X



オープンカーについて語る Part.143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd23-RCho [110.163.10.211])
垢版 |
2020/10/13(火) 07:51:29.07ID:q8VEV1Kfd

屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ

オープンカーについて語る Part.133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551568954/
オープンカーについて語る Part.134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555816147/
オープンカーについて語る Part.135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560102190/
オープンカーについて語る Part.136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562874601/
オープンカーについて語る Part.137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1565155692/
オープンカーについて語る Part.138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1567818985/
オープンカーについて語る Part.139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573972446/
オープンカーについて語る Part.140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582382838/
オープンカーについて語る Part.141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590858841/
オープンカーについて語る Part.142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596966633/

オープンカーについて語る@避難所 Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1569701661/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

○強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94c-T9pK [58.189.67.28])
垢版 |
2020/11/30(月) 21:56:41.74ID:5z5LZdtC0
EVするから工場閉めるらしい
>>595
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-T9pK [106.129.88.34])
垢版 |
2020/12/01(火) 10:56:58.53ID:cehbsR1Ca
ひぇぇぇ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-T9pK [106.129.88.34])
垢版 |
2020/12/01(火) 15:26:44.79ID:cehbsR1Ca
TTそんなに潰れるのか頑丈なイメージだったわ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-tVTe [133.106.54.27])
垢版 |
2020/12/01(火) 22:54:57.88ID:/Lf5yoE2M
しかしリセールの話聞くとやっぱりお金は持ってる人のところに集まるんだなと
知ってる人がLFAを新車で買ってたけど今じゃあ新車時より高いもんな。まだ乗ってるらしいけど。
その人が住んでたマンションもたまたま値上がりして入居時より高く売れたって。
住む世界が違うわ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1710-dsqJ [106.157.209.48])
垢版 |
2020/12/02(水) 06:45:43.70ID:Tcb3vIDq0
ケルヒャー買って自分で洗車したらシート水浸し
幌車ってみんなどうやって洗ってる?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-oQOx [60.111.202.232])
垢版 |
2020/12/02(水) 09:32:43.04ID:p+sWJQrm0
将来値上がりしそうな中古を乗り継げばいい
輸入車の新車が一番値落ちが激しい
中古だとそのクルマの適正価格に落ち着く

たまに輸入のボッタクリ大衆車を有り難がって大枚はたいて買って高級車とか自慢するのがいるけど、それ本国じゃカローラ以下の扱いだぞと
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-8MBx [36.11.229.88])
垢版 |
2020/12/02(水) 11:42:09.20ID:jTJJSHV/M
>>621
何その漫画
ちゃんと縦置きエンジンのMR買いなさいと説教してやる

エリーゼ海苔だけどw
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-qNu3 [106.129.82.107])
垢版 |
2020/12/02(水) 12:47:26.93ID:N4ia3lgCa
>>619
上がってるよ
土屋圭一のせいかなと思ったけど車屋に聞いたら
今はスポーツカーの種類が少ないから中古の車が売れるから」
だそうだコロナ前の話だけど
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-1ORS [60.129.93.19])
垢版 |
2020/12/02(水) 13:37:04.65ID:+sXnzbJv0
>>620
なぜ輸入車が数年経てば値落ちが激しいかを理解するべきだな
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-hOtN [1.66.105.40])
垢版 |
2020/12/02(水) 14:21:18.05ID:rs17Wz/Pd
>輸入車の新車が一番値落ちが激しい
>中古だとそのクルマの適正価格に落ち着く

以前にエリーゼのスーチャ仕様に乗っていたが、新車の車両本体価格680万+オプション50万で購入して、17000キロ乗った5年後に下取り査定480万で売って、その車のディーラー販売価格が550万だったが展示されて1週間でもう売れてたよ
車が車だけに新車の値引きはゼロなので、その査定額は適正価格と見ていいだろう
輸入車と言っても値落ちが激しいのは車にもよるから一括りでは語れないよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-oQOx [60.111.202.232])
垢版 |
2020/12/02(水) 14:42:46.41ID:p+sWJQrm0
>>630
せやな
スポーツカーとかスペシャルなクルマはあまり値落ちしないか、むしろ上がるのすらあるよね
国産でもロックスターとかw
ワイが言いたいのは、このスレ住人が乗ってるような突飛なクルマ(褒め言葉)じゃなく、どこかの1とか3シリーズとか、どこぞのAとかCクラスとかそういうの
特にF国産は酷い
同じ性能と品質で国産なら100万円近く安く手に入る
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fad-GpGK [58.91.110.111])
垢版 |
2020/12/02(水) 21:01:20.49ID:XMTFGui30
パーカーかぶれ!
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 439e-ls/u [118.238.58.178])
垢版 |
2020/12/03(木) 11:26:02.40ID:rkwVIB650
>>642

飛行帽ええな
ワイは↓こんな感じや
https://i.imgur.com/lAGZa0y.jpg
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bfa-aDmJ [220.102.155.243])
垢版 |
2020/12/03(木) 20:38:09.89ID:tt9vqddv0
Z3でオープン走行してきました。
ダウンジャケット、ネックウォーマー、手袋、膝掛け+フル暖房。
気持ち良かった〜!

何故屋根を開けて走るのかよく聞かれますが、その部分が開くから開けてるとしか答えようがない。
例え通行人や対向車の視線が突き刺さっても、クルマがカッコいいから見られてるのね、と思い込む鋼のメンタルは標準装備。
風を感じて駆け抜ける喜びはプライスレス…

※但し、雨と夏場は死んでも屋根なんて開けません
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 974c-qNu3 [58.189.67.28])
垢版 |
2020/12/03(木) 23:27:34.76ID:/DRSl/4R0
僕の髪がないのも……
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-swtx [59.136.149.166])
垢版 |
2020/12/04(金) 01:37:36.00ID:0z012TKv0
冬はオープンの季節なのに
ビニール幌は割れるから開けられないの
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b10-wlI4 [106.160.156.138])
垢版 |
2020/12/04(金) 03:18:05.87ID:i+26l+6x0
ちょっとスレチ
8NTTロードスターを売ろうと比較サイトに登録
今日電話査定してきたガリ○バーが兎に角酷い
ロードスターで登録してるのに乗車定員は?サンルーフは付いてるか?自動スライドドアは付いてるか?etc.
いくらこの車の事知らなくても少しくらいググればわかるような事一々質問するなよ
思わず「お前車屋だろうが」「少しは調べてから電話しろよ」って声荒らげちゃったよ
勿論途中で嫌気差して電話切ったよ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1710-dsqJ [106.157.209.48])
垢版 |
2020/12/04(金) 14:46:27.91ID:YIy16vL/0
ドライブしてたらナビが止まって付いてを繰り返してバッテリーランプ点灯
んで信号待ちで止まった
しかも中学校前の交差点で、オープンしてたからみんなに見られて恥ずかしいのなんの

レッカー呼んで車屋もってったけども多分オルタネーターかな
ソラーラのオルタネーターって日本に部品あるんかいな?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1710-dsqJ [106.157.209.48])
垢版 |
2020/12/04(金) 15:03:09.65ID:YIy16vL/0
>>690
ですです。
乗り初めてすぐまた入院行きです。
シート張り替えたりとかもしたから乗ってる時間よか入院してる時間のが長い。

>>691
エンジンは日本製なのかな?
一応ハリアーのエンジンと同じらしいけど
パーツファンで品番調べたら海外製で日本にはないみたい
カムリのオープンカーやからカムリやウインダムとかの付かないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況