X



【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart6【萩尾望都批判OK】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:01:53.08ID:JtrTd1gR0
萩尾望都「一度きりの大泉の話」の感想スレ

竹 宮 先 生 へ の 批 判 は N G で す

参考文献・竹宮恵子「少年の名はジルベール」

竹宮先生批判や竹宮先生アンチの方は関連スレ【萩尾望都寄りスレ】大泉本を読んで【竹宮恵子批判ok】へ

両先生への敬意を忘れず、節度ある書き込みを心がけてください

次スレ>>980たててください

■関連スレ
【萩尾望都】大泉スレPart25【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1626266208/
【萩尾望都寄りスレ】大泉本を読んで【竹宮恵子批判ok】(ワッチョイあり)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620837027/

■過去スレ
【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart4【萩尾望都批判OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1623456700/
【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart3【萩尾望都批判OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1622747095/
【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart2【萩尾望都批判OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1622095095/
【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んで〜【萩尾望都批判OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620835110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart5【萩尾望都批判OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1624230012/
0851花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 19:47:08.73ID:oH24nZqv0
>>849
あれでジル本がきれいごと、大泉本の記述が事実と確認された
0852花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:49:30.92ID:8zdZNs9z0
>>828
竹宮スレも萩尾信者さんに乗っ取られちゃったね
乗り込みによる竹宮叩きとエロ書き込み
自分達は竹宮オタナリしてバレていないつもりなのか下品なエロネタでいっぱい
あの人達かなりの年齢なんでしょう?
大泉本が出て萩尾信者が乗りこむ前はエロネタ書き込みがなかったからシラを切っても無駄だし
大泉本でも萩尾信者が竹宮さんとそのオタを下げるのにあれけしゃかりきになっている最中に竹宮スレでエロネタを書き込む人が竹宮さんを好きなわけない
0853花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:50:06.17ID:Yu1LbGAN0
>>847
>竹宮擁護=竹宮信者って、世の中を二分割してしか考えられないなんて、残念な人たち。

萩尾擁護=萩尾信者って、世の中を二分割してしか考えられないなんて、残念な人たち。
むしろこっちが正解w

>萩尾ファン捕まえて竹宮信者呼ばわりしたり、キテレツな仲間内でしか通じない渾名つけて喜んだり。

萩尾ファン捕まえて?
あなたはライトな竹宮ファンだって、自分で言ってたじゃない?
0854花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:58:03.66ID:8zdZNs9z0
>>847
>萩尾ファン捕まえて竹宮信者呼ばわりしたり
私も大泉本が出るまでは萩尾ファン
盲目的になんでも素晴らしいというのではないし萩尾さんが最高というわけではないけど萩尾竹宮で言うなら萩尾側だった
大泉本で竹宮さんに同情してもファンではないしね

>キテレツな仲間内でしか通じない渾名つけて喜んだり
ほんと、いい年してこれなのが萩尾信者さん
0855花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:11:06.29ID:Yu1LbGAN0
>>852
>自分達は竹宮オタナリしてバレていないつもりなのか下品なエロネタでいっぱい

え、だってネタ元は竹宮の漫画でしょう?

>あの人達かなりの年齢なんでしょう?

あなたも、かなりの年齢なんでしょう?
0856花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:11:06.29ID:Yu1LbGAN0
>>852
>自分達は竹宮オタナリしてバレていないつもりなのか下品なエロネタでいっぱい

え、だってネタ元は竹宮の漫画でしょう?

>あの人達かなりの年齢なんでしょう?

あなたも、かなりの年齢なんでしょう?
0857花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:15:51.47ID:Yu1LbGAN0
>>854
>私も大泉本が出るまでは萩尾ファン
>大泉本で竹宮さんに同情してもファンではないしね

どうせ関係者でしょ?
萩尾さんのファンが大泉本を読んで、竹宮さんを可哀想って思うなんてあり得ない。
だって事実を述べた以外、別段竹宮さんを悪しざまに語ったりしていないし、謝ってばかりだよ。
なぜ竹宮さんに同情するのか意味不明。
どこの何ていう部分で同情したの?
0858花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:28:11.72ID:U4mU46UC0
ttps://www.youtube.com/watch?v=_lI1iCwzyz4
単にジル本・大泉本 両作を読んだ感想と思って聴いていたら、
ドラマ化に動いていたTV局関係者の知人らしい
詳細は知らないようだが
0859花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:39:03.08ID:U4mU46UC0
>>857
>だって事実を述べた以外、別段竹宮さんを悪しざまに語ったりしていないし、謝ってばかりだよ。

たしかにそうなんだけど、…と言うか、そう思って読んでいると
後の方になって、前の方の真摯で低姿勢な表現を打ち消すかのように、憎悪に満ちた表現とか
言外に「盗作の噂を流したのは竹宮に違いない」的なことを匂わすような書き方をしたりで、
竹宮さんに対する批判的な印象だけが残ってしまうんだよね
悪く書かないよう心掛けたのに我慢できなくなってしまったのか、
読者の印象を誘導するよう意図されたものなのか……
0862花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 23:53:01.71ID:9bzIhEui0
萩尾信者が悪いー

竹宮信者って
同じことしか言わないのに何故スレッド乱立するの?
0863花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:12:40.52ID:XIAgMK5v0
>>859
貴女が萩尾さんを嫌いになるように
誘導する文章は見飽きたわ

竹宮さんの無礼さはスルーやもんな
やっぱり身内やろな。
0864花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:28:10.41ID:UYMKwrA90
>>857
竹宮さんを擁護する気も萩尾さんを非難する気も無いけど
一部の萩尾ファンの「萩尾さんは竹宮さんを悪く言ってはいない」「謝ってばかり」という主張は気持ち悪い。

盗作したのではと言われたことは不当だったと萩尾さんは思ってるし、そう思ってることを隠してもいない書き方。
自分が発表した作品のせいで竹宮さんが傷ついたことは今では理解できる。
でも謝らない(今でも自分が謝るべきだとは思わない)、と書いてる。
萩尾さんも傷ついたとも書いてる。竹宮さんのせいとしか読み取れない文脈で。
竹宮さんが傷ついたのは竹宮さん自身の排他的独占願望のせいと言ってるようにも読める。

大泉解散が佐藤さんと城さんのせいと言いふらされた件については竹宮さんに対する怒りをもっとはっきり表明してる。
50年前に済んだ話ではなく、無責任な嘘が無実の人の名誉をずっと損ない続けてることも読者に意識させる書き方。
0866花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 06:16:19.88ID:t22wiVwr0
>>828
>萩尾信者は、萩尾さんが「ジル本が悪い〜」と号令をかければ、当時はなんの問題も感じなかったけどジル本の粗探しに忙しい。
どうも不思議に思うんだけど、たとえ一言でも大泉本で「ジル本が悪い〜」と号令なんてかけてあったかな
竹宮先生をかばうのはいいけどやり方次第では支持者を失うだけなのでは、まさか「そう読める」って解釈だのみじゃないよね?
0867花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 06:45:37.24ID:JBuDopE20
ジル本が出てから対談やドラマ化の話が殺到して困ってる

ジル本が悪い

こうですね
0868花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 06:55:56.34ID:rftkyi2x0
>>857
竹宮さんもそうだしほかの人も
本であれこれと晒すような書き方をされているから
憶測で妨害疑惑まで書いたり
過去のいざこざそ晒して不特定多数の人に言い付けるようなやり方
わっと泣き出しただの、佐藤さんにせよああいうきつい言い方するのとか
増山さんがわがままでこういうことをしたとか(城さんのパート)
しかも大泉本でも自分のファンの過激さをわかっているのにこれ(そこらが号令と言われている所でしょう)
本で不特定多数に「あの人は過去にこんなことをやったんですよー」とやるのが嫌らしい真似なのを自覚しているのか
客観性に気を付けた書き方をするというより、自分は弱気で純朴でというトーンを強調(あれだけの漫画家キャラ付けに
申し訳程度にに「どっちとも傷付き悪かったと思います」みたいなことを言っている言っているけど、
自分の非は殆ど省みず(作品でもおなじみの「私が悪かったの?いや向こうが悪い。
私が〜なのが悪かったの?と言いつつ〜が悪い内容じゃないので実質「向こうが悪い」のやり方)

ずっと温めていた構想で山本さんからOKが出ないでいた段階で
濃淡の違いはあれど男の子が男の子を好きという要素のある外国の寄宿学校ものを出されちゃったこと
これが同居してなくてたまたまだったり、そこまで竹宮さんがこだわってない内容だったらともかくね

年の離れた姉の持っていたポーやトーマなどを読んでいたから、萩尾ファンのメイン層より世代が下
萩尾さん以外の24年組のが人気ある世代
こっちはようちな綽名をつけてはしゃいでいるような幼稚な真似はしていませんから
0870花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:27:33.87ID:rftkyi2x0
大泉本は最初は萩尾ファンモードで読んでいたから、読んだ直後は竹宮さん批判をしていた
呼び出し事件についても、クールな左翼幹部気取りのような感じとか
そもそも小鳥の巣や11月のギムナジウムとストーリーが違うとか書き込んでいた

でもそうやって竹宮批判書き込みしているうちに、すごく誘導的な書き方をしているのに気付いた
竹宮さんのいい点もかいているけど、こう竹宮さんのいろんな姿のうちから絶妙に反感を買いやすい所をピックアップしているし
自分は無邪気系だったり純朴な気弱系だったり、その場に合わせこれまた絶妙
竹宮さん本人が私は嫉妬してましたって書くのならともかく
萩尾本で、実質的には「あの人は私に嫉妬している」のような内容を入れちゃうしね
もちろんそれだとみっともないので「あの竹宮さんがまさか」と言いつつ城さんに言わせている

まーとにかく実質相手をああやって不特定多数に晒すようなやり方がいいと思えない
この件に関してそこまでして人を糾弾する必要性を感じない
大泉ビジネスだかを持ち出そうが正当化できない

著書で何度も「私が悪いんです」と言ってるっていうけど
シェイクスピアのジュリアス・シーザーに出てくるアントニウスの演説場面だって
実質ブルータスを糾弾することをいっぱい言いつつ、「ブルータスは清廉な男である」というのを数ならいっぱい言っている
でも数だけ多くブルータスは立派な男であると言っても、アントニウスが本当にそう思っていないのはわかるよね
当初はブルータス優勢にある状況で自分が反ブルータスと思われないためのアリバイ的なもの
(シェイクスピアの方は演説が進につれそれが皮肉になっていく感じなんだけど)
でも実質的にはブルータスを糾弾していて
なものだから民衆は煽られてブルータス側をやっつけようと大暴れする(ほくそ笑むアントニウスも描かれているね)
0871花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:38:47.86ID:u6B8au8T0
>>870
私が悪いんですとなんども書いてるけどそれはもっと早くはっきりさせておくべきだったという意味でしょ
50年前の事柄については自分が悪いとは思っちゃないよ
それに城に言われて竹宮大先生が自分に嫉妬してるという発想を初めて聞いたのは事実で
萩尾望都にとっては衝撃で目から鱗だったから書くしかないんだよ
それで謎だった部分に説明のつくことが多かったんだろうし
0872花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:38:49.02ID:hq9uW4qB0
長すぎて読む気もないけど竹宮恵子さんを擁護しようとして
萩尾ガー 萩尾信者ガー 
って言ってても意味ないどころか検証すすむだけだと思うよ
0873花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:39:39.08ID:hq9uW4qB0
やればやるほど 自業自得なのに反省もなく人のせいにする人たち
という印象与えるだけ
0874花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:47:51.58ID:u6B8au8T0
ていうか大泉ビジネスの被害者なんだから怒る権利はあると思う
正当化っていうけど萩尾望都を叩いたところで竹宮惠子のやったことは正当化できないよ
そこは解ってる?
0875花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:26:17.66ID:rftkyi2x0
目から鱗だったから衝撃だから大泉での話だからっていうので
自著で実質あのが私に嫉妬しているいった内容やら
きつい口調で竹宮さんを責める佐藤さんの姿やらわっと泣き出す竹宮さんやらを晒すのがね

とにかく軽く数だけ「私が悪かった」「私の失敗談」「双方とも傷付いたんだと思います」って数だけ入れても
糾弾パートに割かれているエネルギーや書き方(憶測に過ぎない妨害疑惑までページを割いたりす一方、
相手の言い分は真摯に検討しないで相手にネガティブなことを熱心に並べる)からして、アリバイ的なそれ

怒るのは勝手だけど、大泉ビジネスなるものを持ち出してこようが
それであんな著書で不特定多数の人に向かって昔のことをあれこれと晒す真似までするのは正当化できない
名誉棄損罪だって、
具体的な事実を摘示している
当該事実が被害者の社会的評価を下げる可能性がある
公然の場である
なわけで、不特定多数に向けて晒す行為に否定的な価値観が背後にある

事実って言ったけど、大泉本に書かれていることも萩尾フィルターを通したものだしジル本に書かれていることも竹宮フィルターを通したもの
0876花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:27:18.03ID:hHwbfLqX0
でもまあ、ここは竹宮寄りスレだから、別にそれで良い気がする。
わざわざ、竹宮アンチコメントするのは私もあんまりなーって思う。
別に擁護する人がいても良くない?
ほっとこうよ。
0877花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:28:32.66ID:rftkyi2x0
訂正
名誉棄損罪の構成要件だって

テンプレ無視でスレ違いで当然の如く萩尾信者が乗りこんで

じゃ出かける時間なのでこれで
0878花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:31:25.20ID:1W0K3okM0
>>873
> やればやるほど 自業自得なのに反省もなく人のせいにする人たち
> という印象与えるだけ

「竹宮さん擁護してる人」と「竹宮さんの関係者」を混同してるみたいだけど、ここで竹宮さん擁護してる人の半分は萩尾ファンだって何度言えばわかるのか…。

ここで萩尾ファンだって言ってる人が、「ホントは竹宮関係者なんでしょ!」って疑惑でいっぱいみたいだけど、自分達が竹宮さんのファンスレで下品な風木ファンのなりすましてる(下品な竹宮ファンがいてもいいんだけど、なりすましは作品や作者に愛情ないから分かりやすい)から、「竹宮関係者もそういうことしてるハズ」って自然に考えちゃうんだろうね。
でも、そうすると、このスレおかしいよね。竹宮関係者ばかりのスレの割には、ここでは竹宮さんの作品について掘り下げた言及が少ないじゃない。(スレチさんは、その事について竹宮ファンを馬鹿にしてたね。誰も相手にしなかったけど)
「なりすまし」するような幼稚な竹宮ファンや関係者がいたら、もっと竹宮作品賛美のスレになるよ。場もわきまえずに自分のしたい話をしちゃうのがこの手の人の特徴だから。

つまり、ここにいる「自称萩尾ファン」は大泉本での萩尾さんに疑問を持ってる「ただの萩尾ファン」だってこと。
あと、「竹宮ファン」は「竹宮関係者」とは違うからね。
難しくて理解できないと思うけど。
0880花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:55:40.91ID:hq9uW4qB0
竹宮ファンがいくら萩尾ガー 萩尾ファンガー ガーガー言っても何にもならないよ
0881花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:36:03.02ID:5kAkL4mQ0
ガー、とかって前よく見かけた書き方だけど、まだ使ってるんだ
芸ないですね
0882花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:51:34.64ID:5kAkL4mQ0
でも、竹宮さん叩きしてるのって、みんな萩尾信者なのかなあ
最初はそうだったかもしれないけど、今はそれに便乗しただけのあらしのほうが多いんじゃなかと
竹宮さんがこんなに叩かれてるって知ったらさすがに萩尾さんもショックだろうし、本当にファンならしないのでは?
と書いたら勝手に萩尾さんの気持ち代弁するなみたいなこと言われたよ
0883花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:14:08.64ID:wNOtzjOW0
>>878
>ここで竹宮さん擁護してる人の半分は萩尾ファン

何でそんなこと分かるの?
自分だけのことなら、いざ知らず。
擁護している人の半分って。
なら、もう片方の半分は、あなたも含め関係者って認めるんだ。
0884花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:21:29.42ID:wNOtzjOW0
>>878
>竹宮関係者ばかりのスレの割には、ここでは竹宮さんの作品について掘り下げた言及が少ないじゃない。

ここは竹宮ファン集いのスレですか?
もしそうなら、なぜスレタイに大泉や萩尾さんの名前を入れる?
ここはアンチ萩尾スレ、そういう位置付けだよね?
0885花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:27:04.30ID:wNOtzjOW0
>>878
>ここにいる「自称萩尾ファン」は大泉本での萩尾さんに疑問を持ってる「ただの萩尾ファン」だってこと。

萩尾ファンが大泉本を読んだなら、萩尾さんの苦しみを理解し、ますます萩尾さんを擁護するようになりこそすれ、竹宮擁護をしたり出来ません!
このおお嘘つき。
0886花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:29:42.51ID:wNOtzjOW0
>>878
>難しくて理解できないと思うけど。

理解とかそういうんじゃないの。
信用ならんっていってるの。
0887花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:37:35.13ID:wNOtzjOW0
>>870
>大泉本は最初は萩尾ファンモードで読んでいたから、読んだ直後は竹宮さん批判をしていた

そうなの?
だったらあなたのそのレス、どこにあるのか教えて。
過去レスでも、倉庫から引っ張り出してでも良いから。
そのアドレスとあなたのレスと番号も漏れなくお願いします。
0888花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:40:25.42ID:wNOtzjOW0
>>870
ところで、この手のレスしょっちゅう目にするんだけど。
まんまコピペ?
0889花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 13:07:06.14ID:1W0K3okM0
>>882
竹宮さん叩きしてるのは、竹宮さんアンチと愉快犯も多いと思ってるよ。
炎上してて楽しんでるんだろうね。
短文の人は愉快犯だと思ってるけど、長文レスして怒ってる人は真性の信者さんじゃないかな。一番ボルテージがあがる話題が、「萩尾ファンのなかにも竹宮さんを擁護する人がいる」って部分だから。竹宮ファンの私よりも萩尾ファンを告白する人に粘着してる気がする。
あくまで私見ですが。
0890花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 13:25:38.83ID:S8omPDOm0
竹宮さんが叩かれてるのは嘘ついて自分を盛ってきたのがバレただけだと思う

再検証された結果の自業自得
0891花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 13:32:05.91ID:vX7A4iJt0
竹宮って筆折って25年?
長年に渡ってアンチするほどの作品もかいてないから
全部ジル本書いたことで産まれたアンチでしょ
完全に自業自得
0892花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 13:34:14.52ID:t6F9pSLs0
>>890
それな
今まで嫌いとまでははっきり言わないけど
好きではなかったから、インタビューや対談はノーチェックだった
でも、「まわりから賞賛される物凄い天才」キャラが多いから
そういう価値観の人なんだなとはかんじてたけど
掘り返してみたらまあ…
0893花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:12:34.63ID:wNOtzjOW0
>>859
後の方になってということは、萩尾さんがOSマンションに呼ばれ、竹宮さんからいきなり根も葉もないことを言われ、傷ついたことを知った後だよね?
「あなたは私の作品を盗作したのではないのか?」
私は作品を読む側の人間です。
作品を生み出したこともなければ、描いたこともありません。
でも、そんな私でもわかる。
作家にとって、いえ、人間にとって、言っていい言葉と悪い言葉がある。
その言ってはいけない言葉を、あえて竹宮さんは口にした。
これは呪詛の言葉に等しい。
お別れの日、竹宮さんはこの言葉を否定することも取り消すこともせず、ただ残酷な手紙と共に「忘れて」とだけ言って去った。
残されたものがどんな気持ちになるかなど、まるでお構いなしに。
これほど冷酷で無残な人があろうか。
萩尾さんを勝手にライバル視し、恐れおののき、遠ざけたいと思ったのでしょう。
だけど、それだけじゃない。
萩尾さんの漫画家人生を終わらせようという意図が隠されていた。
「盗作」の疑いを口にし、後日「忘れて」と言って去る。
実際、萩尾さんは漫画家を諦めようか、とまで思いつめた。
道端で倒れ、入院をし、眼病も患った。
しかもこのことは、増山さんを通じて、竹宮さんは知っていたはず。
これほどの思いをした人が、今まで沈黙を守ってきてやったというのに、↓こんなこと言われる筋合いなどありません。
>後の方になって、前の方の真摯で低姿勢な表現を打ち消すかのように、憎悪に満ちた表現とか
>言外に「盗作の噂を流したのは竹宮に違いない」的なことを匂わすような書き方をしたりで、
>竹宮さんに対する批判的な印象だけが残ってしまうんだよね
0894花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:32:21.94ID:wNOtzjOW0
>>858
なかなか面白かった。
有難う。
言おうとして、止めておいた方がいいか、って言わなかった部分が知りたい。
あと、BL愛好者なのかな、漫画オタクの女性、もうちょっとお勉強と言うか、本の復習をしてからお話ししてほしかった。
せき込んでいたのも気になったかな。
お大事にと言って差し上げたい。
0895花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:08:54.33ID:rftkyi2x0
>>889
こっちでは短文でも、向こうでは長文で書き込んでいる人もいる
例えば、一時粘着して「自己投影」っていう短文で返す人がいたけど
その自己投影さんが向こうでは長文書き込みをしているだけでなく萩尾至上主義色の濃い書き込みをしていた
こういう人が萩尾批判を許さず乗りこむのだなと思った
書き込みの共通点を見るとこっちで短文で粘着している人はけっこうガチ信者が多いのがわかる
0896花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:11:06.79ID:5k+TfBfX0
萩尾批判が許さずって言うけど
竹宮さんが批判されてその報復として萩尾さん叩くのは無意味どころか火に油を注ぐだけだと思いますけどね
0897花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:12:15.95ID:rftkyi2x0
>>887
なんでスレ違いで厚かましく乗り込み居座っている人に指図を受けて労力払わなくちゃいけないわけ?
本当に厚かましい人ですね
>そのアドレスとあなたのレスと番号も漏れなくお願いします
こういうの、何様なのだろう?ドマニアおかしい
乗り込みの指図には従いたくないけど
一度こういうのを出しておくのもいいでしょう

【ワッチョイ無し】萩尾望都【62】
46花と名無しさん2021/04/25(日) 00:15:39.21ID:k6wbuJfa0>>56
「小鳥の巣」とかそこらの件は、状況や、あと著作についての考え方の違いなんかもかかわってくるし
程度の差はあるかもしれないとしても、双方に言い分はあると思う

でもその後の吊るし上げ事件のやり方は好きじゃない
手紙は竹宮さんも、萩尾さんへの評価の高さの中でしんどくなっていた状況での行為でたいへんだったんだろうけど
あんな手紙送らた側はたまらないと思う
書棚を見るなスケッチを見るなっていうのはやっぱり萩尾さんを悪者視する発想の言い方

62花と名無しさん2021/04/25(日) 01:04:35.69ID:k6wbuJfa0
吊るし上げの言い方
よく捉えれば、まず決めつける前に一つ一つことをただそう
でもいきなり夜中にそう言われてきちんと答えにくいよね

だけどなんだか当時流行っていた左翼の裁判っぽさ
或いは
先進的で冷静な私が問い質すのようなウエメセ感っぽさを感じる
いずれにせよ陰惨な印象を受ける
0898花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:13:18.71ID:rftkyi2x0
竹宮さんへのスタンスについてはここらなどわかりやすいでしょう
書き込みの最後の方

344花と名無しさん2021/04/26(月) 09:04:39.03ID:YJsJzD920
ネタかぶりやぱくりについては業界の慣行や時代によっても違うからなあ
あるジャンルはネタかぶりがありがちだけどやっぱりぱくり要素ややたらと誰かとかぶるのは嫌われたり
あの人になりかわりたいみたいな邪心がある感じでのネタかぶりは嫌われる
つまり他者へのリスペクトが要求されるっていうか

漫画界のそこらのスタンダードは知らない
自分が同居している竹宮さんが寄宿舎ものをやるつもりでいるのがわかっていて自分も寄宿舎ものをやるなら
竹宮さんに一言してたかなあと思うけど(一言しなければ盗作と言う意味でなく)
元々情報共有していてお互いいろいろとかぶるのは当然のような環境だったかもしれない

トーマと風木の魅力は全く別の所にあるというか正直後者は苦手
0899花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:15:20.01ID:5k+TfBfX0
ずっと竹宮さんに名前を利用されて我慢してきた萩尾さんを叩くのは間違ってると思う
人として
0900花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:23:44.31ID:rftkyi2x0
報復で叩いているのでなく
本でああいうやり方をしていること自体を批判しているので
それと大泉本は萩尾さんのメンタリティの嫌な所が見えて(一面的な他罰性、子供っぽさなど)
一旦それが見えると作品のそういうおかしな所があれこれと認識されてしまう
それまでは作品の上手さや美質でそこらカバーされていた
全否定しているわけでなく優れている所は非常に優れている
何を重視するかはそれぞれなんだけど、作品の内面にかかわるのが自分としては重要なので
絵による表現性を一番重視する人にとってはとてつもなく素晴らしいでしょうけど
0901花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:31:20.07ID:rftkyi2x0
そもそも名前を利用されて我慢してきたというのが信者さんの想像だし
しかもそれをあの本のやり方への免罪符にはできないと思う

それにしても本が出た直後の萩尾スレを読み直すといろんな考えが出ていて面白い
当時は怒涛の勢いで見落としていたものが多い
それとまだ本が出る前の萩尾スレである話題が出た時、別におかしなことじゃないのに過剰反応して叩く人達がいたのが不思議だったけど
ワッチョイなし62を読み直していて、ああこういうことがあるから過剰反応していたんだとわかった
0902花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:38:50.16ID:L6h8T7aU0
>>893
ジル本が出た2016年の時点で某全国ネットTV局が動いてたのね
ご機嫌伺いのつもりで100分deを制作なのかな
0903花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:46:50.13ID:tlsz7Wwy0
>>899
ずっと?ジル本だけでしょ
自分貶めて萩尾さんを賞賛してるけど?
嘘を事実のように
スレ違いも弁えずに被害者素振り、ビックリだわ…人として怖いよサイコパスじゃん
0904花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:49:16.83ID:rftkyi2x0
>>901であの本と言ったのは大泉本のこと

スレ違いで信者さんが当たり前のように乗りこんでいるのがおかしい
そして私も含めここの人が萩尾さんを批判している理由を説明しても
それを勝手に塗り替えようと
「萩尾さんを批判しているのは〜だからだと思う」と主張しだす
そんなに信者さん達と異なる了見の存在が自分達の思い通りに塗り替えなければならないのでしょうかね
こういう所も大泉本や作品に出ている萩尾さんと似ていると言えばそうで
まあ愛して感化されるり思考法まで似たのかそれとも元々似ているのか(誉めていない)

こっちはこれからまたやることがあるのでここで
0905花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:52:11.54ID:rftkyi2x0
ここだけ
訂正
そんなに信者さん達と異なる了見の存在が許せず
0906花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:52:40.14ID:wNOtzjOW0
>>897
内容だけど、特別に萩尾さんファンとも思えない。
あと、これがあなたのレスだという証拠は?
答えられるわけないよね。
こんな匿名の掲示板でようやるね。
本気で探すなんて思わなかった。
0907花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:56:01.27ID:jL2+gdUj0
>>903
いやインタビュー読む限り、
私と萩尾さんとか私たちでいつも一緒にされてるので
0908花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:57:12.03ID:jL2+gdUj0
>>904
べつに信者ではない
むしろ竹宮信者による萩尾さん叩きにただ同情をしている
0909花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:01:26.83ID:rftkyi2x0
答えられるわけないよねも何もw
そもそも証拠が存在し得ない所で
タカを括っていたら、示されて残念でしたね

こっちはこれまで当初はこうだったって繰り返し言ってきたこととの一貫性があるので

時間ないので直近で見つけやすいものを拾ってきた
ワッチョイ表示62

728花と名無しさん (ワッチョイW 9f6d-vVVk)2021/03/11(木) 19:11:03.86ID:LxfQzFUk0
フラワーフェスティバルやバレエ物の絵が好き
ポーのロジャーとか青い鳥のアシュアとか悪い奴に成りきれない陽性キャラって
萩尾さんならではだね

881花と名無しさん (ワッチョイW 126d-6ksv)2021/03/26(金) 10:53:53.02ID:/t3W7yY70>>882
風供をモデルにした作品の悪女型ヒロンというと名香さんのパールパーティー栞
朝ドラのカーネーションのヒロインも
名前からしてスカーレット・オハラがモデル
0910花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:16:21.77ID:CJLFmNqv0
ID:rftkyi2x0

萩尾さんのファンって言う感じじゃない。
なんか村田さんや、妹マネージャーさんっぽい。
0911花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:37:18.21ID:rB9ifM3C0
竹宮関係者認定する人もいるけど、そんなことする意味あるとも思えないなぁ。
単に萩尾さんの大泉本に100%は共感出来ない人もいるだけだよね。
別に萩尾さんを全批判したい訳でもない人か多いと思う。
あちらは全肯定がお約束な雰囲気だしね。
そして、ここはそういう人の為のスレ。
だから、良いじゃないですか。
いちいち矯正しなくても。
0912花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:39:26.58ID:gwSk4IJw0
おそらく妹さんは書き込んでるね 身内ならば
ここまでの熱量も理解できる
逆効果やけど。
0913花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:50:21.28ID:Y08bbcuQ0
>>894
面白かったね
咳込みは気になった
マイコプラズマ肺炎かもと言ってたね
薬変えたばかりらしい

>>858
面白かった
0914花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:51:47.42ID:lmUOZn+00
竹宮恵子ファンや妹なのか知らないけど
萩尾さん批判すればするほど竹宮さんが批判されてしまうんだけどなぁ…気づいてないのかな
燃料投下ってやつ
0915花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:01:12.03ID:SB7M0Dql0
>>902
ご機嫌伺いとかそんな甘い話じゃない気がするよ。

朝ドラ潰れた流れで大泉本の話を知ったNHKが「半シーズン限りの朝ドラよか生ける伝説の方が美味しい。大泉本に乗っかれ。」という話でしょ。

出演者や取り上げた作品も萩尾さん側からのokは貰ったものだろうし、インタビュー内容も大泉時代には触れずに済ましている。

NHK出版局の通常のペースだと1月2日本放送のムックを4月下旬には出版可能。ところが萩尾回ムックの出版は5月下旬。

そうそう、ムック本の出版タイミング、それすらリサーチせずに妹ブログ公開しちゃうとか失笑ものですよ。
0916花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:01:16.76ID:OcFkFFAO0
>>893さんは既に思い込みやフィルター入ってると思いますよ

>お別れの日、竹宮さんはこの言葉を否定することも取り消すこともせず、ただ残酷な手紙と共に「忘れて」とだけ言って去った。
残されたものがどんな気持ちになるかなど、まるでお構いなしに。

とか

>萩尾さんを勝手にライバル視し、恐れおののき、遠ざけたいと思ったのでしょう。
だけど、それだけじゃない。
萩尾さんの漫画家人生を終わらせようという意図が隠されていた。

とか、なぜ断定?


あの日何を言ったとかなんて書いてある事しかわからない
書いてあるよりひどいこと言ったのかもしれないし、こないだは酷いこと言ってごめんね、くらいの謝罪の言葉はあったかもしれない、萩尾さんが書いてないだけで

でもわたしは「かもしれない」だから
どれも断定してない、
0917花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:11:28.15ID:SB7M0Dql0
>>916
あなたもあなたの思い込みで書き込んでるじゃないですか。
0918花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:19:33.78ID:OcFkFFAO0
>>882
「萩尾ファンのなかにも竹宮さんを擁護する人がいる」って部分だから。

私がまさに萩尾望都ファンで竹宮さん擁護だけど、それが許せないのか

>>859
私は作品を読む側の人間です。
作品を生み出したこともなければ、描いたこともありません。
でも、そんな私でもわかる。

私は作品を作る側でもあるけど、むしろ作品作る側のひとのほうが、竹宮さんの気持ちもわかるんではないかな?

被った、とかパクったり、とか、直接であれ陰であれ言ったり言われてたり、疑ったり
私が属してるグループでもよくあったよ
0920花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:22:58.29ID:OcFkFFAO0
吉田豪さんのお話なんかやっぱりすごく同意できる

彼も萩尾望都の読者であるけど、竹宮恵子はほんのちょっとしか読んでない
でも竹宮さんの気持ちがわかりすぎるほどわかるって言ってて
あと一方的な角度だけから見て叩くのはどうか、と
やはりどうかなと思うって言ってますね物事は立体的に見なきゃって、ことも言ってますね
0921花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:25:25.91ID:OcFkFFAO0
まあリアルな世の中は半沢直樹じゃないし
あ、半沢直樹ですら、もうちょっと敵味方曖昧か
0922花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:28:21.10ID:dEtRGoY50
>>920
天才よりは天才に嫉妬する凡才の方が理解が容易かもしれないけど
ジル本が謝罪だって言い張ってる人には同意できないわ
0923花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:36:15.07ID:OcFkFFAO0
あ、918ですが
引用部分記号つけるの忘れた

>>859からの引用は↓この部分だけです

私は作品を読む側の人間です。
作品を生み出したこともなければ、描いたこともありません。
でも、そんな私でもわかる。

あとは私
0924花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:39:10.84ID:xZjHvNSn0
萩尾さんにしてみれば自分の知ってることは全部書き残したいと思ったんだろうけど、推測とか伝言ゲームとか多すぎなんだよね
0925花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:41:37.01ID:OcFkFFAO0
でも萩尾さんが人の気持ちをおもんぱかることができない、とかそことは全然思わない
と言うかトークショーとかサイン会とかでお見かけしたことあるし、実際サインもしてもらったし、その時すごく気を使う人だとは思った

進行役の人とかに、あ、このペースでいいですか?とかしゃべりすぎじゃないですか?とか何度も確認したり

自分が否定されることとか、そんなことになるときっと過激なほどの反応になるんだろうな、という気はする
0926花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:07:20.87ID:rftkyi2x0
>>914
乗り込みのそういう萩尾批判スレればするほど竹宮さんが叩かれますよっていう恫喝方式これまでも何度かありましたね
生憎と私は前に貼ったレスにも出ている通り大泉本関連(昔のことも含め)で竹宮さんに同情する所はあっても
ファンではないのでそういう恫喝はきかない

だいたい自分達はあれだけ本スレで竹宮さんを叩きまくっといて何を言っているやら

萩尾信者さん達がスレ違いなのに当然のように乗りこんで横柄な態度で
本来の住人の書き込みがあると噛みつきまくって(これじゃかなり気が強くないと書き込む気しなくなるね)
そうやって自分達の思い通りにしようとする態度が大嫌い
熱量があるとしたらここらですね
相当徒党を組んで乗り込み慣れている人達のようで
0927花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:56:06.48ID:bXCfD1710
>>916
>とか、なぜ断定?

萩尾さんのファンを萩尾信者とか言って、断定するスレだもの。
お互い様なんじゃない?
0928花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:00:08.67ID:bXCfD1710
>>926
萩尾さんに同情することはいっぱいある。
でも竹宮さんに同情することは少しもない。
なぜ大泉本の後半を読んだら竹宮さんに同情できるの?
0929花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:06:16.23ID:bXCfD1710
>>924
>推測とか伝言ゲームとか多すぎ

萩尾さん、竹宮さんには精神的に相当やられたんでしょう。
どうかメディアの方たちが静かになって下さるようお願いしたいです。
0930花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:08:34.72ID:bXCfD1710
>>920
>でも竹宮さんの気持ちがわかりすぎるほどわかるって言ってて

萩尾さんの才能に嫉妬した気持ちがわかるってことでしょう?
そう、土台、嫉妬したって無駄なのです。
そこが天才と秀才の違いなんじゃないかな。
0931花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:10:14.81ID:OcFkFFAO0
>>927
それは私じゃないけど
上で竹宮さん叩いてる大半は萩尾望都ファンではない気がすると言ってるのは、私

てかなんで、こっちじゃなければ、あっち、とか
こっちは善、こっちは悪、とか


そんなに単純なものでもないけど
0932花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:15:36.28ID:bXCfD1710
>>926
>萩尾信者さん達がスレ違いなのに当然のように乗りこんで横柄な態度

竹宮さんを励ます会

スレタイを上のようにすれば?
嫌なら別なので良い。
とりあえず「大泉」「萩尾」「望都」をスレタイに入れるからいけない。
ここが萩尾さんのアンチスレだと思うから、擁護しなくちゃって思うんだよね。
0933花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:15:56.06ID:OcFkFFAO0
>>928

後半は憶測も多くてかなり主観的ですよ
他の方向からも見てみましょうよ

というか928さん、このスレに書いてるってことは竹宮さん寄りのはずななのになぜ?
0934花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:19:00.16ID:bXCfD1710
>>931
>それは私じゃないけど

私じゃないだ?
このスレ全体がそうでしょう。

>上で竹宮さん叩いてる大半は萩尾望都ファンではない気がすると言ってるのは、私

そう思っていれば?

>こっちは善、こっちは悪、とか
そんなに単純なものでもないけど

善とか悪とか言ったっけ?
0935花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:20:48.38ID:bXCfD1710
>>930
間違っちゃった。
秀才→凡人
0936花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:25:15.28ID:bXCfD1710
>>933
>というか928さん、このスレに書いてるってことは竹宮さん寄りのはずななのになぜ?

アンチ萩尾さんスレだから。
0937花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:40:31.56ID:OcFkFFAO0
うふ、本当は竹宮さん寄りなんでしょう?
ここに書いて、萩尾望都ファンは痛いという印象を植え付けようと狙ってる、とか?

断定はしない主義なので絶対そう!とは言わないけれど、私としては、ファンの行動としては理解できないからそう思っちゃう
0938花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:42:17.55ID:OcFkFFAO0
すみません、お目汚し
自分も痛くなってきたきぎするので退場します
0939花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:49:12.65ID:rB9ifM3C0
なるほど、竹宮さんファンかもしれませんね。
あまりに熱心だから、読み誤ってしまっていたかも。
違うスレに踏ん張ってヒートしすぎて大丈夫かな、と心配してました。
0941花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:07:01.90ID:JHGVcMVB0
実際はわざと竹宮さんが嫌われるように煽ってるように見える
0942花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:08:13.26ID:JHGVcMVB0
萩尾さんのことを叩いても竹宮さんがさらに嫌われるだけでメリット何にもないもの
0943花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:16:30.24ID:cxKwVimk0
>>919
断定しない、断定していない、というあなたの主観で他の方の見方を許容していないじゃないですか。

免罪符を自作して他人を攻撃したいだけじゃん。
0944花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:46:57.90ID:BP5hrFoT0
>>937
> うふ、本当は竹宮さん寄りなんでしょ?
> ここに書いて、萩尾望都ファンは痛いという印象を植え付けようと狙ってる、とか?

萩尾信者がたむろしてる本スレが十分痛々しいから、わざわざ「なりすます」必要なんてない。本スレに竹宮擁護書くと不快な思いするだけだし、読んでると病みそうだから最近は本スレ見てないけど、充分すぎるほどの痛々しい。
竹宮ファンが、竹宮擁護を書き込めるスレを荒らして何の益があるのか、真剣に考えたけど、全然出てこなかったよ。

せめて、このスレ荒らしてるのは、「萩尾信者なりきりの愉快犯」とか「萩尾アンチのなりきり」くらいにしといてくれないかな。
0946花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 23:50:41.44ID:bzNR+3QA0
>>893
「後の方になって」というのは、大泉本の後の方の記述という意味

>↓こんなこと言われる筋合いなどありません。

筋合いって、受けた印象のことを非難されても・・・
私がそのような印象を受けたことは事実なんだから
「あなたはそう感じたかもしれないが、私はそう思わなかった」と言われるなら分かるが

それと、いくらなんでも「萩尾さんの漫画家人生を終わらせようという意図が隠されていた」
なんて、言い過ぎだよ!
そんなこと言われて、萩尾さんが「私の味方をしてくれた」なんて喜ぶはずがない
0948花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:58:29.59ID:3bjUhsrn0
>>946
まあ大泉本で直接的にそうは言っていなくても
あの本って竹宮さんが萩尾さんの連載を妨害したと言わんばかりだし
そうなると
>「萩尾さんの漫画家人生を終わらせようという意図が隠されていた」
とまで思う人が出てきてしまうものなのかもしれない
恐ろしい本ですね
0949花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 01:18:41.47ID:6Ka/I/4n0
>>932
その考え方がそもそもおかしい
同じ本を読んでも感想なんて人それぞれなのになんで無理矢理同じ感想を強要するのか
0950花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 01:26:26.93ID:6Ka/I/4n0
大体萩尾さん自身が批判覚悟で大泉本を出したのに、批判を封じ込めようとするのは無理があるでしょ
0951花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 03:07:02.84ID:L3dXLnJ10
>>829
ジル本が出版されたことで
萩尾さんが煩わされるのは我慢すべきだった
ジル本が出なければ書かれなかった大泉本が出版されたことで
竹宮さんが煩わされて欲しくない
萩尾さんはもっと煩わされてもいい

ということ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況