ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 13:56:56.90ID:t/TKcVDW
なんで自動翻訳前提なんだ
0117ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/19(木) 17:12:23.82ID:AlW3Hhvq
>>108です

コメントありがとうございます!
体重を考えると挙げたモデルはリスキーかもしれませんね。再考してみます。アドバイス感謝です!
0120ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 10:14:20.28ID:OA/pETSN
リムブレーキのころは、ボラワンみたいなド定番の軽量ホイールあったやんか
迷ったらこれにしとけ!みたいな
一時期の富士ヒルなんてボラだらけww

それに変わるディスブレーキ用のド定番ってあるん??
0126ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 17:33:29.21ID:fnwrkHa6
今更リムブレーキモデル探してます
ボーラWTO33か45(セール待ち)、winspace hyper38、CLX50(中古を探さないとだけど)くらいが候補です
比較的起伏のあるコースを走ったり、富士ヒル、乗鞍に出るならどれがおすすめ?
60kg、256Wです
0128ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 18:57:21.54ID:pfS4cLsy
それぐらいのpwrがあるなら今までに練習も経験もあるだろうから好きなの選びな。
って言おうと思ったらそれほどのpwrでもなかった。
けど、ホイールは好きなの選べってのは真理。
0129ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 18:58:40.42ID:q1FKV3Ds
なんで最初pwrが十分高いって思ったの?
>>128はもっと体重が軽いとか?
0130ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 19:29:11.28ID:tVt0M2pX
アルピニスト20%引きであるよ
0132ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 19:43:45.74ID:DoJQYGwR
申告値がウソじゃなければ聞く必要なさそうなのが3つくらい挙げてどれがいいとか毎日聞きにくるのってわざとやってるの?
0133ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 20:02:39.75ID:u61pEO9S
1発で答えが出りゃみんなハッピーだわな。

有名人が言ってた、3セット買って2セット売れってのは
ある意味正しいのかもしれんな。
差額のマイナス分は経験値として残るかもしれんし。
0134ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 20:20:18.82ID:54O6NlJX
買わずに悩んで時が過ぎるより思い切って買ったほうがいいよ
9本買ってだいぶんお金使ったけど悩みは吹っ切れた
0137ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/20(金) 21:28:25.61ID:fnwrkHa6
>>131
サンクス
WTO硬いのか
海外通販でONEが安く出るようならONE買ってみる

>>132
金はないけどホイール欲しくなって、カタログスペック見てるけど、剛性とかの違いは分からないので聞いて見てました
R500>レーゼロ>レイノルズASSULTと履いてきてるけど、ホイール選びは難しい
0138ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 04:53:57.77ID:MYeiiDMO
アルミ黒仕上げのリムって、わざに専用シューを設定してまで売るようなモノだったん?
0139ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 05:09:56.85ID:Y6kedSmi
マンコ
0142ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 07:06:45.64ID:mSaA8CEE
>>138
マビックのエグザリットしか知らないけど
ブレーキシューがリムを掴んだときに普通のリムに比べると滑りにくくなってるので
ブレーキの効きはかなり良いよ
0144ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 08:49:46.70ID:zKVnxobT
効きは確かに良かったけど
ブレーキ性能を気にする人はディスクブレーキに移行したから真っ先に廃止
0145ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 09:01:33.40ID:mSaA8CEE
>>144
ブレーキ性能を気にした口だが
ディスクブレーキに移行したらしたで今度はその重量に悩まされたわ
0147ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 09:10:18.94ID:DNpMoLdB
黒リムはカーボンホイールの予算無いとかカーボンクリンチャー買うならアルミでいいけど、ブレーキ面のシルバーが嫌とかそんな感じの人の需要満たしてたんだよ
ただ使ってるとハゲて銀の地が出てきて逆にみっともなくなるのが最大の欠点だったかと
出始めの頃はディスクは規格が固まってなくて選択肢になかった
0148ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 10:13:06.67ID:Ian0tPtB
シマノは意地でもシャリシャリ言わないコンポにしてくるだろうなぁ。低グレードまで電動にしてクソデカいブラケットも廃止。
0151ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 11:00:36.26ID:9e57Kkk1
>>149
リムブレーキ用だとF20H/R24Hでディスクブレーキ用だとF24H/R24Hが多いから
1)ディスク移行を見越してリムで24H/24Hで組んでおく
2)F20Hで組んでおいてディスク移行時にフロントリムを24Hに買い替えて組む
とかが考えられるけど余り意味あるとは思えんわあ
0152ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 12:00:04.12ID:XFo9H4YN
そう考えるとディスクってかなり魅力的だな
雨もok、リムも削れない、超軽量チューブもok
ほいほいホイール買えない自分にとっては有難いわ
0153ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 12:28:36.43ID:rxi/7rCq
ディスクも良いなと思うこともあるけど、自分の場合輪行が多いからなぁ
キャリパーはなんだかんだ言ってお手軽だし、晴れてれば効きに文句ないし
0154ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 12:38:23.28ID:DNpMoLdB
リムが雨で効かないって話の半分くらいは雨天になると墨吐くだけになるシマノパッドに原因があると思う
0155ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 12:40:34.31ID:zKVnxobT
本当に輪行する人ならディスクでも何の問題も無い事を知っている
輪行とか整備とか全員ディスクブレーキなMTBやシクロクロスはどうしてると思ってるんだろうね
0156ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 12:50:31.81ID:9e57Kkk1
シマノのシューで効かなかったら
雨の日にカーボンリムでコリマのコルクシューとか使ったらどういう感想になるのか聞きたい
0157ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 13:06:27.47ID:4dPa6aZ8
たしかにカーボンリムにコルクシューは怖い
もし世界にあの組み合わせしかなかったら速攻でディスクにしてた
0158ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 13:11:56.24ID:XFo9H4YN
カーボンは雨の日の効きビックリするぐらい落ちるからなぁ
アルミはアルミでゴミ噛んだらリムガリガリ削られるし
シューからゴミほじる作業はもうやりたくない
0161ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 14:18:49.62ID:4dPa6aZ8
まあヤスリ目系のアルミリムや、カーボンリムとブラックプリンスの組み合わせは削れるの早くて通常よりコストかかるけど所詮はシューだからなあ
プロみたいに毎日数千mダウンヒルするわけじゃないし特に痛くはない
0162ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 14:43:31.17ID:K/3u4Nl6
買う側から見てもデメリットはほぼないからな(古い機材が使えなくなる以外は
唯一のデメリットの重さもどんどんと改善してきたし
特にリムは圧倒的に軽くなった
0163ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 15:01:43.95ID:laFGfqAZ
>>155
横からだが

問題無いのはわかってるんだ
リムに比して気を使う事が増えるのが嫌なんだ
晴れ日にしか乗らないしダウンヒルで踏む訳でもないからブレーキの効きは関係ないし重量重くなって気を使う事が増えるディスクブレーキはあんまり魅力的に見えないんだよ
0164ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 15:19:39.32ID:MeihrS4r
魅力を感じないならそれでいいんじゃない
メーカーに切り捨てられる程度のマイノリティな考えだけど
0165ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 15:31:31.20ID:O8CcfRsi
DT240と350との前後合わせての重量差はどのくらいだろう?
体感出来るレベルに違うの?
0166ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 15:40:07.76ID:DEffK2yq
軸の部分の重量差なんて体感しにくい
それよりもノッチ数やサイレントハブとか他のものに注目した方がいい
0169ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 16:10:10.69ID:du2Y74PN
ディスクに乗り換えたけどリニアなブレーキタッチ気持ち良い
雨でも普通に効く
カーボンリムを気兼ねなく使える

リムの頃より
注油する時の油ハネ注意するのめんどい
di2にしないとフロントヘビーでブラケットでかい
ホイールコロコロ変える人だと多分調整めんどい
泥跳ねする所抜けると大体パッド擦る

今後も値段も下がってくると予想されるカーボンリム使わない。最新のホイールに興味無い。雨の日乗らないなら正直リムの方が良いと思た。
0170ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 16:17:59.42ID:utuOuYGR
>>163
ダウンヒルなんて踏まなくてもスピード出てカーボンホイールが摩耗するだろ?
その点だけでディスクにしてお釣りが来るメリット

輪行してても煩わしさなんかない
むしろ山とかに行けば急に天気が変わることもしばしばあるから、ブレーキが効くっていうのはとても助かる

周りのブルベ勢もどんどんディスクに変えてるわ
0172ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 17:21:11.57ID:Hfxxc7zQ
ディスクブレーキは転がり抵抗と斜めからの空力とリム剛性の高いワイドリムが使えるから、走るだけなら坂登る専用じゃなければ重量増えてもブレーキのコントロール性等加味してディスクの方がメリットあるでしょ。
ただディスクブレーキに合ったパーツ選択をしていないと無意味だけど。
0173ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 17:25:21.55ID:3eQH1kQr
結局ディスクにアルミは意味あるのかカーボンじゃないと意味ないのか決着付けてもらわんと手が出せない
0174ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 17:26:53.08ID:SU5OAXEG
MTBがフレームもリムもカーボンなんだからそれが答えだろ
0176ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 18:25:30.78ID:yjQX/Cwv
ブルベに有利も不利もあるか
大雨でも雪でも走るんだからディスクにしろ
0181ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 21:55:11.74ID:b/vS594v
ディスクはブレーキがどんな時でもしっかりきくことが最大のメリット
カーボンホイールも気軽に使える
リムにこだわる理由は無い軽量についてはレースする人には必要かもしれないけど自分は関係ない
0182ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:06:37.04ID:2RDQZ1yT
今リムに乗ってる人もどうにか乗り換えない理由を探してるだけで
乗り換え先にリムを選ぶ人は絶滅危惧種
0184ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:17:17.92ID:ML/eQeT5
>>182
ヒルクライム用に中古パーツで安く遊ぶって手もある
中古パーツが安ければ、の話しだけど。
0186ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:19:13.91ID:ML/eQeT5
>>185
マジか
0187ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:21:12.15ID:9TbyER3G
>>181
贅沢は言わないせめてリムの7kg台後半並みの軽量感が欲しいってレベルでもディスクだと結構な金かかるけどね…
0188ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:21:27.88ID:Ian0tPtB
そりゃモデルチェンジ終わった古いリムと、低圧フックレスでリム強度落としまくったディスク用ホイールを比べてるからなあ。
0189ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:31:25.51ID:n98uZUCD
リムブレ族はディスク用ホイールが強度低いとでも思い込まないと心の平穏を保てない程に追い込まれているのか
0190ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:34:17.19ID:b/vS594v
リムは安いに尽きると思うよ
自分もロード買う時にセールのリムにひかれた
実際乗ってみて自分はブレーキ多用するのが分かったからディスクにしたけどダウンヒルの時にブレーキがきかないのは怖いわ
0192ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:35:33.89ID:2RDQZ1yT
CLX32リム 1280g
alpinist CLX 1248g
センターロックとスポーク増量がある上でディスクブレーキ用の方が軽い
0193ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 22:44:30.18ID:mCeW9xXA
ディスクでも大体7kg に収まるけどな、スペシャライズドのaethosしかりそんなにリムと重量変わらん気がする。すぐに変える必要はないだろうけど次買うならディスクだろ
0195ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 23:06:41.64ID:7JNXQzsN
>>194
体感重量って言われてもなー
ディスクの方が空力はいいし、登りでもリムに比べて劣る所ないだろう
6.8kg以下にするって言うならリムの方がパーツ揃ってると思うけど
0197ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/21(土) 23:39:13.73ID:Y27gdSdG
そもそも極端な軽量化しても速くならないからな
アホは軽ければいいと思ってる
ヴェンジやエアロードでコースレコード出てるのが現実
0200ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 01:13:41.95ID:niK/u5bn
リムの頃は軽さこそ正義と思ってたけど、富士ヒルで2キロ重いエアロディスクの方がタイムが良かったからな

激坂になれば軽い方が有利だろうが、激坂を下ることを考えたらディスクの方が圧倒的に安心
ディスクに乗り出してリムに乗るのが怖いからズイフト専用になった
0201ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 01:52:53.20ID:EhgsQwdS
富士ヒルより斜度ある登りオンリーなら軽くしてったほうがいいんだろうけど
重さは坂で体感できるけどエアロはなかなか体感出来ないから納得しづらいのもしょうがないよな
0202ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 07:23:25.23ID:lpks8p6b
適正タイヤ幅ならリムのナローリムよりディスクのワイドリムの方が転がり抵抗も低いし正面からの空力は確かに多少落ちるけど斜めからの風ならワイドの方が風の流れは良くなる。
スルーアクスルとフロントフォークの剛性も大きいし、コーナー、ブレーキもディスク有利。
ヒルクライムしかやらないとかじゃ無い限りアマチュアレベルならディスクの方が疲労少なく結果速く走れる。
時代は重量より空力だよな。
0203ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 07:30:34.98ID:NrYDETjN
リムディスクはぶっちゃけどうでもいい
それよりリムはいつまでクイックみたいなゴミ規格続けんだよ
ルック車のボスフリーくらい糞だろ
0205ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 08:27:32.90ID:O2A0JlxH
>>155
問題はないだろうさ。面倒そうだなと思ってるだけ
少なくともパッドの間に挟むアレの運用がある時点でリムより面倒だな
という感覚なんだが、それが誤解ってんなら、言ってくれよ
後、なんかディスられてるけど、クイックで一発で外せるところとかな
スルーアクスルはクイックより面倒じゃん?
0207ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 08:44:31.70ID:RyM1LLfq
先週リムフレームからディスクブレーキ車に乗り換えた


マジで良いですわ、ディスクブレーキ
今朝、朝露で濡れた時のプォーン音にはビビったw
0209ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 08:47:58.15ID:lpks8p6b
クイックは面倒だけど、走行時はスルーアクスルの方が全てにおいて優れているからね。
取り外しが楽なのと、走行時の走りに影響するのとでどちらを選ぶかだよ。
走行前点検するんだから、一手間が面倒になることはないね。
面倒ならフラペしか使えない
0211ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 09:16:56.64ID:Y8csMQ17
組みバラしの数秒の為だけに走行中ずっと影響する性能を妥協するのは理工じゃないですね
0214ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 09:24:38.72ID:p+zuPkSG
だよな
良く分からない走行中の影響なんて考えるくらいなら、取り外ししやすさのメリットの方が大事だわ
0218ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 09:43:34.95ID:iz9VBrZo
>>189
?低圧専用とかフックレスとかは、ビードフック薄くしてるんだからかなり強度は落ちるよ。それは別にディスクのせいじゃない。そもそもブレーキ関係ない技術。
0221ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 10:10:45.88ID:Y8csMQ17
>>218
フックレスが低圧なのはビードが浮いてしまうからであって強度を落としてるわけではない
ビードウォールの厚みは変わらないというか同じ厚みでも切削不要なフックレスの方が高強度

フックドリム勢もディスク専用化で耐圧変えずに軽量化してるし
0222ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 10:18:56.96ID:Y9xLuugy
2020モデルのキシプロdiscがチューブレスタイヤ付き15万(1650g)ホイールのみなら13万程度
今期モデルのキシSLdiscは10万(1550g)ホイールのみ
主な違いはスポークの素材と形状

これで重さが100gも軽くなって価格は3万円値下げ
レーゼロと比較すると50g軽量で5万円安
これって何かの罠ですか?
0223ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 10:28:29.27ID:G8/5QRS1
>>220
レーゼロ買うよりパワーメーター買う奴の方が少ないだけでは?
パワーメーター買っても速くなった気はしないどころか
むしろ自分の能力を残酷なまでに見せつけてくれるからね

「良く走る」とか「かかりが良い」気がするホイールをパワーと速度見ながら使うと
実は加速が悪かったり最高速の伸びが悪かったり巡行時のワット数が高かったりと
感覚と実データが全然違う場合も多い
0225ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 10:40:46.80ID:iz9VBrZo
>>221
?だから別にディスクくさしてるわけではない。大丈夫か?
フックレスでビードが外れるから低圧化→強度落とす→軽くなるやで。「同じ厚み」ならフック無しのストレート形状の方が当然強い。リムは摩耗対策で20〜30グラムリムサイド盛るからその分重量は増える。
0226ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 10:58:47.79ID:G8/5QRS1
体重計と姿見がセットになったような物なんだよな>パワーメーター
ホイールは夢見せてくれるけど
パワーメーターは現実を突きつけてくる
0228ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 11:04:28.13ID:iz9VBrZo
>>227
それを言ったら耐圧性はまんまビードフックの厚みだから強度そのものだよ。
当然剛性も別な。ワイドリム、高ハイトで剛性が爆上げしたから、肉厚は薄くなりむしろ割れやすくなった。
0231ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 11:30:05.67ID:iz9VBrZo
>>229
そりゃ内方向の内圧に対してはそうだよ。
リムヒットに対する破損強度はビードフック厚に依存する(キズ深さに対し厚みが効く)だけ。
0234ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 12:53:32.03ID:R3IPxe3h
いやまずリムハイトが違うやん
0235ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 12:56:55.78ID:R3IPxe3h
ゴメン何でもないです!
0238ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 14:00:02.62ID:S3Mw8h5n
なんで完全チューブレスのホイールがなくなってチューブレスレディみたいな半端なものばかりになったの
Corima、Eastonもチューブレス辞めてしまった
0242ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 14:38:24.74ID:xsqh3ei7
>>238
軽い
組みつけで個体差や技術差が出にくい
パンク耐性
空気抜けが少ない
リムもタイヤも精度を落とせるからコストダウン
タイヤを薄くできるので乗り心地も転がりも良い

メリットしかないからだよ
0243ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 14:39:32.43ID:xsqh3ei7
>>237
ライトウェイト買っとけ
0245ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 14:43:10.25ID:xsqh3ei7
>>222
マビックは破綻して買収されて経営者が変わった
この経営者が有能で、パーツや設計の共有化などで徹底的にコストダウンした結果、性能は上がって安くなった

まあ働いてる人の給料は下がったかもしれん
0246ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 14:43:26.72ID:fz6K0qMW
>>238
リムのTLRはリムテープが必要かどうかの違いだけ
TLRリムでもチューブレスタイヤで運用できるからチューブレスにこだわる意味が無い
0247ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 14:54:15.67ID:KiI91g0S
MAVICの設計は旧経営陣の頃に決まってるだろ
0249ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 15:46:15.54ID:kmucW0ra
MAVICのコスパは良くなってるけど設計上の性能は正直上がってないと思う

リムの精度はいいのかな
以前はコリマだったけど今はENVE?
0250ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 18:52:31.53ID:Zg09F+Q9
rapide clxかone aer dx5で迷っているのですがrapide clxのハブはdt swissの何かご存知の方いらっしゃいますか?

どちらが進むホイールなんでしょうか?
0251ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 19:14:58.19ID:ZrGa3jo3
>>237
掛かりをよくするにはゼロラグのものかノッチ数が多いハブにするのが一番
0253ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 20:21:09.07ID:3ybviaJ2
>>265アルミリムとかの切削系はルーマニアかどっかに工場ある
キシリウムプロのリム凹ませちゃって取り寄せしたけど切削の削りカスでリムがカラカラいってたし切削したとこはバリだらけでひどかった
0254ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/22(日) 23:43:32.38ID:yxt1Ja8Z
>>250
進むホイールならboraとかの方がいいでしょ、oneaerはリムが軽いのはいいけどcxrayの左右同数組みとか何年前の設計だよってレベルだし
リムがいいだけってイメージ
0256ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 07:05:50.61ID:EokWHtNH
>>252
自分で判断したいんですけど、2セットも買えるほど余力が無いんですよね。
ココの方なら所有してらっしゃる方いるんじゃないかと思いまして。

>>255
新型rapide clxはスポークや総合的に良いんでしょうか?
0257250垢版2021/08/23(月) 07:19:59.53ID:EokWHtNH
http://saibaiman1200.livedoor.blog/archives/26254955.html

元兵庫で最大のチームに所属されていたブログ主の方も高評価で実際レースでも起用してるのが
新型rapide clxと迷ってる原因です。
価格も10万以上違いますし、10万以上何が違うのかわからないんですよね。
0259ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 09:23:42.57ID:EokWHtNH
>>258
https://i.imgur.com/W7kZmFP.jpg

不満がないとかアバウトな感じじゃなく、新型rapide clxが非常に良く転がりディープでありながら坂も得意な良いホイールだというのはわかっているので
どちらが優れているのか知りたいんですよね。
0262ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 10:06:44.02ID:7GCVIxMy
アルミのディスクに価値を見出せない人がいるが
アルミディスクは
ホイールの扱い方を学ぶ
輸送に不安がある輪行でのトラブルが少ない
など初心者まではそれなりに使える認識。

どうせ売るから状態のいい中古を買うのを勧めるが。
0268ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 12:00:41.31ID:B/xOak9h
>>259
所詮どちらも良くできた50mm程度のカーボンリムとDTのハブをステンレススポークで繋いだものなんだからたいして変わらん
強いて言えば中空ビードフックのRAPIDEのほうが良いんじゃね?
どっちか持ってるならわざわざ買うほどのことはない


なにか変えたければ、カーボンスポークなりアルミスポーク採用のモデルやゼロバックラッシュやゴキなどの特徴あるハブで組んだもの、LWやコリマ、バイクアヘッドなんかのコンプレッション系を導入した方が良い
0269ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 12:22:33.79ID:RfA2FZMa
>>262
完成車に付いてくるホイールってアルミホイールじゃねえの?
それで扱い方覚えりゃいいのでは?
0270ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 13:30:23.11ID:znj2JYc3
高額なハブは基本雨降ったら分解してグリスアップいるし
シールの強いゾンダとかR3クラスとか扱いと完全に別でしょ
高額なホイールの扱いは高額なホイール使わないと学べない
決戦用とか言われてるのの常用は壊れやすいだけじゃなく他にももろもろ理由がある
0272ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 13:42:10.69ID:ValBdgdk
カンパ(フルクラム)はゾンダクラス以上は構造が一緒な上シール性能はもともと良くない
0273ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 14:13:39.34ID:h2mmHd4q
>>259
正直平坦の巡行性能じゃ超ディープとかじゃない限りRapide CLXに勝るホイールはないと思うよ

ちな使われてるDTのハブは
https://suzupower.com/fujimino/blog/2020/06/08/9985/
俺個人的にはそこまでいいハブとは思えないけどね

Rapide CLXが他のホイールと比べて劣るのはやっぱり登りでしょ
同じスペシャのAlpinist CLXと比べると明らかに劣る
といっても斜度5%位までならRapideの方が上
One aerは持ってないから知らんけど単純に斜度がある登りの多いコースなら多少有利かもね
0275ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 14:23:57.63ID:y999muiJ
東京朝のゲリラ豪雨マジヤバかった
リム全然きかないの
こいうときはディスクの方が安心だな
0276ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 15:10:46.12ID:EokWHtNH
>>273
ありがとうございます。やはりそうですか。
Rapide CLXって微下りなどで足を止めても他のバイクより明らかにすすむんですよね。

https://i.imgur.com/cfg86Ij.jpg
ただAlpinist CLXも所有してるんですが登りであっても恩恵を感じられなかったんです。
実際に同じパワーでAlpinistとRapide CLXとフロントRapide CLX、リアAlpinistでヒルクライムしてタイムを計測しておられる方のブログを見ても
ほぼ変わらないタイムだったんです。
なぜ斜度のあるコースでOne aerが有利だと思われたか教えて欲しいです。
0277ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 15:26:05.25ID:l1Oh+69E
坂で有利そうというのは、単純にリム重量の差かと
ワンエアーのdx5がリム重量400g
rapideのリム重量は知らないが、clx50のリム重量が450gなので、rapideはそれより軽量とは思えない
0279ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 15:31:24.45ID:ang7W4qv
>>276
今持ってる機材の正体も見極められないなら、新しいの買っても分からんままじゃね?
0280ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 15:38:33.95ID:h2mmHd4q
>>276
>>277さんも言ってるように端子にリム重量が軽そうだからってだけだよ
もちろんOneAerは持ってないからあくまで「かもね」というだけの話

貴方がAlpinistで恩恵を感じないと言うなら別にRapideだけでいいんじゃないの?
ホイールは重量とかのスペックだけでもなければフレームにもよるだろうから結局他人のインプレなんてほんの参考程度にしかならないよ
0281ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 15:42:52.05ID:xhgCqDdP
リアルでもたまにいるよなこういう人
まあなんか反応してるのもいるみたいだし、気が済むまでやらせておけばいいかと
0283250垢版2021/08/23(月) 16:29:40.22ID:EokWHtNH
>>280
フレームはターマックsl7なんですが、

ありがとうございました。
0284ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 17:42:47.41ID:+hHCJSHj
猫に小判
0285ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 17:50:23.74ID:l1Oh+69E
ホイールのかかり剛性?についてなんだが、
高速スプリントやスタートダッシュ、急坂でのダンシングみたいなガシガシ踏む場面以外では過度な剛性は実は必要ないのかな?
平地である程度の高速走行や、淡々と登るヒルクラでは、トルクかけるよりケイデンス上げた方が楽

rovalホイールが高剛性にこだわってなさそうなのはそんな理由?
0290285垢版2021/08/23(月) 18:25:17.16ID:l1Oh+69E
平地である程度の高速走行や、淡々と登るヒルクラでは、トルクかけるよりケイデンス上げた方が楽


→すまん、トルク型の人、ケイデンス型の人とタイプあるから、楽ってことはないか
人それぞれだな
0292ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 18:48:05.07ID:2F0+FtGa
>>285
単純に剛性あげようと思ったらスポーク太くする上に本数も増やさなきゃだから
空力と軽量性を優先したんじゃないかな。
素人考えだけど、かかり剛性はフィーリングは凄い良くなるけど長期的なタイムで見たら影響大きくないとか?
0293ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 19:05:52.96ID:l1Oh+69E
>>292
かかり剛性は、短距離走勝負や常にトルク型の走りする人に重要な要素になるということでしょうか

確かに、レーゼロなんかはガシガシ漕いだ時に気持ち良く加速するイメージですね
0296ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 19:21:12.65ID:Rte92nAM
トルク型の人ってどんな筋力しとんねんと思う
トルクかけ続けてたら早々に脚売り切れるわ
0297ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 19:59:34.26ID:XblIt+oJ
ツールでイネオスが前半戦の山はプリンストンで後半はライトウェイトだった
重さは両方6.8キロになるんだけど、多分アタックしかけるかどうかで使い分けてたのかも
高トルクの加速連発するなら必要、逆に言えばただ登るなら剛性はそこまでいらないのかな
0302ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:18:03.02ID:l1Oh+69E
rapideclxとかoneaerみたいな剛性低めのホイールはケイデンス型にはいいだろうけど、トルク型には合わないのかもしれないね
その分空力や軽量化にあててるんだろうけど、空力はある程度速い人しか恩恵受けられないしなあ

cosmicslrは剛性高いらしいが、こういう剛性あるホイールだとトルク型でもケイデンス型でも大丈夫だろう

剛性低めのホイールは以外と使い手を選ぶ?
0304ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:32:08.41ID:h2mmHd4q
まぁプロがレースで実際に使ってるホイールを剛性低いってどんだけ豪脚さんなんだろうか?と思うけど
0306ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:34:29.31ID:PPVa9x/N
通勤でレーゼロ使ってて、たまに街乗りのゾンダ号に乗ると力逃げてるなーと思うが街乗りだとその柔らかさが心地よい
0307ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:34:35.31ID:H8G4GODp
貧民がレースから練習まで使い倒すホイールとしてどちらがオススメ?
・キシSL disc 1575g 9万
・レー3 disc 1670g 8.5万
カタログデータ的にはキシSLが100g近く軽量でコスパが良いように見えるのだけど・・・
ハブの回転性能、リムの重さから それぞれの特徴など聞かせて下さい
0308ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:46:45.94ID:qs1E0reQ
>>307
キシリウムのID360はポン当てエンドとカートリッジベアリング
→玉あたり調整できずベアリング清掃ができないので、ベアリングがダメになったら打ち替えるしかない代わりに防水性や耐久性は高い

レー3のカップアンドコーン式ハブ
→フリーのベアリング以外はバラして清掃でき玉あたりも調整できるが、水やホコリの侵入に対しては若干劣るので定期的なメンテ必須

使い倒すならその辺も考慮したほうがいいかと
0309ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:48:47.30ID:N+d6yHhx
キシリウムslはデータがまだ少ないよなぁ
ID360搭載は魅力的だとは思うし、特許をとってるスポークも気になるけど、今だにリムの俺には関係無い話か...
0310ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:51:44.03ID:2F0+FtGa
>>304
rovalとかヌルイって意見は結構多いよ、プロは剛性よりも空力とかを重視してるんかね?剛性はそこそこあれば空力の方ががプロの速度域なら重要とか?
0312ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:55:25.94ID:h2mmHd4q
>>310
剛性と脚あたりは違うんじゃないかな?
ツールで5勝だっけ?してるホイールがそんなにヌルいかな?
0313ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:56:33.38ID:ValBdgdk
ID360のフリーのノッチて40だっけ?ロードには多すぎんかねかなり耳障りな音出すぞ
シマノだとXTRとかMTB系のハブでも36ノッチや
0314ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 21:57:42.96ID:H8G4GODp
>>308
レスthx
キシSLメンテフリー
レー3定期メンテ必要だが長持ちさせられる
こんな感じでしょうか?
初心者なのでバブをバラして手入れするとか難しそうだな・・・

乗り味や、それぞれの得意な走りについてご存知ならレスお願いします
0316ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 22:14:26.46ID:jqsvUSV2
>>313
MTBはラグが少ない方がいい
だから今はゼロラグのONYXや690ノッチのi9が人気
0317ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 22:18:30.03ID:qs1E0reQ
>>314
キシリウムも定期メンテは必要だけど少々堅牢に出来てる感じだね
現行のキシリウムSLは使ったことないので乗り味は経験者に任せるよ

レー3はレーゼロと同じで淡々と踏むより(同価格帯の中では)加減速の多い走り方が得意
クリテリウムとかでコーナー出口から前走者に素早くつくにはいい
ヒルクライムならダンシングを多用する人には向いているかもしれない
0318ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 22:18:50.45ID:wMoSSj5B
最終メンテ8ヶ月前走行300kmぐらいのDTswiss350のフリー開けたら真っ黒だった
これメンテナンスめっちゃ簡単だけどシールがほとんどグリス頼りなんだな
もう少しこまめにやろう
0319ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 22:23:27.15ID:afJZyDSE
>>314キシリウムも決してメンテフリーではない
最低限グリスの入れ替えは定期的にした方がいい
素人が安易な気持ちでタッチしてはいけないのがベアリングってだけで
マビックはカートリッジベアリング
カンパはカップアンドコーン
これも好き嫌いあるから一応注意した方がいい
0320ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 22:26:03.83ID:H8G4GODp
レスくれた方々ホントにありがとう!
堅牢でメンテが楽で100g軽量
キシSLに大きく気持ちが傾きました。
明日 買いに行きます!!
0321ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 22:32:54.38ID:afJZyDSE
あとはなにをもって楽というかだな
カンパ系なら都内回れば即日にだいたいのパーツ揃うし通販でもかなりリペアパーツあるから自分である程度できるならショップに預けずに済んですぐに使えるようになる
けどマビックは取扱店に問い合わせて代理店からの取り寄せになるケースが多いからベアリング、スポーク、リムのどれかに問題出たらほとんどショップお預け
0322ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/23(月) 22:35:33.23ID:H8G4GODp
>>321
初心者だし当面のメンテはショップ任せになるのでマビックで問題ないです
親身に解説してくれてありがとう
0325ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 01:15:23.38ID:is79jk+K
>>302
>空力はある程度速い人しか恩恵受けられないしなあ
30km/h越えてくれば影響はあるよ

>剛性低めのホイールは以外と使い手を選ぶ?
ペダリングスキル要求されるから雑に漕ぐと進まないし重量級には向かないしトルク型な人も向かない
シマノのC24なんかはいい例であれが「走らない」人は上の理由かと
0327ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 02:37:08.24ID:ciMA1PUs
35キロ時点で転がり抵抗同程度影響してるし、弱くても向かい風なら更に低速でも影響大きくなる
優勝者で30km/h切る富士ヒルでも無視できなくなってるしな
0332ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 08:05:39.30ID:j38oqgxV
空気抵抗は基本的に前から見た投影面積と形で決まるので、面積広くて平べったい体への荷重が支配的でないかな
0337ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 13:32:39.46ID:FC5wQ15f
>>332
支配的な要素以外もすごく大事だよ
0339ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 13:59:23.82ID:l4Gr34cE
リムモデルhyper38ってめっちゃ軽くてセラミックで安いけど評判はあまり聞かないね
もうリムモデルは試す人が少ないのかな?
0343ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 16:30:17.94ID:iLHAK+SI
>>341
金が有るなら普通はWTOじゃね?
lun hyperはクーポン使えば、1080ドルだから。
選択するグレードが違う気がする。
0344ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 16:44:45.75ID:/+Lay16p
フレームの話だけど、キャニオンが時速21キロからエアロ効果があるって書いてる。
時速30キロの時って風速8mくらいの風が常時当たっているから8mの風って強いよね。
0345ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 17:25:13.48ID:6RtPP2NJ
>>344
陸上競技だと風速2m以上で記録取り消し
2mでも人が直立してると記録には影響するんだな

ロードバイク乗ってると2m/sなんて感じもしないが
0346ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 19:20:38.00ID:CSyJJTSU
>>343
正論だけど、hyperは十三峠の人も絶賛してたから、比肩しうるのかと
金は冬ボで買うから、どちらも足りるけどブランドにこだわりないから安い方がいい
0348ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 19:38:34.59ID:CSyJJTSU
そういえば一昔前はプロでも練習用にはゾンダ使うって聞いたけど、走行距離とパワーがすごいから使い潰してしまうからかな?
今も中級グレード練習用に使ってるのかな?
0350ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 19:44:18.04ID:NvnQzrlQ
普通に試合で使われないグレードの宣伝かと

「プロでも練習では〇〇を使ってます!」
0351ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 19:57:48.45ID:rgVlWA8o
>>348それはレースの時はボーラ履かされるからじゃない?
ゾンダの乗り味はシャマルよりボーラに近いまあ掛かりとか性能は比べるまでもないが
0353ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 20:13:39.86ID:fgp6IIGF
>>352
鉄ゲタのラインナップ教えてよ
0358ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 20:51:06.06ID:Vcn0Rzsf
俺は鉄下駄→レーゼロだったから、ゾンダの良さが分からない
下限がレーゼロにはなった今は既定路線のボラワンで、これ以上はほぼねーなってことでボラウルでゴールした。
0359ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 20:55:57.22ID:Ulg793L0
>>353
オレが知ってるのなんてWH-R501とアレースプリントについてるpraxisworksのホイールくらいだな
それらでもそこそこ軽量鉄下駄だし
ゾンダなんて多少坂が楽になるだけで最高速も伸びないし
5,6万も出して買うようなもんじゃない
0360ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 20:58:22.00ID:Ulg793L0
ゾンダに変えて激変したとかいう奴は大抵金無駄にしたって思いたくない
からそういうことにしてるだけだろw
0361ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 21:09:51.31ID:DajrbmgC
尖った性能だとわかりやすいけど、
新しく買ったホイールを普段履きするんだろうからオールラウンドに使えて坂登れて平坦も行けるワイドリムでセミディープリム、しかも頑丈で疲れない。
カーボンでG3組、見た目も良いバランスに全振りしてるシャマルカーボンみたいなエンデュランス用が走る場所を選ばない大抵の人に合ってると思う。

ホイール数セット持っていて走る場所に合わせられるなら別なんだけど。
0362ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 21:26:07.84ID:fgp6IIGF
>>355
R 501で11速使えるの?
0364ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 21:35:35.59ID:53E8TPKw
Visionのチーム30(完成車付属23C)からFulcumのレーシング3(25C)に変えたときはさすがに変わったって分かったけどここからMAVICのキシリウムSL買うのは無駄遣いになるかな?
リムブレーキ車の話ね
0367ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/24(火) 22:36:29.05ID:NJZpUHAw
>>362
シマノが10速フリー用の11速スプロケ出してるよ
あとスラムの11速は10速フリーに使える
0372ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 11:20:07.97ID:cdOvz8DN
ライトウェイトってイネオスが勝負所で投入するけど結局デュラから代わったところで活躍してないイメージ
0374ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 13:19:08.95ID:wD3sTutV
1500kg以下
カーボンリム ハイト30は欲しい
リムブレーキ
どっちかだけでもG3組
チューブレスタイヤ可能

中古でも良いから10万円以下


こんなのある?
0377250垢版2021/08/25(水) 14:05:45.71ID:pCLUPdz4
https://i.imgur.com/5AmEThw.jpg

DX5試してみたんですが、止まってる状態からスピードに乗るまでと、
走行中に足を止めて転がる空走距離?が明らかに違いますね。
rapide clxより良いホイールは無いんですかね?
0379ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 14:14:09.75ID:5BgekXT0
>374
中華でよければ Ingrevel
amazonで検索してみ。
チューブレスの特注ができるようだ。
0381ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 14:25:05.36ID:RMfA7+mH
>>374
g3ってことはカンパだけどチューブレス対応のカーボンで10万以下はない。中古相場でもないので諦めろ
0384ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 14:44:16.90ID:30gM/Bf2
>>374
その条件はパチモン中華boraしかないんじゃね、やめとき
0385ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 14:48:42.43ID:RMfA7+mH
ingrevel調べてみたけど偽物ホイール業者じゃん
こんなのに5万も出すならゾンダ買った方がいい
g3希望ってことは見た目重視なんだろうけど
パチモンほどダサくて恥ずかしいもんはない
0390ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 17:16:37.17ID:sII0y0jL
石垣の突起に引っ掛けて、リムに傷ガガガガガガガ

フレーム傷つけるのはなれてるけど、ホイールは初めてだったのでショック
0392ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 18:04:54.14ID:eMwUmVkU
>>374
爺3以外ならprimeのアタッカーが全ての条件を満たす
0398ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 20:45:44.06ID:Xngcv2Qm
winspaceは中華の中では前から有名
なんだけど日本語サイトがメイドインジャパンとか嘘ついてるのが謎だし最悪
0399ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 21:54:28.36ID:ZX47eHHF
メイドインジャパン素材使っているんじゃないの?
品質の良さをうたう時、東レカーボン使っているとか常套句でしょ。
0400ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 22:06:13.32ID:Rxez3Q3g
プロバイクキットでフラッシュセールきてたので
レーシング5前後セットを2万5千円で買えました
鉄下駄と交換するのが楽しみですね
0401ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 22:26:51.55ID:f4W/qO+y
超辛口で有名なhambini(セラミックスピードやらホイールメーカーから訴えられまくってる)がwinspace 最速っ言ってるからものはいいんじゃないか、ただベアリングはウ○コで4000キロで交換と。また世に出回ってるNTNベアリングはコピー品だらけだから気を付けてって
0403ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 22:43:47.83ID:yoFdURuS
ボラワン35クリンチャー使ってて、
平坦の伸びが欲しくてWTO60追加したが、
リム重量の違いからか、スピードは出るが、
回すのが重い。
タイヤをIRC formura pro tubeless rbccから
変えるのでも感じ変わるかな?
いっそ、ボラワンと同じくgp5000+fly weightに
してしまおうか…。
0404ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 22:53:22.42ID:ctpWeT6J
>>396
結局、送料無料で、日本円で、124000ぐらいだったよ。
注文してから、2週間で届いて、国内はヤマトが配達でした。
関税や消費税は、取られなかった。
0406ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/25(水) 23:19:05.91ID:KnsHn2bb
ハイト高いなら走るコースを当然選ぶ。そのための高ハイトであってリム重量が軽いと巡航がキツくなるから脚力足りないなら鍛えるだけ。
0410ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 01:01:59.39ID:mcRPWAQw
>>399
日本発祥メーカーって記載してるけど中国本国のサイトで中国のメーカーですって書かれてる始末
0411ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 01:11:10.85ID:EjTsH5k3
>>399
東レとかのカーボン繊維は外為法に引っかかるから許可された国しか輸出できないけどな
敵国の中国で使える訳無いわな
0412ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 01:46:12.69ID:bRP4uN2W
>>411
中国にもガンガン輸出されとるわ、自転車のoemメーカーなんてほぼ中国,台湾だぞ
0414ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 10:12:44.28ID:dFO+aVTd
T800ってたいしたことないやん
0415ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 11:35:08.11ID:RRG5XFER
今はt1100gクラスでも輸出してるでしょ、
輸出に国の許可がいるだけで輸出出来ないわけじゃない
0416ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 11:56:59.72ID:QugNgSCK
ターミネーターの話?
0417ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 12:02:10.01ID:y9c6N9x+
T800以上は完成度高いから輸出禁止になるのも分かるな(違
0419ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 14:33:07.24ID:rNzPyWEV
自民党をなんだと思ってるんだよw
カーボンなんか輸出しまくって中国様に貢いでるよ
0420250垢版2021/08/26(木) 17:43:25.43ID:mStAsBKz
https://i.imgur.com/qmF7Zs9.jpg

今日はライトウエイトを履いてみましたが、これいいですね。
明らかにrapide clxよりすすむ感じがしました。
やはり、軽さと、このハブが良いんでしょうか?
0422ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 18:25:13.99ID:ASJ5lUcS
今日は娘がフラフープ欲しいと言ったのでマイレンシュタインをバラして与えました
「腰を振れば振るだけ素直に回ってくれる」と好評でした
0426ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 19:56:01.29ID:QugNgSCK
バートン「せやろ」
0427ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 20:19:08.41ID:RXcqVoIf
アイオロスRSLにCLタイヤ自分ではめ替えしたんだけど
空気いれるまでゆるゆるでタイヤはまるんだな
最近のはこんなハメやすいのか
8年ぐらい新しいの使ってなかった原始人だから外れないか心配だ
0428ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 22:13:14.12ID:jY7xM+dJ
>>420
むりやり押さえつけてやりたい  ww
0429ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/26(木) 22:45:41.76ID:uB8Q4RK7
マレンシュタインとかのディスクのインプレ見ないね。
そろそろ知りたいなー。
0431ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/27(金) 00:18:04.53ID:/4JUyDuo
レビュアーにしっぽ振るメーカーの製品しかレビューしませんてか
わかりやすいな
0433ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/27(金) 05:36:33.24ID:oriUXuQf
>>283
フレームがターマックならROVALが合うよ。
フレームとホイールの相性があるから選ぶ楽しさもある。
ZIPPとフルクラムはどのフレームにも相性が良い感じ
303NSW最高に良いし303FCも次いで最上
0438ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/27(金) 12:57:16.74ID:3pVLtBXO
レーゼロは駆動方向のしなりの戻りがちょうどいいんじゃね
下死点で押される感覚が出るホイールというか
まあエネルギー収支的にはそういうのがあろうがなかろうが変わらんから速くはならんと思うが
0441ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/27(金) 20:07:44.01ID:pLFYiXwb
pbkでホイール フラッシュセール

Campagnolo Bora WTO 33やFulcrum Racing 5 C17などのホイールをお得にご購入いただけます。
20時から24時まで人気ブランドホイールがお買い得価格。速さを追求するあなたの1台にピッタリのホイールを!お見逃しなく!
0442ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/27(金) 20:09:31.56ID:pLFYiXwb
CAMPAGNOLO (カンパニョーロ) BORA ONE(ボーラワン) 50 クリンチャー ホイールセット 2018
5.0 Stars 5 Reviews
5
割引価格 \177,510
割引: \102,949
0444ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/27(金) 20:12:06.71ID:rdSYEw86
>>441
サンクス
WTO狙いだけど、CRCやウィグルの方が安いね
秋に伊豆一予定してるけど、WTOなら33の方が良いかな?
0465ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/28(土) 18:57:40.22ID:BUMkUO6j
>>463
フリーラチェット音、まったくグリス無い感じの音なんでバラそうとしたけど
わからん
シール外さないと駄目なんかな
0466ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 08:10:42.97ID:nis/aE2F
ノバ、グリス入ってても結構乾いたラチェット音になるからそういうもんとしてつきあっていってもいいかも。
フリーを抜くのは、リムなら5mmヘックス、ディスクなら薄い17mmスパナで両端を緩めれば抜けますよ。
0470ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 15:39:45.26ID:7tkhf3zD
WTO60リムだけど、シュワルベワンチューブレスタで使ってる
やっぱチューブレスが多いんじゃないかね、自分もチューブレスタイヤ試したくてこれにしたところあるし
次はチャレンジタイヤにする予定
0471ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 20:15:17.46ID:RT94ZMdG
少し前にここで相談させていただいてwto33の購入を決めました。wto33におすすめのチューブレスかクリンチャータイヤないですかね
硬すぎてはめられないとかも聞いててびびってるんですが
0474ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 20:51:16.74ID:7ldd8gb0
タイヤはクリンチャーのGP5000がお勧めだよ
パンク耐性、転がりがベストバランス
他の買ってもどっちか悪くなるだけなので

TL版は装着難儀するので勧めない
0475ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 21:13:02.33ID:RT94ZMdG
情報助かります
クリンチャーのgp5000を頑張ってはめたいと思います
0476ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 22:12:48.90ID:5+vTiadd
GP5000TLは確かに人を選ぶくらい硬いな
俺は硬いのに慣れてたつもりで20分掛かったけど無理な人は諦めるレベルじゃね
でも重さ以外最強だと思う
0477ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 22:30:22.66ID:vL1XGbAT
gp5000既に6本くらい替えてるけどコツさえつかめば大したこと無いよ。ただホイールによっては数カ月後にマジで外れない。外すコツはホイール横にしてタイヤに錘(バーベル等)載せて体重掛けてホイール引き上げれば一発で外れる
0479ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 22:38:43.05ID:EAUjctaw
はまらないとか外れないとか女子かな
スポーツやる男だと握力50sくらいの筋力あるからタイヤ硬くても少し本気だしたらすぐ外れるだろ
0480ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 22:40:11.04ID:vL1XGbAT
追記、WTO45+gp5000の友人がライド中にパンクしてチューブ交換手伝ったけど相性良いのか簡単だったよ
0481ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 22:44:09.46ID:wJXLUviy
WTO60リムをIRC formula pro rbccでチューブレス運用。
乗り心地いいし転がりも良いのだが、
思ったよりも重さを感じる。

シーラントは嫌だがチューブレスレディの軽いタイヤにするか、
軽量クリンチャー+軽量チューブにするか考え中。
0483ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 23:25:27.72ID:gdzuxuQp
GP5000で走行中にパンクしたとき硬くて交換するの憂鬱になるわ
それさえなければ最高なんだが
0484ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/29(日) 23:42:25.10ID:tNCn5kj2
>>471
とりあえずGP5000TLはやめとけと言いたい
クリンチャーは知らんけどチューブレスの方は最難関クラスだと思う
0486ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 00:14:21.04ID:4rBvLBNb
仮押さえのタイヤレバーがスポークから外れて弾みで遥か遠くまで飛んでいくときの哀しさよ
0487ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 01:31:44.87ID:quGNx/56
GP5000クリンチャーなら前後タイヤはめる時片っぽ30分かかったのにもう片方は5分ではめれたな
今までのは何だったんだよって呆気にとられた
個人的にはコルサの方がしんどいなあ
0488ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 06:53:32.48ID:nHRKoc9P
>>483
出先のパンク修理を避けたくて、クリンチャーやめて、
チューブレスにしてみた。
穴塞がらんかったら諦めようか位の気持ち。
一応チューブを持っていくが、
タイヤ取る自信は無い。

これって少数派なん?
0490ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 07:20:43.04ID:h4JC6wtO
>>488
俺はIRCのパンク修理剤携帯だけ
最悪ロードサービス付きの保険入ってるので運んでもらう。

普通のパンクならシーラントが塞いでくれるよ
0491ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 07:39:29.46ID:VvHmzScK
WTO45リムとWTO33ディスク持っているが、両方とも5000TL
シュワルベレバーさえあればあとは慣れ
0493ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 08:56:16.64ID:wOuJQIpH
>>490
差し支えなかったら、そのロードサービス付保険を取り扱っている保険会社を教えて下さいな
マジで俺も入りたいので。
0495ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 09:21:07.38ID:nYiZqnAG
ロードバイク保険に関しちゃauは優秀だよね

車持ってるなら車の方の保険の付帯で賄う人も多いけど
0496ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 09:38:00.66ID:PQO8qcLX
auはほんと便利。ロードサービス2回ほどお世話になったし、落車の時も保険手続きがスムーズで助かったわ
0497ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 09:38:16.43ID:CytCmpIq
保険でパンク修理を依頼したことあるけど3時間待ちと言われて近所のチャリ屋を探して歩いたよ
市街地でも2−3時間待ちが相場みたいなので峠とか観光地だと更に使い勝手が悪そう
0498ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 09:44:43.85ID:oGMxXIwE
ロードサービスメインと考えたらauの本人ブロンズでいいかなと思ってる。
秋になったら加入する予定。
0499ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 10:03:48.90ID:K04yhxuV
弁護士特約がないと過失0だとメチャクチャ言ってくる海千山千の保険会社と個人で話さんといかんくなる
ものすごく面倒で割と車の保険だと重要視されてる項目
0500ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 10:07:02.45ID:hSxun7zw
>>497
峠こそ本領発揮やぞ
パンク2回してどうにもならない時に車で自転車ごと迎えに来てくれる
0501ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 10:36:09.84ID:gXWMs9oj
予備チューブとイージーパッチ両方用意しておけばバルブの根本が2回とかのレアケース以外は複数回対応できる
チューブレスならシーラントが効くからさらにリスクが減る
0505ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 11:15:55.79ID:ZoAgf69r
峠道でパンク修理中、巣が近くにあるのか、
スズメバチが周囲をグルグル飛んで威嚇された
ことがある。
マジでびびった。
0510ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 12:32:14.75ID:MZWfuGKg
どうせならクリキンのラチェット音で威嚇してやればよかったのに
0513ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 18:12:56.88ID:8rRDHlAS
>>501
峠で雨の中2回パンクした
パッチを持って行って本当に良かった
パッチの存在を忘れていて2回目の時は少しの間途方に暮れた
0514ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 21:19:03.96ID:OENlBzRw
WTOリムの45って剛性過多というのを何処かで見たけど、実際どんな感じ?
33と迷い中
スピード40C(ハブ変更前)を持ってて、40Cの万能性をより高められていることを期待してます
0515ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 22:01:36.54ID:yeoedQiJ
>>447のおかげで打ち換えできた m(_ _)m m(_ _)m
0516ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 23:39:58.87ID:2TfUkoZa
GP5000クリンチャーwto33にあっさりハマった!!
今週末から乗り出します
アドバイスいただいた皆様に感謝!!
0517ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/30(月) 23:54:49.27ID:wOuJQIpH
>>512
thx、
あうは、やはり親会社というか、この関連会社とあう自体との関係は深いですよね?
昔、実はあうを使っていてNMPした時、余りに対応が酷かった過去があって関わりたくないw

別の会社で、同様なサービス保険はないですよね?w
0519ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 00:20:48.89ID:FuLOBMuX
ボラシリーズって全部astm規格1だったっけ?
多少荒れた峠も通るから、2相当の強度でいいセミエアロないかなー
0520ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 01:56:30.27ID:sUVGzuKd
軽さより強度が求められるロングライド用やグラベル用を選べば良い
カンパならシャマルカーボンDBが該当する
0521ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 02:50:46.18ID:sHm5EMgV
コスミックはASTM2だな
0522ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 08:21:29.31ID:sUVGzuKd
軽さより強度が求められるロングライド用やグラベル用を選べば良い
カンパならシャマルカーボンDBが該当する
0525ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 11:01:04.10ID:xslUGX1M
ホイールでの700gの軽量化した場合だいぶ感覚違いますか?
エモンダALR5の鉄下駄からそこまでお金はかけられないからパラダイムディスクに変えようか悩んでます
0528ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 13:21:06.32ID:KYk4iNPO
実際カスタムなんてあんまり変わらん
レース志向じゃないなら金がある奴以外はやめとけと思う
0529ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 13:29:25.21ID:YDYIoa7N
軽くなると加速しやすいが慣性が小さく空気抵抗に負けて速度が落ちやすい
重くなると加速しにくいが慣性が大きく空気抵抗に負けにくく速度は維持されやすい
レースだと先頭集団の素早い加速について行きさえすれば空気抵抗は後ろにいれば免れるから加速性は必要だが、独りで走る分には加速が速いか遅いかの違いだけで全体としてはさほど変わらない
0530ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 13:36:51.66ID:hXMkXR4f
タイヤを変えた時ほどの感動はないかな?
エモンダALRはとりあえずホイール変えた方がいいと聞いて考えた次第です
0532ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 13:51:08.43ID:c5GtkQMU
坂登る専用やドラフティングばかりなら軽い方が有利ってだけで、
一人で100キロ獲得標高が1000mくらいのほぼ平坦走るならそれなりにリムの重量があった方が速く楽に走れるんだろ。
トレイン組んで走っても軽いホイールは先頭に行くまでの追い越し加速は良くても速度維持キツくてすぐ先頭交代することに向いている。
0534ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 15:21:45.39ID:yRsYWqhC
吊るしからホイール、タイヤ、チューブ合わせて700g減
乗った時は驚くような感動はなくてこんなもんかと思ったけど、帰ってきてセグメント見たらびっくりした
0536ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 19:34:25.31ID:/NseUWE4
奇遇にも同じ組み合わせでタイヤペンチとシュワルベタイヤレバーですんなりはまりました
0539ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 19:48:37.87ID:eHOq3pP0
ゾンダ買っとくかな
0541ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 22:14:07.07ID:MQ01nMmH
タイヤペンチやレバー使わないとすんなりいかないのか、携帯工具にタイヤペンチは持ちたくないな。
0545ツール・ド・名無しさん垢版2021/08/31(火) 23:34:40.54ID:sIcqvOqX
GP5000TLをもう6セット2万キロ以上使ってるけど
一度もパンクしてないから出先でつけ外しできるかどうか分からんな
0550ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 02:52:48.69ID:l130rQcR
マビックの新しいホイールに専用チューブレスタイヤなら嵌めやすいというのはハメコミですか?
0552ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 07:34:07.40ID:NGCI3jw+
ふと思ったのやけど、シマノのこれは12速専用だろうけど、コンポは変えてもホイールは既存のハブのまま12速化出来るのか?
0557ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 08:52:46.31ID:a0JnimA4
コスミックSLR45にするつもりだったけど新デュラc50と悩むなぁ
0559ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 09:05:16.50ID:uaT4BYA2
WH-R9270-C36-TLが結構いい感じだなあ
620g (フロント)/730g (リア)、フロント:97,900円 / リア:114,400円
チューブレスで1350g、前後セットで212,300円
40mm前後のカーボンTLホイールの競争がえらい事になるかも

そしてついにデュラアルミリムホイール終了か
0561ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 09:29:17.08ID:moXP/LPG
12速カセットスプロケットにのみ対応
12速カセットスプロケットにのみ対応
12速カセットスプロケットにのみ対応
0564ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 10:19:23.83ID:uaT4BYA2
どうやってマイクロスプラインと旧スプロケ共用させるのかと思ったら途中の段差あわせてあったのか
シマノホイール以外はフリー交換できるからあんまり関係ないけど
マイクロスプラインフリーはMTB用と互換性あるんかね?

>>563
というかこのスレの奴らどうせシマノホイール使ってないだろ?
0565ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 10:44:21.71ID:jPVCqPZg
俺はシマノの新ホイール待ってたぞ
DT SWISS系とかMAVICとか面倒くさいもんラチェットのグリスの塗替え
シマノなら3年放置でも行ける
0566ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 10:47:15.67ID:jPVCqPZg
DURAホイールの新しい規格はラチェットになるからそっちはノーメンテは無理なのかな
0569ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 10:55:41.37ID:Z2U2jeRx
今回のはシンプルで地味だけどだいぶまともに見える
変なグラフィックとか要らんねん
7900以来だなぁマシなデザインだと思ったのは
0570ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 11:10:03.71ID:NDjdjCgx
shimanoホイールはEneosがプリンストンとかaerocoarchとかわざわざ別メーカー使うくらいだから糞
0572ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 11:22:02.85ID:VXaopjON
新ホイール、チューブラーまで露骨に28mm最適化してるけどいいんかね
乗り心地に文句あるなら空気抜けばいいだけなんだし舗装路走るぶんには25mmもあれば十分だと思うけど
0573ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 11:23:20.78ID:ZhVK+jMn
日本の舗装路をターゲットにしてないからじゃね
ブエルタ見てるときれいな舗装路少ないし
0582ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 12:43:24.88ID:BtX1koKS
リム内幅21mmてことは空力からも最適タイヤが25cってことだろ
25cが標準だから時代に合ってる
0585ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 14:15:45.05ID:HKrCdDCr
>>583
俺も気になる

スポークがカーボンなのに安いっていい事なのか?

レーゼロc15から変えるとだいぶ変わんのかな??
0589ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 16:10:28.93ID:BtX1koKS
>>584
そうなの?リム外幅よりタイヤ幅あったらリムのハイトや空力なんて意味なくなる。
ハイト高くするのとか空力のためでしょ
0590ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 16:23:11.27ID:hMRHk8lp
シマノハブの堅牢さだけはのむラボすら認めるところだな
そんなに回転がいいわけではないけど、グリスアップなしでの回りの変わらなさは驚かされる
0591ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 16:28:56.94ID:ZhVK+jMn
winspaceに期待感はあるけど日本代理店が胡散臭すぎる
買うなら向こうから直接買うわ
0593ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 16:56:21.49ID:GWhFGNdk
winspaceのlun Hyperが外国通販だと11万くらいで買えるってツイッターで見たけどどこだろう?
0595ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 17:04:03.11ID:Ukc8ztXk
ばかって言う奴がばかなんだぞ。
0597ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 17:09:42.67ID:Lzq6koE5
俺の170万したロードって、全部の部品が最高レベルの付いてるから弄る所が無くて、つまんない・・・
安い50万くれーのにしとけば、色々弄れて楽しかったかもな。
0599ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 17:27:54.55ID:k2afvXGx
走る場所に応じて、ホイール、ハンドル、
サドルとか色々変えられるぞ。
サイコン、ライトもある。
あと、新型DURAも出たしな!
0600ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 17:29:29.38ID:xuWNwO9j
>>593
多分、少し前まで1100ドルで、10%OFFがあったからじゃね?
今は、1200ドルで、クーポンコードを利用するから1100ドルだな!
海外のYoutuberなんかを見るとクーポンコード書いてたりするよ。
俺もそれで買ったクチだわ。
0602ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 17:38:30.10ID:NSil5V1U
フックレスでよりエアロ!タイヤよりちょっと太いとよりエアロ!

どれだけ低減するのか具体的な数字は見たことない
0603ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 17:42:33.46ID:NSil5V1U
多分ごく僅かなんでしょうね
0606ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 17:52:32.15ID:VXaopjON
>>589
SILCAのブログによるとタイヤ実測がリム最大幅を越すとヨー角大きい時に急激にエアロ悪くなると言ってるね

タイヤ幅の影響はhambiniも少しテストしてたけど9100-C60(リム幅22.4mm)にGP4000s2 23mm(実測25mm前後)で他のよりワイドなリムと特に遜色ない結果出してたのでおそらく2mm程度のはみ出しはエアロ的に実害はないと思う
25mm履かせるとC35くらいの性能になるみたいなので4mmくらいはみ出すのはさすがに不味いみたい
0612ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 19:32:54.19ID:+hpeF5rW
結局、ROVALやDTのような、内幅21mmとかの超ワイドなリムが空力最高なの?
WTOですらウルトラの33だと内幅21mmだし
0614ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 19:42:19.44ID:VXaopjON
内幅21mmもあるリムに25mm履かせるとトレッド幅が足らなくてサイドで接地してしまうことあるので安全考えるとタイヤは28mmにした方がいいよ
メーカーの言い分やエアロはともかくとして
0616ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 19:51:19.25ID:vQWBh2PN
内幅21cリムに25cタイヤ使ってる(メーカーが認めてるタイヤサイズ)けどサイドで接地なんてする事あんのか?
0618ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 20:57:54.15ID:kBNB8f7e
BORA ULTRA WTO33はリム内幅21mmだけど、25mmタイヤを基準に空力考えてつくったとあるね。
0620ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 21:11:34.33ID:JLRhaQnq
グロスにしてほしかった
0623ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 21:35:49.97ID:2y+FfJzK
105%ルールの発見者ZIPPがアウター27mmの303sで28cタイヤで最速になる設計と言っているのはなんでよ
フックレスやインナー幅で変わる?
303 FCだとアウター30mmで使用できる最低が28cとは言っているけど最速が28cとは言ってない
0626ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 21:54:20.47ID:WPMNfmNi
シマノの新型12速発表あったみたいだけど結局今のホイールは使えるのでしょうか
それとも互換性なし?
0629ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 22:14:31.71ID:hMRHk8lp
同じ28cでも各社で実測が2mmも違うような状況で、そこまで厳密な空力比較に意味があるのだろうか?
0630ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 22:23:18.33ID:u1ZLb6Hn
実際の走行だと風は一定なわけじゃないしこんなキレイな図の流れにはならんだろう
0631ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 22:24:31.68ID:kBNB8f7e
丸くなっているタイヤ幅の前面投影面積より気流の乱れを失くすことが重要だから、人間が空気抵抗の大部分を担っていると言ってもエアロフレームの恩恵は目にわかる形で確実にあるしカムテール形状等で気流を整えてるわけだけど
ホイールにエアロは意味がないなんて話は無理がある。
0633ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 22:29:14.89ID:kBNB8f7e
>>630
ワイドリムの方が斜めからの空力が良いんだよ。
室内トラック競技なら正面からの風だけ考えれば良いから細いタイヤでナローリムだろうけど、路面凹凸の転がり抵抗に風も影響を受けるロードバイクは影響の小さなものでも積み重ねることで差がでてくる。
0634ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 22:43:17.17ID:CY7WYDGR
ピレリpzeroは全てのサイズでインナー17を基準に設計されてるし、そんな気にするもんでもない
0635ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 22:46:29.01ID:kMhwTHue
新デュラホイールどうなの?
0637ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 23:34:53.51ID:GC6X7bY0
アワーレコード見る限りフレームなんかより、ディスクホイールとかエアロヘルメットが遥かに上だろ。
0638ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/01(水) 23:41:15.30ID:Ppz+XMBF
もっと乗車姿勢を見直したほうがいいのではないだろうか?

フレーム前方にカメラを付けて、アイウェアに映像投影
常に下を向いて自転車乗るようになるとか
0641ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 00:59:00.52ID:SZ2TE+Ds
石炭の火力発電所で電気作って
そこから水素作って水素自動車走らせるような馬鹿と同じっぽい
0643ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 06:54:41.85ID:AspBZs96
>>514
意味わからん
スチールスポークで剛性過多なんてありえるの?
0644ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 08:17:53.59ID:iEdyygN8
油圧ディスクが浸透して、カーボンホイールにはブラックプリンス一択
なんて言ってたのが懐かしいな
0646ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 08:57:59.23ID:sey9Cimw
リムブレーキなんですがアルミホイール
からカーボンに変えたらシューも変えないと
ダメなんでしょうか?
その場合どんなシューがオススメですか?
0647ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 09:00:41.56ID:1V9T4J9b
>>646
ひとまずホイール買ったらついてくる物を使っては?
自分はカンパのシューが気に入ってるけど、スイスストップと比較くらいしかしてない
0648ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 09:42:17.83ID:iEdyygN8
>>646
それこそブラックプリンスだよ。ブラケットポジでもジャックナイフしそう
ドライならね。雨天は見舞われた事ないから分からない
0649ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 09:56:04.25ID:BfLB9dtx
カンパなら純正が良い
それ以外ならブラックプリンセスで良さげ
ただし減りはエグい
0652ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 10:36:33.77ID:hxmbfhzh
pbkでzipp303sが11万、404Firecrest
が18万
少し頑張って404買った方が幸せになれる?
それとも404は良くない?
0658ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 15:53:08.37ID:5HWoiKAS
海外通販でWTO33を購入予定ですが、アルピニストと比較すると、リム幅、重量共に負けてます
走らせるとやはりアルピニストの方が平坦、ヒルクライム共に速い?
0660ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 16:00:13.81ID:feq81RZZ
>>658
反応の良さとかキレみたいなのはアルピニストの方が上で短い登りは速いと思う
あとクリテみたいな加速力が求められる場面も
平坦はなんとなくWTO33の方がいいように思うけどあんまし変わらん
踏んだ感触はWTO33の方が好き
まぁ友達と一回交換して乗り比べた程度の印象でしかないけど
0661ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 16:03:45.39ID:yooJNZKg
新型デュラホイールを11S化するコンバータ的な何か出ないものか

リブを削ればいいのか
0665ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 16:15:38.33ID:feq81RZZ
>>662
乗り心地がWTO33の方がいい
あと踏んだ時の感触が何となく柔らかい感じ
剛性が低いとかではなくてね
コンクリートの床の上でジャンプするのと木の床の上でジャンプする違いみたいって例えで、わかるかなぁ
0668ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 17:59:11.11ID:/txcEVrV
WTO33の値段がわからんけど、確実にalpinist買ったほうが良いのに

平坦の伸びもrapide clxと変わらんよ

あとラチェット音うるさい書いてる人いるけどrapide clxよりマシだから
0670ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 18:13:08.38ID:evrEdDUs
VISIONのMETRON SL結構安いね
新型もこの値段ならリーディングホイールだ
0671ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 18:27:14.81ID:qBsDApFG
もう数年今乗ってるリムブレーキ車を続けるつもりなんだけど今から10万位で買えるおすすめリムブレーキホイール教えてたもれ
0672ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 18:40:00.48ID:feq81RZZ
>>668
いやいや流石にRapideと変わらんは言い過ぎだろ
むしろラチェット音がRapideとたいして変わらないよ
同じハブだしね
WTOの方がずっと静かだった
因みに俺はWTOは持ってなくてWTO ultra33買おうかどうしようか悩み中
0677ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 18:55:14.78ID:/txcEVrV
alpinistとrapideの違いを顕著に感じるのは斜度10%を超える激坂
その他はそこまで変わらん
両方所有してるオーナーならわかるけどラチェット音は明らかにrapideが大きい
0680ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 19:07:24.37ID:feq81RZZ
>>677
平坦でRapideとアルピニストの差が分からんとかどんだけ貧脚なのさ?
ハブのグリスアップした方がいいよ
アルピニストと平坦で変わらんとか同じハブで音が大きいとかグリス切れてんじゃね?
0682ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 19:10:32.43ID:/txcEVrV
平坦でRapideとアルピニストの差がわかったら豪脚の理屈ってなに?
やっぱり自分ルール?
0686ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 19:13:36.80ID:feq81RZZ
>>682
型落ちのCLX50でも平坦だとアルピニストより速いんだよ
その差がわからないってのはあんたが貧脚すぎて差がわかるほどスピード出せないって事
そんなの一々説明しなきゃならないって盆栽?
0687ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 19:15:11.56ID:/txcEVrV
>>683
実際にrapide clx、alpinist、フロントrapide clxリアalpinistでTTしてタイムだしてるブログあるから見てこい
0688ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 19:16:00.06ID:kEyHmzNb
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 落ち着けハゲども
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0693ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 19:22:21.43ID:wQLviK0l
>>687
その人が豪脚なんじゃない?
俺は富士ヒルゴールド持ってるけどラピーデで登ると脚全然回らなくてタイムも2分近く落ちたぞ
逆に平坦エンデューロだとラピーデの方が明らかにNP低いよ
0698ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 19:53:11.73ID:9bkwmCws
ホイールでそんなに変わるか?
俺も色々使ってパワメ使ってディープリムとロープロで試してたけど変わらんことはないという程度だったぞ
硬くてたまらんのはあったからそれくらいかな
それよりGP5000が良すぎた
0699ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 19:55:10.94ID:koolLmab
オレもディープのラピーデとclxでそこまで変わるとは思えんのよな
0702ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 20:04:41.31ID:feq81RZZ
>>699
まぁそれを言っちゃうと元になったWTO33とアルピニストのどっちがいいかって話も安く買えるWTO33の方が良いじゃんって結論になるよなw
0706ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 21:04:06.78ID:EnbPbBLH
持ってないと決めつけて画像出してみろと強気になるも、
本当に持ってた時点で負けてるのに往生際悪い
0708ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 21:24:47.27ID:CmbTJ6ud
>>676
ソファーからして金持ちやろ?
0709ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 21:32:25.80ID:rM53DdWC
画像出せるってスゲーな。俺なんてR501とC24しか持ってないけどこのスレで初心者に解説してたわ
0710ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 21:36:47.30ID:P0rD9VXa
そんなんで何が変わるんかい?
オレなんかジピエンヌテクノなんちゃらだぜ?
これたまんねーぜww
シャマルアルミも持ってるけどまだ使ってないw
0711ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 21:58:04.78ID:McGABMFJ
スペシャとカンパ乗り比べた人がカンパ悪くないって言ってるのに横からスペシャじゃないと駄目だとか口だして
挙句エアオーナーだろとか難癖つけた

でもちゃんと持ってる事を証明された時点で終わりにしときゃ良いのに更に型落ちだのなんだの言い出すとこがダサい
0714ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 23:10:19.61ID:rwbRGi+d
WTO45 購入して一年半だけど
表面が全体的に風呂の鏡みたいに白く濁ってきた。水垢かもしらん。洗剤では取れない。
走行に支障はないけど見た目が悪い。
0716ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 23:28:03.37ID:rwbRGi+d
>>715
写真載せれなくて悪いけど見た目的にはその加水による劣化っぽい。
軽くコンパウンド使えば消せるだろうけどまぁ遠目ではわからないので放置…
0718ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/02(木) 23:58:29.82ID:uZNu4fyn
結局オールラウンドで使えるベストのリムハイトっていくつなんだろね?メーカーによって32だったり40だったり50だったりでわけわからん
0719ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 00:01:17.79ID:RtmENdM2
オールラウンドなら40台では?
30ミリ前半のカーボンはどのメーカーも上り専用とか謳ってるし
0720ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 00:07:37.50ID:8ydDFF3t
>>718
エアロがちゃんと効くのは50mmくらいからだな
プロ相手ならその辺がターゲットかと
低いのは横風ガーって人向けかと
0721ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 00:13:47.82ID:Yfs0PzDg
色々使ったけど35〜40mmくらいがいいな

今WTO45使ってるけど俺の脚なら33の方が良かった気がしてる
平坦ぶん回すならともかく細かいアップダウンあると重量が堪える
0722ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 02:40:41.89ID:vy7Z8uoe
キシプロにタイヤ/シーラント付きが98000円で投げ売られてるんだけど買い?
今期モデルのキシSLdiscの定価99000円より1000円安いという・・・
キシSLの実勢売価が9万とは言え安い

つかマビックの叩き売りは何なの?
0726ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 06:47:54.53ID:8rTY9MWl
オールラウンドなら横風に有利なフロント35、リア40じゃない?
エンデュランスホイールならセミディープで平地も山も風の強弱にも対応出来て強度も十分。
0727ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 10:05:58.66ID:Er01+N/y
ツーリングならなんでもいい 見た目優先で50でいいかな あまりに重いのはちょっとアレなんで1600以下のやつで

レースはとにかく軽いほうがいいので30-40くらいで1300未満
0728ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 10:27:22.41ID:+gLKgCVV
>>717
旧型持っているのか
持ってるならうpしてみて
0730ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 10:35:09.70ID:7deBStpl
うp野郎うぜーよ
新型は山岳でユンボがロゴ消してまで使うんだからそういう事だろ
0733ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 10:43:15.25ID:+gLKgCVV
UCI認証じゃないというかレギュレーション的に最初から集団レースじゃ使用禁止ね
0735ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 11:20:19.73ID:T02fiZ6g
エロイ先輩方に質問です
初ロード鉄下駄からの初めてのホイールグレードうP
コスミックSL32とキシリウムSLではどちらがオススメですか?
チャリ屋では初心者ならアルミで十分。
キシリウムSLのコスパは凄い。レーゼロより5万円安で同じ程度の性能を手に入れられるよ。
と、キシ押しなのですが、それぞれのメリット、デメリットがあれば聞かせてください。
割と距離は乗ります。。坂も大好きです。
0740ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 12:44:15.14ID:9a8XY1Ma
>>735
予算が許すならcosmicSL 32
ディスクでアルミホイールにする意味なし
cosmicなら生涯保証も付いてるし
0742ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 17:43:30.53ID:k/b1ucLh
ハイトで考えるのが間違い
リム重量で考える
自分のホイール'sの重量把握してれば人の意見参考にする必用ない
0745ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 17:58:38.02ID:f7a6aavN
寒い、、、視界も何故か狭い。。
と思い病院に行ったら、コロナ判定
頭がクラクラしてついWTO45をポチった
後悔出来るほど余裕なし。。。
0748ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 18:09:02.85ID:lHyGxgCK
>>747
逝ったら俺に転送してくれ
それが嫌なら信頼できる人と常にコンタクトを取りつつしっかりと養生してくれ
くれぐれも水分補給を欠かさないように
0750ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 18:16:28.73ID:UVEm/YIA
マビックの日本限定モデル
完全にルックディープリムにしか見えなくてダサすぎるw
ttps://youtu.be/rIY-HbJzV3M
0752ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/03(金) 21:19:06.75ID:VJV+ZQvM
新アルテのホイールはカーボン一択だけどアルミのホイールは消えるんか?
105のホイールが最上級アルミホイールになるのかな
0754ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 01:07:39.73ID:Q3oWafYf
スポーツバイク専門店を名乗る某ショップで10万のホイールを購入
センター出し、振れ取り、玉当たりに調整を依頼したら
「2000円でやるけど作業は加工に当たるからメーカー保証は受けられなくなる」と言われました
そんなことあり得るの
0756ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 01:28:46.37ID:KdNi3FWX
>>754
その3つなら加工の範疇ではなくメンテナンスの範疇
ホイールで加工言うとリムにドリルしてホールを広げたりハンダで結線したりやメーカー非純正のパーツに組み替えてしまう事を指すと思うのだが…
加工って言うと不可逆的な施工の印象だ
単純に腕がないから責任逃れの為に言っているのでは?
0760ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 08:24:37.01ID:+65S4TP3
>>759
25cでしょ
0762ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 08:52:09.06ID:z4yKKrhe
カンパはリム内幅21mmで25c、28cに適合するってあるから25cで問題ないね。
空力考えたら25c一択
0767ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 11:17:58.63ID:D4tvUeJg
>>763ディスクのは出るだろう
リムのはわからない
とりあえずしばらくは惰性で11s用のホイールは作り続けるだろ
0769ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 12:00:30.60ID:OkDmbMAZ
新デュラホイール タイヤレバー使用禁止か、GP5000TLはめるの大変そうやな
アルテDi2の最低限換装で12速化出来れたら、ちょっと考えたけど
リムテープ不要っぽいし
0773ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 12:38:50.85ID:2QK4XMXF
>>748
サンクス
家族いるので一応平気です
自転車部屋に隔離されててKCKRの横で寝てる
解熱剤が切れると39度になるのを繰り返してるけど、いつまで続くんだろ
ホイールは残念ながら何かあったら一緒に燃やすようにお願いしてるんで、転送出来ないんだ
0775ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 12:44:38.63ID:Gher8ODL
ディスク用デュラエースホイールは
C36TL 620g+730g
C36TU 522g+632g
平均って個体差のことで前後のことじゃないよ
0776ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 12:47:14.03ID:XJ9Fyks+
>>774
とりあえずメーカーのページぐらい見たら?
あと欲しいのはアルテじゃなくてデュラの方

WH-R9270-C36-TL-F / R 620g (フロント)/730g(リア) 計1350g
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/dura-ace-r9200/WH-R9270-C36-TL-F.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/dura-ace-r9200/WH-R9270-C36-TL-R.html
WH-R8170-C36-TL-F / R 657g (フロント)/831g(リア) 計1488g
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/ultegra-r8100/WH-R8170-C36-TL-F.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/ultegra-r8100/WH-R8170-C36-TL-R.html

参考
BORA WTO 33 DB 2WAY(F+R)シマノ 重量:1,485g
https://www.riogrande.co.jp/product/node/73896

値段の割には十分軽いかと
0778ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 12:51:52.84ID:OyN7YRae
平均重量が前後セットの重量と思ってるのは流石に草
0782ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 12:59:45.87ID:Pxi1Xydz
前後セットの平均重量だとしても1500は越えんな
どう言う計算したのか煽りでは無く純粋に気になる
0786ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 13:07:07.03ID:RWkkuNG8
タイヤレバー使えないってなんでやろ?チューブレスなんてシュワルベないとはめられないんだが
0787ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 13:10:37.36ID:jnHns/wX
新デュラらかなり良さようだよね、c36とかリム相当軽いだろうし、ディスク用でスポークも多いから今までみたいに剛性の不満とか出ないんじゃない?
0791ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 13:27:28.79ID:uHjemK1I
クリンチャーはレバーいらないでしょ。それなりに力は居るけどコツがわかればゴリラパワーじゃなくても嵌めれる。
0792ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 13:31:44.23ID:4MnCRGyK
>>791
ホイールとタイヤの相性によるんじゃね?
あとTL用のリムテープを嫌がって、旧来のリムテープ使ったら
一発目のタイヤ入れは溝が無いからかなり困難
0793ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 14:04:06.39ID:RyBJWLsJ
タイヤレバーがダメならタイヤペンチだ!
0794ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 14:08:05.75ID:bZ9e3YIm
TL外れないときはダンベルと床の間にタイヤ挟んでホイール持ち上げれば外すのは簡単だけど逆もいけるかな
0796ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 14:23:17.01ID:/BFtuMTP
タイヤレバー禁止でどうやって外すんや
0798ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 15:00:08.41ID:D4tvUeJg
とりあえずTLタイヤは個体差をなくしてくれ
同じタイヤでも空気抜けの当たり外れあっていやになる
0799ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 15:06:42.14ID:4MnCRGyK
>>798
はるか昔からタイヤ、ホイールの個体差はあったのに無理ですやんか
フランスは小さい イタリアは大きいって言われてた

カンパにミシュランは地獄  マビックにビットリアはガバガバって感じだったなあ
今は知らん
0803ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 15:47:43.07ID:KlbmeY6v
>>800
WH-R9270/WH-R8170:最大空気圧=7.5bar/109psi/750kPa
高圧使用はできないようだね
0809ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 18:35:25.21ID:nWK4SBs6
>>804
コンチとかの推奨最低空気圧が7barだから、シマノホイールだと7-7.5barのレンジでしか使えない!?
0811ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 19:03:49.61ID:XDWtuxrB
3ポールとラチェットシステムで加速と最高速変わるの?
0813ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 20:58:49.85ID:iZ3SyAaM
内幅21mmは古い
今は25mmの時代
0814ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/04(土) 21:49:25.09ID:TO8tuzfK
9100ホイールほんまうんこやったな
買った人かわいそう
いないけど
0818ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 00:06:06.52ID:vXKPuGaw
GOKISOってゴキブリみたいに走るからGOKISOかと思ってた!違ったよ!
発売当時から勝手にそう思い込んでいたので記憶が修正できん
タスケテ
0820ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 00:39:19.35ID:fRqysD0F
御器所←なぜか変換できた
0822ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 01:14:20.53ID:CD6uoLiE
御器所
御嶽温泉
昭和だな。
0823ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 01:42:02.86ID:S7oxQgN1
初心者です。
マビック、キシリウムSLディスクの購入を検討していますが、2022ホイールはもうすぐ出るのでしょうか?
毎年ラインナップが更新されるものなのか調べてみたのですが、わからず質問させて頂きました。
0826ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 04:19:03.45ID:G75g93SH
>>788
ワシも
0830ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 12:46:59.69ID:+0EWSb6f
>>820
ゴキソの本社が御器所にあるんじゃ
0832ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 19:22:48.24ID:HIWdivXU
現在roval rapideを履いているんですが、
予算20万以内でおすすめディスククリンチャーホイールないでしょうか?
なるべくrovalぽい硬いホイール希望です。
0833ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 19:25:15.66ID:XWSh4FNX
新デュラC36が12速専用ってことだけど
Di2の11速から12速化するのには
ディレイラーとスプロケ、チェーン、信号ケーブル類あたりで行けるだろうか
0837ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 19:57:27.39ID:5crhjoER
新Di2ってバッテリーからディレイラーまではワイヤーで、ハンドルのスイッチは無線でいいのかな
0840ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 20:29:07.53ID:GWLfoSDH
モーター制御してるだけなんだから
ソフトアップデートすりゃあ、そのまま12速が
使えてもよさそうなもんなのに(´・ω・`)
0842ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 20:50:14.88ID:LODGYAAQ
9100は発売した2017年時は古臭くなかった
2021年まで継続しているのがな
コンポもホイールも2年で更新しろよ
0845ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 23:31:46.10ID:hx5igEag
>>823
マビックはモデルチェンジしたばっかりだから2022は大きく変わる事はないんじゃないかな?下手すると値段は高く変わる可能性は大いにある。
0846ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/05(日) 23:52:55.61ID:WO3fWCuo
シマノに限らずどこのメーカーでもやってない
そもそも無線スイッチしか入ってないスラムですら11速と12速が混ぜられない所で察しろ
0854ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 09:37:35.11ID:EUWsFtUM
アルテグラとデュラエースのホイールが新しくなって
アルミのディスクブレーキのホイールはGRXだけになった?
0855ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 09:42:49.91ID:56MpadBZ
>>847、848
既にエカルが13速で3大メーカーでは一番乗り
0857ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 09:59:12.64ID:56MpadBZ
REDとEagle XX1の13速版AXSは既にテストしてるんじゃない?
0859ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 12:39:29.59ID:mWPvB0VK
というよりロー側大きい前提の12s〜13sなんだよ
ローが大きいとDS側のフランジやスポークかわせるからね
だから12、13速で最ローが23tとか25tなんてクロース構成のスプロケは今後出てこんだろうね
0860ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 12:56:14.82ID:NVPPpRiF
ローがあまりでかくなるとプロじゃ使わない重りぶら下げるようなもんにならないのかな
連中28Tすら使わないんでしょ?
0861ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 13:12:03.03ID:BcOROP5t
>>860
なに時代遅れな事言ってんだよ
34ですら使うぞ
そのかわりフロントを54-40とかにするんだよ
6.8kg規制のせいで、多少の軽さはプロでは無意味になってる
0862ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 13:17:13.24ID:bju8OvwZ
6.8kg規制っつうか、ギアが大きいほうが伝達効率高いからでしょ
おかげでトラック用のギアなんてすげえことになってる
0864ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 13:22:23.64ID:Zuru2WEF
41Tはそのうち出ると思ってる
SRAMみたいな10Tこそ使わない
0865ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 14:01:55.18ID:0NA5Ja1b
前40後34にすると前36後30よりギヤ比低くなるからな
登り苦手なスプリンターなんかが使うのではないのか
0872ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 19:16:42.37ID:mcxlaUBL
ボーラ買うならゴキソでいいだろ?
0876ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 20:04:35.99ID:gORn1eae
>>865
スプリンターって別に筋力(ギヤ)は足りてるでしょ
先に心肺が持たなくなって、ギヤ残したまま走れなくなってるだけで
0877ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 20:43:00.52ID:Ez900+Ri
rovalとかシマノ見ると、内幅21mmでも軽量なのが当たり前になってるね
19mmがメインのカンパ、マビックはもう時代遅れ?
0878ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 20:48:06.55ID:n/nYFUbl
時代は内幅25mm
0884ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/06(月) 23:43:58.39ID:l3rd3zBC
ちょっと前のワイドリム化は25C標準化が目的な感じだったけど、
最近のワイドリム化は25Cでのエアロを狙う意味合いの方が大きいんじゃないか
もちろん28Cでさらなる快適性を選ぶこともできるが
ユーザ的にはどっち使うにしてもメリットしかない
0886ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 00:16:27.92ID:UBsj3FV/
内幅21以上に25mmつけるのはタイヤ側がそういう組み合わせを意識してトレッド幅を設計してない限りやめた方がいいと思う。17か19が無難かと

リム外幅30mmあれば28mmタイヤでもエアロ損なうことはないと思う
0887ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 00:47:25.53ID:JRtzk+Y1
c15のリムに現行ETRTO25cタイヤつけると概ね23cになるって雑誌に書いてあったけどマジかい?
0888ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 01:08:17.88ID:UBsj3FV/
>>887
おおむねリム内幅1mmでタイヤ実測幅0.5mm変わる

この前提で内幅19mmで実測25mmになるタイヤなら15mmで23mmになるのでおそらく合ってる
0890ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 07:01:54.56ID:EPTmKrvL
>>886
カンパは外幅28mm、内幅21mmに適合タイヤc25、c28って書いてある。
c25タイヤだとホイール外幅と同じで空力良くなるね。
0891ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 07:18:21.60ID:kmJDRBER
15万くらいで買える50mm前後で軽いホイール探してる。ディスク用、非手組

ZIPP303s
HUNT50
Hyper50

他にもある?
0892ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 07:39:26.61ID:VcspJ0Tl
>>886
だから今のタイヤはワイドリム用設計
そもそもリム幅が数mm広がったところでトレッド外れるなんて事はあり得ない
0894ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 08:20:44.83ID:UBsj3FV/
新ETRTO準拠ってのは23と言って売ってたものを25と言って売るようになっただけだよ
むしろ新に準拠してない方が太いので安全やね
0896ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 12:30:50.23ID:kb8UHq7E
接地面は変わらないって聞くけどな
やっぱり太いほう三本ローラーやりやすいとかあんのかな
0901ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 17:01:41.44ID:4w2vknEj
tuneってどうでしょう?
dtと同系統の、ハブ屋さんの安くて軽いホイールっぽいんだけど
つかってる人みたときない
0902ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 17:15:32.97ID:iBNGuyxz
自転車本体を買った店舗でホイールをレー3にグレードうp
振れ取りやセンター出しをして欲しいと言ったら
今の完組ホイールは精度が高いから必要ないと断られました
せめて玉当たりの調整をとお願いしてみたのですが、
出荷状態でスムーズに回ってるから問題なしと・・・

どの程度で初期点検が必要かと聞くと、
目視でホイールの振れが分かるようになれば来てくれとのこと。

店頭在庫セール品の購入ではあるけど、この扱いって酷いですよね?
ほとんどの実店舗でこんな感じなの?
0903ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 17:19:19.43ID:Zbfliavy
よっぽど変なメーカーじゃない限り(ハズレ個体以外)製品出荷段階でその辺ちゃんと規定内に収めて来てるから
0904902垢版2021/09/07(火) 17:29:41.67ID:iBNGuyxz
ロード歴1年、ホイール初グレードうpの初心者です
感覚としてクルマのホイールと同じでバランス鳥やセンター出しは必須な感覚でした。
車のホイールを買えば調整作業をするように、自転車も振れ取りセンター出しするものだと

ネット上でもそんな宣伝文句が出回ってるし、中には絶対やるべきと謳ってるお店も。
実際は違うってことなのかな?
0908ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 17:50:36.12ID:2Vm7+fPx
常識的な重さのリムなら、乗り手の体重で相殺されるからバランス取りなんて必要ないで。手放しで下りたいならありかもだけど。
0909ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 18:05:12.13ID:JRtzk+Y1
>>904
やるべきっていうかそれがショップの仕事なので良い悪いでいえばもちろん悪い
ただメーカーも昔と違って最初からそこそこの精度で出荷してくるので、ツーリングなんかで使う分には問題が起きることはあまりないね

メーカーはもはやショップをアテにしてない感じ
0911ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 18:15:31.42ID:57plAYfc
TOKENのVENTOUS KONAX PROの前後異ハイトで注文してたのやっと来た
ほぼ5ヶ月待ったわ
0913ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 18:48:36.70ID:bumH44ly
実店舗でまともな店ならフレ取りセンター出し玉当たり位は初期点検して店頭に並べてるもんだよ。
逆にその程度もやってないなら実店舗で買う意味も無いし。特化品とかならまた別だけどさ。

ホイールバランスはチューンの範疇だね。多少悪くても不具合とは言えないから自分でやるか金払うもんだ。
ちなみに自分はホイールバランス調整は効果があると思ってる派。
0914ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 18:50:00.74ID:FNvur12A
>>904
今時の完組ホイールの初期品質はそんなの気にならないほど状態良いです
振れ取りなんて振れたらやればいいし、不安なら工賃明示してるショップに持ち込めばOK

バランス取りどうしてもやりたいならタイヤ付けた状態でやりましょう
ゴルフのクラブ用のシール付いた鉛テープが意外と使い易いっす
0920ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 21:07:59.60ID:NNiLqhtz
そのレスで思ったけどサイコンとかスマホのサイコンアプリにベル音再生するボタンつけてほしいな
0924ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/07(火) 23:56:11.87ID:/RZwspAb
ホイールの初期整備って作業メニューに載せてる店だと前後7000円くらいなんだけどやらなくてもいいのかなあ
0928ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 01:06:11.13ID:JcAraZjq
メーカーによるか知らんが実際問題ないことが大半だし、問題起きてからの対処で何ら問題ない
どうせ1年そこらの知識ばっかり先行してる奴に違いがわかるわけもなし
ガタガタ言う前に乗り潰すぐらい乗ってから持ってこいと
0937ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 11:09:30.69ID:ZQ1txWm3
>>929
アーバンバイカーはサイコンアプリの中ではなかなか高性能だぞ
推測FTPや標準化パワーも出してくれるし
0938ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 11:11:34.08ID:s2/kBuPM
Carbon fibre spokeって怖くない?
スキー場で何本もカーボンストック割ったことがあるから
あーゆー細いモノは抵抗がある・・

細いものっつうか真横から衝撃がかかる可能性が高いもの・・かな
0939ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 11:20:13.26ID:B0BYiptv
Hyperは爆音ラチェットでリムが重いからスペック重量ほど軽くない
それでも軽いけど
0940ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 11:51:29.11ID:0fKYHA57
>>939
38mmで400g台前半、50mmで400g台後半だからリム重量が重いという程ではない
スペック上の軽さはカーボンスポークのおかげなので、そこを理解した上で買う分には悪くない
0941ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 12:05:22.12ID:4VeK4CiE
>>904
ガイツーでたくさんホイール買ったけどどれもそのまま使って調整とかしてないし普通に使えてるよ
カンパ、ジップ、シマノ、マビック
80km/hくらいまでは試した

縦振れ0.1mm以内とかセンター調整とかした方がいいのかもしれないけど気分の問題かも?
0942ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 12:16:46.72ID:aK7saCuA
0944ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 12:51:27.16ID:hefAv1jx
>>936
lunインプレよろしく
出来ればboraとかCLXとかの高性能ホイールとの比較インプレがあるとどの程度のものかわかって嬉しい
0945ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 13:08:20.08ID:rJNIljU9
ディスクホイールなら振れ取り追い込まなくていいよ
0946ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 13:12:43.79ID:rJNIljU9
ウィスペ26mmだぞw
0947ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 13:19:46.10ID:fU+BssvJ
lunの価格差すごいな。国内版はハブがアップグレードされてるとかでもないんだよなこれw
0948ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 13:33:48.79ID:xgIFzq/F
>>944
HYPERとalpinist clxと比較した際を記載させて頂きます。
・停止〜最高速
HYPER>=alpinist clx
・巡行(30〜35km/h)
HYPER>alpinist clx
・登坂(5kmのヒルクライム 平均勾配約5%)
alpinist clx>HYPER
といった印象でした。
alpinist clxの方はケイデンスで稼がないと平坦は辛い感じですが、やはり登坂はとても楽で速いです。
ただ、アップダウンが連続する様な場所をよく走るのであればalpinist clxよりも断然HYPERを間違いなく選びます。
私の主な走るエリアは山方面なのでalpinist clxがベストであったというだけで、HYPERはかなりコスパの良い商品だと思います。
0949ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 14:17:51.58ID:WApcVt7M
ドグマFディスクと新型デュラエースは予約したのですが、ホイールを迷ってます。
オールラウンドにいきたいなと。
新型デュラエースC50とboraultrawto45とマビックアルチメイトくらいで悩んでますが、どれがおすすめで他にもおすすめありますか?

使い方は入賞は目指してないレース(鈴鹿など)、ショップのサイクリング(巡行35〜42キロ程度の距離80キロ程度ショップのお客さんはSワークスが多い)
0951ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 14:44:21.75ID:rJNIljU9
duraaceなら後輪はduraaceしかない
0954ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 15:04:03.65ID:elAOAjPV
>>948
サンクス
LUNの方は38mmハイト?
登りは全然ダメな感じ?それともアルピニストに比べると劣るけど、そこそこいける?
0955ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 15:13:16.72ID:WApcVt7M
>>953
すいません。気を付けます。
0957ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 15:18:05.85ID:xgIFzq/F
>>954
38mmですね。
登りもboraなんかより良く登る素晴らしいホイールだけどalpinistが良過ぎるんです。
こんな事書くとスペシャ厨と言われるだろうけど乗ったことある人ならrapide clxとalpinistがヤバいのは知ってる
0959ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 15:22:20.90ID:/ZYA43ZY
シクロワイアードでツアー・オブ・ブリテン第3ステージの記事を見た
モビスターが使ってるZIPPのホイールデザインがかっこ悪すぎやろ
これでハイエンドホイールはないわ〜中華のパチモンホイールでももう少しマシなデザインに落ち着くと思うぞ
0960ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 15:22:30.34ID:WApcVt7M
>>956
参考になります。軽いみたいですね!取り扱いがあるかショップにも聞いてみます!
0961ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 15:22:37.72ID:JeueMri/
Alpinist とRapide は今どきチューブレス非対応なのでちょっと無理。対応モデル日本入って来ないのか
0963ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 15:42:25.22ID:elAOAjPV
>>957
なるほど、登りもbora以上ですか
かなり登りの性能高そうですね
アルピニストもリム高さの割には空力が良い(前モデルのCLX32では CLX40よりも抵抗が小さいと謳ってた)はずなのに、平地ではLUNの方が良いのは魅力的ですね
リムブレーキ用に外通でWTO検討してたけど、安いしLUNにしようかな
0967ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 16:00:01.59ID:rJNIljU9
ONEAIRとかいう全く無名のホイールのゴリ押しも目に余る
0974ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 16:38:39.62ID:rJNIljU9
ワンエアー26mmだぞww
0986ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 21:00:21.96ID:cTdJv31H
すげぇな。ドグマFと新デュラで150万以上なのにホイールも自分で決められないのか
0987ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 22:02:31.03ID:PpNW3YRm
>>917
ラチェット機構な時点でサイレントにならん
ONYXパクらないと
0989ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 22:33:43.99ID:88jtN91q
ハイパー38をただの中華と思いたいやつ多すぎ。玉石混交の中華の中でも間違いなく玉やぞ。俺から言わせるとロバールは価格の割に合わん
0990ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 23:11:17.82ID:B4XkuzfR
winspace買うなら本国から買うしfarやLBも候補に入る
そうなると中華ホイールスレの話題だな
0992ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/08(水) 23:54:03.45ID:hGs32ZWf
よくLUNとか買うねー。
宣伝で沢山ばら撒いて、良いレビー集めてるだけで、信頼性は未知数だと思う。
0998ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/09(木) 04:46:19.60ID:uG1L2flt
ガイツーでの直販なら1割引クーポン使用、
UPS配送を使って13万円程度

注文後、10日ほどで手元に到着した。
0999ツール・ド・名無しさん垢版2021/09/09(木) 06:57:10.29ID:P7Q3sZOE
ホイールそこまで気にする人は最速変速のdi2買うだろうし高性能シマノホイールもでるんだから、格安中華は人柱のレビュー次第よ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 8時間 49分 2秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況