X



ディスクロード part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:01:07.91ID:gW50I3my
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517573530/
ディスクロード part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515242424/
ディスクロード part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512033975/
ディスクロード part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503312979/
【アクスル】ディスクロード乗り
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486269653/
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:20:46.46ID:VuPI9lI9
>>7
ディバージュやスレートみたいな独自規格のフォークじゃないところに好感が持てる
これならFOXとかの社外の40mmトラベルフォークが使える
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:24:06.81ID:VuPI9lI9
でもシートマストキャップなのね…
ドロッパーシートポストが使えないじゃんダメじゃん
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:39:31.64ID:bfqQkviI
名前が嫌だ、それ以外は良いなと思ったらドロッパーシートポスト使えないのね
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:45:04.96ID:NTUm84zw
>>13
クロモリが欲しければ自分でオーダーすればよくね
ディスク台座もあるでよ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:00:11.68ID:pkxsoVnO
お願いだからフォークとドロッパーシートポスト両方使えるフレームをどこか出してくれないかな
どっちか独自規格入れないと大手はダメなんか?
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:15:48.75ID:wEWg9JDC
既存の規格が色々と古くなってるんだよ
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:31.19ID:pkxsoVnO
いやレーシングフレームやエンデュランスフレームは別に専用で構わないんだけど
現に今BMCのRoadmachine乗ってるし
MTB寄りのグラベルはFOXを始めとしたショートトラベルフォークを使いたいのと
ドロッパーシートポストを使いたいなと個人的に思っているんで
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:39:02.84ID:bJz4njLB
>>20
45cまで入るみたいだからサスは要らないんじゃない?
それでサス要るとなるとMTBにカテゴライズされる自転車になっちまうよ
ドロッパーシートポストは確かに付けたかった
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:56:01.02ID:pkxsoVnO
>>21
都内から自走で里山散策するのにXCのハードテールMTBから置き換えたいと考えてるんだ
MTBはAMのFS一台にして車で運んでトレイルとゲレンデ用に一本化したい
700mmオーバーのハンドルは自走では現地到着まで何かとストレスになる
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:19:52.79ID:vfsfTHoG
on oneスペースチキンなら両方つくぞ
品質はしらん
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:22:58.06ID:AJ8Tli7j
皆様なんのディスクロード乗ってらっしゃるの?
自分はセンチュリオンのギガドライブ
完全に規格競争に負けた機体ですとも、ええ
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:24:50.11ID:Rx6BvGBY
俺はSLATE
いまだにコンセプトもスペックも陳腐化してないのが笑える
フォークのおかげでクソ高価でBBはじめ独自規格ばっかだけどドロッパーつくしケーブル内装だしダボ穴あるし
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:07.18ID:skyOAWfe
キャリパーとディスクの両方に対応したフレームってないのかな
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:42:27.00ID:Uoh+IBXk
俺はGRADE
カーボン油圧105で16万に飛びついた
とても乗り心地いいけど、ポストマウント、リアクイック、タイヤ38cまでがちょっと残念
42cくらいのタイヤ入れたいな
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:29:22.54ID:AJ8Tli7j
機能的にはリアはクイックでも問題ないんだよね
ホイールがマビックかdtくらいしか選べないのがネックだけども
フルクラムもアダプターあるんだっけ?
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:41:44.54ID:WxEN2v3s
ディスクブレーキ搭載のレース系フラッグシップ「ピナレロ・ドグマF10 ディスク」インプレッション
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/92203
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:45:06.78ID:6q2QL+bU
クイック仕様とスルーアクスル仕様の2台持ちだが
実際使っていると、リアもスルーアクスルのほうがブレにくくて好きだな
あとスルーアクスルのほうが輪行楽
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:08:52.04ID:NIF8raSS
2月初旬に納車されて1ヶ月。。。
仕事が糞忙しいかったり週末天気悪かったり
だったけど今日やっとexprolo の初乗り!
Sramのダブルタップ初体験で
初めはブレーキレバー押し込んで
へし折りそうになったけど5分ほどで慣れたw
27.5x2.1のタイヤも思ったほど重さを感じないし
エアボリュームの恩恵の方が大きい感じするので
舗装路オンリーのツーリングでもこれで行こうと
暫くは700c履かせたホイール出番ないかも
https://i.imgur.com/IxjWIVd.jpg
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:36:07.72ID:hLxCT6k+
??
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:35:12.91ID:HL4CFcIx
>>44
小さなフレームで長さのあるボトル使いたいがために、ケージ下付けにしたからだろう
ケージ位置を直せば無問題
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:29:26.59ID:KYxzxw5v
>>41
ええやんめっちゃ迫力あんな
ダブルタップの根本抑えたままシフトレバーがへし折れるまでチカラ掛けるとかセンス無いやつによくある話やで

一つ気になるけどこれBテンション付けすぎちゃうけ?
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:59:22.20ID:NIF8raSS
>>44
BlackburnのMTB用のケージに
したのでキツイめなのでボトルの
出し入れに少し力いるのです

>>46
昨夜ざっくり適当に付けたので
取り付け位置もう少し上に修正
しときます

>>47
ありがとう!
今日風が強く吹いていたのですが
エアロ効果はさっぱりわかりません
でしたw

>>48
Sramがカセット欠品だったので
シマノの10-42のカセット使ったから
でしょうか?
取り敢えず10から42まで変速は
出来ました来週自転車屋さんに
持って行ってきます
(極度のメカ音痴なのでw)

>>49
フレームから組んだの初めてだったので
結構大変でしたw
(途中に仕様変更が結構ありました)
Teamモデルだったのでフレームは30万でした
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:40:22.26ID:NIF8raSS
>>51
音楽はアイリッシュパンク大好きなので
https://youtu.be/Gr46RJs0ixE
アイルランド繋がりで3Tバイク繋がりの
アクアブルーチームも勿論応援してます
ストラーダにアクアブルーチームモデル出ると
良いですね!
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:00:59.27ID:WGU1bmIp
ディスクロードを買おうか迷ってるんだけど、
ディスクはシャリシャリ音がするという話を聞いてなかなか決心がつかない
実際のところどうなの?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:39:57.48ID:wA0+85vu
PrimeのProっていうホイールを買おうと思うんだけど、フロント12mmに対応してるかな?
Wiggleのレビューでは12mmは付いてないと出てるのに、CRCの説明には付いてる、、、、、

どっちでやんしょ?
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:19:36.54ID:BQMZa4nV
リムブレーキのキャリパーのセンター出すのに、ネジ緩める >> ブレーキレバーをぎゅっと握る >> ネジ締める ってやったことない?

ディスクブレーキで同じことやると大抵音しなくなる。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:38:01.78ID:n4mu6Afn
MTBはそれでいいんだけどロードだと内装が多いじゃん?
ホースに引っ張られていまいち出ないよ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:56:51.01ID:GMGhVD3B
山本元喜選手のブログとツイッターより

“今回はディスクブレーキに関する話です。 徐々に広がりを見せつつあるディスクブレーキに対する自分の見解です。ディスクブレーキに関する個人的な見解 https://goo.gl/YFGjWy
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:59:12.90ID:0NorN+rG
>どちらかというと選手よりも普段に趣味で乗られている方の方がメリットは感じやすいのではないかと思います。

同意
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:09:07.26ID:eCROhycQ
欧米でディスクロード選んで乗っている人も普段趣味で乗っている人たちが
エンデュランスのディスクロードを選んでいるんだもんな
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:21:21.03ID:8Vsa2QT5
パンターニってドーピングに溺れたおっさんだっけ?
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:38.11ID:eCROhycQ
辻啓?
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:40:03.97ID:vMbJjRGi
>>69
あの時代はみんなやってたでしょ
その後のアームストロングなんてUCIに賄賂送って何も言わせない組織ぐるみのドーピング
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:47:52.61ID:8Vsa2QT5
みんなやってた中でも特に(とびぬけてドーピングやりまくって)成功した選手の1人だよね。
今でも(驚くべきことに)ファンが居たんだね。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:05:34.30ID:HHe+5+bT
え?もしかして他の奴がやってたからクリーンだとでも言いたいのかい?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:18:51.48ID:ECAoo6DA
>>74
言わない
覚せい剤打ち過ぎて峠で死ぬとかそういう時代だっただけ
これから何が良いか悪いかみんなで考えれば良いだけ
ただ、中心地のヨーロッパはノルディックやモータスポーツを見ると発言力や交渉力の有る強者の談合の世界だからねえ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:26:40.29ID:f5ITz2a+
どう見てもイカサマで本人も気に病んでたのに今更良いか悪いかもう一回考えてくれるってよ。
死んだドーピングおっさんも大変だな。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:39:58.05ID:f5ITz2a+
ダメなことは何やってもダメってことがわからないからやっちまう奴が出るんだろ。死のうが何しようが黒は黒。それ以外何でもない。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:25:33.37ID:/j7PAulS
BMC SLR01 DISCフレーム重量815gだって
https://www.cyclowired.jp/news/node/257597
しかも試乗したのDuraDi2で更にハンドル周りも軽量だったからそりゃスルスルと加速していくわけだ
コレに乗るとリムブレーキモデルはもはや過去のものに思えてしまう
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:08:40.61ID:nlKEIzeK
>>81
軽いね
フロントフォークとかジオメトリ見ると自分じゃ乗りこなせないけれど、レースに使うんなら理に適ってる
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:12:00.58ID:UzntPT4P
>>63
1年半前に MTB の油圧ディスクを使うようになって、考えが変わった俺と同じじゃん。
あと、カーボンリムを使うにあたって、ディスクブレーキという選択しかあり得ないと思う。
同時にスルーアクスルも。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:17:58.36ID:UzntPT4P
ドーピングのツケは人生の後半にやってくる。
昔、共産圏の東ヨーロッパで組織的にドーピングやっていて、後年に元選手たちが廃人のようになっているドキュメンタリーがあった。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:19:22.35ID:zsNW+VqG
>>88
自分のディスクロードでインプレの手本を見せてくれ
オレなんてかかりがいいとギア一枚分軽いくらいしか言えん
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:23:07.78ID:W06rqEkx
>>89
伝え方の話な
「ディスクロードはハンドリングの面でまだ煮詰まっていないものが多いと感じるが、BMC SLR01 DISCはそういう意味で今後のベンチマークとなり得る」

せいぜいこれくらいでいいことをダラダラと分かりにくく書きすぎ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:29:05.24ID:zsNW+VqG
おおわかりやすくなったw
でも物書きが専門じゃないただのショップ店員だからそこは編集担当が整理してまとめる部分じゃないのかな?
そういう意味じゃ安井みたいなライターが一番ダメなんだけど
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:52:35.06ID:1ERrk9Fj
>>91
プロショップの店長なら特に、店員や仕入れ元、お客と話さなければならないし
店の宣伝としてブログ書いているんだから、伝え方は重要
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:56:59.80ID:X6UjWI4r
そんな大袈裟なと思って開いてみたらマジで読みにくいwww
思いつくままただ書き散らかしてるって点では5chのレスよりひどいかも

国語力ない奴がブログでインプレ書くのはやめとけよ…
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:02:10.75ID:2ObN8n14
そういうやつって大抵記事がやたら長い
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:36:42.67ID:e/fvA7I+
FJTは
自己啓発のために自分に言い聞かせる前置きが2段落ぐらいあって
読者に検証の正確性について言い訳する段落が2段落ぐらいあるからな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:46:27.24ID:Il+wnQHr
理論で作られてるBMCのバイクってレースで勝つならいいんだろうがつまんないんだよ
V12エンジンよりV8ターボの方が効率いいから優れてるみたいなつまらなさがある
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:11:43.06ID:HnJHscB+
>>97
文章下手だって自覚があるなら、写真と短いコメントだって良い
適切な全体像1枚に、知識があればこそ強調したい部分2,3枚でも購買欲は出る
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:49:39.84ID:zsNW+VqG
過去にターマックだったりマドンだったりVXRSだったりその時代時代でベンチマークになったが
今はBMCがそのベンチマークになって話でしょ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:24:30.42ID:Hs7/bCMT
>>85
それでもなぁ
確実に金メダルを取れる薬があります。ドーピング検査にも絶対に引っかかりません。しかしこれを飲むと3年後に死にます。
飲みますか?飲みませんか?
という質問にトップアスリートは全員イエスと答えたらしいからね

金メダルが取れるならその後の人生なんてどうなっても良い
こういうメンタルじゃないと戦えねーんだろうな
一生アシストで終わった人生と、今の人生を比べたら、アームストロングは今に満足してるだろうし、誰だってそちらを選ぶ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:59.73ID:N9C90BMA
BMCがベンチマークといってもレースの成績がしょぼいからな
ターマックが人気になったのはレースでの成績があったから
それでいうとディスク初勝利どころかツールの平地ステージで勝ちまくったスペシャが最強になるがね
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:41.14ID:HnJHscB+
>>107
ターマックは何年も勝利に絡んだからね
ヴェンジViASはツール前にもワンデーで勝ってたけれど未だ1年目だったし
今年はまだあまり勝ててないから微妙なんだよな
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:29:30.81ID:HnJHscB+
まぁ結局「ディスクロードの中では」って限定じゃなく、レースで勝てるバイクがベンチマーク
3月末から国内レースもディスク解禁だし、海外と合わせてこれから評価が決まっていくよ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:39:09.37ID:3HxApCLC
先日JBCFの理事もディスクブレーキ反対派の年寄りから、賛成派の若手に主流が移ったから
今年の流れはディスクロードだね
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:59:51.34ID:wARWQ1fT
>>101
というかスレ住人に1人くらい大好きな人がいて褒めてるだけなんじゃないか

>>104
輪行がラク(車輪付け外し含めて)
剛性面では個人的にはそんなでもない
経験上ハードブレーキ時の左右ヨレもクイックかスルーかよりホイールの影響の方が大きい
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:51:00.89ID:G8bmutsd
>>105
ドーピングやりてー奴がどれだけ居たとしても悪は悪なのだが。
イカサマドーピング野郎モデルの自転車乗りたいとか脳ミソ湧いてんのかね?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:54.64ID:7YSOvDs0
まあセッティング考えたらスルーでいいんだけどな

ホイール交換スピーディにしたいプロレーサー的にはクイック(とリムブレーキ)のままの方がいいんじゃね
上にもあったけどディスクって快適さを求めたときに光る装備だと思う
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:46:19.68ID:gEIXq9FV
>>120
ディスク推しのチームはF1と同じようにインパクトレンチ使用したりしているね
クイックリリース手回しより速くて思わず目が点になったわ
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:55.89ID:hILKPq7V
インパクトレンチ使ってフレーム側のトルク管理大丈夫なのかなぁ
意外とメーカー指定のトルク管理数値も大雑把だったりしてw
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:09:50.42ID:MpCCNCJI
オレも自転車の締め付けトルクでインパクトは要らないと思うんだよな。
トルク設定できる電動ドライバーでオーバートルクになるとガガガってなるやつじゃないの?
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:45:08.81ID:/gXKRggM
オールラウンドのディスク車色々試乗してきたけど、bmcが一歩抜きんでてた気がするなあ
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:49:14.68ID:Ei2aJw26
ホイールどころかタイヤ一つ違うだけでそんな感覚すぐに変わる
気のせいだ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 04:39:12.66ID:CRtYRyrm
うむ、一番はキャニオンのアルティメットだ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:20:17.33ID:snkbeBlf
ディスク普及したら次の年はチューブレスかな?
色々出ていて今は見てて面白いわ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:39:44.42ID:rlRito+s
チューブレス、カーボンリム、スルーアクスルHub の定番ホイールが出てきたら、ディスクブレーキに移行したい。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:48:41.01ID:hwlWZmLe
フレームはエアロだけど、ヒルクライムもパヴェも対応するような万能型になるんだろう。
エアロロード特有の板にまたがっているのな感覚はどうにかして欲しいところだが、乗り心地は向上していっている。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:59:16.81ID:bN7YhAss
シートステーに台座が無いだけでも乗り心地は良くなるからね。メンテが面倒で嫌う人も多いがチェーンステー下のダイレクトマウントも乗り心地は良いし。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:35:55.80ID:9Me0cluS
>>135
Mavic Cosmic Pro Carbon Super Light Universal System Tubeless Disc
定番オールラウンダーのコスカボ、チューブレス、カーボンリム、スルーアクスル
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:25:08.15ID:bu0LFgxJ
アルミのキシリウムプロディスクust使ってる人いる?
あれって本当に重量1650gもあるの?
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:11.86ID:LdZdGTAs
試しにリアを逆イタリアン組んで運用したが
問題なかったな
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:49:47.99ID:wbbgbJJf
ある
バラして計測したから間違いない詳細は言わんけど
リムが驚くくらい重い
ハブもフロントが軽量リアフリーと変わらんレベルの重さ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:29:59.58ID:76hVsDt9
全く同じロードでも乗る日のフィーリングによって印象はかなり変わる

ましてやホイールその他が違う試乗車を色々比べて優劣つけようとするインプレなんかもはや信じろという方が無理
利害関係絡んでるだろっていう話以前の問題
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:43.85ID:uRysm3hf
え?インプレって見た目と空想で作ったポエムでしょ?
信じるって何?宗教的な感じ?救われるの?
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:51:40.62ID:oXJj+htY
ポエムに怒ったってしょうがない。そうなんだよ、スッキリした! ありがとう
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:53:53.43ID:Lbprnpgn
こんなサイズのウェア存在するんだな
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:25:51.49ID:nlI3cVZG
カンパのホイールってフロントもG3組なんだな…
シマノ+カンパホイールも当たり前になってきた昨今だけど
ディスクだとほとんど売れてないのか使ってるやついないな
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:19:39.38ID:EXtUyxUN
サーベロ×ランボルギーニのスペシャルトライアスロンバイクもディスク
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:22:57.26ID:EXtUyxUN
あ、ランボルギーニはペイントだけで、p5xは既存のモデルか
まあ、空力を追求したモデルなのは変わらないが
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:59:50.93ID:VxkhV9eN
理事入れ替えで老害が大幅に減ったJBCFの発表会だと
今年の国内レースはディスクロードやeバイクなど新しい機材に対してドンドン門戸開いてくって話
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:50:31.88ID:k/v+qYoI
エアロ重視のバイクは全部ディスクブレーキになるのかな?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:10:44.59ID:HbNtQnzd
>>142ありがとう。
割と驚くレベルでリム重かったらチューブレスのメリットあんまなさそうだねぇ
ロングライド用に軽めアルミリムのホイール欲しくてさ
dtのer1400スプライン買ってクリンチャーで運用すっかなー
dtメンテのしやすさ好きだし
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:39:18.94ID:vxp7imB3
シューを作るメーカーとか以外は基本的にディスク化の恩恵を受けるだろうからね
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:10:47.54ID:0/9Jcxl9
うん
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:00:46.27ID:kW9niPUi
リムブレーキロードの投げ売りはもう少し後じゃね
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:17.51ID:DjOSifly
リムブレーキフレームだったら今ハイエンド乗っていればそのままでいいだろうし
ディスクフレームも今BMC乗っている人以外は新型出るまで待った方がいいんじゃね?
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:26:55.80ID:03OFkwWj
うん
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:34:30.53ID:ceb1mWuP
ディスクロードは素晴らしいが、リムブレーキロードは絶滅しない
世界のプロロードレースや国内アマチュアヒルクライムならリムブレーキロードだろう
メーカーが圧力かけてディスク一辺倒になったら変わるだろうけど
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:05:07.59ID:KGd6r9cg
ロングライド目的なら速くて楽で楽しい最新シナプスが個人的にはオススメ
ホイールをレーシーなのにするとギアかける乗り方もこなす万能野郎
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:43:42.38ID:fSsqneYL
>>176
非主流になったら、ホイールとか少なくなるから厳しいよ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:51:30.53ID:GNDJxyh2
>>176
素人だけどリム面が磨耗しません!一生モノです!とか煽って高いホイール買わせたいならディスクのがいいのかなーとか邪推しちゃう
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:51:46.60ID:bLPA8YEX
ちょうどガラケーからスマフォへ主流が変わる時期と同じ感じだね
今でもガラケーに固執する人は居るけれど、世の中の情報はスマフォ一辺倒
アクセサリーもほとんどアイフォン用しか売っていない
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:09:14.44ID:IUJjH1GX
>>179
非主流にならない気しかしない
Tour de Franceのバイクが全部ディスクになったら徐々に主流になっていくとは思うが
>>180
メーカーにとっちゃ買い替え促進で恩恵しかないからな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:48:10.02ID:DdUtiXVz
今のペースだと山岳ではリムブレーキ,平坦はディスクブレーキで普通に2種類導入してる未来が見える。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:54:29.38ID:Lt6O2tbk
どちらにしても130mmエンドのロードは終わりが近くてキャリパーでもスルアクの時代が来るんだろうね。
しかしクイックより簡単なスルアクは無いものか?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:49.95ID:dG0DF6J7
5年10年レベルになるだろうけどリムブレーキは緩やかに先細っていくんだよ。

レースやヒルクラはリムブレーキって言うけど普通は手持ちのバイクで参加するだけで、ディスク持っているのにわざわざレーシングスペックのリムブレーキバイクを買い足すとかありえんでしょ。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:45:03.81ID:24AcY2v0
ヒルクライムやってる人も重量にシビアなのは一部だからな
それよりブレーキの信頼性が大事な人は多いよ。下りでブレーキトラブったら大怪我だから
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:00:15.82ID:IQB7ma4c
リムブレーキが今後も継続するのはいいんだけど、スルーアクスル非対応どころか
ダイレクトマウントですらないフレームが主流なのはどうかにしてほしい
スペシャ、コルナゴを見習ってフラグシップはダイレクトマウントにすべき
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:06.86ID:GclhOA6g
>>189
カンパの対応が遅かったから、カンパがアセンブリされやすいブランドはそうだったけど、今後はダイレクトマウントが主流になるんじゃね。

あとリムブレーキのスルーアクスルはフレームとハブの互換性を失うので普及しない、というか製品化すらされないと思う。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:08:48.11ID:G8tzUK5E
エンド幅130mmは11s止まり確定でしょ
12s化と同時にリムブレーキ車も142mmスルーになって
ホイールもディスク&リムブレーキ両用なんてのも出るかもね
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:22:39.46ID:IUJjH1GX
エンド幅は問題だよなぁ
どうなっていくのか気になる
チェーンラインの事を考えるとあまり外にスプロケットを張り出すと、クランクも外に移動せざるを得ないからQファクターが長くなってしまう
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:26:44.32ID:0eAO6Dnc
空力はともかく、qファクターと変速性能とホイールの横剛性のバランスは
気にする人多いだろうしねえ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:27:41.07ID:ctEWNbmp
>>194
そうするとリムブレーキ派が散々言っているセンターロックにしろ6ボルトにしろハブが重いものになってしまうよ?
リムもリムブレーキ用で軽量化できないから二重で重くなるし
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:32:49.67ID:ctEWNbmp
あとリムブレーキ派はパーツの使い回しの点でも
わざわざスルーアクスルリムブレーキフレーム新調したらホイールの互換性がなくホイールも買い替えだし
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:36:31.65ID:G8tzUK5E
>>195
すでにカンパH11のチェーンリングはQファクターそのままで
ギアのオフセットを外側にずらしてる
シマノはそのままだけど12s化と同時にオフセット変えてくるだろうな
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:40:13.44ID:ctEWNbmp
>>199
ゴメン 批判したんじゃなく補足のためにコメント引き継いだつもりだったんだ
本当に…すまないと…思っているっ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:43:15.19ID:G8tzUK5E
リヤエンド幅変更は時代の流れだからなぁ
120mm-126mm-130mm-142mm
その都度ホイール買い替えは当たり前
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:45:19.82ID:B0Z+oF4R
ホイール屋「規格乱立で売れなくなるの嫌だから各種アダプターで対応するわ」
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:49:15.27ID:GclhOA6g
>>193
SRAMのEAGLEは135mmでも12s化できるから、12s化だけならリムブレーキロードの130mmでも可能だと思う。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:49:38.98ID:jHQLfwXY
シマノがリア12速になる時
トップが10Tになるかどうか
あとはSRAMと互換性もたすのかどうか
最近はSRAMの後追いが多いから互換性もたせざるを得んかな
ロードのスルーアクスルの規格が固まったからフレーム買おうかなと思ってたけどもうちょい様子見するわ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:52:31.81ID:ctEWNbmp
フリーの次期主流はXDドライバーだから
DTとかクリスキングとかのXDドライバーが用意されているハブを選ばないとね
シマノは10s時代に切り捨てた経験から今回も交換なんてできないだろう
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:53:00.45ID:jHQLfwXY
アクアブルーの3Tバイクの結果次第でSRAMの12速が実戦テスト導入されないかなー
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:55:36.76ID:ctEWNbmp
ニノがeTap Eagle12速をテストしているから
並行してどこかのタイミングでアクアブルーがeTap RED Eagle HRD12速をテストするんじゃないかと思っている
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:58.79ID:vHgiEO/n
例えば、リムブレーキのカーボンホイールのリムが400グラムだとして、それをディスク化した場合、リムは何グラムくらいになるんですかね?

ボーラONEのディスク用リムば軽くなってるかもしれないけど、フロントのスポークは18→24本に増えてるからリムの軽量化を台無しにしてると思う
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:08:41.55ID:GclhOA6g
>>206
MTBの場合だけど10Tに入るとチェーンのコマの曲がりが大きくなるせいかゴロつき感が出てくるんだよね。

MTBはフロントシングル化のメリットが大きいから受容できるけど、ロードはトップ11Tの方が駆動効率的にいいと思う。フロントシングル化ありきなら10Tあった方がいいけど。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:19:53.59ID:iaLmu3S6
リアのデフォールトの位置を3枚目くらいにしておけばいいんだろが
頭悪いんか
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:56:25.12ID:ad6aHL89
しかし、ディスクもホイールも揃ってきて
いよいよこれからという感じになったな
少し前はホイール少なくて困った状態だったけど
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:00:51.89ID:222MxJKi
>>215
ホイールはメジャーどころが揃ったね
ただ型落ちセールが基準な人からすると、値引き少ないのは眼中に無いんだろうけどw
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:05.56ID:CAv5lB6t
リアエンド130mm終了は確定なのかな?
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:35.36ID:f5uJoGFu
>>205
この理屈がサッパリ解らん
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:29:41.14ID:TQmLKQUX
うん
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:44:44.90ID:No4r+UeE
Qファクターを広げて多段化するか
多段化もQファクター拡大もせず現状維持か
どちらも維持するが更に薄い歯とチェーンで多段化するか
あなたは将来どうなってほしい?
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:27:55.19ID:p+iP0FSu
今の130mmエンドの自転車でも、オレのクリート位置だとシューズとチェーンステーのクリアランスは3mmもない。

ディスクロードは今季買うつもりなんだが、クリート位置は追い込んで決めてるんで動かせないし、今更シューズも変えられん。チェーンステーの形状見て選ばないといかん。チェーンステーを縦に潰して快適性出しました、みたいなフレームだと間違いなくシューズが擦ると思われる。

でもディスクロードを批判するプロから「クツ擦るからイカンわ」ってコメントつかないんだよね。乗らずに文句だけ言ってんだなあと思った。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:56:59.40ID:No4r+UeE
>>231
今多分外股で拇指球側に力かかってると思うんだけど、内股にして足裏の外側に力がかかるようにペダリングするように変えれば踵が干渉しなくなると思う
そのためにはスペシャのシューズみたいにソール内側や中敷きに角度がついていると良いな
土踏まず側に上がっている感じでO脚矯正用のように
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:14:19.72ID:wGCQSCsq
>>227
リア120ミリで駆動抵抗の軽い無線通信の電動内装20段変速がほしい
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:28:04.55ID:datO2aJ2
どっちかっていうとややX脚気味。Qファクターを限界まで狭めないともがけないんだよね。

インナーソールは色々試した。今更変えられん。F10diskは当たらないけどシナプスは当たる。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:06:18.85ID:IPQFG3FI
>>236
シューズのサイズは?
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:38:30.29ID:62mTQObH
>>Qファクターを限界まで狭めないと

俺も以前はそう思ってたけど、これってけっこう思い込みに過ぎない、と今では断言できるよ。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:33:28.18ID:t0rKIG5Y
リアエンド142mmになるとチェーンステイにヒールが接触するなんて問題が出てくるね
とくにクリートつま先側でヒールがイン側の人は要注意
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:45:42.52ID:ki+n8gDI
FULCRUM Racing5 DB 2WAY-Rを
早目に注文してあったので
やっと入荷してきましたが・・・

すでに売り切れになってる
みたいですねww
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:57:57.22ID:/R/d6TIH
>>241
『ガリ又乙』とか言われるけど
車種別によってはかなり内股にしとかないと結構当たるよね。
黄色のSLクリートだと余計に
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:42:56.06ID:QuEnZNxz
フレームと脚のクリアランスが少ないポジションやフォームはかなり空力面で不利らしい
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:22.73ID:/R/d6TIH
>>244
そう言えば、4mm幅広いペダルは両足で8mm広いってことになるのでしょうか?
ちょっと興味ある。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:37:36.87ID:62mTQObH
>>250
下段はトップチューブとツライチにするためにあるようなもんだろ。
別のバイクに付けたら、絶対変。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:48:14.12ID:ZWx9QJMf
これからヒントを得て
既存のドロハンにつけれるアクセサリーマウント兼補強バーどこか出せ
ブルベおじにも人気出そうじゃんか
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:58:47.24ID:2nLJhtvM
キャニオンは通販専用のくせに無駄にシリアスなんだよな
案の定リアキャリアマウントとかなしだよ
バイクパッキングで済ませろなんて旅バイクとしては不完全だよ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:24.01ID:c8Eri1pw
>>245
すでにカーボンのホイールが
ひとつありますので、
気を使わないホイールが欲しかったですww

Racing4 DB ですと重くなるのと
横風を受けたくなかったので・・・
下りのコーナーで横風受けると
結構ビビりますからwww
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:40:15.44ID:FQfo9Mb9
うん
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:01:09.99ID:oR+LpX6x
>>250
そのフレームに通常のステムと通常のドロハンつけてレース用ロードとして使いたい
ドマーネプロエンデュランスは受注生産だから材質の割りに高いし
ハンドルが低くてフロントセンターが長いロードが欲しい
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:07:50.79ID:SpxLRuct
>>231
ディスクロードはチェーンステイの縦剛性を上げる代わりにシートステー剛性を下げる方向性だと思う。
Qファクターが狭い人は大変だね。俺はSLXのダブルのクランクが乗ってて気持ちよかったから
MTBに限らずロードも街乗り用も全部スペーサー入れてSLXと同じくらいに合わせちゃった。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:29:42.44ID:8HQXoFjh
>>256
グラベルレース用のバイクにそれは筋違い
200km越えの未舗装路を高速走行するための車体だぞ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:36:42.98ID:f2bbaZ7Q
>>265
初心者で申し訳無いんだが、グラベルで200キロなんてレースってあるの?
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:47:03.21ID:oDVmRcus
シートステーに10キロ以上の重りを乗せるんだからめちゃめちゃ影響あるでしょ。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:30:06.87ID:QkYd2A7B
ダボが関係あるんじゃなくてそこにキャリア付ける前提で設計するとめちゃくちゃ強度あげないといけなくなるだろ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:38:55.26ID:SUvHuqmk
>>271
その関係でカーボンのシートステーにはダボ無しが多いんだね
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:05:35.89ID:FxXlC6gj
カーボンフレームで震災時に役に立つようにキャリアがつく運搬車みたいなのが欲しい
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:19:15.99ID:Vsvwaw/6
は、童貞かよ
カーボンにはキャリアマウントないのは百も承知
だからキャリアマウント有りのアルミも作れよと言ってんだ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:48:59.86ID:mQ9X30YM
>>268
そうやって、ツールで使用されるハイエンドバイクにもダボ穴付けろって
叫んでいるんですねw
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:27:58.53ID:BPcdXf99
オレ天才かも
後ろ三角だけアルミのカーボンフレーム作ればバカ売れじゃね!?
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:43:55.67ID:dJOn1yln
キャリアも込みの、最初っからキャリア付きのフレームを設計すればいいのよ。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:22:13.49ID:DelGLDlq
荷物載せる
→荷物の分横に膨らむ
→バイク倒れる
→荷物と地面がぶつかる
→キャリアマウント部からカーボンあぼん




すまんカーボンあぼんって言いたかっただけなんだ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:02:12.54ID:o5PJefUi
>>277
全然思ってないが。
絞った用途に使うバイクは不必要な仕様は要らんけど、グラベルは太いタイヤが入る時点でツーリング車としての適性はあるんだからダボあってもいいんじゃないの?
グラベルロードのレースといってもUCIレースがあるわけじゃないし、そこまでムダを削ぎ落とす必要あるのかね。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:30:41.64ID:DfRtorOZ
グラベルのカーボンはダボ穴前提のフレーム設計をすれば良い
重くなるのが嫌なら、ロードに太いタイヤを履かせるなりハンドルを高くしてみるとかで
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:47:36.10ID:nEnyrnf8
うん、そろそろダボ穴あるカーボンフレームが出てきてほしい
厳しいかもしれないが不可能ではないだろ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:21:55.78ID:lcpuMcF5
だから>>293はトレックのチェックポイント選べばいいじゃん
グラベルロードは新しいジャンルで
色々な方向性を模索してキャニオンのグレイルみたいな意欲的なモデルは個人的には面白いと思う
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:26:28.29ID:kDQKRfNH
>.289
同意
グラベルのレースが流行り始めたから、それをターゲットにした専用モデルを出すっていうのは正しいと思う
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:36:23.56ID:lcpuMcF5
奇抜なハンドルに目が行きがちだけど
MTB系で標準化されつつあるフォワードジオメトリーを採用とか
既存のアドベンチャーロードと一線を画すモデルだよね
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:39:56.80ID:G7PRden/
>>292
君は気持ちよく走れるコースが増えたらどんなに楽しいだろう?とワクワクしないのかい?
俺はするぞおかげでグラベルロードだと寄り道ばかりでサッパリ目的地に着かなくて困っている
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:50:20.43ID:kDQKRfNH
>>294
そういうのも有りだな
グラベルを探してコース考えるのも面白いだろうし、探せば100kmコース位は組めるだろう
舗装路で大抵の所に行けるが、大回りしながらグラベルばかり走るのもおつなもの
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:51:11.27ID:1dhnFI50
>>294
あっ、大抵の道は石畳も走れるロードで十分間に合ってます。
グラベル必要な道に行こうと思うと三時間くらいこがないといけないし山登らないといけなくて軽いほうがいいんで。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:46:56.93ID:giPJc+wR
でも実際に泊まりのツーリングだと
ビジネスホテル使うからアピデュラのサドルバッグ
に入る装備以上は持たないなー
テントもシュラフもワンバーナーもクッカーも持たずに
着替えのジャージワンセットとレインウエアくらい
(寧ろホテルで充電するモバイルバッテリーと充電器が必須)
タオルと歯磨きセットも宿の使うから不要だし
何故バイクにダボが必要なのか理解不能だわw
(キャンプする時は備長炭積んだ車でフル装備で行くw)
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:54:27.74ID:1dhnFI50
この手のグラベルは本来何もないオフロードで使うから、ホテルなんてないようなとこ走ってキャンプとかするんやろ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:05:04.80ID:giPJc+wR
そもそもアピデュラ達が提唱するバイクパッキング
とは「ミニマリスト」且つ「ウルトラライト」
と言うのがスタートラインだからねえ
ダボ穴大好きでパニアケースに生活道具満載で走る
ダボ穴原理主義者は別の人種と思った方が良いだろねえw
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:10:20.80ID:lcpuMcF5
家から自走で宿泊もテント持参のアドベンチャー系と
車でコテージとか宿泊地まで移動して駐車場から走り出すグラベルとジャンルの細分化とかも今後あるかもわからんし
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:27:26.36ID:PiEVz0LV
MTBまでは要らないけどロードじゃ足りない時にグラベルロードなんじゃね
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:33.37ID:QkYd2A7B
コンセプトも知らず旅バイクでもないものに「旅バイクとして不完全」なんて文句言うんですか…
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:38:10.80ID:DfRtorOZ
グラベルで走るとこなんか幾らも日本には無いと言うけれど、私は綺麗な路面以外から返る振動が嫌いだからそこらを走るだけでも良いけどね
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:31:27.67ID:GKCF6uVR
>>307
そうムキになんなよ。ダボ付きがあってもいいって言ってるだけで、ダボ無しに文句言うほどの思い入れもないよ。
まぁバイクの良し悪しやダボの有無関係なく日本では売れないとは思うけどねグラベルは。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:48:51.08ID:WM6ArqqG
川沿い走ってると舗装されてない区間が結構ない?
こんなかんじで。

https://i.imgur.com/FxkUOkC.jpg

普段はこんな道走らないけど、グラベルキングつけてるときはこのまま走破する。
砂利道も走れるから結構楽しいが、遅くなるし掃除も大変。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:11.45ID:DTklyaV5
むしろ日本では軽いほうがええね。坂が地味に多いから。充実したチャリライフ追求するなら、登板性能を優先すべき。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:15:54.43ID:bThCf+wL
>>314
カーボンフレームだしシートステー付けはちと抵抗が…ヘルメットと二つで考えてみる
ありがとう
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:17:42.76ID:dhKb7o8I
不安なら下に保護用のテープでも貼れば良いだけ
海外だと3Dプリンターでこんな台座作っちゃいましたみたいなのはよく見かけるけど
日本は殆ど見ないよなあ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:04:18.36ID:iDdd+WYu
最近のグラベルとかディスクとか太タイヤの流れは超軽量ヒルクラバイクとか既存製品が合わなくて買わない人や買ったけど不満がある人向けの観測気球じゃないの
既存ユーザー向けアプローチに限界を感じるので裾野を広げざるを得なくなった的な
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:25:42.01ID:P953iceV
グレイルのSLXグレードなら
タイヤとホイールをヒルクラ決戦仕様
にすれば戦えるんじゃない?
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:47:20.14ID:6gloLpnN
ヒルクライムバイクは需要絶対数がさほどのものでなかったってことだよ。
グラベルロードってうまくイメージ作りすれば、ロードバイクより需要が幅広いかもしれない潜在需要があるってことでしょ。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:09:18.19ID:pJ53y7Dp
今からエンデュランスロードを買うくらいなら、旅バイクとして明確なグラベルロードが欲しいかな。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:43:34.76ID:IiIcHzRC
なんで日本はピュアレーサーが一番売れるんかね
レース出てる人なんてごく一部なのに
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:56:13.55ID:UMvkObD8
もともとクロス乗り

CRとかでジジイロードに抜かれて悔しい!!

脚じゃない 機材が悪い!!

ロード購入

やっぱり抜かれる

やすもんじゃえっけえじゃああ

高いの買ってもやっぱり抜かれる

床の間
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:56:40.65ID:iDdd+WYu
言葉は悪いがオシャレのわからない人がファッションモデルのコーデを完コピして悦に入ってるのと同じと思ってる
高いもの売りたい側にも都合がいいし
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:23:42.70ID:DTklyaV5
エンデュランスどころかピュアレーサーで十分なくらい路面事情がいい。というかオフロード環境がまずない。むしろ坂が多いから重いバイク乗るメリットが無い。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:32:36.19ID:P953iceV
坂はギア比でなんとでもなる
アブソリュート黒の46/30に
デュラの30Tのカセット入れたら
登り楽すぎてわろたw
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:16:43.69ID:oDEFbTuy
そもそも今、一番売れてるのはピュアレーサーじゃないし
ヒルクライム競技のブームが下火になった時点で、状況は変わった
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:56:42.71ID:Esn4wur9
>>333
そういうの疎くて良く知らんのだが、TCRとかターマックよりDEFYやルーベが売れてるみたいな話?
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:34:30.70ID:hU7ZEuMr
日本の話限定とかそんな縛りあったんだw
自転車業界のことだと思ったわ。スマン
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 05:57:06.05ID:Day1RpeC
マヴィックのチューブレスのディスクモデル使ってる人感想教えて。
コスミックカーボンプロほしくて。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:54:07.62ID:j/g/l9SV
油圧式ディスクロードでブレーキホースにアジャスターみたいなものが付いているものがあります。
あれの名称と役割はなんですか?
現在アルテグラのディスク仕様で組んでいますが、そのようなものは付属されていないし
そのまま組んでいいのかどうかと。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:23:59.93ID:LaRzpFfj
ディスクブレーキホイールってブレーキングの際にスポークがちょっと伸びてタイムラグがあってリニアなブレーキングにならず気持ち悪いじゃない?
あれはストレートプルにすれば多少はマシになるのかね
あと首に強烈な負荷がかかると思うから、首折れよりストレートプルの方が首が飛びにくいかね
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:50:47.82ID:1FSmFJTA
仕様はほぼ固まりましたね。
適当な TA DISC HUB のカーボンチューブレスリムホイール待ちです。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:05:53.62ID:Nf7oT7f8
ロードのディスクって少なくとも2016年にはフラットマウント、前後12mmのリアエンド142mmで決まらなかったけ
ブーストとかでてくる様子もないし
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:25:43.67ID:zhPfEttW
6月発売の新型105からの2019年モデル発表の中身で各社がどのくらいディスクロードに力を入れるのかがわかるだろう。
105装備の20万円前後のエントリーカーボンやアルミのディスクロードがどのくらい出るのか。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:28.43ID:1uh6TlDx
105のディスクブレーキ用STIのデザインはR9120の様になるのかRS505の様になるのか
最初はRS505ダサいと思ったけどフレームが太いグラベルロードやeバイクに似合うね
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:45:32.83ID:cNUBX4Cb
デザインは違和感ないよね
最近のフレームだとボリュームのないステムが違和感あるわ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:28:36.28ID:exZqI4ZM
kakakuはなんであんなにディープインパクトの元に復古主義的な信者が集まるんだろ
道場長とかいって気持ち悪い
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:37:11.79ID:rV2h2lnb
以前、160mmのディスクローターが付いてる完成車に140mmのローターを入れる話題が出てたような気がするんですが前スレでしたっけ?
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:53:33.98ID:idZtBzYa
Trekスレ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:17:58.11ID:8KU/gdBq
あの人は自分が管理する掲示板を作ってやってるから問題はない。

ここ自転車板だと、ランドナー系の人が同じようなことをあちこちのクロモリ、ツーリング系スレッドに書き込むから迷惑なんだよ。
そういう主張は自分でブログを開設してやって欲しい。

ピストはピストで独特の雰囲気があるよね。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:46:53.32ID:oPknnFCS
>>368
自転車板でスレッド作って話すのはOK
スレッド違いで延々同じ主張を繰り返すのは、単なる荒しだな
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:45:05.35ID:KUjQXwDT
こんなもん。
シマノは20年前に14速のパテント登録してるぞ。
特に意味はない。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:24:37.48ID:ZTvq0mEv
Fairdaleの新作いい感じだなRock it ship。Chargeの新作はまだか?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:52:19.39ID:y4+cbxQi
シマノもしれっと12速と電動無線化してきそうだなw






いやして下さいどっちかというと電動無線お願いします
カンパはともかくSRAMはモノは良いのに日本でまともに売る気あるのかと
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:23:40.67ID:AISHjVsy
>>378
カンパやスラムだから無線にしてもユーザー少ないから混信しないんだろうけど、シマノで無線したら混信しそうで怖いなwww
アウターでダンシングしてる時に近くのユーザーがインナーに落とした電波拾って転倒するとか、、、

デジタルならないか
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:53:51.32ID:6RTVY4sU
>>377
ディープインパクトの脳内プロフって前は競輪の元指導者だったけど
今はフランスにいた設定になってるのな
競輪のルールって諸外国のトラックと全然違うから
武者修行するヒマなんてないんだけど

またQファクターは狭くなきゃダメだの空転秒数が長いのがいいだの言ってるよコイツ
そりゃこいつの重いリムは空転するよ
だからなんだよ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:33:14.11ID:AqojlPE5
ベアリングのグリス抜いて重いリムのホイールを空転させるのが1番よく回るわなw
重いリムだから回す腕に力が結構要ると思うけど、そんだけパワー消費してんだからそりゃ減速も時間かかるわな
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:00:39.12ID:IpzRIThM
シマノが12S対応するとしたら新デュラからだよね
2020年のリリース予定だっけ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:14:38.88ID:pT359Ju6
>>785
そんな程度で混信するなら、とうにサイコンで同じような現象起こりまくっているだろうw
あり得ない話だぞ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:12:11.16ID:IClSSIk7
落車のとき当たる可能性があるのは他人の車の前輪ローターだろう

チェーンリングはクランクやらペダルやらに守られてるからな
実際ペダルの方が危なかったり
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:13:50.61ID:1NEi00Bc
>>401
このカバーがあれば輪行の時に別途カバーを掛ける必要なくなるかな?
逆にこのカバーが割れたりすることを気にしなきゃならなくなる?w
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:27.01ID:x9Hsx2ck
>>401
フォークに六角ボルト留めとかいかにもコミューター向けだな
このままのデザインでは出てこないだろうな
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:37:48.52ID:qya868fl
あれ、画像URLになってない
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQcGgHN3NGxPVK49gXbvQm0mXxgC16av_rh5MW3UK16sq2laVkT63QL0A5a
https://media2.motoonline.com.au/wp-content/uploads/2012/02/IMG_4602.jpg
https://media3.motoonline.com.au/wp-content/uploads/2012/04/IMG_5084.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTZkNk7YerdGbxBiyN4rru5MYgf6-PVwZsAXJ56JiFhCvYnJdOdmbCFIuB3
https://flowmountainbike.com/wp-content/uploads/2012/11/rotor.jpg
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:39:02.69ID:6AhpvxK0
MTB でのトレイルハンター時代から
車で絶景ポイント迄行って現地だけ
乗る派なので(せいぜい100q前後)
輪行の事は考慮したこと無い...
やっぱりリンコウブクロ買っておくべきかなー
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:47:24.93ID:jsEoT69z
ディスクの27.5intマウンテンバイクを輪行用のホイール袋に入れようとしたらタイヤ径大きすぎて入らなかった
自転車はこれまた大きすぎてセダンのトランク幅に入りきれなかった
ディスクロードは入るかまだやってない
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:56:15.69ID:x5Dz0y2h
>>401
なんかもう泥縄やな
フェード問題で冷却性能あげたり、カバー付けたり、メーカによってはヒートシンク付けたり

最初から見た目と軽さを重視するあまり他を無視し過ぎたのが失敗なのでは
重量やデザインを犠牲にしてでも、ローター外形は円のみ・厚み3mm以上・エッジは丸く面取りとか、安全性と強度を前面に出した規格にしとけば違ったんじゃないかな
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:59:04.87ID:6AhpvxK0
これからはガチのグラベルライドより
(そもそもそんなコースは日本では極小)
ゆるーくグラベルライド
通称「ゆるグラ」が日本の輪界が目指すべき方向
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:44:13.09ID:yu4RFL/T
F100/R142QRリムブレーキって12速では出るだろうけど少数派になって
13速では出なくなるんだろうかね・・・
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:59:46.53ID:yu4RFL/T
>>420
現状は存在しないけど、142しか12速が出ないとなれば、シマノがリムブレーキを
見捨てないと言ってるんだから出さざるを得ないと思う
042257
垢版 |
2018/03/21(水) 18:13:13.04ID:6r0SS2gp
>>57
にたいしての自己レスだけど

Wiggleはいくら質問しても付いてないとの一点張りだったので
CRCでPrimeProをかった。
結果、CRCの分はフロント12mmのスルアクがしっかり付属してた。

PrimeProディスクロードクリンチャー
フロント9mmQR、12mm/15mmスルアク
リア 9mmQR、12mmスルアク
付いてます。

ムチャムチャ軽よ!!
フロント650g、リア795g 計1445g
ディスクローター、タイヤ無し
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:34:44.54ID:zmIJjG5f
>>421
シマノの見捨てないという意味によるだろうな
廉価モデルとか一部グレードだけかもしれないし
MTBのVブレーキも一部グレードでは残ってるのと同じような意味かもしれない
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:57:32.48ID:1NEi00Bc
>>422
wiggleの商品ページのQ&Aに「Q.アダプター付いてますか?A.付いてます」ってやりとりが8カ月前にあったんだけど、そーゆーことじゃなくて?
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:55:41.59ID:yu4RFL/T
>>425
130で12速化出来るならカンパがとっくにやってると思うよ。
前規格をばっさり切り捨てるカンパをもってしても12速を出せなかったんだから無理でしょ。

フロントのギヤ幅を広げた事でも解るようにリアエンド幅が広がるのは既定事実。
シマノ主導で100/142が決定したんだから、多段化はこれに従って行くしかないでしょ。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:05:23.78ID:zmIJjG5f
まあ、いずれにせよ規格が変わるときには旧規格が一気に消える
MTBの26消滅時によくわかった
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:32:22.50ID:6r0SS2gp
>>426
最初に取り付けてあるのがエンド135mmの9mmQRです。

>>424
Wiggle内のQ&Aでもいろんな回答があってはっきりしてなかった。
Q&Aを時系列でソートして一番上に来る12mmスルーアクスルうんちゃらの所を見てもはっきり『付属してない』と言い切ってる。
どうやら初期のパッケージはフロント12mmスルアクの変換が付いてなかったようです。その点は日本人の購入者レビューでもかかれてある。
今の在庫はCRCについては付属してることがとにかくわかったのでここで発表させてもらった。Wiggleはしらん

CRCのPrimeProは
F側12mm15mmQR
R側12mmQR
完全対応してる!
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:33:57.10ID:TasF1vQA
>>428
>130で12速化出来るならカンパがとっくにやってると思うよ。

なに?カンパの中の人なのアナタ?技術的にどう不可能なのか教えて?
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:34:55.50ID:qya868fl
>>430
d!
タイヤ幅を添えてインプレ待ってる(反応性、横剛性、ブレーキングでのホイールの撓み、ハブの回りが極端に悪くないか)
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:11:01.50ID:UYWy4Dir
今回のパテントって130ミリのエンド幅に12速スプロケを付けるってことだと何かに書いてあったような気がします
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:16:40.75ID:6r0SS2gp
>>432
飯くっても真顔で『旨い!』としか言えない私のレビューは多分あてにならない。
スマンス
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:16.66ID:Cc8taDfB
>>434
それ、何かの勘違い
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:53:08.73ID:gAeTaQg2
PrimeProであと一つ良い情報!
ホイールのロゴとか模様は全てシールで綺麗に剥がせますよ!
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:28:11.27ID:eqXBJL8v
PrimeProDisc買ったけどABG付でもフリーボディのカジリがキツイ
動作に支障なけりゃいいけど、そのうちスプロケ外せなくなるんじゃないかとビビってる
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:29:41.19ID:CzIUvPOP
>>440
シマノみたいにセラミックで作ればいいのにと思うけど
あれってもしかしてパテントかな?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:34:32.86ID:YI60+md4
アルテのスプロケ買え
ロー側5枚がスパイダー化してるから格段に食い込まないぞ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:27:30.07ID:Gjzj8D8N
>>440
カセットのロックリングをきちんと40Nmで締めてる?
締め付けが甘いと押さえ込みが弱くなるからすぐ食い込むよ。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:03:23.42ID:Gjzj8D8N
130mmで12速みたいな話ってローギアが大きいMTBを参考にしてるのかな?

シマノMTBの11速はロードと違って8〜10速用ハブで使うけどローギアがスポーク側に張り出してるから。
http://www.cg-paz.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/MTB11S-M90001.png
SRAMの12速でもローギアがスポーク側に張り出してる。
https://youtu.be/PhMJ3-p1gj4?t=26s
ローギアが50Tとかになれば130mmで12速でもいけるんじゃね(適当)
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:26:08.48ID:krU3fCHU
>>449
半年前、マヴィックへのインタビューで「殆どの選手がディスクを使う状況にならないかぎり
ニュートラルカーでDBホイールはサポートしない」とか言っていたから、相当数のプロが
ディスクロードで走る見込みが付いたんだな
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:41:30.62ID:fYW1nfqO
>>450
リムブレーキ禁止になる日も遠くない気がするな
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:51:35.95ID:gdjL7vvP
>>451
まあ、トップモデルからリムが消えるだろうから
ディスク一色になるだろうな
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:54:25.22ID:gAeTaQg2
リアのディスクローターを160mmから140mmに変えようと思うのですが、台座をとって直接キャリパーをチェーンステーに固定すれば良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/XyWRCpF.jpg

160mmだとホイール脱着時にディスクがチェーンステーを削ってしまいまして傷がいっぱい付いてます。
制動も大きい過ぎのようなので140mmへ交換します。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:10:21.31ID:kFjT8cZ9
これでもレジンパッドで制動力抑えてるもんな

メカとハイドロは完全に別物
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:12:49.94ID:U5l3EHM1
なるほど
やっぽり利かないのは油圧チューンでわざとだったんだな
でも油圧用のまんまの設計で機械式にするなやw
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:14:41.65ID:OvpOzarm
チタンディスクで七色に焼きたい。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:17:44.44ID:jSUeMG4I
俺は800度で真っ赤にしたい
ルマン24時間じゃないけど夜明け前とかずげえ綺麗だと思うぜ
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:35:03.72ID:kFjT8cZ9
>>460
ローター脱脂して、パッドに油がかかってるなら捨てて新しいのにする
制動力上げたいならメタルパッドにして、それでも不満ならローター径大きくすればいい

そもそもメカディスクは産廃だが
油圧にしれ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:38:31.46ID:U5l3EHM1
>>466
了解。
一方マウンテンバイクのはキーキー鳴りつつも非常によく利くんだが
あれってメタルなのかなよく見てないので知らんが
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:48:48.05ID:Gjzj8D8N
>>446>>447
簡単な話だけど締め付けるほど隣接ギアと一体化するから食い込む力が分散される。
店ですら弱くする所があるのは困りもの。ペダル締め付けと同じくらいのトルクだね。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:54:30.84ID:QrH/j+pc
>>463
不要
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:26:47.08ID:Qg+c6+5Q
ディスクブレーキってやっぱ楽かな?
先週250km程度走ったら手が疲れて最後の方痛くなるまであった
ブレーキだけの原因じゃないけど疲れたときにブレーキが辛かった
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:48:14.44ID:GrhjTPHy
ディスクブレーキ考える前に
フィッティングやり直して
ポジション見直す方がいい
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:06:05.82ID:ByWjWN4n
油圧ディスク使ってる自分の場合、200キロ以上走っても手が痛くなることはないですな

体幹ショボいから肩甲骨のあたりとか脊柱起立筋が痛くなるけど
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:06:30.81ID:jpqo7nHZ
>>474
250kmも1日でのったらそうなるんじゃない?
ほぼ毎日のようにその距離のってるならまだしも
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:12:14.09ID:jpqo7nHZ
ブリーディングにも挑戦するんだけど
しっかりブリーディング出来てたらやる前と後でブレーキタッチがかわるかな?
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:06:44.18ID:hsbnOUfU
>>474
MTB しか持ってないけど、油圧だと人差し指一本を軽くレバーに添えておけばいいかんじ。
ブレーキとしては最高でしょ。
アルテのリムブレーキは良く効くと思ってたけど、MTB の油圧ディスクを知ったら、全部ふっ飛んだ。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:49:40.31ID:LeNQ52aJ
DOTは吸湿して膨張してくるとレバーの引き代が減ってきて更に放置すると
遊びがほぼ無くなるから交換時期は使っていれば感覚でわかると思う。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:54:24.04ID:Pk/0V/YN
roadbike.deでキャニオン、フォーカス、ローズの
それぞれディスクモデルとリムブレーキモデルの比較記事あるね

記事によれば、フレームよりかホイールの性能差がまだある(リムブレーキに分がある)のと、
あとは重量&コストとブレーキ性能とのトレードオフを選べと
月並みだがシリアスレーサーじゃなきゃ好きな方選べと
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:11:52.21ID:wYooT6NO
>>486
なるほど
自動車と比べて遥かに軽い自転車ならペーパーロックって起きなさそう
自分で全部メンテナンスするなら取扱が楽なミネラルの方が良いのか
オイル交換スパンが短いとかあるんかな
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:14:28.62ID:j6kV0sFm
PFCからブレーキパッド発売されないかな?
昔趣味で車でサーキット走ってた頃好んで使ってたからな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:19:59.25ID:LeNQ52aJ
>>489
自転車の場合はブレーキ装置としての体積も小さいからクルマと比べるのはわからないな。

鉱物油(ミネラル)は油だから水に溶けずにキャリパー付近のフルードにもし水が混入した場合、
水の沸点100℃でベーパーロックを起こす可能性はある(シマノの設計で無いとは思うけど)。

DOTの場合はあえて水を積極的にフルードに取り込んで全体の影響を減らしているから、
劣化しても性能低下してゆくだけでDOT5.1だと180℃以上でも耐えられる。

DOTが劣化すると引き量がおかしくなったりわかりやすいからブリーディングの頻度は高くなる場合が多い。
鉱物油はタッチが変わらないからメンテナンスフリーっぽいけどかえって劣化していることに気づきにくいと思う。

あとDOTは作業するときに塗装を痛めることはよく言われるけど、水溶性でもあるので
作業後に水を使えば簡単に流れてしまうのですぐやればそれほど影響ない。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:38:59.53ID:wYooT6NO
>>493
なるほどthx
ミネラルの悪くないんだな
お手軽でいいな
今度油圧組んでブリーディングしてみる
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:56:14.98ID:HKlWvZv+
ディスクロードはシートステーに橋がかからないから乗り心地をよくできると言っていた人がいたが
そもそもモノシートステーになっちゃったねえ…
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:08:24.19ID:IV7oGAeD
橋がかからないから、ではないでしょ
シートステーが柔らかくできる
シートステーとシートチューブの接合部も強くなくてよくなった

ただPROPELのモノステーはエアロの事ばかり考えていそう
ディスク化で、その気になればもっと柔らかくも設計できるようになった
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:19:22.95ID:F17uin35
>>499
シートステー云々は素人妄想じゃね
BB下ブレーキにすればシートステーを柔らかくできるっしょ、でもその為にBB下ブレーキにするフレームは無い
それにシートステーを柔くするとダンシングとかでリアホイールがヨレてしまうし
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:43:31.56ID:kyYftQyn
でも10年くらい前からチェーンステー太くてシートステーは極細なの増えてきたよね
シートステーが折れても走れるレベルの

…でもこういう微々たる振動吸収性のためのアレコレを色々考えるよりも、TREKのISO speedみたいな構造にしちまった方が絶対良いと思うんだよな
ブレイクスルー的存在
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:47:43.66ID:MbIaNgLB
>>500
スクルトゥーラって知ってる? メリダっていう超マイナーなメーカーのバイクだから初心者にはちょっと分からなかったかな。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:51:07.27ID:4KOVKRaq
TA専用設計の恩恵も大きそうだな
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:53:27.73ID:8IzJqL6p
>>501
あんなのよりゃウィリエールのACTIFLEXの方がまだマシ
というかキャノンデールみたいにフレーム全体で力を分散させる設計にする方が乗る上で楽しいバイクになる気がするわ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:57:24.61ID:kyYftQyn
>>509
madone9はISO speedのお陰で完成されたバイクになってる
乗ってコーナリングすると跳ねないよ
凄いよ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:11:10.74ID:8IzJqL6p
要するにエアロ一辺倒でガチガチになったフレームを脆弱なギミックで誤魔化してるに過ぎない
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:13:34.93ID:dw8xbGaN
独自規格系は
次のモデルでも同タイプのギミックを搭載しててもパーツの互換性がない場合があったりするから
もし新型へ乗り換えしなかった場合壊れた時にパーツが入手できませんでしたっていうのが一番困る
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:27:17.86ID:Jgz+HmsM
マドン9はデブ専用の前にバイクそのものがデブ
衝撃吸収のためにシートチューブ二重にするとか無駄すぎ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:35:31.45ID:kyYftQyn
>>512
マジかよ知らなかった
あれのお陰でコーナリングでも跳ねずに(=減速を最小限に抑えて)速く走れるなと思ったんだが、寿命が短いならダメか

ホイール共々最強のエアロ、乗り心地良し、コーナリング良し、スプリント良し(実際にやってみて不満なかった)、6.8kgでヒルクライムも良しな最強バイクかと思ったのに
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:31:53.36ID:b6T8B+7S
>>519
つまり「ディスクだとシートステーを柔らかく設計できる」が完全に嘘&無駄と証明された訳か
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:00:10.62ID:ZVKK6iRZ
先日の、
FULCRUM Racing5 DB 2WAY-Rの件ですが、
現物を見てみたら穴があいてまして
リムテープは必要でしたw

しかしチューブレスレディ用のバルブが
ホイールには添付してませんし、
どのメーカーのバルブを使うのか
よく分かりませんでしたww
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:25.58ID:7uvLuXZW
ロードバイク歴半年、鉄下駄からゾンダDBへの交換を考えています
細かいことはあまり気にしない(分からない)のですが、ゾンダという選択肢で大丈夫でしょうか?予算は最高でも70000です
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:40.29ID:4FbbpGcj
壊れないし大丈夫。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:00:18.96ID:XseE9wld
この構成で7.16kgか
もうホントリムとの重量差はないな
ttps://youtu.be/zLv6uXLDJGE?t=3m38s
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:36:21.60ID:/E01IOGf
>>527
Cosmic Pro Carbon SL Disc良いよな
自分はUST版買ったばかり、平地瞬間50km/hまでスムーズに加速するので感動
さすがにその上は頑張らないとなんで、まだ平地自己記録は変わらないが
自分が40km/h巡行出来るようになるとは思ってもみなかったよ
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:06:23.36ID:8ItTCJ1E
40cの履けるワイドカーボンリムの
ディスクブレーキホイールだと29er用の
しか選択肢ないかー
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:40:45.43ID:/E01IOGf
>>533
機材が良ければ行けるもんだね
エンジンが全てって思って毎日走っても35km/hで、行き詰っていたけど目から鱗だわ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:48:10.01ID:GqfJl+ot
40キロと35キロとでは必要パワーが3割増しだから
加えるパワーが変わらないなら抵抗を3割軽減させる必要があることになる
機材だけではそこまで無理
誰かに風よけになってもらって後ろについていけば叶う
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:24:35.70ID:iG+E4sDT
リアブレーキのブリーディングをする場合はキャリパーをフレームからはずした方が良いのでしょうか?

あと今ハマってるのがL02AというレジンパットなんですがメタルパットはL04Cというので良いのでしょうか?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:42.45ID:QXc3RjiO
>>536
ホイール変えたら5km/hアップは身近に例があるから何とも言えんが
コスカボUSTそんなに凄いか?
確かに速い奴がこぞって最近履きだしたみたいだが、そんなに変わるか?
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:46:30.42ID:CYBtsMkM
外せるなら外してからブリーディングした方が楽
こういうときケーブル内装式はかっこいいけど面倒ね
リア側をブリーディングするときはフレーム前側を持ち上げるしかねえ
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:13:46.12ID:WpVNAVZC
おおかた変更した機材との相性が良く、成長タイミングとも合ったんだろう
だれしもプロのように機材の性能を引き出せてるわけじゃないからな
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:16:17.11ID:qlBEuylS
ディスクロード 、ほんとコンセプトはいいのだけど。
もう一歩ホイールが進化しないと、結局まだリムの軽量化ができてないんだよね
俺らが使う分にはいいんだけどね
とはいえリムブレーキも表面加工が工夫されてきてるしどうなることやら
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:59:31.37ID:U8V4AUuy
今までフレームガッチガチだった分をホイールの柔軟性でどうにかしてたもんで
ホイールからまずガッチガチになるディスクブレーキの場合まだその辺が上手くいってない感じする
BMCもキャラ完全に死んでるし
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 03:16:15.33ID:O9CxBNIH
リムブレーキはなくならないでしょ。
無くなるのはリア130mmエンドやQRなんじゃないかな?
フレームは20万ぐらいの完成車のカーボンフレームなんかはガチガチじゃないよ。CRCの安いカーボンホイールと併せてのったら良さそう

高いのはしらん
規格がまだボヤっとしてるものに出せるお金はないねんw
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:30:16.38ID:OP6cxWxA
R9200が2020年に出るはずだけど、その時点で12速化と100/142/12TAの規格確定
ブレーキはリムと油圧ディスク平行、変速は電動と紐平行となるも主流は電動ディスク
になり、2024年に出るR9300ではリムと紐はR8200以下で細々と残るだけの規格になる
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 05:52:24.31ID:ULPbTgJT
基本新しいもの好きだけど、ディスクロード はメリットデメリットがハッキリとし過ぎてるよね
単純な速さじゃまだ分が悪い、売る方は乗り方の多様化も狙ってるから好都合なんだろうけど

2024年までブレーキ機構が統一されないとしたら両タイプ愛用してる身としては万々歳だけどねw
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:01:24.02ID:qbMkE/Ze
正直、人が何に乗ろうとあまり気にならない
人を走りにつれて行くときも、いちいちディスクがリムがとか思う事もない
ただディスクブレーキが普及してパーツが安価に入るようになるのは歓迎
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:09:17.19ID:vCjqmfOs
他人の自転車なんて普通気にならんでしょ
関心があるのは自分が乗るやつだけ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:32:57.52ID:s6YdkddG
そうかな俺は他人の自転車みるの好きだわ
ヒエラルキーとかじゃなくて、何をなぜどう使ってるかという尺度でだけど
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:59:50.44ID:LsWrv5x5
>>556
5年もしたらリムブレーキ用のコンポなんてグループ外でしか残らなくなるんじゃねえかなあ。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:47:10.01ID:cW02kp9a
>>562
ガラケーからスマホに切り替わったときと同じ感じだな
「日本じゃスマホ要らね」とか言ってたヤツが、数年後「アイフォンじゃなきゃね」とか恥ずかしげもなく宣ったように
日本じゃディスクブレーキ要らねって言ってたヤツが、数年後「DBはアルテ以上じゃなきゃね」と言ってると思うぞ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:56:02.12ID:Y0+p/bFe
ディスクカバーってドレスアップアイテムとか付加価値着けたら流行るかしら?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:08:55.03ID:pay4gO9g
>>562
今だって最新のリムブレーキのフレームが出てるのにコンポが5年後に消えるとかあり得ない、クラシックのフレームを使いたい人だっているわけだし。

ただし一部のグレードからはディスクしかやらないとか、徐々に選択肢が少なくなるとは思う。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:54:33.19ID:LsWrv5x5
>>566
5年後にレース用機材がほぼディスクに移行してる状況でシマノがデュラやアルテ、105と銘打ってリムブレーキ用のブレーキ、ハブを出すかねえ?

クラシック車や超軽量バイクなんて分野はリムブレーキ生き残る論があってもそれはシマノの市場じゃないしなあ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:17:55.15ID:N7TjbPxI
>>571
殺されてない。コンポもタイヤもフォークも選択肢が少ないだけで普通に買える。
フレームの新規はダージャンを除けば一部のマニアなブランド以外は消えたけど、26インチ市場は先細りながらもまだ残ってる。エンスー市場とレガシー市場は分けて考える必要がある。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:26:46.50ID:N7TjbPxI
>>569
MTBの場合、油圧ディスクのレースでのアドバンテージは明らかだったから、リムブレーキはXTRから消えていったね。だけど一気には消えなかったよ。

ロードもそれをなぞる可能性もあるけど、レースにおいてはリムブレーキを支持する層はMTBよりも多いし、デュラではなく105から消えていくのもあり得るかと。単にディスクブレーキの普及という観点なら低価格帯のコンポの方が数は出るわけだし。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:50:26.51ID:c3H1FUxt
>>572
大手は一気に手を引いちゃったじゃん
ロードで言えばダブルレバーは今でも買えるみたいな話じゃん
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:08:39.11ID:dyHVE/Fm
俺のDJは26や
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:29:42.77ID:gTKFz/5I
評論家やライターの方々がまだ買ってないところを見ると、まだまだ一般ライダーがディスクに手を出すのは早いですよね
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:36:52.13ID:U5XCw0JG
評論家w
妄想ポエマーの間違いだろ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:49:55.09ID:JNhNhWKj
誰かが何かをする。すると、必ず声がする…
ドコかで仕入れた知識や、本で拾ってきたリクツ並べて
そんなコトは知っていた…とっくにわかっていた…
やらない奴はいつもそう言う
他の世界は知らねぇが、ことロードバイクの世界じゃ
ソレは通じねぇ…
自分の手で、そして自分の体でやり遂げた者だけが
モノを言えるわけだから
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:06:03.01ID:LSDqi5yM
>>574
>ロードで言えばダブルレバーは今でも買えるみたいな話じゃん

MTB乗っている人ならそんな例えは出さないと思うけど、大昔のSTIとダブルレバーの話と、10年にも満たない29erや27.5の台頭の話では期間も変化レベルも全然違う。

とにかくそんな短期間にリムブレーキ市場は消えないということ。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:25:00.91ID:Xp5AWqq4
スチールフレームはディスク化に取り残されて今度こそ100%盆栽ようになるかとおもったらまだついてきてる。
https://www.bikerumor.com/2018/03/26/battaglin-power-disc-modern-light-italian-steel-road-bike-now-with-disc-brakes/
チューブメーカーはディスク用チューブを開発中だし、
http://www.columbustubi.com/pdf/Columbus-Tubi-2018-Catalogue-V3.pdf
エンド小物もある
http://www.tatsumi-shokai.com/news.html
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:33:14.78ID:eLEC4AsV
業界全体がディスク化に向かってる感じだね。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:34:42.54ID:c3H1FUxt
>>579
規格が消えるとわかると、わざわざホイールとか買い換える奴が少なくなるから
大手は一気に手を引くでしょ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:13:30.57ID:Yyu8BPTr
まあロードでは滅多にない大幅な企画変更だからねぇ
ぶっちゃけフレーム買い替えホイール買い替えだしメーカーにとっては大チャンスだから何としてでも移行して欲しいんだろう
シマノもレースでローターが危険!とか言わせないためかカバー用意してるみたいだし
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:35:00.87ID:O9CxBNIH
>>572
だぶんその先細りな状態がオワコンであり死に体だと言ってるんだと思うよ。
いきなりすっぱり五年後にはなくならないわな
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:14:50.17ID:DXbL6KW5
>>584
なぜかオワコン認定したがるよなw

シクロクロスだってカンチがカタログから消えて何年も経つがレース会場に行けばまだまだ現役だし、ディスクの普及が進めばそれだけリムブレーキ部品が新品中古問わず格安で流れてくるわけで。大手がやめたらハイ終わりって話じゃないのにな。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:18:29.10ID:JNhNhWKj
白黒ハッキリさせないと気が済まない人って少なからずいるんだよ
デジタルのオンオフと一緒で指クリックブレーキと一緒で
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:23:59.73ID:vCjqmfOs
俺はもうディスクに完全移行したから、リムブレーキがどうなろうが知ったこっちゃないけどね。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:33:13.97ID:0RQQzpm0
何を持って終わりとするのかがスレ内で曖昧だからでしょ。メインストリームから外れたら終わりな人もいるし、細々とでも入手可なら終わりじゃ無い人が話してもね。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:27:21.39ID:cW02kp9a
>>589
ほんとその通り
ディスクブレーキがメインストリームになって行くのはOK
でもリムブレーキ乗りたい人は乗れば良いじゃないかって感じ
無理やりオワコン認定している人は、自分に自信が無くて人が同じじゃないと不安になる人?
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:34:56.40ID:v8YuJzFa
終わりの始まりですな。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:50:33.22ID:5AQyKogt
各々違う意味で使ってるオワコンって単語一つで
よくそんなヒートアップできるな
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:06:38.96ID:XmtFCOA6
今から新車買おうとしてる身からするとディスクブレーキリムブレーキどっちが主流になるのか白黒つけて欲しいってのはある
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:35:39.27ID:SfKJ76q+
>>589
ほんとそれ
俺のイメージする潮流にならないとダメって奴はほんとキモイ
典型的な機材オタクって感じ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:09:01.52ID:XmtFCOA6
>>599
ロングライドです。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:19:12.58ID:5i3kpnPx
>>602
200kmまでしか走らないならどちらでも良いと思います、そりゃ油圧ディスクの方が体力使いませんけど
それ以上なら当然油圧かなと
1000kmなどのエクストリームライドならブレーキシステム云々よりスポーク交換とかパッドやシューの寿命などを考えないとですね
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:33:27.24ID:+SnydnIR
油圧のほうが疲れにくいという根拠もよく分からんな
たとえばフロントフォーク、リア三角、ホイール自体の快適性はディスクの方が概ね低いという評価がまだ多いと思うけど
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:36:21.82ID:c3hZ31/r
もうチェント10NDR買えよ

両ブレーキに1フレームで対応しつつ乗り心地がよく速い、疲れない
高級グランツーリズモの上質っぷりを堪能できるぞ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:32:15.92ID:WRolbUkI
>>604
油圧ブレーキはリムブレーキよりコントローラブルで速度調整がやり易い
感じる程度は人それぞれだが、だいたい走行距離160kmを超えると、地味に効く
100km程度のインプレだと出てこない話
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:41:36.73ID:mceZSHhq
>>604
タイヤに仕事させやすい。
ような機がする。
ウチは45万のロードより18万のディスクロードの方が快適
タイヤが太いとかフレームが柔いとか、ホイールベースが長いからとかそんな理由なのかもしれんが
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:40:33.27ID:95nhNA5t
>>610
距離が長くなるにつれ、小さな疲労が蓄積されるからな
そういう意味では油圧ディスク+電動が最強だろうな
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:59:26.61ID:oqHDtjaH
坂は登りたくてわざわざ行くのだから楽にこしたことはないけどキツいのは仕方ないとしても
帰りの延々とブレーキ握りながら下る部分は楽にしたいから次は油圧のディスクにしようかなとスレ見てますわ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:12:14.61ID:V43v8lW4
1000mとか一気に下るからブレーキ軽いのは魅力だけど、輪行よくやるからそこが気になるな
リムブレーキ同様にラフに使っても問題ない保証があるなら良いけど、その場合はワイヤー引きの方が無難なのかな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:26:19.39ID:WRolbUkI
>>614
ロードバイクしか取り扱っていなかった店だと、不慣れでエア混入とかもあるから保証は無いな
ただディスクブレーキ車15年乗って輪行何度もやってる経験から言うと、組付けさえちゃんとしていれば問題はない

DB車輪行やったことが無い人がブレーキの取り扱いで感じる不安はあると思うが
初輪行の人がリアディレイラーの破損に不安を覚えても実際にはラフに出来るのと同じだよ
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:27:06.04ID:OyjebnfP
ダウンヒルも雨の日以外はリムブレーキでもまったく気にならん
ただウェットだとディスクのほうが断然楽だろうな
リムが濡れちゃうと下ハンでも結構強く握らなくちゃいかんし
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:31:43.39ID:fY81Xho9
>>614
油圧のシクロクロスで遠征よくするが、リムとほとんど変わらんよ。キャリパーにスペーサー挟んどくくらい。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:31:54.00ID:NKRohXnZ
それこそDi2ボタンを押すレベルでブレーキ握ってれば楽にダウンヒルできるのが油圧でしょ

エア噛みかぁ
自分でブリーディングやれば帰宅すればエア抜きできるから殆ど気にならなくなるね
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:39:59.69ID:fY81Xho9
>>617
ドライでもディスクだよ、基本下ハン握らなくていいし。指に力を入れると連動して腕や上体まで緊張するから、バイクの動きも固くなる。

ディスクだとリラックスできるからバイクも動かしやすくなって下りはより楽しくなるよ。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:00.35ID:NKRohXnZ
>>620
シマノだと2〜3kくらいするブリーディングキットが必要で、外でやるような事じゃない
でも倒立させてエア噛みするってのはタンクにあるエアを抜ききれていないのが原因で、組み付けが下手だったという事
完璧にエア抜きをすればそもそも倒立させたって何の問題もない、エア噛みもしない、エア抜きも必要ない

だからブリーディングをマスターすればそういう完璧な状態にできるし、エア噛みしてもまた家でエア抜きすればいいやと安心できる

ただブリーディングを自分でやるのならシマノにするべき
オイルが危険じゃないしお金もかからないしメンテスパンも長い
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:01:06.22ID:bDNJdoOK
重量増加は気にならないレベルでしょうか
上りを考えるとリムブレーキの方が優位だと思いますが
下りでのブレーキングの疲労軽減より上りでの重量からくる疲労軽減を重視したい派なんで
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:08:21.07ID:NKRohXnZ
何とも言えませんね、どうしても同じパーツを使えば重くなるものです
でもお金かけるか工夫すれば7kgを切る事もできるはずです
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:14:26.29ID:KQ3AFvES
>>624
金かけると言うことでは
雨でもリムの減りを気にしなくてもいいから
カーボンホイールを常用できるところもディスクのメリットだな
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:21:49.21ID:4LQ0fQ5h
STIレバー +150g
前ローター +100g
後ローター +100g
ブレーキキャリパー前後 -50g
スルーアクスル用キャップ +100g

同じクラスのパーツを使ってディスク化すると、だいたい合計の重量増は400g

でも大抵の人は新しい自転車の方が金かけるし、軽くなるじゃん。

オレは中くらいのグレードのリムブレーキのカーボンから、ハイエンドのディスクへ乗り換えだったんで、1キロくらい軽くなったぞ。

新しいのは7.2kgくらい。軽さにこだわってチューブラーとか履く人は6.8kg切っちゃうんじゃないの。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:26:11.63ID:NxTD1DX7
チューブラーって構造の都合でリムが軽くなるけど
タイヤ重いから全体では軽くならんよ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:12:43.58ID:YvhIx7p+
ENVEのSES3.4×クリキンシマノハブ比較だとカタログ値
リムブレーキ 1476g
ディスクブレーキ 1458g
ディスクブレーキ用のリムがブレーキ面必要ない分若干軽い
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:00:36.57ID:lbCFo0va
>>629
チューブラーもチューブドクリンチャー+軽量チューブもほとんど重量変わらないぞ
で、リムのクリンチ形状の分、どうしてもクリンチャーのほうが百グラム以上重くなる
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:29:57.63ID:bPfAjH/l
チユーブラーは走ると重いから論外
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:36:22.35ID:mceZSHhq
フロントダブル変速、カーボンディープリムホイール使ってる奴が登りで重くなるからキャリパーが良い
と言ってるような気がしてならん、、、、
登り特化な人はそもそもここには居ないと思うんだけどな
俺の被害妄想か?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:55:58.72ID:LD2wNwxQ
>>642
まぁそうだな
ヒルクライム特化軽量バイクは5kgを切っているとか言っても、そんなバイクに日常的に乗ってるわけじゃないだろう

自分の乗ってるディスクロードはディープリムで7.7kgだが、峠で会う他のロードもだいたいそんな程度
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:27:07.95ID:NKRohXnZ
それは流石にどうなんだww
ウェイトトレーニングにはなるかもだが流石にそこまで踏んだ時の負荷が違うとどれぐらいの斜面でどれぐらい続くのは分かりにくくならないか
パワメがあっても
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:40.67ID:s7hX9N5d
スマホだから多分ID変わったごめん

週末ロングするときはもうちょい軽くするけど、20キロの出勤とか
峠の1時間トレーニングとかは全部クソ重バイク
自分の場合これくらいしないとFTPパワーウェイトレシオ4.5付近の壁超えられなかった
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:45:31.87ID:lpBTGaV+
>>622
前半はわかるけど自分でブリーディングするのにシマノじゃなきゃいけない理由は無いよ。
SRAMのは徹底的に空気を抜くからエア噛みしにくい。
0650622
垢版 |
2018/03/28(水) 22:44:21.37ID:meJCi5l1
>>647
うん、無いね。
ただブリーディング初心者にはシマノだろっていう
もちろんオイルの危険性はあるが、ブリーディングキットの安さ、何より長持ちするってのがデカい
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:46:01.87ID:RXmIB0hg
>>622,647
結局どっちなんだよ
それともディスクはまだハンパで常用すらできないオモチャなのか?
統一見解くらい有るかと思ってたけど、まだ無理?
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:47:46.76ID:R9QKxW+R
自分はミネラルオイルのシマノの方がラクだと思うわ
DOTはやっぱ吸湿が気になる
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:52:27.63ID:NKRohXnZ
>>651
オイルって何?交換スパンって何?ってんなら迷わずシマノ
DOTオイルの特性や危険性をしっかり理解していて、それでも使いたいのならSRAM
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:10:55.71ID:Ty1XFfl/
今機械ディスク+etap使ってて油圧etapか油圧アルテDi2に乗せかえようと悩んでるんだけど、SRAMが優れてる点ってある?
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:03:30.38ID:Ty1XFfl/
二人の意見を聞いて6:4くらいでアルテに傾いてたのが、もっと傾いて8:2くらいになった。
今度試乗してみるけど、たぶんアルテに改宗するとおもう。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:16:46.32ID:n41L/z7f
>>651
どっちかが良いって断定する人って大抵は逆の方を使ってないんだから無理だよ。信者だから。

DOTは吸湿する代わりに交換目安がわかりやすいんだし特段言うような危険性なんて無い。
むしろ安全だよ。そんなに危険なものだったら自動車に使われないから。
注射器みたいなのでブリーディングするけどマニュアル通りやればまず確実にエア噛みしない。
シマノもいいものだしどっちでもいいから好きな方を使うのが正解。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:50:10.60ID:G9DkJLB2
8020や9020のsti、実物見るとクソダサいな。これ以上小さくするのは現状無理なんだねえ、重いし。
やはり油圧なら電動コンポはセットだね
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 05:32:06.35ID:G9DkJLB2
>>662
いやこれは倍率違うから同じくらいに見えるけど、実物はもっと全然違うよ。とくに9120と9170は全然違う。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:08:17.77ID:mhakxr2r
>>654
eTapなら無線と言う最大の利点があると思うやっぱり配線の取り回しの無いって言うのは見た目も作業性も圧倒的に良い
問題はパーツの供給体制とか製品の品質とは別のところにあるのが残念でここが改善されればSRAM一択じゃ無いかな?
まあ値段は高いけど
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:35:53.07ID:kZ7WScGh
>>666
ちょっと前の文脈で
高級ホイールはディスク用しか作られなくなるだろうと話されていたんスが
画面狭いんスか?
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:46:42.51ID:KYQlLHM+
>>666
リムブレは滅びない少数派になる可能性があるだけだ
むしろリムブレは一部上級者が選ぶ通なパーツとか褒められるかもしれないよ?
だから無理してまでディスクに適応する必要はない君は今のままでいいんだよ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:03:53.20ID:bNWWmDaZ
シクロクロスでカンチブレーキ使う人いるじゃん。カンチェラーラはDi2使わなかったしさ。別にそういうのを良いとも悪いとも言わなけど、やっぱ少数派。

何年かするとリムブレーキが少数派になって「キンタナの自転車ってディスクローターがなくてカッコいいよな」なんて言われるもかも。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:17:11.69ID:GB0maNVG
ディスクが普通になればここみたいな専スレは必要ないわけで、まだマイナーってことだよね。

逆にリムブレーキバイクのスレが立つようになればディスクも浸透してきたことになるのかも。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:41:31.22ID:MXpn9SLW
ディスク車で7kg切るのは至難の業だよな
130万かけたのに7.1kgがやっとだったわ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:54:35.44ID:CU2XZn50
ディスク化の流れは止まりそうに無いな
だが、逆に考えれば、軽快なリムモデルの最後の買い時だな
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:29:25.28ID:vNrIKXZu
>荒れた路面でもアクティブサスペンションはそれほど大げさに介入しないように感じた。
>設定にもよるのだろうが、細かな凹凸を積極的にいなすという感じではなく、
>歩道の車両誘導口ぐらいのギャップになるとようやくアクティブサスペンションの恩恵にあずかれるという感じだった。


フレームのみで90万するのにこの程度でしかもクソ重いとか完全にネタ装備
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:31:42.68ID:PIddBoa6
まぁ、パリルーベの時期は夢のある自転車が増えるから
今年のツールはパヴェあるから、スペシャもルーベ投入してきそうだし
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:56:49.84ID:R48MNY9s
デュラエースも無線方式に代える記事があったな
既に出来上がっていて、本体と構造図みたいなあったが、軽くなってんのかな?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:36:50.34ID:Hs/M96AQ
無線ってバッテリーどうなんだろ
スラムは有線でデュラの半分位しか保たないからシマノに鞍替えしたんだが
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:53:16.16ID:6tKmz55H
横だが
普通にバッテリーの持ち時間の違いの質問だと思うが
無線は電波を飛ばす分有線より余計に電力を食うんじゃないかと心配してるんだろう
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:15:12.11ID:G9DkJLB2
平均して500gは重くなるディスクロードを普及させるためにも
コンポの軽量化の優先順位を高くしてるのかもね
過酷な環境下でも運用するにはやはり
フレームやホイールの重量増は外せなさそうだし
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:42:00.42ID:1DFiQIhP
スルーアクスルシャフトって結構軽いな
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:04:02.90ID:dz0DfUGM
車重ってそこまで気になるかね、定番のカーボンホイールにアルテグラで組んであれば今時のフレームならよく走ってくれるしさ。

ディスクロードに乗ってるとか興味がある層ってシステムとしてリムブレーキより重くなるのは既に受け入れてるから、重い重いと言われてもあまり噛み合った話にならないというか。
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:05:47.36ID:6tKmz55H
ディスクは元より車重気にしないマウンテンバイクなどでは雨でもよく利くから重宝する
だが車重を重視するロードでは微妙ということ
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:15:13.95ID:w69RqVKc
>>672
石田タミクラシックのタイミングで毎年アップグレードしてくるなあ
売れてるのかなあ
週末は天気悪いみたいだから楽しみだ
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:33:54.86ID:G9DkJLB2
>688
そりゃ今受け入れて乗ってる層は気にならないか受け入れてても、
今リムブレーキ乗ってる層はそうとは限らないじゃん
事実気になって買わない層はいるわけで、売れてなんぼの商売なわけだし
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:51:19.16ID:dz0DfUGM
>>691
そこが噛み合わないんだよ。どうやったってリムよりは重くなるんだから、それを気にする層は絶対にディスクは買わないんだよ。で、そういう層は無視できる少数だからディスクは普及しつつあるわけで。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:54:35.44ID:KVRyovO4
とりあえず、この構成で
ホイールの重量を計ってみました。

FULCRUM Racing5 DB 2WAY-R
Giant GAVIA AC1(25C)
SHIMANO 140mm
SHIMANO 11-34T(11速)
SHIMANO バルブ
シーラント(30ml)
リムテープ

前→1250g
後→1710g
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:52:40.82ID:Eu62CjCq
ディスクロードの普及率が九割になった時代ならともかく、ほぼ普及してない今の段階で
>>692のように「無視できる少数」と断言できる脳みそがよくわからん
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:58:26.93ID:VIyH+mdm
>>698
どっちかというと雨がひとしきり降って止む頃に傘さすタイプ?
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:11:55.34ID:/lxUobT3
この株は絶対値上がりするから買わない人は馬鹿です。
こんな事を言う人を先が読める人間とも言えないな。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:14:43.43ID:52fhv8zd
この流れ何回も見るけど、ディスクのスレで有り無し・普及してるしてないを論じてる時点でお察しの池沼
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:15:37.94ID:tJWZwFu2
たとえ懐疑的な部分があったとしても
ここはそういうノリのスレだから郷に入れば郷に従え的に仕方ないんだよ
商売って命がけだからな
業界人ならなおさら命がけで風評を気にするんだろうな
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:20:03.71ID:tJWZwFu2
そう。俺もそう思うんだけどな
ロードのが市場としては大きいから躍起なのかな
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:28:31.63ID:7Ld3hDTU
レースこそディスクだろ
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:50:35.82ID:pUDyykWm
業界の思惑なんてどうでもよくね?
そんなことより雨の日のレースとか練習を考えるともうリムブレーキなんて絶対使いたくないからディスク化は大歓迎。
雨の日は乗りたくない派だけど不可抗力な時もあるしな。
車体一台丸ごと買い直しになったとしても命と比べりゃ安いもんです。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:06:00.47ID:kn4VDOcf
パリルーベ楽しみだな
サガンはこれで出るのか
ttps://www.cyclowired.jp/news/node/259966
ttps://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/29/re-saganbikes2-27-187013v2re.jpg
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:28:10.50ID:94iVaAP/
ディスクブレーキってケーブルの取り回しの自由度高いとか引きが軽いってメリットがあるから手が小さいとか背が低い人こそ恩恵が大きくなるぜ
ディスク車に替えたら前より若干ハンドル遠くなったのにブレーキ操作しやすくなったと嫁が大喜びしてたよ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:45:26.93ID:rS6ZiQuV
st r8020に替えようかと思ったけどこれも頭でっかちだな
まだおチンコを使おう
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:01:58.02ID:kn4VDOcf
>>719
ブラケットが太すぎると、そこをいくらいじっても無意味だからな
油圧で引きが軽くなるメリットが、ブラケットの巨大化で打ち消されてしまうんだよ、手の小さい人にとってはね
俺なんか、人差し指の長さが7センチとかいう、マジお子様おててだからね
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:03:53.94ID:+c9PMEB8
>>724
俺より長いやんけ
握り方おかしくないか?
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:39:54.02ID:g9PrAzpO
しかしまあSTIが4種類ってのも仕方ないとは言えいつまでもこのままって事はないだろうね。
紐デュラはR9200が最後かもな、紐変速のデュラとリムブレーキのデュラどっちが先になくなるか
ってのは結構良い掛けの対象になるかもね。紐の最上級がアルテってのはアルテにとっても
悪くない地位かもしれないし。

DB化が急速に進むかどうかは色々な意見があるけど、OLDが142mmになるのはほぼ決定稿で
これを進めないと多段化が出来ないから業界的に一気に進む。リムとディスクは平行して売られる
事になるけど142のリムといういかにも過渡期的な物がどれほど売れるか。特にロードのボリューム
ゾーンである20万円台でリムとディスクの売上バランスがどうなるか、これが解れば神だね。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:32:58.08ID:GiIWwCb9
>>728
20万円のエントリーグレードを購入する層は在る物を買うだけだから、メーカーがエントリーグレードをディスクに入れ替えれば普及は早そう。

問題はトップグレードで、グラム千円とか言ってる層が、構造上明らかに400グラム程度重くなることと、雨天でのブレーキ性能のどっちを取るか。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:33:41.21ID:pM5cpOid
いやここ業界人確実に居るよ
論調も知見も素人からかけ離れてるもの
必死になればなるほど業界にとって死活問題だと分かる
はた目ではそこまで経営ヤバくないと思うのに
中長期的予想では危ないのか
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:38:52.86ID:kn4VDOcf
>>730
そんなのエアロフレームが売れてるの見りゃ自明だろ
エアロで500g以上重くなっても、売れまくってんじゃねーか
重量だけでバイクの価値を見てるやつなんて日本のヒルクライマー()だけ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:59:50.87ID:GiIWwCb9
>>732
そりゃ平地用途ならエアロも売れてるだろ

つか日本のヒルクライマーだけ()とか言いながら自分の話は平地限定とか馬鹿丸出しだぞ
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:05:42.68ID:m/pWmYYL
>>730
グラム千円とか言ってる層は極一部、どちらかというとエントリーグレードからステップアップしていった人達
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:24:30.91ID:2EFmyu9t
>>734
エアロバイクを平地限定とか思ってる時点でw
そりゃ上りしか走らないなら買わないよ、上り下り平坦混じってるコース走るならエアロだろ
これだからヒルクライマー()は
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:27:53.72ID:PmcCGxoO
同じチャリ乗り、しかもやたら機材に金を落とす層wをdisってる時点でダメやろ
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:37:48.04ID:pM5cpOid
>>736
それは十年以上前
今どきSNS対策やってない企業のがマイナー
大企業とか委託してるのを知ってる
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:41:40.36ID:2EFmyu9t
>>739
ヨネックスあたりが細々と作ってそうだな
ハイエンドホイールの供給がなくなるかもしれんが
海外の大手メーカーはもうリムのクライミングバイクは作らんでしょ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:43:24.33ID:smPRCIts
クロスだとVとディスクが混在してるけど
単にグレードの差別化として分けてるだけなんかね?
高い方のモデルを買えば油圧ディスクが付いてきて雨の日も安心ってな感じで
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:45:20.66ID:XLozgU1l
なんだこいつら気持ち悪い
2ちゃんを便所の落書きとして有効活用出来てるようでなによりです
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:46:11.80ID:zIRbHm3m
>>742
グレードで客層分けてるのかも
安さで選ぶ層がちゃんと油圧のメンテしたりショップに委託するとは思えない
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:49:40.86ID:rS6ZiQuV
糖質っぽいやつがいるな
いつも見てるぞ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:00:04.77ID:lF8BkAwH
>>741
老舗ブランドなんかは古参ファンもいるから動きは鈍いかも。ダイレクトマウントブレーキへの対応も遅かったし。
LOOKやTIMEも最近登りフレーム出したけど日本人は好きそうだよね。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:10:41.54ID:VULmIaak
>>746
逆に早々になくなりそうなのが北米ブランドだな
スペシャはターマックSL6が最後のリムモデルになる可能性が高そうだし
TREKもマドン、ドマーネは次のモデルチェンジでディスクだけになる気がする
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:20:54.41ID:Lcy3fM2x
ディスクロードは一回でもパリ〜ルーベかRVV優勝すればもっと調子こいた変なモデル増えそうではある
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:28:09.74ID:lF8BkAwH
>>748
スペシャはフレームセットのみリムブレーキ続けるみたいな記事を読んだ気がする。

どこまで本気で売るつもりなのかはプロチームの使用状況で判断するしかないけど、将来トップライダーになる若手に今のうちからディスクを供給しておけばリムブレーキの方がいいと言う選手も減ってくるのかも。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:30:07.25ID:Lcy3fM2x
>>750
少年用ロードフレームからリムブレーキ取り上げるくらいしないと難しい気がするけど、
そうなると父親がメンテできないという弊害が…
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:33:59.59ID:2EFmyu9t
>>746
アレはもうリムブレーキのフレームの決定版なんだらうな
クライミング性能以外を追求すると、ディスクになる
まだリムブレーキに需要がある内に、集大成的なフレームを出した感じ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:43:35.16ID:mNjbVA5s
>>745
必死チェッカーでIDから他スレを調べて
そのスレでいつもお前の家を見張ってるぞ
と言うのがうまいやり方
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:49:58.53ID:VULmIaak
>>752
そういう意味では、軽量リムブレーキモデルは最後の買い時だろうね
ディスクブレーキはハブ周りに重量物があるせいか、良くも悪くも安定しているから
軽量モデル独特のヒラヒラ感のある乗り味にはならないだろうし
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:53:38.29ID:cEFSiPnk
ディスクの方がメンテ簡単だろ
キャリパーなんて本体からずれてくるからな!
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:10:18.88ID:eaCr096u
>>751
シクロクロスはそんな感じらしいね。選手の親父がメカニックで、カンチしか知らないからディスクを嫌うみたいな。

プロのシクロレースが全員ディスクでも一般ライダーはカンチ使ってたり、ロードもそうだけと実態は意外と見えないもんかもね。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:20:25.71ID:E9vdLOWf
>>730
ブルジョアジーは二台準備して当日のコンディションで決めるでそ
無理して高級な車体を買った人は
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:33:56.36ID:m/pWmYYL
>>759
ブルジョアじゃなくとも、にわかじゃなければ車体2台以上、ホイール複数持ちが割と多い
リムブレーキ車とディスクブレーキ車の両持ちすれば良いかと
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:08:44.70ID:lgK9VkNx
だいたいなんですぐにレースに結びつけるのかな
ロード買ったらレースに出ないといけないの?
あとLOOKやTIMEも最近登りフレーム出したが
海外じゃLOOKやTIME自体人気ないし
日本ではVXRSかZXRSだけが高値になっているだけじゃん
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:24:03.79ID:E9vdLOWf
そう言えば俺の車体だけかもしれんが、リアホイールの脱着がすげー面倒
更にローターがチェーンステーをひっかくので傷だらけ
もうあきらめてるから傷は良いんだが、おれりゃしないか心配。
この前、ディスク径を160mmから140mmに変更したので少しはマシになったけど
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:28:23.30ID:eaCr096u
>>762
自転車趣味ってのはプロと同じ機材が使えるのも魅力なわけで、自分はレース走らなくてもそういうバイク持ってるとレース基準で話がしたくなるのは分からんでもない。それだけが正義みたいな論調だと困るけど。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:30:12.18ID:DQO2yjKA
ディスク車買って3ヵ月過ぎたけどまったくのノーメンテ
つーかメンテする状況になった事がない
掃除はキャリパーについた黒い粉を拭くだけ
リムブレーキ車に比べてホイールもフレームもあまり汚れない
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:53:39.41ID:E9vdLOWf
キャリパーの黒い粉は何で掃除したがいい?
筆みたいな奴でフサフサしたらいいのかな?
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:36:37.93ID:yhl0MyI2
エルネスト・コルナゴ氏が語るC64
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/259924
リムブレーキ車でも25/28Cのタイヤがつくか、ダイレクトマウントブレーキ対応かで買い替えを迫られる人もいるだろう。
リムブレーキとディスクブレーキモデルが両方用意されている場合は両者のフィーリングが一緒というのが売り文句になるだろう。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:35:42.39ID:r1gksb2J
ここはディスクロードのタイヤとホイールの話もして良いんだよね?
タイヤは28C以上のクロスバイクの方がいいのかな?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:16:18.24ID:bfhvDha4
日常用をディスクブレーキでフルフェンダー付きにしたけど全然汚れないな。
リムブレーキだと異物をフェンダーが受けてリムに落ちてくるので削る原因にもなるけどそれもないし
フォークやFDの汚れも最小限だし、シートチューブなんてまったく汚れない。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:35:49.81ID:LCCj6LaR
>>769
「それはスルーアクスルで剛性が上がるぶんフレックス(柔軟性)を重視しているのです」

ここは面白いと思った。やっぱアクスルシャフトって部品というよりフレームの一部に近い。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:56:20.99ID:bfhvDha4
ディスクブレーキ周りは中性洗剤とブラシで水洗いしとけばいいんじゃないの。
パーツクリーナーとブレーキクリーナーは厳密には違うらしいけど最近は安いのも多くてよくわからないな。

パークツールの人に聞いたのはパーツクリーナーは絶対にローターには使わないでくださいだってさ。
油分で油分を溶かす溶剤だから残留するって。

ワコーズの人も昔、自動車でアスベスト被害を減らすためにブレーキカスを洗い流す目的で作られたから
今社内では自転車には使っていませんって言ってたし。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:08:25.55ID:m/pWmYYL
AZの人は、ローター拭くのにブレーキ&パーツクリーナー勧めているぞ
実際もう何年も使っているが、パッドがダメになるとか無いな
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:13:16.17ID:bfhvDha4
>>777
パークの人の話を聞いたときは機材がダメになると言うより制動力が落ちるという理由だと受け取った。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:15:31.93ID:9CMsKRXk
ローターはアルコール系で拭くのが無難
ブレーキの方もケミカルの方も作ってるところによって注意書きが違うからね
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:35:09.18ID:DQO2yjKA
>>728
リムブレーキ車はリアエンド142mmにはならないんじゃないかな
12sはディスクブレーキとセットでしょ
リムブレーキ派は11s止まりで我慢汁でしょ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:51:30.68ID:X8fu5CdZ
ブレーキダストは濡らした激落ちくんで軽くこすって、ウェットティッシュでふき取る。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:12:16.74ID:JyDP+ND/
>>780
メーカーからしたら生産コストも流通コストもかさむのに、ディスクとリムで段数違うのは効率悪いよ
STI、RD、スプロケ、チェーンは11速と12速では別に作らないといけないし
FDやチェーンリングだって影響はあるだろうね
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:47:09.49ID:zIRbHm3m
ディスクが優位じゃないとダメっていう、歪んだ思想はどこから来るんだろうな

142mm&12速のリムブレーキとディスクブレーキを売りつけて、更に13速を売り付けるのがシマノだろ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:23:22.02ID:r1gksb2J
>>783
まぁある種メーカーの買い換え需要も期待してのことはあるだろうけどキャリパーのロードが今後もメインだとは思うよ。
その上ではエンドやキャリパーの幅が広がるような時代に合わせた進化はあるだろうね
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:30:39.30ID:ll78nj94
どうせ買い換えならディスクかなぁ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:18:53.00ID:m/pWmYYL
>>783
ただ優れた点が沢山あるというだけで、大概の人は優位じゃないととまでは思っていないだろう
結局買うのは乗り手なわけだし、メーカーの思惑だけで売れるもんじゃない
すでに存在する以上、今更このスレで是非をとっても意味が無い

老人会でもない限りグループライドでDB車が一台も居ないってケースは稀になったから
そのDBの人が速かったり、峠で余裕あったりすると周りも次第にDB車が多くなるし
逆にDBの人が全然走れなければ、誰も買う気が起こらないだろう
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:35:57.90ID:r1gksb2J
>>786
俺はどっちがメインだろうが関係ないからね。
楽しく乗れりゃいい。
油圧ディスクブレーキはサイクリングでブレーキ楽しい快適
キャリパーロードは固定ローラーでZwift楽しい

ディスクブレーキロードに市場が
うつろうがうつらまいが
キャリパーロードは現行の130mmはどのみち長くない。
前の126mmから130mmみたいな単純な拡張ならいいけどスルアク化したら手持ちのフレームやホイールも同時におわる。
その時の買い換えさきがどうなるかではないかな?
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:41:23.65ID:+EBLN0+Q
TAのリムブレーキは出ないと思う
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:02:18.02ID:ms7SC+e9
TTもリムブレーキは消えると思う
モデル周期長いから暫くは残るだろうけど
並行はしないだろうなあ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:06:21.00ID:lgK9VkNx
プロペルやヴェンジのエアロロードがディスク専用になっているから
トラとTT車もディスク専用になるんじゃないかな
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:12:50.22ID:+EBLN0+Q
ディスクブレーキの方が空気抵抗少なく出来るから
TT,トライアスロンバイク、エアロロードはディスクのみになるでしょ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:20:53.47ID:FBDeygxo
リムブレーキがメインのまま残る可能性があると思ってる人がいまだに存在するのはある意味すごいと思う。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:45:43.72ID:CF3Lg3RB
主流がどちらになるかなんて、どうでも良い
ただ、観光地のサイクルラックとか見てると、随分ディスクロードは増えたし
街中でも頻繁に見かけるようになった
ロングライドやグランフォンド主体の自分の周りは自分含めほとんどディスクロード
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:54:20.96ID:LZQrD0sv
ロードでディスクってメタボなおじさんばっかじゃね?真面目な話。
機材が趣味なんでしょ?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:04:59.79ID:QPm8HLRu
120mmローターモデル出るかな
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:00.50ID:XrH5rYbt
ついでに言うと、ディスクロード持ってるおじさんは、普通にリムブレーキロードも持っている
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:44:49.62ID:W6+NDHUr
しかし数年後にはリムブレーキユーザー自体見かけなくなる未来が見えてきた
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:27:16.06ID:cvWdt9ys
糖質ぽい人が湧いてるスレですね
迷惑なのでその書き込み欲を油圧ディスクブレーキでストップして欲しいものですな
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:36.12ID:PMLy0CcR
今リムブレーキ派の人らも薄々どころかもう十分気づいてるんでしょ。
リムブレーキにはメリットなく、今乗ってる車体が乗り換え時期になり次第ディスクに移行することになると。
慣れ親しんだリムブレーキ車にこだわる気持ちはわからんでもないが、数日ディスク車に乗ったらリムブレーキ車なんてカスに思えるから、さっさと乗り換えたほうが時間を無駄にせずに済むよ。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 02:07:42.74ID:Gd+tBJGr
>>806
前後140mm油圧乗ったが十分すぎるほど効くよな。
100mmのローター作ったとしてもリムブレーキより効くんでは?
今でこそ少しまともになったと思えるが、ほんの5年、10年ほど前でもリムブレーキは酷かったぞ。
キャリパー撓むわ、シューの食いつき悪いわで効きが悪くて止まらないって言うと気合いでなんとかしろとか言われたしなw
今リムブレーキにしがみついてる奴らはブレーキの性能悪くても気合いでなんとかするって発想だろ、クレイジーな奴らだわ。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 04:03:20.45ID:LVwCyIL8
ディスクブレーキ利くときいて買って利かずに
まだ慣らしだからと走り続け利かないから手が痛くなっても頑張り続け何千キロか走っても良くなるどころか変わらず
それでも走ってたらパッドが無くなった
おしまい
そもそも店員もマウンテンのは知っててもロードのメカディスクなんて経験少なく知らないんだろう
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 04:55:35.02ID:ggr0sxlD
機械式ディスクは当たり外れあるもんな
BB7最高だわ
油圧もいつか試してみたい
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:53:20.65ID:3mLj07Ni
prime rp-38 disc買おうか迷っています。
38か50かでも迷う。チューブレスタイヤはかせるつもりだが、買った人のご意見伺いたい。
値段なりか、安い割には性能がいいのか。

あと、センターロック式と記載あるが、シマノのセンターロックと形状が違うように見えます。アルテのセンターロックディスク取り付け出来るんでしょうか
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:32:02.09ID:XrH5rYbt
>>810
マウンテンバイクに比べるとロードの機材はかなり劣るからね
でもリムブレーキに感触を合わせると、メカニカルディスクはどうしてもそうなっちゃうよ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:10:54.50ID:6nymlMOp
普通長文になりそうだと読み手の事考えたら句読点入れるの当たり前なんだけど、やたら句読点に反応するのは5chに毒され過ぎじゃね?
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:43:39.05ID:1TFIwtxZ
>>812
ディスクロードはリムのブレーキ面が無い分リムが浅くてもエアロ効果は有りそうだから38で十分じゃないかとおもう。風洞実験のソースはない

アルテのセンターロックディスク付くよ。大丈夫
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:59:51.69ID:j2wb6iVJ
>>815
情報ありがとうございます。
オプションでセンターロックとあるけど、すでに選択されている状態なので、むしろ6ボルト選べないみたいですね。

全く問題なさそうなので買ってしまいそうです
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:35:11.78ID:XrH5rYbt
>>814
小学生でもないかぎり、日本語の短文だと句点ってあまり使わないんだよ
挨拶状なんかは句点は勿論、読点も極力付けないものが教養がある文章と判断される
逆に言うと句読点が多い=おバカな文章認定されても仕方ない
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:04:57.60ID:cB8LzzRc
リムブレーキ乗りに一家惨殺された奴がいるなw
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:30:39.29ID:MKYilFMd
6ボルトのローターをセンターロックハブに取り付けるアダプターはあっても
センターロックローターを6ボルトへ変換するキットはないよ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:30:42.08ID:LVwCyIL8
そらディスクブレーキ最高なスレだからな

白塗り「ディスクを崇めよ!センターロック!センターロック!センターロック!・・
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:29:43.34ID:rPyZcQ99
>>819
どっちも無くならないでしょ。ディスクが増えると軽くて安いカーボンホイールの需要が高まる
からチューブラーを使う人が増えるかもしれない、まあカーボンクリンチャーの性能がこのまま
上がり続ければチューブラーの出番はないだろうけど、レースをやってる人間にとっては
チューブラーはパンクした時に安全安心だから一定の需要は絶対に無くならないよ。

リムブレーキも無くならないね、20万以上の142ロードは下手すると全部ディスクになるかも
しれないけれど、20万以下の130ロードはその価格からして全体量では上位より多く売れる。
この価格帯のロードはリムブレーキオンリー、新品の生産は急激に減るだろうけど長い歴史
に裏付けられる130ホイールは莫大な在庫があるから消えることはまず無い。11速止まり、
最上位がティアグラになるからまあ低価格ロードって事になっちゃうだろうけど。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:38:19.76ID:k6aKxg5m
要はディスク用のホイールのリムさえ軽ければハブが重くても何ら問題無いと思う
逆にいくら総重量が軽くてもリムが鉄下駄だとクソホイールだろ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:41:08.56ID:155KflEg
剛性とリム重量のバランスはかなり煮詰まってるらしく
ブレーキ面がなくなったからといって劇的に何かが変わるわけではない
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:22:56.64ID:y3uNdNkx
>>833
でもねーステンレススポークの場合で1500gのホイールセットは内訳が
リムが400gくらい2本
アルミフリーのハブがリア300gの
フロントが100gくらい
残り300gで1.8mmのスポークと真鍮ニップルになる。
ほんでここからスポークをめいっぱい削って100gくらいなんやな
すると柔いって言う人もいる
ハブはどうにもならんねスルーアクスルでハブ体とベアリングが大きくなるし
Primeでも使ってるノバテックのストレートプル用が軽いけどそれでもセットで330-340gくらい

リムはチューブラーかCLでもリムハイトを30mmくらいにすると1本300g程度にはなる
けれどリムハイトを減らすとやっぱ剛性が落ちる。今時の普通の剛性にはキビシイ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:27:44.12ID:m9BUxQtn
ディスクブレーキ用ハブに超軽量チューブラーリムをオリジナル組したら剛性持たないかな
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:40:08.33ID:y3uNdNkx
スペック的な問題はないと思う。
ただ条件に一致するリムを売ってるところって
今だとzippやエンヴィみたいなクソ高いとこか中華かになると思う
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:43:11.85ID:edPKgZmM
まあ、この先リムも続くとすると、エンド幅が変わるはず。
新規エンド幅が発表されれば、メーカーも本気で続けるということだろうな。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:39:38.78ID:d53bRWo0
ブレーキトラック無くしても軽くなるのは10か20グラムが精々だよ
だいいちワイドリム化したときに50gくらい増えてるけどお察し
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:55:31.10ID:jWy9wo7M
>>842
軽量化は今のトレンドからは外れてるよね
フレームもコンポもホイールもエアロだの剛性のためにジワジワ重くなってる
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:25:16.90ID:oDlI0j0K
SRAMのForce1ってコンポだと油圧でもキーキー鳴いてて驚いた
ちな快晴時ね
アルテやデュラだと鳴らないの?
そこだけ心配
できれば雨天時でも鳴らないで欲しい
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:11:36.65ID:VP/GNlOQ
>>846
わるいねカーボンリムのつもりで話ししてたわ
アルミなら重いからまあそのくらいにはなるかもしれないね
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:42:59.82ID:4Lhfm4D/
>>849
カーボンでもENVEのリムはディスクモデルの方が概ね30〜40gくらい軽いな
4.5と4.5ARディスクだと後者の方がワイドなのに軽いのが興味深い
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:32:31.39ID:VP/GNlOQ
enveの3.4のこと言ってるんだと思うけど
現行のこいつのリムブレーキ用リムはブレーキトラックの構造が独特で
ディスクリムとはサイドウォールの積層構造自体が異なる
一般的な構造のカーボンリム(リムの構造体を成型したのちにその上にブレーキトラックを成型している)の指標にはならないよ

それと4.5と4.5ARは名前は似てても1世代違うリムなので重量差は単純にその違いになる
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:08:52.97ID:gJ/wbh6Y
リムブレーキに一家惨殺されたマン、世代の違うリムを比較してリムブレーキを叩く
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:23:45.01ID:SbpL+VU6
フレームメーカーではディスク専用設計での開発が意欲的に行われてるけど
ホイールメーカーはイマイチ乗り気じゃないね
何でだろ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:30:18.11ID:5Z3AVZuR
>>858
凄い勢いで増えてるだろ
ここ一、二年でラインナップが揃って来たからな
継続モデルのあるリムとちがって新規モデルだからな
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:47:13.98ID:0BbKdK41
67アルテ&アルミリムと91デュラ油圧カーボンリムの2台持ちだけど、67アルテに乗るときは頭切り替えて早めのブレーキで問題ないな。普通に両立出来るよね。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:53:04.74ID:Ap6xyXfJ
ディスク専用設計のリムは少ないなぁと
軽量化、剛性、エアロとやれる事は多そうなのに
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:10:19.70ID:5Z3AVZuR
>>861
極端な計量設計が少ないだけで専用設計だろ
リム見ればわかるけど、ブレーキ面ないよ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:29:43.56ID:7K/83JLU
142専用のデュラなりスーレコなりレッドなりが出てこないとホイール屋さんとしても
本気出すわけにはいかないんじゃないかな。

そう言えばフリーボディの形状って統一されるのかな?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:02:40.69ID:6fMIlfTN
>>861
まだ殆ど無いね
カーボンリムからブレーキ面だけ無くしたというより、ブレーキ面の加工止めました程度で
Roval CLX32 DiscとかAeolus XXX 2 TLR Discとか軽いのは有るけど
ゼロから空力・剛性見直しました的なのが出るのは、もっと先だろうね

待っていても仕方ないから、自分はコスカボUSTDisc買って専用設計が来るのを待っている
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:57:09.53ID:t1YsMaKc
ボーラワン50DB使ってるけどリムを指で挟むとペラペラでへこむくらいだよ
リム用キャリパーで挟んだら潰れるくらいやぐいよ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:01:33.95ID:WAGjyaUB
>>867
ボラワン50はリムブレーキのもペコペコするよ
その割にリム重量重いし、空力も一世代前の設計だけどね
ハブの作りが良いから良いホイールには違いないが
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:53:12.40ID:2SMjOrwI
>>693
ついでにカーボンホイールの方も
計ってみましたw

Giant SLR1(カーボンホイール)
Giant GAVIA AC0(25C)
SHIMANO 140mm
SHIMANO 11-34T(11速)
Giant バルブ
シーラント(30ml)
リムテープ

前→1150g
後→1750g

後はRacing5 DB の方が軽かったww
SLR1の方が軽量なタイヤなのにw
Racing5 DB は値段の割には良く走ると思うw
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:36:00.20ID:5Z3AVZuR
>>867
ゾンダとかはリムの形とか全く別物だしね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:46:10.97ID:Q7KJm1zs
カンパはディスクブレーキ出遅れたからな
ホイールも乗り比べて見れば一発で分かるが、リムブレーキ版に比べ随分性能が落ちてる
いずれ他社に追いつくだろうけれど、それにはあと2年程度はかかる
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:16:28.78ID:RZuCUzVh
>>874
カンパ以外
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:18:56.05ID:YjLHYVDp
カンパの技術力のなさをブランドイメージで隠す戦略もいよいよ限界来てるよね
ディスクブレーキすらまともに作れないし
人間がエンジンの自転車界だからまだしも
モータースポーツだったらとっくに死んでると思うわ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:40:33.95ID:y65c7N1K
でもカンパのはマグラだからブレーキの性能だけならシマノSRAMよりもいいぞ。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:45:03.17ID:qPF8XuPv
ディスクはともかくリムブレーキのホイールはカンパ最高だし
姉妹ブランドでは早くから作ってるんだからすぐ良いの出るでしょ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:50:11.54ID:vJtp++mF
なんでLightweight含む様々なホイールを履いてきた奴が「結局ホイールはカンパに帰結する」って言うんや?
そんなええんか?
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:48.67ID:3NY0SGnM
スペックとして突出したところは無いんだけど
なんてーか漕いでて気持ちがいいよ
過不足を感じずらいっていうかバランス作りが上手いと思う
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:00:26.98ID:3M+NKyUY
確かに弾むような気持ちよさあるよな
トラック競技なんかだとギブリが速いし、やっぱカンパホイールは強いと思う
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:04:31.85ID:uD3dQLwr
ホイールはシマノがほぼ死んで来てるわ

金はあるからプロチームに使わせまくって結果はだしてるから悪くないんだろうけど、
機材選べるホビーユーザーで9100購入してるやつほとんど知らない
少なくとも9100のディスク買ったやつ存在するのかってレベル
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:12:32.22ID:T/Egph+u
シマノはチューブラー以外のホイールやる気ないんじゃないのかなあ
前世代まではまだよかったけど今世代はまったく進歩無いしいまだにラミネートだし
デュラホイールのひとつ下の価格帯でフルカーボンホイール出してほしい
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 03:06:22.63ID:noQivE+4
シマノは自転車パーツ界のガリバーだけどパイオニアではなくなったな。これから低迷期に入るだろう。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:27:29.30ID:dzJoEcgE
シマノはなんと言っても金属加工会社なワケでカーボンに対する態度は微妙な物があるよね。
カーボン加工もかなりの技術は持ってるけど、ラミネートとか見ると金属加工の精度はカーボン
では無理と思ってるんだろうなぁ。事実だろうけどそこまでの精度本当に必要なのかとも思ったり。

R9100は本当にやることなくて仕方なく出したって感じだよな。もう130紐リムはやり尽くした感が
あるね。R9200に期待しましょう。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:41:13.61ID:DtNF1eam
デュラは当たりの時と外れの時が交互に来るって言われてるよね
78、90が当たり、79、R91がハズレ、みたいな
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:33:44.05ID:rVAyBx3J
クラッチ付きってMTBから来てるやつかな
パリルーベで先行実戦投入するそうだ
シクロクロスの人にはいいかもね
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:25:17.65ID:XoSsulo2
>>890
ST-R7020、BR-R7070、SM-RT70は予想通り
RD-R7000-SS対応が11-28T,11-30T,12-25Tでジュニアスプロケ非対応
RD-R7000-GS対応が11-28T,11-30T,11-32T,11-34T

ディスク用ホイールはWH-RS370が追加か
HB-R7070やFH-R7070が出たのは手組する人にとって朗報?
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:16:36.98ID:tNGm0Ysc
物欲で乗るならカンパでしょ
シマノなんて速く走りたいヤツだけが使う部品でしょ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:06:23.55ID:jDoBVs0h
>>898
カンパの魅力ってなんだ?
ぶっちゃけサッパリ解らん
スーレコが105と同じ値段でも買う気が起こらんのだが
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:19:46.04ID:zPzsxcNo
どこでも扱っててスモール含むパーツ取寄も安定してて性能も悪くなくしかも安め
最高ではないが概ねベストって感じで実用品としちゃ最高だべ
安心して壊せるおかげで安心して遊べるとも言う
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:42:51.85ID:jDoBVs0h
>>902
デザインこそクソダセぇけどちゃんと調整してメンテしてやればちゃんと動く
部品の供給も不安が無いし当たり前の事が当たり前に出来てる
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:37:42.55ID:lKkKHeDM
やっぱりパーツ供給体制とか安心できる
まあ最近はSRAMとかに比べると画期的な製品とか無いけど機械物は壊れた時を考えるといくら魅力的でも躊躇してしまう
盆栽なら問題ないけど
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:24:11.96ID:tNGm0Ysc
なるほど
供給体制、性能、プライスが魅力なのは納得ですが
クソダサイデザインと感じながら使っていて不満はないのですか?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:36:27.66ID:rET5Nd13
>>906
走ってる間は強いて上げればブラケットが目に入るくらいで
クランクもディレイラーもデザイン見ないからな

変速や駆動の故障が無くスムーズなのが圧倒的に大事だし
故障したときも復旧早くて、バイク使えない期間が短いのが重要
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:38:57.90ID:uPVTakDT
シマノは工業製品としての美しさが有るからな、特にデュラ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:40:32.95ID:zPzsxcNo
カッコいいとか悪いなんてズタズタになるまで使ってみなきゃ分からんよ
薄汚れてみすぼらしくなるか年季入って男前になるか
シマノは後者だと思う
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:18:37.39ID:bhlcG2bz
ファッションでロードに乗っているなら、見た目が全てなんだろうし
ロード見ながら酒が飲める盆栽家なら「デザインが・・・・」って話なんだろうがな
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:52:30.70ID:93PqgvAX
性能で言えば、最新のDuraDi2 一択
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:12:14.60ID:iY7JR+/7
シマノは耐水性高いから使いっぱなしにはいい
雨で使って泥んこなって洗車して、ハブを開けずに3年ベアリングが持つのはシマノだけ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:13:05.88ID:8FcaSP8B
ディスクロードの普及は続いてるか? プロでの使用はどうなんだろうか
プロが大勢使用しないと普及レベルにはいかないと思うんだが
新しいフレームほしいけどディスクかキャリパーか プロが全員使いだしてから買うのが一番賢い?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:57:31.69ID:uPVTakDT
>>918
もうプロは関係ないと思う。国内レースならなおさら
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:02:33.46ID:ij2e4Tik
>>918
多様化が進んだ結果、プロの動向に振り回されるのはもはや一部の人のみ
今はロードバイクアニメのキャラ名は知っていても、プロ選手は一人も知らないなんて人も多いよ
先日もショップで話していたら、初ロードとしてグラベルディスクロード欲しいって子が来てたよ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:44:06.62ID:4wmungGV
パリ〜ルーベとかロンド・ファン・フラーンデレンみたいなレースでディスク使用率増えなかったらかなりやばいと思う
そこで使われないんだったらもう個人TTぐらいじゃね
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:57:08.72ID:sF6WUfTa
ツアーのプロってマジで軽く当てるくらいしかブレーキ使ってないしな…
パンクの時のホイール交換とか考えたらリムの方が便利なんだろう
ホイールの乗り心地もいいし

ブレーキローターでケガするから危険っていう反対声明も
ディスクブレーキを押しつけてくる業界に反発するための方便っぽかったな
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:22:49.26ID:rgRvTteX
プロのレースではディスクはメーカーのプロモーションの為の接待仕様って感じ
去年のツールでは平坦コースでディスク使って
山岳コースではリムだからな
ここ一番のレースでの信頼性はリムなんだろうな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:30:48.76ID:C+0WIx4O
ディスクブレーキはまったりエンデュランスで使うのが一番あってる
速さとはまた違う贅沢装備みたいなもん
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:50:13.90ID:jTE224wr
ツールドフランドル。トレックセガフレードは全員がディスク車だった。つまりチームカーのサポートパーツもディスク用に統一されちゃった。

石畳もそれなりにあるしメカトラ多めのレースのはずだけど、スルーアクスルでホイール交換もいけるってことになったんだね
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:51:54.62ID:jTE224wr
今さらそんなこと言ってもなあ。
ツール最多勝のキッテルとポイント賞のマシューズがディスクだったんだから。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:07:21.30ID:Hn8EyXKT
フランドル、TREKはマドンだからディスクじゃないんだが
あと去年のツールもキッテルがディスクで勝ったといってもディスク使ったのはそのステージだけだったのような
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:46:27.88ID:0HcXCC5T
>>929
言いたいことがよくわからない
平坦はディスク、山岳はリムと使い分けるのは当たり前だろ
そもそも彼はスプリンターなんだから勝利もそりゃ平坦に偏るだろうさ

なお昨年は5勝もしていてそのステージはすべてディスク

第2ステージ https://www.cyclowired.jp/image/node/236635
第6ステージ https://www.cyclowired.jp/image/node/237341
第7ステージ https://www.cyclowired.jp/image/node/237494
第10ステージ https://www.cyclowired.jp/image/node/238069
第11ステージ https://www.cyclowired.jp/image/node/238219
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:50:09.26ID:qQuSTTDb
プロが使ってる器材が当てにならないと言うのは同意
チユーブラーもリムブレーキも流れで使ってるだけだよな
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:17:51.73ID:jTE224wr
まあだからってブレーキの違いで勝ったわけじゃないのは言える。

フルームもニバリもテルプストラも、ブレーキが変わって自転車が300gくらい重くなろうが軽くなろうが無関係だろ。奴らは勝つ。

だいたいからしてチームを移籍して自転車もタイヤもホイールも全部変わっても勝つ。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:24:05.04ID:fPxx9w97
せやな
ディスクブレーキ車が優れていて勝ったというよりは、ただ強い選手がディスクブレーキ車使って勝っただけって印象
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:43:32.43ID:szsU9HGE
※なお、最終的にプロ全員ディスク使います
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:05:14.70ID:xZAEaaKs
ロンド観てたけど、あれだけ落車祭りだとディスクはサポート的に厳しいわな
ともあれスルーアクスルだけは精度と剛性が上がるのでリムブレーキでも有りだと思うが
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:29:57.40ID:/izLG1xo
>>923
あれはな
カンパからサポート受けてる面々が、ディスクブレーキ遅れているカンパのために
時間稼ぎしたんだよ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:51:20.18ID:CaHbQzkr
2021年シーズンでは130エンドは消滅し、3社揃って142エンドの12速GSを出してくるから
この流れに沿った戦略を各チーム考えないといけない。

最大の問題はパンク対策で12TAに通したQRのリム車が最適解なんだけど、3社売りたいのは
電動ディスク車だからチームと器材提供スポンサーとの間に利害の対立が起きる。

なんとかTAで素早くタイヤ交換できるようになればリムブレーキも130エンド、紐変速と一緒に
レースシーンでは見なくなる物になるんだろうけど、どうなる事やら。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:10:44.84ID:K20giChU
各社は新型が売れれば良いのであって、ディスクかどうかまでは気にしてないと思うよ
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:11:44.02ID:K20giChU
つーかプロ使用とかレースシーン連呼してる人は当然ラテックスのチューブラー使用なんだろな
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:52:53.84ID:SC3P3+Fd
>>942
個人の話にスライドしての論点ずらし乙です
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:41:40.82ID:B6eD0A9O
俺はプロが使ってるか否かは気にしないな
自分がツーリングに使うときにラクになるならディスクにするわ
レース志向の人はプロの動向が気になるんかな
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:01:21.65ID:6zO0pVsB
結局、年寄り&後発で始めた人ほど、自分が始めたときの機材にこだわる
自分が固執したい機材については「プロが使っている」って連呼するし
自分が使っていない機材については「プロは金貰えば何でも使う」と言って
自己矛盾があるのに気づかない
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:32:35.35ID:pGRqh6rE
バカ同士が何を主張し合おうと結局不毛だ。バカだから。ということだけわかったな。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:37:41.74ID:2UawRV3Z
つまり金もらってるのになかなかプロの中で普及しないディスクロードはgmってことやな
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:41:53.63ID:C+0WIx4O
快適安全装備ってことでいいじゃん
自分もほんとに軽さ欲しい時はリムブレーキのバイク乗るし
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:41.93ID:K20giChU
>>949
逆にリムブレーキを推奨されてたりするかもな

現状ディスクブレーキ買う奴って殆どがスレ住人みたいな指名買いか、ディスクモデルしか無いケースだろ
こういう状況だと積極的に売り込む必要があるのは他社と競合するリムブレーキモデルになる
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:42.86ID:+mOhqldi
ホビーライダーにとってはメリットの方が大きいし、プロにとってはとっちでもいいってだけじゃないの?
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:00:44.80ID:jKBQTabu
各社エンデュランスモデルが続々とディスクブレーキ専用フレームになってきてる
世界的にみても圧倒的多数のロングライドポタリング勢に普及していくんだから、もう流れが止めようもないだろ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:05:18.84ID:pGUnyRzC
皆さんのディスクロードの重量ってどのくらいですか?
自分のはペダル込み7.3kgですがもっとカネかけて軽量化しても7.0kgが限度です
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:15:33.97ID:xyAhkUgE
>>955
普段はディープホイール履かせて7.7kg
ホイール・コンポ・他パーツ交換で6.7kgまで行ける計算だけど
峠幾つかまわるときも不自由を感じないので、このまま行くと思う
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:03:03.28ID:e63sqpXN
一昨日いろんなディスクロードに試乗してついでに重量も測ったけど、ほとんど7.5kg以上だった。
エスワターマックディスクは6.8kgで一番軽かった。

なお尼で買った安物の計りで計るたびに100〜200gくらい変わるので、それほど正確な重量ではない。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:37.27ID:Au7U43WU
ディスクロードはフロントホイールの重さがネック
そして重量を抑えてあるディスク用ホイールは総じてブレーキ時の剛性がゴミという
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:17:17.29ID:xyAhkUgE
>>958
エスワターマックディスクは、Roval CLX32 Discが軽いからな
クリンチャーのディスクブレーキホイールで1350gは優秀
来年モデルは分からないが、今時点では実戦で使える最軽量クラスじゃないかな
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:22:39.12ID:+X5ifBEh
ボントレガーの新型Aeolus XXX2のディスクモデルが1,380gとのこと
Roval・ボントレガー・ENVE・ZIPPと好みで選んでいいかもね
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:11:04.85ID:/geKP9IQ
数百グラムはどうでもいいなぁ
夏場になれば水だけで1kg近く増えるし
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:12:33.21ID:KfreVxIX
ドマーネSL8 サイズ50 デュオトラップとボントレとカーボンボトルゲージ二個つけて7.1kg タニタの体重計で計った
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:12:49.82ID:M/Oy1HPU
どっちも30mm前後のシャローリムじゃん
30万近く出してカーボンホイール買ってもリムブレーキから200g増しはなあ・・・
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:18:22.39ID:1A0fqVHH
リムブレーキはブレーキ性能がなあ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:08:07.26ID:eowGm2t+
雨の日にも乗るならたしかにディスクはいい
晴れの日限定でヒルクライム中心ならリムでいい
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:15:18.85ID:r77OZeC6
何気に街中はディスクが重宝する
急なブレーキに対応出来る
引いてる人がディスクだとそれに合わせやすいしね
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:57:52.43ID:kXldJeE9
105以下のディスクは油圧じゃないだろう
そこまで金掛けるやつが10速に乗るはずもない
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:28:03.50ID:30F4idqA
俺はヒルクラもよくやるけど小雨に降られただけで死にかける
リムブレーキは要りません
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:19.23ID:+X5ifBEh
FJTがツイッターでディスクロードのメーカーを投票してるね
一番投票が高かったメーカーのバイクを買って記事化するって
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:44:35.35ID:bogvoRy3
ロングライドイベにでてるとジャージとか体格からして速そうなのに長い下りで必要以上にちんたら走ってる人って
カーボンホイールリムブレーキだったのかな?って今頃気が付いた。
初めて走る道だと情報が乏しいからいつまでどんな下り坂か続くのかわからんから慎重になるよね

ところで俺は油圧ブレーキなんだけどフェード現象は大丈夫なのかな?
一応は冷却フィン付いてるけど
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:06:53.54ID:jkuUpv0w
カーボンホイールは速く下ったほうが熱が出なくて安全です
自転車の制動力でフェード現象が起こることはまずありえません
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:36:25.15ID:qgx793+p
>>980
カーボンリムブレーキが一番速いよ、熱に弱いからブレーキは最小限しかかけない
遅いのはコンフォートなディスク勢
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:41:51.33ID:vV6nBc1e
カーボンリムブレーキだと半端な当て効き出来ないから、時々完全に止まりながら下っている
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:01:28.37ID:NFX1PT4h
ディスクのほうが軽くハードブレーキできる余裕ある分、安心してコーナーに突っ込んで行けるけどな。リムブレーキより当て効きもスムーズでコントローラブルだ。
ブレーキの余裕しろもなくリムブレーキで突っ込みますなんてのは技術というより錯覚とか暴走レベルだよね。
プロのやることじゃない。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:29:09.61ID:Sl9n/Uzf
>>979
あいつ少なくともキャニオンの場合、キャニオンジャパンからステマで一台貰えるから自費で買うわけねーw

どうせ自費で買ったふりするんだろうけどな
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:29:13.47ID:NFX1PT4h
公道でもクローズドサーキットでもどこでも一緒
ブレーキ性能低いのに安全マージン削って速いだなんて頭悪い
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:24.31ID:W5Kw8GuG
インチキアフィリエイトブログの話は他所でやれ
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:46.51ID:8wF1YOAM
新型105の発表を見て思ったことは、ディスク時代にシルバーパーツは生き残れそうにないってことだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 0時間 14分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況