X



【燃える闘魂】昭和の新日本プロレス34【アントニオ猪木】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 6e2c-3Axr)
垢版 |
2021/08/29(日) 00:27:55.73ID:Ravg9nx40
過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560186148/
【ドラゴン体操】昭和の新日本プロレス12【らしくもないぜ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1564995123/
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1569399146/
【マスクド】昭和の新日本プロレス14【ビリー・グラハム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571755217/
【アドニス】昭和の新日本プロレス15【オートン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574200319/
【新春黄金】昭和の新日本プロレス16【ブラディファイト】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576829220/
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス17【藤原テロ事件】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1579795728
【ドン荒川】昭和の新日本プロレス18【栗栖正伸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1582695790/
0002お前名無しだろ (ワッチョイ 6e2c-3Axr)
垢版 |
2021/08/29(日) 00:28:34.43ID:Ravg9nx40
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス18【藤原テロ事件】(実質19)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1582599191/
【両国暴動】昭和の新日本プロレス19【巌流島】(実質20)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1587022763/
【小澤正志】昭和の新日本プロレス21【キム・ドク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1593474031/
【NWF/WWF】昭和の新日本プロレス22【UWA/IWGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1596623092/
【稲妻戦士】昭和の新日本プロレス23【戦うモンゴリアン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1599829185/
【世界の荒鷲】昭和の新日本プロレス24【人間不信】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1602723104/
【倍賞美津子】昭和の新日本プロレス25【倍賞鉄夫】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1605881529/
【タバスコペパーソース】昭和の新日本プロレス26【リズムタッチ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1608992988/
【人間山脈】昭和の新日本プロレス27【一人民族大移動】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1612174070/
【小松製作所】昭和の新日本プロレス28【三協アルミ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1614339304/
【ウィレム・ルスカ】昭和の新日本プロレス29【腰投げ多め】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1616852770/
【北米ヘビー】昭和の新日本プロレス30【北米タッグ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1619651602/
【山田邦子】昭和の新日本プロレス31【馳浩】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1621256534/
【舟橋慶一】昭和の新日本プロレス32【古舘伊知郎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1624538138/
【黒い恐怖軍団】昭和の新日本プロレス33【ブッチャー、アレン、ジョーンズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1627311551/
0005お前名無しだろ (オッペケ Sr51-8r90)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:37:06.99ID:0md02/w7r
>新日はなんでコンガとウォーロードを別々に呼んだんだ
AWAがせっかく偽ウォーリアーズを作ったんだから合わせて呼べばよかったのに

前スレ最後の方にこんな意見あったけど、パワーズオブペインはウォーロード来日より後みたいよ
0006お前名無しだろ (スプッッ Sd82-O0Bg)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:50:45.28ID:VVWBh+epd
コンガ…87年1月(新日最終)
ウォーロード…87年6月
POP活動期間…87年末(NWA)〜90年


SWSに来たときは解散後だったけど、日本限定で再結成させればよかったのにな。
0008お前名無しだろ (ワッチョイ 02b7-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:02:23.38ID:jahT5ksf0
なんで別々に呼んだんだって言ってもそりゃ本国でのスケジュールを優先するだろうし
まだチームも結成していないから無理だよそりゃ
それにタイミング合わないと日本でタッグ組んでいても片方来れないとかよくあったからね
0009お前名無しだろ (ワッチョイ 7924-vQ3w)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:12:12.15ID:MpnT1R2U0
POPは新日来日後にNWAにて結成
しばらくしてWWFに移籍
ウォリアーズがLODとしてWWFに移籍した後
キャラがかぶるので解散という流れ
0010お前名無しだろ (ブーイモ MM22-GI0d)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:34:22.66ID:L6UpoSfXM
WWF時代のパワーズオブペインvsデモリッションvsブレーンバスターズ(アーン&タリー)vsもう1チーム(アンドレ&ハク?)の四つ巴タッグ戦線みたいのが、中学生のころ雑誌での情報しかなかったけど読んでてワクワクしてた
0011お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:41:45.69ID:E0tTeZA3r
もっと詳しく言うとパワーズオブペインはNWAではロードウォリアーズと抗争後WWFに移籍してデモリッションと抗争
だけどWWFの本丸はロードウォリアーズの獲得で念願叶ってウォリアーズを獲得出来たからパワーズオブペインは解散
ウォリアーズとデモリッションの抗争に突入

WWFはどうしてもウォリアーズが欲しかったけど、なかなか獲得出来なくてパワーズオブペインやデモリッションのウォリアーズのパクりを2チーム作ったけど本家を獲得出来たので本家に寄り近かったパワーズオブペインが解散という流れ
0013お前名無しだろ (ニククエ 6124-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:02:20.63ID:KtMzHE050NIKU
新日にはマッドマックスがいたろ。
0014お前名無しだろ (ニククエ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:15:48.87ID:E0tTeZA3rNIKU
マッドマックスって新日ではウォリアーズのコピーとして二人組にしてたけどアメリカではシングルでマッドマックスサミーダーロウって名前でやってたんだよな
しかも2号が何故か本家のサミーダーロウだったはず
0015お前名無しだろ (ニククエ 6115-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:21:53.69ID:zJz2bs6o0NIKU
88年に来たヒロ・マツダの弟子サムライ・ウォリアー
アメリカではドラゴン&タイガーのタッグチーム名がサムライ・ウォリアーズ
の逆パターンが
0016お前名無しだろ (ニククエ Sd22-rsUz)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:39:21.29ID:a+KgebHVdNIKU
以前、巨人ファンの親父が読売グループのスポーツ紙である報知新聞を取っていた
報知新聞は東スポやニッカンなどと違って、スポーツ紙でもプロレスの試合結果を載せなくて残念だったのだけど
プロレスをネタにしたコラムが連載されてる時期があり
読売グループだけあって全日贔屓、新日に辛辣な傾向があった
「話題のウォリアーズが全日に登場。呼べなかった新日はマッドマックスやバーバリアンといった真似レスラーを呼んだ」という内容があったのを覚えてる
0021お前名無しだろ (ニククエW 0d3b-EENO)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:27:24.48ID:3uUJhdUF0NIKU
コブラをもっと売り出して欲しかったけど、、、会社も色々大変だったから仕方がない。

後半は荒川とシングルをやって、荒川の方が声援を受けたり等、気の毒だった。
0022お前名無しだろ (ニククエ 6115-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:27:55.56ID:zJz2bs6o0NIKU
スミルノフはカリフォルニア在住の新日本駐在員鯨岡チカに直接コンタクトした

BY 流智美 『超一流になれなかった男たち』
0027お前名無しだろ (ニククエT Sd22-RWBE)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:30:59.52ID:KIq9MVBwdNIKU
しかし長年プロレスを見てきたが、
あれほど驚かされたタッグチームはないね。
ウォリアーズの出現はプロレスの概念すら変えたなあ。
長時間は試合できないとはいえ、よく訓練されたいいチームだったよね。
新日に来た頃はスピードがなくなってたけど。
0029お前名無しだろ (ニククエ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:24:19.08ID:E0tTeZA3rNIKU
マッドマックスと言えば1号は後にエリジエリミネ
ーターでピンで来日したけどその前に3号としてスーパーマックスとかいたよね
スーパーマックスって誰だったの?
0030お前名無しだろ (ニククエ fe10-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 23:29:50.81ID:Tr/pzP200NIKU
当時 週プロで
餅つき大会でウォリアーズがいた
0032!ninja (スプッッ Sd82-bEdh)
垢版 |
2021/08/30(月) 01:03:49.09ID:l/1gMVvOd
中学生の頃、プロレス好き同士で組んでウォリアーズの真似をしながら教室の掃除を超短時間で終わらせて、先生からぶん殴られたお馬鹿な思い出…w
0033お前名無しだろ (ワッチョイ 6124-1Zws)
垢版 |
2021/08/30(月) 07:59:22.03ID:yhlYnixj0
>>32
ワロタ。もっと後の時代なら、「パンクラスばりの秒殺」なんて煽り文句になってたんかな。
0034お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:40.42ID:XNp49BZY0
>>33
ウォリアーズ来日の衝撃が抜けきらない中で学校で行われたクラス対抗柔道大会にペイント
した生徒が出てきて大受けだったが柔道経験者に当たってしまい分殺されていたw
0037お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/08/30(月) 10:36:35.61ID:ySG1y9cWr
コンガザバーバリアン対スティーブウイリアムスは今後に期待を抱かせるモノだったがまさかあれで終わるとは
0038お前名無しだろ (ワッチョイ 6eef-a+wl)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:06:39.99ID:Qk2rx1LJ0
>>31
>WWFインタータッグヘビー級王者
ヘビー級とは付かなかっただろ?
0039お前名無しだろ (ワッチョイW a5aa-PzhF)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:22:58.76ID:boMJbXSq0
>>20
大剛ってブッキングではマトモな実績を遺してないんだよな

クリス・ベノワはバッドニュース・アレンの推薦だし
ベイダーとノートンはマサ―レイガンスラインからの契約だったから
0041お前名無しだろ (ワッチョイ 02b7-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:32:06.91ID:kM1XhjEM0
バンディのブッキングは大剛だったかな
0043お前名無しだろ (ガラプー KK96-nQls)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:12:05.80ID:vC495rabK
 
 
昭和の頃はぁ一般受け 子供受けすんのが沢山いてもぉたなぁ。
シン ブッチャー テリー マスカラス ハンセン ブロディ ホーガン タイガーマスク
そしてウォリアーズだな。
ウォリアーズがそぉゆぅ面に於いてはぁ最後だったな。

ベイダー ビガロ ノートンなんかはぁゴールデン放送時代なら浸透しただろぉ。
やっぱりぃキャラクが強いとイメージにもぉ残りやすいかんな。
そいから二番煎じはキツイわぁ。
佐山タイガー後釜のジョージと三沢はぁ気の毒だったな。
彼等はぁそれぞれがそれで苦悩しちょったかんな。
ありゃあかなりぃ気の毒だったぞぇ。
0045お前名無しだろ (ワッチョイ 02b7-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:14:42.70ID:kM1XhjEM0
新日がダラスとワットのところと立て続けに提携していた頃、テネシーとも提携するという報道があったけど
ローラーのところ面白い顔ぶれ多かったのに結局実現せず残念
個人的にはビル・ダンディを新日で見たかったしローラーももう少し早く上がっていたら大物感が保てたかな
0046お前名無しだろ (ワッチョイ 7924-vQ3w)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:28:21.41ID:keu8mI0H0
>>41
ビガロのブッキングも大剛だったはず
日本の団体だと高いギャラをふっかけてくる奴がいるんだが
「俺はお前がここで幾ら貰っているか知ってるんだぞ」と甘い顔は見せなかったって話
そこら辺は高いギャラが払えない国際のブッカーだった事も大きいんだろうけど
0048お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-/Z36)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:44:40.49ID:ZQhGAYV9a
バンディがアンドレ軍の副将格で、ビガロはホーガン軍の副将格だったな。
あの当時のWWFは、集客力がものすごい勢いで伸びたんだよな。
0049お前名無しだろ (ワッチョイ 0205-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:02:02.42ID:Nak4z7Gf0
YouTubeで88年新日復帰直前のビガロ vs アンドレのシングルマッチを見たな
アンドレが全日でおなじみのエルボードロップで勝利
0050お前名無しだろ (ワッチョイ 45ef-a+wl)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:37:45.81ID:xDK3kI2D0
>>44
いや、こいつ (ガラプー KK96-nQlsの文章は
1〜2行目で分かり、スルーするから
そのままでOK!
なまじ、普通の文体で書かれたら読んでしまうよ(苦笑)
0053お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:22:18.03ID:nq+avP1+0
>>47
「馬場にはなんの恩義も無いけど大塚さんのためにやった!」と後年にヒトが述べていた。
0054お前名無しだろ (ガラプー KK65-nQls)
垢版 |
2021/08/31(火) 09:04:38.73ID:0q56l5/eK
 
 
>>50
おんどりゃ〜
貴様、必ず身元探して●ろ…








…さない

貴様なんぞはぁコロナに感染してぇ苦しんで苦しんで生きろ
貴様は苦しむ為に生きてもぉちゃるんがお似合いだわぃ。
そんな貴様を●ろしてもぉたら勿体ない。
●してもぉたら苦しみから解放する事になってまぅ。
しかしぃこんなクズはぁ癌になって長年生き地獄味わって欲しいわぁ。
簡単にくたばらずにぃ。
くたばりたくてもそれがでけない現状にぃ。
複数の癌を患って何年も生き地獄。
一秒でも長くぅ生き地獄を味わうのを願ってもぉちゃるゎい。
0057お前名無しだろ (ガラプー KK65-nQls)
垢版 |
2021/08/31(火) 11:30:50.34ID:0q56l5/eK
 
 
ノードはその後はぁブロディのコピーになったな。
日本でぁバーバランっちゅうネームで新日上がっちょった。
そいからノードはノートンともぉ組んどったなぁ。
っちゅうかノートンとノードは高校の同級生だかんな。
あとぁホーク ヘニング ルード ジンク
確かぁ彼等も同級生だったはずだぞぇ。
ヘンリー高校だっけか?
レスラー養成学校みたいだな。
ホークの話だとぉこん中ではぁノートンがケンカ強さでぁ頭一つ抜きん出ちょったとか。
こん時にぃノートンはホークよりもぉ100ポンド以上重かったとか。
とにかくぅ腕っぷしが半端じゃなく強かったっちゅうに。
その腕っぷしの強さを活かして腕相撲で頂点極める事がでけた。
高校時代から既にぃ腕相撲で誰もノートンにゃ敵わなかったと。
ホークの話だからぁ信憑性高いかんな。
まぁノードの話ゃあんま聞かんなぁ。
ノードの存在自体が日本ではぁあんま浸透しちょらん。
強いて言うてもぉたらブロディのコピーっちゅう感じだかんな。
0059お前名無しだろ (ワッチョイW 29bd-1zgD)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:18:46.85ID:Hi5MeGNF0
ホーク 1957年1月26日生まれ ノートン 1961年6月15日生まれ
結構年齢離れてるのにな、初期のインタビューではホークが喧嘩してノートンに
勝ったというの見た記憶がある。
0061お前名無しだろ (オッペケ Sr51-8r90)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:30:24.88ID:9ziTzHRDr
マッドマックスが2号からスーパーマックスに交代したことで思うのは、
より強力になったぞ!アピールでスーパーをつけがちなのって日本人の発想(スーパータイガー、スーパーストロングマシン、スーパーマリオブラザーズなど)
なのかと思ったらアメリカ人もそうなのね、というw
0063お前名無しだろ (ワッチョイW 29bd-1zgD)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:59:50.73ID:Hi5MeGNF0
>>60
本人のInstagramみると誕生日に#63yearsyoungというのがあるから1958年
生まれが本当臭いな。圧倒的に1961年生まれになってるのが多いと思うけど
ホークとの関係からもその方が合点がいく。
0064お前名無しだろ (ワッチョイ 02b7-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:05:31.98ID:ghWSuz690
>>54
自殺してよ
0066お前名無しだろ (ワッチョイW 7924-9tBO)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:39:57.64ID:jKPJKXYu0
>>52
福井市体育館史上最高の入りだったんだよ
無理やり詰め込んで6000人を入れて2000人が入り切れなかった
ダフ屋も3000円のチケットが20000円で売れたとウハウハだった
0069お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-hcfP)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:58:14.19ID:9CNU69e/a
福井バカと再録バカとガラプーは何で生きてるんだろうな
0074お前名無しだろ (ワッチョイW 29bd-1zgD)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:30:17.29ID:Hi5MeGNF0
2年前にアップロードしたみたいだからそれ程古くはないね。
短い公式もある。
アンドレが死ぬ前のメキシコでビガロは和解したと言ってたと思う、タイミング良く
ドゥガンが登場するからアングルにしかみえないけど。

https://youtu.be/wJvXFaR-HjI
0075お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:43:26.97ID:MIGpFbHQr
何で福井でアンドレ対ビガロが実現した事になってんの?
福井なんてどんなに客が入ったって2000人が限界で6000人なんて入るわけ無いじゃん
福井の6000人て人工比率から言ったら東京で10万人入るのと同じぐらいだぞw
0076お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:48:55.69ID:MIGpFbHQr
福井の人口知ってるのか?
80万人いないんだぞ
東京の1200万人とどんだけ差があると思ってるんだよ
0080お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:31:26.13ID:JU06d4lqr
>>79
水増しもいいとこだろ
新日でさえ6000人しか入らない愛知県体育館を14000人札止めとか発表してんだからw
0081お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:37:43.34ID:JU06d4lqr
福井市体育館
キャパシティ
(座席数)多目的ホール 観覧席(常設:804席 手動式:504席 身障者席:5席 計:1313席)
0084お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/09/01(水) 02:05:32.54ID:JU06d4lqr
実際設営やらで2500が限度かな
3000は入らんよ
後楽園で1500TDCで2200ぐらいが限界
0085お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/09/01(水) 02:07:55.20ID:JU06d4lqr
愛知県体育館なんかはキャパ7500だけど設営で6000ぐらいしか入らんし
0086お前名無しだろ (ガラプー KK96-nQls)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:30:19.61ID:OPrXMAgqK
 
 
日本でぇアンドレとビガロの対決あればぁかなりぃ盛り上がったはず。
超重量級対決っちゅうに。
でもぉ日本でぁ接点はなかったかんな。
90年〜92年にゃあお互いに頻繁に来日はしちょった。
そいからアンドレとベイダーの対決も見たかったなぁ。
あとぁアンドレとノートンの対決もぉ。
しかしぃ90年頃ならぁアンドレはかなりぃ衰えちょったかんな。
もっと前のアンドレの方がいい試合でけただろぉが。

馬場 アンドレ×ベイダー ビガロ
こぉゆぅ試合を見た…







くなかったぞぇ。
馬場とベイダー ビガロの試合なんかぁ見たいとも思わぬわぃ。
やっぱぁアンドレとベイダーだなぁ。
0088お前名無しだろ (ワッチョイ 7924-vQ3w)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:42:58.00ID:mfSIlpSQ0
>>87
ケロが回想していたけど1982年の猪木VSボックの時は
ガチで後楽園ホールに3000人以上入れたそうだ
用意していたチケットが全て無くなってしまいには金を貰ったら
それと引き換えに客を中に入れたって
「自分が知る限り後楽園ホールで最も客を入れた興行」なんだそうな
0089お前名無しだろ (オッペケ Sr51-9tBO)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:08:41.79ID:t+kTve+jr
この前の愛知でやった音楽フェスすげえ人だったけどあれで8000人なんだな
あれがもし愛知県体育館だったらそんなに入らないだろう
0091お前名無しだろ (ワッチョイW 7924-ox3X)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:15:37.44ID:2Uzr0Yc00
昔の後楽園ホール行った事ある人ならわかるけど通路という通路に立見のチケット買ったやつが座ってたからな
バルコニーにしてもそんな後で見えるの⁉︎てぐらいに
人いたからな
0092お前名無しだろ (ワッチョイW 453b-5cAw)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:40:25.53ID:P+YNO9300
>>88
ファンクス全盛期の最強タッグ開幕戦とか階段や南側の後ろはおろか会場からフロアへの階段とかも入れてたらしいけど何人くらいだろ
今は消防法で座席と立ち見合わせて2000人までしか入れられないことになってるけど
0093お前名無しだろ (ラクペッ MM19-a+wl)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:03:54.78ID:JDiwiMLyM
猪木は知人と別府温泉に行った際、
観光客のオバさんが「あ、ジャイアント馬場さんだ」とはしゃいだので、
「アッポー、アッポー」と手刀を振り下ろす真似をして喜ばせたそうな。

逆の状況で馬場が猪木に間違えられても、
馬場は黙りこくだけだろうからな
間違ってもアゴを突き出して「あんだこのヤロー」とはやらないだろ
0094お前名無しだろ (ワッチョイW 6124-CjCX)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:49:49.03ID:BVavyFfQ0
>>85
昭和、平成初期の愛知県体育館の椅子の数は今と違って比べ物にならない位多い。しかも東西南北4方向全て開放してたので実際一万位は余裕で入っていたのでは?
0095お前名無しだろ (ワッチョイW 6124-CjCX)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:49:53.88ID:BVavyFfQ0
>>85
昭和、平成初期の愛知県体育館の椅子の数は今と違って比べ物にならない位多い。しかも東西南北4方向全て開放してたので実際一万位は余裕で入っていたのでは?
0096お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-/Z36)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:01:05.98ID:02xTWBl6a
>>87
>>91
昔の後楽園ホールは、南側(固定席側)の一番上にある非常口の鍵が必ず閉まっていた。
あれこそ消防法違反だろ、何かあった時にどうするつもりだったのか。
0097お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:10:38.09ID:JU06d4lqr
俺は仕事がイベント関係なのだけど後楽園の3000人は都市伝説だと思うね
あそこは消防法前でも3000は入らん
格闘家関係者も含めて3000以上入れたって人が多いけど実際に無理
それこそ2200人ぐらいが精一杯
愛知県体育館もどんなに詰めて入れても1万は無理
0098お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:13:58.87ID:JU06d4lqr
>>95
言っている事は解るけど設営していると良く判る
500増えただけで一般客は2000ぐらい増えた気になってしまう
0100お前名無しだろ (オッペケ Sr51-YERz)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:20:49.06ID:JU06d4lqr
競技名は言えないけど数年前にライブハウスで格闘技関係の設営をした時に座席数は700なのにファンは1500ぐらい入っていると真剣に思っていたし、水増し発表もそのぐらいだった
興行なんてそんなもんだよw
0101お前名無しだろ (ガラプー KK65-nQls)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:08:15.66ID:OPrXMAgqK
 
 
新日にUがおった時ゃあかなりぃ興行や視聴率に貢献しちょったっちゅうに聞いた。
当時の雑誌にゃあそぉゆぅ感じで書かれちょったかんな。
Uが新日の冬の時代を救った救世主達っちゅうに。
そんでもぉ後からだとぉUは大して貢献でけなかったっちゅうになっちょる。
やっぱりぃ当時の記事は信用でけないかもなぁ。
またブロディも全日の興行にゃあかなりぃ貢献しちょったとか。
これもぉ後からだとぉブロディは貢献でけてなかったっちゅうに言われちょるしぃ。
そぉゆぅ話ゃ沢山あっちゃるかんな。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています