X



CANYON/キャニオンPart54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:02:13.43ID:qx/x6HPv
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
035 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234/
034 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321/
033 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867/
032 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324/
031 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674/
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:28:30.77ID:ZxLUUgep
>>949
分かってるなら直せよw
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:52.79ID:u2nQfIJI
今時テレワークがどうこうとか怪しそうに感じたけど無職底辺か
こういう奴はネットで仕入れた情報で語っても現実知らないから脳内で誤変換されて知識がおかしくなるんだよな
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:55:50.84ID:VKcENBvV
今更だけどAEROADのグリーンって
BIANCHIのイメージカラーのグリーンまんまやな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:37:21.48ID:DRLL/KuZ
あれ系の色のスポーツ自転車=ビアンキってくらいビアンキのブランドイメージは強い
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:17:11.98ID:DRLL/KuZ
金黒の濃いデザインの奴が走ってたらそいつは間違いなくGUSTOだ
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:38:18.95ID:ZxLUUgep
それは紛れもなくヤツさ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:17:00.61ID:HqhmySX6
>>967
有難う。
でも暑くて、汗がやばかった💦
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:54:23.75ID:zJhwg95D
>>963
バックミラーはダサくなるけど便利だよね。
これでサイズどれだけですか。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:40:07.10ID:upUpQUQ1
バックミラーをダサいと思った事なかったわ。
安全に気を使っていいと思うけどね。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:43:46.41ID:SPicKqS6
バックミラーは一時期装備してたけど、結局よく見えなくてやめた。
ガーミンのリアビューレーダーと後方視認でおk
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:57:17.00ID:JWVQTgqx
俺もバックミラーは外した
邪魔にならないサイズのは死角だらけでダメだわ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:14:08.76ID:1l9rAYXv
マジかー俺はバックミラー無しは考えられないけどな
一度ミラー見すぎてオカマ掘ったけどw
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:28:31.92ID:SPicKqS6
>>975
リアライトにカメラ積んだ製品はガーミンが出したから、あと何十年かしたらそういうのも出るかもねw
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:32:29.72ID:W+CA7+9j
エアロードの軽量化案がなさすぎる
ハズレ引いたのかサイコンペダル込で8.1km弱もある
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:33:59.83ID:2WiK9eIU
>>978
めっちゃ長いな!
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:37:52.18ID:SPicKqS6
>>979
そのゴープロが本体バッテリーだけで稼働する時間なんざ1時間少々じゃねーか。
実用レベルになるまでは遠いだろって冗談半分で言ってるのにマジレスするとか低脳かお前は
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:39:09.51ID:SPicKqS6
さすがドイツメーカースレだぜ。
住人までドイツ人みたいな思考でいやがるw
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:42:20.89ID:UlijZe/D
>>982
何十年っていうほどは遠くないんじゃね?
バッテリー容量増えるとともに、ガーミン1040みたいにソーラー充電もついて稼働時間も伸びるかもよ
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:43:33.12ID:Ovoqvosh
>>982
すでにそういうゴープロみたいな製品あるの忘れてただけだろw
急に低能とか言い出す人は大抵都合悪くてムカついた人にだからなw
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:30.49ID:JWVQTgqx
>>978
ちょっと長すぎるな
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:08:45.58ID:JWVQTgqx
>>985
間違いを指摘されると冗談とか言い出す馬鹿もいるw
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:11:52.24ID:W+CA7+9j
>>980
8.1kgだったわ
CF SLX XSサイズでSHIMANOコンポ
ホイールはDT Swiss 1400 前50 後62

チューブレス化とタイヤ幅25Cにしてプロワンにするくらいしか今のところ案がない
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:02.53ID:AGD9LWbd
>>989
ペダルが糞重だったり?
cf slxの平均重量が7.76ってなってるけどなんか少し付けたらそれくらい行きそうな気がする
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:37:19.63ID:QUzliUrT
軽いホイールならメカニコとかにでも組んでもらえば1300gくらいは余裕のはず
まあエアロードは重くても仕方ない気もするが
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:51:21.12ID:JWVQTgqx
シマノパーツが優れているのは性能、コスト、耐久性、メンテ性など全てが高得点でバランスがいいところ
軽さに特化するなら、ほかのパーツ使うやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 4時間 16分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況