X



ディスクロード part14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001sage
垢版 |
2018/08/10(金) 10:33:20.26ID:IOSD8PBC
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525186162/
ディスクロード part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527582825/
− ディスクロード part10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528957874/
ディスクロード part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530247691/
ディスクロード part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531891050/

※前スレ ディスクロード part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532793805/

※関連スレ


ディスクブレーキの是非についての議論
しつこい 「アンチディスク自演対立クロモリじーさん」 はこちらへ


ロードバイクにディスクブレーキ要る?★2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531890679/
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:20:27.24ID:ZlGadQxs
>>887
リムブレーキなんかデュラとティアグラではあからさまに差があったが、問題ありなのか
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:35:59.34ID:NYQT+Xpj
>>890
実際、問題だったわ
低グレードを買う初心者ほど、高いブレーキ性能が求められるのに
その逆だったからな
ティアグラやソラのブレーキで事故ったやつは何万人もいると思う
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:46.76ID:++Gwhqh8
次世代コンポからリムブレーキは作りませんって公表すればみんな準備できるんだがな
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:29.62ID:uSVcOMGi
とりあえずスラムは舵を切った
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:06:28.64ID:++Gwhqh8
でもスラムって効かないんでしょ?
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:43:05.96ID:rbgSYX8Q
スラムは元々MTBメーカーだからリムじゃ初めから勝ち目なかったし判断的には妥当じゃね?
ディスクの開発の方もすぐネタ切れ頭打ちになると思うけど
どっちかって言うとホイールの方が盛り上がりそう
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:49:28.01ID:uSVcOMGi
ホイールなら完成車採用率抜群のDT Swissだろうし
サンタクルズ・シンジケートの実績があるENVEがトップだろう
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:16:04.75ID:4b/APT/2
そもそもスラムがリムブレーキ廃止ってただのデマだぞ
ディスクブレーキのマニュアルが流出したのをどっかのゴミサイトが煽ってアフィを稼ぐためにリム廃止とデマ流しただけ

実際はそのマニュアルの中でもリムブレーキのマニュアルに対して言及がある
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:54:36.51ID:bTbSI+pa
極端な舵取りが経営に悪影響及ぼしたら株主から訴訟起こされる世の中なんだからさ
んなメリットないこと企業が発表するわけねえだろ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:42:26.16ID:STZgj/iA
>>894
逆にシマノがやりそうな予感がしないでもない
「91デュラでリムブレーキは完成しました今後はディスクオンリーでいきます」とか?
そしてSRAMにロードでもシェア逆転されてジリ貧に
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:05:32.96ID:NYQT+Xpj
実際もうリムブレーキの改良点なんてないし
どう改良してもブレーキとしてはディスクの劣化でしかない
今リムリム言ってる連中も、5年後にフレーム買い換える時に、リムブレーキを選ぶ可能性は限りなく低い
そんなもののために開発費をつぎ込むとか、アホとしか言いようがない

液晶が普及し始めてるのに、ブラウン管の開発を続けた、みたいなのと同じ結果になるわ
当時液晶なんて発色がーとか言ってた連中で、今でもブラウン管使ってる奴なんているの?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:20:12.93ID:9eGLTTM3
ディスクブレーキが普及したら
カーボンの成形技術も相まって、いままで誰も考えもしなかった形状のリムとか出てくるんだろうな
そこらへんは楽しみ
今までだと、リムの部分はある程度強度を持たして置かないと、キャリパーブレーキでたわんだり、
最悪壊れる可能性とかあったと思うんだけど
これからはタイヤさえしっかり固定できTれれば何でもありとかになるんだろう
タイヤも変わってくるのかもしれないよね
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:31:58.77ID:FARgvmDI
制動力についてはDiscの方が優れているが、重量ではリムの方が優れている。どっちかじゃなくて用途によって使い分ければいいんだよ。その方が乗る方も楽しいだろ?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:37:21.97ID:8KAZEhok
どっちみちディスクメインになるのは間違いなさそう
昔から夢見てたことが現実になる
正直リムブレーキなんてポンコツすぎると思ってたしな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:43:29.97ID:FARgvmDI
>>910
Disc重いのは事実だろ。俺の9kgオーバーだぞ。俺の持ってるリムは7.2kgだから登りとか、リムだったらもっと楽だろうかって思ってしまうよw
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:43:32.77ID:k5MEZdTI
>>908
さすがにそこまでリム強度落としたりはできないだろう
というか落としたら遅くなるわな
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:49:43.53ID:IvTbbT42
リムを圧縮するなんて、リムとして無意味な強度を要求される無茶な仕組みだったしなあ
フレームに蹴り倒されて潰されるようなフレームは禁止って無理言われちゃってたらなようなもんだ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:53:56.66ID:NYQT+Xpj
>>911
そんなの重いクソバイク買っただけだろ
既にリムとディスクの重量差は、総合的に見て500g以下まで縮まってる
そしてそれはこの先さらに縮まる
既に7.2kgを切るディスクブレーキバイクなんて余裕で組めるし、いつまで時代遅れなこと言ってるんだか

たかだか500gの違いでバイク乗り換えたりなんてしねーよ
よほどのヒルクラキチガイだけだわそんな需要あるの
そしてそんなやつは日本全国で100人ぐらいしか居ないだろうよ
そんな奴らのために新作バイク開発すると思う?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:22:14.98ID:CT2/ciGu
ヨネックスのディスクってオールデュラで組んだら何キロくらいになるんやろ
フレーム重量が書いてねえ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:24:15.56ID:PxPu0NU5
知り合いのはフレームサイズ知らんしコンポも微妙に違った気がするが8キロ半ば強だってよ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:26:24.37ID:bWJqOAGA
>>907 例え下手すぎワロタw リムはホイールが流出しすぎて使い勝手もいいから話は別
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:34:32.49ID:UhzLfy7V
例えとして決して下手な方ではないよな、むしろ適切
上手な人の手本見てみたいな

リムブレーキは少し軽いだけで性能の面では劣っていたから選択肢多くても魅力的ではないよね
しかもこれから廃れていくし
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:24:03.37ID:Xk6eEIZ4
イーストンってカーボンはディスクだけみたいだな
しかもチューブレスばっか
チューブラーとリムブレーキは売り切りで終わりっぽい
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:32:04.52ID:PG2O8TLw
パナのORCD04が9.5kg
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:45.16ID:VFZUZG3X
>>928
クロモリラグ付き1インチじゃないと許されない重さかな?
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:22:00.27ID:DDGJWcQK
ちょっとだけ軽くて輪行が気楽で構造が単純でメンテ用工具が少ない
ディスクに対するリムブレ特にキャリパーの利点がこれ位の状況じゃ持ち上げるのも大変だろう
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:20:36.69ID:Kn6KTqos
ディスクは擦れるし、油漏れするし、初心者じゅメンテ無理だし、ホイール外しただけで再調整しなくちゃならないしでいいところなんてひとつもないよね
悪条件のオフロードを走るMTB向けでしかない
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:29:56.41ID:N9Q8GQJ5
紐引きのQRディスクはそうかもな
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:48:51.92ID:gICyi28B
リムブレはリムと擦れるし、ワイヤー切れるし、初心者じゅメンテ無理だし、ホイール外しただけでシューを再調整しなくちゃならないしでいいところなんてひとつもないよね
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:49:45.28ID:yhKTQEG5
俺のMTBはQRだけどホイール取り外しで再調整なんて要らないけど?
ディスクも擦れてないし油漏れした事もないしメンテも簡単
何もデメリットなんてない
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:15:03.87ID:RruPZOJx
ディスクブレーキユーザーはリムブレーキを経てからディスクに移行してる。
それに対してディスクを使った事が無い奴が妄想でしか批判できないからわけわからん事言い出すんだろうな。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:20:15.65ID:nZlo4Jyz
楽チンリムブレに胡座かいて技術学んでないクソが組んだディスクブレーキ車を取説も読まないクソが適当に運用すればさらにクソ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:49:12.65ID:bpimlCPM
上位ブランドのロードは全てディスクになるんだって クロモリ、アルミも全て排除だって残るのはチタンとT800以上のカーボンのみ
それ以外は危険で折れるから採用しないんだって 弱小メーカーやクロモリメーカー潰れるだろうなぁまぁ安全軽視の製品なんて乗らないけど
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:00:15.15ID:0G3Vqr0W
リムブレーキも荒川じゃ全然見なくなったよなぁ
店頭で並んでるのもほぼ見ない
メーカーホームページでも下の方にちょっとあるだけ
消え去るのは一瞬なんだなぁ
過去のフレームにアタッチメントつけて使うことも不可能だし、今迄販売されてたフレーム全部ゴミになるのかぁ
物凄い量の廃棄だろうけど、自転車が売りにしてたエコなんて嘘っぱちだしどーでもいいか
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:14:51.00ID:JgxZ+cTN
>>940
MTBの事はよく知らないけど、昔のMTBも油圧ディスクになってからチタンとグレードの高いカーボン製しかないって事なの?
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:36:35.44ID:O3UTU4Hj
>>942
それは無い
この先DBに移行する事はあっても
今はまだまだ日本じゃニッチ
得意になりたいK国人みたいだな
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:13:07.87ID:eaxRpXD2
>>942
その代わり、峠でディスクを見ない。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:16:27.71ID:QtdI/NLY
>>944
クソ田舎在住だと1年半くらいでショップの店員除いたら参加者500人くらいのイベントで3台くらいと大晦日に道の駅で見かけた1台だけだわ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:17:26.61ID:YYfUo01s
まぁいままで普通に峠リムで下ってきたわけだし良いよと言われてもね
でも次はディスクにするかな。同時にカーボンホイールも
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:26:32.35ID:bmvhCtWk
次の買い替えタイミングにはディスクって人は多いよね
今はまだ少ないよ、CRでも
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:27:46.44ID:74HW6BFW
まあいずれはディスクだが現状はエンド幅が合わず投げ売りされているディスクホイールが悲しいよな。
コメント「自分のには合いませんでした」もっと調べて買えよ(笑)
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:25:56.72ID:yZFEBo4k
次買うときはディスクだね
重さは思ったほど変わらないし
いつまでも初心者な俺だから重心は下にあった方がいい
ロードバイクの不安定さはいつも怖い
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:29:40.94ID:/ved3mNz
>>950
ああすまんディスクロードのことだよ
自分でディスクのクロスとロード乗ってるからアンチではないんだけどね
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:03:28.41ID:he9MeKsC
>>943
当然ながらそんなことないよw
競技色が強いのはカーボン一択だけどたぶんアルミが一番多いと思う
クロモリも懐古趣味ではなくジオメトリーや各部規格の変更がしやすいのかロードより比率高いと思う
チタンはMTBもロードと同じような高級道楽用という立ち位置だと思う
ディスク化で壊れるとしたら素材じゃなくて設計の悪さが主因になると思う
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:19:09.21ID:QU+GZmwg
次の雑誌の見出し考えたんだけど
これどうかな?

「年収500万以下貧乏人リム vs. 年収1000万以上ディスク 峠越え」

かなり売り上げ伸びそうな気がするんだがw今回の「最後のリムブレーキ」も周りに止められたが、前号より売り上げアップ
やっぱりお前らは闘争を好むのなw
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:10:45.47ID:n+Y4HnYV
どの辺が面白いのか教えて
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:39:49.68ID:9jLATrwy
ディスク買うとしたら12速になってからやな
12になってエンド幅増えるかもって聞いたことあるし変わったら今のディスクもゴミになりかねん
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:41:23.93ID:ocZJmShR
13s出てるけど12sもやりすぎなんじゃねーのかと
11sになってチェーンの寿命ごっそり減ったし10sに戻していいよ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:43:21.31ID:3kEATtWG
>>957
今のディスクはみんな142mmなんだけど・・・
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:45:24.26ID:WNvWK15r
13速まではエンド変わらないと思う
その先は知らんがそもそもそこまで増えるかどうか
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:51:52.12ID:9jLATrwy
>>959
その幅は12速を見越して?
11足基準で142がギリギリだったら12速になったら広げんとあかんやん
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:56:05.26ID:3kEATtWG
>>961
フロントシングルをレースで実用化するには15速必要なのに?
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:00:51.54ID:3kEATtWG
>>962
11速でギリギリなのは130mmのリムブレーキの方だろ
カンパはそれを無理やり12速にしている

ディスクはむしろ142mmなのにリムブレーキとの互換性でフリー側のOLDは同じにしてる
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:02:02.27ID:he9MeKsC
MTBの知識あれば常識だが通常のクイックの135とTAの142は太さと幅以外は同じ規格で
シマノの12速の新型XTRは142ミリの仕様もある(メインは148だけど
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/xtr-m9100/FH-M9110.html
たぶん現行の142のフレームならこの先数年はたぶんパーツで困ることはない
次に移行するとしたら148のブーストって規格になると思う
だがロードはMTBよりもQファクターを重視するからすんなりはいかないだろう
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:04:58.13ID:dPdPZFzl
少なくともブーストはすぐ来ると思って今は手出してない
1年で買い換えとかガチなんか知らんが俺はそこまでは無理だわ。
というかなんで一気にブーストまで行かなかったのか不明
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:07:33.34ID:83xClxG7
MTBのブースト規格って横剛性のためでしょ?ロードの横剛性も不足してんの?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:11:53.12ID:PGMlt01i
ロードも700の2.2や2.3や650の2.8とか使うようになったら横剛性不足でブースト採用するかもね
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:15:38.04ID:he9MeKsC
>>966
ロードはMTBみたいな135ディスクという過渡期のスペックを無視して
142にする段階でスプロケとディスクの幅を広げ135との互換性が無いロード専用規格にすればよかったと思う
そこまで力のあるメーカーが無かったんだろうけど

>>967
左右のスポークテンションが揃っているというか近いほどホイールとしては完成度が高いらしいので
多段化で左右のオチョコ量がバランス悪くなるのはよくない状況だと思うよ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:42:01.40ID:Zlv8++ZB
ばるさんもここの低レベルぶりを見て失笑されていますよ
ロードにディスクは必要ないと結論がでてますからね
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:45:26.88ID:Gxcqfb1u
>>966
リムブレーキ使い続けるより142TAのディスクを長く使うほうがいいんじゃね
ブースト規格なんてロードで要るか?って議論あるのに
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:46:49.87ID:Tp9dqdkT
日本人は疑い深いし、モノを大事にする勿体無いの精神があるから1回すぐに規格変更したディスクへの乗り換えは少ないと思うわ

モノは捨ててナンボのアメリカではいける
ブースト必要ないと言っても、前シングル化15段変速組み込もうと思ったらブースト規格降りてくるの目に見えてる

ロード独自のエンド幅規格でディスク移行なら
話はまた変わったんだろうけど、現状はMTBの後追ってるだけですし、数年もせずブースト降りてくると考えられるのも妥当
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:28:34.79ID:Tp9dqdkT
うぜぇなリムブレーキ爺
ディスク買い換えが進まなきゃ
ロード自体が終わってきてんのに
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:46:52.03ID:uW2BxNlV
>>973
>現状はMTBの後追ってるだけですし、数年もせずブースト降りてくると考えられるのも妥当

だったらスーパーブースト(157mm)になるのも時間の問題だなw
MTB乗ったこともないから要不要関係なくロードが後追いすると決めつけてるんだろうけど、違うから。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:28:19.32ID:iOJ0YjxC
>>976 ロードがオワコンだろーが関係者以外どーでもいい話。俺は体を鍛えたいだけだからロードがなくなればクロスに乗るし。
ディスクにしがみついてるのは仲間内でキャッキャウフフしてる奴だけ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:38:52.34ID:PYtF17Jj
gdgd言ってないでディスク乗ろうよ、楽だし安全だし楽しいよ

買うお金ないなら仕方ないけど。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:10:21.36ID:xdLk4TUv
Qファクタもチェーンラインもディスクロータの位置も決まってるのにリアのエンド広がるわけ無いじゃん

フロントは、左だけ10mm出して、110mm x 12 という可能性はあるが

いまの12s(カンパ、SRAM試作品)はカセットのロー側をでかいコグに限定してフリー幅を 11s と合わせてるので、
制約があるとしたら、ロー側が25T とかにできない、ということ

>>969
>左右のスポークテンションが揃っているというか近いほどホイールとしては完成度が高いらしい
そもそもこの考えが間違ってる
スポークテンションなんか左右とも高すぎる低すぎずに収まってれば、揃ってる必要なし
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:45:05.67ID:7k5S+g2k
リアヤエンドを広げる度にQファクターも広げてるMTBなら何ら問題ないが
ロードの場合リヤエンド広げてもQファクターは120mm時代から変わってないもんな
これ以上リアエンド広げたらQファクターも広げないと無理だよな
シューズのヒールがチェーンステイやシートステイに接触してフレームバキバキってなるよ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:14.53ID:RW1JH4pv
>>983
MTBは近年タイヤ幅が太くなってBB付近からチェーンステーが広がっているのでヒールクリアランスを考慮する必要あるけど、ロードタイヤの幅ならBB側のステーを絞れるのでカッコ悪くなるかもだけどクリアランスは問題ないと思う。それ以前にブーストなんて採用されないけど。
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:03.20ID:/dU+Z1l7
日本のロードしか乗らない人に限ってQファクターがQファクターがって念仏を唱えてる気がする
ブーストのMTB乗ってトレイル走っているうちにそんなのが神経質にグチグチ言っているのが馬鹿らしくなってくるぞ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:10:19.87ID:hSPbWnOo
ディスクロードはアルミフレームの105ぐも完成車でだいたいで8.5kgくらいみたいだから、
9kgは重いでいいんじゃないの
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:27:32.68ID:VK4k+iEE
そんなにディスク好きなら、HTMTBでも乗ればいい
ロードのなんちゃてDBよりよっぽど制動性いいぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況