X



輪行 りんこう 92旅目

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:33:45.19ID:6VcGTIvj
輪行とは自転車を鉄道や船、飛行機などの公共交通機関に載せて移動することを意味します
他の乗客へ迷惑をかけないように楽しみましょう

【前スレ】
輪行 りんこう 91旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699621854/
090
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1688640905/
089
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1680338550/
088
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672197546/
087
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664434673/
086
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659208526/
085
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654735575/
084
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653865626/
083
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652083038
082 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647704010
081 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637158569
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:13.03ID:WgUJPaY1
名護を拠点に古宇利大橋や今帰仁、備瀬のフクギ並木に行くのすこ
那覇-名護は泊大橋下から出てる船だとそのまま自転車載せられるしバスより安いよ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:34:00.49ID:fbz6DXnp
>>429
コペンのトランクに700c車入るぞ
BROMPTON積むほうが楽だけど
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:01:51.97ID:Keb+6gpA
海外に飛行機輪行するときって、輪行袋に入れて預け荷物にするかたちで大丈夫なのかな。
なんか壊されそうな気がするんだが。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:52.93ID:6Dt2QJHU
>>448
海外は特にぶん投げるから壊れるよ
国内でも壊れると思ってた方がいい
壊れた人何人も知ってる
SCICONのケース買うよろし
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:04:56.08ID:sSuLCK4T
こうなるんやで。

ttps://x.com/ryusaiogushi/status/1699273086472954002?t=NMcXB73mcStLFrK1iZZE_Q&s=09
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:18:10.68ID:SITlzghS
>>451
お前のアカウント漏れてるw
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:26:56.39ID:MpA4aHOn
高速バス輪行はルール守らないクズが一向に減らないから全面禁止されちゃったんだよな
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:33.76ID:D5eo/u3u
皆さんの愛車は何ですか?ブロンプトンとか普通なんですかね?正直その値段に驚きましたが
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:06.43ID:kJrUM+/6
>>455
「全面禁止」ソースは見たことない

ただ、長距離高速バスが運転手ワンオペ不可になった際に国交省の有識者会議で「運転手の休息スペースの確保義務」が議題に出た
そこから、「荷物スペースの一部が休息スペースになるからバス輪行はもう無理じゃね?」と考えた人がいたかもしれない
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:35.28ID:o7SSkx8s
2013年の安全基準改正の趣旨はわかってそのあおりを受け長距離バス仮眠室確保のためにトランクが無くなったのは分かるけど
昼間しか運行しない路線でもやってない区間があるんだよな
第三セクター~JRで輪行できるが乗り換えあって料金高いしでバスが楽でいいのに
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:53.64ID:gkIZf9Id
そもそも運転手が寝るとこは前から付いてるだろ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:52.31ID:1pzx2hE0
バス輪行は別料金になった時点で割高感あるし、3列でもそこまで快適じゃない

早朝から活動できるという利点はあるが、眠れなければ意味がない

色々噛み合ってないんよね
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:58.81ID:o7SSkx8s
>>461
バス運行基準の改定に直接起因したものでなくバス会社がこの際にと色々見直したついでの結果なのかな
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:05:01.38ID:Xb6id3N5
小豆島行きフェリーでも車が載れるタイプの便でないと輪行袋もNGってのがあったな
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:41.70ID:ZBFUL1Nf
>>456
輪行用は、あえてリムブレーキのロードバイク。

日頃ディスク乗ってるとシンプルさに感動するぞ。
クイックで工具不要でタイヤ外れるし、ディスクにスペーサーかます必要ないし、
収納、展開の工程が短縮できるのが良い
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:55:54.33ID:Op1xN/4s
シンプルにクイックリリース外して輪行袋に入れる軽い自転車憧れるわー
今はナット外して輪行するからな
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:00.72ID:xdsHlzvU
スルーアクスルに工具いらんのもあるぞ、ディスクにスペーサーもいらんし
つかこの話題延々繰り返してるな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:05:04.46ID:Yk0YJ3gF
>>472
マジか、気にしたことなかったわ😅
N-ONEは一人ならリヤシートの座面を起こして車輪外したロードを放り込めるので重宝している
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:59:25.04ID:H3pIWUtH
車の後ろに引っ掛けるやつもあるよね。
ワゴン車用のキャリア。
軽でも行けそうだけど長さも制限あるのかな?
そんなんあったら牽引とかできないからセーフよな。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:43:27.76ID:1b+PcOd/
>>474

こうだよ(↓)

高さ 2.5m
横幅 車検証記載寸法+左右各10%(横幅合計20%)
全長 車検証記載寸法+前後各10%(全長合計20%)
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:56:07.00ID:tdNERcHU
>>474
あれ、別にワゴン車専用じゃないよ
カッコ良さはともかく、ルーフラックよりも色々な意味で安全ではある
けどタイダウンが緩むと即死だから、その意味では気を遣うなw
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:02:57.55ID:d/WxuP48
>>474
N-ONEに関して言えば取り付けは出来るけどテールゲートの強度的な問題でどこのメーカーも非対応車種に入っている
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:40:00.33ID:MrLlQ79Z
大人しくN-ONEからN-BOXに乗り換えれば車内にタイヤ外さずに立てて載せられる。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:24:12.57ID:Ik+2rrF8
車の後ろに載せるやつってナンバープレート隠れちゃだめだろうしそれはそれで気を使わないといかん
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:30:41.05ID:KEZwd6T2
>>483
ありがと
昔行ったときは矢羽根無し案内板も無く行き止まりや
舗装以前のタコ焼きより大き目の石が敷かれた道が続いてたりしてた
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:19.04ID:0RGWpusv
部品を無くして組み立てられないんだが、こういう場合って自転車屋行けば部品買える?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:43:54.78ID:JOCpMAbu
逆になんで買えないと思うんだ
マトモなメーカーのならサイトで取り扱い店舗調べて行くだけ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:45:04.55ID:JOCpMAbu
あ、たまに自分とこで買ったの以外は知らねーっていうクソみてーな店あるから電話で確認はしたほうがいいか
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:04:51.45ID:2zkSk9ud
旅先でディレイラーハンガー曲がったときはもう駄目かと思った
曲がりを叩き直してなんとかなった
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:02.78ID:dJ/9SNpF
ディレイラーガード付ければ良いのに
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:15.58ID:AzTqov1d
ハンガー曲がりの原因の多くは変速機の調整不良でチェーンが外れてスプロケの隙間に絡まって引っ張られる事
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:47:52.13ID:AGc3yE5A
>>477
リアサイクルキャリアって大きい排気量ですら強度不足などで取り付け非対応の車種結構多いものね
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:19:29.31ID:eyS11k1/
>>493
樹脂のバックドアとか普通だからね
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:51.41ID:e8h5Mc0o
輪行解除wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:13.12ID:0AFyidUT
>>493,494

超絶スレチ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:29:00.64ID:rbbhgk5V
輪行解除wwwwww
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:30:35.43ID:edsvwJIS
特大スペースに置くにせよ縦置きでないと2つ分占有してしまうな
大抵は大型スーツケースかベビーカーが置いてあるから共存するために縦置きに直してる
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:33:50.79ID:7zkSLs6A
荷物置き予約したが、輪行袋の上にクソ重いスーツケース置かれてた時は殺意湧いた
スーツケース隣の廊下に放りだした
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:46:28.59ID:edsvwJIS
>>503
放り出したは嘘だろw
そこに座ってる人に横に置いて貰えませんかと相談したら済む
てかもし事実なら、そもそも上に載せるなんてのは嫌がらせでかなりの悪意があるわけで、
おそらくは先に君が相手に酷い不快感を与えて怒られてるからそんなことされてるはず(たいていは己のした事は気づかず相手からされた事だけが気になるもの)
放り出すようなことは普通の人間はしないから無意識にしたことが喧嘩売ってる可能性は十分ある
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:14:29.23ID:+y0nLdyU
自転車が風に倒されて、自身のは直したけど他人のを直さない人を見た事あるからなー。
人の荷物に対しては無神経なのが居る以上、直ぐその判断なんて出ねぇわ。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:18:44.75ID:edsvwJIS
>>505
海外なら十分あるけど日本では普通の人間は無断で載せたりしないからな
あと無断で廊下に放ったりもしない
だから共に普通の状態じゃないわけで
とちらかが先に喧嘩を売ってそれを買ってるからそんなことになる
知らないうちに迷惑かける例としては輪行袋(硬くて当たると痛い)がぶつかった(当てた方は気づかない)はよくあることで十分考えられる
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:40:39.70ID:yid5Niw1
>>506
そんなの直すところを見られて「てめーが倒したんだろ」とか言われる可能性もあるから俺も直さないわ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:53:39.73ID:FZm8zbU7
>>507
スーッケース乗せられてるという純然たる事実を前にして、ありもしない可能性にかけて
事なかれ主義を貫く臆病さは育った環境かね
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:09:37.38ID:edsvwJIS
>>509
普通は無断で載せないし、されたとしても普通は仕返しにと無断で放り出さないのもまた事実
だから載せられてるのは否定してないけど
放り出すのはもっと考えられない
なんていうか身体をぶつけられたからナイフで刺してやったみたいに有り得ない
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:29.89ID:edsvwJIS
てか509純然たる事実とか他の関連単発IDは当事者のような書き方だけども
そいつ当事者の503じゃない第三者がお遊びなりすましで書いてるだろw
パターンが違う
あほらし
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:17:58.18ID:FZm8zbU7
なら、知らないうちに輪行袋がぶつかったから嫌がらせをされた可能性を考慮するのもあり得ない
ダブスタのただの臆病者ってことだよ
アタマ悪くて疲れるな
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:24:13.96ID:edsvwJIS
載せられたからと放り出すのもNG
毀損する故意があると下手したら何か犯罪に問われかねない行為
身体が当たったからと殴ってはいけない
臆病とかいうあたりからして、事象の評価を勝ち負けでしてる感がして勝ち気が過ぎる子だな
いけません
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:30:32.52ID:FZm8zbU7
厳密には自力救済禁止なのは基本
どうするかは人によるが、なにか迷惑を掛けたのかもってのが病的な臆病さ、人生が透けて見える
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:38:27.63ID:edsvwJIS
おお自力救済禁止とかちゃんと知ってるじゃないか法律は勉強したのな
でも知識あるだけで心は理解してないな納得してない
あと可能性として自分が先に何か迷惑かけたかもしれないのではと言われ、客観的には絶対そんなこと無いと言いきれない(気づいてない可能性は残されるから、あるともないとも相手に聞かない限り証明しようがない)
そう言われた時に「うーん、そうなのかな」という人と(そんな人は性格が良いという印象を受ける)、対して、全面否定したり果ては言った人を攻撃するなどの自己防衛的反応をする子(好かれない)とに分けられる
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:46:56.09ID:8KfSQ90C
双方+荒らし共通して、
z世代に嫌われるのが怖くて句点を打てないことはよーーーくわかったw
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:07:35.14ID:+ewrs0BB
どういう理由があろうとも電車内で「スーツケースを廊下に放りだした」なんて異常者そのものだからなあ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:42:17.79ID:+F0noigQ
句読点打てない厨だらけなの笑う。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:54:01.63ID:OS/Ba/i2
輪行解除wwwwwwwwwwwwwwww
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:12:36.25ID:S5O1eJNR
snsでガイジンの日本旅行見たけどフルパニアの自転車をホイール外さず
そのまんまデカい輪行袋に詰めて担いでた
あんな輪行袋あるんだな

シート出てたからアウトだけど
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:36:48.31ID:5F6BnTS8
まあ確かに最初からコロが付いてるものをわざわざ外してキャリーカート輪行とかしてるのみると
おかしいだろうな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:49:27.53ID:bOLxeNPY
輪行も大型荷物も大きさに応じて金取れば、感情の軋轢が軽減されてトラブル減るしお互い精神衛生的に良い
なんでチッキの伝統を捨てて無料にしたのか
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:51:27.25ID:5F6BnTS8
>>499
だけど自転車は予約不要らしいけど
どこ置くわけ?
以前のように勝手に最後尾座席裏を使ってはいけないという話なんでしょ?
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:57:15.02ID:xdsPdKKx
外国人が荷物をって書いてるけど
それ以前に指定席ですら乗務員から指摘されるまで居座って指摘されても自由席にまで行かず指定席付近のデッキで乗務員が立ち去る様子をうかがってた中国人おばさん居たからな
のぞみでなくひかりだから自由席の空き沢山あったのに移るの面倒なんだろう
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:55:59.95ID:Y8Pqd3od
> 日本の輪行袋制度は本当にひどい。どうやら電車に自転車を持ち込めるのは
> これだけなのでしょうか?
> 自転車を持ち運ぶのにショルダーストラップを使っている??
> 自転車に車輪を付ける便利な方法があればいいのに

気持ちはわからなくもないが、まずはルールを守った上で発言しないと
日本では賛同を得にくい
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:19:01.10ID:2wB4ox/j
新幹線の特大スペースなんて完全予約制の有料にしない限りこういうトラブルは続く
外人だろうが日本人だろうがクズは多く居る。
逆に外人でちゃんとマナー守ってる人も多いんだし
インバウンド目的にするならサイクルラック作って有料にした方がトラブルは減る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況