X



ディスクロード part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2018/05/29(火) 17:33:45.39ID:CvjoEbAb
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519916467/
ディスクロード part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517573530/
ディスクロード part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515242424/
ディスクロード part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512033975/
ディスクロード part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503312979/
【アクスル】ディスクロード乗り
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486269653/
ディスクロード part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522757791/
ディスクロード part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525186162/
0007ツール・ド・名無しさん2018/05/29(火) 21:40:07.68ID:cNLNH6UO
アンチは別スレ立ててそっちでやってください
俺ディスク派だけど
ディスクに何年乗ってるけど
と、前置きしても丸わかりです
0008ツール・ド・名無しさん2018/05/29(火) 22:33:39.44ID:F1nFbMOr
ディスクロードで平均10%の山を
下って来ても手が凄く楽で良いよw

リムブレーキの時は
手が死にそうだったから!

手がビリビリにシビレてるのに
離したら死ぬのでアレは辛かったw

ディスクは重量が・・・って
みんな言うけどそんなに気になる?
ローターの重さが嫌なのかな?
0009ツール・ド・名無しさん2018/05/29(火) 23:20:57.51ID:ZMBSA9xf
小さな女性にもディスクブレーキいいだろうね。
アジアンフィットで650cディスクみたいな車種が増えたらいいのに。
0013ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 00:13:27.66ID:qUoklG1B
お前ら7025に何か期待してるの?
あれ単にレバーが4mm近いだけなんだけど、Twitter見てると本当に小さくなってると思っていそうなやつらが多すぎる

こういうやつらが実物見て詐欺とか騒ぎそう
0016ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 00:31:06.24ID:y3aZfYX2
>>6
擁護と感じるくらい納得いかないのならこれからもリム乗り続けるんだろうし、そういう人集めて話せばいいのでは?
少なくともふたりはいるわけでしょう?
スレ立てしないで荒らしみたいにここで続けるなら少数の人が騒ぎ立てているとしか思われませんよ
0017ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 00:36:37.56ID:kNNq++zL
>>13
あと外側に張り出して握りやすくなってるよ
0019ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 01:33:48.68ID:a/cmOs71
レー5DB、予想はしてたけどリムブレーキ以上にパッツンパッツンなホイールだな
ゾンダにすっかな
0020ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 06:44:18.62ID:QuiPB//f
1台新しいロード買おうとおもってさ
色々ショップ回って聞いたり試乗したんだけど
ディスク勧めるのは大手チェーン店だけなんだよねえ
論調がここで必死にディスク推してる人と同じで苦笑したんだけど
個人店ではちゃんと用途に合わせてのアドバイスもらった
まだ確定じゃないど多分リムで組んで貰うつもり
あるショップで言ってたディスクブレーキはカーボンホイールのフロントにしかいらない
って言うのにめちゃ納得できたよ
0023ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 07:45:32.59ID:7dNdZPRQ
>>20
そんな程度の話だつたらチラ裏かブログにでも書いておけよ
是非の話ししたいんなら他所でやれ
というか過去ログくらい読んでこいよ何回やるんだこの流れ
0024ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 07:54:53.19ID:6zVEKYaF
>>20
そりゃ個人店なんかは在庫を売り切りたいからね
ある程度知識あると思われる客にはリムはいまさら推さないぞ
大人の事情もわからない子供なのか?
0025ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 07:59:57.65ID:IIXhoJkA
>>9
アルテグラdi2ならブラケットも
小さくて握りやすいですねw

ディスクロードなら電動アルテまで
予算を上げるのがおすすめですね。
0027ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 08:32:26.13ID:IIXhoJkA
>>20
素朴な疑問だけど、
大手チェーン店の店員とかって
ディスクロード乗った事あるんかな?

試乗で店の前を乗ったレベルでは
ディスクの良さは分からないしw
0028ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 08:33:41.22ID:OBTI0juc
>>20
今時リムじゃなきゃダメな用途ってなに?
試乗してみてもディスクが欲しくならないって変わってるね。
ふつうに乗るならディスクのほうがいいよ
リム用の部品はこれからどんどん少なくなっていくし。
来年あたりからエントリーモデルでもディスクが出始めるからね
0030ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 08:42:03.89ID:IIXhoJkA
>>19
racing5 DBは硬いけど
軽くて剛性あるから良く走るよw

ま、
好みの問題ですかね?

ケツが痛くなるので
タイヤとサドルは交換しましたw
0031ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 08:47:59.62ID:IIXhoJkA
>>29

言い方が悪かったですねw
すいませんw

初めてディスク乗った時に
良いのは分かったのですが、

本当に良いやん!
って分かるのが山の下りなので!
0032ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 08:52:40.36ID:9Wt9bLWA
街なかでもディスクじゃないと怖いわ
急ブレーキ必要なこと結構あるし。
0034ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 11:22:37.11ID:arTMWO5b
目的に合わせたり、好きな方を買えばいいんだって
否定すんのよくない
0035ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 13:19:52.47ID:V9lcL/yl
>>34
ディスクロードスレでリムブレーキ買いましょうっておかしくね
0036ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 13:30:05.44ID:a/cmOs71
ロードスレで「それならクロスバイク買うという手も」と提案することもあるし別にいいんじゃない
0037ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 13:51:04.38ID:KV6+Dz0g
リムとディスクってロードとクロスくらいかけはなれたものだもんな
それでもリムが必要というならそれが好きなんだろうから仕方ないさ。
0038ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 14:00:11.48ID:bVLsCLy0
レース用に150万かけてディスクブレーキモデル組む俺みたいなのもいるんで
あんまりネガキャンはよしてくれよ
0042ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 14:32:19.55ID:h0pHDyvm
>>40
JET・JPTってまだ無理だよな?
シマノ鈴鹿も全面的に解禁じゃなかったな確か
他はディスク使えるレースあるかな……
草レースは腰が重くなさそう
0043ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 15:01:34.65ID:bVLsCLy0
>>42
逆に禁止のレースってそれくらいじゃない?
富士ヒルやバイクナビグランプリ主催レース
あとゆうすいクリテリウムとか地方の草レースは大体問題ないっぽいね
0044ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 15:06:32.29ID:BhKadYuz
>>43
ヒルクライムは集団落車で危険とか無さそうだからアリっぽいな
草レースも
あとはJCFがどう出るかだな
0045ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 16:01:10.71ID:72/juup+
ニセコと宮古もディスクおkだってよ
0046ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 16:41:52.56ID:UZ2brQ22
緩坂の富士ヒルくらいならディスクでもいけるかな…とも思うけどやっぱ総合的に考えたらリムの方がいいだろうな
乗鞍は検討するまでもなく確実にリムの方が速い

レースでプラスになるのはTAの剛性アップかね
ダウンヒル主体はむろんだが短距離TTとかに向いてるかも知れない
0048ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 17:03:29.58ID:bVLsCLy0
ヒルクラガチ勢は専用の決戦バイク用意するからそれこそVブレーキだろうが軽ければ何でも使うだろ
0049ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 18:14:58.42ID:VkZ4Vbi1
またディスク厨の必死な書き込み笑
0050ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 18:22:16.96ID:72/juup+
>>49さんホイールスレと間違ってカキコしてますよ
0051ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 18:43:17.31ID:ZVq7FD3/
ディスクブレーキのデメリットって結局重量だけだよな
調整ってやってみるとリムブレーキより簡単だし、走るたびにリム拭く必要もないし扱いも楽だわ
0054ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 20:57:16.42ID:L48UFJMj
>>48
ひところのエアロロードにはミニVブレーキのフレームがあって
引き量もサイドプルと同じだからロードはあれを中心にまとまってもよかったよな
0055ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 21:47:20.83ID:ZVq7FD3/
>>54
エアロ的にはディスクブレーキのほうが空力良いんだからミニVは淘汰されたかと
ディスクブレーキが重量的に重いうちは軽量クライミングバイクとして、
リムブレーキは残り続けると思うがな
0056ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 22:23:12.11ID:0Dylddog
>>33
ディスクブレーキの空力って利点にあがるぐらい良いの?
重さに関してはコスパがよくて簡単に交換できる部品を交換したら8.9kgから8.1kgまで軽くできた。
0057ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 22:25:07.36ID:kByfaQAr
>>51
その重量も、リムが軽くなってマスがホイール中心に行くので、実際は重量スペックほどの影響ないですよね
0058ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 23:22:53.78ID:zdfFrvtG
GIANTはディスクのほうが空力いいと言ってるが
Scottは全く同じ設計だとディスクのほうが3%抵抗が増えると書いてるな
0060ツール・ド・名無しさん2018/05/30(水) 23:30:09.89ID:yqPS+s2A
6.8kgルールが緩和されて5kgとかになってさ。

ツールで山岳決戦仕様自転車が大活躍すれば、メーカーは軽さがウリの自転車を発売するだろ。もちろんその時はリムブレーキ仕様だろうし、そういう自転車を見ればリムブレーキの軽い自転車っていいなあって思うヤツはたくさんいるはずだよ。

でも現実にはエモンダディスクは28cタイヤつけて6.9kgだからな。リムブレーキの特別仕様も軽量化もいらねえんだもん。もうどうしようもない。メーカーも軽量バイクにチカラ入れる気になるわけないよ。

シロートのヒルクライムイベントに6.8ルールは関係ないって言っても、トップカテゴリーのレースの規制が6.8なのとそうじゃないのじゃ大違いだろ。

6.8ルールが緩和されないのもシマノの働きかけがあるんじゃないかね。5kgの自転車がツールで勝ったりしたらディスクブレーキの普及が遅れるもんね。

これだけディスクブレーキ導入をUCIにゴリ押ししたシマノだもん。そのくらいやってる可能性ありそう。
0063ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 00:56:19.31ID:II1JPj1/
でも俺もジャイのディスクの方が空力がいいって言うの違和感あるんだよな
真正面からの風ならともかく斜めとかローターやスポークが増えた分悪くなってる感じがするんだよなぁ
走ってる時
0064ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 00:59:12.94ID:VkP7jkDW
今後、TTバイクがディスクブレーキになっていったら空力いいのは信じられる
0065ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 01:37:26.48ID:IOIVd98M
確かにリムブレーキホイールの前輪ってスポークすかすかだもんな
0067ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 04:16:58.07ID:wlQPtASJ
リムブレーキバイクにディスクをぽん付けしたらディスクの方が空力悪いよ
プロでも体感出来る差じゃ無いけどね
0069ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 04:26:59.96ID:qBUobDUA
へー!プロでも体感できない差を感じ取ることができるんだ!!すごいね!
0070ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 07:32:15.33ID:wKjOLX/Y
>>57
重さに関してはこんな感じ
・実際にはリムは剛性低下を防ぐため軽くならない
・ホイールはスポーク数本分重くなり、ローター重量前後100gづつ分と合わせた重さはある
・STIレバーもオイルリザーバー分100g重い
・ブレーキワイヤー(オイルライン)・キャリパーは、どちらもディスクブレーキのほうが軽い
0071ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 08:33:40.79ID:leN2cgOr
>>57
重量より硬さとか乗り味の問題あるな
ディスクバージョンはリムバージョンより
軒並み固くなってしなやかさがなくなる
同じ名前でも別のホイールになってしまうのが難点
0072ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 08:50:07.73ID:YzktLdFc
それはしょうがないっしょ

まだ乗り味がどうこうと比較できるほどディスクブレーキのホイールの種類があるわけじゃないしね
0073ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 09:00:10.02ID:oSdzBxnc
>>72
しょうがないじゃないだろ

乗り味はライド中ずっとついて回る
ホイール選びの重要な要素だぞ
0074ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 09:13:41.67ID:YzktLdFc
そんなこと言ったってリムブレーキ版と構造が違う以上、リムブレーキ版と同じ乗り味のホイールに作るのは不可能なんだから、名前に◯◯◯discってついたら、リムブレーキ版の◯◯◯というホイールとは別のホイールなんだな、と認識するしかないじゃん
0075ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 09:15:43.42ID:+Ypc3Ypg
別にディスクモデルにかたさは感じなかったけどね
むしろリムより振動減ってたな、パワー伝達いいし。
それで、ああもうリムはねえなって思わされた
0076ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 09:19:58.33ID:fef23a/o
>>74
違うのは想像できるはずなんだけど、前から多いよね。
リムブレーキのホイールはこんな乗り味だったからディスクブレーキ版がどうのこうの言う奴
そもそもスポークの組み方も違うのにね
0077ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 09:33:31.68ID:j7cwQPUx
>>71
ちなみにどこのメーカーのどのモデル乗り比べたの?
参考にしたいから教えて
0078ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 09:53:58.82ID:6aMS/9L5
ドマーネSL8 サイズ50 サイコンとカーボンゲージ2個つけて7.1kgだから重さ気にならないよ。
0079ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 10:12:13.91ID:0EUx5PLK
ホイールの乗り味なんてスポークテンションで調整すればええやろ
リムは同じか柔らかくなってるし
俺はディスク用ホイールでも硬くなってるとは思わんが
0082ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 10:45:02.17ID:YzktLdFc
>>75
何と何を比べて言ってるのか知らないけど、それは単にそのディスクブレーキ用ホイールがお前の乗り方にに合っていたってだけで、リムブレーキねぇなってのはちょっと違うだろ
0084ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 11:04:33.15ID:+Ypc3Ypg
あ、ちなみにディスクモデルの完成度の高さを喜んでいたのは自分だけでもなかったよ
自分の周りでディスク試乗した人はみんな同じ感想でしたね
ブログなんかでも検索するとみなさん満足してるようだよ
0085ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 11:14:49.05ID:PSc8wQeI
ホイールとFフォークが固めになるのはもう半分仕方ない
どうせエアボリューム増やす方向で解決させる気でしょ
0086ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 11:26:48.95ID:yXMZrNKY
>>75
振動に関してはフロントのスポーク配列がラジアル一辺倒から
タンジェントになった点が大きいと思う
0087ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 11:42:03.23ID:3yHvtNkt
ディスクブレーキ用のフレームが固くなるとかホイールが固くなるとか毎日2回くらい言ってる奴ってなんなのw

乗ってないの丸わかり。

ドグマのF10とK10、それからGANはディスクブレーキバージョンの方が快適だったよ。

コスミックプロカーボンとZIPP404もディスクブレーキ版の方が快適。

こんなのメーカーの演出次第だろ。固いのもあるだろうし柔いのもおなじのもあるんじゃないの。
0088ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 12:03:15.23ID:F6Vf+qeG
>>87
K10は知らんけど
F10はディスク専用設計じゃないで
フォークもチェーンステーもリムブレーキモデルから形状変更なしだぞ
キャリパー用のネジ穴埋めてフラットマウント用の穴空けただけだよ
0089ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 12:03:19.48ID:wKjOLX/Y
ホイールは剛性を限界まで高めているわけでも無いんだし、本当にメーカーの匙加減なわけで
むしろCosmicPro Carbon SL USTのようにディスクブレーキ版のほうが柔らかいホイールもある
フレームもやはりメーカーの匙加減だから、リムブレーキ版とディスクブレーキ版の違いは年式での違い程度
試乗繰り返した範囲では、ディスク版が固いとかリム版が柔らかいとか一括りに言うのは無理って結論
0090ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 12:18:05.30ID:ztIoDVG5
F10のディスク車に乗ってますが、何の不満もないです
F8のディスク車にも乗っていましたが、F10の方がフォークの安定感が増してるように感じます
0091ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 13:45:52.31ID:yM8NCL2b
>>88
だから乗ってないなら無理矢理発言する必要ないんだって。

上の3種類 x ディスクとリムの計6車種乗り比べてK10 disk買った。ピナレロ はディスクのバージョンの方を明らかにコンフォートにしてる。

ディスクが固いってのはどっかのWebマガジンの100円ライターの受け売り。無意味。
0095ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 16:44:04.01ID:I9emAWso
まだいつものアンチさんがデタラメ並べて暴れてるのか
いい加減別スレに行ってくれないかな
0096ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 16:50:55.86ID:ko8xkqDJ
>>93
リアエンド幅130oのフレームに142oのリアホイール突っ込んでるんだよきっとw

ピナレロ 「12oくらいこうグイッと…、ほら入った!」
0097ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 17:02:52.45ID:fef23a/o
リムブレーキロードだと15cのリムに23cのタイヤという組合せを使っててフロントもラジアル組でカチカチだったから、ディスクブレーキロードを買って19cのリム28cのタイヤでフロント6本組になったからムチャムチャ快適になった。
0099ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 18:43:05.70ID:hsbfd87j
今日はチューブレスの話があったからそっちのsageをやっているね
0100ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 19:48:27.46ID:KXD5FNgy
不自然なディスク上げのバカ笑
0101ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 19:51:45.44ID:Z9qpeZD1
アンチのやつはディスク使ったことあるの?
ディスク上のやつはエア抜きしたことあるの?
0105ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 22:01:59.09ID:UipuN2/K
ロードでリムブレーキ、MTBは油圧ディスク、グラベルは機械式ディスクで乗ってるけど
正直どれでもいいので主流に乗って将来の機材選びをなるべく楽にしたい。
0106ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 22:34:28.08ID:aL05iTTa
この頃のキャリパーはフルードが一方通行な構造になってるらしくエアが溜まりにくくはなってる
しかしワイヤー交換やシュー交換に比べるとダルいのはちげえねえ
0107ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 22:59:27.50ID:ko8xkqDJ
>>106
次のロードバイクはディスクブレーキにしよう、できれば機械式で、と思ってるんだけど、
油圧ディスクの完成車買って機械式にするのは余計な出費なんだよな。
同一車種で油圧と機械式選べればいいのに…。
0109ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 23:09:31.57ID:0wgc4VL1
いまのラインナップでわざわざBB7使う理由はないよな
フレーム組みまたはレバーの肥大が許せないなら別だが
肥大レバーも慣れると快適よ
0114ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 23:45:39.66ID:eLY8rWCp
回転軸からの距離的に、ディスクブレーキはリムブレーキよりうんと大きな力で止めなきゃいけない仕組み
だから油圧と違って倍力作用が使えない機械式ディスクは制動面で相当厳しくなるよ

泥に強いからマウンテンバイクやシクロクロスでは辛うじて需要あるけど
ケーブルの摩擦もあるから、ケーブルが全く外に出ないようなフレームじゃまさにゴミみたいな制動力になりそう
0115ツール・ド・名無しさん2018/05/31(木) 23:50:14.73ID:ko8xkqDJ
リムブレーキで峠登ったり下ったりしてて、下りのブレーキングが楽になったりいいなと思ったんだけど。
機械式はリムブレーキと効き変わんないってこと?
0119ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 00:08:39.33ID:py9QeCVQ
>>118
あっちこっちサイト覗いてる限り、ブレーキの効きは

油圧ディスク > Vブレーキ >= 機械式ディスク > デュアルキャリパー > カンチ

って感じなんだけど違うん?
参考になるサイト教えて
0120ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 00:12:53.31ID:nHJKNMe3
そんなに油圧嫌なら>>112のhyrdにしとけば
これならキャリパーまではワイヤでいいしフルード交換もキャリパー外して少量やるだけでいいでしょ
0121ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 00:17:04.71ID:eoQ9Ttvn
今のディスクブレーキに対する評価を考えると、
その昔ロードにはVブレーキほどの制動力は
不要なんて言われてたのは何?ってカンジだな
0122ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 00:21:17.30ID:xYsVpdlX
制動力の強さじゃなくて、コントロール性に優れているところ、
少ない力で十分な制動力が得られるところにディスクブレーキの優位性があるんだよ
0126ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 00:41:29.04ID:eoQ9Ttvn
制動力の強さと少ない力で十分な制動力っていうのは違うのか?
Vブレーキ握るのも人間なんだが
0130ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 01:56:43.29ID:py9QeCVQ
そう考えてみると、つい10年前まで自転車はメカもの(硬いもの)と摩擦低減に最低限の油脂で成り立ってたけど、
この10年の間に電動・油圧が入ってきたんだよなぁ (シミジミ

※ メーター類は駆動と関係ないので除く
0133ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 08:26:14.76ID:dHGnhCPR
>>132
STIレーバー、電動、油圧、チューブレス、その辺りは長年かけて徐々に改良されて行ったからな
自転車は自動車に比べても新技術導入は早いんだけど、普及というか適合が遅いんだよな

40年前のは子供向けからスタートしたから爆発的ヒットしたが、年寄りは技術に意識が追い付けないからね
常に「今ので走れるんだから、新しいものは必要ない」の繰り返し
0134ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 08:29:13.56ID:dsIQi4Th
曲がらないローター開発してくれ
0135ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 08:43:29.76ID:yB12ACZC
ヴィブラニウムででも作ってもらえ
そんで真っ赤に焼けたディスクで闇夜を走れ
0136ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 09:03:33.66ID:FzmqDGrR
ロードレーサーはレース器材だからDBはパンク時のもたつきが敬遠される理由の一つ
TAでQRと変わらないスピードでホイール交換が出来れば一挙に替わる可能性はあると
思うんだけど、逆に言えばここのスピードアップが出来ないとDA、スーレコのリムブレーキは
いつまで経っても無くならない
0138ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 09:26:56.37ID:dHGnhCPR
実際にロードバイクを機材として使い、表彰台を狙う真っ当なアスリートは国内に1万人居なb「だろう
覧D勝者とホイーャ旧キの時間差鋳xのタイム差bナゴールできるbフか?

大半のローディは、アスリートに憧れる成りきり君か、レース無関係な自転車大好き君
だから好きなの乗れ
0139ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 11:26:28.33ID:h9ABFfui
>>134
カーボンじゃだめなん
0140ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 11:28:40.70ID:py9QeCVQ
>>136
フロントフォーク、リア三角ともに片持ち気味にして、その反対側をディスクブレーキキャリパー保持用の可動式支柱と
割り切ってしまったら何とかなるかも。
0141ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 11:30:26.26ID:4/P065xg
レフティーフォークはキャリパー台座外してホイール外すんだよ?
0143ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 11:59:26.85ID:nHJKNMe3
>>140
ディスクローターをはめ込みやすくするためのスルーアクスル化なのに本末転倒だろ
0144ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 12:14:52.99ID:kjbWo7X7
レフティってタイヤ交換のためにホイール外す必要ないのか
輪行や車載時のようにホイールを外す必要がある場合はつらいけど、この点は楽だな
0147ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 12:25:47.83ID:py9QeCVQ
例えば
左フォークにヒンジ付けて真後ろまで持ち上げ、右フォーク先端から左側に伸びた回転軸にホイールをぶち込む。
その後左フォークを元に戻し、左フォーク先端を回転軸に固定。

発想じゃよ発想
0148ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 12:30:34.02ID:kjbWo7X7
レフティってソリッドフォークでやると剛性高すぎるかもしれないね
サスペンション付けたくなる
0149ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 12:34:52.81ID:py9QeCVQ
>>147の追加じゃ。

この場合、頑丈な右フォーク + ディスクブレーキキャリパーユニットが付いた左フォーク、構成じゃな。
左フォークは言わば松葉杖みたいなもんじゃ。
0150ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 12:40:15.62ID:4/P065xg
>>145
ダウンチューブにBMCとかCanyonって入っていても違和感ないな
0151ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 12:50:04.00ID:QM0BtKjt
>>125
ジャイアントがファットバイク用に機械式で両作動のキャリパー作ってるけど
アレをロードレバー比で出せばいいんじゃね
ジャイアントはロード用ワイヤーレバーで使える油圧キャリパー出してるんでやらないか…
0153ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 13:21:45.32ID:Zt87wq+J
>>144
クリンチャーならできるだろうがチューブレスじゃホイール外さなきゃ絶対無理無理カタツムリ
0156ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 15:49:54.13ID:Yrldt1Kn
>>78
ゲージじゃなくてケージだぞ
0159ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 17:05:45.52ID:H8Ew8mwf
実際BMI20前後のローディ体型日本人にほとんどのメーカーのフレームは過剛性すぎる
ホイールはそこに手組が入り込む余地があったりするようだが
0160ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 17:39:14.17ID:TNaq6FP0
>>134
MTBなんか転倒は普通だけどローターなんか滅多に曲げないよ。曲がるとしたら転んだ先に運悪くローターのところに岩があって、とかくらい。
曲がるとしたら、走行中より駐車中のほうが可能性高い。
0162ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 17:59:53.67ID:TffXM51g
>>159
そんなもの人それぞれ、あなたがそうだからって日本人にはとか言っても仕方ない
自分は172cm、58kgのスプリンターだが剛性高いフレームとホイールの組み合わせが好きだぞ
0165ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 18:30:08.80ID:aUxbxYQT
モヤシスプリンターが剛性云々言ってて笑う
マックスで1000wも出てるのか?細いヒルクライマーにも負けそう
0170ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 19:36:02.72ID:DRdsmEE2
>>165
成人男性で1100〜1200W出せないやついないだろ
女でも出せる数値だぞ

もっともプロは200km走った後にそれで最後の100m走れるんだけど
0172ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 20:51:12.32ID:DRdsmEE2
>>170
当たり前だろ一瞬でなく出せたらプロになれるわ

なお50kg台の知り合いもzwiftで1100出してた
(zwiftだとそういう記録を残してくれるので暇なときに挑戦する)
0173ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 21:17:46.15ID:s5PFhSrn
高岡さんでもたまにしか1000W超えないのに。。
そんなんだけ強くてもなんの役にも立たんよ
0174ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 21:32:08.44ID:8BVdhMzZ
同じ距離同じタイムを
フォーム改善によってより少ないワットで走れるようになるためにパワメがあるんだ
ってばっちゃが言ってた
0178ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 22:50:07.85ID:4/P065xg
Vmax 1200
0179ツール・ド・名無しさん2018/06/01(金) 23:38:14.59ID:cWws6vSh
>>150
今はスパコン解析でどこも似たような形に落ち着きやがる
そしてそういうバイクは確かに効率的で速いんだろうが、乗っていて楽しさはない
0180ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 06:29:52.75ID:7NMGtKNh
>>175
トップPの方ですか?強いですね。練習内容を参考にしたいんですが、教えてください
0181ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 07:57:51.14ID:6XZaGnR7
ディスクロードに乗った速い人のSTRAVAログは毎回注意して見ているけれど
スプリンターと言いつつ峠登れる人も多い
今はディスクロードも軽量になったから、平坦速いのは勿論、山も充分行ける
0182ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 08:46:12.98ID:gNDZf52i
別にリムで早く走れるんだから無理してディスクにする必要無し。
0183ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 08:54:33.03ID:KoIFwNXv
>>181
パワーあるから坂も強いよね
本人が嫌いなだけでw
0184ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 09:42:30.08ID:FkApWcmN
>>182
ということは無理してなかったらディスクブレーキに変えた方がよいと言うことでお前とは気が合うな
0186ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 10:00:40.16ID:bhAVjUMm
今じゃ完全に絶滅危惧種指定だがその当時かなり強力に変化を否定してた二大厨が
クロモリ厨とダブルレバー厨だったな、病膏肓にいたり最後はクロモリの方が軽いとか、
ダブルレバーの方が安全とか、などと意味不明なレスを繰り返しておりって奴だった
0187ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 10:11:51.50ID:fpm2DS1U
>>186
クロモリやダブルレバーが死んだときって、まだ2chすらできてなかったはずだが
0190ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 10:23:04.52ID:bhAVjUMm
>>187
nifty→草の根→2chってごく自然な流れのどの時点だったかは定かじゃないが
昔から規格の変更に大反対する連中は一定数必ず居たよ
0191ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 10:46:04.14ID:7SnOjY4I
クロモリはともかくダブルレバーとSTIの違いは衝撃的とかじゃなかったな
まあ変える前はダブルレバーで充分だなwとか言ってだけど手元変速に変えた瞬間にもう絶対にダブルレバーに戻るとかあり得ないと思った
ダブルレバーは105で手元変速は触覚のSORAでの比較だけど
正直紐を電動に変えてもここまでの変化は感じないと思う
0192ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 11:02:01.10ID:veMahtnD
>>180
週2で5、60分くらいのSSTやってL5L6組み合わせたインターバルを週1回
あとは休みを2日は作り、残りの日は長距離実走。これだけで多分誰でもパワーウェイトレシオ4倍までは行けるはず
つまり体重軽めの人なら富士で1時間10分くらいが狙えるということ

あとは環境とやる気と費やせる時間次第
0194ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 11:36:51.14ID:7oMztlTK
>>192
自分もだいたいそんな感じだなぁ
今は日の出が4時半くらいだから、そこから1時間半が練習時間
帰ってシャワー浴びて飯食ってから仕事の毎日
0195ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 12:44:16.57ID:V8xKUtAN
ヒルクライムは頑張りゃ結果が出るからハマる人が多いよね
(短距離は才能なんで無理です…)

さてさっき父親のグラベルロードを整備したんだが、QRのディスクブレーキ車だから
ホイールの取り付けめんどいのかなと思ったら案外楽勝で拍子抜けした
むしろローターが綺麗に入ればセンターズレてないって分かるから楽だったくらい

よく言われる車輪取り付け方向とローター挿入方向が違ってどうたらこうたらってどういうことなん
それとも車種によっては関係ないのかな
0196ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 13:30:55.14ID:XSCMsQrh
某プロ選手がシーズン途中にダブルレバーからSTIに勝手に交換されてぶち切れたと聞いたことがある。まぁ「シーズン途中に」「勝手に」ならしょうがないけどねw
0197ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 14:22:35.25ID:/6CGCTD5
STIも最初は受け入れなかったらしいからなー
0200ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 15:21:18.77ID:csoFbHRG
キッテル、チーム移ってディスクロード乗るの止めたら、全然勝てなくなったね
今はヴィヴィアーニが同じポジションにハマりディスクロードで勝利重ねてる
0202ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 16:32:00.10ID:S5MmoH3S
猿の玩具か。
みんな食わず嫌いだったわけだな。

ディスクも同じだと思う。
もうワイはリムブレーキに戻れない。
ディスクはMTBだけだったがロードもずっとディスクで行く
0203ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 16:42:21.49ID:h+KQmPXo
これはディスク専用車でなかなか格好イイ

https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/cinelli2018_01_0.JPG
「ヴェルトリクス ディスク」 シマノ・105ディスク完成車価格/41万円(税抜)

https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/cinelli2018_04.JPG
「センパーディスク」 シマノ・105日本限定カラー完成車価格/19万5000円(税抜)、フレームセット価格/10万円(税抜)、シマノ・ティアグラ完成車価格/19万円(税抜)

https://www.cyclesports.jp/articles/detail/97142
0208ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 20:26:37.20ID:QIpwHXFD
STIは有用だったから定着したけど
ディスクと同次元にしたらあかんわ
ロードバイクに定着しなかった物は山ほどあるしなあ
最近はホイールも車体も売れないから
販売店も入荷を絞ってきとるわ
0209ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 22:42:43.85ID:ZPTYFLnQ
初期型のSTI持ってたけど重いはデカいはでダンシングしたらそれまでよりバイクの振りが鈍くなるし違和感はデカかったろうね。
まぁそれをもって余りあるメリットがあったから普及したけど。
ディスクロードも圧倒的に下りのアドバンテージがありツールのようなステージレースだと天候の悪化や長い下りがあったりで恩恵は大きい。
0211ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 15:40:14.12ID:LRspgidW
>>210
圧倒的かは知らんが明らかに楽でしょ
スプリンター達もディスクの方が良さそうだし
プロがディスクブレーキに流れればアマチュアもディスクブレーキになるのは必然
0212ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 15:42:35.57ID:3h5cGKGa
>>209
レースは悪天候でも決行されるからな
こと天候に性能が左右されるのは、リムブレーキの致命的欠点だな
0214ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 15:55:59.01ID:JaU6ietx
雨降りは乗らん、
降ってきたらペースおとす、
大多数のロード乗りはこんなもん、
ディスクのメリットないよ、
0219ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 16:38:14.75ID:3h5cGKGa
>>214
雨は乗らない人がいるからといって
ディスクブレーキが雨に強いメリットが消えるわけじゃないw
0222ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 16:59:55.33ID:67xakyQg
むしろアマチュアこそディスクを使うべきだ
プロはクローズドコースでブレーキをスピードコントローラとして使う一方で我々アマチュアは信号や飛び出しのある街中を、突然の雨でウェットな路面でも走らざるを得なくなるわけで
0224ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 17:25:50.51ID:MJ6LRR19
ジャイのDEFY ADVANCED 2が手頃で
良さそうだなーとおもったらリザーバーを
ステムに取り付けるタイプなんね…
R7000系が出回った2019モデルからはそういう特殊仕様消えそうだけど、
なるべく独自のやつはなくなってほしいな
0226ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 18:42:18.49ID:9dkQYo+o
雨の日は乗らないけどディスクロードはとにかく楽ちんで快適
自分は体重が70kgあるからかもね
初めは両立するつもりだったけどリムブレーキは固定ローラー専用になったわ
0227ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 18:47:08.32ID:3h5cGKGa
>>222
うむ

峠へ行くとな
どんなに晴れている日でも斜面の湧水で濡れてる道路なんて良くある
ついでに落ち葉や土砂も流されて溜まったりとかもな
自分はリムブレーキ車で吹っ飛びかけた経験があるからこそ、ディスクロード買ったわけで
0228ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 18:51:14.63ID:7Fk6RxDo
お、ナカーマw
俺もロングライドというかサイクリングは
ディスクモデルオンリーになった
リムブレーキはローラー専用になった
来年キャノンデールのSuperX買うから
トレーニングとレース全部それでやるとしたら
リムブレーキモデルどうしようwww
0231ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 19:28:22.31ID:y5O+e/zW
輪行もディスクにする?
ディスクロード買ったけど、輪行が不安でリムブレーキロードも残してある
0233ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 19:44:36.94ID:a4l6FSjr
>>231
何度もやって経験値上げてくしかないべ
0234ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 19:45:40.01ID:JWtde0jx
TAのネジ山ははよ規格化して
同じ径でもフレームのメーカーによってマチマチだから輪行のTA用エンド金具が意味なしてないじゃん
0235ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 19:46:05.09ID:apYdQt7A
>>232
ブルジョアだなぁ…ローラー用ならブレーキ関係ないからリムブレーキ 仕様常設でええやん。
0236ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 20:22:38.72ID:7Fk6RxDo
シクロクロスやるなら普段から慣れておかないとねw
リムブレーキモデルはもうお役御免でどうしよっかなw
0237ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 20:29:26.92ID:7Fk6RxDo
っていうか練習時間の限られてるアマは
シクロクロスとロードレースの両立は無理だよ多分
フロント40Tリア2T刻みの感覚ってロード乗りからしたらかなり
特殊な部類だよ
0240ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 22:00:06.08ID:EmgnYJZi
まあそう言うピンポイントでしかロード用のディスクは定着しないでしょ
年末セールで投げ売りされても売れない現状があるからねえ
いくらメーカーと販売店が笛吹いても現実は厳しいっす
0241ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 22:12:27.08ID:3h5cGKGa
>>236
次買ったら売れるうちに売り払ったほうが良いかと
105ディスクロードが増殖する来年には、リムブレーキ中古車は値崩れしだすかと
0242ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 22:33:18.20ID:KmvWVhRe
シクロやってて夏ロード乗ってない奴いなくね
JCFルールさえディスクokになればな、もうそれと手持ち機材に余ってるしかリムブレーキ理由ない
0243ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 22:39:57.77ID:hNXhD+cj
シクロとロードは別マシンだし、ロードでディスクの必要性全く感じんが。
0245ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 22:41:39.08ID:X4tC0cKL
>>237
練習時間が限られてるからこそ、夏ロード、冬シクロクロスだよ
ロードだけだと冬練の強度足りない
0246ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 22:44:19.05ID:X4tC0cKL
>>244
主流になれなかった135mmQRのマイナー仕様のヤツな
ディスクブレーキホイールも135mmQR専用のは投げ売り
0247ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 23:08:49.97ID:67xakyQg
ヒルクラ専用リムブレーキ軽量ロード 5.5kg
平地・かっこつけ用ディスクエアロロード 8.1kg
JCF規定用オールラウンドロード6.8kg
0248ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 23:35:07.10ID:2fBvNhCe
油圧式って前提だけど
TAじゃない前後クイックでも引きの軽さとコントロール性でディスクの良さは体感できると思う
TAの良さが体感できるのは高速の下りでギリギリのブレーキングだとか
ここで色んな人が書いてるスプリントでの伸びのことなんじゃないかと思う
そういう急加速急減速しない人なら普通のクイックで十分なんじゃないかな?
ただ使うクイックレバーはシマノとかのしっかり締まるやつにしたほうあいいだろうけど
0249ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 23:41:33.57ID:KmvWVhRe
クロスバイクですら油圧ディスクのメリットわかるよ
今135mmQRのロード買うの、8割引なら街乗り用としてでなら。。
0250ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 23:46:58.75ID:0oYQoIiH
言うてスプリントでQRの後輪が耐えられないのって1600ワット以上とかじゃん
0255ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 01:32:52.39ID:2hFKh8pv
一般的な日本人体型には必要性薄いのよねディスクブレーキ
ワイみたいな180オーバーのデブにはメリットしかない
特にスルーアクスルのハブは撓みがないから回転良すぎて笑う
クイックだとキツく締めなきゃいけないからハブが撓んで抵抗感じるレベル
デブか握力ない女子か金持ちぐらいしか積極的に買う必要無し
0257ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 06:35:46.84ID:Dr1gxLA2
>>242
だいたいは自転車(シクロ)やってるやつは夏ロード乗ってるわな
0258ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 06:38:23.87ID:Dr1gxLA2
>>238
夏はロードで
冬はクロスだぞ
サイクルロードレース
サイクルクロスレース
全部シクロ=自転車やで
0259ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 06:42:09.81ID:NLMjLVUI
>>256
誰と戦ってるか知らんけど
みんなお前の事そう思ってるよ?
いつものディスク信者だってw
0261ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 07:11:37.03ID:okfh1dXE
JETとJPTで解禁されたら、それこそアマチュアはディスクに行くだろう
プロはホイール交換の時間がどうたらこうたら気にするだけで
0262ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 07:36:40.57ID:XFJSgPbE
MAVICの新規格?
こんなの認めねーよ
片側でもエンドがオープンになったら安全性が落ちるだろ
クイックよりはマシでもよ
0263ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 07:37:35.60ID:lEas9USp
ホイール交換に時間がかかるなら車体ごと交換すればいいじゃない
0264ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 07:56:45.78ID:zGWVWcRZ
>>249
別にマイナーになろうが、流行りに左右されずにずっと乗り続けるなら
135mmQRでもリムブレーキでも良いよね
ホイールだって気に入ったの一組あれば済む人のほうが多いから
0265ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 07:56:55.64ID:XFJSgPbE
そういえばジャイアントがエスケープR3などの販売には、
クイックと同時にスキュアー式のシャフトを付属するようにしたんだって
消費者が選択出来るようにしろ、クイックの説明をちゃんとやれって国民生活センターがメーカーや販売店に指導している模様
0266ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 08:01:26.69ID:XFJSgPbE
あと、前輪の固定が緩んでも脱落しにくい機構の普及促進しろとも通達されている
これはスルーアクスルに移行しなさいってことだよ
もうクイックはおしまいだー
0267ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 08:40:58.56ID:luLXwV8x
>>264
自分はディスクロード現在3台目
1台目は10年以上乗って廃車
2台目は135mm QR車で今はフラバ&スタンドの街乗り仕様だが日帰り200kmくらいなら無問題
3台目は142mm TA車で高速巡行仕様
ホイールは135mmQRが2組、142mmTAが2組で、規格なんか気にならない
0268ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 11:34:40.35ID:2i6eNo3Y
>>267
シマノみたいなアホメーカーじゃなければ135と142はエンドキャップで交換可能だしな
皆気にせず買っちまいなよ☆
0270ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 12:49:24.76ID:s9blW606
コンバート対応のものが本来の理論値を100%引き出してると思うのか
0274ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 14:50:56.54ID:rz0JYES5
だってディスクブレーキの方が見た目カッコいいじゃん d(^_^o)

という理由でディスクロード買いましたがw
0276ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 20:53:46.48ID:ndUO0k+f
>>269
あそこの言ってる事をそのままにディスクハブ作ったら
直径がハブダイナモくらいのサイズで重量1キロくらいの代物になりそうw
0277ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 21:25:22.04ID:PstAyhpB
>>224
今年、2019年モデルの発表がいつもより早いって聞いたし、そろそろ出揃う可能性
0278ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 22:04:04.90ID:TBwrpqY5
んで現状エンデューロやクリテリウム用途で最高性能のディスクブレーキロードって何になるの?
マドン9のディスクが今月か来月出るからそれ買おうとおもとる
対抗馬いたらおしえて
0280ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:04:19.12ID:HZQCcerT
ディスクロードの購入を検討してるので勉強させて!
のんびり週末ロングライダー。100~500km
今はリムブレーキモデルのエンデュランス系ロード乗り。

リムブレーキもディスクブレーキも経験してるサイクリストさん
ディスクの良いところ、改善されて欲しいところよろ。。
(ざっくりでごめんよ。暇な人かまって)
0283ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:12:52.71ID:HZQCcerT
>>281
わろたw

いや確かにダウンヒルでスピード出したりしないし
にわか雨以外では雨天走行しないけどさ
ロングライドの後半とか握力どうなのかなーとか。

ちな今はBR-6800。
ダイレクトマウントじゃないやつ
0284ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:16:30.58ID:P5QELGL7
>>280
○…下り坂が気軽。遠出で雨が降ってもよく停まるのはありがたい

×…個人的に決定版といえるホイールがまだない(リムはBORAでいいか感がある)
 輪行がちょいめんどい(主に油分付着に気を使うという面で)
0285ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:19:12.12ID:prrnJymF
素晴らしくニュートラルで末永く続きそうな良いホイール無いんだよなぁ
ニュートロンみたいな立ち位置のDBホイール無いの?
0286ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:23:36.43ID:phbQeyxr
ディスクの良いところ
ブレーキのコントロール楽。雨が降っても安心。
悪いところ
重い。取り扱いめんどい。
0288ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:27:18.64ID:Ln8FGDX/
自分のディスクロードの解釈は車でいうパワステやパワーウィンドウみたいなものだと思っています。
昔の重いステアリングや手で開けないといけない窓なんかでも問題はありませんが、パワステがある方が楽です。

リムブレーキでも不満はありません。
ただ、少ない力でブレーキがかけられることは凄く楽です。
特にブレーキをかけないといけないような狭い峠に行くと尚更そのありがたみがわかりますね。
長くなってすみません。
0289ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:27:59.78ID:HZQCcerT
>>284
ありがとう。確かに遠出ライドでの急な雨とかは頼もしそう。
輪行も確かにしばしば耳にするポイントですな。
前輪外してそのままブレーキレバー握っちゃうとあちゃーと

5〜10万くらいのホイールだとどの辺が定番なんだろう。
リムブレーキでいうところの
ゾンダ、レー3,キシリエリートUSTみたいな
0290ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:32:17.59ID:mt4pD76P
ディスクでもメカニカルがパワステ無しで油圧がパワステ付きだろ
レバー引きの重さ的に
0291ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:33:25.18ID:P5QELGL7
>>289
レー5とゾンダはまあまあいい感じ(リムとはちょっとタッチというか方向性が変わる気するけど)
0292ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:35:34.87ID:HZQCcerT
わあいろいろありがとうございます。
何だここ…良い人いっぱい

>>287
ありがとう。ホイールにしてもフロントフォークにしても
剛性高めになるからそのあたりは少しきつくなるのかな。。
0293ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:41:07.83ID:m3S5M6I8
>>280
今リムブレーキモデル乗ってるならディスクだろ。使い分けられる事自体が楽しいのよ
0294ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:41:38.14ID:P5QELGL7
あとブレーキ周りのメンテ周期がかなり伸びるのと、オールインハンドルでケーブルの摩擦気にしなくて良くなるのは良いところかなあ
ああいうハンドルでワイヤ引きブレーキは結構重たくなるから

ただメンテ自体のめんどさはリムブレーキの比じゃないから個人的にはプラマイゼロ
0295ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:42:11.45ID:HZQCcerT
>>291
レー5,ゾンダかありがとう。
ディスクロード完成車付属のいわゆる鉄下駄はやっぱりアレってことで
とりあえずこの辺に交換してから楽しむのが良いのかな。
もちろん予算が許せばハイスペックなものが良いんだろうけど
0296ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:44:02.40ID:Ln8FGDX/
チューブレスにされてはどうですか?
乗り心地はクリンチャーよりもかなりいいですよ
低圧でもいけるので、リムブレーキのクリンチャーよりも疲れませんよ

タイヤの付け外しは慣れるまでは苦労しますが、コツを覚えれば簡単ですよ
0297ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:45:24.43ID:HZQCcerT
>>293
確かに使い分けも楽しそうだよね。。
ホイール資産が共用できないのが貧乏人にはきついので
可能ならディスクにシフトしていきたさもあるけど。。
0298ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:47:25.65ID:2hFKh8pv
>>292
フォークは剛性高くなるけど、フロントホイールはクロス組になるから縦剛性は落ちるよ
チューブレスにすれば手に来る衝撃はリムブレーキより少なくなるはず
0299ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:50:20.34ID:HZQCcerT
>>294
なるほどケーブルの取り回しかあ
ハンドルにかかる抵抗が下がるのは魅力だなあ
試乗車で確かめる項目に追加しよう。。ありがとう。

>>296
ありがとう。リムブレーキのロードはチューブレスなんだ!
MAVICのUST。脱着めちゃ楽になった。。
できたら油圧ディスク×チューブレス×Di2の形にしたいと思ってる!
0300ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:50:47.58ID:zhaSn8tM
自分もディスクブレーキと28cチューブレスで遠出はめっちゃ楽になったな
ディスクブレーキを整備に出したときにリムブレーキで遠出してみて実感した
0301ツール・ド・名無しさん2018/06/04(月) 23:55:16.34ID:HZQCcerT
スレ違いならゴメンナサイだけど
チューブレスユーザなのでチューブレスおすすめな方多くてなんか嬉し!

油圧ディスク×チューブレスはロングライド適性良さそうなんだね。
チューブレス(orチューブレスレディ)で良さそうな
ディスクブレーキホイールを見つけたら幸せになれそう
今のMAVIC UST気に入ってるから(楽だから)候補にしてもいいのかな
0302ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 00:05:43.27ID:Yj0mM0Ts
28cチューブレスかあ。確かにめちゃ安定しそう。
今は25cのチューブレスだけど、
最近28c搭載モデル増えてきましたよね。
バリバリレースで走る人じゃなければ(私とか)28cで快適そうだし

見た目はナローリムに23cくらいが好きなんですけどね、、笑
0303ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 00:33:22.71ID:npOyz7TY
乗り心地とキビキビ感のバランスで25か、乗り心地に振って28か悩ましいところ
0305ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 00:45:36.74ID:Yj0mM0Ts
イクシオンUSTの乗り心地は好きですし装着の精度は素晴らしいと思うのですが、もう少し値段が安くなればなあという(小声)
0306ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 00:49:23.03ID:npOyz7TY
ミシュランとかヴィットリアとかピレリとかパナレーサーとかがUSTで出せばいいのに

今はディスクロード自体もそうだけどタイヤ形式の方も過渡期だから(?)
ホイール選びはもう少し先延ばししたくなる
0308ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 03:05:41.08ID:xE9k4Zvu
ホイールの決定版がないって言っている人って
新型のボントレ・RovalのCLXシリーズ・ZIPPのNSW DISCチューブレスモデル・ENVEのGシリーズとSES 3.4 DISCと4.5 AR全て試した上で言っているのかな?
0309ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 06:03:32.99ID:7QgMdc6p
>>306
欲しいと思ったときが買い時
新モデルは常に前より良い物を目指すが、モデルチェンジ1回ではそんなに大きくは変わらない
ホイールは数年で、タイヤなんか半年1回くらい買い替えるものじゃないか
0310ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 07:08:36.93ID:H7VwxIV/
>>289
雨の日にブレーキ効きすぎるのも問題でさ
タイヤのグリップは落ちてるから
簡単にロックしちゃうからかえって危ないよ
雨が降り出したらまずはペースを落とす
タイヤのグリップ考えるとリムでも十分だから
0312ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 07:31:03.68ID:aS7ZwzKJ
>>299
> できたら油圧ディスク×チューブレス×Di2の形にしたいと思ってる!

なんだ答え持ってる上で質問かよ
今のところ満足できるディスクロードの組み合わせはそれしか無い
0314ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 07:38:29.12ID:WWCDfkAP
ディスクブレーキって簡単にロックしませんよ
リムブレーキよりもブレーキの当てききやスピードコントロールがしやすいと思います
0315ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 07:45:35.70ID:7QgMdc6p
>>310
雨の日、ほとんど乗ったこと無いんだね
一度雨のロングライドやって見ると良いよ
0316ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 07:56:23.72ID:MxClYZ/y
>>296
タイヤの取り付けも自分の
チューブレスレディの経験ですと

★25C
基本的に一気に空気入れる機材必要。
上手くいくと空気入れでもビード上がる

★28C
タイヤの幅があるので
空気入れであっさりビード上がる


チューブレスとレディは違いますかね?
0317ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 08:24:31.15ID:bX4ITqPN
ブレーキで細かく速度を制御し、緊急の時はロック気にせずフルブレーキ、
つまりディスクブレーキにABSがついたらブレーキの進化はひとまず終了だわな

Boschのebike ABSしか知らないけど、スピードをコンピュータでモニターしてブレーキを自動でしなきゃならないから、
電動アシスト以外は無理かな
0318ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 08:26:40.48ID:jWJHj2UT
なるほどなあ、雨の日に乗らないし、レースもしないオイラには、やっぱディスクは不要かな、
リムにしといて、ディスクとの差額プラスでクランクグレードアップするよ。
0319ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 08:59:47.35ID:SYBkGISJ
>>310
雨の日のリムブレーキの効かなさは、タイヤのグリップとかの話じゃないからな
晴れている日でも、路面が濡れた峠も同様
グリップは余裕なのに、リムが濡れると全然効かなくなるんだよ
0321ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 09:16:47.24ID:D70UwxDl
>>319
それはマトモにブレーキ扱えてないからだろw
だいたいそこまでの大雨になったら雨宿りするわ
これからの夕立なんか待ってりゃおさまるし
雨予報でライドに出るのはタダの馬鹿
0325ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 09:55:24.01ID:DB7p7557
>>310
ディスクブレーキが効き過ぎて危ないなんて言うのは、乗ったことなく想像で言ってるのか、異様な下手くそかのどちらか。
0326ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 09:59:42.79ID:DB7p7557
ディスクブレーキが効き過ぎて危ないなんていう奴は、乗ったことなくて想像で言ってるか、異様な下手くそかのどちらか。
0327ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 10:00:25.32ID:CZ2gviIV
ついにアメリカ3社もフラッグシップモデルはディスクブレーキモデルオンリーになるそうな
0328ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 10:00:31.89ID:IYighMhC
あめのひは走らないって毎日見るけど、家の周りグルグル回るだけってこと?

山行って急に降られるとかないわけ?
0329ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 10:03:25.24ID:2e4V7b2L
何でディスクアンチは雨の日にこだわるの?
0330ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 10:07:58.10ID:CCbbTRoR
彼なりに雨の日以外はディスクのメリットはないと思いこまないとやってられないんだろうな
0332ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 10:40:30.74ID:ChIhQK/R
アンチはデタラメか同じ事しか言わないならよそに行って欲しいよね
せめて違う話題持って来て欲しいよ
0334ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 11:09:32.90ID:TXljaAXg
ディスク厨って新しいおもちゃが来て喜んでるだけのガキだよな笑
0335ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 11:32:34.06ID:Ix7gVvZl
>>334
だね
大多数のロード乗りには必要なし
必要なのはカーボンユーザーで
しかもフロントのみで良いって
結論出てるのに
0336ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 11:35:01.31ID:8bBLB2Fn
今時大多数のロード乗りはカーボンユーザーだと思うぞw
0337ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 11:37:20.56ID:0U6SYmBM
>>335
いったいどこでそんな結論がw
あんたの脳内?
0339ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 11:56:43.89ID:dd40Qpzw
>>337
現実みるのは辛いかもしれないけど、ちょっとネットやめて外に出て見ようよ。
0340ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 11:59:00.24ID:+uGajF3b
ディスクなんて必要ない
↓試乗後
ディスク楽すぎぃもうリムブレーキには戻れない

こうなった人間を山ほど見てきたわ
0345ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 12:37:19.65ID:2kf/eTcI
すでにディスクへの移行は始まっていて、購入を躊躇するような段階じゃなくなってきてるのに
いまだに言い訳を必死に考えてそれが通用すると思ってるあたりが哀れだな
住み着いてるアンチは
0346ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 12:40:06.27ID:CZ2gviIV
いよいよ本当にリムブレーキモデルが軒並みカタログから消えてきてガチで焦りだしてるな
0348ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 12:50:51.93ID:dd40Qpzw
>>346
どこの世界に住んでるか知らないけど
ディスクモデルが絶賛店頭割引きされてるんだけど?
よっぽど売れなくてお荷物になってきてるんだろうなあ
0349ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 12:56:46.21ID:TXljaAXg
ディスクってMTBだけでいいはずなんだけど、日本じゃそのMTBも街乗り笑だけにしか使われてないお寒い現状だからな
ロードに必要なわけがないわ笑

ママチャリにもディスク普及させるつもりか笑
0350ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 13:01:42.66ID:nJz7I8y/
個人的に必要あろうがなかろうが
世界的な流行だとかメーカーの都合に対して一人のユーザーが太刀打ちなんで出来ないよ
すぐにそんな時代にはならないと思うが
いずれリムブレーキ関連のパーツの高級品が姿を消し新製品もでなくなり
その時代に現行品で入手できるのは低グレードばかりになる
0353ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 13:23:03.26ID:lXUwl/wt
たかがブレーキでケンカすんなよ
ブレーキなんて握って止まれればなんでもいいんだよ
0355ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 13:26:34.68ID:+uGajF3b
>>353
喧嘩売ってるの?
どうでも良くないから言ってんだけど
0356ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 13:53:39.26ID:cNqAiagT
>>349
ルック車にはディスクが搭載されるのと違うかな
自転車の事知らない層には受けると思う
0357ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 13:56:59.00ID:rLb/n2Er
ディスクブレーキ未経験。
ディスクローターに油分が付くと効かなくなるのは知ってるけど、どの程度効かなくなるのかって情報がサッパリ見つからない。

例えば、チェーンに差したオイルが指に付きそれでローターを触ってしまったのに気付かず少し走ってみた。
こんな時どういう感じになるの?
リムブレーキで言ったら、ワイヤーが切れたのと同等とか、BR-5800からテクトロに変わった感じとか、晴れの日と雨の日の差程度とか、
どの程度の効かなさなんでしょう?
0358ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 13:57:17.20ID:Y+ULn5rU
再び・・・
えにおじブログから抜粋しましたw
リムブレーキ乙ww


僕はカーボンホイールのTCRです。

速度が乗ってしまうとブレーキが効かなくなる上に、速度が乗らないように頻繁にブレーキングをするとホイールが破損してしまいます。

基本的にはブレーキを使わず、要所要所で一気に減速して降るというなかなか難易度の高い走り方を余儀なくされます。

降りは苦手ではないというかむしろ得意なほうですが、それでもブレーキがダメダメな自転車での乗鞍スカイラインダウンヒルは結構怖いです。
( ̄▽ ̄;)

先日のライドで速度が70km/hを超えるとブレーキが全く効かなくなることは分かっていましたので55km/h以上にはならないようになんとか調整をしつつ降っていきます。
0359ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 14:02:06.31ID:cNqAiagT
>>358
全然一般ローディには関係ない領域ね

ってか、ディスクはカーボンホイールの前輪にしかいらないって言われてる証明じゃんw
0361ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 14:10:07.81ID:+uGajF3b
デブはメタルパッド使え
0362ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 15:35:42.87ID:YNf39BPN
ブレーキ効きすぎで危ないとか試した事ないようなことも平気で書いてるけど、本当のところは制動力のコントロール性が高いって事なんだよね
しかもそれが軽い引きで実現できてるから、力まずにスピードコントロールができるようになる
結果としてディスクブレーキバイクでロングライドすると疲労度が段違いに少ないんだけど、不要論者はそういう違いは無視してんの?
0363ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 15:36:02.89ID:npOyz7TY
ディスクブレーキ好きだけど、これ目的でロード買い替えるって人はあんまいないと思う
検討してる人も、次フレーム替える時はディスクロードにするかなーって感じじゃないかな
だからそんな急激にリムブレーキが消えることはなくて、移行するとしてもここで言われてるより穏やかなんじゃないかな
0364ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 15:41:18.97ID:wA441w6e
普段のライドじゃ軽さなんてかわらんよ
R8070使ってる俺が言うんだから間違いない
ホイールの選択肢狭まるから
次のロードはリムに戻そうと思ってる
0366ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 16:03:47.74ID:AbB+qKHm
>>363
11sですらシェア50パーセントぐらいだから
ディスクの普及も10年はかかるでしょ
0367ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 16:10:31.36ID:I2WUsxRI
11速は売れたけど
ディスクは売れてないからなあ
ロードで主流にはならんでしょ
0368ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 16:15:37.16ID:CZ2gviIV
売れる売れないはもう関係ないって
どんなに反対してもメーカーがリムブレーキモデルを出さなくなったら嫌でもディスク買うしかないからな
0369ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 16:38:57.51ID:xcOA6Y2S
>>368
パンクのタイムロスをもう少し短くできないとリムブレーキがデュラやスーレコでなくなる日は来ないね
一番良いのは小型電ドラで回しちゃう方法だろうけど、レバーが邪魔なんだよね逆に
0371ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:03:45.42ID:BYV1v+2n
>>368
メーカーが売りたくても売れなくて消えてったものなんか山ほどあるやん
ましてや今はメーカーの中でも販売の力強いから
売れないって分かればすぐに方向転換ですわ
0372ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:23:17.01ID:9lLC0VYS
最近UCIで認証をとったディスクロード
https://cyclingtips.com/2018/06/road-bikes-to-expect-in-2019-speculation-on-the-updated-uci-approved-list/

スペシャライズド、トレックの新型ディスクエアロロード
http://road.cc/content/tech-news/243088-new-trek-madone-disc-and-specialized-venge-disc-spotted-dauphine
http://www.cyclingnews.com/news/new-specialized-aero-bike-spotted-at-criterium-du-dauphine/
0373ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:25:46.94ID:pkmV2Jnj
この基地外がなにを根拠に売れないとか言ってるのか気になる

まさか日本の売り上げとか見てないよね?
全世界の1%も無い市場の売れる売れないで、メーカーが動くと思ってるのかな?
0374ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:29:50.90ID:DPAdx/4N
もうさあ、ディスク否定キチガイ老害相手すんのやめようぜ。
俺はこれからディスクモデル買おうとしてるとこで、ディスクロードに関するノウハウを知りたいだけ。
不毛な議論はもうたくさんだわ。
0375ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:31:54.56ID:AbB+qKHm
>>373
それな
メーカーは売れるからディスクを作って、
売れないからリムを減らしてるのが現状
0376ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:34:46.71ID:6wxFew7n
madone discはエアロなのにかなりスローピングしてるなあ
ディスクブレーキ版しか出さないフレームがよい
カーボンレイアップが違うかもしれないけどリムブレーキ版と見た目同じフレームは特別感ないし
0378ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:42:55.34ID:7fwmUE/j
またいつものアンチさんが直ぐばれる嘘ついてそれを修正する流れだよ
速くアンチさんはアンチスレ作ってそこで頑張れよ
0379ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:47:43.65ID:398ghcZo
ワイはドマーネSLRディスクを買ったぞ
今月中旬に納車や、ホイールはシャマルウルトラDBにするつもりなんだけどまだ発売されてなくてつらい
0380ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 17:51:46.23ID:h/LwpODp
アンチ禁止とテンプレしたほうがいいよそろそろ
なんかかなり拗らせている人みたいだし
0381ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 18:00:28.60ID:G7sE4li4
>>379
おめでとう
付属の軽量ホイールも結構良いから、それで充分ドマーネSLR DBを堪能して
シャマルウルトラDBで更に感動ってことで、2度楽しんでくれ
0382ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 18:07:55.81ID:j8uIoNwZ
実際ワイズに行ったらディスクモデルの値引きがめちゃくちゃ大きいんで悩むんだけど
海外で売れてるってどこに書いてあるん?
0383ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 18:09:02.60ID:jKdd0IPr
俺はエスタマディスク買った
来月納車
これで夏休みは楽しめそうだ
0384ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 18:10:50.58ID:DPAdx/4N
フルクラムR5 DB、ALEXRIMS RXD3、ちょっと重いけどフルクラR4 DBの3つで迷ってる。
軽快さで言ったらRXD3な気はするけど、剛性感とかどんな感じか知ってる人いたら教えて
デザインがちょっと好みじゃないけど一番軽そう
ちなみに今乗ってるリムブレロードに履いてるのはレーゼロとレーゼロカーボンで、
ガチガチなやつが好みです
0387ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 18:24:16.04ID:xE9k4Zvu
>>379
ドマーネはフロントフォークとディスクローターとの隙間が
他メーカーと違って凄く狭いから
時々クリア層を削れていないかチェックしておいた方がいいよ
0390ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 18:42:29.08ID:DB7p7557
>>363
ディスクブレーキにしたら速くなる訳でも、みんなに置いて行かれる訳でもないから急いで移行する必要はないと思う。ただ、次買うときはディスクが選択肢に入ってくるというだけ。
0392ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 19:06:40.64ID:Wk19PPwi
>>382
それってQRとかエンド幅135の古い規格だったりしない?

まー業界全体としてバイクが売れなくなってる上にリムとディスクがどう動くかわからん時期だから買い控えで思ったより売れなかったとかもあるだろうね。
0393ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 19:27:17.51ID:j8uIoNwZ
>>392
うんにゃ、店員はスルー142と言ってた気が
でもディスクって規格統一してないん?
旧がダメならまだまだ買えないやん
0394ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 19:30:47.49ID:nJz7I8y/
ワイズは型落ちになったら即セールってイメージだけどな
MTB乗り目線だと135クイックと142TAは互換性あるし
限界を求めなけりゃどっちでもいい
MTBもロードも乗る知人は135クイックの油圧ディスク買って大変満足して乗り回してるよ
ディスク使ったこともないのにTAじゃないと駄目なんて言ってる奴は一度乗ってみてほしい
0395ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 19:32:34.09ID:xE9k4Zvu
MTB買い替えで
・フォワードジオメトリー
・ブースト規格
・XDドライバー
から外れるものは選択肢から除外している
0396ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 19:35:39.52ID:Wk19PPwi
>>393
ここ二、三年でスルーアクセル142ミリエンドフラットマウントに落ち着いた感じ。その前はQRや135エンドが多かったけどもう殆どなくなったね。
0397ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 19:47:57.87ID:pkmV2Jnj
雨の富士ヒルで何人がディスクモデルを欲しくなるんだろうか?楽しみだ
各メーカー試乗車ディスク揃えてるしw
0398ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 20:15:28.08ID:UHTheMA1
あそこは斜度がゆるいけえ、雨だろうが普通に下れるで?
期待するなら雨のアザミじゃろう
0400ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 20:49:37.80ID:8PG5uY6T
>>363
同意。普段走っていても10人に1人もいないしな。
俺も次はディスクと決めているが、あと3年くらいは今のリムバイクに乗るつもり。
0401ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 20:56:01.88ID:xE9k4Zvu
4〜5年今のフレーム乗っている人はそろそろ買い替えなど検討しているが
ここ1〜2年くらい前にフレーム買い替えている人は次の買い替えまで時間が空くからね
その頃にはBMCに追いつくまたは追い越すフレームが出てくるだろうし
0402ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 21:48:34.92ID:2CaV8LLd
>>400
うちの地元は山が多いっていうのもあるが、道の駅のサイルクラックの3割以上は
ディスクロードが掛かってる
残りのうち半分近くはMTBだから、ディスク率高い
0403ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 21:50:37.16ID:iRSR5n0+
そりゃまだ買い替え考えてない人は別に無理することはないでしょ
来年からリムブレーキ関連のパーツが急になくなることはないだろうし。
近々に買い替え考えているならディスクにするべきだとは思うけど。

金持ちは去年買い替えしていても今年試乗して早速買い替えてるのはいるってだけでw
0404ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 22:38:56.36ID:74Pi0YiP
マウンテンバイク乗ってるから、ディスクブレーキロード試乗せずに買っちった
0405ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 22:55:07.57ID:4l42Xyrt
雨の日にブレーキがクォンクォンって鳴るのはしょうがないのかね
0406ツール・ド・名無しさん2018/06/05(火) 23:27:19.55ID:qdEOAdTB
>>280
リムと比べてより指とブレーキが繋がってるような感じでスピードコントロールがしやすく気持ちがいい
0407ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 06:32:10.46ID:KBpE8816
>>406
それな。
ディスク乗ったあとでリムブ乗ると、なんだかとても原始的な機構を使ってるフィーリング
リムブは大雑把でガサツって感じ
0408ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 07:09:52.58ID:oNmbi6iQ
>>403
リムブレーキ車持ってディスクロード買ってる人は普通買い替えじゃなくて、買い増しだろう
10台近く持って、1,2年ごとにどれか買い替えって人もいるが、それは少数かと
0409ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 07:12:51.70ID:fvbYSDIb
ディスクってどんなもんじゃろかって買う人はいるだろうな
おれはクロス買って試したからもういいや
0410ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 07:51:23.22ID:Q67c25GS
油使ってるパーツなのに油が付いたら即死亡ポイントが有るってのが精神的に疲れる
0411ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 07:56:24.38ID:fZehp1MD
>>410
そうだよね。自動車に乗るのも疲れるね。
そうだ!君は自動車もリムブレーキにすればいいんじゃね?
0413ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 08:03:49.04ID:hwIs2Ao9
>>384
RXD3ってセンターロックでしたっけ?

Racing5 DB 2WAY-R はガチガチですよw
ケツが破壊されますが、
値段の割には良く走りますねw
0414ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 08:09:40.57ID:oNmbi6iQ
>>410
使った事が無いから、大げさに妄想してるんだろうけど

ローターにチェーンの汚れ付いた程度なら拭けば済むだけの話だし
べったりついたのに気づかずにパッドに油がかなり付着しても
ディスクプレーキのパッド交換はリムブレーキのシュー交換より簡単
0415ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 08:45:12.86ID:aw3jrvRq
朝からディスクブレーキに対してネガティブなレスつけるのはいつもの人だからスルー推薦な

油がついたら危険、雨の日以外必要ない等の繰り返し
0416ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 08:45:39.84ID:cQBmw4U1
>>410
410の自転車のリムにみんなで油を塗って差し上げよう!
0417ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 08:45:55.35ID:84A+TL5M
>>414
そうだよね。そんなに気にしなくても大丈夫。
リムブレーキより気を使うのは輪行の時くらいだ。輪行だけはリムブレーキのほうが安心だ。
04183842018/06/06(水) 08:50:53.60ID:fZehp1MD
>>413
6ボルトと記載がありました。
センターロックと6ボルトの違いもよく分からないんだけど、それはコンポに依るの?
例えばシマノはセンターロックだけど、SRAMは6ボルトしか使えないとか?(例えばね

R5は良さげですね。
ガチガチでも剛尻なので大丈夫です(剛脚とは言ってない
チューブレス使うという手も。
0419ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 09:01:57.24ID:CnlsYCQK
>>409
俺は彩湖で試乗したけど、こんなもんかと思って買わなった、
ソラとか安いブレーキから乗り比べればおっと思うかもしれないけど、
105以上のリムブレーキ使ってたら、特に感心する所は無いんじゃないかな。
0421ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 09:11:40.38ID:ivAavZU6
>>419
俺はMTB乗りだったからか、リムブレーキのロードはかったるくて購入に踏み切れなかったな、ハイエンドモデルでもね
それくらい違いを感じたわ
そのモデルにディスクバージョンが出たので購入決めたクチ。
0422ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 09:21:48.32ID:CnlsYCQK
>>421
俺もMTB乗ってるからディスクのメリットとデメリットも知ってる上で言ってるよ、
元々ロードのディスク化には懐疑的だったけど、
試乗して、やっぱりメーカー都合しか無いなとおもったよ。
0423ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 09:34:49.52ID:dlGpNcan
ディスクロードに買い換えて、コスカボUST DISC + イクシオンUSTで週末出かけたら雨に降られた。

前輪からすげー水しぶきが飛んで顔が泥だらけになった。

前の自転車だと、後輪が跳ね上げる泥水で尻と背中が盛大に汚れるのはあったけど、前輪のハネあげる水が顔までとどくなんてなかった。これはなんでだ?

1. イクシオンがそういうタイヤ
2. コスカボがそういうホイール
3. ピナレロのフォークが悪い
4. その他
0424ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 09:39:30.15ID:ivAavZU6
>>422
ちなみに試乗したモデル教えて欲しい
そこまでリムと違いのないディスクモデルを作ってるメーカーを知りたい
0428ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 10:04:14.89ID:bjPbR7CJ
>>419
そんなもんだろ?
うちにあるシャマルミレと
カーボン+R8070ディスク
晴れでも雨でも下りでも
効きもコントロールも同等
まあ逆に言うと
カーボンでもちゃんと効くのは
ディスクの利点なんだが
アルミホイールに必要かと言われれば
別にいらんわ
0429ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 10:07:06.90ID:wL/lnQxd
油なんてリムブレーキに垂れてもやばいだろがww
0430ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 10:48:34.58ID:D+HqD2Kl
>>419
つまりブレーキタッチに関してリムブレーキとの違和感なく使えると。
それは素晴らしいことだね。登場当時は急激に効きすぎると言われ非難されていたから。企業努力の結果素晴らしいものができたと言うことだよ。
0431ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 11:01:34.92ID:fZehp1MD
ブレーキパッドはレジンだと雨の日に乗ると減りが早いらしいけど、
メタルとレジン、どっち使ってる人が多いの?
0432ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 11:05:08.81ID:0jD94loc
今はBR-R9170付属のレジンパッドを使ってるけど
元々MTBではメタルパッドをずっと使っていたから
使い切ったらメタルパッドを使う予定で複数セットを購入済み
あとローター自体もストームSLでメタルと相性良いし
0434ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 11:47:54.27ID:wL/lnQxd
マドンディスク格好良すぎる
リムブレーキゆえの変態度もなくなって取扱よくなりそう
0442ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 14:43:45.19ID:T9Ebn2np
ワイズでscottのsolace 20 disc 2017がセールしてたんだけど
これって油圧ディスクローディさん的にはどんな評価なのかな
良いところ悪いところ知りたい。

CBNのレビューではリム版よりも剛性増してるかわりに
ソレイスの売りであるコンフォートさが減ったのと
フレーム重量が増してるのがネガティブな感じみたいだけど…

見た目カラーは好きだしセールで安いしサイズ合うから
背中ひと押し欲し…

http://ysroad.co.jp/kawasaki/2018/06/06/30427
0443ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 14:46:28.85ID:47EijOMj
>>429
やばいのはどっちもやばいんだけど、そのやばい程度が違うんだよ
1か0かの判断しかできないのか?
0444ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 14:48:01.52ID:s5iySTgC
もっとデカいサイズでクソ固かった思い出があるから、小さいフレームならそれこそクソなんじゃねーかな
海外レビューひでえなこれ
0446ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 15:10:49.16ID:wCmZenUT
>>423
4.速度域が上がった
ローハイトリム+コンチでも、速度域が上がれば前輪での巻き込みで顔に掛かるようなる
0447ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 15:25:45.19ID:/XmyOlsn
数年前のディスクロードは欠陥品だからな

何の調整もせずにリムブレーキ用のフレーム設計を流用しただけのものがほとんど
2018モデルからだよ、ちゃんと乗れるモデルが出てきたのは
しかもちゃんと作れてるメーカーはまだ数が少ない

だから2017以前が投げ売りされるなんてのは、当たり前のこと
この辺のゴミフレーム試乗して、ディスク=糞だと思ってるやつも多いだろうな
0449ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 15:28:57.29ID:T9Ebn2np
なるほど。ちなみに2018モデルでおすすめの
ディスクロード完成車っておすすめってどの辺がいいですかね
105orアルテ完成車で定価20~30万円台あたりでお願いします
そのあたりから選んで試乗して決めようかな…
0452ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 16:26:53.99ID:/XmyOlsn
>>449
ワールドツアーに実戦投入できてるメーカーを選ぶべきだよ
GIANT SCOTT Specialized TREK BMC
この辺が安牌だろうな
0453ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 16:38:03.15ID:T9Ebn2np
>>450
一応今度行って頼んでみるつもり!
今日は時間なかったからすぐ店出たし聞けなかったー
どっちにしてもスカートだったから無理だったけど

>>452
ありがとう。
そのあたりだとユーザも多そうでパーツとかもありそで安心!
0455ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 16:42:52.20ID:bQTBnwMM
>>428
なるほど、じゃあエグザリットだったら別にディスクにするメリット無さそうですね。
0458ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 16:47:03.13ID:/XmyOlsn
>>455
ブレーキシューの消耗分ランニングコスト安いぞ
それにいつかハゲるエグザリットと違って永久的に持つな

そもそもお前なんでエグザリット使ってるの?
本当はカーボンリムのホイール欲しいけど、制動が不安で選んだじゃないの?
もしくは雨天の制動力上げたくて買ったんでしょ?
ディスクのほうがさらに制動が安定するけど?
0460ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 16:55:31.67ID:bQTBnwMM
>>458
別に、カーボンは不要だからだけど?
いらない物はカーボンでもディスクでも買わないよ?
0464ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 16:58:47.39ID:/XmyOlsn
>>460
なぜカーボンが不要なの?
お金がなくて買えません以外の理由あったら教えてよ
0467ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:07:52.03ID:58gYaxgO
New Vengeはディスクモデルのみで6月中にディーラー試乗会だと ワクワク
中の人に近いとこからの情報
0468ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:09:03.78ID:bQTBnwMM
>>464
別にレース出ないし、丈夫で万能ホイールの上位モデル欲しかっただけだけど?
0469ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:10:34.60ID:fEtvHKeU
>>467
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
早いな、試乗会
試乗車はエスワだろうから今のとどんだけ違うか楽しみだ
0472ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:15:05.51ID:X7RZJ78S
要不要はメリットデメリット考えて自分で決めればいいさ
でも、握力のパワーウェイトレシオが低い女性やおデブさんにはメリットの方が圧倒的に大きいとは思うがね
0473ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:16:27.22ID:fEtvHKeU
なんでそんな極端w
デブや女性じゃなくても無駄なパワー使わないほうがいいに決まってるじゃん
0475ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:18:21.62ID:bQTBnwMM
>>472
だよね、別に今の機材で握力足りなくなったり、辛くなった事ないし、
そんな所に投資するのは無駄金だと思うんだ。
0476ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:20:53.12ID:fEtvHKeU
>>471は間違った事言ってないと思うけどな

まあ金のないやつが無理して今ディスクにしなくてもいいんじゃね?
0477ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:21:15.97ID:5wBYdG7I
なんかディスク押しつけたい人多いな
いいじゃん今はどっちも好きな方選べるんだから
俺は通勤はディスク、休日のライドはリムで満足してるけどなぁ
0478ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:27:34.12ID:u1eztUOo
油圧ディスクブレーキ、フルカーボンロード
この条件にあらずんば自転車にあらずだ
0479ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:37:01.74ID:47EijOMj
乗り方次第だよね。

平坦番長 「必要ないしー」
ヒルクライマー 「ブレーキは途中の下り用に最低限で。何ならカンチでも。下山は歩けば安全。」
オールラウンダー 「油圧ディスクは神の恩恵!」
輪行派 「欲しいんだけど、汚しちゃったら終了ってのもちょっと…」
街乗り専 「ディスクじゃないブレーキ? カッコわるーw」
0480ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:37:28.94ID:fZehp1MD
>>432
ローターも他のメーカーの使ったりできるんだ。
全然知識なくてすまん
ローターとパッドの相性ってのもあるんだね。
0481ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:53:37.85ID:wCmZenUT
TAディスクロードの輪行は、ただホイール填めるだけなんで楽だ
輪行袋に入れているのに、どうやったらローターに油が付くか正直疑問だ

あとドロップハンドルだとMTBやフラバと違ってホイール外しているときにブレーキレバー引くなんてないしスペーサーも要らない
QRディスクロードでの輪行も結構やったがちょっと慣れが必要、それでもリムブレーキ車より楽だった
0482ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 17:58:23.93ID:/XmyOlsn
>>477
ここはディスクスレだからな
買う気がないやつは最初からこなきゃ良いだろ

ほんとは買いたいからチラチラスレ覗いてるくせに、金がなくて買えないから、買わなくてもいい理由を探してる
そんな奴らだよ
0483ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 18:03:02.76ID:u1eztUOo
ことブレーキに関しては使い分けとか好みの問題では無いからな
もう油圧ディスクブレーキの一択
0490ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 18:30:33.56ID:QimeaDVP
異様なディスク押し
おもりゃ手に入れてはしゃいでる姿にしか見えないな
0491ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 18:32:11.66ID:049OTz7T
>>481
ディスクの汚れや車輪の付け外しは心配ないんだけど、ディスクぶつけたりするほうが怖い。ハードケースなら心配ないけど、普通は輪行袋だから。ディスクMTBで輪行よくやるけど気をつけてる。ディスクじゃないけど、飛行機輪行でエンド曲げられたこともあるしね。
0492ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 18:33:54.97ID:RgU6Ceg4
>>481
逆さにする輪行袋だと、後輪外しでディレイラーやチェーンどかす時に手に油がついて、そのままホイールくくりつける時にうっかり触る、とかだろうな
ホイールバッグの場合は、後輪をしまう向きをうっかり前回と逆にしてスプロケの油が付着した面にディスク側を
差し込んじゃうとか
0497ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 18:57:35.87ID:8Ke/Rtqs
最強ってさあ。いいかげんどのガンダムが最強かみたいな話やめられないの? 現実世界はこれが最強とか決まるほどバカな子達には分かりやすく出来てないよ。
0498ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 19:05:07.21ID:4u5qNqvT
ディスクロード黎明期だから欲しい人だけでなく興味ある人も覗いてると思うんだけどね
何故にすぐ排他的、攻撃的になるのか理解出来ん
そういう人に押し付け的にディスク勧められてもね
0501ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 19:22:05.25ID:wCmZenUT
リムブレーキでもディスクブレーキでも、別に好きなほう使えば良い
ここには常用者も沢山いるから、買う前に不安に思うことを聞くのも有りだと思う
ただ使っていなのが一発で分かるような風評流す輩は、どうかと思うよ
0502ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 19:25:28.95ID:EW/FI/i5
ロードバイク程度にディスクブレーキのストッピングパワーなんて不要と言い張る奴も、何故かダイレクトマウントは有り難がるんだよなぁ
0506ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 20:52:21.55ID:/XmyOlsn
興味がある、と、欲しいはほとんど同じ意味だろw

そんなもん絶対欲しくないんだけどね、興味はあるんだよ興味は

ツンデレかよwwwwwwwwwwwwww
0507ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 20:57:54.67ID:bQTBnwMM
まあ、ディスク推しはガキか、よく大手のショップにいる頭の悪い店員しかいないのはわかった。
0508ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 21:06:04.39ID:/XmyOlsn
おうおう、もうそれでいいから二度とくるなよ
もうお前にはディスクが必要ないってわかったんだろ?
興味も失せただろ
必要ないものを興味津々で調べるなんて時間の無駄だぞ
人生をもっと大事にしろ
0509ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 21:15:04.20ID:liZHssCR
好きでもない自転車のスレに来てID真っ赤にさせて粘着してるお方、ストーカーの才能あるよ
0511ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 21:21:24.65ID:/XmyOlsn
>>510
こっちはそういう事実をもとにして言ってんだけどね
ブレーキとしての性能は確実に上なのに、それすら認めようとしないんだもんな
0512ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 21:22:30.89ID:Rq/L3F8o
油圧リムむブレーキも忘れないでください。
制動力だけは一番だと思う。
0513ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 21:37:08.07ID:zKdUAU2s
油圧リムブレーキとカーボンリムの組み合わせで耐えられるか興味はある
0514ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 21:42:33.50ID:/g8vt/Pi
でゅらえーすの32t作ったほうがよくないですか カンパは12速とかゆーてるし 選手の足引っ張ってどーすんの 家電メーカみたくなりそう
0515ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 21:55:21.68ID:llXYZQBZ
その前にRD-R9100-GSを作らなきゃいけないじゃん
となると高い金型また作らなきゃいけないから、デュラのRDの値上がりが半端ない事になるぞ
いいのか?
0518ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 22:07:06.56ID:s16RR0gS
リム削れたりしない分、決戦用とかめんどくさいこと考えずに好きなホイール使えるのに魅力感じるな。
次はUSTにするつもり。
0519ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 22:09:04.27ID:xUOE8B9T
RD-R9150-SSのみならずRD-R9150-GSも作る事になったため、どちらの価格も8〜9万円に改定させていただきます
とかなったら売上落ちないか?
0521ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 22:15:00.06ID:/g8vt/Pi
>>519
勝手にしろよ レコード?買うから てかクイック開発してからレース投入しろよて感じ ネガチブキャンペーン
0522ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 22:24:15.92ID:a+HFF45X
>>418
ちなみに実測の総重量です。
参考にして下さい。

Racing5 DB 2WAY-R
giant AC0 チューブレスレディ 28C
giant リムテープ
シマノ バルブ
シマノ 140mmローター
シマノ 11-34Tスプロケ
シーラント 前後30mlずつ

前1240g
後1660g

タイヤ25Cならもっと軽いですし、
スプロケもクソデカイので
普通の付ければもっと軽いですw
0523ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 22:38:38.64ID:fEtvHKeU
>>509
ここまで来るとこの毎日来てるアンチはノイローゼ拗らせてると思うわ
本当はディスクが欲しくて仕方ないんだろう
端末複数使って擁護してID変えてご苦労さんだわ…
0524ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 23:04:09.28ID:YFq/htlA
ディスクはリムの摩耗が無いのがイイ
お高いカーボンホイールが長持ちするのはイイコト

あと山にロングライド良くいくので突然の雨に対応できるのもGOOD
カーボンリムが濡れた時の制動力の無さは恐ろしい
0525ツール・ド・名無しさん2018/06/06(水) 23:08:43.54ID:s7AozyC3
>>510
ブレーキシステム関係なく人を轢くのは論外。そんな目的のためにディスクを選ぶわけじゃない。
0531ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 00:11:42.68ID:FLlTlKA8
毎日ディスク否定しようと頑張ってる人は何が目的なん?
こんなとこで幾ら否定しようと流れは変わらないし、自分の機材がレガシー化するのも止められない
買い替えられる目処が立たないなら気にしないで現状維持してりゃいいだけじゃん
無駄な労力とか思えないのかね
0533ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 00:17:00.36ID:cuWPSG4p
個別のメーカースレにいるアンチとかこれ出せ、あれ出せっていうお客様みたいなもんでしょう。
買わなきゃいい、他のメーカーに行けばいいのに毎日くるんだ。
0534ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 00:20:35.72ID:Z9oiUuyy
否定厨はもう完全に荒らしになってるな
この先これが続くようなら次はワッチョイ入れようぜ、マジで
荒らしてる自覚ない基地外みたいだし
0538ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 00:40:13.60ID:EaMY4niD
>>510
雨天時はぶっちぎりでディスクロードの方がいいってことは
練習時の安全性は格段に高いだろう
0539ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 00:47:33.17ID:dZ4hek/6
練習用、移動用としてのちょい重油圧ディスクロード
決戦用としての軽量なリムブレーキロードの使い分けがいいと思うなぁ

街中の飛び出し、信号、段差、前方車両の急停止等の危険がある公道を走るアマチュアこそ制動力が必要なディスクブレーキ車に乗るべきだと思う
「プロがリムブレーキだから〜」は関係ない
0540ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 00:58:34.80ID:nXTtIoWR
>>539
それはダメじゃろ
ここぞという時つい普段乗ってる油圧のつもりで握って突っ込むよ
0541ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 01:16:25.29ID:EaMY4niD
雨天時に急斜面が出てくる峠なんか人通りも少ないし本当にそのまま死ぬ可能性があるから
絶対に行きたくないけれど、ディスクであれば行けそうな気がする
0542ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 01:25:57.50ID:1K6Fna5R
毎日ディスク否定しようと頑張ってる人は何が目的なん?
こんなとこで幾ら否定しようと流れは変わらないし、自分の機材がレガシー化するのも止められない
買い替えられる目処が立たないなら気にしないで現状維持してりゃいいだけじゃん
無駄な労力とか思えないのかね
0544ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 02:07:07.45ID:ViRyxntX
>>539
公道の方がディスクブレーキが必要ってのは同意
極端な話、レースで自分が突っ込もうと人巻き込もうと勝手にせぇという感じ
でも、公道の方が緊急停止する機会ははるかに多く、他人や物を巻き込んじゃいけない状況だ
晴れの日でも制動距離で2mから5m、雨の日はもっと差が出るんだからね
ママチャリですら、いきなりがしっと来るのが難点だが制動力には優れたドラムブレーキが大抵ついてんだし
0546ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 06:23:30.79ID:9fatjI5P
>>539
頭悪そうだな
ホイールの互換性ないし ディスクのメリットを理解してない
05474182018/06/07(木) 06:28:57.58ID:VVkTnBrt
>>522
わーいありがとうございます!
R5 2wayってリムテープ要るんだ。R0みたくスポーク穴ないのかと思ってた
0548ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 07:08:10.12ID:+eLLjzO8
>>541
ブレーキの前にタイヤ滑って死ぬわアホ
なんで信者はこんなアホばっかりなんや?
マトモにディスクの話しさせてくれ
0551ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 07:27:47.29ID:tKEj5tTN
リムブレーキにしろディスクブレーキにしろ、それぞれ気に入ったホイールがあれば
そこで満足するから互換性を気にする必要も無い
それこそレースでバイクごと交換するように、セットで扱えば良いだけ

「ディスクロードは互換性が・・・」とか言ってる人は、
リムブレーキ車も半端で良いホイールなど持ってないんじゃないか?
0554ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 08:00:44.29ID:zwBp36GN
7時台に必ずアンチ来るね
毎日寝て起きても大嫌いなディスクブレーキの事ばかり考えてるらしい
0555ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 08:03:09.97ID:FEeoNr+M
>>547
最初は穴がないと思ってましたが、
ゴムっぽいのが被せてあるだけでしたw

軽さと剛性の両方欲しければ
Racing5 DB 2WAY-R は結構お薦めです。

自分はヒルクライムが多いので
Racing4はやめときましたw
0556ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 08:12:40.97ID:FEeoNr+M
アンチさんも

2018年モデル以降の
油圧ディスク
電動アルテdi2+ワイヤレスユニット
ガーミン
チューブレスレディ

のセットで使ってみて下さいw
快適すぎて戻れなくなりますよwww
0558ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 08:17:14.45ID:d++zdoiT
チューブレスレディは糞だわ
50ml60mlのシーラントが遠心力で外方向に引っ張られている状態で100%の力が発揮できると思っているのかよ
チューブレスを普及させる気がない業界終わってるわ
I
0560ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 08:45:31.25ID:s0NIeznq
>>558
シーラントが固体だと思ってる?
0561ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 08:53:29.58ID:6r21O/SA
>>556
ほぼその構成で組む予定なんだが
USTで組むかカーボンTUで組むか悩むんだよなぁ
0562ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 09:07:52.22ID:oa4ciZYI
まぁシーラント入れる入れないで、ブチルチューブとラテックスぐらいの転がり抵抗の差にはなるっぽいな
05644182018/06/07(木) 09:10:14.52ID:VVkTnBrt
>>555
そっか、HPみたらツルッとしてたので、穴ないのかとw
ざっと計算したら(バルブとかリムテの重さは適当)ほぼカタログスペックの重量っぽいね
(もしかしてそれより軽い?

R4はかっこいいけど僕もやめときますw
ありがと〜
0565ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 09:10:47.42ID:FCwHx0i3
液体だと遠心力働かないと思ってる?
0566ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 10:25:07.66ID:EZvnj+zr
グラム単位の軽量化に万の金つぎ込む連中にはシーラント両輪で60ccなんて卒倒ものなんだろ
メリットのがデカイと思うから入れるけど
0569ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 11:14:44.03ID:FCwHx0i3
パンク防止にシーラントってお前それクリンチャーに注入でもいいじゃないかって話だからな
その方がリムは汚れず、クリンチャーの簡単運用は損なわれず
0570ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 11:18:37.54ID:uJ7Oo2CG
クリンチャーにシーラントって…
0571ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 11:27:40.96ID:ODvBhtL3
どの程度効果あるか知らんけど、クリンチャーにシーラント入れてるイギリス人は見た事ある
0572ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 11:35:44.46ID:FCwHx0i3
シーラントってチューブレス、レディ用だけじゃないよ知らなかったの?


チューブレスは車やバイクのタイヤのように、かなりのことがなければまずパンクしないというのが前提だわ
そんなものならシーラントなんて使う必要ない
だから厚いウォールで覆われているMTBでチューブレスで運用するのは正解
MTB用のチューブレスはロード用に比べて遥かに着脱簡単だしな
MTB用ならパンクしてからシーラントを入れるでもいい
MTB用でも始めからシーラント入れる前提なレディはチューブレスとしておかしい存在なんだ
レディじゃなくてもロード用みたいな、クソ雑魚ディフェンス力でチューブレスなんて舐めすぎだね
0573ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 11:37:19.79ID:MJq5PQo7
シーラント前提にすることでタイヤが軽くなってるんだけどな。

シーラント前提で軽いタイヤにするか、シーラント不要で重いタイヤにするかで前者が選択されているに過ぎん。

似た二者択一で、防塵性をあげて渋いハブにするか、防塵性を下げて軽いハブにするかってのもあるが、アホな子達はわかりやすいスペックにしか目がいかんよなあ。
0574ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 12:10:05.32ID:kxy5UtH8
MTBでは最初、チューブレスが出たけど、タイヤが重くて固いので主流にならずに廃れた。その後チューブレスレディが出て、シーラントはめんどくさいが、その軽さとチューブに比べて圧倒的に低圧で運用できるので、今ではチューブレスレディが主流になってる。
0577ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 15:48:26.24ID:HsQbTbpl
ところで通勤に使うディスクロードで予算20万円以下
(安いにこしたことはない)
できればアルミフレームでオススメってある?
0580ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 16:28:54.01ID:uMRIZGoR
>>577
GT グレード105
0581ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 16:32:27.59ID:bql0f9qJ
MTBがチューブレス一度廃れたとか言ってるけど、んなことたない。着実に勢力伸ばしてたろ。

チューブレスレディが突然席巻したわけじゃないし。
0584ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 17:57:02.12ID:OkW5su7A
>>582
電動変速、カーボンチューブレス(レディ)ホイール、チューブレス(レディ)タイヤも欲しいな
0585ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 20:24:38.65ID:0Yhe7uUt
>>577
キャノoptimo
0586ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 20:46:50.44ID:T4nxuuJ7
ディスクロードを8000アルテで組んでるんだが、前後ともホイール回してみるとパッドがローターに盛大に
擦るんだがこんなもんなのかな?
もちろんマニュアル通りホイールはめてブレーキ握ったままキャリパー固定とかやったんだが
ホイール回すとシャーって音がする。
0588ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 21:16:04.83ID:H9f042DZ
一回パッドスペーサーでピストンを引っ込ましてからホイール装着し
しっかりスルーアクスル固定してから
複数回ブレーキニギニギするべし
最初あたりが出るまでは少し音はなるかもしれんけどそのうち消える
0589ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 21:46:43.71ID:tKEj5tTN
>>572
シーラントはパンク修理剤だが、チューブレスやチューブラーならともかく
チューブドに使うとバンク時にタイヤとチューブが固着してしまうので、チューブには使用禁止にしている製品が多い
0590ツール・ド・名無しさん2018/06/07(木) 22:47:41.79ID:ipNcl7Iv
>>579
今のDEFYってそんなに安くないだろ?
今のラインナップでディスクブレーキだとCONTEND SL1 Discだと思うけど
0598ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 00:19:11.94ID:iPdfeQpk
全部ディスクになってリムブレーキなんてなかったことになりそう。。。
0599ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 00:28:53.82ID:qcAKJ1Da
店から納車されたディスクロードなんだけど、ブレーキレバー引くと「キュッポキュッポ」とブレーキから音がするのはどうして?
0601ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 00:48:46.81ID:SjtYjhX5
ブレーキ掛けますよ?って合図かな
多分レバー内部に1MB程度のメモリ積んであってレ(ry
0602ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 01:02:20.37ID:SlBTB8U8
ようやく自転車も進歩し始めた感あり
他の業界からすれば止まってるも同然だったからな
このままABSまで突っ走れ
0604ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 01:41:56.90ID:qcAKJ1Da
>>600
鳴るのはブレーキ側なんだけど、これレバー側の問題なんだ
店にクレームつけてもいいのかな
0605ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 01:49:49.86ID:HqAx+a7M
>>604
ブレーキかけると音が鳴ると伝えて実走確認させればいい、普通の店なら対処してくれる
これはディスクだと鳴る音だとかほざいたら、普通はそんな音鳴らないんだから絶対に引くな
ブリーディングやり直せって抗議しろ

まぁ今までMTBやってないような店だと、いくらやっても直せない場合もあるんだけどな
0606ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 02:14:24.93ID:RgybGje7
>>604
キャリパー側ならキャリパーのピストン周囲の凹った部分に
作業中に流れたオイルが溜まってるかもしれない
自分である程度いじれるならホイールとパッド外して
ティッシュなんかを細く丸めてピストン付近を軽く拭いてみると収まる事もある
けどたいていの原因はエアが抜けきれてない
0612ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 13:58:41.37ID:IbL0t+5p
MTBでエア抜きする時オイルラインをデコピンしたりするけど、ロードだとフレームの中通ってるとできない。
というか自分がやってたデコピンに意味があったのか不安になってきた
0613ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 14:41:03.78ID:kiHTUhBe
>>586
ブレーキつける前にブレーキレバー握ってない?
ブレーキぼ白い押出しが出過ぎになってるかもよ
0614ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 15:13:41.73ID:k6LJibNk
ドーフィネでマドンの新型ディスクフレーム走ってるのな
ttps://youtu.be/YVZipNFznfY?t=1m23s
0615ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 15:18:31.87ID:SjtYjhX5
>>612
フレームに衝撃与えればいいんじゃ?
けどコンクリートブロックで殴りつけるほどの衝撃は必要ない、程ほどにな
06174182018/06/08(金) 15:30:07.65ID:sJh2OCDS
キタキタw
0619ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 16:19:21.66ID:wYa3Ar28
今日病院の帰りにディスクロードどないなもんやろと思ってY's road新宿店両方行ってきたけど、全然品数が無いんだな
ターマックDiscくらい置いとけよな
0621ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 19:08:59.08ID:BiJfLPuD
ヒルクラ用軽量DBホイールってどの辺がおすすめ?
10万くらい、20万くらい、でそれぞれ教えてほしい
0622ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 19:31:11.86ID:GvO1EinL
>>621
あなたの速度域による
脚力あって傾斜が緩めならエントリーカーボンセミディープだし
貧脚や激坂多めなら柔らかめアルミだし
0623ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 19:40:39.33ID:BiJfLPuD
>>622
軽量アルミリムのイメージ!
ただ体重70近いから剛性もほしい…デブでごめんょ
0627ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 20:03:41.19ID:k6LJibNk
定番と呼べるものはまだ存在しないからな
フレームもホイールも
コンポはDi2選んどきゃいいだろうが

自分で考えて選ぶしかないわ
0628ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 20:12:34.43ID:Z9ods8L0
ホイールの決定版がないって言っている人って
新型のボントレ・RovalのCLXシリーズ・ZIPPのNSW DISCチューブレスモデル・ENVEのGシリーズとSES 3.4 DISCと4.5 AR全て試した上で言っているのかな?
0629ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 20:12:44.79ID:GvO1EinL
>>623
10万だとDT SWISS PR1400 db 21辺りだな
あと剛脚じゃない限り、体重多くても剛性は気にしなくて良いぞ
0630ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 20:16:52.19ID:k6LJibNk
>>628
だからさーそのどれがどのように良いのか
序列が決まっていて、この価格帯ならこれって定番がまだできてないだろ
どういう乗り味が好みなら、どのホール選べってお前は答えられるのか?
0634ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 21:25:13.94ID:moKb2BXs
>>612
器具を持ってないから自部で試したことはないけど
細かい振動が出るマッサージ器を当ててやるとよく抜けるって知人が言ってたなあ
ともかくデコピンとかドライバーの柄でコンコンとかはけっこう普通じゃないか?
0635ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 22:25:20.45ID:0VIfYFta
そういえば会社の同期が辞めた時、送別会で防水電動マッサージ器プレゼントしてあげたなあ。
あれ抜くのに便利だったんだ、自分用にしとけば良かった。
0637ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 22:46:41.40ID:HjJbSrOe
>>20
大手のメーカーが軒並みディスク出してプロレースでもディスク広がりつつあるけどそのショップはよほど先見の明があるんだなあ
0638ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 22:48:13.10ID:lKuoFKUR
>>628
自分では乗ってなくても周りがおすすめしてくれるから決定版なんだろ
主観だけの話じゃないわ
0639ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 22:55:45.07ID:SjtYjhX5
いるよね、世間一般で言う決定版とオレ様決定版の区別つかない人
0640ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 23:18:21.68ID:OwNTQMcO
>>614
俺も今ドーフィネ見てるけど、ディスクブレーキ車全然おらんやん
流石に登り基調のステージには好き好んでディスクブレーキ車にのる選手はおらんのやな
0641ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 23:33:05.47ID:OwNTQMcO
残り5〜4キロで40人くらいの集団をじっと見たけど、ディスクブレーキ車に乗ってる選手二人しかおらんぞ

このスレの連中はディスクブレーキ車がプロレースで広まりつつあるとか言ってるけど、全然広まってないやんけ
0642ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 23:33:39.74ID:YuGq3YuP
もう好きなの買えばいいやんけ
なんで周りがどうのこうの気にするんや

レース出るなら規定似合ったやつを、そうじゃないならディスクでもリムブレーキでもなんでもいいやろ。自分の考えに合うものを買え。

自分が満足することが大事。

極論、全部買えばエエんやで。それこそリムブレーキもディスクブレーキも。
0644ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 23:50:05.81ID:OwNTQMcO
>>642
これには全面的に賛成や

もし新車買おうとして迷ってる初心者ちゃんがここ見とるなら、このスレのディスクブレーキ車の方が早いとか、ディスクブレーキ車が広まってるとか、まるでディスクブレーキ車がリムブレーキ車に全て優ってるかのようなディスクブレーキ車マンセーカキコミは信じたらあかんで

ショップで自分の使い方を伝えて、よく相談して買いーや
0645ツール・ド・名無しさん2018/06/08(金) 23:59:28.01ID:YERgyOsk
いやいや、初心者なら今買うならディスク買っとけってやつでしょw
0646ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 00:08:05.66ID:8h/tkIWv
ショップはディスクブレーキのメンテやりたくないから
リムブレーキ進める所多いよ
0648ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 00:09:55.19ID:Ai0tMKOc
オールラウンダーモデルのディスク車で一番安いのってGiantのtcrになりますか。
0650ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 00:13:28.96ID:+KFfXo98
パーツの使い回しができないからディスクにしろなんて話は初心者には関係ないよ
そもそも使い回したくなるような機材なんて最初のロードにはつけないんだからさ

物足りなくなって次のロード検討するころには欲しい物も決まってるでしょ
0651ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 00:17:57.23ID:LoYq1k9I
薄々感じてる人もいるかも知れんが、このアンチはロード自体持ってないんじゃないか
あまりに無知だからな
アンチの下のバカ、さらにその下のキチガイともなると、えてしてモノ自体持ってなかったりする
いずれにしろ常人には理解できない存在なんで、触れない方がいい
0653ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 00:26:45.69ID:w+Czh7sD
都内どこも個人店ではディスク勧めないよな
ワイズとか大手はディスク押して来るけど
0654ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 00:28:02.82ID:+KFfXo98
昔からMTBも扱ってたような店なら全然平気だけどねえ
実際ヘタクソな店はある

というかリム、ディスク限らず普通の組み立てですらかなり技量の差があるがらな
0655ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 00:32:10.04ID:w+Czh7sD
>>654
MTBはディスクでいいけど、個人店はどこもディスクロードに否定的だねえ、
リアにディスクなんて絶対いらんとか言われる。
0662ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 05:33:44.13ID:+gquljMt
ディスク厨劣勢w
ディスクロードどこで売れてるんでしょうねw
0665ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 05:58:53.93ID:MfGnBv62
東京オリンピックが終わった頃にはR9200が出るからDBが本格化するのはそれからだよ。
142エンド専用の変速システムが出る事で今までのフレームは使えるけれど、ホイールの
互換性は九分九厘無かった事にされるからホイールの購入は慎重にね。

142エンドのフリーボディーはつまらん互換性にこだわらずに世界標準になれば良いんだけどね。
0666ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 06:00:35.39ID:wa0VmqUm
ディスクロードで良く輪行するようになったけど、月間走行距離が1200km前後までのびたわ
特に峠の登りも下りも楽で、その分疲れないのが地味に効いてる感じだ
0667ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 06:14:04.08ID:kDBR2msn
>>665
カンパがすでに12速化したしSRAMがロード12速も時間の問題でフロントシングルがロードでも主流に…って事になるとシマノ置いていかれないか?
今はまだロードでシェア高いけど油断してるとMTBみたいにSRAMに持ってかれそう
特にフロントシングルはSRAMに比べて圧倒的に対応遅れてるし
まずはデュラからって拘ってるとヤバイと思わないでもない
まあカンパは12速化しても微妙な感じだけど
0668ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 06:41:56.43ID:yQcvGMro
10速から11速への切り替えの時も、シマノはカンパに2年くらい遅れてたんじゃないっけ。別に全然シェア食われたりした様子はないな。
0669ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 07:10:07.42ID:MfGnBv62
>>667
シマノは良いも悪いも堺の金属加工会社なんだよね。プライドはあるが世界の最先端
みたいな物は荷が重いし、世界最高性能であれば満足できる

カンパを潰さないと言いきるあたり面白い会社なんだけど、SRAMはせめてくる方向性が
ユニークだから困ってる部分もある

まあでもフロントシングルはロードじゃ無理でしょ、FDの変速T数を16以上にするべき
時期だと思うけどね、54-32出せば勝負は決まる
0670ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 07:29:35.69ID:kGgI9xtP
時代は9-32Tのようにクロスレシオからワイドレシオに向かっているからな
アクアブルースポートのようにフロントシングルのディスクロードで、レースを戦うチームも出て来てるし
ワイヤレス・Fインナーレス・チューブレスと余計なものを削ぎ落す方法は、ある意味ロードバイクらしい
0671ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 07:46:20.77ID:O7bw3H86
>>669
チャリパーツなんてローテクだろ、単にマーケティングの問題じゃね
一位の儲かってるプレーヤーがわざわざ市場環境乱すようなことするわけない
0672ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 08:05:48.72ID:+BOtLs5z
無線変速なんてハイテクやないか
0674ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 09:28:30.35ID:3PtJEloq
シマノが圧倒的に一位だったMTBじゃ、今ではSRAMを追いかける立場だからね。ロードでもうかうかしてると逆転されるよ。
0676ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 09:51:08.12ID:bG4jwll+
>>634
人から聞いて今までやってたけど、デコピンは効果ありで良かったw
スラムは組み立てた時とエア抜きではエアラインデコピンやってない。レバー、キャリパーの両方に注射器取り付けでオイル流すし、事前に注射器内でエア抜きするから「まあいいかな」って。キャリパー側のエア抜きする時はキャリパーはドライバーでコンコンしてる。
0677ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 10:17:23.30ID:WQhnyIaK
>>674
新型XTRもぶっちゃけSRAMのシマノ版みたいな感じで二番煎じ感ありありなんだよね
フロントシングルはSRAMに一日の長どころじゃない差をつけられてるからホントロードもフロントシングル次第ではシマノシェア激減かもしれない
0678ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 10:39:53.53ID:3PtJEloq
どうしてもフロント変速でシマノに敵わないなら、フロントギアなくせばいいんじゃね、という発想で勝っちゃうところがすごい。
0679ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 10:54:50.61ID:ak1b88Sk
>670
偉そうなこと言ってんじゃねーぞwww
ただの貧乏人ロード乗りがww MTBではすでに当たり前だが?シマノしかしらねんだろ?www
0680ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 10:58:19.45ID:ak1b88Sk
なんでロードって同じバイクに何年も乗っている貧乏人ばかりなの?www
貧乏人のくせして金のかかる趣味やってんじゃねーぞww 毎年フレームは買い替えだろ、普通はwww
0681ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 11:05:01.61ID:kGgI9xtP
>>677
それな
少なくともグラベルディスクロードだとSRAMのワイヤレス&Fインナーレス、使い勝手良いからな
エンデュランスでも「変速性能が・・・」とか言うほど差出ない
0684ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 11:38:33.39ID:g0YfVxD3
>>678
それはちょっとちがう
フロントトリプルが標準だった時代にMTBで不可避だったチェーントラブルに対して
シマノはコンポは正常なのでチェーンデバイスやライダーの使用方法で対処しろって姿勢だった
スラムやナローワイドを作り出した連中はどうしたら機能性を維持したままトラブルを減らせるか取り組んでいった
その差。
最たるものがツーウェイリリース
0685ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 11:39:55.36ID:0WPaG/b9
リムモデルは強制的に断種させられそうだな
良いっちゃ良いけどなんか怖い
0686ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 11:45:54.69ID:DBO+gRUP
SRAMがシマノからシェア奪い取るとか言ってる奴って社会に出たことないのかな?
0687ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 12:11:30.37ID:3PtJEloq
>>684
そっか、最初はそういうアプローチだったのね。
ロードも何が起こるかわからないよね。
0688ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 12:19:12.11ID:eTLrDGsD
スラムのフロントシングルってチェーン落ちがどうやっても起こるクソ品質を隠すためじゃないの
軽量化のためにeTap導入した実業団の人ら皆「フロントがチェーン落ちするからやめた」って言ってる
0690ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 12:36:09.68ID:WQhnyIaK
>>686
現にMTBではシマノのシェアはSRAMにとられてるでしょ?
ロードもフロント変速の意味がなくなったとしたらかなりヤバイと思うよ?
0693ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 12:59:03.25ID:WQhnyIaK
>>691
SRAMはショップでの評判がイマイチ
「SRAM良いんだけどね…」で会話が途切れる


イン玉が諸悪の根源お前ははシマノの別働隊かと言いたい気分だw
0694ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 13:13:20.79ID:qNMLn0Gl
っていう話しが何度でも出てくるけど
何の事を指してインタマが悪だって言ってるのか意味わかんないんで説明してくれる?
0697ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 13:44:06.09ID:DsRmgiti
ロードのスプロケが歯数1枚増でズラズラッと並んでる理由分からないんかな
ロードのフロントシングルはスプロケ14枚以上にならんとメインにならんよ
0698ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 14:04:59.55ID:sFCqdZG2
フロント変速は滅びぬ、何度でも蘇るさ
クロスレシオこそローディの夢だからだ
0700ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 14:07:18.99ID:qNMLn0Gl
少しでも軽くしたいからギアが小さくなるんだよね
ギア比をクロスさせたいだけなら歯数は大きくする必要がある
0701ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 14:10:21.08ID:DBO+gRUP
>>690
SRAMがXX1を一個売る間にシマノはDeoreを数百個売る
「シェア」なんか変わりようがない
0702ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 14:21:56.16ID:H84QNHCf
>>691
ヒルクライム用の軽量フレームだとダメダメなんだよね
ちょっとした歪みやズレに弱い
0704ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 14:38:46.53ID:ke2B0sOe
ショップの将来予想とか評判とかあてにならんでしょ
全国的な統計や幅広いアンケート調査、実値計測とかに基づいてるなら信じてもいいけど、
そういうとこって思いつかない
逆に大ハズレの事例ならいろいろ思いつくけどね
ネガであれポジであれ、ショップの言うことは「うちでは」と頭につけて理解し、参考情報と考えるようにしてる
0706ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 16:10:39.35ID:fHilQsg+
>>705
ギア比ってのはギアAとギアBの直径の比率だから。
前20と後ろ10、前40と後ろ20は前後の比率としては同じ2対1であり
どちらの組み合わせも前1回転で後ろが2回転する。
ギア比として書くならギア比2.0。

現実の話しとしてギアというものは構造上、歯の間隔は一定であり1単位でしか増減出来ないので
前20後ろ10から10.5の差と
前40後ろ20から21への差は同一ではあるが
前者の組合わせは基本的には作ることが出来ない
0708ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 17:35:57.70ID:DsRmgiti
>>707
>>706は 「チェーンリングがデカくないとスプロケ歯数を1枚増減するだけでギア比がガクンと変わっちゃうよ」
という話だと思うが、それで何?
0712ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 19:22:31.69ID:bW1gcqdl
この業界パクリに寛容だから、
スラムが良いの作ったら真似すればいいだけだもんな
0713ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 22:08:24.43ID:clZQBnaG
フロント変速があるうちはまだシマノだろうけど、
ロード以外のシクロやグラベルでも重要度は下がってるからねえ
0714ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 22:37:33.22ID:O7bw3H86
モノは良くなっても競合メーカーはシェアでシマノにまだまだ追いつかないでしょ
そもそもシマノがずっとモノが良くて売れてたってわけでもないわけだし、それは今までもそうだしこれからもね
そこが埋まらないかぎりずっとシマノの独壇場はつづきそうだ
0717ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 23:00:31.32ID:XqYeECLV
>>714
北米のMTB市場のシェアはスラムが優勢らしいぞ
具体的な数値は知らないがね

ただ米国一国の経済規模踏まえたらこれが意味するものは果てしなくて大きいと思う
0718ツール・ド・名無しさん2018/06/09(土) 23:12:02.85ID:fPGLrSmE
じこまんがまだやってたらきっとディスクロード買ってインプレしてくれてただろうなあ
0719ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 01:19:58.15ID:s5ebPTWF
>>715
大して変わらないんでは
ロードもいい加減少ないんで、少なくとも日本じゃ少数vs少数
0720ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 01:30:36.63ID:aAohbJF3
リムブレーキ嫌いなヤツとディスクブレーキ嫌いなヤツが互いを貶し合うだけのスレになったな。存在意義なし。
0721ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 01:34:46.14ID:prE2hwIa
リムブレーキ嫌いというか、ディスクとのレベルの違いにがっかりしただけだ
進学校に入った息子がクラスでビリになってるのを見たような気分
0722ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 01:54:45.48ID:6aztE7yc
アンチが不利になった時にしか出てこない中立気取りということでお察し
0724ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 02:56:41.09ID:prE2hwIa
無機質なただの道具なのにアンチとかあるかよアホらし
思い入れもなんもねーもんだから、判断材料なんて使ってどうかってだけだぜ
使って差が大きかったから一発でリムブレーキには将来ないと思っただけのこと
0725ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 05:46:46.03ID:h3+r0yn/
え、まだリムブレーキ使ってる人がほとんどなんですけど
0727ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 07:07:50.17ID:ROqE4ZOg
異物噛んで盛大にガリガリしてもパッド交換で済むこの一点だけでもディスクのメリット大だな
高価なカーボンホイール常用したい人には特に良いと思う
ディスク自体は枯れた技術だし今より良いロードホイールの登場まで待つのもアリじゃないの
ピュアロード以外触れないショップにとって黒船なのは確かだが
0728ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 07:26:58.23ID:B+jifyGQ
>>715
いやいや、全部シクロ(自転車)だから
クロスだぞ?
0729ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 07:29:26.17ID:bszmyg7s
気に入ったフレーム1本とホイールが2組ほどあれば、それで充分
ディスクロード乗り継いで16年だけど、大勢が乗ってるとか製品が多いとか関係ないと思う

人と同じじゃないと不安になる人も居るようだが、ロードは自分に合っているかが全て
リムブレーキでもディスクブレーキでも好きなの乗れ
0730ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 08:53:41.18ID:prE2hwIa
>>725
今はそうだね、で?
0731ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 09:39:00.50ID:SLNf09ib
オイル交換が必要な時点で終わってるだろ・・・
常識的に考えて
0733ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 09:45:48.40ID:uA2BulqU
>>731
上で出てたけど
自分でやろうとすると上手くいかずショップ持ち込みなんでしょ?
メンテナンス性能悪いのは導入しにくいなあ
0736ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 10:25:57.36ID:bszmyg7s
>>731
オイル交換は、下手したらチューブ交換より簡単なんだがな
少なくとも、昔というか他社のものと比べシマノ製の油圧は性能はともかくメンテは格段に楽
0738ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 10:35:39.93ID:fraKJecB
いやいや、ワイヤーに比べればめんどくさいって、
あと完璧に調整しないと、ちょっと走っただけでは問題ないけど、
輪行の時や長時間の下りでエア噛んでトラブルなるのが困るな、
0739ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 10:52:49.34ID:ZPk+isSW
面倒くさいからって、ディスクブレーキからカンチブレーキに戻ったMTB乗りとかシクロクロッサーの人いる?
0741ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 11:04:02.31ID:fnRl1cmw
3、4年経ったらオイル交換程度でビビりまくってたやつがいたなって
笑い話のネタになるんだろうな
0742ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 11:05:33.21ID:bszmyg7s
>>738
輪行でも長い下りでもエア噛むなんて、今はよほど下手なメンテしないかぎり無いぞ
0743ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 11:21:59.03ID:rajSt979
今までメンテ経験ほぼ無かった自分が初めてディスクロードをバラ完で組み上げたけど、本とか動画見ながらで自力で出来た。
輪行も10回以上してるけどエア噛みなんか一切無いよ。
0745ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 11:53:50.99ID:ev6xSJpg
>>738
輪行で長時間ひっくり返すと問題出るかもしれんが
長い下りの途中で急にエア噛むようなことは途中で転倒でもしないとたぶん発生しないよ

>>739
山の中での変速トラブルを嫌ってシングルで乗ってる人とか
問題出ても対処できるようにメカニカルディスクにしてる人はいる
そこまでのマニアだと別に油圧ディスクにフルサスとか普通のを持ってるみたいだけど
0747ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 13:32:48.93ID:3TGLDgC9
故障やメンテミス無ければひっくり返えそうがエア噛みなんて起こらんよ
すぐにエア噛みする油圧をブレーキに使える訳がない
0749ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 13:42:22.76ID:FbdpUGKR
わりと長いこと続いてるスレなのに、何度も何度も同じことでケチ付けてくるヤツがいるのはなぜなん?
一度言われたら大人なら分かるだろ
0751ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 14:49:02.78ID:Xdbz97Cy
個人的にロングツーリングに向いてると思ってるが、輪行は面倒だから前から持ってるリムブレーキ車で行っちゃう

まあリムのボーラより良いDBホイールをまだ揃えられてないのもあるんやけどなブヘヘ
もうデュラでいいかな…
0753ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 15:10:28.74ID:bszmyg7s
>>749
同じようにスレ読めない別人か、注目して欲しいけど持ちネタが若手芸人並みに少ない人かだな
ディスクロードだけではそうそうネタも無いので、割と律儀に返しがあるのがこのスレ
0755ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 15:14:08.35ID:bszmyg7s
>>752
全ては慣れだけだなぁ
広げた袋に、ひっくり返してホイール外して詰めるだけの簡単な作業なんで5分程度だが
不慣れだと倍時間かかるな
0757ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 15:48:17.61ID:6jaD1KD3
リムブレーキは振れ取りやらシュー清掃に交換、ワイヤー調整に墨汁清掃となんやかんやで日常的に割と手間食う、手も服も汚れるしな
それに比べたらディスクはスゲー楽だよなあ
0761ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 16:05:54.07ID:6jaD1KD3
>>759
要約するとリムブレーキは手間かかりすぎて面倒くさい機材だって話だよ
0762ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 16:14:19.04ID:bszmyg7s
>>756
そもそも公共機関以外は輪行っていわないからな
車載の方法が自動車内であろうと外であろうと自分や知人などが運転必要なのと
金さえ払ってマナー守れば勝手に運んで貰えるのとではちょっと扱いが違う
0764ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 16:29:50.69ID:1nRqk4r0
>>756
車で運ぶと起点まで戻ってくるルートしか走れないじゃん
試合だったらそれでいいけど
0766ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 16:58:36.85ID:bDtfxu/+
輪行とは自転車で行くだよ
持っていくなんて意味はない!!!
漢字読めないのかよ馬鹿どもって思うよな
0767ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 17:20:35.90ID:Xdbz97Cy
>>766
語源から独り立ちした言葉なんだから仕方ない
今更「競輪用語だ」なんて言う人オランダ
0768ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 18:47:44.04ID:thL8K5H2
>>757
雨の日に乗ると確かにそういう手間はかかるな。晴れの日だけならそこまでじゃない。

あとその場合にもブレーキパッド依存性は意外とでかい。
無駄に墨汁が出るやつ、ゴミを噛みやすいやつ。そういうパッドを使わないだけでもだいぶ違う。
0769ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 18:49:33.61ID:f2r5q0mH
ダンシング中とハードブレーキ直後(10秒位の間)、フロントから擦れる音がするんだが、ある程度は仕方ないもの?
ダンシングの時は左右均等に鳴るから、クリアランスの不具合ではないはず
ハードブレーキの時は熱でディスクが歪んでいるのかと思うが、走行中なので確認が難しい
0771ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 18:58:57.68ID:f2r5q0mH
どこかに温度差があって、熱膨張の差で歪んでいるのかと予想している
油圧だからディスクへの圧力は左右均等に掛かるはずだけど、汚れとかで摩擦係数が揃ってないと、片面だけ温度が高くなるとか
0773ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 19:05:19.46ID:Xdbz97Cy
というかローターの歪みって熱せられたローターが冷却される過程で起こるイメージがあるし
自分はそういうケースでしか歪んだことはない
0775ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 19:07:29.51ID:3timcSa7
>>771
単純に何かフロントに不具合起こってるんだろ
キャリパー・パッドのどちらかがいかれてるか、Fフォークの剛性がないか、ホイールそのものがおかしくなってるか
0776ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 19:16:09.26ID:w+asn8T9
自転車のローターは薄いから熱で歪みやすそうだな
熱膨張だろうから、熱が冷めたらまた元の形に戻るだろうから、音が鳴らなくなるんだろう
パッドとのクリアランスが狭い油圧ディスクだからある意味当然かも
自動車なんか鳴りまくりだし気にする必要なくないか
0779ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 20:16:04.78ID:eKNZs2dH
>>775
>>>771
>単純に何かフロントに不具合起こってるんだろ
>Fフォークの剛性がないか、

に100ペソ
0780ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 20:17:57.23ID:thL8K5H2
自分は雨の日でも割と乗るので(西谷店長を心の師と仰ぐ)、ディスクにしたら雨の日に最も
恩恵がありそう。
ディスクロードを買って「さすがDB、雨の日乗ってもなんともないぜ」をエンジョイしたい。

しかしだったら雨の日はフェンダーも割とちゃんしたのを付けたい。エアロなフレームは×か?
おっさんなので、そろそろハイエンドなロードをいっときたいが、今はエアロ化が進んでいる。
シクロやグラベルならフェンダーは付けやすいかもしれんが、そもそも興味がない。

こんなおっさんに向いてるDB用ロードフレームはどれだろうかw
0783ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 20:48:29.99ID:XDv//gm8
VRのこのカラーリング好きなんだけど日本じゃ売ってないんだよな
0784ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 20:53:31.48ID:f2r5q0mH
>>779
ダンシングの時だけだったらそうだと思うんだけど、熱?でも擦るから他の原因を疑いたくなる
ピストンの戻り量って調整できるものじゃないよね?
0785ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 20:57:02.42ID:uQfzfG/O
ダンシングでフロントが鳴るってただのクソフレームじゃないですかね…
0786ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 21:10:51.40ID:dGhczUcz
.>780
どんなフェンダーをイメージしてるか分からんが自分はこれ使ってる
調整できるから左右非対称のフレームでもいける
好きなフレームを買うがいい

SKS - Raceblade Pro
0787ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 21:18:56.93ID:2hVSj3zg
>>780
この前土砂降りダウンヒルをやったけど、たしかに安心感やブレーキング能力は段違い。
だけど路面とタイヤは濡れ濡れなんでやっぱり控えめにしかブレーキできへん。小石とかも流れてくるので怖い

それとディスクが濡れると多少は音鳴がするんで、気にするとフルブレーキングしたくなくなってくる。
0788ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 21:29:57.47ID:f2r5q0mH
>>785
参考までに、フレームはエディメルクスのEM525、キャリパーはBR-R9170、ディスクはSM-RT900、パッドは付属のレジンでもメタルに交換しても変わらず
0789ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 21:47:13.77ID:fstyKEvN
それはフロントホイールの振れ取りをすれば直る。
見た目のフレじゃなく、ディスクブレーキ用にスポークテンションを揃えるんだ。

自分で出来ないならMTBのホイールの振れ取りができる店に持ってけ。ロードしか知らないところだと無理。
0791ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 22:09:27.53ID:xolL4AyF
ダンシングで接触するなら、原因はフロントフォークかアスクルだろ
エディメルクスなんか買うからw
0794ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 22:18:37.01ID:4/rN2aEQ
荷重過多でズレが出るんだろ
しばらくブレーキかけたら油圧のクリアランス調整が働いて鳴らなくなると
0796ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 22:39:00.50ID:ev6xSJpg
ダンシングで擦るのは大きい入力での変形で
ハードブレーキング後に擦るのは熱での変形だろう
ローターとパッドの片側だけが擦るロスなんて微々たるモンだろうから気にしなくていいんじゃない?
自転車でウイリーするときに前輪の回転が止まってジャイロ効果なくなるとバランス崩す人には
前輪のローターとパッドの擦れは非常に重要な問題だが大半の自転車乗りに音以外はどうでもいいこと
0797ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 22:41:07.07ID:1nRqk4r0
ロードバイクに電動・無線シフト、ディスクブレーキが導入された今、次はカウリングだな
0798ツール・ド・名無しさん2018/06/10(日) 22:50:28.82ID:rRT9CKjZ
明日なんか来ねえよと思いながらアスクルの事務用品使ってたなぁ
0802ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 03:47:14.99ID:ucTlVd8v
MTBはフォーク根元にサスが入ってるからそりゃスルーじゃないと話にならんだろうが
ID:f2r5q0mHのバイクは普通のロードだしおまけにスルーだからなぁ
さすがにFフォーク弱すぎってことになるからホイール周りの不具合じゃないかなあ
0805ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 06:22:57.19ID:IZo7xTQQ
ディスクの優位性なんてMTBで山下る時くらいしか必要ないのに、延々とディスク礼賛気持ち悪いとしかね
0806ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 06:26:17.77ID:19XdMFoW
>>801
1秒に1回更新か。
分刻みでも十分かと思うので、電池寿命もっとあればいいなー

10グラムだとホイール回転バランスに影響大ですね
0807ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 06:56:46.79ID:eQRVvb5u
>>806
バルブ一式がチューブでもチューブレスでも10g程度
チューブラーだともっと重量偏りがあったりする
だから、リム内径側の10gなら充分許容範囲
0810ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 08:01:02.08ID:37EZUzG1
>>780
シクロって自転車だぞ
クロスやグラベルロードだぞ?
0811ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 08:04:10.29ID:hlh+MN6Z
アンチの人は
うっかり安物のディスクロードでも
買ってしまったのかな?

新型アルテdi2+油圧ディスクを買った人と
余りにも評価が違いすぎますやんww
0812ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 08:26:21.75ID:U7apwZpa
高いフレーム・ホイールが良いって一概には言えないけれど、大抵の安フレーム・ホイールは剛性不足
コーナーでのハンドリングに難があったりダンシングでローター擦ったり、ディスクロードだと特に目立つ
格安軽量フレームや軽量ホイールは地雷
0814ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 08:29:55.35ID:xe5hWg1x
昨日雨のスバルラインをカーボンホイールで下ったけど、
リムブレーキで何も困らんかったで??
0816ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 08:49:43.17ID:dwoxLShz
スポーク増える→空気抵抗増える
重量増える
というデメリットを油圧のメリットが上回るかどうか

通勤専用とかブルベ専用なら欲しいかな
0818ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 09:14:49.95ID:Wz5r4KaT
不意の雨に対応できる分毎日使わざるを得ない通勤通学用にはベスト
晴れの日限定の綺麗な道路でのヒルクライムだけだとリム
0820ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 11:12:11.90ID:NZM4weHz
ダンシングでローター擦るのはスルーアクスルの締めが甘いから
増し締めすれば解決
0821ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 12:03:14.13ID:3XqGIRsp
街乗りとレース志向とが同じ土俵で話をしてるから話が噛み合わなくて当然だわな
0822ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 12:38:09.56ID:Lonu8KAB
実用性・コスパで言うと仕事で使っているメッセンジャーさん達の受けはどうなのかな?
0823ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 12:44:16.03ID:U7apwZpa
>>821
同じバイクをママチャリ然として使っているのと、レース想定で使うのとの違いか
0824ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 12:50:53.08ID:U7apwZpa
>>822
そういう短距離しか走らない畑違いの人は、ディスクロードよりディスククロスのほうが向いているかと
0826ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 13:56:15.66ID:EQeuoN7r
>>821
そんな話あったか?
無知な構ってちゃんが執拗に絡んできてるだけだ
0827ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 14:13:14.10ID:AsVytWta
「ディスクブレーキは雨とか下りとかも楽でいいよなー」
「リムブレーキで何も困らない (キリッ 」

話の次元が違うのが分からない御仁www
0828ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 14:17:39.26ID:CYYAmgfb
レースならリムでもいいと思うけどね
そもそも出られるレース少ないし、ディスクOKになりがちなヒルクライムの大会でディスク選ぶ人もそうはおらんだろうし

長い距離走る人は同じ距離走った時の疲れがかなり違うからディスク選ぶメリットでかいと思う
エンデュランスロードに一番合ってると感じるね
0829ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 14:58:35.61ID:CYYAmgfb
BMCは何のためにツールに出てるんだろうな
大金投入して大した結果は残せず運営のやり口のクソさで評判を下げる
マゾなのかな
0830ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 15:12:54.16ID:U2vcsE3b
ヒルクライムは集団下山がカーボンリムに辛過ぎなのでDBで出たいな
今回の富士ヒルみたいに雨なんか降ったら目も当てられないし
0831ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 15:17:49.82ID:YekRxL5I
ど素人の草レースなんか、その規則の範囲で好きなので出りゃいいんだよ
マラソンと違って自転車レースがほぼ全員ガチ勢なのは、まだまだ草の根に浸透してないからか
0834ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 16:26:46.93ID:vgbzqZia
>>831
浸透しようにもそこらの草レースでさえ初心者クラスの平均速度が40キロだったりするんだから
そりゃ一般人は誰もやりたがらんわ
0837ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 18:31:18.26ID:k7HqHPF6
>>834
ロードバイク歴長い人は、それなりに草レース出ているぞ
ロングライドイベントと大して変わらん
0839ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 19:09:23.38ID:9VVHnPF0
ディスクディスク絶対ディスクと思ってディスクロード買った。

乗ってみたらペダリングの感触が前の自転車とあまりにも違う。ブレーキなんかよりこっちのが問題だしおもしれえ。

ここ半月は毎日ケツとモモが熱くてジンジン痛くなるまでローラーぶん回してる。だんだん筋肉が新しいフレームに慣れてきたかな。
0840ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 19:18:51.28ID:g6whyg2T
>>839
ディスクロードは実はブレーキよりスルーアクスル化による剛性アップとハブがスムーズに回るようになる方がインパクトあるよね
0843ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 19:26:02.37ID:hVGt3d1r
>正真正銘ディスクブレーキに最適化されたディスクロードを一から作り出した

とは書いてあるんだけどシルエットがリムブレーキのターマックと同じなんだよなあ
見た目で全く新しい感のフレームがほしい
0844ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 19:35:46.82ID:AsVytWta
>>839
気持ちは何となく分かるが前の自転車ってのがどんなんなのか分かんないから内容的にはサッパリだ
0846ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 19:42:31.52ID:pe2WEwHE
ホイールも最適化してくんじゃない?
いまは安全マージン余分に取りすぎて剛性に振りすぎてるってこともあると思うが。
08477802018/06/11(月) 21:02:17.70ID:tO40ezfM
>>786
Raceblade Pro ですか。自分は実はLongの方を使ってたり。
エアロなフレームで、前輪とダウンチューブの間隔が狭くても大丈夫ですか?

自分の、Longを付けてるロードは、リムブレーキだけどブレーキパッドやタイヤを雨に強いのに
すれば雨の峠の下りでもまあ怖くない程度に降りられて、かつフェンダーでまあまあ跳ねも防げて
そんなに悪くはないですね。
0848ツール・ド・名無しさん2018/06/11(月) 22:27:22.72ID:ucTlVd8v
>>846
市販ホイールはデブや超スプリンターが乗っても平気になってるからなあ
かといって手組なんぞが入り込めるのはごく限られた価格帯のみだし



やはりオーダーメイドホイールしかないな
0853ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 00:25:06.67ID:7Nnjzl1h
>>841
上にも出てるけどDTのPR1400DBってのがかなり細いスポークでフロント20本とかやってるし
スポーク太くすれば前16本とかでも問題無いんじゃないの
0854ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 10:52:41.29ID:69UvBu3L
コンポ取替中なんだけどディスクキャリパー側の油圧ケーブル固定ボルトが根元まで入らないんどけどやり直し?
コツとかあるの?
0855ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 11:17:25.42ID:mWE2lVFY
ジロのヴィヴィアーニにつづき、ツールドスイスでのサガンやガリビエもディスクにしたね
スプリンター達はディスクロードの剛性の有利さに気づき出したかな?
0863ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 14:19:08.75ID:X1pvCh+F
だな
0871ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 15:50:12.02ID:VDzaYta+
ディスク厨の自演w
0873ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 15:59:48.57ID:Z8+bSF3r
>>855
サガンやガビリアのディスクブレーキは雨のアップダウンが多いコースだったからだろう
クイックステップはディスクロード良く使うし、スプリンターだからって話じゃないと思うよ
0874ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 16:08:16.61ID:Ziu1TZcq
スペシャのディスクロードの完成度が上がってるから使われやすいのか、選手に使わせる力があるのか
総合勢でなければタイヤ交換速度そこまで問題にならんしそれもエーススプリンターならホイール交換要員でもないし。
0875ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 16:20:30.48ID:/6je5dXs
スペシャはスプリンターをメインにディスク乗せてるのは間違いないんじゃないの
0876ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 16:29:14.72ID:Z8+bSF3r
ツールでディスクブレーキ多用するであろうチーム
サンウェブ
EFエデュケーション
トレック・セガフレード
ディレクトエネルジー
クイックステップフロアーズ
ボーラ・ハンスグローエ

アメリカメーカーがスポンサーのところとドイツのチームはディスク率上がる
0877ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 16:37:02.72ID:IEeXvsbL
>>859
これをいいと言うお前はセンスないな
3:1ルール廃止に乗っかったぐらいでどこにでもあるエアロードだ

しかもデカSTI
0878ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 16:50:03.21ID:UROK5Qqt
Orbeaも2018モデルではエントリーモデル1車種しか出てなかったディスクモデルが2019でディスクだらけになったな
0884ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 22:41:15.10ID:HWxcr8qQ
キャノンデールのエアロはMAVICの提唱する片側のエンドがオープンになってるものだっけ
やめろよ
両方とも閉じろ
0885ツール・ド・名無しさん2018/06/12(火) 22:51:40.98ID:zS6fbX1T
ホイール交換時間の短縮にはかなり寄与するぞ
ディスク側が閉じてるからホイール吹っ飛ぶトラブルもない
QRとTAの良いトコ取りで良いアイデアだと思うが
0888ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 00:14:35.24ID:k+53fTjs
自分が買う候補にないフレームなら
「面白い規格だな」
で済むんだけどね
欲しいフレームなら受注生産方式で選択できるなら普通のTAを選択するが
最初からあの方式しか選択できないなら諦めるほかない
0889ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 00:24:12.13ID:1NuZjR+E
>>887
パテント持ってるだろうけど安くもしくは無料で使わせるんじゃねーの
フォークの構造に影響する技術だから抱え込んでたら一瞬で市場に見切られるだろ
0890ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 06:14:57.75ID:4p6+hxvC
ややこしい事しないでも、電動ドライバー専用にしてしまうのが一番早いタイヤ交換になって、
TAの構造でになるだろうに
0891ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 06:27:58.66ID:PG21JcCA
>>890
別に電動ドライバー専用にしなくとも、ハンドル取れてアーレンキーで廻せる今の形であれば
レース時にはハンドル外して走れば良いだけ
0892ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 08:05:06.56ID:bPHiozdO
ウィグルとCRCのセール品みてるけど
ディスクホイール軒並み売れ残ってるな
しかも割引きデカい
やっぱり売れてないんだな
0895ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 08:19:57.71ID:PG21JcCA
>>892
フロント15mmTAと、リア135mmQRのヤツな
最新のホイールは中々並ばないし、売れ筋は欠品中
0901ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 09:40:35.58ID:Kn778idR
ほんとだ
クリンチャーはディスクばっか残ってるね

しかもリムより値段安くなってる
ディスクはまだまだなんだねえ
0902ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 09:44:18.49ID:I6vs+Ixe
>>901
日本でも同じだぜ、カタログではディスクモデルのが高いけど、実売は安いからさ、
思った程売れていかないから、メーカーも販売店も必死なんだろうよ、
ここ見てたらよくわかるわ。
0905ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 10:06:54.01ID:m9SSSBA9
ここまでまともなソースなし
使えないバカばっかり
0907ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 10:25:34.20ID:i+khxg7t
>>903
そもそも国違えばニーズ違うんだから遅れてるってのはおかしい
グランフォンド人気の国と軽さ正義のヒルクライム人気の国じゃ違って当たり前
0911ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 11:01:05.86ID:yC4Tq6o8
ディスクsageさんは工作してないでブリーディングの練習でもしてればいいのに
どーせブームに乗っかって開業したロード専門店員だろ
0912ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 11:18:05.73ID:0/plRRI4
>>902
回りの乗ってる連中も
性能っていうより値段で選んだ奴ばっかだしな
ピンポイントでディスク必要な層はあるけど
全体には行き渡らんでしょ
同じモデルで同じ仕様でも
リムとディスクは乗り味違うから
ディスクのが軒並み硬くなるのは否めない
0915ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 11:40:19.52ID:YrlkgXlB
>>912
やっぱそうなん?シナプス検討中で試乗乗り比べたんだけど、リムよりディスクの方が固くかんじたよ、
ロングライド希望だと柔らかい方がいいよねぇ。
0916ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 11:46:54.37ID:1NuZjR+E
ホイール総合スレなら兎も角、ディスクロードスレのスレ民を “厨” 呼ばわりってwwwwww
0919ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 11:53:52.06ID:y5Jm2D9W
硬い乗り心地なんてホイール、タイヤで調節可能では
調節できない程の差は感じないけどなあ
鈍感だからなのかもしれんが
0922ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 11:57:58.65ID:6G2LQWf4
>>914
ここはディスク厨()が集まるスレだよ
空気読めないならアンチスレ立ててやろうか?
0923ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 12:13:56.11ID:k+53fTjs
>>922
このスレもあと少しで終わるから
次スレ建てる際は
本当にアンチスレも建ててあげたら?
まあそう言ってもアンチスレに書き込まず
こっちの新スレに居座るだろうけど
0924ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 12:17:47.26ID:hxG1cEek
>>915
ディスクブレーキモデルの方が剛性を確保してるから
結果として乗り味も硬くなるはずだよね
0926ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 12:27:36.12ID:hxG1cEek
一般的には硬いのが悪いわけではない
加えた力を逃さずグイグイと進むはずだからな
ただディスクブレーキ選択する層が真逆だと微妙だが
0927ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 12:31:30.14ID:PG21JcCA
理由はどうであれ、DB用ホイール安くなるなら嬉しいわ
RX830もタイミング見過ぎて、今はリア安いの無いからちょっと後悔してる

メインの142mmTA車は既にカーボンセミディープだけど
サブの街乗り用にフラバにした135mmQR車がRX31のままだから
135mmQRホイールが処分価格にならないか、ワクワクしながら毎日チェックしてる
0928ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 12:35:39.95ID:moYZBJxX
ディスクブレーキの調整楽すぎて濡れた
気にするのはクリアランスだけだもんね
いままでは、ブレーキシューの位置がー、角度がー、トーインがー、
左右でリムに当たる位置明らかに向かい合ってないんがー、ブレーキ本体の左右ずれがー、
と悩みまくるのがすべて消えた
0929ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 12:49:48.53ID:okkynG73
フレームの高剛性化及びエアロ化により走行性能をアップしつつ、ワイドタイヤで乗り心地も両立させるのがこれからのトレンドらしいよ、知らんけど。
0932ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 14:38:31.03ID:48jDhVkn
次スレはワッチョイ入れよう
ワッチョイ入れられる奴、先立って次スレ建ててここにURL貼っておいてくれ
0933ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 14:41:38.32ID:HczHSuTI
>>926
距離によるんじゃね
短距離レースならそれでいいけど長距離ならやや柔らかめの方が楽にタイムが出る
跳ねもロスになるし

まあ結局全部エアボリュームに投げっぱなすのが今の流れだけどな
0935ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 17:55:14.91ID:NUv+TKUA
売れてない現実を前にしてディスク厨の必死の書き込みワロス
0936ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 18:08:59.05ID:dgWJpDCK
ツール・ド・スイス、スプリンター勢が平坦だけかと思ったら山岳ステージもディスクロードだが
ありゃツール・ド・フランスへ向けたテスト兼ねてるよな
現在サガン、ワトソン、ガリビアのポイント賞上位陣が毎回ディスクロードで競っているように
ツールで暴れまくるのが楽しみだ
0939ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 18:49:05.27ID:VKfeWGnN
何のために毎日毎日ここでディスクブレーキを貶してんのかな?
何が楽しいんだろ?
ていうかずっーと張り付いてるけど、仕事してんのかな?
0942ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 21:02:09.84ID:SjCw3u3w
昔カーボンフレームが出だした頃も、プラモデルだの言ってバカにしてた奴らがいたけど、今や皆無。

ロードディスクが同じように市民権を得るかはわかんないけど、自然とすみ分けが進むでしょ
0943ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 21:06:24.49ID:6G2LQWf4
IDコロコロ、複数端末で書き込みしてないのならばアンチは結構な数いるみたいだね?
アンチスレの需要あるのでは?

ここでまた続けるなら荒らしだよ
0944ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 21:26:37.34ID:a/h4szwC
金なくて買えないなら下らない事やってる暇にバイトでもしとけよw
0949ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 23:01:49.02ID:HdgnvFMK
>>942
初期カーボンは実際二年でガタガタになるようなゴミだったからそう言われるのは仕方ない
0951ツール・ド・名無しさん2018/06/13(水) 23:28:41.28ID:48jDhVkn
次スレはワッチョイ入れよう
ワッチョイ入れられる奴、先立って次スレ建ててここにURL貼っておいてくれ
0954ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 00:32:48.24ID:CFSuCdH2
購入相談スレでもディスク厨言ってるやついるね
なんで毎日ここ来るんだろうか
0955ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 00:34:52.19ID:0lvw0omf
Easton EC90のホイールを検討しているんですが
フロントのアクスル径9mmとか書いてるんですがこういうのってアダプターとかで10mm/142mmに対応って出来るんですか?
0956ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 00:39:15.21ID:zUxiT58u
「ディスク厨は死ね ディスクロードアンチスレ」みたいなの今すぐ立てて、ディスクブレーキ対リムブレーキの戦いは全部そっちでやってもらったらいいんじゃない?

アンチもウザいけど、純粋にディスクロードの話をしたい者からすると、いちいちディスクロードの優位性に話を持って行きたがるバカも同じようにウザい。

別にブレーキが違うくらいで人生バラ色になったりしないのにw
0958ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 00:49:10.63ID:MYcRaS+1
目当てのフレームの2018モデルが、一部のカラーのみTA+フラットマウントで他はQR+ポストのままと判明。

とりえず今年は無くなった。また来年〜(^^)ノシ
0959ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 04:00:09.57ID:KrGuUew8
荒らしてるのは約一人のアンチだけだからアンチスレでいいんじゃね
0961ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 06:04:31.03ID:ygvUSOHz
>>955
Easton EC90はリアは別売りのアダプター買うことで142mmTAに出来るが
フロントの別売りアダプターは15mmTAだから自作か他製品の転用が必要だと思うよ
0962ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 08:29:14.57ID:o4uMpHE1
まあ、ロードの場合はMTBみたいに、ディスクじゃないとありえない、とはならずにずっと共存していくのでは。ディスクがメリットあるのは間違いないけど、コストやメンテなど何がなんでもディスクというほどではない気がする。
0963ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 09:45:31.32ID:WB8HjCfk
レース用ディスクロードを金に糸目つけずに組むんだけどホイールだけ決まらん
CLX50でいいかな
0964ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 10:11:58.39ID:Vjy4Iul7
Lightweightで一つ
0965ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 10:39:36.33ID:6DbCjD7j
>>960
リムのフレームにはつけられないし
買い替えの時も高くなるし
買ったあとのメンテやトラブル心配
ホイール交換の時も規格バラバラで割高
それを覆す程のメリットがロードにはないから
0966ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 10:48:24.61ID:pUJH7kxy
ディスクロード予約したが、とりあえずcosmicProカーボンつける予定
0967ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 10:51:39.36ID:x1vG6l1U
>>960
今はまだぶっちゃけ金持ちしか買えないだろうな
これからエントリーモデルにもディスクのみとか増えていくから浸透するのは数年後でしょ
0969ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 11:09:27.37ID:smCkN+5u
>>960
それ、ここに張り付いてるアンチじゃね
自分の店のリムモデル在庫が売れなくなって切り替えの早い大型店やメーカー販売店に恨み持ってるとか
0970ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 11:18:03.61ID:aXqBWSIq
スペシャのようにリムブレーキモデルはフレームセットとして他のメーカーも販売はしばらく継続されるんじゃね?
完成車はR7000系も2019粕Nモデルから搭麹レされるから油�ウディスクは金滑zがーっていうbフも解消されるbセろう
0971ツーャ求Eド・名無しbウん2018/06/14(木) 11:44:31.59ID:0lvw0omf
>>961
thx
0972ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 12:12:22.85ID:33aKDfzn
まぁ今でもWレバーのクロモリ売ってたりするし
リムは主流ではなくかるかもしれないがそれはそれで趣として残ってくんじゃないかな
0975ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 12:28:41.59ID:ueH04quc
リムブレーキもディスクもどっちも残ると思う。
それぞれ長所あるんだし。

どっちかしか残らないと思う人がいる事に違和感
0978ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 13:14:12.21ID:gN/OXjqA
>>975
今のダブルレバーやVブレーキの現状を残ってる
と表現するなら、残るだろうな

新製品の発売はなくなり
物好きの為に三流メーカーから細々と製品がでる
格安の貧乏人モデルのみになって、使ってるだけで丸わかり
そうやっていき残るよ
0980ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 13:28:02.88ID:Azukmtl3
>>978
Wレバーと並ぶのはカンチ、レバーとVブレーキを同列に語ってる時点でダメだろw
Wレバーはコストと懐古趣味で残ってるだけだがVブレーキは多くの人にとって十分な性能がある
リムブレーキは今のVブレーキ程度には残るだろ
0981ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 13:31:49.54ID:QFKEo6rf
>>975
そうなんだよね、俺的にはカーボンのフロントにしかいらないんだけど、
ここのディスク推しの人はディスクしか認めないらしい。
0985ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 14:18:15.09ID:AaJeF1nZ
そもそも海外じゃロードそのものが売れてないだけやないか
0986ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 14:20:54.89ID:9qFbQISu
ロードバイクのディスクブレーキについて語ろうスレだから、そんなの要らんな。
0987ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 14:21:36.53ID:VeS26k7G
>>981
フレームメーカーに自分の意見を伝えて前だけディスクのフレーム作ってもらえばいいんじゃない
フレームメーカーはディスクロードスレの住人と違って認めてくれるだろうよ
0988ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 14:23:37.46ID:ABn7ApDq
>>980
次スレはよ建ててくれ
0989ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 14:24:24.97ID:QFKEo6rf
ほらな、単発自演のディスク君が必死だろ、
ディスクを褒め称えるスレでも作ってやればいいのに。
0993ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 14:34:58.62ID:pUJH7kxy
>>989
今日はなぜか単発アンチが少ないが、いつもは逆だよ
昨日言われたからだろうな
0995ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 14:45:53.57ID:pUJH7kxy
>>994
それは自分じゃないか?w
君のレスはたまにくる人間の発言じゃないように見える

>>989とか特にね。
0996ツール・ド・名無しさん2018/06/14(木) 14:57:41.96ID:oPYeNwNv
ディスクアンチ君は文章に癖があるからね
自分ではうまく演じ分けていると思ってるようだけど
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 30分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況