X



ディスクロード part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:01:07.91ID:gW50I3my
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517573530/
ディスクロード part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515242424/
ディスクロード part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512033975/
ディスクロード part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503312979/
【アクスル】ディスクロード乗り
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486269653/
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:59:46.53ID:yu4RFL/T
>>420
現状は存在しないけど、142しか12速が出ないとなれば、シマノがリムブレーキを
見捨てないと言ってるんだから出さざるを得ないと思う
042257
垢版 |
2018/03/21(水) 18:13:13.04ID:6r0SS2gp
>>57
にたいしての自己レスだけど

Wiggleはいくら質問しても付いてないとの一点張りだったので
CRCでPrimeProをかった。
結果、CRCの分はフロント12mmのスルアクがしっかり付属してた。

PrimeProディスクロードクリンチャー
フロント9mmQR、12mm/15mmスルアク
リア 9mmQR、12mmスルアク
付いてます。

ムチャムチャ軽よ!!
フロント650g、リア795g 計1445g
ディスクローター、タイヤ無し
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:34:44.54ID:zmIJjG5f
>>421
シマノの見捨てないという意味によるだろうな
廉価モデルとか一部グレードだけかもしれないし
MTBのVブレーキも一部グレードでは残ってるのと同じような意味かもしれない
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:57:32.48ID:1NEi00Bc
>>422
wiggleの商品ページのQ&Aに「Q.アダプター付いてますか?A.付いてます」ってやりとりが8カ月前にあったんだけど、そーゆーことじゃなくて?
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:55:41.59ID:yu4RFL/T
>>425
130で12速化出来るならカンパがとっくにやってると思うよ。
前規格をばっさり切り捨てるカンパをもってしても12速を出せなかったんだから無理でしょ。

フロントのギヤ幅を広げた事でも解るようにリアエンド幅が広がるのは既定事実。
シマノ主導で100/142が決定したんだから、多段化はこれに従って行くしかないでしょ。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:05:23.78ID:zmIJjG5f
まあ、いずれにせよ規格が変わるときには旧規格が一気に消える
MTBの26消滅時によくわかった
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:32:22.50ID:6r0SS2gp
>>426
最初に取り付けてあるのがエンド135mmの9mmQRです。

>>424
Wiggle内のQ&Aでもいろんな回答があってはっきりしてなかった。
Q&Aを時系列でソートして一番上に来る12mmスルーアクスルうんちゃらの所を見てもはっきり『付属してない』と言い切ってる。
どうやら初期のパッケージはフロント12mmスルアクの変換が付いてなかったようです。その点は日本人の購入者レビューでもかかれてある。
今の在庫はCRCについては付属してることがとにかくわかったのでここで発表させてもらった。Wiggleはしらん

CRCのPrimeProは
F側12mm15mmQR
R側12mmQR
完全対応してる!
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:33:57.10ID:TasF1vQA
>>428
>130で12速化出来るならカンパがとっくにやってると思うよ。

なに?カンパの中の人なのアナタ?技術的にどう不可能なのか教えて?
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:34:55.50ID:qya868fl
>>430
d!
タイヤ幅を添えてインプレ待ってる(反応性、横剛性、ブレーキングでのホイールの撓み、ハブの回りが極端に悪くないか)
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:11:01.50ID:UYWy4Dir
今回のパテントって130ミリのエンド幅に12速スプロケを付けるってことだと何かに書いてあったような気がします
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:16:40.75ID:6r0SS2gp
>>432
飯くっても真顔で『旨い!』としか言えない私のレビューは多分あてにならない。
スマンス
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:16.66ID:Cc8taDfB
>>434
それ、何かの勘違い
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:53:08.73ID:gAeTaQg2
PrimeProであと一つ良い情報!
ホイールのロゴとか模様は全てシールで綺麗に剥がせますよ!
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:28:11.27ID:eqXBJL8v
PrimeProDisc買ったけどABG付でもフリーボディのカジリがキツイ
動作に支障なけりゃいいけど、そのうちスプロケ外せなくなるんじゃないかとビビってる
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:29:41.19ID:CzIUvPOP
>>440
シマノみたいにセラミックで作ればいいのにと思うけど
あれってもしかしてパテントかな?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:34:32.86ID:YI60+md4
アルテのスプロケ買え
ロー側5枚がスパイダー化してるから格段に食い込まないぞ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:27:30.07ID:Gjzj8D8N
>>440
カセットのロックリングをきちんと40Nmで締めてる?
締め付けが甘いと押さえ込みが弱くなるからすぐ食い込むよ。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:03:23.42ID:Gjzj8D8N
130mmで12速みたいな話ってローギアが大きいMTBを参考にしてるのかな?

シマノMTBの11速はロードと違って8〜10速用ハブで使うけどローギアがスポーク側に張り出してるから。
http://www.cg-paz.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/MTB11S-M90001.png
SRAMの12速でもローギアがスポーク側に張り出してる。
https://youtu.be/PhMJ3-p1gj4?t=26s
ローギアが50Tとかになれば130mmで12速でもいけるんじゃね(適当)
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:26:08.48ID:krU3fCHU
>>449
半年前、マヴィックへのインタビューで「殆どの選手がディスクを使う状況にならないかぎり
ニュートラルカーでDBホイールはサポートしない」とか言っていたから、相当数のプロが
ディスクロードで走る見込みが付いたんだな
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:41:30.62ID:fYW1nfqO
>>450
リムブレーキ禁止になる日も遠くない気がするな
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:51:35.95ID:gdjL7vvP
>>451
まあ、トップモデルからリムが消えるだろうから
ディスク一色になるだろうな
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:54:25.22ID:gAeTaQg2
リアのディスクローターを160mmから140mmに変えようと思うのですが、台座をとって直接キャリパーをチェーンステーに固定すれば良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/XyWRCpF.jpg

160mmだとホイール脱着時にディスクがチェーンステーを削ってしまいまして傷がいっぱい付いてます。
制動も大きい過ぎのようなので140mmへ交換します。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:10:21.31ID:kFjT8cZ9
これでもレジンパッドで制動力抑えてるもんな

メカとハイドロは完全に別物
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:12:49.94ID:U5l3EHM1
なるほど
やっぽり利かないのは油圧チューンでわざとだったんだな
でも油圧用のまんまの設計で機械式にするなやw
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:14:41.65ID:OvpOzarm
チタンディスクで七色に焼きたい。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:17:44.44ID:jSUeMG4I
俺は800度で真っ赤にしたい
ルマン24時間じゃないけど夜明け前とかずげえ綺麗だと思うぜ
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:35:03.72ID:kFjT8cZ9
>>460
ローター脱脂して、パッドに油がかかってるなら捨てて新しいのにする
制動力上げたいならメタルパッドにして、それでも不満ならローター径大きくすればいい

そもそもメカディスクは産廃だが
油圧にしれ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:38:31.46ID:U5l3EHM1
>>466
了解。
一方マウンテンバイクのはキーキー鳴りつつも非常によく利くんだが
あれってメタルなのかなよく見てないので知らんが
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:48:48.05ID:Gjzj8D8N
>>446>>447
簡単な話だけど締め付けるほど隣接ギアと一体化するから食い込む力が分散される。
店ですら弱くする所があるのは困りもの。ペダル締め付けと同じくらいのトルクだね。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:54:30.84ID:QrH/j+pc
>>463
不要
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:26:47.08ID:Qg+c6+5Q
ディスクブレーキってやっぱ楽かな?
先週250km程度走ったら手が疲れて最後の方痛くなるまであった
ブレーキだけの原因じゃないけど疲れたときにブレーキが辛かった
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:48:14.44ID:GrhjTPHy
ディスクブレーキ考える前に
フィッティングやり直して
ポジション見直す方がいい
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:06:05.82ID:ByWjWN4n
油圧ディスク使ってる自分の場合、200キロ以上走っても手が痛くなることはないですな

体幹ショボいから肩甲骨のあたりとか脊柱起立筋が痛くなるけど
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:06:30.81ID:jpqo7nHZ
>>474
250kmも1日でのったらそうなるんじゃない?
ほぼ毎日のようにその距離のってるならまだしも
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:12:14.09ID:jpqo7nHZ
ブリーディングにも挑戦するんだけど
しっかりブリーディング出来てたらやる前と後でブレーキタッチがかわるかな?
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:06:44.18ID:hsbnOUfU
>>474
MTB しか持ってないけど、油圧だと人差し指一本を軽くレバーに添えておけばいいかんじ。
ブレーキとしては最高でしょ。
アルテのリムブレーキは良く効くと思ってたけど、MTB の油圧ディスクを知ったら、全部ふっ飛んだ。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:49:40.31ID:LeNQ52aJ
DOTは吸湿して膨張してくるとレバーの引き代が減ってきて更に放置すると
遊びがほぼ無くなるから交換時期は使っていれば感覚でわかると思う。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:54:24.04ID:Pk/0V/YN
roadbike.deでキャニオン、フォーカス、ローズの
それぞれディスクモデルとリムブレーキモデルの比較記事あるね

記事によれば、フレームよりかホイールの性能差がまだある(リムブレーキに分がある)のと、
あとは重量&コストとブレーキ性能とのトレードオフを選べと
月並みだがシリアスレーサーじゃなきゃ好きな方選べと
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:11:52.21ID:wYooT6NO
>>486
なるほど
自動車と比べて遥かに軽い自転車ならペーパーロックって起きなさそう
自分で全部メンテナンスするなら取扱が楽なミネラルの方が良いのか
オイル交換スパンが短いとかあるんかな
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:14:28.62ID:j6kV0sFm
PFCからブレーキパッド発売されないかな?
昔趣味で車でサーキット走ってた頃好んで使ってたからな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:19:59.25ID:LeNQ52aJ
>>489
自転車の場合はブレーキ装置としての体積も小さいからクルマと比べるのはわからないな。

鉱物油(ミネラル)は油だから水に溶けずにキャリパー付近のフルードにもし水が混入した場合、
水の沸点100℃でベーパーロックを起こす可能性はある(シマノの設計で無いとは思うけど)。

DOTの場合はあえて水を積極的にフルードに取り込んで全体の影響を減らしているから、
劣化しても性能低下してゆくだけでDOT5.1だと180℃以上でも耐えられる。

DOTが劣化すると引き量がおかしくなったりわかりやすいからブリーディングの頻度は高くなる場合が多い。
鉱物油はタッチが変わらないからメンテナンスフリーっぽいけどかえって劣化していることに気づきにくいと思う。

あとDOTは作業するときに塗装を痛めることはよく言われるけど、水溶性でもあるので
作業後に水を使えば簡単に流れてしまうのですぐやればそれほど影響ない。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:38:59.53ID:wYooT6NO
>>493
なるほどthx
ミネラルの悪くないんだな
お手軽でいいな
今度油圧組んでブリーディングしてみる
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:56:14.98ID:HKlWvZv+
ディスクロードはシートステーに橋がかからないから乗り心地をよくできると言っていた人がいたが
そもそもモノシートステーになっちゃったねえ…
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:08:24.19ID:IV7oGAeD
橋がかからないから、ではないでしょ
シートステーが柔らかくできる
シートステーとシートチューブの接合部も強くなくてよくなった

ただPROPELのモノステーはエアロの事ばかり考えていそう
ディスク化で、その気になればもっと柔らかくも設計できるようになった
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:19:22.95ID:F17uin35
>>499
シートステー云々は素人妄想じゃね
BB下ブレーキにすればシートステーを柔らかくできるっしょ、でもその為にBB下ブレーキにするフレームは無い
それにシートステーを柔くするとダンシングとかでリアホイールがヨレてしまうし
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:43:31.56ID:kyYftQyn
でも10年くらい前からチェーンステー太くてシートステーは極細なの増えてきたよね
シートステーが折れても走れるレベルの

…でもこういう微々たる振動吸収性のためのアレコレを色々考えるよりも、TREKのISO speedみたいな構造にしちまった方が絶対良いと思うんだよな
ブレイクスルー的存在
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:47:43.66ID:MbIaNgLB
>>500
スクルトゥーラって知ってる? メリダっていう超マイナーなメーカーのバイクだから初心者にはちょっと分からなかったかな。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:51:07.27ID:4KOVKRaq
TA専用設計の恩恵も大きそうだな
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:53:27.73ID:8IzJqL6p
>>501
あんなのよりゃウィリエールのACTIFLEXの方がまだマシ
というかキャノンデールみたいにフレーム全体で力を分散させる設計にする方が乗る上で楽しいバイクになる気がするわ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:57:24.61ID:kyYftQyn
>>509
madone9はISO speedのお陰で完成されたバイクになってる
乗ってコーナリングすると跳ねないよ
凄いよ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:11:10.74ID:8IzJqL6p
要するにエアロ一辺倒でガチガチになったフレームを脆弱なギミックで誤魔化してるに過ぎない
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:13:34.93ID:dw8xbGaN
独自規格系は
次のモデルでも同タイプのギミックを搭載しててもパーツの互換性がない場合があったりするから
もし新型へ乗り換えしなかった場合壊れた時にパーツが入手できませんでしたっていうのが一番困る
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:27:17.86ID:Jgz+HmsM
マドン9はデブ専用の前にバイクそのものがデブ
衝撃吸収のためにシートチューブ二重にするとか無駄すぎ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:35:31.45ID:kyYftQyn
>>512
マジかよ知らなかった
あれのお陰でコーナリングでも跳ねずに(=減速を最小限に抑えて)速く走れるなと思ったんだが、寿命が短いならダメか

ホイール共々最強のエアロ、乗り心地良し、コーナリング良し、スプリント良し(実際にやってみて不満なかった)、6.8kgでヒルクライムも良しな最強バイクかと思ったのに
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:31:53.36ID:b6T8B+7S
>>519
つまり「ディスクだとシートステーを柔らかく設計できる」が完全に嘘&無駄と証明された訳か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況