X



オープンカーについて語る Part.144

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f389-6BG+ [14.8.2.128])
垢版 |
2021/01/05(火) 04:05:39.27ID:4hVd217E0
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1602543089/


オープンカーについて語る Part.136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562874601/
オープンカーについて語る Part.137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1565155692/
オープンカーについて語る Part.138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1567818985/
オープンカーについて語る Part.139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573972446/
オープンカーについて語る Part.140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582382838/
オープンカーについて語る Part.141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590858841/
オープンカーについて語る Part.142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596966633/

オープンカーについて語る@避難所 Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1569701661/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

○強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859822 (アウアウウー Sa67-YknO [106.154.132.195])
垢版 |
2021/06/13(日) 22:00:20.15ID:LPOmYRuca
中学生か。じゃあ文章は納得したわw
3年後に程度のいいビートがあるか判らんが、確かホンダがレストアしてるんだよな?
考え変わるかも知れんから、取り敢えずは貯金しときな。
頑張れ。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-eyAj [60.73.101.105])
垢版 |
2021/06/14(月) 02:19:58.54ID:rGE9ixP20
キャンバストップって雷は大丈夫?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff71-Ril1 [219.111.124.213])
垢版 |
2021/06/14(月) 03:41:45.24ID:ZdlQoauE0
俺も中学生からクルマ好きになって高校でめちゃくちゃバイトして免許代と頭金貯めてビート買ったわ。
30年くらい前の話だから程度の良いビートがどのくらい残っているか分からないけど若者の車離れが進む現在でビートに興味を持ってくれるだけで嬉しいわ
https://i.imgur.com/GFIfYIL.jpg
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-qYtb [60.111.202.232])
垢版 |
2021/06/15(火) 21:30:01.31ID:ZR/IJx8M0
世間的には1.5Lより2Lの方が偉いんじゃね? って思う旧式の人間にはロードスターの上位モデルとして認識されてるし
全開は恥ずかしい、でもオープンカーの気分は味わいたいという人間にはそこそこの人気よ
ただ、このスレにいる生粋の変態たちにとっては半端にしか開かない半端モデルに見えるってことじゃないか?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-yCZS [60.127.149.131])
垢版 |
2021/06/16(水) 14:30:57.27ID:dK3W4w/r0
295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe95-ipSJ) :2021/06/06(日) 22:41:27.38 ID:xjdZ9MBd0
スポーツカーの定義って人によりけりだから、
アルトワークス、S660(軽なんてスポーツカーじゃない)
ランエボ、WRXSTI(セダンなんてスポーツカーじゃない)
レクサスLC500(レクサスブランドなんてスポーツカーじゃない)
R35GTR,90スープラ(MTの設定が無いのはスポーツカーじゃない)
GRヤリス(コンパクトカーのヤリスなんてスポーツカーじゃない)
セリカ、カレン、サイノス、ルキノ等(ただのクーペなんてスポーツカーじゃない)
AE86(カローラベースなんてスポーツカーじゃない)

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d24-8Thu) [sage] :2021/06/06(日) 22:50:22.78 ID:AzBxIWXs0
大正義ロードスター

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d71-wUky) [sage] :2021/06/06(日) 23:18:55.84 ID:lvgKxwmW0
>>296
(アンダーパワーなんてスポーツカーじゃない)
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-YknO [182.251.134.190])
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:38.55ID:2Wx+tlipa
>>907
ウチもだわ
想像の枠から出てこない
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232f-tjD1 [124.86.232.188])
垢版 |
2021/06/17(木) 18:06:15.77ID:oXUI59/b0
子供出汁にして買ったしメタルトップやからオープンなんて半年くらいは気付かなったわ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33fa-m5yH [42.126.244.248])
垢版 |
2021/06/17(木) 19:24:47.07ID:5f4Y8SMR0
>>914ロードサービスの無料牽引距離がJAFだと15kmしか無い(保険付帯のだと100kmとか普通)ので主治医がいる方は主治医の元まで無料では行けないことが多い。
ここは保険のレッカーと使い分けてる。
というのも保険付帯のレッカーは下請けなので態度が悪い人が多い印象。雑だし。

ただ金には変えられんと思いJAFやめようか悩んでたんだが
一昨年の真夏にキー閉じ込みやってしまって39度の炎天下の中1時間以上掛けて開けてくれて
汗ダラダラの笑顔で「開きました!」って言われて。
今でも会員です。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-lvy7 [124.100.10.129])
垢版 |
2021/06/18(金) 09:22:38.29ID:AGQ7RNce0
>>924
全国に何万社もあるんだ、一回二回の経験で全体を評価しちゃ可哀そうだよ
それに、保険屋の車屋はJAFの委託も兼ねてるからな
ウィンチじゃ無理→JAFはお手上げで委託業者へ振るってことも多いから、腕は大体いいと思うぞ
ちなみにJAFでも人によってスキルの差がある

それよりも、クルマ自走不能で持っていってもらう際、JAFは人間も一緒に乗せてくれるが、
保険屋の場合は(東京海上だが)、人間は自力で帰れと言われんだよなあ
まあ費用は出るし、高速道路上とかだったら乗せてくれると思うが、一度ど田舎のお山で動けなくなった時、保険屋に相談して目まいしたことがあったわ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4271-TD97 [101.128.182.140])
垢版 |
2021/06/18(金) 10:41:07.15ID:/BziUWCf0
>>929
5人家族だけど乗ってるよ
変態なのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況