X



【FTP】パワーメーター54watts【W/kg】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:07:15.98ID:WxUniq71
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/
【FTP】パワーメーター46watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532127720/
【FTP】パワーメーター47watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534172054/
【FTP】パワーメーター48watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538129510/
【FTP】パワーメーター49watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542864451/
【FTP】パワーメーター50watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548315011/
【FTP】パワーメーター51watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552994638/
【FTP】パワーメーター52watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556701858/
【FTP】パワーメーター53watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559224120/
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:32.76ID:SEGZivQu
スレ的にはバイブル著者ハンターアレンの系譜を汲むPeaks Coaching Japanじゃないのか?
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:48:53.75ID:dDC4yRmr
俺のスピードプレイ用じゃなくなったSPD用パワメIQ2はまだ完成していないがSRMのよりかっこいい
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:22:07.95ID:F8zE0dki
>>685
NHKチャリダーで竹谷のペダリング講座とかゴローサイクルとか、さりげなく宣伝してるかと
その辺りをキーに検索すれば同様のスクールや講座がどんどん出てくる
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:09:05.12ID:VrnRGgOn
先日quarqのDzeroでパワメデビューして
早速ブライトンのエアロ60と繋いで何回か走って
その度にブライトンのアプリでパワメの項目を見ているのですが
TSSが400突破してたり、明らかにそこまでパワー出してないのにIFが1.27だったり、おかしな点がいくつかあります。
こういう数値はライドを重ねると平均化されていくものですか?
パワメ側のアプリでは特にFTPを入力する項目等が見当たらないので、どうすればいいのかわかりません...
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:05:23.56ID:zanTvzZ9
>>695
普通サイコンかサイコンのアプリにFTP入力するもんだと思うけど
ブライトン使った事ないから知らんが
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:24:22.49ID:3t3Z3rZ0
ガーミンだと実走からFTP出してくれるけど、他のは知らん。 マニュアルに何か書いてないか? あるいはメーカーのウェブサイトは?
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:16:12.70ID:nw4Ebdpw
>>695

garmin edge530だけど、パソコン上のゴールデンチーターで見てる。

こいつの上でちゃんと見れればいいって割りきりで、スパイクとかはパソコン上で0にしたり、適当と思う値にしたりしてます。
なのでサイコン本体はあまりみてない。

乗ってれば変な値がでなくなるかはわからないけど、なおるとも思えない。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:11:45.20ID:lJzC1PE1
>>695
キャリブレーションしてるよね?
Dzeroでそんな荒れたことはないなぁ。
Wattbikeより上ぶれしてる気がする程度。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:18:22.60ID:HsoUC0/d
パワーが荒ぶっているんじゃなくて、
TSSとかIFが異常値って話でしょ
FTP設定しなきゃデフォルトの値で計算されるんだからおかしいのは当たり前だし、
自動で設定されるにしたって、20分間の最大平均パワーの95%が設定されるだけだろうから
意識してFTPテストしない限りは一生おかしな値のままだと思う
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:09:55.54ID:lJzC1PE1
>>708
あ〜そういうことか、すまん。
>>695
サイコン本体のマニュアルにプロフィール設定方法が載ってるから、それじゃね。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:36:44.70ID:F7QTaU3h
TrekのBB90に付けられるパワメって何か無いかしら。
4iiiiは使ってたのだが、6月に壊れて修理に出したのだが、未だに音沙汰無し。状況を問い合わせても「確認中」と返事無しだし。流石に三回目は時間の無駄だと思うし、他社に乗り換えようかと思って。
クランク型で装着できるのが少ないんだよね。パイオニアもだめだし、ペダル型はSPDに非対応だし。
trekユーザーは、どこのを使ってますか?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:55:42.01ID:qunc5Uve
EmondaSLR(2018)52にパイオニア
0.5mmのスペーサー入れたら左も付くし、右はそのまま付く。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:40:12.49ID:7vapWtsF
>>713
SPDってSL?
普通のSPDならiQ2が出すよ
いつになるかわからんけど…
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:57:35.24ID:HFl0UMhp
>>713
クランク型じゃなくてスパイダー型なら概ね大丈夫では?
QUARQとかROTORとかp2mあたり
QUARQとかROTORはマグネットも要らない
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:41:33.06ID:pCgkLqDX
>>717
LOOKじゃないんだ?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:32:17.79ID:X38EnIPq
インドアトレーナーのFTPテストに、4iiiiの片側パワーメーターを使ってみたんだけど、
パワー値が短い周期で波を打ってる。
これって、片側だけで測るのが原因なのかな。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:45:35.74ID:dw2lHGFH
>>722
俺もロードにSPDつけるぞ
ツーリングとか軽く流したいときとか
練習とかレースとかならSPD-SL

実際は殆どSPDつけっぱの自転車とSPD-SLつけっぱの自転車使い分けてる感じだけど
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:02:02.13ID:F3tCB6KL
>>725
そんな周期がでるの?
単なるペダリングのムラと見分けたのはどういう切り分け?
機械みたいにぺたーっと同じ値でないよね。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:40:22.13ID:2nZSZABU
>>722
SLじゃないと人権ないの?
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:53:45.30ID:YY1MkhDK
俺も兼用派だがSPDのシューズはダサい
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:29:02.19ID:YY1MkhDK
SPDは前後調整の効くジロばかり持ってるけどSLと比較するとモッサリ感は否めない
フィジークみたいにシュッとしたSPD出ればヒルクライム以外は全部使うんだが
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:43:28.59ID:vi4hGTkL
MTBとかはクランクスペーサー使用が普通らしいからみんなクランク折れまくりって事になるな
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:02:16.68ID:xhrAjdWa
>>732
折れたことと、スペーサーの因果関係全く説明できてないじゃん。
そんなんだったら、スペーサー入れたら彼女できたとか、なんでもありやん。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:11:58.99ID:n/IusU5Z
トルク周期利用でwahoo のローラーがバージョンアップで
ケイデンス機能もつくようだね
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:43:10.47ID:MAtaWmA5
どーせshop店員の苦しい言い逃れを真に受けてんだろw
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:28:59.77ID:nrCuAu0k
左はなんともないけど右は外側が剥がれ落ちた事がある
芯とは別素材で中は空洞になってんのな
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:27.74ID:MvaIL2Kv
>>713
パイオニアの新型は付けることができる。
店に行ったら、モデルとその年式の実績一覧があった。チラ見だったので、その店独自の資料なのか、パイオニアの資料なのかわからなかったけど。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:11:34.12ID:pHbM9s0v
105の4iiiの片足クランク使いだけど、クランク、チェーンリングを上位に買い替えるつもりです。
シマノのパワメ買えば良いかなと考えてますが、精度悪いとか、温度差に弱いとかの話はファームアップ等で是正されたのでしょうか?発売当初と変わりないままなのでしょうか?
情報が調べれなかったので教えて下さい。
ちなみに、クランク、チェーンリング以外はFD含めてR8000アルテです
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:48:39.02ID:1gBne11m
>>756
精度なんてパワメ複数台持ちでないなら意味はない
そのパワメで得られたFTPを基にトレーニングすれば良いだけ
そもそも定期的にトレーサビリティの取れる校正をしている訳でもない民生機の精度云々を語るのが不毛
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:58.93ID:T3p9S/Pm
今の時代スマートトレーナー持ってるやつ多いからその意味で複数台持ちなんて結構ザラちゃう?
屋内と屋外で数値違うってのもね
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:11:02.03ID:T3p9S/Pm
アスペかお前
それ言うなら屋内での運動も毎回違うだろうがw
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:10:29.29ID:HADVCvBv
[トレーニング] 〜ハンター・アレンのトレーニングチップス〜

ローラー vs 実走
「どうしてローラーは実走と比べてワット数が出ないのか?」
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:09:12.19ID:9Ly2YnPy
ローラーは家に帰るまでの脚を気にせずブン回せるのがいいね
バタンキューしてシャワーにGO
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:16:34.70ID:L9YRZQzR
>>750
職場でお前の事をホローしてるやつも「虚しい。」ってよ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:03:13.92ID:rju+KnA9
4iiii使ってる方教えてください
アプリをインストールして検索すると
パワメ表示し設定等できるんですが
アプリを立ち上げし直すと
アプリ内のパワメの設定が消えて
検索かけてもパワメが見つからない
アプリをアンインストールして入れ直すと
また接続できるって症状なんですが
同じ症状の方いますか?
また回避方法有ればおしえてください
iOSのアプリです
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:00.46ID:yJmM2jQ6
>>775
通常は接続していない場合はデバイスの画面でグレーアウトしてるけど、それも無くなってるってこと?
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:42:47.59ID:fuCsneFp
>>777
はい
立ち上げし直すと全くデバイス表示が消えてます
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:55:58.29ID:3oimjl8e
>>776
bluetoothはずっとオンにしたままです
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:18:04.39ID:3oimjl8e
>>781
ios側の問題なんですかね〜
バージョンアップ等はできるので
今はサイコンでキャリブレーションしてるから
問題は無いけどなんとなく気になったもので
質問しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況