X



ロードバイクにディスクブレーキ要る?★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 19:22:44.07ID:vstsLO9b
雨道や水たまりの多いラフロードを走るのを想定した自転車に付けたらいい
あと不意に雨に降られる通勤通学用自転車
パッドチェックや交換などのメンテナンスを素人中学生でもできるレベルにして
0005ツール・ド・名無しさん2018/07/19(木) 20:40:56.60ID:Vk5abdc2
ディスクはとにかく楽
晴れでもポテンシャルあがるわ
街から移動するにも急ブレーキきくし安全で無駄なことはない
0007ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 01:31:23.29ID:Bnf3S/mV
>>6
流してやれ
バファリンの半分は優しさでできてるんだぞ!
0008ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 01:42:29.32ID:3g/sg3QT
残りの半分は、プラシーボ。
0011ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 06:03:17.88ID:zsaR1+Y/
>>6
ポテンシャルが上がる=位置エネルギーが増加する
要は、 いつの間にか坂を上ってしまうということだ。

そんなブレーキ俺も欲しい。
0013ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 07:54:13.40ID:TbetXdcQ
通勤通学雨の日しかいらないなんて言ってる奴はロクに乗ったこともなさそう
エアプ?
0014ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 11:03:12.21ID:JEBPKhL3
なんか決定的なもんがないとなあ
電動やインテグラルヘッドみたいに、メンテが糞楽になるとか、軽量化になるとか、BB86みたいに、剛性上がるとか
いっきに広がったもんって、何かしらの決定的な要因があるんだよね
0015ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 11:11:17.58ID:OQngBB39
BB86は剛性上がらんしメンテもしにくくなるし、メーカー主導の最たるものだろ
BB30がクソだったから代わりに出した圧入式の規格で生き残っただけ
0016ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 11:18:00.85ID:JEBPKhL3
>>15
上がるで 太く設計できるぶん
チェーンステーも楽に設計できるし
BBの取り付けもスレッドフィットのやつにすれば簡単
0017ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 11:27:55.82ID:OQngBB39
BB86より横寸法の短いBB30、PF30どころかスレッドですら剛性が低いなんてことは一切言われてない
そもそも圧入式というのは30mmアクスルの太いクランク使うために出てきたんだよ
それを24mmのサイズに落としたのがBB86

いずれにしてもユーザーが圧入式を選ばざる得ないのはそれしか売ってないから
0019ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 12:27:47.69ID:zDntQ4kt
雨の日や泥濘でも制動力は得られるがホイールの回転だけ止まってもなw
あとは車に幅寄せされてビビってブレーキングしてロックして転倒とか日常的。
ブレーキ性能がいくら高くてもタイヤのグリップを超えたら終わりやで。
0020ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 12:35:45.78ID:C0z9r3nN
ロックなんてしたことないな
そりゃきかないリムブレーキと同じように強く握ったらディスクのほうがききがいいからなるかもね
0022ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 16:54:59.97ID:yZaG+C0g
>>20
だからディスクだけ止まってもだめだろ
路面の摩擦を超えた制動は無理
ディスクが有効なのは泥だな
シクロクロスなどだな
ロードにはイラン
0027ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 17:43:15.27ID:wfmfX4Or
アンチがこんなに急に集まるのって不自然なの気が付かないのかね
もう少しうまくやれよw
0028ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 17:45:21.16ID:yZaG+C0g
>>26
ひとの技術心配する前にお前の頭の思考回路のコントロールを正した方が良い


コントロールで路面の摩擦を超えた制動出来るのか?
0029ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 18:04:09.68ID:WX+rf3cM
ディスクの制動力に対応できるよう、先行してワイドリムが主流になったので問題ない。
0032ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 18:23:21.82ID:JEBPKhL3
>>31
ワイドリムに23cつけてんの?
やっぱディスクロード乗りってこーゆー人たちなんかの
0034ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 18:28:19.56ID:yZaG+C0g
ワイドリムになった理由は同じ空気圧での転がり抵抗の軽減だろ
転がり抵抗=接地面積の減少

お前の言う接地面積の拡大ではない
0035ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 18:32:00.84ID:yQXfJhmv
幅が同じタイヤなら耳引っ張って偏平になるから接地面積増えるしリム幅に合った太いタイヤだともっと接地面積増えるので>>30の関係無いよは完全に間違ってる
0037ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 18:41:34.85ID:uTrkBxX3
>>34
設置面積がかわらない時の変形の仕方が違うから太いタイヤの方が転がり抵抗低減になるんですが…
0039ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 19:11:12.80ID:DS3NvIgQ
タイヤの転がり抵抗は走行時のタイヤの変形によるエネルギーロスが9割な
IDコロコロ自演クソアンチ爺はよく調べてからこいよw
0040ツール・ド・名無しさん2018/07/20(金) 19:49:41.85ID:5efFtbRE
隔離スレいいかんじじゃん
アンチがいかに頑固だということがわかるスレだよね
0042ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 08:24:47.34ID:0vWYE/7S
ディスク推進派が如何にアホかとわかるスレだなw
0044ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 08:39:08.07ID:+xEisqq6
ディスクブレーキにするくらいならドラムブレーキにしろと何度言わせればいいんだ
0046ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 09:30:02.04ID:FcHh5U2N
ディスクブレーキはブレーキングドリフトを多用するライディングスタイルには必須。
太目のタイヤを採用しバンク角を更に稼ぐ。また低重心化も達成できる。
https://i.imgur.com/kOSo3JW.jpg
0047ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 09:32:00.27ID:0yjH18Qd
今年のツール、TTTはあまりディスクバイク出なかったな
空気抵抗が最重要で、重量にはあまり気を使わないはずなのに
本当にディスクにメリットなどないということか
0048ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 09:37:49.24ID:R+eNQ10j
タイヤの太さは20Cが一番遅くて次点で23C
25C以上は50Cまでの太いタイヤ履いても空気抵抗との相殺でタイムは変わらんらしいな
23Cより50Cタイヤの方が速いとか草生える
0049ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 09:50:48.32ID:45YI6tl4
それデマだから…
細いタイヤより太いタイヤの方が速いなんてあり得ないって、考えりゃわかるでしょ。
タイヤが太くなってるのは、ディスクブレーキの制動力に対応させるためだよ。
0050ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 09:53:30.98ID:45YI6tl4
もっとも、それをロードと呼んでいいのかは難しいけれど。
ディスクブレーキはランドナー等を代替する車種に採用されるべきだよね。
0052ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 09:59:00.13ID:akTcP+JL
タイヤ太いと同じ気圧では転がり抵抗が小さくなるけど、その分空気抵抗増える。
30km/h程度で巡行する程度なら28Cあたりで十分だろ、パンクのリスクも減るし。
0053ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 10:06:16.89ID:ZFCADS7d
>>47
まだ開発が間に合ってないよ
BMCは完成された見たいだけど、まだまだ選手とのマッチングが間に合ってない
テスト無しで投入したTTバイクって大抵失敗するから
0055ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 12:37:18.06ID:hLgiMMvC
やっぱりメンテ難しい
リムのが減り具合一目で分かるし隙間も大きくてアバウトでもそれなりに走れるから手軽
ディスクはミリ以下のオーダーでズレると擦れて走れなくなる
0057ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 12:53:31.12ID:hLgiMMvC
隙間がミリしか空いてないしそもそも正面から見えづらいからな
リムだと上から見たら一目瞭然
そもそもホイールほんの少しオフセットがズレてたりするとはまらないからシビア
0058ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 12:56:54.89ID:W3Ba9VOD
>>55
そういう視点の人もいるんだろな

リムブレーキ  : 減り具合一目で分かるし隙間も大きくてアバウトでもそれなりに走れるから手軽
機械式ディスク : 中間
油圧ディスク  : オイル交換はちょっと手間だがメンテ頻度自体は少ないし、何よりブレーキが気持ち良く効く
0060ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 13:24:28.02ID:5L7SG35b
>>55
今は猛暑で外を走るのに命がけな状況だから
毎日ダイレクトドライブのローラー台を使っているけど
スルーアクスルならズレるということないぞ?
0061ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 13:40:52.42ID:W3Ba9VOD
>>60
カーボンで固定ローラー?
ずいぶん贅沢だな、勿体なくて古いアルミしか使ってないよ
0063ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 14:01:05.64ID:8SLy+Gg6
ロードに不要な装備10選は以下の通りだな

デュアルコントロールレバー
完組みホイール
カーボンリム
デュアルピボットブレーキ
ディスクブレーキ
電動変速コンポ
ビンディングペダル
アヘッド
カーボンモノコックフレーム
BB軸一体ツーピースクランク
0064ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 14:35:33.76ID:hLgiMMvC
w
たしかに。。
デュアルコントロールレバーはブレーキ握るとき横にぶれるから気持ち悪いな
もっと別なのがあってもいい
0069ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 15:21:17.60ID:hLgiMMvC
MTBのグリップシフトだのトリガーだのサムシフトだのみたいのをロードに付けてる人は居たけれど今ひとつ

だけどマイクロシフトってのがあったのか
知らんかったが今知って写真見て気に入った
0070ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 15:25:27.75ID:3v49x5N0
エルゴパワーはハンドルの肩を持つときに親指に出っ張りが当たるのが気にならなければ完成度が高い
0071ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 15:27:21.66ID:5L7SG35b
>>47
ウィリエールは今年初め頃から使用してたのでマッチングなどに問題がないからツールでも導入されたが
BMCはチームとしてまだマッチングが不十分な状態だと成績に大きく影響すると考えてツールに導入を見送ったんだろう
前にベルキンちゃんがツールのぶっつけ本番に近い状態でビアンキの新型TTバイクを投入して見事に大失敗したことあったじゃん
0072ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 15:46:37.48ID:0yjH18Qd
>>57
MTBの油圧ディスクは一度ホイール外して、付け直すとき
コンマ数ミリレベルの当たり調整しないと、シュルシュル鬱陶しい音が鳴る。
さらにリアの付け外しは、上手くやらないとローターがチェーンステイを傷付けるからあまりに面倒臭い
0073ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 15:52:28.63ID:5L7SG35b
>>72
ウチのEVILのMTBは特に問題ないけどな
Boost148mmで160mmのローター
0074ツール・ド・名無しさん2018/07/21(土) 15:52:44.70ID:hLgiMMvC
>>72
なるほど。
シュルシュル音がしてちょっと触っても治らないからそのまま山まで自走したけどなんとなく重い
時間のあるときに家で再調整したあと乗ったら
「おー軽い軽い、あんな重いもので今まで戦ってry(ピョーンピョーン)状態になったわ
0076ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 16:38:08.01ID:e6/BEGDU
油圧は自動調節してくれて機械式より楽なのと違うの?知らんけども
0079ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 12:07:12.07ID:U/jaqJHV
ブレーキが軽くてコントロールしやすいってのは決定的な利点だろ
150km程度走ってみろ
0080ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 12:21:55.88ID:4fFKiPtR
ブレーキが軽いとゆとり的に握力が弱まる
俺はリムから質の悪い機械式に替えて鍛えたお陰で握力をアップできたからな
機械式サイコー
0082ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 14:22:01.71ID:/qo8y5ZR
実際ツールで機材なんか気にする奴いるのか?
勝った選手やチームの作戦すげー、はえーとはなるけど機材なんてどうでもよくね
好きなメーカーがありゃそれ応援するくらいはするだろうけどリムブレーキが速いとかディスクブレーキが速いとかマジでどうでもいいだろww
ただの対立煽りじゃないのか
0083ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 14:38:46.62ID:NiPXU/Oh
ディスクブレーキへの移行は止まらんよ
ディスク化の副産物にエンド幅の拡張がある
俺の好きな流れじゃないがリアスプロケの今以上の多段化がこれに乗じる
130mmだとおちょこ量の偏りが大きく12速以上の幅を取るとホイールとしての性能が劣っていく
142mmのエンド幅は多段化にも有用だ
ディスク化は多段化の口実にちょうどいい
0086ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 15:32:58.95ID:n25/g76e
>>77
パヴェ勝ったけど
0087ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 16:35:56.00ID:eyRYk7LC
やっぱりリムは11s止まりで多段化はディスクブレーキのみで進んで行くの?
0092ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 18:48:06.76ID:YmCpFMq7
リム ディスクの重量差は年々少なくなる
次に乗り換える時が丁度いいかも
0094ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 19:16:37.76ID:a7MAaAEj
ディスクブレーキ用リムはリムブレーキと違って外周を軽く作ることが出来るから云々〜
ってよく聞くけど、実際軽くなっているリムを見たことがない。
0096ツール・ド・名無しさん2018/07/23(月) 19:22:19.63ID:k5ckSsTH
>>94
ENVE SES3.4 DISCとか
0097ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 10:12:13.47ID:Af1bLW+C
レーシング5DBはリムモデルと比べて実測で100g軽くなってる
しかもゾンダDBより軽くて安い
0099ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 11:01:24.39ID:z/MNA0yb
>>97
でも安い分デメリットも…
ゾンダに比べるとハブとリムの耐久性が低い
普段使いならゾンダがいいよ
0100ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 11:44:21.98ID:X0MmKQOX
レー5使ってるけど確かにハブはめちゃくちゃチープ
かなりマメにメンテしないとすぐベアリング錆びるからズボラはやめとけ
0102ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 12:14:21.80ID:z/MNA0yb
primeはフリーボディやハブがもっとアレじゃなかったっけ
いや最新のとかは知らんのだけど
0103ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 12:16:19.67ID:Af1bLW+C
俺はレー5DB安いから普段履きに使ってる
壊れたら使い捨てって感じでいいんじゃないかなと
0106ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 13:18:55.45ID:qWJ4W6vN
>>105
クリンチャー、チューブレスなら1400gアンダーならかなり軽量な部類
チューブラーのローハイトでガチれば1300g切りくらい
0107ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 13:19:34.96ID:speuzYDY
レース中のタイヤ交換が問題だろうな。
スルーアスクルは時間がかかる
0110ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 15:49:04.57ID:YcS2LDn0
メンテ・調整下手な自分にはスルーアクスルはメリットしかなかった
0111ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 22:05:37.29ID:wx3oBeyJ
レー5DBは持ってるけど
工具持ってないのでバラした事ないw

ハブにはシールドベアリングが
入ってるのでしょうか?
コレは日本製のベアリングに
簡単に交換出来るのですかね?

日常のメンテって言うのは
グリスアップまでで良いのでしょうか?
0112ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 22:22:09.87ID:z/MNA0yb
>>111
シールがガバガバなんで水分が入るしグリスの劣化も早い
こまめに洗浄・グリスアップしないと錆びつくよ
乗り心地カッチカチで頻繁なメンテが必要って、それだけ聞いたら決戦用ホイールみたいだな…
0113ツール・ド・名無しさん2018/07/24(火) 22:57:41.40ID:z/MNA0yb
>>105
マイレンシュタインのチューブラーが1200ちょいだっけ

のむラボみたいな手組でヒルクライム用が1100gで組めることを考えると、やっぱ突き詰めた軽量化はリムに分があるね
なにしろ安いし
0115ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 02:39:07.78ID:oSwqeOlM
これからチューブレスも増えるだろうけどやっぱUSTとかも重くなるだろうな

手組でめちゃくちゃ金かければ(性能はともかく)ハイエンド完組より軽いDBホイールは作れる
作れるけど同重量のリムブレーキホイール組むよりはるかに高くつくね
完全にお金持ちの道楽になってくる
0116ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 04:51:16.60ID:QJNE7sVP
手組みだと1400g台で6万円台だな
3万円でレー5dbが売ってたんでウッカリぽちってしまったが
ホローテック2の工具必要なのな
0118ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 09:32:04.88ID:EFKhbNBu
>>117
横から失礼
この「5」ってでっかい赤い数字は剥がせないの?ステッカーじゃない?
0120ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 10:44:19.66ID:yc2evioq
先程レー5dbのハブを分解してみたがパッキンは付いてなく
シールドベアリングに蓋代わりのワッシャーが左右1枚ずつ付いてるだけの超簡単な構造
今まで色々なハブ見てきたがここまで部品点数の少ないハブは無いな
チープだけど逆にメンテナンス性は高い
0123ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 11:45:45.98ID:pzOvzIiy
>>118
多分シールですよ。
帰って確認してみますw

赤のワンポイントのシールは
すでにフチが白くなってきて剥がれそうw
0124ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 11:49:52.53ID:pzOvzIiy
>>119
コレってシマノ用で
普通にイケるんですか?

チューブレスレディ用のバルブは
推薦のヤツがうまくいかなくて
シマノのバルブを使ってます。
0126ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 12:18:17.13ID:pn9aaeRF
>>122
1610gで鉄下駄扱いかよ。
レーゼロDBと20gしか変わらんのに3万円台で買えるから完成車から買い足しホイールとして定番化するんじゃないかな?
cxd4は首曲がりスポークだし6ボルトしか対応してないし。
0127ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 12:24:13.57ID:8IheOS2v
レー3ならともかくレー5はなあ
微妙過ぎて
なんでそんなのわざわざ使うのか
0128ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 12:27:44.93ID:yc2evioq
>>122
実測1630gを鉄下駄とは言わんだろ シャマルDBより少し重いだけだぞ
>>118
シールだから剥がせる
>>121
分解写真とかめんどくさ 頭の中で想像しろや
0129ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 12:30:10.96ID:pn9aaeRF
>>127
レー3DBがないからだよ。
ディスクブレーキ使ってないのでは?
真面目に選び出すとホイールの選択肢少ないからレーシングDBのコスパの良さが際立つ。
自分の場合ディスクブレーキのはセカンドバイクだからあんまり金かけたくないし。
0136ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:14:59.84ID:Ki3+Sguf
ディスクブレーキは使ってる人からしたらおおむね好印象なんじゃない?
使ってない人からしたら・・・
要らない理由探しに忙しい
0137ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:23:56.80ID:IgqZL2UK
1年くらい前は
リムの制動力で足りてる
重くなる
空力悪くなる
あたりの性能面でボロクソに叩かれてリムブレーキ勢優勢だったけど

最近はもう整備性や金額でしか叩けなくなってて情けないのぉ
0138ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:27:50.43ID:3FTvmsQy
あとロックして危ないとか初期の頃は言っていたね
0139ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:32:43.69ID:yc2evioq
レー5dbは金額やグレードを度外視して見たほうがいいな

ダブルバデッドストレートプルスポーク、
アルミ削り出しモノブロックハブ、左右非対称リム、実測重量1630g
0140ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:34:30.24ID:Ki3+Sguf
制動力に関して言えばあんまり変わらん気もする。
でも峠の下りなんかでギュッと握るとリムより減速が早い印象はある。
雨が降り出した時も安心感がある。
鳴くけど。
万人にオススメします!って程ではないが、自分はもうリムブレーキには戻らないと思う。
0141ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:43:25.40ID:izJIr+jE
>>139
スペツクだけ見るとレーシングワンDBだなw
だが非対称リムがチューブレス化のハードル上げてるな
あとどこの製品もそうなんだが、ロゴとかシールにするなら剥がれにくいのにしてほしい。
タイヤはめる時めくれてきたりは勘弁。
0143ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:49:51.20ID:FHQXYYDf
乗り心地ゴミなのに性能的にレース本番で使える類のホイールではなく
かといって普段使いするとすぐダメになるレー5DB
やはり安物の迷走と言わざるを得ない
0144ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 13:54:28.03ID:6vGMGKTh
シャマルウルトラは高いけど乗り心地、トラクション、耐久性にすぐれる良DBホイール
重さとか分かりやすいスペックだけ求めると中華カーボンホイールとかレー5になるが、工作精度悪かったりで結局損する
0148ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 16:18:54.59ID:CmqB15pr
レーゼロはシクロ用
レー3は出さない
レー5でお茶を濁して投げ売り対処
フルクラムはロードディスクをヤル気ないよね
0149ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 16:31:29.12ID:KSf7TtKM
ロード用のディスクホイールはカーボンがメインになるからな
アルミに力を入れるメーカーは減るわ

そもそも話は逆で、カーボンホイールを安全に使うために、ディスクブレーキを導入するんだし
0150ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 16:36:08.08ID:3FTvmsQy
>>149
>カーボンホイールを安全に使うために、ディスクブレーキを導入する

某大人の自転車部見てるとそんな感じだな
今年猛暑だからカーボンリムを破壊したんじゃなくて
カーボンホイールの特性を知らない人がカーボンホイールに手を出すような時代になった感じ
0151ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 17:03:59.55ID:izJIr+jE
ディスクブレーキ使ったことなさそうな人が持論を一般論のように語るスレ
0153ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 18:16:43.19ID:yc2evioq
週末のイベントにレー5db履いていこうかと思ってメンテしたが
やっぱボラワンdbで行くにした
見た目はやはりボラワンの方がいいな
0156ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 19:22:01.08ID:izJIr+jE
>>155
レー5とボラ比べるとどんな感じ?
価格帯が違うからあんまり比較した人いなさそうだけど
0158ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:14:10.34ID:5Y/PXMER
レー5硬いって聞くけど太いタイヤ履かせるんだから関係なくね?
0161ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 22:48:07.57ID:oSwqeOlM
レー5はスポークでガッチガチにしてある感じ
縦の突き上げがいかにもフルクラム(実は捻れ剛性はそこまで大したことないんだけど)

ボーラはリムががっちりしててスポークは柔らかめ
よく転がるけどしなやか
しかしG3は振れがめんどい
0162ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 23:05:17.12ID:BeC7H725
prime proアルミだけど軽いよ
4万円と微妙な値段だがTAもQRも使えてお得
0163ツール・ド・名無しさん2018/07/25(水) 23:30:57.90ID:CxcVrMzo
>>162
レー5DBはハブがダメらしいけど、primeproはどう?
ノバテックの上位ハブって聞いたので悪くはなさそうとは思ってるんだけど

あと、前後12mmスルーアクスルってアダプター付属してた?
wiggleだと無し、CRCだとありって書いてあるから良く分からなくて
0172ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 06:49:20.22ID:2rdGYHPI
レーシング5の欠点は乗り心地とかハブよりふつうのチューブレスバルブが使えない事
0173ツール・ド・名無しさん2018/07/26(木) 20:24:05.12ID:d9+czLkh
>>148
シクロ用って?(笑)シクロって自転車だぞ?もしかしてシクロクロス用ってこと?
0177ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 00:28:11.65ID:Y2q6PKcJ
あっちこっちのスレで
>シクロって自転車だぞ?
って喚いてるヤツだろ?
猿オ○ニーみたいなもんじゃろ
0178ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 07:26:42.93ID:nxLO9orb
>>175
シクロってサイクルってことだぞ?
0181ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 08:29:38.51ID:VbWZWMDZ
シクロ

ウィキペディアの曖昧さ回避ページ

ベトナムでのシクロ(ベトナム語: Xích lô)とは、

ベトナムとカンボジアでよくみかける前輪2輪後輪1輪の自転車タクシーのこと。

シクロ (映画)(英語版、ベトナム語版、フランス語版、ロシア語版) - 自転車タクシー「シクロ」を題材にした、トラン・アン・ユン監督、1995年公開のベトナム映画。

XYCH-LO - 日本出身の日本人がベトナムで結成し両国で活動する歌手ユニット。

シクロ(英語: Cyclo)とは、

化学の命名法において環を表す接頭辞。

シクロクロス (Cyclo-cross)の略称 - オフロードで行われる自転車レースまたはそれに用いられる自転車の車種。

企業名

シクロ (フランスの企業) かつてフランスにあった自転車部品メーカーLe Cyclo。外装変速機の製造販売を行っていた。
0182ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 08:50:55.89ID:r1wODFYc
お前らみんな高卒か?
シクロじゃなくてサイクロって発音するんだぞ?
0183ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 08:54:50.65ID:ba4vr1YO
レー5DBのハブは構造が簡素化されてるだけで工作精度悪くないぞ
ベアリングもスムーズに回るんでメンテすればレースでも使える
乗り味は硬めでゾンダよりシャマルに近い感じ
この金額でこれだけのパフォーマンスホイールは他には無いぞ
0184ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 09:05:02.42ID:+K8VZY6F
>>183
名前からくるイメージが悪いんだろな
ろくにチェックもせず安かろう悪かろうって感じる人が多いんだろ
0186ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 10:04:10.39ID:lppW6KK9
ばるさんの知り合いがレー5DB手放すらしいから、それを見て「あ、だめなホイールなんだな」と思った人が多いんだと思う
0187ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 10:19:28.43ID:+K8VZY6F
他人の名前を使って嘘の風評を広めようとするなんて外道の極みだな
0189ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 12:14:44.51ID:YaN1ABIb
バルサンがどうしたって?
ゴキブリ出たのか?
0192ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 12:39:26.41ID:JICxM0ch
―― 貴方のせいで落ちてゆく
貴方のせいで落ちてゆく
0193ツール・ド・名無しさん2018/07/27(金) 16:30:12.12ID:nxLO9orb
>>179
了解っしょ
0195ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 12:13:24.23ID:94wL1i5D
レー5はスポークテンション少し下げたらチューブレスとして使い物にならんくらいヘロヘロになるからなあ
安物ホイールはどこもスポークで保たせてる感じあるけど
0197ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 15:29:57.91ID:1hATyMI3
せっかくのディスクなのに、なんでレー5とかゴミ買うの?
ENVE3.4とかBORAとかいかないの
カーボンホイール履くためにロードディスク選んだんじゃね〜の
0200ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 21:21:16.58ID:lgoNzJRo
完成車付属がもうカーボンホイールなんでな
ホイール単品買いはもうちょいリムが利点を活かして進化してからだな
0201ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 22:46:45.33ID:9Y9lCHBV
>>197
レー5db使い出して1カ月。
購入価格税込約35k。
実測1607g。
グラベルロード で使用。
ロードではボラワンとゾンダ。

すごくよいホイール。
38c 3.5bgrで使ってるおかげが硬いと感じたことはない。
すごくよいホイール。
0202ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 22:46:55.07ID:2SIPFZxZ
結局一番需要があるのはいつもエントリーホイールの話でしょ
リムブレーキのホイールもまずはゾンダに変えるかってなるし

105付いてるロードのアップグレードというか
0205ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 23:01:52.79ID:l8Uqc2V6
煽るわけじゃなく単純な疑問なんだけど
ディスクブレーキ車なのにアルミホイール履いてる奴って何考えてディスクにしたの?
どうせ前に乗ってたリムブレーキモデルでもアルミだったんだろ?ならブレーキ性能じゃないよな
0207ツール・ド・名無しさん2018/07/28(土) 23:14:42.98ID:O4uCKp4i
むしろカーボンホイールが抵抗なく使えるから、みたいなケチくさい理由だけでDBモデルに鞍替えする奴なんているのか
0209ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 01:40:42.26ID:T9S4BKri
>>203
チューブレスは空気圧の差によるスポークテンションの変化が激しいからセンターズレとか起きやすいんだよな
しかもリムがやわいからなレー5
0212ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 09:45:30.72ID:HgW9GISv
https://cyclist.sanspo.com/342067
>マヴィックによると内圧を7barまで上げた場合、最大で20%、チューブレスの場合は35%のズレがあるという。

チューブレスは空気圧によってスポークテンションがかなり変わるからどこもテンションキツキツにしてある
というかそうしないとヤバい
0216ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 11:18:53.08ID:Tl9F2lEi
>>214
高圧も想定してテンション上げてあるから緩めすぎると左右差が出てくる

>>215
空気圧上げて前後でスポークテンション測ったらすぐわかる
チューブレスホイールの中でもリムが柔らかい
0217ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 11:24:00.22ID:gbIkilnI
レー5はそもそも出荷時にセンターズレしてないことがないから気にするなmavicも価格帯に関わらずリアはだいたいズレてる

シマノとカンパはだいたいセンター出てる気がする
そもそもそれが当たり前なんですけど
0218ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 11:32:59.23ID:Ag/BQCAo
>>216
あなたのレーシング5db のスポークテンションは如何程?
現行モデルの話ですよね?
0220ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 11:49:01.20ID:IJP3tuLK
>>218
今具体的な数値は覚えてないが、4barと7barで24kgf前後変動があったと思う
かなりおおきめ
0223ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 12:28:05.93ID:oN3wy3BU
そうは言っても、ディスクロード買ってるやつは大半がエントリーレベルですしおすし
0225ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 12:45:05.27ID:3EctH8T0
>>223
ホイール交換の時点でエントリー卒業
わざわざレー5なんて安物チョイスはないわ。
0229ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 13:30:48.32ID:Cck15Jm5
>223
ロード始めて1年の初心者だけど、Enve3.4、CLX50持っていますが、呼んだ?
0232ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 13:43:00.84ID:cXwRj3H5
>>221の人はリム摩耗しないディスクブレーキ用なんだし練習も本番も区別の必要はないんじゃない?
0235ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 13:59:02.33ID:Lm1iLWXl
>>232
自分は普段に28Cを履きたいので
レー5使ってます。

本番はカーボン+25Cって感じでw

あとは練習でカーボン潰すと泣けるのでw
02372292018/07/29(日) 14:42:46.57ID:FFQfmLHc
お前ら面白ww
すまん、Enveはまだ入荷待ちだから待ってくれ。完組でオーダーしなかったからいらいろ時間かかってるみたい。
ちな、すでに3台目のディスクロードなww
0240ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 15:14:19.65ID:cXwRj3H5
アンチは放置でいいよ
それより届いたらフレームの重量やフォーク重量、その他小物パーツなど測った際の画像や
コンポのそれぞれの重量だったり最終的に組んだ際の総重量などブログで写真多めで見せて欲しい
なんならFJT並みに長文でもいいから
0241ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 15:49:19.08ID:FAFjn2z/
>>240
すまん完成車で買ったから個々の重量までは完全に把握できないんだ
CLX50と一緒に買ったからペダル込重量7kgアンダーになる予定や
もちろん納車したら自慢するんでいろいろ聞いてや
0243ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 16:00:59.71ID:PejfsWfR
>>241
そうそう アンチはほっとけ
羨ましい
平坦系ライダー?
相当強いんだろうね
0245ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 16:53:11.18ID:C2eqC9Ov
レーシング5dbが鉄下駄!安物!って煩い単発が現れるが、安物は安物でもマビックのオールロードプロUSTと同じ重量で、カンパのゾンダdbより軽い。
フルクラムのアルミリムのディスクの中ではレーシングゼロDBと20g差で上から二番目の、軽量安物ホイールだ。
ラインナップ的にレーシング3dbは出しにくい状況なんじやなかろうか。
0247ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:07:30.43ID:mTPfuLkm
ヴェンジは品薄で手に入らないからうらやましいな
マドンにするべきか
0248ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:08:44.84ID:PejfsWfR
>>246
凄いっす
パワメも持っているんですね
0250ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:13:01.20ID:+Di/rpCl
>>245
元々あるもん、なんで出しにくいねん、
まあ売れへんから出しにくいのは確かやけど。
0251ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:24:39.35ID:C2eqC9Ov
>>250
レーシング5dbとレーゼロdbの重量差が20gしかないから。
レー3db出すとすれば、ハブをカップ&コーンにしてスポークをステンレスのエアロタイプにすると思うのだが。
0252ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:32:27.62ID:JVl/IjSZ
フルクラムはもうオフロードに特化するんだろう
さすがにレーゼロで25Cも履けないのはないわ
ロード系はカンパにお任せってことで
0253ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:36:34.54ID:IbrdJZmd
>>252
カンパは新しくディスク出さないし、
マビックもグラベルシフト開始、
ヨーロッパメーカーはロードディスクに否定的になってきてるな。
0254ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:44:59.74ID:tbmHQUVQ
一方、ディスク不要と言っていたピナレロがプリンスでディスク出してきたのはアンチからするとどんな考察になるの?
選択肢増やすにもある程度の売上見込んでるから出してきたと思ってるんだけど

煽りじゃなくて聞いてみたい
0255ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:46:24.51ID:PejfsWfR
えーーー
ディスク乗りのオレには厳しいお話
これからレース出よう思ってたのに
0256ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:47:16.20ID:mKEvZ+6N
せっかく新しい市場が形成されつつあるのになぜ否定的になってきてると言い切るんだろ?
客観的要素が皆無で個人の願望にしか聞こえない。
0257ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:51:20.77ID:cXwRj3H5
>>254
以前はディスクモデルはいらないと言っていたピナレロの社長さんも
今はディスクブレーキでしかもE-Bikeを気に入って乗っているくらいの変わり身だよね
http://ysroad.co.jp/kobe/2018/07/23/44876
0258ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 17:55:35.70ID:tbmHQUVQ
>>257
そう言う話があるとなおさら不要と言うことはないと思うんだよね
ゴリ押しする必要はないけど選択肢としてはありだと思ってるんだよね

かくいう私はシナプスディスクに買い換えた身なのでディスクマンセー寄りなのかなぁ?
0260ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 18:04:04.80ID:oN3wy3BU
>>254
アメリカ市場みたんじゃね?
あそこは基本チューブラー使えないじゃん
で、カーボンホイールのクリンチャーで下りでパンいわせて
訴訟問題になったらヤバいじゃん
0261ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 18:04:45.42ID:cXwRj3H5
>>259
完成車の付属ホイールがDTばかりなのもカンパのホイールがイマイチなんだろうね
マビック・DT・ENVEなどはMTBでレース実績で経験が蓄積されてるがカンパ/フルクラにはないのが大きいかも
0263ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 18:25:38.41ID:gbIkilnI
いやカンパホイールは普通にいいぞ
あとヨーロッパの方がディスクブレーキロード売れてるし
0264ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 18:29:40.88ID:tfnZc25J
売れてたらレーゼロがグラベル用にならんし、シャマルDBも爆死せんわ。
0265ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 18:31:43.92ID:mKEvZ+6N
>>260
完成車がクリンチャーなのはアメリカに限った事じゃないし、チューブラー普通に売ってるし使いたい人は使ってるが。
0266ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 18:56:30.78ID:tbmHQUVQ
DBホイールの更なるワイド化は実はグラベル用途ではなくて28c標準化への布石なのでは?
0268ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 19:09:50.63ID:9yTmfgLD
性能云々じゃなくて、トレンド作って収益を上げる事が目的だから
02692292018/07/29(日) 19:29:28.13ID:Cck15Jm5
身バレするといけないからぼかすけど、Canyon Ultimate、Venge、Dogmaだよ。
凡人よりは金持ちだから、これぐらい盗まれてもそんなに痛くないぐらい
0270ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 19:47:52.30ID:N55iO+pN
いタタタタ、、、落車した
0272ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 20:20:31.20ID:mefFvq5E
>>267
23C→25Cの時は転がり抵抗がーとか変形量がーとかメディアこぞって説明してたけど、
25C→28Cの説明はどうすんだろう
28Cの方が転がり抵抗がーとか変形量がーとか言っちゃうと、じゃあなんで間に25C入れたよ!
なんて突っ込まれるだろうし、今の流れからすると説明なくなぁなぁで28C化しそうだよね
てかシクロクロスやグラベルロードとの境界あいまいになってきた
0274ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 20:29:57.46ID:N55iO+pN
フロントシングル ディスクブレーキ 28cが今後のトレンドだととある自転車屋がツイートしてた
0275ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 20:35:49.32ID:yfTWxvnI
シマノのフロントディレイラー作ってる人がフロントディレイラーは無くす予定もないし無くならないって言ってたってよ
0277ツール・ド・名無しさん2018/07/29(日) 20:42:43.22ID:mefFvq5E
リアエンド150oにしてリア14速か15速にすればフロントシングル可能
0281ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 06:19:37.45ID:gi7r6Um8
ディスク厨ってやっぱり嘘つきだったんだな
0283ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 09:31:32.01ID:QHYJkaRE
>>281
連日はりついて荒らしてるお前はちなみに何のってるの?

まぁ自転車もってないんだろうけど
脳内でカレラAR01にでも乗ってんの?
0284ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 09:43:09.35ID:ZHpSfqFd
>>282
正直、アルミクリンチャーでは25cにする気になれない
カーボンチューブラーならあまり変わらん
0286ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 10:14:46.75ID:YPwPVH4m
25Cすらアンチする老害ばかりだもんな
そらディスクも受け入れられるハズないわ
0287ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 10:26:26.70ID:ET/+TnZf
不要なものをメーカーから押し売りされても
受け入れる義理はねえわw
0288ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 10:42:38.47ID:J1UoMqcX
自分にとって不要(と思い込んでる)な物を使わないのは当たり前だか
他人が使うのも許せないとか病気としか思えん
0290ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 11:28:50.03ID:yfcfevW3
他人が不要と言ってる物を、無理矢理受け入れろって言う馬鹿につける薬はないわw
0291ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 12:02:39.57ID:ZLL7gA+A
アンチが比較に出す大好きなツールで未だに23C履いてる選手なんているんか?
素直に金ないから買い換えれないって言えよ
0292ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 12:14:36.47ID:tDDmd5r1
性能で劣っていると科学的にも実績でも証明されてる23Cを使いつづけるのはなんで?
ディスクはリムブレーキより劣ってるから使わないんでしょ?
同じ理屈ならさっさと25C買えよ
0293ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 12:22:09.61ID:IdMwiSgv
25c使ってるし否定派じゃないけど、別にそんなに変わらんよね
エアボリュームが増えた分乗り易くなったような?ん?変わらんかな?程度の違い
実業団レベルとか追い込んでる人なら結果に違いを出せるかもしれないけど、たま〜にクリテやチームエンデューロに出る程度の俺にはどっちでも良いかな?とりあえずデメリットもないし継続して使ってみようかなって感じ
チューブラーに替えたときとかチューブレス使った時ほどの感動もなかった
0294ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 12:29:40.36ID:FanQ+Ymw
まあディスク推しレスが万一仕事としてやってたらセールス技術として下手だよね
書いてるのは販売のプロじゃないと思うしそんなのが会社に居たら仕事に向いてないとクビにする
0295ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 12:30:37.95ID:q1FJvlx8
費用対効果的には、23Cでいいって事?
0296ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 12:32:51.10ID:IdMwiSgv
>>295
とりあえず25にしといた方が良いと思ってる
費用的にそう変わらんし重量増も実感できるレベルじゃないし
0299ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 13:09:46.54ID:FanQ+Ymw
>>298
納得
でもいきなり担当になったら大変だな自転車のこと一から勉強しなくちゃいけない
0300ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 13:21:35.74ID:YPwPVH4m
別に23C使おうがリムブレーキ使おうが好きにすりゃいいけどさ
お前ら時代の流れに逆行してんだからわざわざ発信せず黙って使ってりゃいいじゃん

ガラケーで十分!電池持ちもいいし安い!ボタンじゃないとご操作する!スマホなんていらん!
って言い続けてる奴いたら頭おかしいだろ
ガラケー老害と同レベル
0306ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 15:12:33.06ID:q1FJvlx8
スプロケの話?
0307ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 16:43:27.57ID:q1FJvlx8
>>300
スレタイを読もう。
0308ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 22:03:15.44ID:zplLpYEB
23→25の優劣なんてまぁ分からん
分からんからこそほんの最近まで23が主流だった
分かるくらいだったら23の時代など元より無かった
分かるなんて言ってるのが居たらそれはプラセボ効果にとても左右されやすい人
0310ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 22:36:35.40ID:7LqitMBv
>>308
都内住みで郊外に向けて走ることが多いんで、ストップ&ゴーばかりの分25Cの方がロス多い気する
0312ツール・ド・名無しさん2018/07/30(月) 23:05:36.83ID:syXdHhDA
>>298
ディスク推ししたいメーカーと
抱えてるリムブレーキモデルの在庫を売り逃げしたい楽天通販店の戦いか

第三者として見ている分には面白い
0313ツール・ド・名無しさん2018/07/31(火) 00:22:34.11ID:8/oQOHDD
何で23Cかって?25Cじゃあフレームに当たってホイール回らないんだよw
ディスクのバイク買ってそっちは32Cだが。
0315ツール・ド・名無しさん2018/07/31(火) 00:48:37.06ID:tlJRcWnx
23Cホイール売りきらないといけないから必死やわ
安売りすれば時代についてけない頑固ジジイが買ってくれるだろ
0317ツール・ド・名無しさん2018/07/31(火) 21:10:42.21ID:+aOlxxfA
>>310
都内で交通量が多く路肩を走らないと危険な道が多いから、25Cの方がまだ安全だと思ってる。
グレーチングにハマるの怖い
0318ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 05:56:46.30ID:yWRxU8Lf
>>272
それどころか、47cくらいまでは、
転がり抵抗がーとか変形量がーとか、成り立つ
採用できるほとの対応したワイドリムの軽量化か進まないから一気に行けないだけ

転がり抵抗がーとか変形量がーとか、タイヤ幅と同じリム外幅ならだからね
40cくらいまでは徐々に行く
0322ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 08:07:42.34ID:aZaabIpQ
25Cも50Cもタイム変わらんのが証明されたが
太くなれば乗り心地良くなるからね
最近のディスクブレーキ車はレースモデルでさえ30C〜32C対応当たり前だもんな
28Cや30Cが標準になるのは案外2〜3年後とかかもな
太タイヤ化が進むと自ずとリムブレーキは消えるしかない
0324ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 08:12:22.20ID:sYAih+O3
>>319
結局そこだよな、重量同じなら25C>23Cなんだが、
ヒルクライムじゃその辺シビアに結果に出るから、
まだまだ細いホイールとタイヤが使われてる。
0325ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 08:18:05.68ID:yWRxU8Lf
>>323
余りに微小な差にのみ気にして、大きな差の方から重視出来てないって表明してる事になるよってこと
0326ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 08:20:15.36ID:2DejfWll
>>325
23Cと25Cの転がり抵抗の差も些細なことだわな、
上でも誰か書いてるが重量アップのデメリットの方が遥かに大きいわ。
朝から全国にバカ晒すな。
0327ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 08:33:30.69ID:yWRxU8Lf
>>326
最低重量に達してて重量増にならないから
タイヤでなら走行抵抗削減は自転車全体の走行抵抗削減
タイヤの空気抵抗削減は自転車全体の削減として誤差
0328ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 08:33:38.95ID:GZfu0BXx
パナレーザーのジラールで23Cと25Cの重量差が10gしかないんだが、そんなにヒルクライムのタイムに大きな差が出るものなのかね。
ホイールはLightWeight一択とかなの?
0331ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 08:35:12.08ID:XIKM+w3a
>>327
回転分の軽量化は単なる軽量化とはワケが違うのは誰でもわかるよなぁ
何のためにリムの軽さとか追求してるんだ
0333ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 09:33:06.71ID:yWRxU8Lf
>>329
そりゃ軽量化が進まないから行かないって主張だし
軽量化の進展に応じて進む、ってのに今の重さ言われても
0334ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 09:35:36.49ID:bPp0jdpj
あれ〜?リム軽くできるのはディスク用ホイールのメリットでもあるんですけどね?
なんでディスク反対すんの?
0337ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 10:33:21.84ID:Ea0mWDRT
>>334
50Cとかまで出てる話でディスク反対がどーとかアタマ悪過ぎw
50C対応リムブレーキ見てみたいもんだわw
0339ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 11:57:37.20ID:izZa3ihI
ロードコンポでも、チェーンステーがクロモリなら47cまで広げられるんだがな
50cだとMTBになっちまう
0343ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 12:23:39.65ID:Dp1XF0qB
ロードもMTBも、29erのディスクで統一でいいんじゃない。最早。
0345ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 12:55:40.58ID:oZ8XN+Wy
グラベル(ロード)だから別に問題はない
0347ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 12:57:03.99ID:oZ8XN+Wy
>>343
走破性から全て29erでいいよな
すでにXCからDHまで29erだからさ
0348ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 13:14:19.42ID:gQuGNEzw
今年のツールでディスク解禁→各チーム来年から本格導入→その次の年に市販ロードに反映→さらに次の年に不具合等を改良
→自転車用のABSやらホイールの脱着が簡単に出来る様になったりするのはさらに先?
こんな感じ?
0350ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 14:41:25.60ID:f7eArbD0
レースでディスクが必要かは正直分からん
日本で競技としてやってるのは5500人だから、そいつらに聞けとしかいいようがない

その他の人はおれもだけど、なんちゃって勢で他者混在の道を走ってるんだから、
制動距離の短いディスクが必須と思う
0354ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 16:04:56.97ID:aZaabIpQ
俺は次のレースからディスクロードで参加するからよろしくな
雨だろうがクランクだろうがブレーキポイントギリギリで急制動かけるから
せいぜいカマ掘って落車せんように離れて走ってくれよな
0357ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 16:25:22.98ID:Ea0mWDRT
レースでブレーキングポイントギリギリでの急制動が可能なのは
逃げか集団の先頭


あとチギれたヤツな
0359ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 18:09:05.39ID:mRy2oy8+
というかロードってMTBの技術革新のおこぼれに群がる薄汚い乞食って感じだよね?
アルミ大径パイプフレームもアヘッドもオーバーサイズコラムもユニクラウンフォークも
最近だとディスクブレーキもシャドーディレーラーも全〜部ディスクブレーキの技術だよ
多段化も昔っからMTBのほうが早いし

しかもロードってありとあらゆる車種の中でも一番低コストで作れる車種なのに
ロードってだけで高いとか高級とか思ってる恥ずかしいニワカバカが多いのはどういうこと?

ロードなんか観るスポーツとしても薬物まみれのインチキって分かってからは誰一人見向きもしなくなったしさ

ヨーロッパじゃロードレースはサッカーと人気を二分するとかいうのは半世紀前の古いイメージなんだよ
今じゃロードレースなんか閑古鳥
選手としても人生を棒に振るようなリスクを伴う割には見返りは悲しくなるほど少ない

流れはとっくに変わっているんだよ
自転車趣味≒ロードバイクなんて恥ずかしくて
僕ちゃん何にも知らないニワカデースってバカアピールしてるようなもんだよ
0361ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 19:16:51.73ID:1I4g6l/6
無視されるって辛いね
0362ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 21:02:55.98ID:Dp1XF0qB
Di2は?
0363ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 21:33:44.22ID:Ea0mWDRT
バルさんによれば

「ゴメンうちホイホイ」
「うちは先祖の遺言でキンチョール一筋」
「ゴキジェットに決まってるだろ」
0364ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 21:47:59.97ID:lf+ktw/4
>>362
シマノDi2の元祖はロードでもMTBでもなくシティ用コンフォートコンポのネクサーブDi2
電子制御サスペンションやクランクの回転力を利用して軽い操作で変速出来るFDなどがあった
電気式変速ならDi以前にもマヴィックのメカトロニック、ZAPがあるが
さらにそれ以前には銃器メーカーのブローニングによるビーストがあった
ザックスにも内装式電気式変速を作っていた

ハイ次の人
0365ツール・ド・名無しさん2018/08/01(水) 22:02:41.27ID:Dp1XF0qB
パチパチパチパチ。
0367ツール・ド・名無しさん2018/08/02(木) 07:05:53.67ID:6zE03y/d
もうちょっと違うところにエネルギーを使った方がいいよ
ストレス解消なのかな?
0372ツール・ド・名無しさん2018/08/03(金) 20:02:53.24ID:/5T03Bq/
>>1
宮城の自転車乗り25 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504430638/

796 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 19:55:54.69 ID:VYZuHuMo
MTB(Deoreディスクブレーキ)でエコーライン下ってたら
途中でフェードして、カーブで反対車線に飛び出しちゃった。
ロードのディスクはどうなんだろ。
0373ツール・ド・名無しさん2018/08/04(土) 21:23:11.52ID:V2se62+u
いらない。
0378ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 00:42:42.97ID:uCcVt5Sr
専用設計されたモデルをしばらく使ってみてそれでも要らないというなら要らない人なんだろね

かなりの偏屈人だと思うけど。
0379ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 00:47:55.85ID:g2CmgEHL
過疎ってたから、書いてみた。
入れ食い。
0380ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 00:49:59.30ID:kR/KHoLW
プロやセミプロならとにかく、週末の趣味走り用としてはナンセンスかもなあ
近所の自転車屋が使い物になんねーからメンテも自分でやんなきゃだし
0382ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 01:25:40.06ID:g2CmgEHL
まあ>>379はさておき、
コンポも最新を追うのは10速で終わってるし
しばらく新車買う予定も、置き場もないし、
今あるもので事が足りるんだよね。
ぶっちゃけ8速も現役だし。6403のシューだけ廃盤にならなきゃいいよ。
機材競技だから最新を追うのも解るけど、
あんまり熱くなりなさんな。
0383ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 01:31:45.98ID:g2CmgEHL
しょせん、ゴッコ遊びなんだからさ。
0384ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 02:29:12.24ID:0Z8+Qe7G
そもそもここは勝手に熱くなってるアンチ荒らしの隔離スレ
マトモな論議などするだけ無駄
0385ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 10:56:21.67ID:8W2wk64+
自分的には
アルテグラだとちょっと疲れるけど
Duraのブレーキなら十分
ただ、ディスクブレーキは恐ろしく効くということは間違いない
0386ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 11:00:51.94ID:oYv62ddX
>>372
自転車のディスクブレーキは容量が小さくフェードしやすいため発売禁止にするべきです。
その点リムブレーキはリムという大面積の放熱板のためにフェードの心配はありません。
またディスクブレーキはフォークの先端にキャリパーという重量物があるためにハンドルを取られやすく
フェードした時はコントロールを失い極めて危険なのです。
その点リムブレーキは車体の重心に近いところにキャリパーがあります。
油圧ディスクブレーキにはフルードが沸騰するペーパーロックの危険性もあります

以上に挙げた理由から自転車におけるディスクブレーキはわざわざ選択するほどのものではない変わり種ブレーキなのです。
0387ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 11:45:04.88ID:w8MtD2i/
>>372
MTBよりロードコンポのが放熱性に優れたディスクは使ってる
てかフルードが劣化していたか、ブレーキひきずりっぱなしでベイパーロック起こしたんじゃねーの
ダウンヒルみたいなブレーキにきびしい状況だと、リムブレーキはディスクにあらゆる意味で勝てんよ
0388ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 12:52:47.26ID:CJn/gvcr
これは知らない人が多いけどシマノはデュアルピボットサイドプルブレーキという新機構を開発してるよ
しかもスーパーSLRで引きが軽い
ツール・ド・フランスにも投入されて大変に評価が高いよ
0389ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 20:56:06.87ID:Efuv+HdU
ツール・ド・フランスで転倒みたけど、結局タイヤロックさせて転倒してんだよなあ
0390ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 21:31:23.34ID:IHUOXhpQ
さっきやってたテレビでミヤゾンが乗ってたのはジャイアントのディスクだったなw
0392ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 22:14:07.30ID:ohkbPyWf
578 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 21:12:22.91 ID:DA+/T3Z2
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ

579 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 21:12:26.83 ID:Po52KvbG
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ
0394ツール・ド・名無しさん2018/08/05(日) 23:38:41.83ID:APaiYpha
4秒かよ
携帯から書いたんだろ
電波状況でID変わってしまう連投なんてよくある話なのに何をそんなに必死になってんだか
0399ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 00:13:44.17ID:tqSiXp3V
>>389
見てないけどプロが前輪ロックで吹き飛んだわけディスクで?
だとしたらキャリパーが開発された歴史にまた戻ってんじゃん…それ
0400ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 00:18:11.26ID:bEkojB+Y
このスレで一番必死なのはID変えながら必死だの文盲だの喚いてる君だよw
0401ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 00:18:44.21ID:jq9Uhj0V
ロックするくらいに利くディスクブレーキ羨ましい
そんなに利くブレーキなら少しだけローターを油布で拭いとけばいいのに
マウンテンのブレーキがドッカンなんでローターウエスで拭いたら利き方が優しくなったわ
0402ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 00:28:09.49ID:rcHS95se
必死というワードで更に必死になるアスペか
>>392が必死と言われて>>395が擁護、更に必死になった>>400、これ全て同一のアスペくんだろ?
0403ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 00:47:44.47ID:bEkojB+Y
オレは >>392 に文句言ってる立場なんだがなぁ、勝手に同一人物にしないでくれ
それと、>>395>>400 は0時回ってID変わっただけな
0404ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 01:11:31.18ID:bEkojB+Y
必死だの文盲だのアスペだとキツい言葉喚きまわった挙句ツッコミをことごとく空振って逃亡
学生は夏休みだから湧いてくるのかなぁ
0407ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 07:06:37.69ID:C3RlzbAT
578 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 21:12:22.91 ID:DA+/T3Z2
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ

579 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 21:12:26.83 ID:Po52KvbG
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ
0408ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 07:09:11.35ID:w8PF9alv
>>401
リムでも簡単にロックするよ  ロードのタイヤは限界が低い  転がり抵抗最優先だからな しょうがない
0410ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 08:08:23.70ID:h3HhTRDu
>>404
なんで必死なのかと>>394が根拠も書いてるのに、それを読み取れず根拠も提示しない>>395が文盲やアスペと言われるのは当然だな。
0411ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 09:43:25.94ID:BNroWYWo
うわまだやってるよw よっぽど悔しかったんだなwww
0413ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 10:29:54.71ID:BNroWYWo
何ぁに、他愛もない書き込みにいきなり必死だなんだとレスするやつの方が実は必死、実に簡単なことだよ
0415ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 10:41:37.52ID:+xwceGXU
荒らしてるのはディスク推進派ということにしたくて最近アンチは頑張ってIDコロコロしないようにしてるからな
たまにウッカリして切り替えてて急にレスくれなくなるから面白い

周りもぽちぽちディスク増えてきている予感がして今までの言動が恥ずかしくなったんだろう、
0416ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 10:44:39.66ID:TggS4Tdl
>>415
はいはい

578 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 21:12:22.91 ID:DA+/T3Z2
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ

579 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 21:12:26.83 ID:Po52KvbG
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ
0417ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 11:58:29.01ID:NC7Eo0XJ
カーボンホイールならディスク
アルミホイールならお好みでって感じじゃないの?
0420ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 19:46:41.69ID:8yV84MEu
結局乗り手次第だろうが、ディスクもロックして吹っ飛んでいくバカは出るだろ
そこをちゃんと徹底的に指導しないとな

キャリパーでも前輪ロックからの
「前回り背中落ち強打失神宙返り」が毎年でてるわけで
その件数がディスクによって増えるか?減るか?

俺は増えると思うのよ今回のレース見てたら、プロだからあの程度で済んでるんだろう

自動車でも市販車はレース仕様より2段階パッドの性能落としてるわけで、勿論価格、コストダウンも
あるが、大きな理由は一般道で「止まりすぎ」は逆に事故を誘発するからとちゃんとデータ的に出てる。

それが今回のディスク導入で増えるという指摘をしてる人の意見に同意する
業界的にはキャリパーの競争が激しくなり、稼げない状況で乗り換え需要を作り出そうとしてるけれど
そこに乗り手の安全性を考えてるとは、どうも思えない

俺個人の意見はこう思う
0421ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:20:58.61ID:bZWgbSHk
>>420
妄想ばっかしてないで15分でも30分でもディスクロード借りて走ってこいよ
それでもロックしやすいと感じたならキミは人間としての学習能力が欠如してるよ
マウンテンの径がデカイやつは効きが強いとは思うけど、ロードのディスクなんてリムブレーキに毛が生えた程度、大して変わらん
0422ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:22:52.80ID:bZWgbSHk
ディスクブレーキのリムブレーキに対してのアドバンテージはコントロールのしやすさ、スルーアクスルによる剛性アップな
0423ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:34:51.49ID:xnmxI4bN
その剛性アップがバイクによってはネガに感じられちゃう、リムだとそこらへんは気にならないけど明らかに塊感が感じられちゃうのは好きじゃないんだな
0424ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:40:12.24ID:UnO4A8rc
チューブレスのエアボリューム頼みで乗り心地をよくしようとしたバイクって走ってて気持ちよさがないわ
やっぱある程度ホイールそのものにバネがないと
0425ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:51:08.62ID:zPPjcpjE
オワコンの自転車業界。
ギアを増やして、購買欲を刺激するのもそろそろ限界。
見た目も解りやすく変わるし、買う時はまずは1台買うし、完全に移行すればしばらく終わりを先伸ばしできそうって事でディスクブレーキ。
と妄想してみる。
0426ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:55:22.27ID:bZWgbSHk
>>423
なるほどね、バイクにもよるか〜
でもこの先その辺りも最適化されていくんじゃないかなぁ
0427ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:57:31.05ID:qWl7OoFV
エアロ性能追求でフレームに柔軟性持たせるのはますます難しくなってきているらしいからな
フューチャーショックみたいなクソギミックが普通になるのか
0428ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:57:31.60ID:+uTTDxe8
>>422
ホイール自体がふにゃふにゃになるから
バランス狂いまくり
高価格帯はガチガチで跳ねまくるし
安物はふにゃふにゃで乗ってられない
0430ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 23:21:12.69ID:bZWgbSHk
人間性欠如とは言ってないんだよなぁ
学習能力が欠如してるとは言ってるけどな
0432ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 00:00:35.05ID:jiT/prrb
ディスクブレーキいらないって言ってるだけでアンチとか
バカなの?
0433ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 02:29:46.78ID:d1c7yAPp
ディスクロードスレには
だが、断る!
って選択肢はないらしいよ。
0435ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 07:41:58.27ID:mXO6FZEu
オートバイなどと違って自転車は車体が極めて軽量だから
ブレーキがリムなのかディスクかどうか力の掛かり方で大きく変わってくるんだろうな
0436ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 09:27:30.25ID:zUgu0U2+
ディスクブレーキでロックさせる人はリムブレーキでもロックさせる。

制動力高いから危険なんて意見は2輪4輪含め自転車でしか聞かんな
0437ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 09:29:54.57ID:6XaXliYF
>>436
そりゃ、ロードバイクと他の乗り物じゃ
タイヤグリップが雲泥の差だからな
ブレーキシステム変えても
タイヤのグリップ限界超えては止まれんよ
0438ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 10:44:24.59ID:CpftM2p+
ディスクブレーキはタイヤの限界性能ギリギリまでコントロールできるが
リムブレーキ はそこらへんのコントロールが難しい
0441ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 11:21:53.91ID:ygZ9rXEN
>>439
下手くそやろな、微妙なコントロールはリムの方がしやすい、
むしろパニックブレーキした時の初期制動は、ディスクの方がやばい。
0444ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 12:22:55.99ID:YAB2+4w4
一般的に「下手」などとユーザー側の非を言うのは古今東西あらゆる業界の決まり文句なんだよね

人を機材に合わせさせるのでなく機材を人に合わせる発想でないとまた戦争に負けるぞ
0445ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 12:33:55.79ID:OEHKyJlN
そもそもディスクのほうが微妙なコントロールがやりやすいと思えない
持ってるクロスがディスクなもんで

ガツンと効かせてタイヤ滑らすのはディスクのほうがやりやすい(・∀・)
0446ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 12:44:37.36ID:+MclxdQ5
>>434
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_select.php?c_code=CA01&;f_code=FD01&s_code=SR01

よくもそんな堂々とした嘘を…これがディスク擁護派か…知能指数が低い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:073050f73c59f664b818665703e01474)
0447ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 12:51:20.60ID:tpmCUqOg
へー旧型のリムブレーキ車も販売しているんだ
0448ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 12:52:20.91ID:sqgircTA
>>445
だよね、ブレーキシューに逃げがある分、
リムの方がコントロールしやすいのは確かだわ、
制動力はディスクの方がたかいけど、それもタイヤのグリップ性能内では違い出ないからね。
0449ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 12:57:02.55ID:tjrX8lda
アルミリムとカーボンリム、しかもリム幅ホイールを交換させる度
ディスクにしたい思いが募る
0452ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 13:09:24.52ID:tpmCUqOg
トレックのマドンが特殊で新型にもリムブレーキ用を用意してきたが
本来ジャイアントのように新型はディスクブレーキのみで併売するリムブレーキは旧型ってパターンになって行くんだろうな
0456ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 14:08:09.08ID:OEHKyJlN
>>455
今やエアロでも楽勝で6.8kgにおさまるからな
UCIがレギュレーション変えないとやることないんじゃね?
0457ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 14:39:30.96ID:JMg3lPJP
>>452
キャノンデールの新作エアロもリム出してるよね、スペシャは割と切り捨て型なのかな
0458ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 14:58:36.37ID:sJha6Xjc
>>457
家内制手工業みたいな規模だから
色々手をだせないし
メーカーの希望も聞かなきゃいけないし
そのせいで2019モデルは販売苦戦してるけど
0459ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 15:23:38.16ID:8pk5484y
リムはディスクモデルから台座外してリムブレーキの取り付け穴開けたようなのしか出ないね
0462ツール・ド・名無しさん2018/08/07(火) 22:01:24.35ID:eml747ke
10年たったらスローピングフレームみたく
盛大に手のひらがえしされたりして。
0465ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 09:09:29.03ID:LGT8jLEZ
ジャイアントですら規格2種類あるんだな
0466ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 10:19:54.28ID:ga+R0P+2
今時タイヤ外周部の摩擦で制動するなんて電車と馬車と自転車くらいだろ
0467ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 10:34:37.52ID:dRPrM9Fk
タイヤ外周部で制動する自転車見たことない
馬車と電車は知らん
0471ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 11:18:57.45ID:jkS6WEPy
>>464
ねえよ
ピナレロがスレッドに戻した以外はほぼみんな圧入だろ
0475ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 12:16:15.60ID:SP0gxPc2
>>471
だから「気配」なんじゃないの?
0477ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 12:50:46.73ID:/jpgQhoU
>>476
でしょうねえ
ディスク売り業者工作員の低レベルさが良くわかる書き込みですよね笑
0478ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 12:52:24.60ID:4U+/tD/t
けつ! そんなこたぁみんなとうの昔に分かってるってんだ、てやんでぇっ!
0479ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 14:49:14.67ID:jkS6WEPy
>>475
ピナレロが戻したのは何年前だよ
そしてどれだけが追従したんだよ

気配なんてねーよバカ
0480ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 16:56:17.29ID:TFiFgJTm
クルマのドラムブレーキはある意味外周ブレーキなのだが無くなる気配は無いな
0481ツール・ド・名無しさん2018/08/08(水) 18:37:51.96ID:3KvBWgdF
>>480
現在市販されてる車でフロントドラムブレーキは皆無じゃないか?
リヤはサイドブレーキと兼ねてコストダウンしてるのがまだあるけど。
0483ツール・ド・名無しさん2018/08/09(木) 09:44:12.55ID:4gOSS1Sw
つまりゴムタイヤの電車と同じくらいディスクブレーキはマイナーな存在
0484ツール・ド・名無しさん2018/08/09(木) 10:01:52.93ID:Grrv0tVf
>>483
実際に比率もそれくらいじゃない?
限定条件でメリットあるから採用されるみたいな所も同じかもね。
0485ツール・ド・名無しさん2018/08/09(木) 10:05:51.35ID:4gOSS1Sw
札幌の地下鉄は必然性があってのゴムタイヤ採用だろうが、ディスクブレーキに必然性は無い
0487ツール・ド・名無しさん2018/08/09(木) 14:32:52.61ID:qwh0kzCE
ディスクブレーキロードに15年以上乗っての結論

ディスクブレーキは無理に使わなくて良い、必須では無い
以上
0491ツール・ド・名無しさん2018/08/09(木) 23:03:55.29ID:mBEYmmu3
お祓い お祓い

578 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 21:12:22.91 ID:DA+/T3Z2
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ

579 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/08/04(土) 21:12:26.83 ID:Po52KvbG
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ
0494ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 00:31:00.31ID:NiS0M9HY
w
たしかに
ディスクブレーキそのものが楽しいとか楽しくないの話じゃないものな
乗り味が変わるパーツじゃないし
0495ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 05:53:08.22ID:oNy6AEkZ
乗って楽しいってディスクブレーキそのものを楽しんでる(走ってる間ブレーキをしょっちゅうかけてるとか)バカなのか笑
0496ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 06:27:33.81ID:cuvNhaWN
>>493>>495って乗ったことある?
下見るとディスクが回ってるからブレーキかけなくても、ディスクブレーキ車乗ってるなあって気になる。ブレーキは安心して掛けられるし十分な制動力がある。今までロードのリムブレーキって効かないなあって思ってたから。
0497ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 06:46:46.77ID:oNy6AEkZ
だから新しいおもちゃを手に入れて喜んでるレベルなんだよ

そもそも、糞レベル(引きずり直せないとかのな)の時代からMTBでディスクは使ってるわ
0498ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 07:50:52.83ID:PA6f1yqc
そもそも職業レーサー以外はロードバイクそのものが趣味的なおもちゃで要るものじゃないですし
新しいおもちゃ(ロードバイク)や新しいおもちゃ(パーツ)を楽しめる人には、その車体やパーツは要るものだったんじゃないのかな
0499ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 07:57:27.88ID:Q2gFGqMd
ディスクブレーキなどという使いふるされたオモチャは、どーでもええですわ
0501ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 16:59:18.92ID:3I2TJug+
リムブレーキはこれ以上の進歩が見込めないよね。
ロードのディスクブレーキは発展途上だがまだまだこれからの技術。

まあ今ディスクを持つ必要は無いが。
0502ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 18:23:39.47ID:/yZ5rK3d
>ロードのディスクブレーキは発展途上だがまだまだこれからの技術

カックンブレーキ対策ですね
0504ツール・ド・名無しさん2018/08/10(金) 22:31:14.06ID:XnIsSuTf
>>359
おかげで、ケージは長いし、スプロケはでかいし、クランクは太いし、フレームはデブで、挙げ句ディスクブレーキでどんどんロードが醜くなっていくよ
0505ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 02:57:53.29ID:s38Rrxlo
鉄道の車輪、一番外側の枠の部分はタイヤって言うんだぜ。最初聞いた時はちょっと
笑ったが。もちろん鉄製、と言うか普通より硬い位の鉄合金。でもタイヤ。
0506ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 12:48:33.39ID:5SjFuLre
マウンテンものってるからロードディスクなんてじゅうぶんスッキリして見えるわw
0508ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 13:09:34.70ID:rVy4asNV
>>507
ロードでディスクブレーキが普及するとしたらそれだな

ブレーキというより、可変電磁負荷装置で
いろいろ使えるから練習用にはとてもいい
0509ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 15:54:21.56ID:JlP0mnnm
電車でいう渦電流ディスクブレーキか?
自転車の場合には、リムブレーキにした方が非接触式ブレーキなのが活かせるような
接触式リムブレーキとは違い汚れを無視できるんだし
0510ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 19:48:06.61ID:ZZAlg1e3
>>505
タイヤで何ら間違いではない

タイヤ(米: Tire, 英: Tyre)は、車輪(ホイール)のリムを丸く囲む帯状の構造で、路面・地面あるいは軌道の上を転がる踏面(トレッド)を形成するものの総称である。
ここではゴムタイヤについて述べる。漢字標記式: 輪胎(輪=車輪、胎=単にTireの"Ti"部の音からの使用で車輪の胎盤という意味はない)
0511ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 19:49:16.21ID:r5aski3P
鳥海や乗鞍みたいな山岳ヒルクライムレースにディスクブレーキを敢えて選択するような人は居ないだろう
0512ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 20:05:19.98ID:0gLsikCH
>>505
歴史的には馬車とかで車輪の外周にただの木や皮を巻きつけたのが最初のタイヤ。
それを知ってれば違和感ナッシング。

あと、鉄道の車輪も昔はタイヤ部が交換できたが今一般的なのは車輪一体成型。
だからもはやタイヤではないような気がするが。でも今でもタイヤというみたいね。
0513ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 20:57:53.36ID:b2rnt4KX
言われてみれば空気入りのタイヤなんて誕生からまだ100年程度なのか
0514ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 21:05:11.88ID:V5GqlV0Q
車輪の始まりがコロだとすれば紀元前の話だろうからつい最近の進化か
0515ツール・ド・名無しさん2018/08/11(土) 22:04:46.69ID:JlP0mnnm
木スポークに木リムって耐久性が無いから、
鉄のタイヤをはめて耐久性が上がった、とかやってたんだな
0519ツール・ド・名無しさん2018/08/13(月) 14:05:54.08ID:7LgHGM1/
しないよ。
新宿のYs行ったけど店頭在庫中の3%位しかなかったよ、ディスクブレーキロード。
0520ツール・ド・名無しさん2018/08/13(月) 15:57:55.62ID:ckUsecUv
>>519
もう少し多い印象だったが
入ってすぐに置いてあったサーベロディスク凄く安かった
欲しい
0521ツール・ド・名無しさん2018/08/13(月) 16:24:25.93ID:+hbTq2W7
The Transcontinental Raceてヨーロッバ横断レース(サポートなしで2週間ほどで距離3900Km、獲得標高35000m)があって、
約290名の参加者のうち写真のある200台中150台ほどがディスクロードなのをみると、ディスク化の流れは止まらないんじゃない。
https://www.facebook.com/pg/KinesisUK/photos/?tab=album&;album_id=2101896706496452
0522ツール・ド・名無しさん2018/08/13(月) 16:35:54.56ID:VLIZ/Uad
>>521
ディスクどうこうどうでもいいけど
全体の機材グレードがメチャクチャ低いな
やっぱレース会場中フラッグシップが当たり前なんてのは日本特有なんだね
0525ツール・ド・名無しさん2018/08/13(月) 17:08:58.33ID:OBPlc6HM
>>521
こういう極端な使われ方をするところじゃないとディスクのアドバンテージは明確にならないんだよな
0526ツール・ド・名無しさん2018/08/13(月) 22:40:52.75ID:jm8RCMFK
だから用途に応じて使い分ければいいんだよ。どちらかが正義でどちらかが悪とかではないんだよ。貧乏でディスク買えないならしかたがないけど。
0529ツール・ド・名無しさん2018/08/14(火) 08:24:13.22ID:feQX0u7J
>>527
天候に左右されずに疲れにくいブレーキだから、油圧ディスクは向いてると思うよ。
0531ツール・ド・名無しさん2018/08/14(火) 14:17:48.15ID:Z9AnsqB/
>>530
メンテ性で選ばれてると本当に思う?
俺は、メンテ性が犠牲になっても、それ以上のアドバンテージがあるから選ばれていると思うけど
荷物を積載した状態で悪天候でも山岳を走らなければならない特殊なレースは、それが成立するフィールドってだけ
0532ツール・ド・名無しさん2018/08/14(火) 14:29:14.47ID:amOQccsu
悪天候の長距離でもトラブル出にくいって、
メンテナンスが必要になりにくい良さだろう

いざ作業をする時のしやすさだけがメンテ性ではないし
作業する頻度を減らすのも、メンテ性
0534ツール・ド・名無しさん2018/08/14(火) 16:16:24.59ID:V8/LHhTx
目新しいから、選ばれてると思う。
0535ツール・ド・名無しさん2018/08/14(火) 16:28:00.54ID:V8/LHhTx
写真を見ると、グラベル的な性能を求めての
選択に見える。
0539ツール・ド・名無しさん2018/08/14(火) 16:40:19.44ID:X0bxV2bH
https://www.youtube.com/watch?v=w_1TLkDYP4M&;frags=pl%2Cwn
動画2:50から
パンクでタイヤ交換を余儀なくされたが交換タイヤがリムブレーキキャリパーに接触してしまいリューターで削ってる
0541ツール・ド・名無しさん2018/08/14(火) 18:18:51.73ID:V8/LHhTx
>>521
DHバーの普及も目前ですね。
0544ツール・ド・名無しさん2018/08/14(火) 22:50:53.06ID:rq/7gwpi
グラベルロードばっか出てるレースでディスク流行ってるアピールするとこがさすが「流れは止められない猿」って感じ
ディスクロード好きだけど恥ずかしいわ
0545ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 04:44:12.25ID:o/MYCKBT
エアロロードのフラッグシップモデルは軒並みディスクオンリーラインナップなんですが…
0547ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 04:49:40.42ID:aNqB4KVs
まぁディスクロードでマイヨジョーヌとったら考えるよ
もちろん最終日にな
最終日だけとか駄目よ
0548ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 06:15:38.48ID:8maiX9l2
ディスク専用設計だとキャリバーもラインナップしてるのより性能良さそう
0549ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 06:23:32.71ID:iYuF2N5a
ヒルクラ用の軽量モデル以外はディスク化が進んでいってるね
軽量モデルもディスク化進んでるけどw
0550ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 07:17:37.56ID:gjKTUBwQ
下りでタイムを稼ぐレースなんか出ないからなあ   てゆーか存在すんの
0552ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 08:25:40.36ID:p4AUvdjS
グラベルのレースにしたい人がいるけど、グラベルの区間は一部だけだろ。だいたい出てるバイクもほとんどグラベルバイクじゃなくて、ロードバイクだし。
0553ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 08:32:55.37ID:ztxcb95Q
>>547
いや、ディスクロード買わなくていいよ、お前が買わなくても何ら影響ないし。
0554ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 09:13:18.21ID:TaiNmrzu
>>552
グラベル区間も結構あるみたいやん、メインはターマックだからロードベースになってるけど。
0555ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 09:37:18.67ID:qlEbiDPk
例え距離が短くても、そこを走れなかったら事実上参戦権が無くなるのなら、そこ基準でバイクを選ぶしかなかろう
0556ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 09:44:00.90ID:6d5ryeWJ
30Cくらいまで履けるロードは何て言うんだろうな
グラベルロードよりはロード寄りの
0559ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 12:00:37.54ID:fZQgT5py
ロードディスクのあのローターがいやだわ
あの黒い扇風機みたいなフィン何なの?
前モデルXTR、ICEテックのシルバー凸凹フィンの方がカコイイ
0560ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 12:03:51.07ID:LfuMuvGZ
自分でデザインが好きなディスクローターへ交換すればいいじゃん
数分でできるんだし
0562ツール・ド・名無しさん2018/08/15(水) 19:56:05.56ID:gjKTUBwQ
>>561
レッドブルっつうからホーリーライドかと思ったら違った
でもだれもロードでディスクブレーキ使ってねえな
やっぱタイヤで決まるから関係ないんか(´・ω・`)

ちなみにMTBで王滝でるならディスクにすると思う
0565ツール・ド・名無しさん2018/08/19(日) 07:45:09.31ID:emM9XHZT
ディスクでフレーム買い直させたら、次は13速フロントシングルにしてホイール買わせるんだろ
個人的にはチューブレス、ディスク、フロントシングル揃ってから買えばいいかな

その次はグラフェンかね
0567ツール・ド・名無しさん2018/08/19(日) 08:30:41.62ID:BlBKzN56
待て待て、勝手に人をおっさん扱いするべきではないよ。
もうすでに爺さんかもしれないじゃないか。
0570ツール・ド・名無しさん2018/08/19(日) 10:30:23.51ID:85DlNTt4
>>565
でしばらくするとチェーンラインがどうとかいってフロント2、リア12に戻ったりする
0571ツール・ド・名無しさん2018/08/19(日) 11:10:46.39ID:3mi7aihP
セラミックスピードのシャフトドライブが発売されたら起こしてzZZ
0572ツール・ド・名無しさん2018/08/19(日) 18:05:12.49ID:UEp2glLA
>>568
ビンディングペダル
トータル・インテグレーションレバー
インテグラルヘッド
カーボンフレーム、カーボンリム
BB86

広がるもんはあっという間に広がる
ダメなもんはいつまでもショボショボ
0575ツール・ド・名無しさん2018/08/19(日) 20:09:18.57ID:cLlYsk0v
参加者は前回に比べて倍になってるのか
こりゃ来年あたりはもっと参加者増えるだろうな
0576ツール・ド・名無しさん2018/08/19(日) 20:15:04.02ID:+NgAgUV7
新型105ディスクは生産が追いつかないみたいだし
秋から冬にかけて2019モデル購入者で一気に増えそう
0580ツール・ド・名無しさん2018/08/19(日) 21:12:42.34ID:85DlNTt4
XTRのSTIってまだあるの?
0581ツール・ド・名無しさん2018/08/20(月) 07:04:47.21ID:H91E0KlG
鈴鹿走ったことないけどディスクで鈴鹿に出たら俺でも表彰台に上れそう

小学5-6年の部でも1週を平均時速38q強も出てるし
0583ツール・ド・名無しさん2018/08/20(月) 11:17:33.85ID:P1SgQwJW
>>574
なにこれ?ディスクは1周?
0584ツール・ド・名無しさん2018/08/20(月) 11:18:21.71ID:vbvukIFp
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクの勝ち! そしてマルチ言語の長身外人、世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!
0585ツール・ド・名無しさん2018/08/20(月) 11:50:08.00ID:lw6CPFA4
>>574
えぇ…
来年もやるならVENGEで出ようかな
8分とか330wくらい出せれば単独で独走優勝じゃん
0590ツール・ド・名無しさん2018/08/20(月) 19:50:34.43ID:tSZrqoIt
>>582
オープンって事?
0591ツール・ド・名無しさん2018/08/20(月) 19:52:12.18ID:z8a2n3xN
キャノ「空力世界一はウチやで」
0593ツール・ド・名無しさん2018/08/21(火) 08:33:10.69ID:Fw1CqvQp
トレックマドンよりゃ登るだろう
0596ツール・ド・名無しさん2018/08/21(火) 20:24:32.78ID:7IfG804o
あちこちで同じこと書いててうざいよ

勝手にやってろよキチガイw
0599ツール・ド・名無しさん2018/08/23(木) 13:14:20.28ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
0601ツール・ド・名無しさん2018/08/23(木) 18:27:38.08ID:snebtTzY
////////////////////////////////////
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0609ツール・ド・名無しさん2018/08/27(月) 20:14:07.08ID:r5i+ykTh
確かオートバイ耐久レースのタイヤ交換は、こんな構造を採用して速かったよね
https://m.youtube.com/watch?v=lxK3A6oqtOw
スルーアクスルの次はこれだと思う
0612ツール・ド・名無しさん2018/08/28(火) 11:34:18.43ID:94n298Dl
乗鞍のレースで勝ち狙う層は

・軽さ原理主義過激派の4kg後半勢
・軽さ原理主義穏健派の5kg半ば勢
・軽さ原理主義バランス派の6kg前後勢

に分かれる
0613ツール・ド・名無しさん2018/08/28(火) 14:09:42.30ID:CR9twFD6
>>611
乗鞍くらいならカーボンクリンチャーですらリムで余裕
アザミの下りならディスクのほうがよさげ
0615ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 10:05:57.36ID:1BENRo9V
昔原付乗っていて、フロントのディスクロータ?
が1mm?ぐらいになるまで乗ったわw
確か4か5万キロ、たぶん危険だったろう(笑)
0616ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 12:02:02.32ID:vtrtNYrA
原チャなら両足ブレーキとガードレール蹴ってターンがしやすいからおk
あと曲がるときの掛け声は「カメッ」
0618 ◆0DhPnZR.Lk 2018/09/04(火) 16:39:35.66ID:XvU76Wrv
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。
0619ツール・ド・名無しさん2018/09/05(水) 11:46:37.65ID:FUenWJcN
カメッ!カメさん泡吹いた。
乳頭の色は?注射の経験は?
ええか、ええのんか?
0623ツール・ド・名無しさん2018/09/08(土) 20:24:07.44ID:ybuTk2o7
ホイール外したらズレるって書いてるのいるけどQRのリムブレーキでもセンターずれるし
油圧ならキャリパーボルト緩めてレバー握りながら締めればセンターリング完了
微調整なんて要らん
0624ツール・ド・名無しさん2018/09/08(土) 23:13:55.27ID:iOmAYsxw
>>621ディスク乗ったことないのね。雨じゃなくてもブレーキ効くのって良いと思うよ。
0625ツール・ド・名無しさん2018/09/08(土) 23:17:49.39ID:UiOVr4Ww
>>624
雨の日にリムブレーキかけけても滑る
ディスクなら滑りが少ない
これは体験した事実それだけ
晴れの日にリムブレーキより利くかどうかについてはここで何らコメントするつもりはない
そこまで何としても売ろうという立場でもなくただの一般人なので
思ったまま書くだけ
0632ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 01:47:44.38ID:a+XGWxfT
リムだと効き始める前に水膜が取れるラグがあるからそれを考慮しつつ、
かつタイヤ自体のグリップ低下も考慮してブレーキングしないといけない。
水膜が取れるタイミングは雨量やブレーキの性能にもよるし、
水膜が取れて制動力が出始めたところでロックさせやすかったり。

こういうのをテクニックで補えるという考え方もあるが、
基本的にはディスクの方がいいね。
0633ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 08:07:00.25ID:Hg7RdgAj
昨日のライドイベントで雨の中走ってたんだが、ディスクブレーキは俺だけだった。
途中挽いてた人がコースを間違えて全員急ブレーキをかけたけどリムブレーキの人に突っ込まれそうになったわ。
俺も前の人がディスクブレーキだったら突っ込んでたかもw
0634ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 10:50:43.70ID:ThgWzVi2
>>627
先にタイヤが負けるのはリムもディスクも同じですが
レバーの引きに対してのパッド可動比を比べると
リム30mm : 5 mm (6:1) ディスク20mm : 1mm(20:1)
つまりディスクの方がコントロール性が高いのです
リム車、ディスク車の前後どちらかのブレーキのみで制動テストすれば
ディスク車の方がコントロールしやすい事が良くわかるはずです
0636ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 11:57:29.19ID:IHgb+A+s
>>635
それに関してもディスクが有利

人間の身体は小さな力を出している方が、大きな力を出している時より、コントロールが正確

例えば、リムの場合5の力で効きはじめて、10でロックする
ディスクは1で効きはじめて5でロックする

この場合、リムは5から10の2倍の範囲でコントロールしなくてはならないけど、ディスクは1から5で、5倍のコントロール幅がある
0637ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 17:20:06.26ID:d5JbbPHo
>>634
じゃあ理論上ではリムでもすごく小さいクリアランス&相応のてこ比にできたら
コントロールしやすくなるのかな?

>>636
ディスクの方が軽い力で引けると... これもてこ比の問題かな?
0638ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 17:31:53.66ID:N8uDLmOD
ロックさせるならディスクの方が軽いけど
ブレーキ当てるまでは普通にリムブレーキの方が軽いよ
0642ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 19:31:46.75ID:aUcofJGh
>>636
たとえ話にマジレスするのもどうかと思ったけど、数字が適当過ぎないか?
効き始めるまでの力に5倍も差はないし、リムがロックするまで2倍は少なすぎる
ストロークの話にしても、少なくとも同じ減速を得る際に3倍も違ったら違和感ありすぎて乗れないよ
さらに、人間が小さい力ほど制御し易いというのも嘘だし、無知なのかデマ流して楽しんでるのか、何がやりたい?
0644ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 20:28:42.90ID:+2vFyft9
油圧は触ったことない人にはどれだけ効いてコントロールしやすいのか言葉じゃ理解できんさ
だから効く=ロックしやすいって思うわけ
ウダウダ言ってないで試乗でもしてくりゃいいのよ
0646ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 20:50:11.57ID:lhuT3CYc
試乗したら異音するし初期制動でスルーっと滑走するし効かないから強く掛けたら当然のように急に制動力立ち上がるゴミ引いた
お前だよFELTさんよお
やっぱり時代はS-works Vengeだね
対抗馬が少な〜い
0648ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 20:58:53.09ID:+2vFyft9
簡単に言えばワイヤーだと効き始め1だとすると強く効かそうとするとキャリパーを開き続けるバネに逆らう形で徐々に握力を10まで強めて行かなきゃダメでロック寸前の限界領域だと握力無い人には微調整しにくい
対して油圧はワイヤーのバネと違い握力を跳ね返すものがピストンのOリングだけで無いに等しいから効き始めから指一本で1の力で握るってよりも指を動かしていけばロックまで持って行けるしコントロールも指を動かすだけで握る力は必要ない
日常で近いのは水道の蛇口かな
一定の力でレバー動かせば全開から全閉までコントロールできるでしょ
あれが閉から開けるに従い徐々に重くなって行くのがワイヤー式
まぁ触って見なきゃわからんよ
0649ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 21:01:09.51ID:LcDcuIk6
>>642
数字は適当に決まってるだろ
正確な数値なんて、俺もお前も知らないだろうに

自分が知ってる時だけにしろ、例えの適当な数値に文句つけるのは
0650ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 21:06:53.02ID:+2vFyft9
>>646
エア噛みやパットに油付いてたんじゃね?
一度パットに油付くとパークリ漬けして脱脂してもほぼ無理だからね
油圧でもテクトロとかは効きにくいって話だ
効かない油圧は触ったことないんでわからん
0651ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 21:09:23.79ID:aUcofJGh
>>648
ほら吹き君は、レバーの反力がピストンシールだけだと思ってるのか?
頭も悪けりゃ、手感も悪いみたいね
あるいは、ディスクブレーキ触ったこと無いのかな?
0652ツール・ド・名無しさん2018/09/10(月) 21:21:48.31ID:aUcofJGh
>>649
ただのたとえ話であればその通り
今回の場合、主張の論理がその数字に依存しているから、その限りではない
数字に根拠がなければ、主張そのものがデタラメと言うこと
0656ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 05:50:00.33ID:hUg03tLz
>>653
ディスクブレーキ乗っていて>>648のコメントになると言うことは、手の感覚が無いに等しいくらい鈍いんだな
油圧にも、力を抜いたらレバーやピストンを戻すためにリターンスプリングが入っているが、それにも気付いていないようだし、
レバーを蛇口に例えるとかマジで理解を超える鈍感レベル
その超鈍感がコントロール性を語るのがさらに笑える
0657ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 06:21:10.47ID:LNw27zb0
>>656
リターンスプリング?もしかしてピストンにパット押し付けてるペラい板バネのことか?
0658ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 06:28:05.23ID:LNw27zb0
蛇口って言ったのはバネの反力と違って握って言っても反力が強くならない事を例えただけでタッチそのもののことを言ったわけじゃないんだがセーリ中だと脊髄反射しちゃうのかな?
ちなみに板バネはローターにパットが擦らないように押し付けてるだけのものであんなペラいものに油圧を押し返すだけの力なんでない
まぁ押し付けてるから厳密に言えば「多少」はあるだろうけど油圧の反力の大半はシールの変形によるもの
0660ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 09:44:45.98ID:FnMc7Uro
要するに理屈全く分かってない奴にもディスクブレーキは扱えるってことだろ
0662ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 10:30:24.33ID:dSuSx4BZ
>>658
2日目でも安心。
0663ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 10:32:16.04ID:IptHCfaC
関係ねーけどなんでローターない状態でレバー引いたらパッドが戻らなくなるんだぜ?
0664ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 10:33:18.84ID:QDRbpIi6
それこそ、押し戻されるなら、ホイール外してるのにブレーキレバー握っちゃって閉じるって事にならない訳だし
0665ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 10:52:42.41ID:ZW1nQ1N1
>>663
シールの変形通り越してピストン押し出す方向に滑るから
パットが減ってもワイヤー引きみたいに調整しなくていいのはそのため
0666ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 10:57:42.93ID:ZW1nQ1N1
簡単な実験するなら消しゴムを机に押し付けてスライドさせてみる
摩擦に負けないうちは消しゴムが変形してスライドする力を抜くと戻る
スライドする力を強めると摩擦が負けて消しゴムが動く
油圧ブレーキは押す事しか出来ないからスライドが一方通行って事
0667ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 11:26:27.96ID:KcEWceJT
無意味ではないけど競わないならタイヤ太くする方がブレーキの形式よりよほど重要
25Cでディスクブレーキ付けるくらいなら32Cでリムブレーキの方がいい
0668ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 11:31:36.61ID:giom2DnZ
リムブレーキのロードだとフレーム自体32Cとか履けないの多いけどね。
リムブレーキキャリパーも制限あるし。
0669ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 11:43:47.69ID:KcEWceJT
>>668
そう、だから結局はディスクだね
ロングアーチサイドプル減ったし、カンチは調整が面倒だから

言いたいのはタイヤも太くしないと分かりやすい恩恵にはあずかれないよ、てこと
0671ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 12:22:44.93ID:ZW1nQ1N1
>>669
そう、だからディスクロードの完成車はエアロフレームですら28cがデフォルトになってるでしょ
23と25の転がり抵抗ガーってちょっと前に言ってたか思ったらすっ飛ばしてシレッとこれだよ
本当は転がり抵抗なんて微々たるもんでどうでもよくてディスク普及に向けてワイド化する為の大人の都合を疑う
0672ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 12:34:55.89ID:d8v2PXbZ
>>671
転がり抵抗なんて微々たるもんでしょ
21→23→25→28?とちょっとずつってのが笑えるとこですが
ディスク化にむせての布石と言うよりそれを含めてホイール買い替え促進でしょうね
0673ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 12:42:42.20ID:giom2DnZ
普段乗りする分には、天候に比較的左右されにくいブレーキ性能と太いタイヤを吐ける事による乗り心地の良さと路面に対してのグリップの良さ、ホイールそのものが消耗品にならない経済性の良さは歓迎なんだがなぁ。
0674ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 12:58:57.66ID:ZW1nQ1N1
>>672
いきなり太くなると重いとかのネガティブな部分が目立つから理由つけて25にしてから段階的に引き上げ
タバコの増税と同じ
0676ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 14:44:31.81ID:d8v2PXbZ
>>675
そら新しいものが出てくる=自分の財産の陳腐化
ですから
速さだとかレースでの順位に影響するほどの変化なんて無いから気にしなきゃ済む話なんですけどね
0677ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 15:11:27.18ID:ZW1nQ1N1
陳腐化ってか今持ってる物の性能が変化するわけじゃないし現状は良いのよ
規格乱立していざ買い替えってなった時に困る
リムブレーキ見ても空力ガーってクリアランス狭くした後に転がり抵抗()って言ってワイド化
ワイドに25cが標準化してホイール変えたくてもナローリムは市場から消えてるからまだ使えるし気に入ってるとしてもフレームから変えなきゃダメ
メーカーも責任持ってナローとワイド両方生産すれば文句も出ないだろうけどそうも行かず
ディスクもエンド幅やTAシャフト径でどうなるやらね
ロードにはブースト規格までは来ないとは思うけどね
0679ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 15:59:38.76ID:ZW1nQ1N1
QR、12mmTA、15mmTA
前だけTAや前後で径違いだからホイールも選べないとか
エンド幅も135、142、148
TAにしても径と幅が決まってるだけで標準規格化せずにフレームメーカーが好き勝手作ってるから専用シャフトしか使えない
うちのMTBで言うとTAがレバー型じゃないから常に6mmのアーレン持ち歩かなきゃホイール外せないし汎用品も無い等
パッと思いつくだけでもこれだけある
せめてQRみたいにどのフレームでもどのシャフトでも合うように規格化されてればまだ可愛げもあんのに
12mm×142mmが多いとは言えQRみたいに100%ではないのでこの先どうなるかなんてわからん
MTBのブースト規格がグラベルロードあたりに導入され始めたらいよいよカオスだよ
0680ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 16:16:43.21ID:2kuGkFxG
お前の頭の中にはいっぱいあるらしいな

12 TA 142以外のロードを売ってるメーカー教えてくれよ
0681ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 16:37:11.45ID:6/KFb6XP
50TAを知ってるかい?
0682ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 16:39:22.69ID:ZW1nQ1N1
具体的どれって自分が買う候補以外興味ないし覚えてないから困るんだが
ざっと見た感じこの辺とかまだ135QRだったり
フロントはQRだとアレだけどリアはQRってまだあると思うよ
https://www.giant.co.jp/giant19/bike_datail.php?p_id=00000030#specifications
それに3年前買ったフレームってとまだまだ現役で走ってるだろうしそろそろホイールやられて交換って人もいるんじゃない?
0684ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 16:43:06.80ID:O1xnaSHr
>>676
見栄っ張りなのに金掛けたくないなら機材スポーツなんて辞めろよ、と思う俺は特殊なのか
0686ツール・ド・名無しさん2018/09/11(火) 22:46:58.80ID:Bsymhpgg
ディスクブレーキが欲しくなるときー

雨天時おもいっきりブレーキレバー握っているのに殆ど効かずに車に衝突しそうになったときー
0687ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 01:07:36.00ID:UIEDlrAm
フロントの制動力は気持ちいいがリアはそこまで変わってる気しないので
リアはリムブレーキのままでもいいかも知れない(投げやり)
0688ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 07:08:34.43ID:mF4kJKuI
営業マン沢山で笑えるwww

残念だけど・・おれwwMTBとかでディスクは使ってるからww
こいつらの言うことは嘘だらけっつうのがバレバレなんですわww

ディスクのほうがロックしにくいてww
0689ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 07:23:51.23ID:txH2dQn5
1.同じホイールならディスクの方が必ず重くなる。
2.ローターは落車の際に危険。
3.大きな制動力は不必要。
4.フレームごと買い換えなければならない

よって要らない
0690ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 07:47:19.36ID:a59jFiYp
MTBで使ってる人なら分かってるから過剰広告は見破れるんだろうね
ただしローターが落車の時に危険というのは歯で切るんじゃなく熱を持ってるから火傷するおそれだよね
長い坂降りたのちローターに一瞬触れただけで熱したアイロンに触った時のような火傷をしたから300度くらいかな
0691ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 07:56:30.63ID:oTWym514
買わない理由じゃなくて買えない理由さがしですね
酸っぱい葡萄
0692ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 08:10:18.95ID:24sRAPyI
>>690
長い坂降りたあとリムで火傷した事あるんですが、ディスクだろうがリムだろうが摩擦ブレーキなら当たり前の事では?
0693ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 08:11:15.27ID:WPo8XehV
買えない理由なんて探す必要ないじゃんw
それは買えないだけなんだから。

俺もMTBで油圧ディスク、通勤車でメカディスク使っててディスクブレーキの良さは充分わかってるけど、
ロードレーサーは今持ってるリムブレーキで不満ないわ。
もちろんロードレーサーでもブレーキ性能の点ではディスクが優れててると思うけど、
エンジン付きの乗り物みたいにレースでブレーキング勝負とか無いしなー。
速くなりたきゃ脚を鍛える。
0694ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 08:35:19.24ID:et1qJz+q
欲しくても手に入らないときは適当な理由を付けて自分を納得させるんだよ
オ○ニーと同じだ
0697ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 10:48:40.28ID:JVT6Gp6+
ディスクのパッドとリムブレーキのシューってそれぞれどのくらい持つんやろ
パッドのほうが減りが早い?
0698ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 11:09:23.72ID:zR9Jc/0D
ディスクブレーキのパッドの方が長持ち、雨の日は特に顕著。
パッドの磨材そのものの厚みは1mmぐらいだけどね。
0699ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 11:21:04.32ID:eEje3WBr
>>691
MTB乗ってる連中ならディスク車なんて珍しくもなんともないだろw
0700ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 11:23:15.01ID:eEje3WBr
>>695
タイヤ細いんじゃそんな急制動かけてもどのみち安定しないから
ディスク買うならタイヤは28mm以上
0701ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 11:24:29.97ID:eEje3WBr
>>697
雨天なら圧倒的にパッドの方が持つ
0702ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 12:19:57.91ID:UNs/f9sy
>>697
リムブレーキのロードと、ディスクのグラベルロード持ってるが、リムブレーキの方が早く消える。
特にカーボンホイール履いてヒルクライムでた後の下りはごっそりシューが減る…
0703ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 12:27:09.37ID:V25XjaHq
>>692
自分は何十年か乗っててリムで火傷したことないな
リムのが面積大きく外周回って速度も速いせいかはしらないけど
熱くなったリムは普通のアルミリム?
0704ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 13:05:19.27ID:UIEDlrAm
というか自分のバイクでケガする箇所といえばペダルとかバーエンドだろう
リムにしてもディスクローターにしても落車であそこに触るというのは逆に器用だと思う
0705ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 13:14:55.45ID:bySQHKqZ
レアケース見つけ出して買わない理由にして自分を慰めてるんだよ
0706ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 13:28:59.72ID:ONNQ3nms
面取りしてるディスクローターで怪我するマンはなぜかチェーンリングには物申さない
0707ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 14:07:06.96ID:HUTbUxnj
ロードよりアクシデントが多いMTBでディスクが普及したことを考えるとディスクが危ないとかイチャモンレベルの言いがかりでしかないのがわかる
0709ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 17:09:38.21ID:z1c6ziEQ
10年前から最新に興味が無いので特に必要とは思わない。
0711ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 18:31:49.24ID:UNs/f9sy
>>703
カーボンリムでヒルクライムレース後下ってからリム触ると熱ッ!!!てなって、冷やした経験あるから、リムブレーキでも火傷はすると思う。
ヒルクライムイベントは集団で下るため結構、ブレーキ掛けないといけなくなるから、仕方無いとは思うけど、パンクしそうでヒヤヒヤするわ。実際、下りのパンクは多いし。
6kg台のディスクロードが増えてきたら、ヒルクライム用のロードもディスクにしたい。
0718ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 22:52:45.78ID:TnlHPc1A
過疎スレが今日は盛況だな
買えない君がたくさん居るんだね今日
0720ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 23:15:07.05ID:wuVpu7Iq
俺もリムだな
通勤じゃディスクロードだしディスク以外考えられんけど休日にスピード求めて走る時はリムでいい
もちろん全く同じ重量と空気抵抗なら迷わずディスクにするけどね
0721ツール・ド・名無しさん2018/09/12(水) 23:18:34.67ID:UNs/f9sy
>>720
空気抵抗はディスクの方が優れてるんじゃなかったっけ?
エアロフレームはディスクが主体になっていくと思う。
0723ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 00:16:08.03ID:49b+43RQ
またアンチがいつもと同じ買えない理由並べ始めたなw
こんな過疎スレに今日急に要らない奴らが集まって気持ち悪いねえ
0724ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 00:23:27.14ID:I6vq4aL0
ホイールもリムの事を気にしなくていいから
リムブレーキ仕様よりディスク用ホイールの方が軽いぞ
0725ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 04:14:52.86ID:UzdrC7kq
メーカーやら販売店やら工作員がいくらゴリ押ししても逆効果でしかないのがまだわからんのかね。
ディスクブレーキは間違いなくすぐに衰退する。
互換性の問題からもあとで後悔するのは明白。
0728ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 06:32:52.88ID:6K0p9cfB
アメリカ、台湾のフレームメーカーがキャリパーモデルの開発やめてる事からお察し
シマノもブレーキキャリパーの新規開発してるかも怪しいし
0729ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 06:47:07.12ID:9T30mDxw
>>718
こいつアスペ
0731ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 07:54:17.02ID:z3zzyRZL
スポーク数の少ないかっちりした軽いホイールって
やっぱりリムブレーキならではなんだよなー。
ディスクブレーキも乗ったことあっての良さは分かるし
もちろんMTBはディスクブレーキ使ってるけど
ロードはリムブレーキでいいや。
0732ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 09:41:00.33ID:qsb0c/X1
>>730
いまどきクロモリでレース出る奴もいないしそれはないんじゃね
0733ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 10:14:11.20ID:ezi3a0sH
一人で乗るときはディスクロード
みんなで乗るときはリムブレーキ車
みんなで乗るときディスクロード乗っていったらパワハラされたんで
0737ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 10:59:23.02ID:vjH2vVrE
VENGEで道の駅留めてたらすげーすげー言いながらめっちゃ写真とられたで
0738ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 11:34:58.71ID:+be/y2Wm
>>733
いるね嫌味グチグチ言ってくる人とか
かつてチューブラーからクリンチャーに切り替えた時にも似たような事あったけど
0740ツール・ド・名無しさん2018/09/13(木) 14:11:24.92ID:mgLC6uV/
そういうのに限って自分が手に入れるとむっちゃ自慢して来て掌返しするよな
0744ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 01:38:30.71ID:i5RJMjnu
>721
ディスクのエアロ効果高いのは真正面だけだよ
Vengeもヨー角0度の時はって但し書きつけてるでしょ

だからスプリントの時ほど効果ある
0747ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 09:27:02.52ID:z0gaQEvj
MTBぽくゴテゴテするので嫌い。勝手に販売すりゃいいけど工作員が下手くそだからなんとも思ってなかったのに意地でも買いたくなくなる。
0748ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 09:30:57.69ID:R/iYFahA
買いたい人はここは見ない方がいいな買い意欲が失せる
あと最初に買ったのが良いメカかショップがメンテに良いお店かどうかも再びディスクを選択するかどうかに依る
そういう意味で廉価モデルにも価格下げたいからとOEMの質のよくないマシンは積まないほうがいい
まあたいていは外国産ロード付属メカなので日本の掲示板で言っても仕方はないが
0749ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 10:19:49.98ID:uActicNg
>>747
MTBからはじめたからそのほうが安心感あるw
リムブレーキ車みるとアッサリしていて怖い

>>748
買う意欲失せるとか言ってる場合でもないと思うが。
これから買うならディスクでしょ
レーサー以外でリムにこだわるって時代遅れ過ぎ
0750ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 10:25:43.75ID:kM2VTKaO
工作員とか言い出すと 「末期なんだろうなぁ〜お気の毒に」
と思う
0751ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 10:34:09.71ID:RJhkzMLZ
メーカーの策略に乗るのはまだ早いかな
リムブレーキに特に不満はないだろ
後悔先に立たず
0752ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 11:10:10.11ID:A1Y/DfBG
何度も言うけどさ
今乗ってるリムブレーキロードを投げ捨てて、ディスク買えなんて誰も言ってないんだよ
次新車買うならディスクだよねって話
0753ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 11:12:38.75ID:Zj+YHrDn
ディスクが要らないんじゃなくて今のを買い換えるほどの魅力が無いって事でしょ
事故でもしてフレームとホイール同時にぶっ壊れたらどうするよ?
0754ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 11:13:56.68ID:aDfhMXEd
リムブレーキで不満がないなら、わざわざこのスレで戯言吐かないで外でも走ってればいいのに。
0755ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 11:16:18.68ID:Zj+YHrDn
俺もロードは今リムブレーキ乗ってて不満は無いけど次はディスクかな
ちなみにディスクはMTB(油圧)とグラベルロード(メカニカル)使ってる
0757ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 11:26:32.03ID:X9XID7Mf
別に無理して買い換えなくてもいいよ
むしろ俺はレース勢だから
そのまま古いリムブレーキロードで機材の不利背負っててくれるとありがたい
0758ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 11:35:08.72ID:JgO6cRJM
>>757
別に無理してゴリ押ししなくてもいいよ
むしろ俺はレース勢だから
メーカーやら工作員に騙されて糞ブレーキ使ってくれるとありがたい
0759ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 11:39:41.03ID:Ci2rGtEq
油圧のタッチは無駄にニギニギしたくなる
これだけでもディスクにする価値はある
0761ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 12:01:36.24ID:kM2VTKaO
>>758
そんなに気になって気になってしょうがないの?
工作員とか騙されてとかもうヤバイ領域まで来てるじゃん笑
必要ないなら
気にしなきゃ良いのに
0763ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 12:15:56.28ID:hN6blk6/
俺は要らない
買い換えるときも要らない
ロードにはなんのメリットもない
0764ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 13:19:50.66ID:4KTwgUqB
>>758
別にディスるとかそういうんじゃなくて純粋に疑問なんだけどさ、
ロードレースでディスクブレーキが有利に感じることってある?
俺はエンジン付きの方でもレースやってるから、そっちでのブレーキの重要性は重々分かってるつもりだけど、
自転車のロードレースでディスクブレーキが有利に感じる場面ってのが分からないんだよねー。
コーナーへの突っ込みでブレキング勝負…なんて経験したことないし。
0765ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 13:48:54.80ID:X9XID7Mf
>>764
クリテのUターン、クランクや角度のキツイコーナーとかでブレーキポイントギリギリまで攻めれるメリットはデカイよ
確実に狙ったポイントで制動できる安心感って案外すごい
0766ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 14:05:44.65ID:4KTwgUqB
あー、俺はクリテは全然出ないからなあ。
そういう場面ではたしかにブレーキ効く方がいいかもね。
0767ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 14:16:43.38ID:Zj+YHrDn
>>764
ヒルクライム後のダウンヒルでブレーキ重いなぁって感じたことない?
レースじゃなくても下りで自動車に追いついたりで手が痛くなることあるでしょ
それにロードバイクだからってレースに使わなきゃいけないわけじゃ無いしむしろサイクリング派の方が大多数のでトレーニングとかしてない一般ユーザーにこそディスクは有用だよ
ロードを通勤で使う人も居て雨でのコントロールは絶大なんだし
レースする人は自分で判断できるんだし好きにすれば良いとおもうよ
ただレース中に突然雨降ってきてもプアーなブレーキで後ろからおかま掘るなよとは思う
0769ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 14:37:07.56ID:XlDvYRJB
邪道かもしれないけど見た目でディスクロード乗ってる
自分がかっこいいと思えるのに乗った方がモチベーション上がるんで
0770ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 14:44:16.97ID:aDfhMXEd
>>768
7月にディスクブレーキで出たよ、32C履いてたシクロクロス車両だったから全然勝てなかったけど。
0771ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 14:48:54.67ID:dn7dvG3Y
今後国内のアマチュアレースも井上選手やRE選手がスペシャから貸与されたヴェンジを使って勝つレースがいくつか出てくるだろう
0773ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 15:06:25.09ID:X9XID7Mf
そら現状のロードバイクで明らかにヴェンジだけ異次元なスペックしてる上に実際くそ速いから目立つのも無理ないわ
ディスクブレーキのデメリットとして挙がる重量と空力が全部潰されてるから
0775ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 15:16:24.38ID:Zj+YHrDn
弁爺より魔丼の方がスペック上じゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
0777ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 15:34:43.43ID:4KTwgUqB
>>767
レース以外では俺もディスクブレーキの通勤車乗ってるし
MTBだってもちろんディスクブレーキで乗ってるよ。
ただロードレース中に自分ではディスクブレーキが欲しいと思ったことが無かったので
ちょっと聞いてみただけだよ。
あとヒルクライムの後の下りねー。
俺はとくに不満を感じたことないや。
飛ばすならディスクブレーキあった方がいいだろうけどね。
0778ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 15:50:33.31ID:dX9dXqNi
宗教みたいだな
俺が信じるブレーキをお前も信じろ的な
リムブレーキ(守旧)派 vs ディスク(新進)派
「お互い同じロードバイク(神様)乗りなんだから仲良くしましょう」ができない
0780ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 16:17:16.47ID:Zj+YHrDn
>>777
このスレタイ見ればわかるけど「ロードバイクにディスク」であって「レースでは」「自分には」じゃ無いのよね
否定派のレス見るとほぼ主語が自分になってる
肯定派は自分の使用状況だけじゃなくロードバイクとしてオールラウンドに見た上でのコメントだよ
あんたも通勤でロードかは知らないけどディスク使ってるならディスクが要ると思って買ったんだろうしロードで通勤ってなったらディスクロード買うでしょ
リムブレ機材揃ってて必要があれば買い足せる、今から始めるなら選べるって言う選択肢が多いのは良いことだよ
ただワイドリムみたいに業界が布教するだけしてあとは知らね、メーカーも乗っかって新しいから作りました古いのは作りませんって無責任な事じゃお話にならんのよね
まぁ流れは完全にディスクに向かってるしMTBみたいにリムブレのパーツが無いとかにならん事を祈ろうか
0783ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 16:52:39.46ID:+KpJYPfO
>>778
どっちも昔からある。
ロードにはキャリパーブレーキが適してるから採用され、MTBにはディスクブレーキが適してるから採用されてきた。
キャリパーが重量で優位、ディスクは制動力で優位。
今ロードにディスクが増えてんのは単なるメーカーの思惑。
やがてロードがキャリパーブレーキに収束するのは歴史が証明している。
0784ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 17:06:06.59ID:tysQYYsx
要らない言っていてもハイエンドをタダで貰ったら喜んで乗るだろうにね
0787ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 17:37:09.23ID:tysQYYsx
>>785
のるんじゃんやっぱり
やっぱり買えないだけなんだな

しかし想像より早くディスクの流れになったわ
数年前からディスクに力入れる予定と宣言してたメーカーもいたけど
それ知らずに去年とか今年にリムモデル買っちゃった人はそりゃ涙目だよな
0788ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 17:54:49.82ID:/IFONApu
BB30ガン無視だったシマノが積極的に製品投入してるからね。
論理的にもメリットがあるって事だろ。
0789ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 17:56:01.81ID:ky5erPzB
メーカー、販売店必死すぎ
ロードにディスクブレーキは要らないのは明白
リムキャリパーブレーキが最も適している
0792ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 18:03:27.74ID:q7YDTpvC
ディスクブレーキ売り込みすぎてノイローゼかよ
可愛そうな営業w
0794ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 18:07:49.01ID:dX9dXqNi
>>783
どっちでもいいんだけど、ワイドリム化やスポーク本数増加でホイールが重くなってるのは嫌だなぁ
評論家やライター、編集者さんたちは「ブレーキ面の強化が不要になるからリムが軽くなる」なんて言ってたのに
0795ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 18:08:22.06ID:X9XID7Mf
こんなスポーツ自転車後進国のユーザーがなに書き込もうが開発力あるメーカーがリムブレーキロードの開発を止めた時点でもう結論出てるんですけどねー
0796ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 18:09:41.26ID:q7YDTpvC
メーカーは今年来年が勝負だな
でもこの状況見る限りロードのディスクブレーキは供給過多なのは明らかだから、販売店は在庫処分で地獄見るなw
0800ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 18:28:44.60ID:tysQYYsx
>>795
それな

アンチは自分の周りしか見えてない
しきりにメーカーだの営業だのと言っているところを見ると一般ユーザーは使ってないと思い込んでいるらしい
お世話になってるショップも時代遅れなんだろう
0801ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 18:57:00.08ID:J297g0IK
>>796
ディスクロードの納期遅延しまくってんぞ
一部は105価格でアルテグラに無償アップデートしてまで販売してるのに何いってんの?
0802ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 19:35:30.44ID:VXu0ez0K
今年のTDFでディスクブレーキが使用されてたけど
ブレーキの違いで下りで差がつくシーンあった?
0803ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 19:38:47.02ID:cfGWwMXg
まぁクロスバイクやエントリーグレードで需要あるしリムブレーキが消えることはないでしょ
パーツは出てるとおもうから乗り続けることは可能だよ
0804ツール・ド・名無しさん2018/09/14(金) 20:24:26.03ID:SNXfZpxd
FJTのVENGEが6.75kgとか頭おかしい重量になってる
リムブレーキのエアロロードでこれより軽いの組めなくね?w
0807ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 00:34:35.92ID:S/40+DaS
いつまでたってもディスク基地外は過激な言葉で高圧的に押し付けないと精神が維持できない
自然と普及するか淘汰されるのをじっと待てないもんかね
迷惑だから頭に血が上りやすい馬鹿が大声出すやめてくんない?
売れるものも売れなくなる
0808ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 01:25:54.04ID:Q4RUHvXA
こいつ大丈夫か?
追いつめられちゃってる
見えない敵と戦いはじめたらやばいね
0810ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 01:59:27.47ID:si4pjB49
>>807
だったらここ見なきゃいいのに。
欲しいのに買えない人が毎日朝から晩までこんなところ見てるから頭おかしくなっちゃったんじゃ?
0811ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 08:49:08.51ID:Zsy3AyQA
周りがディスクに変えていくのに買えなくて置いてきぼりで
一人骨董品の23Cリムブレーキ使ってるのは恥ずかしいからな
0812ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 09:09:54.52ID:3JwUS0Et
古いものを大事に使うのはいいことだろ
性質悪いのは、必死になって”ディスクブレーキがだめな理由”を論って、自分が納得するためならまだしも、他人にそれをゴリ押しする事で
0813ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 09:11:17.78ID:zQjXXeec
ここには(ユーザーなら)とりあえず買ってみたくらいの人が来る
でも不具合書かれててもユーザーの責任にされたりスルーされたりしてる
それってあらゆる業界でありがちなメーカー側態度だからわかる(仕事柄保身は分かるけども)
そうするとそれが嫌いになる
0815ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 09:53:00.80ID:bMtFBGot
ディスク要らなきゃ放っときゃいいものを
わざわざこんな過疎スレまで来て欠陥!不要!ってネガるのは何でなん?
本当は気になってしょうがないけど買えないからディスクは不要って流れにしたいだけだろ?
正直に言おうぜ
0817ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 10:31:31.70ID:qaB9Q6cg
>>813
見る目なくて安ハズレ機種をとりあえず買ってしまった人の怨みにしか見えない
「とりあえず」買ってみたんだから、その失敗を次に活かせばいいのでは?
嫌いになったならもうディスクロードの事なんて忘れて人生楽しみなよ
業界でありがちなメーカー側態度ってw
どこまでメンヘラで受け身なんだよ
0818ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 10:35:36.35ID:zQjXXeec
>>817
5年前のスレでリコール指摘に散々反論はあったけど、その後メーカーは認めたというのにスレ上で反論者から謝罪はなかったよな
良くあると言ったのは小説の空飛ぶタイヤ(実話元)みたいだから
0819ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 10:56:24.93ID:qaB9Q6cg
謝罪なかったよな、ってそんな経緯知らないわw
そこまで怨念あるなら自分がその時とりあえず買ったハズレ機種のメーカーとそれを売った店に訴えてみたらいいじゃん
というかそんな昔の事ずっと引きずってないで、お金貯めていいモデル買ったら?
機材スポーツなんだから、日進月歩だし安かろう悪かろうなこともあるでしょう
リムモデルだって値段で違うんだし
もう少し大人になろうよ。
0820ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 10:57:49.51ID:bMtFBGot
少なくとも現行のデュラアルテ105に文句言ってる奴は見たことないもんな
過渡期のなんちゃってディスクブレーキ買っちゃった人か
0821ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 11:12:43.72ID:oHLrW+xM
gdgd文句言ってるアンチって絶対にそのハズレ機種名を言わない
それを周知させた上で問題提言したほうがいいと思うけどね
0824ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 12:25:00.61ID:6LFhVIFf
買えないから適当なイチャモンつけてるだけだもん
女にモテナイから女なんか要らん!って言ってるのと同じ
0825ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 13:05:49.51ID:TlmN5tUe
お前らが馬鹿だから暇つぶしに教えてやる。議論の内容じゃないんだよ。こんな内容のスレ見て買いたくなると思うか?むしろ逆効果だよ。どうせ馬鹿の一つ覚えみたいに誰と戦ってるんだとか言い出すんだろ。そんな事よりさっさと方向転換したほうがいい。
0827ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 13:31:17.59ID:qaB9Q6cg
あー、なるほど
ディスク検討していてここをみた人になるべく買わせないようにネガティブイメージ植え付けているのね
0828ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 13:44:43.07ID:GvE3Hpm9
少なくとも使ったことのない人からの話なんてどーでも良いよね
知り合いガーも含めて
0834ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 17:54:58.19ID:CG08dWIt
どうせマウント合戦になるんだから具体的な答えを出した方が負け
0836ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 18:58:36.67ID:f4mr8gEc
自分が乗ってて問題なしどころか良いところしか見当たらないモデル名だしてもアンチにメーカー宣伝乙とか言われるだけだと思うわ
0839ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 21:29:03.31ID:P+6BqmOB
>>830
そこそこの完成車でも問題な物はある
いずれにせよ自分含め他人レスもスルーかユーザーの責任てことで手仕舞いされる
一度としてそれは不具合だねとのレストを見たことがない
0842ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 22:03:24.60ID:PXyqE9hL
いまさら使い古されたディスクブレーキをロードに移植とか笑える\(^o^)/

今年のトレンドは黄色いワンピースとか言ってるのと同じ、ただ業界が売りたいだけ。
しかも新機能があるならまだしも.さんざん使い古されてきたディスクブレーキとかw

今までなロードバイクにディスクブレーキが採用されてこなかったか経緯からすでに答えは出てる。


ロードバイクにディスクブレーキは要らない。


消費者はメーカーに踊らされるな。
0844ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 22:38:26.34ID:sSJvM1jw
カーボンリムが主流になりつつ有るからディスク化は自然な流れじゃないの?
自分はDB車買う予定無いけど
0845ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 23:46:34.96ID:PXyqE9hL
カーボンリムは主流になってないしなりつつもない。
ディスク化は明らかに不自然な流れで"メーカーのゴリ押し"と"業界"が取って付けただけ。
0846ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 23:48:22.95ID:oHLrW+xM
な、メーカーとモデル名言わないだろ?w
全く同じ内容のアンチ発言はほとんど単発だし
業界だのメーカーに踊らされてるだのいい大人が恥ずかしすぎるだろ。
0847ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 23:58:12.73ID:9mhhGUiH
ワールドツアーにフレーム提供するようなメーカーとコンポメーカーが推してるんだからハイエンドはリムブレーキ諦めろとしか言いようないわな
0848ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 00:15:35.96ID:bVrublvH
つうかメーカーに踊らされるのが消費者
情弱や先読み出来ない、見極めのできない頭の悪い人は素直に従うほうが楽だよ。
0851ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 02:31:23.29ID:UnG+OFF8
つうかなんで今更?
ディスクブレーキなんて昔からあるわ
ロードにディスクブレーキは要らんと答えは出てるよ
0853ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 04:32:28.88ID:3dlc+0ip
工作員手詰まり
返す言葉なしwww
0854ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 06:01:41.48ID:5OUDL07H
雨の中で好き好んで乗り出すというディスク君
0855ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 07:57:30.48ID:zhtOGJWC
必然性は感じないが、エアロロードにディスクブレーキはカッコよく思う。
エアロではないが某イタリアのC社のバイクを買おうとしたら、ディスクブレーキ仕様は5万も高い。
ブレーキ代も加算するとちょっと良いパーツが買える。
結局リムブレーキ仕様にした。
買えないことはないが値段に納得できなかった。
ディスクブレーキは来年で良いかな。
0856ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 08:32:03.69ID:zAW/f+vR
スーパースター良いよね
半年前に買い換える前見てたら買ってた
0857ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 08:38:52.64ID:ZtqJ7E6m
各ディスクスレでゴキブリ爺さんが暴れてんね
コイツの予想はほぼ真逆の結果になるからディスクが主流になるのは確定だろう
0858ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 08:58:25.06ID:tHHsMkVJ
主流になるものはあっという間に広まっていくもんさ
そうじゃないものはいつまでも少数派 最悪滅亡

ロードのチューブレス 
ロードのサス
楕円リング
インテグラルシートポスト
BB付近のブレーキ

全部そうだろ・・

今だ街乗りチョロチョロマシンでしか見かけないロードディスク
この先生きのこれるのか
0859ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 09:59:40.88ID:9WjuC60M
>>858
大方のローディーから受け入れられてない状況からして同じ運命をたどるのだろうね
0861ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 11:30:46.34ID:R/TWLtWd
ディスクブレーキ買ってちょっと後悔してる。
メンテが大変すぎてリムブレーキに交換しようと調べたら無理っぽい_| ̄|○
0862ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 11:34:47.13ID:nA1lrS1y
十万円程度の入門車でもカーボンフォークなのが最近だからねえ
次にカーボンリムな入門車を出すのにディスクブレーキが必須
ディープリム・ワイドリム・ディスクブレーキ、このあたりはカーボンリム前提の展開だから、以前とは違うのは仕方ない
0863ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 11:42:52.25ID:cmW4tCst
そういやチューブレスタイヤのときもこれからはチューブレスとか御託並べてる奴が沢山いたな。
クリンチャーと互換性あるリムだったからよかったけど。
ディスクはフレーム毎買い替えだからねえ。
0864ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 11:54:19.85ID:tHHsMkVJ
逆にあっというまに古きものを駆逐していったもの

インテグラルヘッド
コンパクトクランク
インデックスシフト
一体型レバー
ケーブル内装フレーム  わし・・個人的には外装のほうがええんやけどね(´・ω・`)
ビンディングペダル
高弾性カーボンフレーム
カーボンフレームでのBBもねじ切りは駆逐されつつあるな 残存勢力はピナレロくらいか

やっぱこれらくらいの勢いはないとダメじゃろ(´・д・`)
0865ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 12:33:08.97ID:nA1lrS1y
スポーツバイクのフルカーボン化のゆっくりとした流れの一部分なだけだろ
何十年がかりかのゆっくりしてる話だがカーボン部品化が逆行はしない
リムブレーキでも格安ルッククロスにカーボンリム使われても問題出さずに済む方法が有れば別だが、パンクさせてリムのせいにされるだろ
0866ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 12:42:13.92ID:tHHsMkVJ
格安ルッククロスにカーボンリムが使われることはないだろうなぁ
ボーキ取りつくして、カーボンよりアルミのほうがお高いってことにならん限り

ディスクが一気に普及するためには・・・
>>864みてもわかるとおり、重量大幅増を伴うもので旧を駆逐したのは一体レバーしかない
普及するには、あれ級の操作の向上が必要となるが・・これは無理

あとは・・リムブレーキよりトータルで軽くするしかないのだが・・
一番の問題がフォークの剛性  某軽量モデルは、ディスクタイプはフォーク重量を
100g以上増量するしかなかったという現実(´・ω・`)
0867ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 12:57:09.79ID:YFyIPrk9
>>855
来年になったらそのC社とやらはリムブレーキ仕様と同じ値段になるの?
それともシマノやカンパやスラムのコンポが5万値下げされるの?
0868ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 13:05:07.50ID:nA1lrS1y
>>866
熱可塑性CFRPで製造コストをAl合金並みに下げられる目途がたったから
同じ価格ならカーボンだって売りで、熱可塑性だろうが切り替わる
0870ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 13:54:41.59ID:7ufVtn0x
ブレーキ性能でタイムを稼いでも、ホイール交換で全て失ってしまうようじゃレースで勝てない
QRもTAも過渡期の規格だってーの
3秒で出来るようになれ
0872ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 14:17:43.03ID:nW4dEqjF
>>866
STIが出た当初は今ほどロード乗りが多くない所に、フジテレビがツール中継を始めブームが起きた事で急速にロードバイクが普及、それにともない逆転が生じた。
ディスクブレーキは、弱虫ペダルでライト層に行き渡った後に広まり出したので出足が遅れた。
この先、疾走するか失速するかは解らない
0875ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 14:54:58.65ID:ECvBsOGD
17年にコンペでディスクが勝ったとたん急にディスクへ流れたよな
フレームまで含めた軽さとメンテ性はカンチレバーが一番でVブレーキなど論外

しかしストリートでは話が違ってくる
コンペ用のレーサーは歩道すらまともに走れない、そんなもの街では役に立たないのだ
0877ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 15:23:40.51ID:ECvBsOGD
ロードは軽さだけじゃないからね
減速してからの再加速は(体力だけに)変えれないから
他車よりも前へ出るにはスピード乗せたままギリギリまで減速を遅らせるしかない
つまり短距離で減速できるほど(労せずに)前へ出れるわけで
コースによってはディスクが有利なこともある

逆にトラック競技はブレーキすら不要だから両者を混同してはいけない
0878ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 15:25:41.66ID:TcT4arUW
コーナーでの追い抜きなんてバイクや車じゃあるまいし
後半スパートで決まるパターン多くね
0879ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 15:28:19.41ID:ECvBsOGD
・ロード(ストリート)
・ロード(競技)
・トラック(競技)
目的によりフレームからまったくの別物になる
形は似ているが別の乗り物と考えれば必要なものが見えてくる
0880ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 15:32:03.32ID:ECvBsOGD
>>878
テレビカメラが追っている特定の集団だけ見るとそう感じるね
でもここはテレビ実況スレじゃないだろう?
0881ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 17:13:17.23ID:nPVOR05d
>>846
完成車メーカーのスレで(完成車の)風評被害になるからやめろて言われたから

ただここに仮に部品メーカーの人が居ても何も心配することはない
なぜなら自分はその部品メーカーのディスクブレーキについては素晴らしいとわかってるから
関係あるとすれば輸入代理店かな
0882ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 18:07:27.91ID:FYt4e8LP
>>872
はあ?
急なディスクブレーキ切り替えは日本だけじゃねえよ。
しかもメーカーがやってるだけで普及はしてない。

こういうニワカしか買われないがディスクブレーキのロード
0883ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 18:12:19.52ID:FYt4e8LP
>>868
そんな目処立ってない。
アルミリムよりカーボンリムが普及した時に初めてディスクブレーキ化の必要性が出てくる。
それ以前はディスクロードは要らない。
0884ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 18:18:56.71ID:FYt4e8LP
>>881
あ、
ついに正体ばらしたかwww
消費者に糞を掴ませるようなメーカーは批判されるのは当然
0885ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 18:46:50.71ID:jnUcudEU
>>864
コンパクトクランクは用途と脚力次第だなあ。駆逐という感じではない。
自分は初心者の頃より脚力が付いたしリアも30Tとか使えるようになってきたので
むしろコンパクトから普通に戻した感じ。
0886ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 18:51:16.00ID:jnUcudEU
>>878
コーナーで実際に追い抜かなくても、ブレーキングを詰めることでタイムを上げて
前走者との距離を縮めることはある。
0887ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 20:38:24.42ID:nW4dEqjF
>>882
ロードはリムブレーキ仕様しか持ってないよ。
だから正しくは、
こういうニワカが使い続けるのがリムブレーキのロード
に訂正してね。
0891ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 21:17:24.40ID:nW4dEqjF
>>888
メーカーに騙されないからリアは10段留まりだよ。
0892ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 22:32:02.19ID:MZwJEvTM
>>888
順番がおかしいよ
ディスクはメーカーが提案して市場が決めてメーカーがそれに乗っかってる状態
0894ツール・ド・名無しさん2018/09/16(日) 22:40:16.34ID:KFDwB5L8
>>892
間違っても市場は決めてない。
メーカーが普及させようとしてるだけと多くが思ってるし事実革新的な技術は一切ない。
0898ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 00:29:43.42ID:rveVgRJQ
また最近アンチ荒らし隔離スレが大盛況ですね
嫌いなものの事で毎日頭がいっぱいなんですねえ
0899ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 02:13:36.28ID:fg5VFoX4
相変わらず工作員は何も言えなくなると屁理屈こねて荒らしガーと荒らすしかないんですねwww
0900ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 02:17:38.14ID:rveVgRJQ
ただのユーザーが工作員に見えちゃうほど拗らせてしまったのはなんでなんだ?
0901ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 02:46:54.09ID:EsLWZoF6
>>863
これ大きいよね。
ディスクブレーキ普及しなかったら買った人はどうするんだろう
0902ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 03:00:44.26ID:L7B7N797
性能はこっちが上と言い張る
0904ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 10:32:36.25ID:yL8P9yUF
>>901
そんなの関係ない
良いと思ったから乗ってるだけ
普及しなくても特に困らない
0905ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 10:45:30.56ID:ofDSPHRC
メーカーも投資しただろうし、当分はディスク対応のモデルがなくなることはないだろ
0906ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 12:07:00.28ID:zMXPOs4r
最上位をディスクだけにしたメーカーの今後が注目される
特注でプロへはリムブレーキも供給してるようだが。。

プロにもディスクしか供給しないようになるか、リムのプロ仕様を
市販化に戻すか  さあどっちに転ぶかな
0907ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 13:14:53.85ID:m1NEIFYH
今日は静かだね
あれだけ居たアンチ達()がみんな揃ってお出かけかな
0908ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 13:22:36.03ID:9MepyIZw
>>907
やつらいつもみんな申し合わせたように同じ時間帯に書き込みしてるけど、
合宿所とかで生活してんのかな?
起床時間とか就寝時間がみんな同じっぽくない?
0909ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 18:29:45.75ID:wjc0/nem
相変わらず要らないものを売り込む輩は元気だね
時給500円位だろうけどw
09112018/09/17(月) 18:37:52.40ID:JeJzWd5p
ネット工作が激しい某S社はディスクオンリーにするそうだから布教を頑張って欲しい
0914ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 19:08:39.25ID:OlDQaSJb
ディスク君っていつ走ってるの?笑
0915ツール・ド・名無しさん2018/09/17(月) 20:07:43.05ID:75I5jRvR
フロントシングルでリヤ12速でディスクブレーキ車乗せたらショックで死んじゃうんだろうな。
0917ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 08:40:18.07ID:XW3mVIOq
>>907-908
マジレスすると、お前らがアンチと呼んでる人達はガチのレース・ロング勢
貴重な祝日を2ちゃんねるなんかに費やしてないから
まあ、引きこもり童貞無職のお前たちは毎日が祝日だろうけどな

俺は3連休は静岡まで走ってきたよ
天気が悪い時間帯もあったけどディスクブレーキが欲しいなんて思うことはなかった
0918ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 08:47:08.90ID:GlzvAYq9
マジかぁ三連休で300km程度しか走ってないわ、ディスクブレーキ車で。
ガチでロングライドとかレースとか出ないから、ディスクブレーキ車で十分ですわ。
0920ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 09:21:04.15ID:+S4hMAbV
自称ガチ勢が走るのも5ちゃんやる時間もチーム()で同時ってな
ガチ勢で最新ディスク買えないって惨めすぎる
メーカーから貰えるくらい有名になれるといいね
0922ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 10:34:11.98ID:o85B0Qie
昨日、一昨日荒川計250キロ走って、ディスクブレーキロードは5台ほど見かけた
グラベルロード は一台
MTBは3台
0923ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 14:57:20.13ID:qYxC4j0w
もう上級者はリムブレーキ、初級者はディスクブレーキでいいだろ。
俺は永遠の初級者なので、ディスクブレーキ車で走りますが。
0924ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 15:12:13.59ID:bto4qJMU
いやそもそもロードバイクにディスクブレーキは要らないよ。
フレームやホイールに互換性ないし、メンテナンスは最悪だし、ブレーキパッドも高いし、重いし、不必要に制動力あるだけ。
0926ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 15:27:07.90ID:DrT1RZYI
ブレーキパッドは少なくとも耐用年数で割ればシューよりはやすいのでは…
0927ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 15:36:50.85ID:V7vfQs3o
キャリパーだけどインナーケーブルほつれてきてて換えたらめっちゃ軽くよく効くよーになったわ
古いのはネジ部締め付けすぎて切れかけてたw本当弱いわ…
汚れもたまりまくって抵抗でかかったみてーだ
0928ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 15:47:58.89ID:fgGFsr4A
>>924
互換性ってリムブレとのだろ?
初期投資さえすればリム素材気にせずホイール付け替え放題
メンテは基本フリー、エア抜きなんて2〜3年に一度
お高いホイールのライフ削るよりパットの数百円が大事か?
重い?6キロ台のディスク車もあるのに重いの?何目指してんの?
制動ではなくコントロールするもの

買えない言い訳他なんかあるかな?
0930ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 16:10:13.77ID:qYxC4j0w
40万〜のホイールを消耗品としてしょっちゅう買い換えられるほど裕福じゃないんですよw
まあリムブレーキ派の人はフレームもしょっちゅう買い換えられるブルジョアばかりなのでしょうけど。
0933ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 16:39:00.86ID:sUCXamIA
>>928
エア抜きとかまでやらないといけないのか。
ローターが少しでも傾くとディスクブレーキは使い物にならなくなるのもなあ。
0935ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 17:09:50.50ID:h58xaXXe
>>933
数年に一度触るだけでいい油圧ディスクとホイール変えるたびにシューも付け替えて調整してっての方がめんどくね?
自分もまだロードはリムブレーキだけどエグザとアルミでリム幅も違うから付け替え超めんどい
ディスクなら今日は雨だからーとか何も考えずにカーボンはいとけばいいし
落車でリム変形なんてザラだからローターがとかただの言いがかり
ローターより外周にあるリムの方が先曲がるわ
0936ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 17:13:57.81ID:QVZHAY8S
>>933
MTB含めて20年ディスクブレーキ使ってるが
ローターが曲がったことは一度もない
それよりもスポークが飛んでホイールがブレて
リムブレーキシューに擦った事は何度かある
0937ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 17:31:17.69ID:sUCXamIA
>>935
種類の違うリムを頻繁に変える人はディスクブレーキ使えばいいんじゃない。
カーボンリムは履く予定ないんで。
ディスクブレーキはローター傾くと使えないし、構造も複雑だからパーツ沢山あるでしょ。
多少の歪みでも使えるリムブレーキのほうが全然楽。

まあ、今はリムブレーキでいいし、メーカー思惑のディスクにする予定はない。
0940ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 17:48:06.66ID:QVZHAY8S
落車してローターが曲げれば当然乗れなくなるだろうけど
そもそもローターが曲がるほどの落車だと二、三箇所骨折で乗れる状態じゃないだろ
0942ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 18:26:54.63ID:tSkdT0DO
もう、ゆるポタ貧乏人がカーボンディスクブレーキホイールでガチライドブルジョアがアルミリムブレーキホイールって事でいいじゃないか。
0943ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 18:49:40.31ID:yMXQWdys
アンチが型落ちハイエンドディスクを安く変えるまで数年続くんじゃないかな
0945ツール・ド・名無しさん2018/09/18(火) 19:08:18.74ID:sNC5g/YI
まあ、自転車用ディスクブレーキは半世紀前にシマノが少年向け自転車に搭載してたくらい歴史あるからな
しかも油圧っていうね

当時の平均月収超える自転車を、あの当時の会社員はどうやって子供に買ったんだろうな
0950ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 00:08:32.96ID:W5TNtsOU
ディスクとリムとどっちか選ばなければならないの?両方買えばいいじゃん。その方が
人生豊かになるよw
0952ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 09:44:49.77ID:63NwG5l0
俺はディスクブレーキ嫌いじゃないし使ってもいるけど、
好みや考え方の問題を「買える、買えない」に置き換えて変に優越感に浸ってるのは、
まるで小学生の喧嘩みたいで見てて気持ち悪い。
0954ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 10:07:34.77ID:AfP3NXCh
買えない言い訳と言われるのは使ったこともない妄想でこじつけや言いがかりレベルの屁理屈並べるからだよ
0955ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 10:29:21.40ID:r26MqoPH
デタラメやレアケースでしかネガギャン出来ないからまともに相手して貰えないんだよ
0956ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 11:52:29.29ID:D4VKcm3t
アンチは不具合のあった具体的な機材のメーカーも言わずにずっと同じ事言ってるだけだからな
ハズレディスク車しか乗ってないかエアプなだけと思われても仕方ないわ
0957ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 12:49:33.15ID:fgRbFzqy
>>956
外れディスクの恨みは大きいぞ
てか厳密には外れディスクじゃなくそれを積んだ車体
それしか知らないとディスクの批判になるだけど他のディスクを乗ったらディスク全部否定とはならない
ディスクそのものは否定しないけど当の外れメーカーが謝ってないからな
中国語でもいいから謝れよ、輸入代理店は代わりに何かコメントしないのか
0959ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 12:57:32.55ID:D4VKcm3t
>>957
他のディスク乗ればいいじゃん
ちゃんと訴えて謝罪ないなら見切りつけてさ
そのハズレ車体のメーカーってどこ?検討してる人には今後の参考になるんじゃね?
0960ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 14:40:52.92ID:vH42ocA+
まあガシガシ山走るMTBがほぼ100%ディスクブレーキでほとんど問題無いのに、やれメンテナンスがシビアだとかディスクが歪むとか妄想も甚だしいわ。
0962ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 14:55:19.74ID:AfP3NXCh
ロードの場合エンド幅広いとFDの調整がシビアみたいよ
R7000以上の現行コンポだとディスク前提の設計だろうからマシなのかな
ちょっと前に5800積んだ完成車の納車整備してたショップ店員が嘆いてた
油圧ディスクはホイール外して握るなとかパットに油付くと再起不可とか一発アウトなミスはあるもののそれを補えるメリットあるのよね
特にホイールのライフがずいぶん伸びるし機材使い捨て出来るプロじゃない一般ユーザーにこそ必要だわ
6月にリムブレ完成車買ったけどやってしまった感がある
まぁこれ買い換える頃にはさらに煮詰まっていいのが出てると期待してる
0963ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 15:34:24.26ID:mgq4QlUL
過去20年以上ロードに使われなかったディスクブレーキを今更大絶賛とかウケる
0964ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 15:50:10.39ID:hCZyYRlz
>>963
昔のリムは削れなかったとか言いそうw
こいつら売上伸びれば何でもいいから嘘ばっかり
0965ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 16:13:40.69ID:E6wxMK4b
1.同じホイールならディスクの方が必ず重くなる。 → 今や数百グラムの差、6.9切ってるディスクロードもある
2.ローターは落車の際に危険。 → もう今や面取りしてるローターばかり、スプロケのほうが危険。
3.大きな制動力は不必要。 → 長い下りや雨の日は確実に恩恵になる(逆に言えばそれらの環境で走らなければ要らない)
4.フレームごと買い換えなければならない → フレームを買い替える時期に買うので意味が無い

でも要らないよね
0966ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 16:15:02.98ID:PDwBy440
リムが削れてホイール交換したやつはみたことないな
みんなその前にスポーク切ったり、あきたりで買い替えてる
0967ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 17:22:39.13ID:ZrnoXG1Z
また急にアンチが一斉に戻ってきて草
ホント仲良しチームだなぁ?
0968ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 18:16:09.90ID:UdeszEXD
スポーク折れたらスポーク交換して使うし、数十万もするホイール飽きて交換とかしないし、リムブレーキの人はホイールも簡単に買い換えられて羨ましいですねw
でもアルミリムなんですよね?
0970ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 19:01:24.23ID:E6wxMK4b
リム削れて交換とか普通によくある話だけどな
距離乗らないサイクリングレベルの奴は知らんが
0972ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 19:03:43.00ID:D4VKcm3t
アンチはもうID変える必要ないと思うよ
どうせバレバレなんだからさ
0976ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 21:28:04.78ID:v5mRKJEn
工作員は進化した具体的な機材のメーカーも言わずにずっと同じ事言ってるだけだからな
ディスク車売りたいだけかメーカーのゴリ押しと思われても仕方ないわ
0982ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 22:46:58.26ID:v5mRKJEn
もう答えはとっくに出とるな
ロードバイクにディスクブレーキは要らない
0983ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 22:47:48.41ID:qo7ScZip
リムブレーキ自体はもう完成されたものだから、進化するとすれば自動ブレーキかな?
0984ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 22:54:02.26ID:C8b0bvjg
>>976
ディスクブレーキのシステムがロードへ搭載できるまでに進化したって言ってんのにモデルだのメーカーだの何言ってんだこいつは
0985ツール・ド・名無しさん2018/09/19(水) 22:59:05.42ID:ZrnoXG1Z
>>976
言われて悔しかった言葉使って煽り返しとか恥ずかしくないの?
こいつマジで中学生なんじゃね?w
0988ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 06:51:02.81ID:+zl1FC5V
ABSみたいな制御するなら油圧だから、
そうなるとブレーキも必然的にディスクになるよね。
でも自転車でそこまでするのもなぁ。
おれは人力だけで速く遠くへ行けるのが自転車の魅力と思ってるから、
電気に頼るようなものは要らんわw
原始的でも紐のリムブレーキでいいよ。
ロードでなら性能的にも不満無いし。
0989ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 07:21:09.31ID:n5qxDc4A
>>970
昔々のハードアルマイトの時代なら聞いたことはあるけど、カーボンホイールでそれって見たこと無いわ
このまえの富士でも2005年モデルのボンのXXX使ってたやつもいたしなぁ
0990ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 07:49:15.01ID:bkuJS0NW
もうとっくに答えは出てる
業界ゴリ押しでディスク使ったことある層には比較的高い満足度が得られていることからディスクの流れはもう止まらない
0992ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 08:29:19.78ID:T/xPdyzd
ABSはオートバイの方で世界的に装備義務が法制度化されてるから、自転車にもいずれ軽量化が進めば来るだろうな
電動アシスト自転車規模でも前後連動なCBS(コンビブレーキ)の義務化が進んでるんで、日本の普通自転車のように歩道を走るなら必須化されるのは近いだろう
CBSでも油圧じゃなきゃ難しいからママチャリすら油圧、って時代も近いわな
0994ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 08:42:09.00ID:WqyqI1hX
ガチライダーでしょっちゅうアルミリムホイールを交換するブルジョアはディスクブレーキなんていらない、でいいじゃないか。
0995ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 09:28:13.41ID:be0Rf6v+
ブルジョアはゴチャゴチャ考える前にもう買ってる
夫婦揃って仲良くね
0996ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 10:32:19.25ID:JCG47c72
>>995
ディスクブレーキごときでブルジョワとかw

リムブレーキ車とそれほど価格は変わらないが、後々を考えるとディスクブレーキ車はないなと。
0997ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 10:41:31.20ID:FOTu7UdW
>>990
業界じゃなくてメーカーゴリ押しだよ。
>>796
>>842

やがてこうなる>>858
0998ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 11:31:40.05ID:be0Rf6v+
>>996
それさえも買えない奴らがgdgd言ってるじゃん
実際に資金ある人はもう移行してる人多いよ
リムもディスクもハイエンドでね
0999ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 11:58:35.47ID:doAvq5SZ
別にディスクが主流にならなくても自分にとって使いやすいから使うだけだわ。
メーカーの思惑だの流行らないだのとそんな事気にして導入しないやつはケチくさいし、遊び心がないと思う。マゾだよね。
たかが自転車、便利なもの使って遊びたいわ。
1000ツール・ド・名無しさん2018/09/20(木) 12:02:06.22ID:M+LuhWKj
1000ディスクいらね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 21時間 50分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況