X



【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-pRgM [106.129.118.162 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/07(月) 18:04:19.30ID:4KFDUFfga

非豪雪地≒本州・四国・九州の一般平野部を対象としております。
豪雪地(雪路主体)や寒冷地(氷路主体)については別スレでお願いします。

前スレ
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1636718243/
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1638286849/
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639372886/
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640556357/

関連スレ
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.5【20-21】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1607001839/
【ミシュラン】海外メーカースタッドレス★2【ピレリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588866669/
タイヤチェーン Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1575737639/
布製タイヤチェーンスレ オートソック スノーソック バイスソック その1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605301266/


以下駆動輪だけスタッドレス禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6d-Jew3 [119.171.85.146])
垢版 |
2022/08/31(水) 22:19:52.89ID:yNKcbXeY0
>>951
雪道というものは、備えても備えても
備えすぎという事は無い

これが経験
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bec-W//W [39.111.14.82])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:52:37.05ID:rnrAoOBK0
>>952
それは経験とは言わない
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bec-W//W [39.111.14.82])
垢版 |
2022/09/01(木) 09:08:32.16ID:P1cOyVrk0
いきなり今日から上がったなー。昨日まで4本セット75600のとこが今日から93800になってた
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-03zM [106.72.179.161])
垢版 |
2022/09/01(木) 11:58:07.50ID:F0ka1g0F0
>>956
20%以上も値上げすんのか。
タイヤ以外の値上げも含まれてそう。工賃とか。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF93-OO8U [103.5.140.153])
垢版 |
2022/09/01(木) 11:59:31.60ID:yyCKxcVOF
185/65r/15のig60ホイールセット68000円の6000ポイント付きで買えた
2年前と同じか少し安く買えたわ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp99-W//W [126.157.61.188])
垢版 |
2022/09/01(木) 14:43:39.13ID:JAmUTrU1p
>>960
そうなんだよね。だから小さいタイヤでケチって韓国のやつとかにしてるやつ見るとどんだけ金ないんだよと思う
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d89-2J0d [14.13.246.96])
垢版 |
2022/09/02(金) 20:08:16.73ID:eqdHgS190
非豪雪地ならとりあえずWM02買っとけば良い。比較的減りにくいし安いから
それ買って氷雪路性能が不満なら鰤浜かWM03、不満ないけどもっと高級志向ならミシュラン、
走行距離多くて早く減るからもっと安いのが欲しいならナンカン

WM02はメジャーなタイヤの中では中庸だから、最初にとりあえずで選ぶのにも向いている
不満ないならずっとそれ履くのがコスパ良いし
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-fJpa [150.66.116.211])
垢版 |
2022/09/02(金) 21:15:25.22ID:A+mwgYGNM
>>963
アシンメトリコはどう?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bec-8uVF [39.111.14.82])
垢版 |
2022/09/03(土) 06:22:49.55ID:vrqupb720
>>963
トランパスTXは?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-8uVF [126.157.55.24])
垢版 |
2022/09/03(土) 13:14:22.86ID:GfvizWGJp
>>968
ナンカンより下なんだ!
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-8uVF [126.157.62.40])
垢版 |
2022/09/04(日) 14:49:11.60ID:71elB7XUp
>>973
ありがとう
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-wUzx [153.140.59.115])
垢版 |
2022/09/05(月) 10:29:40.11ID:KvyYY3SLM
山道でカーブを曲がっていくと太陽の方向が変わっていき、日陰になると路面が凍結に変わる。
しかも山の法面から水が流れ出してそれが凍っている。
つまり路面の方が途中から勝手に凍結に変わっていて、一面凍結路のテストコースで「滑り出しがコントロールできる」とかじゃなく、いきなり「ハイここから凍結路」となる。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-T0KP [14.13.246.96])
垢版 |
2022/09/05(月) 11:44:33.43ID:JDO6Rofg0
>>982
前輪VRX3、後輪IG70でよくね
前後左右のグリップバランスとれたブリヂストンを前に、前後に強いが横に流れやすい横浜を後ろに
発進しやすく、コーナーではごくわずかにスリップアングルついて四輪でコーナリングフォース発生できるから楽しそう

逆に、操舵輪が非駆動輪の車にヨコハマは避けたほうが良い。アンダーステア強くなるから
FFならそこでアクセル踏み増せば、縦グリップを旋回に活かす形で、力技で曲がっていけるけど
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-W5FZ [106.129.155.118])
垢版 |
2022/09/05(月) 15:02:17.33ID:hefs/Lyqa
マジで言ってんのかそれ
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b66-ozIc [153.210.191.81])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:45:49.41ID:yA2WO2fl0
215 50 17 VRX2 105,000円で買った
今年の奴
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 13時間 26分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況