X



ディスクロード Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:17:30.26ID:uYWqqR4V
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519916467/
ディスクロード part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517573530/
ディスクロード part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522757791/
ディスクロード part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525186162/
ディスクロード part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527582825/
− ディスクロード part10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528957874/
ディスクロード part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530247691/

※関連スレ
 ディスクブレーキの是非についての議論、しつこいアンチディスク自演爺はこちらへ

ロードバイクにディスクブレーキ要る?★2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531890679/
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:07:53.27ID:fydptxnf
>>64
もっとメンテの腕磨いて慣れるんだな
それでも乗ってるってことはディスクの魅力があって乗ってるわけだろうから。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:14:19.77ID:hHP0PJcX
リザーブタンクの水平出しムズい
部屋でフルード溢れさせたくないし
一晩放置とかチューブラータイヤかよw
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:37:12.26ID:XFtG7h10
モノが改良されればされるほど素人が手出しできる部分は減るんだから、
(ヘタクソの)自分でメンテできないものはクソ、という価値観のやつは自分の頭を改良した方が早いぞ

ケーブルのインターナル化とかサイコンとか自分じゃメンテできないものはすでにあるだろうに
グダグダ言うならリチウムバッテリーを自分で開けたらどうだ?
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:45:50.34ID:wu3dhuZW
インターナルは行けるんじゃね
サイコンはハンダのつけ直しぐらいしかできんな
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:01:41.48ID:DOaExOZX
みんなの車種が知りたいです。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:01:52.51ID:m9UA1lCb
「油圧ディスクはまだ改良の余地が…」
「自分の頭改良しろ!」
「むしろオマイのが固定観念じゃね?」
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:04:25.15ID:V69W/DIu
ディスク扱いにくいネタ投下して論破されると次々ID変えて噛みついてるの見てるこっちが恥ずかしいや
最後にはショップや販売店乙だもんな
毎回ようやるわ
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:23:14.59ID:kC322mlF
キャニオンのディスク愛用してるが最高だッ!田舎なんで山ばかりだから30分ダウンヒルとかでも指一本で超快適
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:44:45.59ID:Gx3OV+0U
>>86
EVIL Calling
BMC impec
BMC Roadmachine 01
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:41.17ID:9AbbD4mD
>>79
この前フルード交換やったけど
セットした漏斗に押し出されて貯まるから溢れるとかありえないと思うんだけど
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:28:06.12ID:qTl1cVxa
マニュアル読まずに我流でシマノとTRPで二台シクロクロス車を組んだけどエア噛みなんて全く気にする必要ないと思ったな
メンテナンスも簡単で放ったらかしでもOKだし
ディスクブレーキはホイール交換以外技術的にはほぼ欠点なくてブレーキ性能はコントロール性と安定性、快適性で一枚も二枚も上手という印象だな
次は練習用もレース用もロードはディスクにしたいなー
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:47:58.47ID:d013AFcy
>>73
噛んだ人間は、ブリーディングが
ちゃんと出来ていないってことを言ってるんだよ。
わからないのかな?
グダグダ言うなら油圧ディスクをメンテしてから
いってくれ。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:50:26.11ID:jMCiV3uD
プロショップの自転車屋さんがわざわざメカニカルに替えたくらいだからやっぱりメンテ難しいんだろうなと思う
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:56:42.63ID:qTl1cVxa
プロショップと言いつつ中身はど素人なのね
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:59:08.81ID:jMCiV3uD
推進するメーカーさんらがプロショップ相手に講習会開いて差し上げればいいのに
自転車業界のことは知らんけど彼らはどこで技術を身につけるの?
そもそも公式の講習会があるのかそれとも自己流で試行錯誤してるのか
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:00:21.33ID:ev5d9uxm
>>104
そんな店はプロショップと言えないな。
俺は、ロード乗り出してまだ3年の50歳代だが
油圧ブレーキも自分でメンテしてるぞ。
もちろん、まったくのシロート。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:12:43.58ID:qPIIcX5B
>>109
ディスクなんて試行錯誤が必要になる程技術も知識もいりませんがな
単純な話、驕りと怠惰が原因ですわ
ロード偉いMTBなんてヤンキーの乗り物や言うて勉強もなーんもやっとらんかっただけ
それやのにロードブームでちょっと景気良くなって苦労もせず客来るもんやから勘違いしてもうたんや
アホや、既に周回遅れやのに周りが見えとらん
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:17:46.46ID:X/ebO9/l
>>109
つい最近ライトウェイが扱い店向けに新製品発表会で油圧ブレーキのブリーディング講習やったよ
そこで30分ぐらいで実演してた
「本当は1晩置いたりするのがいいんだけど電マ使います、あ、いやらしい意味じゃないですよ」みたいなこと言ってた
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:19:03.57ID:nVSF4wJS
ディスクロードに乗っていたスプリンター勢がツールドフランスどんどんリタイアしてるね・・・
残るはサガンぐらい
彼にしても完走はどうか

ばるさんも言っていたけど、やはりディスクだと乗り味が硬くて疲労が蓄積しやすいからツールのレベルで三週間は厳しいんだと思うよ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:02:12.68ID:NjP4RoaX
>>113
ツールドみたいな超人レースなんか出ないしどうでもいいわ
バルサンとやらはそんな大したレースに出るような人なの?
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:05:44.81ID:CMn/uUSL
おバカなこと言ってるサルが注意されて、お前らもサルだろと逆切れしてる感
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:20:22.36ID:W+QopZUW
フロントG3は特に意味ない気もするがどうせ補強いれるならっていうこだわりなんだろうな
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:57:28.59ID:a16tQl6b
ばるはブルベやキャノンボールで有名だからな
携帯ポンプも彼の発掘で一気に革新が訪れて時代すら変えたから

あとFTPはただの1時間に出せるパワーにしか過ぎないから、ロングライダーの実力は示していない
高岡なんかもFTPは大して高くないが、数時間超えのレースなんかでは本領発揮するらしい
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 03:36:44.34ID:DIMKrSBm
あーあー カッコ悪
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 04:29:52.58ID:wOaEfBBO
言われてみれば乗り味が硬いとか言ってる人はカンパ系ホイールが多いね
コンポもエア噛みとかのトラブルが多いみたいだしカンパにディスクブレーキは無理だったんだよ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:32:17.17ID:hIL6S/AO
俺も何度もひっくり返しているがエア噛んだことない
でもディーラーマニュアルには倒立する設計ではないよとも書いてあるからな

5ページ目一番上
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RADBR01-02-JPN.pdf
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:00:21.61ID:5K7nl5W1
自転車のディスクブレーキの構造を知らないんだけど、リザーバーはひっくり返しても良い構造なの?
エア抜き直後はよくても、パッドが消耗したらダメになったりしないの?
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:12:51.90ID:Lk7iRbBy
>>127
カンパ系だけじゃないで
ディスクのフロントはスポーク本数マシマシになるさかい
固くて重くなるのは避けられないんやで
車体側もブレーキオフセット分ブレるのを防ぐためにフォーク強化してるのもあるしな
フロントからの振動はホンマ多くなって疲れるわ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:59:16.42ID:qPIIcX5B
スポーク本数多くなって重くはなるけどトータルでは横剛性高くなるし、ブレーキがリニアで軽いタッチだからコーナリングは楽だね
フォーク硬いといってもホイールはタンジェント組だしタイヤの空気圧少し下げてやればマイルドになるよ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:40:23.90ID:slo6O3uZ
自分の周りじゃ誰一人ディスクなんて乗ってないし、CRとか山でも全く見かけないからな
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:05:17.42ID:+3O7vv49
>>128
確かに書いてあるね、ひっくり返してはいけないとは言ってないけど無問題を保証してる訳でもないんだ
じゃあひっくり返しに最強なのは現状ヒモ油圧かな
シマノ頑張って早々に無問題なの出してくれよ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:20:23.33ID:vyOKjMhb
そうか
フェニックスSLX試乗した時
前がガチガチで
こんなのエンデュランスじゃない
と思ったのは
そういう理由なのか
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:14:13.85ID:FGrPjiT9
>>60
ブリーディングをしっかりしてもブレーキパットが減ってくるとピストンが出てくるのでそれ分はどこから補給されるの?STIレバー内部にリザーバータンクが付いてるからそこから補給されるだろうけど結局補給したらリザーバータンク内に空間が出来るでしょ?
だから逆さまにしたらそいつがキャリパー側にいって危ないって言うことだと思ってたけど違う?
毎回ブリーディングすると気泡が5〜6粒ぐらい出てくる。
それぐらい入ってても支障は無いようだけど
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:28:14.80ID:FGrPjiT9
って言うか
ここの住民の中でごく一部は、『現状のDBのロードバイクが最強でオールマイティーじゃないと許せない』
って感じの人いるな。

デメリットも理解した上で声を上げていけばより改善されていくだろうし物は良くなっていくのにな
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:48:06.38ID:lf3epiUr
>>143
ピストンが出た分ダイヤフラムが凹む
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:52:45.35ID:yQjhst8j
は、最強だろが?
工業界では、ロードレーサーの、いや自転車の最大の欠点は糞ブレーキと言われる中で、
ようやく良いブレーキが登場したんだからよ
ディスク搭載で初めて欠点なしのオールマイティになれるんだよ
んなこともわからんのか
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:02:09.93ID:H8CD172D
>>144
スレの流れを見れば解ると思うけど改善された物やノウハウを無視して
それがディスクブレーキ全体の解決できない問題のように同じ事を繰り返し言ってるから批判されるんだよ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:04.63ID:2APpq+/e
みんなホイールはなに使ってるの?
もしくはこれから検討してる人はどんなホイールにするつもり?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:48:08.17ID:dVDOvPkG
ディスクの是非は兎も角、出し方でメーカーの技術力が現れちゃうな
アメリカメーカーとジャイメリは強いわ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:53:13.65ID:noXTnPfQ
>>155
ラピエールの場合は代理店のせい
メーカーとしてのラインナップはちゃんと他にもあるからね
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:43.02ID:8Ixjb4UV
倒立エア問題は現在実用上問題ないくらいには改善されたが
メーカーは推奨してない
ユーザーの中には何年も前の「倒立不可」の認識が残ってる人もいる

って理解でいい?

倒立駄目って昔はちらほら見た気がすんだが
実際のとこ当時はどうだったんだろ?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:30:56.89ID:sf0rKxVQ
要するにエア抜きの技量次第
初期組立やフルード交換の際きちんと空気が抜けていれば何も問題はおきない
上でなんか言ってる人いるけど、パッド減ってピストン押し出された分空気が入る作りになってるわけじゃないし
(DOTだと吸湿性強いからまた変わってくるかも)
ただメーカーとして完全に空気が入ってない状態を保証できるわけじゃないからね
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:48:14.72ID:34EFTt50
むかーし。何十年も前のオートバイは、リザーバータンクってのがあって、オイルがたまってて上半分には空気が入ってた。

いまもそうなのか?

まああのイメージでエア噛むエア噛む言ってんだろうが、自転車用のディスクブレーキには空気が入ってくるところがどこにもない。

だからひっくり返そうが揺らそうがエアは噛まない。

だいたいエア噛むってどういう意味だか知らんで言ってみたいだけだろw
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:54:33.42ID:C/ZtYpKA
いやロードもリザーバータンク自体はある
それに空気が入ってないところがどこにもないわけでもない
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:05:15.00ID:C/ZtYpKA
何が?
厳密に完全に空気をなくすのは不可能だが、逆さにしても何も問題はないぞ
>>160がおかしなこと言ってるから訂正しただけで
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:39:57.44ID:0iOG1l6R
レー5は剛性高いしそこそこ軽いけどハブよええから乗ってる奴はマメにメンテしてね
雨でも止まるから安心とかやってるとあっちゅーまにベアリングダメになるでな
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:47:24.33ID:uVXDkYUh
ダブル注射器のブリーディング方式はエア混入のリスクがかなり少ないからシマノもああなってくれ
ただスラムは熱で気泡が生じた際キャリパー内部でそれが溜まりやすい形状になっててめんどいとショップで言われたことがある
ああいう水蒸気の気泡って冷却しても全部戻らない時があるのが謎
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:53:41.15ID:0T2JchuJ
モーターバイクの話なんて要らんよw二輪でディスクだから共通ってことなのかよw
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:33:04.32ID:AFkYRPTs
機械式はエア抜き無くて楽だわー(強がり)
油圧の方が制動力がはるかに高いのは分かる
効きすぎて使いにくいとか見たけど慣れたら油圧の方が楽だよね?

油圧も機械式も使った事ある人いたら感想聞かせて欲しい。買う予定のアルミロードが機械式で気になる
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:22:11.29ID:qfO4xiTa
試乗会で両方乗った結果として

次に買うなら絶対に油圧ディスクブレーキだと固く誓いました
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:39:41.70ID:uTrkBxX3
>>170
部分油圧に乗せ替えたら?hyrdとか
キャリパー部油圧だけでもかなり違うぞ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:48.58ID:PEIwrpMk
>>170
メカニカルから入って油圧2台目状態だけど、正直メカニカルに戻りたいと思わん
効きの強い弱いは調整次第だとは思うが、効き始めのスムーズさが段違い
機会があるたびに試乗しているが、メカニカルの引きは5年前から進歩無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況