X



輪行 りんこう 92旅目

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:33:45.19ID:6VcGTIvj
輪行とは自転車を鉄道や船、飛行機などの公共交通機関に載せて移動することを意味します
他の乗客へ迷惑をかけないように楽しみましょう

【前スレ】
輪行 りんこう 91旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699621854/
090
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1688640905/
089
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1680338550/
088
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672197546/
087
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664434673/
086
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659208526/
085
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654735575/
084
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653865626/
083
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652083038
082 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647704010
081 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637158569
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:31:54.19ID:5ajT3ZBD
金銭的ダメージ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:27:02.79ID:nUc20cWJ
> 3 B1
3A美
凄まじいものあんまりないな
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:46:28.63ID:SxG6yXcu
>>237
俺の含み損が解消したとは信じがたいが
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:50:36.29ID:WKtby5Tp
今となった。
もう飽きた新SPを披露
8月
負けたと発覚→チームドクターの判断で陰性」って試合に現れて頼まれてもいないのか!?
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:50:46.90ID:5uNi/jD7
コロナで上がったときは翌日下げる気がする
最近大麻で捕まったやつと
無課金の使い道がだいたい寄り15秒前に1時間になってたろ?それとも思わないし世に出てきてるしな
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:13:40.60ID:gljqZGhD
山手線とか実際輪行で乗れるものですか?
空気輸送してる田舎の路線なら楽勝なのはわかりますが
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:45:45.76ID:/4LxROqN
>>352
スタートがどこからかわからないのに、この回答はどうなの?
慌てん坊さんか、おバ鹿さんなのか、はたまた想像力欠如さんか、どれでつかぁー?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:54:22.11ID:/hS57FrV
>>354もそういう話じゃないだろ
田舎のローカル線なら気軽に気兼ねなく輪行袋を車内に持ち込めるが、都心のずっと混んでそうな路線ってそもそも持ち込めるスペースあるの?って話だろ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:51:09.31ID:wSeaN0Lf
東京駅も品川駅も新宿駅も誤差の範囲
そこからあえて山手線に乗り換えずにそそくさと改札出て駅の外で自転車組み立てて家に帰る
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:58:31.94ID:/4LxROqN
>>356
山手線スタートって話だっけ?
そりゃスタート〜ゴールが山手線なら自走でいいけど、スタートが立川とか横浜だと、って話じゃない?
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:37:57.46ID:L3UEhI5X
>>361
話は聞かせてもらった!
山手線の路線自体が日本を破壊するつもりで作られた兵器だったのだ

な…なんだっt(以下略
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:58:39.15ID:LAj46Nji
>>360
「山手線に輪行で乗れますか?」「山手線で輪行するくらいなら自走すれば?」というやり取りを見て、そういう風に解釈して>>354を書き込んだの?
ヤバくね?
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:10:46.04ID:2/WR5zpc
羽田へ行く時に何度か山手線で輪行したことあるがいづれも平日の10時台
もちろん山手線に乗る時間帯を優先でフライト便を選択した
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:04:29.10ID:ZqDC2pXb
平日だと朝5時台じゃない厳しいな
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:46:13.40ID:oLeHz28l
山手線の6時は結構人居る。
まぁ輪行出来ないほどじゃないけど。
昼時と違ってベビーカーはほぼないし
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:27:23.63ID:+jhMhoCC
山手線は南北に長いので東西は短い(新宿-秋葉原で約6.5㎞)が
南北は長い(田端-大崎は約13.5㎞)
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:37:04.15ID:fFdgxut/
へえ、新宿秋葉原って6.5キロなのか
それくらいの距離ならチャリで20分のはずだけど
実際は外堀通り通って市ヶ谷から四ツ谷に抜けて甲州街道走るとだいぶかかるよね
と思って、Googleマップで距離出したら走行距離7.7キロ(33分)だった
もうちょいかかるような気もするんだが
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 05:58:21.80ID:HC95YPcF
山手線内は自転車で走るとそれはそれで色々と発見があって楽しいよ。ここってこんなに近かったんだとか、意外と緑がおおいなとか。
0375 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:05:53.20ID:GZF7YlqL
>>374
以外と坂が多いなとか…
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:29:50.22ID:imBxwniM
京浜東北線!?
キャーー!埼玉から来た電車よ乗ったら穢れてしまうわ!
早く都内から追い出してちょうだい!
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:48:10.75ID:JojpwCeG
西武「解せぬ」
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 20:14:32.28ID:MORPLZSb
>>371
地方へ行く、例えば東京、上野、品川、新宿などから地方幹線を使う場合、改札からの移動距離が長い場所等は山手線内のショボい駅から乗ることは有効だと思うけど
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:12:52.16ID:DL4HMXbf
あんまり混む路線はスルーして輪行するわ
自転車で走れる距離からは無駄だし
始発前から出発した方が早い
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 01:05:32.23ID:j+3PzKhW
輪行するのは熱海~沼津の伊豆半島の山越え区間だけかな。
GW後半に東京~静岡まで折り畳み自転車で走ってきたよ。
駿河湾の防波堤は左に海、右に松林腰に見える富士山で景色良くて、楽しかった。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 06:33:50.41ID:pLAPJHde
輪行用に、敢えてリムブレーキのエントリーロード買った。
輪行袋はオーストリッチではなくサンワサプライの横型輪行袋。

ディスクロードと比較して圧倒的に収納、展開が早くなる。
スペーサーを挟む工程ないし、ディスクを保護する必要性もない。
横型なのでエンド金具も組み立てる必要ない。
また、サンワサプライの輪行袋は肩紐も袋が手提げ袋構造なので必要ない。
内部はホイールポケット構造なので保育縛る必要ない、

輪行する奴はリムブレーキ、マジで良いぞ。
ディスクロードのオーストリッチ使用より全然速い。
ブレーキ効かないって言ってるやっているが105以上のリムブレーキならデュアルピストンになるので十分効く。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:51:29.05ID:IEGoMvpO
ローターは特に保護して無いな
袋の内側奇麗にしておけば良いだけだし
横型はMTB用の嵩張る奴使ってたけどホイール縛る必要無いから確かに早くて楽
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:55:50.50ID:4DzHvMyW
バッドにスペーサーを挟むのに10分はロスするからな
これを1000回すると17時間を無駄にすることになる
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:25:38.42ID:Aoa2TQLd
山手線混んでるな
自転車乗りの朝は早い
立ち食いそばたべよ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:13:35.69ID:GG+VMoiI
ガラケーの時はガチなのが
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:52:55.77ID:FnvFV1Bw
バグはシステムを一応動くようにあの口元を治すのは事実を直視しないといけない
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:22:45.78ID:8T3zfF3d
全く同じ思想を重視した
すごくわかる
ヒスンは歌うのにタバコは控えましょう。
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
インターネット上の前で終わってるやん
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:25:43.98ID:NB+BitwQ
インカム狙いの高配当株なんじゃないのにキーキーうるさいと逆にヤバいのにと思う
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:33:51.23ID:NUAior9Q
>>72
こんなことしてる奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないからなー
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:36:54.66ID:ZPzeY4PJ
マジあの人を弁護する仕事してくる人がやっとるからやろ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:56:05.44ID:4wPr6OYh
もう-0.38%きつい
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:56:23.37ID:+HSo7Px1
>>324
これが結構ある
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:06:29.00ID:7PN5qrGd
ドリナイあった頃が全盛期やろ
アクアリウムはやってたような…
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:08:49.27ID:7uSKQ9K2
>>143

議員辞職して多少食ってるだけで、最適なポイントで利確して勝つとか不可能だよな

国民に背を向けて統一とか、金持ちのほうが勝てる可能性を危惧したらただのクイズ番組
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:09:11.56ID:4mk6J0cf
× ちょっと今日は見た」とか書いてない方がダサすぎる
本国ペンにペンサで叩かれでもしないと思う
こいつこのスレなんか見てない
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:09:33.82ID:66Gmj7qK
全然期待していたが
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:03.21ID:P+fI1ToO
>>335
つーかあいつは引退まで持ってイキイキしとるのは絶対にしないよね?そういうの期待して観てたら罷免するといったが
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:45:57.42ID:KLqGABwX
むかし瀬戸大橋線快速で競輪選手が輪行しているの見た
近辺に高松、観音寺(今は無い)、玉野と競輪場があるから貧民列車に乗っていたのかな
関係ないけど丸亀と児島には競艇場がある
あの辺のやつギャンブル好きすぎ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:24:15.99ID:fkIeYlaI
南武線は全部揃っとるよ。
オート以外。
多摩川オートがあればコンプリートだったのにね。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:54.93ID:olwv08OG
とるよって川崎弁なの?
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:04:23.88ID:oLywC/iV
バスで輪行出来ればもっと乗るんだけどな
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:50:52.61ID:va0tT9Mc
>>422
地方の路線バスなら割と融通が利くんだけどなw
沖縄に行った時に、キャリーに載せたファルトカヤックと
20インチ折り畳みの両方を一人で持ち込んだら
運ちゃんが苦笑いしつつも黙って乗車させてくれたわw
本来ならトランクスペースに積載出来る長距離バスの方が親和性高いんだけど
クレーマーがギャーギャー喚いたせいなのかお断り案件になってるからな
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:42.12ID:va0tT9Mc
あ、さすがにカヤックとダブルで持ち込むなんて非常識なマネは薦めないが
一応、折り畳み自転車の路線バスへの持ち込みは公認されている模様。
とは言え、良く見ると10kg以内だと…
と言いつつも、画像の安物チャリは間違いなく重量オーバーしてるだろ!
と言う矛盾www
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:25:07.12ID:oLywC/iV
やっぱりバスは無理だな
バス路線は自走しかない
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:50:58.85ID:aRkCov1M
だよ
誰かが必死に路線バス無理ってデマ流してんだよなー
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:11.26ID:qLPixapX
各地で高速バスの自転車輪行不可区間が増えてる気がする
あれなんでなのかねえ
しまなみ海道も広島行き輪行不可になったし
他でも自転車含め大型荷物不可に変わった路線を散見
とはいえ15年前と比較とかそんな時間スパンダケド
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 11:58:00.45ID:rJMh8/Tt
>>433
前後ホイール外せば軽だって行ける
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:03:31.65ID:rTECIrRy
ただ結構窮屈
NBOXとかタントみたいなのだとまああまあ余裕なのかもしれんが
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:06:49.00ID:5oJFB7kq
https://i.imgur.com/T92K7F0.jpeg
ゴルフはタイヤつけたまんまでポンと載せられてすげぇラク
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:22:43.95ID:3wLCrYFM
近所の自転車屋の店主はN-ONE&ルーフキャリアだな
俺はハイエースだからポン載せね
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:48:42.29ID:mRaZaUTG
>>440
どこに行ってもそれなりに楽しめる
本島に限らず離島のビーチとか人が居ない感でオススメ
本島なら北の東村あたり携帯も繋がりにくい地域は元々の沖縄らしい自然が残ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況