X



ロードバイクのホイール234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:05:38.11ID:0qjkGRno
前スレ
ロードバイクのホイール233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631084608/
ロードバイクのホイール232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629205831/
ロードバイクのホイール231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627114888/
ロードバイクのホイール230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624741199/
ロードバイクのホイール229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622473169/
ロードバイクのホイール228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620181115/
ロードバイクのホイール227
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618153096/
ロードバイクのホイール226
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614488241/
ロードバイクのホイール225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612659566/
ロードバイクのホイール224
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610936438/
ロードバイクのホイール223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608374872/
ロードバイクのホイール222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606275755/
ロードバイクのホイール221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604194249/
ロードバイクのホイール220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601531257/
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 09:39:09.31ID:KrRBoH9U
一応貼っとく
■インプレ翻訳表
レース用としては〇〇性能は必要十分
 →〇〇性能が全然足りない
個人的には〇〇と感じたが慣れの問題
 →一番の欠点は〇〇です
好みの問題だとは思うが〜
 →ここから核心突きます
〇〇km/hからの加速が気持ちいい
 →〇〇km/hまでの加速が鈍い
〇〇と組合せて使ってみたい
 →〇〇と組合せないと辛い
踏んだら踏んだだけ進む
 →特に褒めるところがない
スッと前に出る感覚
 →特に意味はありません
気持ちよく伸びる
 →特に意味はありません
ギヤ一枚分軽い
 →特に意味はありません
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:16:54.77ID:N32pmW53
これも

--------------------------------------
定期的に貼ったほうが良いかな
https://i.imgur.com/NZYoWLj.jpg

11sフリーに12sスプロケは入るけど
12sフリーは山が増えてるから11sスプロケは入らない

R8100は左でR9200は右
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:52:08.88ID:aliCsKVs
センターロックの内セレーションか外セレーションかはホイールによってどちらかに決められてる?
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:04:42.41ID:X7nNaGls
新デュラホイールは興味あるがコンポとパワーメーター込みで80万弱になるんだよなー
うーむ
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:56:57.84ID:pHwzwKQz
>>8
カップアンドコーンハブは外セレーション
カートリッジベアリングハブは内セレーション


が多い
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:24:27.86ID:2lwgzI07
>>12
そうなのか...
もうZipp303買っちゃおうかなあ
でも性能は問題ないとはいえ首折れスポークがなんか嫌だ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:00:04.91ID:i/5a18AP
>>13
俺も全く同じ事で悩んでるわ
実際首折れとストレートの違いって実感できるのかなーとか、首折れの耐久性がどーたらこーたらとか
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:01.56ID:wmrJoS8C
コンチ5000STLが良さそうだからTLだけでなくフックレスも視野に入ってきたな。個人的にZIPP303sは10万切って気になるけどスポーク数が多くて抵抗になると思ってるからHUNTかハイパーか
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:06:22.08ID:PXwr6Vx3
チューブレス専用ならホールレスになってほしい
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:13:28.40ID:U2lqS8Rg
フックレスはzippとenveとgiantだけ?
教えてエロい人
ジャイのslr2とzipp303sで悩んでる
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:28:02.86ID:ZIk1U19V
>>13
新型コンポの入荷目途もたってないってさ…
後全体的に現行の部品も入荷薄だから
今うっかり壊すと現品在庫持ってる所以外だと3か月は取られるそうな

コロナの影響はデカい
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:33:07.24ID:7gFrUyZ9
販売終了のシャマル・ミレが再販したんだな。
最後のリム車を去年かったんで、補修部品としてもう1組ミレを買うのはアリだろうか。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:50:28.92ID:sOwuf17N
ジャイのフックレスホイールは42mm幅と65mmでリム内径が違うんだな
どうせなら広い65mmが良いかな
体重55kgだから横風で死ぬか
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:20:04.68ID:KnFXO/HQ
今まで乗った中で一番ディープなのがフルクラムのSPEED40
霞ヶ浦一周した時横風で死んだけど最近のディープは横風耐性もっとマシになってるのかな
新型ZIPP404欲しいわー
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:38:08.09ID:YJJ2EOW7
>>25
横風耐性よくなってるよ
50kg前半だけど65mmとかで走ることあるけど
横風が怖いと感じることは滅多にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況