X



ディスクロード part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:01:07.91ID:gW50I3my
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517573530/
ディスクロード part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515242424/
ディスクロード part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512033975/
ディスクロード part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503312979/
【アクスル】ディスクロード乗り
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486269653/
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:00:10.62ID:ZVKK6iRZ
先日の、
FULCRUM Racing5 DB 2WAY-Rの件ですが、
現物を見てみたら穴があいてまして
リムテープは必要でしたw

しかしチューブレスレディ用のバルブが
ホイールには添付してませんし、
どのメーカーのバルブを使うのか
よく分かりませんでしたww
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:25.58ID:7uvLuXZW
ロードバイク歴半年、鉄下駄からゾンダDBへの交換を考えています
細かいことはあまり気にしない(分からない)のですが、ゾンダという選択肢で大丈夫でしょうか?予算は最高でも70000です
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:40.29ID:4FbbpGcj
壊れないし大丈夫。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:00:18.96ID:XseE9wld
この構成で7.16kgか
もうホントリムとの重量差はないな
ttps://youtu.be/zLv6uXLDJGE?t=3m38s
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:36:21.60ID:/E01IOGf
>>527
Cosmic Pro Carbon SL Disc良いよな
自分はUST版買ったばかり、平地瞬間50km/hまでスムーズに加速するので感動
さすがにその上は頑張らないとなんで、まだ平地自己記録は変わらないが
自分が40km/h巡行出来るようになるとは思ってもみなかったよ
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:06:23.36ID:8ItTCJ1E
40cの履けるワイドカーボンリムの
ディスクブレーキホイールだと29er用の
しか選択肢ないかー
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:40:45.43ID:/E01IOGf
>>533
機材が良ければ行けるもんだね
エンジンが全てって思って毎日走っても35km/hで、行き詰っていたけど目から鱗だわ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:48:10.01ID:GqfJl+ot
40キロと35キロとでは必要パワーが3割増しだから
加えるパワーが変わらないなら抵抗を3割軽減させる必要があることになる
機材だけではそこまで無理
誰かに風よけになってもらって後ろについていけば叶う
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:24:35.70ID:iG+E4sDT
リアブレーキのブリーディングをする場合はキャリパーをフレームからはずした方が良いのでしょうか?

あと今ハマってるのがL02AというレジンパットなんですがメタルパットはL04Cというので良いのでしょうか?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:42.45ID:QXc3RjiO
>>536
ホイール変えたら5km/hアップは身近に例があるから何とも言えんが
コスカボUSTそんなに凄いか?
確かに速い奴がこぞって最近履きだしたみたいだが、そんなに変わるか?
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:46:30.42ID:CYBtsMkM
外せるなら外してからブリーディングした方が楽
こういうときケーブル内装式はかっこいいけど面倒ね
リア側をブリーディングするときはフレーム前側を持ち上げるしかねえ
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:13:46.12ID:WpVNAVZC
おおかた変更した機材との相性が良く、成長タイミングとも合ったんだろう
だれしもプロのように機材の性能を引き出せてるわけじゃないからな
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:16:17.11ID:qlBEuylS
ディスクロード 、ほんとコンセプトはいいのだけど。
もう一歩ホイールが進化しないと、結局まだリムの軽量化ができてないんだよね
俺らが使う分にはいいんだけどね
とはいえリムブレーキも表面加工が工夫されてきてるしどうなることやら
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:59:31.37ID:U8V4AUuy
今までフレームガッチガチだった分をホイールの柔軟性でどうにかしてたもんで
ホイールからまずガッチガチになるディスクブレーキの場合まだその辺が上手くいってない感じする
BMCもキャラ完全に死んでるし
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 03:16:15.33ID:O9CxBNIH
リムブレーキはなくならないでしょ。
無くなるのはリア130mmエンドやQRなんじゃないかな?
フレームは20万ぐらいの完成車のカーボンフレームなんかはガチガチじゃないよ。CRCの安いカーボンホイールと併せてのったら良さそう

高いのはしらん
規格がまだボヤっとしてるものに出せるお金はないねんw
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:30:16.38ID:OP6cxWxA
R9200が2020年に出るはずだけど、その時点で12速化と100/142/12TAの規格確定
ブレーキはリムと油圧ディスク平行、変速は電動と紐平行となるも主流は電動ディスク
になり、2024年に出るR9300ではリムと紐はR8200以下で細々と残るだけの規格になる
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 05:52:24.31ID:ULPbTgJT
基本新しいもの好きだけど、ディスクロード はメリットデメリットがハッキリとし過ぎてるよね
単純な速さじゃまだ分が悪い、売る方は乗り方の多様化も狙ってるから好都合なんだろうけど

2024年までブレーキ機構が統一されないとしたら両タイプ愛用してる身としては万々歳だけどねw
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:01:24.02ID:qbMkE/Ze
正直、人が何に乗ろうとあまり気にならない
人を走りにつれて行くときも、いちいちディスクがリムがとか思う事もない
ただディスクブレーキが普及してパーツが安価に入るようになるのは歓迎
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:09:17.19ID:vCjqmfOs
他人の自転車なんて普通気にならんでしょ
関心があるのは自分が乗るやつだけ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:32:57.52ID:s6YdkddG
そうかな俺は他人の自転車みるの好きだわ
ヒエラルキーとかじゃなくて、何をなぜどう使ってるかという尺度でだけど
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:59:50.44ID:LsWrv5x5
>>556
5年もしたらリムブレーキ用のコンポなんてグループ外でしか残らなくなるんじゃねえかなあ。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:47:10.01ID:cW02kp9a
>>562
ガラケーからスマホに切り替わったときと同じ感じだな
「日本じゃスマホ要らね」とか言ってたヤツが、数年後「アイフォンじゃなきゃね」とか恥ずかしげもなく宣ったように
日本じゃディスクブレーキ要らねって言ってたヤツが、数年後「DBはアルテ以上じゃなきゃね」と言ってると思うぞ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:56:02.12ID:Y0+p/bFe
ディスクカバーってドレスアップアイテムとか付加価値着けたら流行るかしら?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:08:55.03ID:pay4gO9g
>>562
今だって最新のリムブレーキのフレームが出てるのにコンポが5年後に消えるとかあり得ない、クラシックのフレームを使いたい人だっているわけだし。

ただし一部のグレードからはディスクしかやらないとか、徐々に選択肢が少なくなるとは思う。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:54:33.19ID:LsWrv5x5
>>566
5年後にレース用機材がほぼディスクに移行してる状況でシマノがデュラやアルテ、105と銘打ってリムブレーキ用のブレーキ、ハブを出すかねえ?

クラシック車や超軽量バイクなんて分野はリムブレーキ生き残る論があってもそれはシマノの市場じゃないしなあ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:17:55.15ID:N7TjbPxI
>>571
殺されてない。コンポもタイヤもフォークも選択肢が少ないだけで普通に買える。
フレームの新規はダージャンを除けば一部のマニアなブランド以外は消えたけど、26インチ市場は先細りながらもまだ残ってる。エンスー市場とレガシー市場は分けて考える必要がある。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:26:46.50ID:N7TjbPxI
>>569
MTBの場合、油圧ディスクのレースでのアドバンテージは明らかだったから、リムブレーキはXTRから消えていったね。だけど一気には消えなかったよ。

ロードもそれをなぞる可能性もあるけど、レースにおいてはリムブレーキを支持する層はMTBよりも多いし、デュラではなく105から消えていくのもあり得るかと。単にディスクブレーキの普及という観点なら低価格帯のコンポの方が数は出るわけだし。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:50:26.51ID:c3H1FUxt
>>572
大手は一気に手を引いちゃったじゃん
ロードで言えばダブルレバーは今でも買えるみたいな話じゃん
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:08:39.11ID:dyHVE/Fm
俺のDJは26や
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:29:42.77ID:gTKFz/5I
評論家やライターの方々がまだ買ってないところを見ると、まだまだ一般ライダーがディスクに手を出すのは早いですよね
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:36:52.13ID:U5XCw0JG
評論家w
妄想ポエマーの間違いだろ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:49:55.09ID:JNhNhWKj
誰かが何かをする。すると、必ず声がする…
ドコかで仕入れた知識や、本で拾ってきたリクツ並べて
そんなコトは知っていた…とっくにわかっていた…
やらない奴はいつもそう言う
他の世界は知らねぇが、ことロードバイクの世界じゃ
ソレは通じねぇ…
自分の手で、そして自分の体でやり遂げた者だけが
モノを言えるわけだから
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:06:03.01ID:LSDqi5yM
>>574
>ロードで言えばダブルレバーは今でも買えるみたいな話じゃん

MTB乗っている人ならそんな例えは出さないと思うけど、大昔のSTIとダブルレバーの話と、10年にも満たない29erや27.5の台頭の話では期間も変化レベルも全然違う。

とにかくそんな短期間にリムブレーキ市場は消えないということ。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:25:00.91ID:Xp5AWqq4
スチールフレームはディスク化に取り残されて今度こそ100%盆栽ようになるかとおもったらまだついてきてる。
https://www.bikerumor.com/2018/03/26/battaglin-power-disc-modern-light-italian-steel-road-bike-now-with-disc-brakes/
チューブメーカーはディスク用チューブを開発中だし、
http://www.columbustubi.com/pdf/Columbus-Tubi-2018-Catalogue-V3.pdf
エンド小物もある
http://www.tatsumi-shokai.com/news.html
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:33:14.78ID:eLEC4AsV
業界全体がディスク化に向かってる感じだね。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:34:42.54ID:c3H1FUxt
>>579
規格が消えるとわかると、わざわざホイールとか買い換える奴が少なくなるから
大手は一気に手を引くでしょ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:13:30.57ID:Yyu8BPTr
まあロードでは滅多にない大幅な企画変更だからねぇ
ぶっちゃけフレーム買い替えホイール買い替えだしメーカーにとっては大チャンスだから何としてでも移行して欲しいんだろう
シマノもレースでローターが危険!とか言わせないためかカバー用意してるみたいだし
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:35:00.87ID:O9CxBNIH
>>572
だぶんその先細りな状態がオワコンであり死に体だと言ってるんだと思うよ。
いきなりすっぱり五年後にはなくならないわな
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:14:50.17ID:DXbL6KW5
>>584
なぜかオワコン認定したがるよなw

シクロクロスだってカンチがカタログから消えて何年も経つがレース会場に行けばまだまだ現役だし、ディスクの普及が進めばそれだけリムブレーキ部品が新品中古問わず格安で流れてくるわけで。大手がやめたらハイ終わりって話じゃないのにな。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:18:29.10ID:JNhNhWKj
白黒ハッキリさせないと気が済まない人って少なからずいるんだよ
デジタルのオンオフと一緒で指クリックブレーキと一緒で
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:23:59.73ID:vCjqmfOs
俺はもうディスクに完全移行したから、リムブレーキがどうなろうが知ったこっちゃないけどね。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:33:13.97ID:0RQQzpm0
何を持って終わりとするのかがスレ内で曖昧だからでしょ。メインストリームから外れたら終わりな人もいるし、細々とでも入手可なら終わりじゃ無い人が話してもね。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:27:21.39ID:cW02kp9a
>>589
ほんとその通り
ディスクブレーキがメインストリームになって行くのはOK
でもリムブレーキ乗りたい人は乗れば良いじゃないかって感じ
無理やりオワコン認定している人は、自分に自信が無くて人が同じじゃないと不安になる人?
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:34:56.40ID:v8YuJzFa
終わりの始まりですな。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:50:33.22ID:5AQyKogt
各々違う意味で使ってるオワコンって単語一つで
よくそんなヒートアップできるな
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:06:38.96ID:XmtFCOA6
今から新車買おうとしてる身からするとディスクブレーキリムブレーキどっちが主流になるのか白黒つけて欲しいってのはある
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:35:39.27ID:SfKJ76q+
>>589
ほんとそれ
俺のイメージする潮流にならないとダメって奴はほんとキモイ
典型的な機材オタクって感じ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:09:01.52ID:XmtFCOA6
>>599
ロングライドです。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:19:12.58ID:5i3kpnPx
>>602
200kmまでしか走らないならどちらでも良いと思います、そりゃ油圧ディスクの方が体力使いませんけど
それ以上なら当然油圧かなと
1000kmなどのエクストリームライドならブレーキシステム云々よりスポーク交換とかパッドやシューの寿命などを考えないとですね
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:33:27.24ID:+SnydnIR
油圧のほうが疲れにくいという根拠もよく分からんな
たとえばフロントフォーク、リア三角、ホイール自体の快適性はディスクの方が概ね低いという評価がまだ多いと思うけど
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:36:21.82ID:c3hZ31/r
もうチェント10NDR買えよ

両ブレーキに1フレームで対応しつつ乗り心地がよく速い、疲れない
高級グランツーリズモの上質っぷりを堪能できるぞ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:32:15.92ID:WRolbUkI
>>604
油圧ブレーキはリムブレーキよりコントローラブルで速度調整がやり易い
感じる程度は人それぞれだが、だいたい走行距離160kmを超えると、地味に効く
100km程度のインプレだと出てこない話
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:41:36.73ID:mceZSHhq
>>604
タイヤに仕事させやすい。
ような機がする。
ウチは45万のロードより18万のディスクロードの方が快適
タイヤが太いとかフレームが柔いとか、ホイールベースが長いからとかそんな理由なのかもしれんが
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:40:33.27ID:95nhNA5t
>>610
距離が長くなるにつれ、小さな疲労が蓄積されるからな
そういう意味では油圧ディスク+電動が最強だろうな
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:59:26.61ID:oqHDtjaH
坂は登りたくてわざわざ行くのだから楽にこしたことはないけどキツいのは仕方ないとしても
帰りの延々とブレーキ握りながら下る部分は楽にしたいから次は油圧のディスクにしようかなとスレ見てますわ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:12:14.61ID:V43v8lW4
1000mとか一気に下るからブレーキ軽いのは魅力だけど、輪行よくやるからそこが気になるな
リムブレーキ同様にラフに使っても問題ない保証があるなら良いけど、その場合はワイヤー引きの方が無難なのかな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:26:19.39ID:WRolbUkI
>>614
ロードバイクしか取り扱っていなかった店だと、不慣れでエア混入とかもあるから保証は無いな
ただディスクブレーキ車15年乗って輪行何度もやってる経験から言うと、組付けさえちゃんとしていれば問題はない

DB車輪行やったことが無い人がブレーキの取り扱いで感じる不安はあると思うが
初輪行の人がリアディレイラーの破損に不安を覚えても実際にはラフに出来るのと同じだよ
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:27:06.04ID:OyjebnfP
ダウンヒルも雨の日以外はリムブレーキでもまったく気にならん
ただウェットだとディスクのほうが断然楽だろうな
リムが濡れちゃうと下ハンでも結構強く握らなくちゃいかんし
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:31:43.39ID:fY81Xho9
>>614
油圧のシクロクロスで遠征よくするが、リムとほとんど変わらんよ。キャリパーにスペーサー挟んどくくらい。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:31:54.00ID:NKRohXnZ
それこそDi2ボタンを押すレベルでブレーキ握ってれば楽にダウンヒルできるのが油圧でしょ

エア噛みかぁ
自分でブリーディングやれば帰宅すればエア抜きできるから殆ど気にならなくなるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況