X



【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:34:38.74ID:1yEuWHqX
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の、電動アシスト自転車の話題は別スレへどうぞ。
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 81台
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546068135
【国産】電動アシスト自転車 Part53【正規物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543733755
電動アシスト自転車総合Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543901255

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

■歴代スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530745403/
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546394498/

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554298610/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:00:20.12ID:ppjnTPjn
自転車板の他のアシスト自転車スレやe-bikeスレは荒されるけど
なんで改良スレだけは荒らされないの?
荒らしが>>1?
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:18:27.03ID:1yEuWHqX
>>2
なかなかスレが立たないので初めて立ててみました。
自分は荒らしじゃないっすよ。E-BIKEも普通のも含めて、こよなく電アシとその改造を愛する者です。
YPJとかE-BIKEスレを荒らす人には迷惑してます。
あの執念を仕事とかバイトに向けてE-BIKE買うとかもっと良いロード買うとか何かすればいいのに。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:27:19.21ID:1yEuWHqX
>>4
E-BIKE スレもなかなか立たないようだったので勝手に立てちゃいました。そちらもよろしく。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:07:17.77ID:HnoIJHRw
もっとおまえら走り回れよ

全然見かけないぞ
八輪庵とかでおかしなチューンしてる電アシとか
一体何処走ってんだよ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 05:18:27.00ID:784qDPDp
日本では押し歩きアシストが切られてるからかverveもvektronもspeed boxは使えなかった。speedup ribelle(furious)もそんな感じがするけど知ってる人がいれば教えてくれ。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:40:23.64ID:1yEuWHqX
>>6
おかしな改造のやつは盆栽なんですかね。
大人しい見た目のやつは遭遇しても目立たないだろうし。

八輪かどうかは置いといて、電アシ改に遭遇したことはないな。遭遇してたとしてもちょっとスピード早いぐらいならわからないのかも。
フル電はなんとなく見分けがつくから遭遇したらわかる。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:00:47.03ID:hC01OwGV
前スレ終わりにバッテリーの話題があったが
バッテリーの改造に詳しい人いないかな
オクの激安ジャンク品バッテリーが使えるようになれば
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:38:51.98ID:y8MIn32X
何も考えずに楕円チェーンリング買ってから、クランク軸にフリーが入っている事に
気がついて、無事死亡。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:31:06.28ID:oV8PGLSP
パナソニック アシスト自転車 スポーツモデル お得コスパ比較 価格.com

XM-D2 26.2kg 615600円 HIGHモード61km 36V-12Ah※25.2V換算値で17.1Ah相当
交換用バッテリー NKY572B02 72360円 NKY571B04 63720円

XM2 24.0kg 367000円 HIGHモード61km 36V-12Ah※25.2V換算値で17.1Ah相当
交換用バッテリー NKY572B02 72360円 NKY571B04 63720円

XM1 22.1kg 318000円 HIGHモード42km 36V-8Ah※25.2V換算値で11.4Ah相当
交換用バッテリー NKY572B02 72360円 NKY571B04 63720円

XU1 24.5kg 215400円 HIGHモード44km 36V-8Ah※25.2V換算値で11.4Ah相当
交換用バッテリー NKY572B02 72360円 NKY571B04 63720円

ジェッター 22.0kg 154224円 パワーモード 58km 25.2V-16Ah
交換用バッテリー NKY577B02 8Ah 28344円 〜 NKY582B02 20Ah 43200円

ハリヤ 23.2kg 115700円 パワーモード 45km 25.2V-12Ah
交換用バッテリー NKY577B02 8Ah 28344円 〜 NKY582B02 20Ah 43200円

ベロスター 22.4kg 82193円 パワーモード 28km 25.2V-8Ah
交換用バッテリー NKY577B02 8Ah 28344円 〜 NKY582B02 20Ah 43200円

コスパいいのはベロスター
ベロスター 20Ah パワーモード70km
ベロスター 予備バッテリー20Ah1個 28Ah 125393円 パワーモード 98km
ベロスター 予備バッテリー20Ah2個 48Ah 168593円 パワーモード 168km
ベロスター 予備バッテリー20Ah3個 68Ah 211793円 パワーモード 238km
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:38:31.45ID:oV8PGLSP
ヤマハ アシスト自転車 スポーツモデル お得コスパ比較 価格.com

YPJ-XC 21.2kg 329900円 ハイモード90km 36V-13.3Ah※25.2V換算値で19Ah相当
交換用バッテリー X0N-82110-10 71800円

YPJ-ER 19.6kg 301800円 ハイモード93km 36V-13.3Ah※25.2V換算値で19Ah相当
交換用バッテリー X0N-82110-10 71800円

YPJ-EC 19.8kg 245900円 ハイモード89km 36V-13.3Ah※25.2V換算値で19Ah相当
交換用バッテリー X0N-82110-10 71800円

YPJ-TC 22.6kg 281900円 ハイモード91km 36V-13.3Ah※25.2V換算値で19Ah相当
交換用バッテリー X0N-82110-10 71800円

YPJ-R 15.4kg 147000円 HIGHモード14km 25.2V-2.4Ah
交換用バッテリー X0N-82110-01 21860円

YPJ-C 16.1kg 184900円 HIGHモード14km 25.2V-2.4Ah
交換用バッテリー X0N-82110-01 21860円

PAS Brace 23.2kg 139999円 強モード60km 173,880円 25.5V-15.4Ah
交換用バッテリー X0L-82110-20 6.2Ah 29260円 〜 X0U-82110-20 15.4Ah 36980円

PAS VIENTA5 21.0kg 118400円 強モード45km 25.5V-12.3Ah
交換用バッテリー X0L-82110-20 6.2Ah 29260円 〜 X0U-82110-20 15.4Ah 36980円

コスパいいのはVIENTA5
VIENTA5 15.4Ah 強モード56km
VIENTA5 155380円 予備バッテリー15.4Ah1個 27.7Ah 強モード101km
VIENTA5 192360円 予備バッテリー15.4Ah2個 43.1Ah 強モード157km
VIENTA5 229340円 予備バッテリー15.4Ah3個 58.5Ah 強モード213km
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:53:07.82ID:oV8PGLSP
パナソニック
154224円 ジェッター パワーモード 58km 16Ah
168593円 ベロスター パワーモード 168km 48Ah予備バッテリー2個

215400円 XU1 HIGHモード 44km 11.4Ah※25.2V換算値
211793円 ベロスター パワーモード 238km 68Ah予備バッテリー3個

ヤマハ
245900円 YPJ-EC ハイモード 89km 18.7Ah※25.5V換算値
229340円 VIENTA5 強モード214km 58.5Ah予備バッテリー3個
250939円 PAS Brace 強モード240km 61.6Ah予備バッテリー3個
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:14:54.12ID:SQpXOABY
ベロスターレビュー
https://review.kakaku.com/review/K0001078663/
ディープ・ インパクトさん
新時代の電動自転車
ひとつの時代を切り開くかもしれない、パナソニックの意欲が伝わる自転車
メリット
1.整備がしやすい
2.電動アシスト車の中では軽量 22kg (ママチャリ型は30kg前後)
3.装備がシンプル(特にメーターがごちゃごちゃしていない)
4.フレームが精度高い
5.リアエンドがロードエンド(このクラスの安い自転車はトラックエンドが多い)
6.ディレーラーハンガが交換可能(普通のロードバイクと同じ)
7.車輪が700c(上位700cホイールと交換可能)
8.リアキャリア取り付け用ダボ穴がシートブリッジとリアエンドにある。
  *通常のスポーツバイク用キャンピングキャリアの装着が可能でクイックハブタイプのホイールが容易に使える。
9.アシスト部分のメカが成熟して小型コンパクト、Qファクターも従来の電動自転車より狭くなっている。
10.ペダルが三ヶ島OEM

総合評価
ジェッタ−のような中途半端な部品で壊れやすい電動アシスト車を売り、利益追求を優先してきたパナが反省した?のか、
価格が10万を切り、チェーンラインも出やすく、チェーンが落ちる心配もない良心的な自転車を作った。
電動アシスト車のひとつの到達点であり成熟を感じる自転車。

ジェッタ−やハリヤ−やもっと上位の50万以上の電動自転車買うのなら、これ買って部品交換した方が、
名車を製作できます。ベースがいいので、あとはどう仕上げるかは乗り手のスキル次第。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:24:39.76ID:SQpXOABY
てぃろん さん

それよりかは有益なレビューを。
前の投稿とかぶるんですが、お値段のお話。
同じPanasonicだったら、ハリヤとかジェッターとかXシリーズとかの
もっと高いのもあって、実はわたしもそっちに傾いてたんですが、
サイクルベースあさひの店長が「やめときなー」って。
高いだけで自己満足の域を出ないからって。

ぉぉぉ?商売っけなさすぎじゃない?
って思ったけど、実際その通りでした。
買ってみて、乗ってみて、しばらくたってみると
「高いの買わなくてよかったー」って心底思います。

ちょっと自信なかったわけですよ。
「安物買いの銭失い」になるんじゃないか
「やっぱ高いの買っとけば」って後悔すんじゃないかって。
でもね、思い過ごしでした。
これにして大正解。

どんぶり勘定で単純計算して、ジェッターの半額ですよ?
5年ぐらいして古くなってきたら、欲しい人に1〜3万円ぐらいで譲って
新しいの買うぐらいの気楽さで購入できます。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:52:19.18ID:mtSr4gmi
ルイガノにパナのママチャリについているモーターを組み込んだ電動アシストクロスを見たよ、やるね
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:13:33.43ID:mtSr4gmi
ビビ改に新基準モータを組み込んで、いつもの周回コースを走ってみたよ
踏み初めは全然変化なし、むしろ重いぐらい
エコモードはペダルが重くて全く使えなかったので以後はオートマチックモードでほとんどを走った
八王子の櫻印森の工場脇の登坂と都立桜ヶ丘公園裏の登坂はパワーモードにして走った
登坂力はさほど変わったようには感じなかったが気持ち楽かな?
都立桜ヶ丘公園裏の坂で横を電動ママチャリの営業風お兄ちゃんが抜いていった・・・
明らかに変わったのは内装8段のギア選択
普通に流すときは5段目を使っていたが、今回は6段目と7段目を使うことが多かった
その分、巡航速度も5km/hぐらい速い
浅川で横を抜いていったガチのロードの後ろについていったら、相手がばてたw
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:15:16.83ID:3pvGSB5p
>>1おつ

前スレでフライヤー350Wモーターとパナユニットの殻割りのレスした人ありがとう
色々調べるきっかけになって勉強になった
まだ消化しきれてないけど自分にとっては大変な情報になりそう
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:41:33.49ID:mtSr4gmi
>>20
電費は変化なし
タイヤをロード用からグラベルキングにして空気圧をかなり低くしてるけど・・
13.2Ahで70〜80kmです
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:59:36.07ID:3pvGSB5p
>>10
電アシのバッテリーの故障率はバスタブ曲線を描くようで
容量が80%以上残ってるものが多い
バッテリー再生に失敗してもセルが取れるのでよい
扱い方に注意が必要なので今は競争相手が少なくお宝状態だがぼちぼち値が上がってきてる
まあ出しても2000円までかなあ
電動工具にも使えるしイイヨ。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:39:15.27ID:SQpXOABY
電チャリ嫌いのディープ・ インパクトがここまで褒めるとは思わなかった
日本の電動自転車界のトレンドは、E-BIKEよりベロスターになるかも
「これ買って部品交換した方が、名車を製作できます。」
「ベースがいいので、あとはどう仕上げるかは乗り手のスキル次第。」
これは名言ですね  どう仕上げるかは乗り手のスキル次第って
改造スキルのあるアルフィットビビ改さんみたいですね
>>22
変化なしですか、ありがとうございます
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:12:30.18ID:dTMw8ViT
tkonlineの12T薄歯リアコグ試した人いる?
https://tk-online.jp/ca165/996/p-r-s/

ビビLの13Tでもの足りなくなってきたんだが。
結構高いし、まだどこかと干渉しそうな気がする。 13Tの時点でinter3のウレタンカバーは削ったが、今度こそ玉砕しそうな気がする。
誰か背中押してくれ。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:28:36.05ID:HNFK5zTf
>>19
アルフィットビビ改に乗ってる。先日新基準のモーターを中古で見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもママチャリなのに電動アシストだから操作も簡単で良い。24Vのモーターは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
e-bikeと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。電アシなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ママチャリもe-bikeも変わらないでしょ。
e-bike乗ったことないから知らないけど36Vかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもママチャリなんて買わないでしょ。個人的にはママチャリでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど浅川でガチのロードを抜いた。つまりはガチのロードですらアルフィットビビ改には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:31:08.64ID:mtSr4gmi
>>27
いい値段だね
シマノの外装カセット歯車は内径が、それと一緒らしいよ
外装用はひっかかる凸部が多いけれど、うまく凸部を3箇所選んで不要なのは削り取り、
肩をなで肩にすれば嵌まるらしいね
外装の12tを買って手間暇かければ作れないことは無いw
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:36:28.45ID:JnAhDvUh
電動をろくに触った事もないディープインパクトみたいな基地外の言う事を真に受ける人がこのスレにいたとはw
もしかして道場( に通ってるひと?www

>>31
多分それ正解だよね
相変わらずボッタ過ぎw
0033
垢版 |
2019/06/03(月) 21:36:40.65ID:mtSr4gmi
削るやすりはダイソーのダイヤモンドヤスリがいいよ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:44:42.38ID:SQpXOABY
>>32はst162cさんですか?
自転車道場は見てないですよ
ググるとディープ・ インパクトVSst162cの激しいバトルがあったみたいで
リアルタイムでそのバトルを読みたかったですねー
st162cが削除して逃げたっぽいですね
0035
垢版 |
2019/06/03(月) 21:52:02.25ID:mtSr4gmi
だが、内径側の凸部を削る作業は難度が高い
超硬グラインダーと電動ドリルの組み合わせでも、かなり苦労しそう
そして12tのスプロケは厚さ方向が複雑な形をしていたと思う
お金がある人なら5400円で買ったほうが楽かもね
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:00:03.39ID:Lv8on716
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D8H-JmJV4AAxQPT.jpg

@ スマホでたいむばんくを入手。  
A 会員登録を済ませる。    
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
   
数分で出来ますので是非ご利用下さい   
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:02:40.12ID:1yEuWHqX
ベロスターのレビュー貼ってる人は、マジで貼ってるのかネタで貼ってるのか、どっちなんだろう。
ベロスターが悪いとは言わないけど、モーターユニットって多少の味付けの差こそあれ、構造・品質はどれも同じだと思うんだけど、ベロスターだけ何か進化してるのかな?
ディスクブレーキ後付けはハードル高いと思うので、ディスクブレーキと16Ahバッテリーに差額分の価値を見出せるならジェッター、そうでないならベロスターでも良いんじゃないかと。

と思ってパナのジェッターの商品紹介ページみたら、2019ジェッターはまさかのディスクブレーキ廃止?
で、ライト周りはベロスターと共用っぽい感じ。
http://cycle.panasonic.jp/products/elhc/
これならベロスターで良いわってなるなぁ。
2018後期は確か一瞬油圧ディスクになってたはずなんだけど、なんかクレームでも多かったのかな。退化したようで残念。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:10:32.16ID:SQpXOABY
>>37
ベロスターのレビューを貼っているのは自分ですが、
匿名掲示板の書き込みより自転車オタクのほうを信じますよ
自分は価格のアカウントは無いので>>37さんが直接ディープ・ インパクト
を論破したらどうでしょうか?
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:16:40.68ID:JnAhDvUh
>>34
そんな奴知らんがなww
あの基地は誰これ構わず 喧嘩売ってるから、バトルなんてしょっちゅうやってるよ
自転車趣味やってれば常識
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:20:59.90ID:JnAhDvUh
>>37
どうやらマジらしいw
値段考えれば悪くは無いが、一押しする程の物でも無い
改造スレの趣旨からすればバッテリー容量が少ない時点でないわ

ジェッターがVブレーキになるのは、少し前に八輪がインスタで言ってたぞ
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:23:44.33ID:SQpXOABY
>>42さんが価格のクチコミで直接ディープ・ インパクトを論破したらどうでしょうか?

ディープ・ インパクト
今の日本の電動自転車規格では、ベロスターが頂点で、
これ以上を求めると原付電気スクーターになるでしょう。

電動自転車ユーザーの方は自転車本体の価値を見ないで価格など他の部分で
性能をわかった気になる人が多いので、そういう面ではベロスターは少し
かわいそう。しかし僕みたいな自転車オタクが真の価値を見抜いているので、
がんばれベロスター!時代は君を待っていた!
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:25:24.05ID:n79wFN1p
改造してアシストを強くすればその分バッテリーの減りは早くなる
最後に物を言うのはバッテリーの容量よ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:34:20.88ID:SQpXOABY
ディープ・ インパクト
「ジェッタ−やハリヤ−やもっと上位の50万以上の電動自転車買うのなら、
これ買って部品交換した方が、名車を製作できます。」

これってジェッタ−やハリヤ−やもっと上位の50万以上の電動自転車
E-BIKE?をメディアに踊らされて買っちゃった人は情弱になりませんかね?
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:45:46.09ID:1yEuWHqX
>>38
何のコメントもなく貼ってるだけだったので真意がわからなかったのですが、マジのほうでしたか。

もしいま電アシ購入検討中で、匿名掲示板に書かれていることが信じられず価格comのほうが信頼できそうということでしたら、是非ベロスターを購入し、面倒でなければここでインプレ(改造後なども)を書き込んでみていただければと。

>>30のコピペのベロスターバージョンを書いて見たくなりましたが、悪ふざけが過ぎるのでやめておきます。別にベロスターもGTOのATのNAも、悪いものだとは思わないですよ…。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:47:17.69ID:n79wFN1p
>>46
前スレでも話題になってたけど、ベロスターに20Aが載るかどうか分からんよ
公式では16Aまで
あと車重22kgはママチャリより軽いってだけで、e-bikeの中じゃ重い方
DAVOSなんてクロモリなのに17.8kgしかないしね
この時点でベロスターがベースとして優れているなんてことはないわな
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:54:13.51ID:1yEuWHqX
>>43
ディスクブレーキ化は不要でその他は総とっかえするってのなら、ベロスター買ってジェッターとの差額でバッテリー一本買っても良いって感じですかね。
いや、総とっかえしなくても、素のままで磁石とアシストギア変えるだけだとしても、2019で見ればジェッターとの差はあまりないのかも。
後ろローラーブレーキも、人によってはプラス評価になるだろうし。

ディスクブレーキ欲しい人は、幻?の油圧ディスク版を新車で速攻で確保せよということか。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:04:45.07ID:1yEuWHqX
>>49
DAVOSとの価格差33万ありますからね。
33万かけなくても17.8Kgは切れるかもしれない。
いま電アシを持ってなくていきなり高額なものに手を出すことに躊躇しているなら、改造ベースとしてではなく、とりあえずの入門用に安価なものから始めるのは悪いことではないかもしれない。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:06:35.85ID:SQpXOABY
>>48
電アシは持っているのでベロスターは買いません
匿名掲示板のこのスレも初期の頃から見てますよ
>>49
ベロスター20Aは人柱待ちですね
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:16:16.38ID:n79wFN1p
>>51
500Whのデカイバッテリー積んでこの重量だからね
フレーム以外フルカーボンにしても無理だと思うよ
まあベロスターをベースにそんな馬鹿な事する奴はいないと思うけど
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:38:13.33ID:3pvGSB5p
>>28
12〜3個買ったけど充電側のヒューズが飛んでるような個体は一つもなかったよ
一部セルの不良が殆ど、ヤマハは基板がいかれてたな
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:42:50.91ID:1yEuWHqX
>>53
高いものにはそれなりの理由があり、それに価値を感じるかどうかは人によるんでしょう。
価格に対する走行距離が全てという人に対しE-Bike系進めても、求めてるものが違うんだろうから受け入れられるわけもなく。

自分は最近E-Bike系を買って満足し、最初からこっち買ってれば…とか思ったんで人にも進めたくなるのだけど、そういうの求めてない人からしたら余計な話で、両者後味悪くなる感じなので控えてます。
改造スレにいるのだから、みんな速度とかそういうのもとめてるんだろうと思ってたけどそうでもないみたい。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:47:58.20ID:3pvGSB5p
>>47
このスレだから言うけどどの車種でもノーマルの性能で名車とかありえんわ
パナの安ママチャリを巡行30キロに仕上げたほうがずっといい
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:19:38.34ID:Uc1eqGDj
>>57
至高はみんな一人一人の心のなかにあるのよ。ってことで。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:27:49.81ID:iE2JMhK9
ディープインパクト改ベロスター 不明
アルフィットビビ改 クロモリフォークの時代 17kg

公称重量
YAMAHA
YPJ-ER 320000円 36V-13.3Ah 19.8kg 19.6kg
YPJ-EC 260000円 36V-13.3Ah 19.9kg 19.8kg 19.6kg
YPJ-TC 300000円 36V-13.3Ah 22.6kg 22.3kg
YPJ-R 230000円 25.2V-2.4Ah 15.4kg 15.2kg
YPJ-C 185000円 25.2V-2.4Ah 16.1kg 16.0kg
PAS Brace 161000円 25.5V-15.4Ah 23.2kg
PAS VIENTA5 131000円 25.5V-12.3Ah 21.0kg
Panasonic 
XU1 225000円 36V-8Ah 24.5kg
ジェッター 149800円 25.2V-16Ah 22.0kg 22.1kg
ハリヤ 129800円 25.2V-12Ah 23.2g
ベロスター 95000円 25.2V-8Ah 22.4kg
TREK
Verve+ 231000円 36V-8.2Ah 20.57kg 
Verve+Lowstep 231000円 36V-8.2Ah 20.57kg
Dual Sport+ 352000円 36V-13.4Ah 20.58kg
GIANT
ESCAPE 280000円 RX-E+ 36V-13.8Ah 20.0kg
ESCAPE 280000円 RX W-E+ 36V-13.8Ah 19.9kg
BESV
LX1 398000円 36V-11.2Ah 24.2kg
JF1 230000円 36V-7.0Ah 16.2kg
JR1 276000円 36V-7.0Ah 16kg
ミヤタ CRUISE 269000円 36V-11.6Ah 18.7kg
ミズタニ自転車 380000円 E-01S 36V-11.6Ah 17.5kg
株式会社フカヤ 430000円 DAVOS E-600 36V-14Ah 17.8kg
コラテック 248000円 E-POWER SHAPE 36V-8.2Ah 19.8kg
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:44:21.13ID:bm1tKosh
改良したら500Whでもすぐ減るから「より遠くへ」には行けないね

http://h-stew.com/etc/29600
電動アシスト自転車は「より楽に、より快適に、より便利に」
e-BIKEは「より楽しく、より遠くへ、より刺激的に」
電動アシスト自転車とe-BIKEの違いをわかりやすく解説していただきました。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:01:00.00ID:QXQY2N0m
>>59
これが私の一番の推しなんだけどなあ

■MERIDA eONE.SIXTY 800
税抜価格:580,000円
サイス゛:S(41cm)、 M(43cm)
発売時期:2019年9月予定

「eONE. SIXTY 800」はシマノのe-BIKEコンポーネント「ステップス E8080」を搭載したe-MTB。
約500Whのリチウムイオンバッテリーによって、
満充電の状態で、エコモードで140km、ノーマル130km、ハイモードでは95kmの距離をアシストを受けながら走行できる。
長い上りがあっても体力を気にすることなく、選べるコースの幅が広がるのがメリットだ。

 フレームは、メリダ本社に設けられたe-BIKE専用工場で製造。
元XCO世界王者ホセ・ヘミルダがテストライダーとなり、走行性能を追求した。
160mmロングストロークのフルサスペンション搭載で、
上りの快適性だけでなく、下りでもe-MTBの常識を覆すアグレッシブな走りを実現している。

 タイヤは27.5+の2.8インチ幅を装備する。
サイズはSとMの2種類。変速・ブレーキはシマノSLXを搭載する。

https://cyclist.sanspo.com/461471
0063
垢版 |
2019/06/04(火) 10:04:32.98ID:QXQY2N0m
>元XCO世界王者ホセ・ヘミルダがテストライダーとなり、走行性能を追求した。

パナのモドキ(おもちゃ)とは大違いw
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:05:55.33ID:cMHybdw3
>>60
このスレ住人には釈迦に説法だけど
ゆっくり(無改造車と同じレベルで)走ればバッテリー消費はカタログ値並みなんだわ
つまりUPした性能を使わなければノーマルと同じ
内燃機関には無い良いところだよね
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:23:57.06ID:RhQYAzr2
>>62
俺も最初それが気に入ったけど、冷静に考えたらセローでいいと思った
フルサスMTBは乗らなくなるからね
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:37:32.32ID:RhQYAzr2
e-bike推しみたいな感じだけど日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー
全国のイトーヨーカドーにこの電動自転車用バッテリー充電ロッカーが設置されたら
長距離ツーリングの時に利用できそう
https://minkara.carview.co.jp/userid/2518503/blog/41732061/
e-bikeのバッテリーが充電できるのは漫画喫茶くらいかね
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:51:15.45ID:FrDPEadQ
>>63
ここでe-bikeの紹介したりするとママチャリ改造組からe-bikeスレ荒らしがひどくなるぞ
今でも十分ひどいが、、、
ここじゃベロなんとかが一番って言っておけばいいさ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:07:21.76ID:RhQYAzr2
日本でe-bikeのターゲットにしている年齢層っておっさんなんだよ
そのおっさんはあまり乗らないで品評会が大好き
だからここでもまだ若くて自転車に乗ってる人が入ってくると話が噛み合わない感じになって
品評会が大好きなおっさんが卑屈になっちゃうんだよね
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:22:16.48ID:xEoBOVHi
>>66
長距離ツーリングしてるのなんてそんないないだろ
もし長距離ツーリングするならなおさらママチャリじゃなくe-bike選ぶわ
そのロッカーでバッテリーの充電終わるまで何時間かヨーカドーで待つのか?
少しは頭使えよ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:23:37.02ID:3gWVWbOs
>>68
若くて電アシに乗ってる前提が間違いじゃ
電アシ乗るのは金持ってるおっさんか10万以下の金しか払えないおっさんだけ笑笑
金持ってないおっさんが腹立ち紛れに荒らしまくると笑笑
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:25:53.98ID:RhQYAzr2
YPJは不具合異音多発の欠陥車なのに異常なe-bike推しが怖いわ
おっさんの品評会なら欠陥車でもいいんだろうけど
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:38:27.50ID:RhQYAzr2
>>69は一度も長距離ツーリングしたことないだろ?
バッテリーが何個必要かも知らなそうだし
カタログスペック通りの走行距離が走れるとでも?
待つんじゃなくて、空になったバッテリーを充電して置いとくの
少しは自転車乗ってから書き込めって
それかおとなしく品評会でもしてろよ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:40:56.09ID:cMHybdw3
>>70
あまりの知らなさっぷりにフイタw
電アシが1番売れてるのは主婦層だよ
通学に使ってる女子高生も見かけるようになったよ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:46:09.30ID:xEoBOVHi
>>72
すまんが長距離ツーリングなんてしたことないわ
置いといてあとで回収にくるの?
ツーリング行って同じ道で帰ってくるんか?
せっかくツーリング行ってるのに行きと同じ景色とかそれ何のためのツーリングなんだ?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:52:10.32ID:RhQYAzr2
アルフィットビビを改造している人はお金をかけずにやってて人生楽しそうだよ
それに比べておっさんは卑屈すぎる
おっさんは服でも車でもなにやってももう終わってることをいい加減気がつけよ
>>69なんかはe-bikeで長距離ツーリングをする夢なんかをみてないで
今ある自転車に乗って現実をみてこいって
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:59:11.45ID:xEoBOVHi
>>76
知らないから説明してみてよ
特定の場所にバッテリーを置き去りにして後で回収にくることのメリットってやつをさ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:59:23.87ID:QXQY2N0m
和田峠を攻めるとき、旧国道のたもとにある自転車屋さんで、バッテリーチャージしてくれないかな?
最初の1つ目があのあたりで終わるので、それをチャージしてもらっている間に、
予備のバッテリーに積み替えて和田峠や入山峠を登り
帰りに、その自転車屋さんでチャージしてもらったバッテリーと交換して、帰路につくととても便利なんだけど・・・

檜原村の役場辺りにも、バッテリーチャージができるところがあれば、そこで2個目に積み替えて
風張峠もいけるんだけどなあ・・・
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:01:54.84ID:RhQYAzr2
>>77
知らないから自転車に乗って長距離ツーリングに行けよ
行かないなら知らなくていいんじゃね
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:04:29.17ID:xEoBOVHi
>>79
なんだ説明できないで逃げるのか
それならそれで別に構わんぞ
少なくともヨーカドーあるような街中をツーリング()したいとか思わんし
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:10:01.62ID:RhQYAzr2
>>80
思わんしじゃなく君はもうやれない年齢なだけ
地図見て行きたいとこまでのルートでもみてみ
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:19:10.60ID:RhQYAzr2
電動自転車用バッテリー充電ロッカーは現在イトーヨーカドーとアリオだけか?
今後イトーヨーカドーのグループ会社がどれくらい設置するのか楽しみだ
セブンイレブンで充電できるようになったら長距離がもっと楽になるだろうな〜
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:30:18.09ID:xEoBOVHi
>>84
家には帰るけどヨーカドーには別に帰りたくないよ
バッテリー1本ケチってヨーカドー縛りになるくらいなら1本多くバッテリー買えばいいんじゃないですかね?
それが出来ない貧乏人は元々e-bikeなんて検討範囲外でしょ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:34:45.33ID:RhQYAzr2
もう自転車のフレームに「E-BIKE」ってエンブレムでも付けるのを義務化したほうが良さそう
品評会が好きなおっさんはそれのほうが満足しそうだし
E-BIKEのエンブレム義務化は日本E-BIKE協会が国に強く働きかけてほしい
買って乗らない人はCRの休憩所あたりで品評会ができれば満足するだろうし
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:39:58.59ID:xEoBOVHi
>>86
お前はママチャリがベストだと思ったんだろ?
ならそれでいいじゃないか、ママチャリ人生楽しめよ
ママチャリで長距離ツーリングとか自分は罰ゲームとしか思えないけど
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:40:06.44ID:RhQYAzr2
>>85
長距離ツーリングに行って自分で体験して来いって
改良した500Whがどれくらいで無くなるかすべて自分で体験して来いよ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:43:02.15ID:RhQYAzr2
>>87
ママチャリバッテリーなら電動自転車用バッテリー充電ロッカーで充電ができるという
情報を書いただけなんだけど何か気に障った?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:46.13ID:xEoBOVHi
>>88
無くならないだけのバッテリー積んでいけばいいだけでは?
長距離ツーリングするのに余分なバッテリー買う金無いの?
>>89
それで「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」なんて結論に達したお前の馬鹿さ加減を指摘してるだけだよ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:53:22.13ID:RhQYAzr2
>>90
指摘じゃなく粘着だって
君のやってることは
予備バッテリーは何個も持ってるし、長距離ツーリングに行ったことが無い人に
長距離ツーリングの話をするのは無駄だってよくわかった
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:01:38.85ID:xEoBOVHi
>>91
うん、だから>>77で説明してみてくれって言ったのに逃げたのは君でしょ
長距離ツーリングをしているのにママチャリ使ってて、かつ必ずヨーカドーに戻るような経路を選択している
そんな奴がどれほどいると想定して「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」なんて結論に達したのか
自分が馬鹿って事認めたくないだけじゃないっすか
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:17:16.82ID:RhQYAzr2
>>92
長距離ツーリングに行ったことが無い人に話すのは無駄って書いたろ?
毎回同じ場所に行くとでも思っているのか?
君の場合まずは地図を見て、君の住んでいる家から
とりあえず150kmくらいでいいからその範囲にどれくらいヨーカドーがあるか調べてみな
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:21:31.64ID:cMHybdw3
前スレで貼ってくれた殻割記事また見てるんだけど
旧基準のユニットは内部マグネット24個で速度検知してるのな
どれぐらい減らせるか不明だけど半分に減らせば20キロまで最高アシストかな
更にギアでGD値上げれば結構な速度まで100%上乗せできて新基準ユニットを越える性能になるんでないかい?
お宝ユニットかも!
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:25:26.04ID:RhQYAzr2
>>90
ID:xEoBOVHiは一度でもいいから
パワーモードで無くならないだけのバッテリーをE-BIKEに積んで
長距離ツーリングを体験してもらいたいね
E-BIKEは無改造でいいよ 電費が悪くなるからね
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:30:35.83ID:RhQYAzr2
>>94
モーター改造をがんばってください
モーター分解サイトは海外モーターの品番とかで検索をしてたら
リンクを貼ってあるサイトをたまたま見つけただけですから
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:38:05.53ID:xEoBOVHi
>>95
君はやってるんでしょ?その体験談を聞かせてくれって
どういった経緯で「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」なんて結論に達したのか
君の主張したことに対して説明を求めてるだけ
無駄なレス繰り返してるのは君がそれを説明しないで逃げ続けてるからでしょ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:49:13.38ID:RhQYAzr2
>>97
説明を求められて答える義務など無いけど、
ママチャリに使っているバッテリーのほうがなにかと便利になりそうだからね〜
自分はパワーモードで無くならないだけのバッテリーを積んだ長距離ツーリング
なんかやらないけど、一度も長距離ツーリングをやったことがない君の場合は、
パワーモードで無くならないだけのバッテリーをE-BIKEに積んで一度体験してみてください
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:58:58.11ID:xEoBOVHi
>>98
やらないのかよwwwww
>>69で真っ先に指摘してるけど、バッテリー複数本必要とするような長距離ツーリングやってる奴なんてそうはいないよ
そのレベルのツーリングするのにヨーカドーで充電できるからママチャリ選ぶって奇特な奴ならもっと少ない
それで「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」って結論に達したお前は馬鹿って事だな
別に説明の義務もないし、説明する気がないならレスしなくていいよお馬鹿さん
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:04:29.62ID:3gWVWbOs
たぶん
>> 「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」
なんて言ってるのはあのママチャリにドロップハンドルくっつけた醜悪な見た目のチャリ乗ってるやつじゃないの
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:08:47.28ID:RhQYAzr2
>>99
君が>>90で無くならないだけのバッテリー積んでいけばいいだけでは?
と書いているから自分でそれを体験してみてって言いたいんだけどさ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:11:24.82ID:xEoBOVHi
>>101
自分もお前と同じでバッテリー複数本使うようなツーリングやらないからさ
複数本バッテリー使うようなツーリングやる人にとってヨーカドーは有意義ってお前が主張してるんだろ?
ならまずお前が体験するべきなんじゃないんか
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:30:30.17ID:RhQYAzr2
>>102
君は長距離ツーリングを体験してないけど
自分の自宅から地図を見るとヨーカドーはけっこうある
ヨーカドー、ヨーカドーグループで充電ができるようになれば
目的地によっては充電ロッカーを利用するだろうし、使うモードも自分の場合違ってくる
ま、E-BIKEのバッテリーが充電ロッカーに対応することは無いだろうから
充電ロッカーの情報の書き込みにあまりムキになってると心だけじゃなく
体にも悪いと思うよ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:33:08.42ID:RhQYAzr2
あ〜なんかまた>>102で勘違いしてるし
自分はバッテリーを複数本使うようなツーリングをやっている
予備バッテリーは何個も持ってると書いたよな
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:40:18.53ID:jR+rwJ75
どうみてもスレチ。
公道以外の用途について語ってくれよ。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:43:05.69ID:xEoBOVHi
>103
だからそれが多くはないだろって話
仮に「ママチャリでバッテリー複数本使うような長距離ツーリングやる人にとっては便利」だったとしても、「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」なんて結論には達しないだろ
>>104
じゃあ>>98のレスは何なんだよ
馬鹿の一つ覚えみたいに体験しろとしか言わないけど、体験した結果便利だと言う結論に達したとしてもそれは「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」なんて結論の根拠にはならんだろうに
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:02:59.72ID:RhQYAzr2
充電ロッカーの画像をみると最近あまりみなくなったニッケルバッテリーにも対応してるね
>>106
パワーモードで無くならないだけのバッテリーを積んだ長距離ツーリングはやらないし
勝つの意味や定義を書くつもりも無いし、圧倒的に流通しているママチャリに使っているバッテリーが
数で勝ったとも考えて無いけど、充電ロッカーを利用することがあったら
より快適に、遠くへ行けて便利になったな〜とここで報告しますね
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:06:03.04ID:xEoBOVHi
>>108
つまりお前が快適になったってだけの話な
なら「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」なんて馬鹿なこと言ってんなよ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:14:51.40ID:RhQYAzr2
>>109
言論の自由に表現の自由の国だしね
>>66
e-bike推しみたいな感じだけど日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー
って文章にムキになって噛み付いてるみたいだけど
自分は規格がバラバラのアシスト自転車のバッテリーは今でもそう思うし、
おっさんターゲットのバッテリーは最悪、メーカーが撤退、バッテリー入手困難
てなことも将来ありえると考えていますけどね
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:28:02.73ID:xEoBOVHi
>>110
そんときゃ最新のe-bikeに乗り換えりゃいいだけだろ
どっかの馬鹿みたいに同じ自転車に10年もしがみついたりしないよ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:28:59.50ID:RhQYAzr2
前スレの915
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554298610/915
同社は、このフライヤーの販売促進策として様々な活動を行っている。
代表的なものとして、まず挙げられるのが、サイクリングロードの整備と、
その途上への充電ステーションの整備だ。同社は地方自治体やサイクリング
関係の団体と協力し、様々なサイクリングロードの整備を支援している。
そして、その休憩ポイントに、同社のフライヤー向けの充電スタンドを
整備しているのである。このためユーザーは、100km以上に渡る長距離
サイクリングに気楽に出かけることが可能となっている。同社は当然ながら、
この充電ステーションの標準化は行わない。フライヤーのユーザーだけが
充電が可能なステーションを整備することで差別化を実現しているのである
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:33:49.99ID:RhQYAzr2
日本ではママチャリに使っているバッテリーは、
無料で充電が可能なステーション
ができちゃったって感じですね
>>111
あまりムキになっていると最新のe-bikeじゃなく
最新の電動車椅子に乗り換えることになりそうですね
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:44:40.75ID:xEoBOVHi
>>113
とうとうムキになってるとかしか言えなくなったか
そんな事しか言えないお前の方がよっぽどムキになってるんじゃない?w
で、「日本で勝つのはママチャリに使っているバッテリー」の根拠は、お前が便利と感じたから以外にはないって事ね
自分はそれをメリットだとは感じないから走りの性能が上なe-bikeを選ぶよ
車椅子が怖いなら自転車なんて乗らず歩くか車にでも乗った方が良いんじゃないか?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:56:41.43ID:RhQYAzr2
>>114
君の場合は最悪、e-bikeのメーカーが撤退してバッテリーの入手が困難になったら
最新の電動車椅子に乗り換えればいいからね
よかったね
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:01:46.37ID:CEClc/kE
>>96氏が貼ってくれたのか
あれ何気に凄い情報なんよねスピードセンサ騙しても上手くいかない原因のひとつは内部センサとの同期の問題があるんじゃないかな
ホール素子からの信号でスピード見てるのかもと書いてあったけど
その部分とスピードマグネットセンサ部分を同期させれば任意の倍率でいけるかも知れないし
2倍アシストの範囲を40キロ〜60キロぐらいに出来る可能性もある
ホール素子の部分見たら中華製コントロールユニット使って簡単にフル電化も出来そうなのも面白い
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:06:52.48ID:CEClc/kE
>>107
いやいやバッテリーは電アシにとってキモの部分で今まで議論にならなかったのが不思議なくらい
自分は悪くない議論だと思ってみてますよ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:29.36ID:gY2pwfTD
>>116
エネモービルのモーターを改造していた人がいましたが、もしかして?
フル電化ができたら是非公開お願いします
自分はモーターの改造はできそうもないので
バッテリーを2個付けたりしてるのを翻訳して読んでいました
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:11:32.40ID:MtZPaxvu
>>115
反論出来なくなって煽ることしかできない
それがムキになってるんじゃなかったら何なんだろうね
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:46.70ID:gY2pwfTD
昔はエナクルを改造をする人がいたり、アシストギアも業者の書き込みもありましたが
盛り上がって楽しかったです
最近はe-bikeのゴリ推しばっかでつまらなかったけど久々に楽しめました
ID:xEoBOVHiくん面白かったよー
じゃ寝るね
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:40:47.55ID:MtZPaxvu
>>120
ロードバイクやクロスバイクよりママチャリのが早いなんて言う馬鹿はいないだろ?
やっと電動アシスト自転車にもそう言ったスポーツタイプをベースとした物がe-bikeとして出てきたんだから、それは悲観する事じゃなく喜ばしい事
改良スレならなおさらe-bike推しになるのは当然の流れだよ
まあ必死に改造したママチャリが無価値になっちゃうのが受け入れられないのは分からんでもないけどさ
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:36:40.60ID:JxE1P97b
それはどうかなあ
レーサーレプリカがいくら速くても、
スーパーカブが無くなることはないだろ?
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:40:37.02ID:AZU8r0Ee
>>121
金はないけど時間はある貧乏人が一生懸命に改造したママチャリを馬鹿にしたら可哀想なんだよなあ
ママチャリを必死にいじって一喜一憂してる奴らは当然E-Bikeなんて高級品持ってないしお金がないから乗ったこともないよ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:55:30.77ID:Np2rlkCG
まとめ
ママチャリに使っているバッテリーは充電ロッカーで充電ができる!
E-BIKE等の特殊なバッテリーは充電ロッカーで充電ができない!
充電ロッカー設置店が増える可能性大!
スイス、ドイツでは充電スタンドが整備されユーザーが気楽に100km以上のサイクリングに出かけることが可能!
価格.COMで人気、評価の高いベロスターはママチャリに使っているバッテリー!
ベロスターはコスパも良い!

予算22万円でどちらを選びますか? 
HIGHモードで44kmしか持たないXU1とパワーモードで238kmのベロスター
XU1でECOモード? 82kmです

21万5400円 XU1 HIGHモード 44km 11.4Ah※25.2V換算値
211793円 ベロスター パワーモード 238km 68Ah予備バッテリー3個
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:56:15.06ID:Np2rlkCG
まとめ
価格.COMのディープ・ インパクトさん 自転車道場の道場長 https://engawa.kakaku.com/userbbs/191/
https://review.kakaku.com/review/K0001078663/
1.整備がしやすい
2.電動アシスト車の中では軽量 22kg (ママチャリ型は30kg前後)
3.装備がシンプル(特にメーターがごちゃごちゃしていない)
4.フレームが精度高い
5.リアエンドがロードエンド(このクラスの安い自転車はトラックエンドが多い)
6.ディレーラーハンガが交換可能(普通のロードバイクと同じ)
7.車輪が700c(上位700cホイールと交換可能)
8.リアキャリア取り付け用ダボ穴がシートブリッジとリアエンドにある。
  *通常のスポーツバイク用キャンピングキャリアの装着が可能でクイックハブタイプのホイールが容易に使える。
9.アシスト部分のメカが成熟して小型コンパクト、Qファクターも従来の電動自転車より狭くなっている。
10.ペダルが三ヶ島OEM

ジェッタ−やハリヤ−やもっと上位の50万以上の電動自転車買うのなら、これ買って部品交換した方が、
名車を製作できます。ベースがいいので、あとはどう仕上げるかは乗り手のスキル次第。  

電動自転車ユーザーの方は自転車本体の価値を見ないで価格など他の部分で性能をわかった気になる人が多いので、
そういう面ではベロスターは少しかわいそう。しかし僕みたいな自転車オタクが真の価値を見抜いているので、
がんばれベロスター!時代は君を待っていた!
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 03:00:29.13ID:Np2rlkCG
まとめ
てぃろん さん

前の投稿とかぶるんですが、お値段のお話。
同じPanasonicだったら、ハリヤとかジェッターとかXシリーズとかの
もっと高いのもあって、実はわたしもそっちに傾いてたんですが、
サイクルベースあさひの店長が「やめときなー」って。
高いだけで自己満足の域を出ないからって。

ぉぉぉ?商売っけなさすぎじゃない?
って思ったけど、実際その通りでした。
買ってみて、乗ってみて、しばらくたってみると
「高いの買わなくてよかったー」って心底思います。

ちょっと自信なかったわけですよ。
「安物買いの銭失い」になるんじゃないか
「やっぱ高いの買っとけば」って後悔すんじゃないかって。
でもね、思い過ごしでした。
これにして大正解。

どんぶり勘定で単純計算して、ジェッターの半額ですよ?
5年ぐらいして古くなってきたら、欲しい人に1〜3万円ぐらいで譲って
新しいの買うぐらいの気楽さで購入できます。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:11:35.38ID:bx0WctBl
ベロスターをカスタムベースにするのって
ドッペル改に通じる物がある気がして仕方ない
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 06:50:37.29ID:QM0DyHyc
乗ってる人が満足してるなら何乗ってたって良いだろう。
ベロスターが至高のスーパーウェポンっていうならもうそれで良いよ。
バッテリーは電アシになくてはならないものなので、(価格と)航続距離という観点はポイントの一つと思ったが、それで優劣を語り出すからおかしくなる。改造スレなら改造やその他工夫によって航続距離を伸ばす事を語り合うべきだろ。
E-Bike系も高いのは良いもんだってのはわかったから、改造してどうだったかってのを書けよ。改造スレなんだからさ。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:02:10.40ID:MtZPaxvu
>>122
ママチャリが無くなるだなんて言ってないでしょ
その例えで言うならスーパーカブいくら改造したところで走りでレーサーレプリカ凌駕することはないって話
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:14:43.81ID:wb7yHUR2
まあ、超コスパのマシンなのかもしれないな。ベロスター
店で見た限りじゃかなりの安もの感だったけど。
XU1が個人的にはコスパ良好と思った。
ただ、8Ahの小容量バッテリーが辛い。 このモデルの大容量
バッテリーは異様に高いからな。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:26:07.80ID:wb7yHUR2
この前、川沿いのサイクリングコース走ってて
雨雲が迫ってたから早く帰ろうと急いでたら
3台でトレイン組んでるローディが30km後半くらいで走ってた。
ものすごい向かい風だった状態だったからかもしれないが
下手にじわじわ抜いたりして注目浴びて改造に詮索されるの
嫌だから一気にフルアシストモードで40km以上で抜き去ったら
追いかけてきたんで、ターボモードにして50kmオーバーで
そのままぶっちぎってきた。

こんな感じに
https://youtu.be/SMMRs5ZIqd0?t=1735
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:35:37.60ID:QM0DyHyc
>>130
車体価格差5万、バッテリー価格差1.5万とすると、3.5万でMSDUとちょっと良い?フロントフォークがプラスされるからね。
ただMSDUのロー側は山中の劇坂登るとかでなければ使い道ないし、変なギミックが無い方が安心とも言える。
どっちも磁石改はできるから、後は予算とか色とかのお好みで。まぁバッテリー大きいほう選んだほうがいいと思うよ。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:40:32.29ID:QM0DyHyc
すんません。xm1とxu1間違えました。コスパでいえばXU1がいいと思う。ジェッターやブレイスとの価格差も小さいし。40km/hあたり狙うならXU1 で。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:01:45.18ID:QM0DyHyc
パナはバッテリー買うならパナソニックストアの誕生月20%オフクーポンがコスパ高い?
X系はXM-D2含め車体は売ってるけどバッテリー見当たらなかった。
013527
垢版 |
2019/06/05(水) 08:03:53.53ID:jYxilhLV
inter3の12Tのリアコグ情報ありがとうございました。
加工は結構大変そうなので、工具代と考えて高いけど店で買ってみます。
12T化すでに成功してる人いたら、気をつける点など教えてくださいq
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:21:07.81ID:wb7yHUR2
だから日本はポロポロと地方銀が破綻するようなことは
合併等でなんとしてでも避けて、新円切替とセットにした預金封鎖で
すべての金融機関の口座のやり取りに制限かけるんだろ。

だから保険なんて要らない。

事実、スルガ銀行は新生銀行と経営統合に向かうことになったよね。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:04:03.54ID:zb6Mi7GS
e-bikeも電動アシスト自転車だからゴミみたいな価値
自転車の耐用年数は2年
買って2年後に事故ったら0円〜の交渉だ
高額な自転車になればなるほど厳しい査定だよ
弁護士に依頼したらもうちょっと貰えるけど
着手金、弁護士費用もかかるから

ゴミみたいな価値の自転車なんだから安いの買って
パーツに金かけたほうが後悔しないし絶対にいいよ

e-bikeのステマに騙されちゃダメ!
0140e-bikeおじさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:52:24.56ID:p0BI8LBq
>>138
そんときゃ最新のe-bikeに乗り換えりゃいいだけだろ
どっかの馬鹿みたいに同じ自転車に2年もしがみついたりしないよ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:46:45.21ID:kIpLlCA+
まだ見ない方がいい!?グローバルの華麗なるハイエンドe-ROAD(電動ロード)!
https://dendo-assist.com/2019/04/22/high-end-e-road2019/

イーバイク(E-BIKE)の定義はどのあたりか?2018年イーバイク元年を見すえて。
https://dendo-assist.com/2018/06/02/e-bike-definition/
イーバイクとは?
イーバイクは、日本の規制から見ても
電動アシスト自転車になります。
モペッドなどのスクーターとペダルが付いた見た目は自転車の乗り物もありますが、自転車として扱われず、免許やナンバーが必要なものは除外されるでしょう。
ですので、
イーバイク = 電動アシスト自転車全般
となるでしょう。

日本国内でイメージされるイーバイクの定義
電動アシスト自転車の中で、
スポーツフレーム(クロス、ロード、マウンテンバイクなど)
または、
36V ユニット(高ケイデンス対応ユニット)
を搭載した物
となってくると考えます。
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:12:27.66ID:kIpLlCA+
イーバイクのベロスターはほんと電動アシスト車のひとつの到達点であり成熟を感じる自転車だな
マニアはハイエンドe-ROAD買えばいいんだし
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:51:39.37ID:vFrOvMWO
買えるようになったら買い換えればいいだけじゃん
繋ぎだとしてもベロスターなんて選ぶ理由はないよ
0148アルフィット ビビ改
垢版 |
2019/06/05(水) 18:49:12.16ID:j+reP1Ds
新基準モーターに乗せ換えて峠越えしてきたよ
コースは多摩川、睦橋、秋川、武蔵五日市、盆堀林道、入山峠、醍醐林道、陣馬街道、八王子市役所、浅川、多摩川の116km
バッテリー13,2Ahを2本で1本目は盆堀林道の途中で空になった。家に帰って2本目は少し残っていた
新基準モーターの感想は
前にも書いたけれど、踏み出しは重いけれど平地巡航速度がかなり上がった、前は5段目止まりだったのが7段まで楽に漕げる
ヌルヌルと回すペダリングを意識すると気が付けば速度はガチローディをちぎるぐらいまで伸びるかな?
そして、課題の峠の登りだけど、しんどいのは変わらなかったが、きついところは速度を落としてゆっくり走れば、峠まで登り切れたよ
前のモーターだと、速度落とすと前に進まず足を付く羽目になっていたが、新基準のモーターは速度を落としても前に進む
速くはならないけれど、力が強いと感じた
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:25:05.31ID:QM0DyHyc
>>150
サンクス。
前にどっかで20%Offって見た気がしたんだけど、ウソ書いてすみません。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:47:01.84ID:QM0DyHyc
>>124
煽るわけではないんだが、予備バッテリーって3.7x3=11.1kgになるんだけど、どうやって運ぶんだ?
バッテリーは高く売れるから鍵なしでカゴ/荷台/パニアだと盗難の心配があるし、デイバッグで背負ってるのも辛いだろう。
バイク用鍵付きトップケースを自転車につけるのも見た目がアレだし。
通勤・通学なんかだと、バッテリー切れを気にして早めに充電してしまい充電回数が増え劣化につながるが、予備バッテリー(精々1個?)搭載できればその問題はだいぶ低減できる。
予備バッテリー搭載方法は改造ネタとして面白いかもしれない。車体側端子を二股にして、スイッチでバッテリーを切り替えれたりしたら嬉しいよなぁ。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:58:05.57ID:FZ7A2TbW
SpeedboxってShimano以外だと大体Walkボタンで起動なんだね。
日本のやつはWalkボタンないし非対応ぽいな残念
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:28:53.98ID:1xi7I3gZ
ロードバイクだと1日300km越えライドがごろごろいるな
1日400km,500km,600kmになると少ない

ベロスター8A 1日300kmライド仕様 25万4993円
予備バッテリー20A 4個 パワーモード 308km
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:34:16.87ID:TluoUxdf
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺様
デスクトップ を ディスクトップ と言ってみたりする爺様

FedEx(フェデックス) を フェディックスと言う爺様
TDK(ティーディーケー) を TDK(テーデーケー)と言う爺様

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺様
△△の外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺様
寝覚め と 目覚めを混同する爺様

ウザいので 即刻 孤立死して頂きたい
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:55:32.76ID:1xi7I3gZ
平地限定でロングモードを使って1日200km越えは達成してるけど
パワーモードなら1日300kmは余裕な感じがする
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:16:27.62ID:sbH2B+ls
バッテリー5本持ち!
https://ameblo.jp/mk32508/entry-11275791627.html
聞くと、折り畳み電動アシスト(勿論、panasonic)で輪行にハマって、最近、仙台に遠征したとのこと
なんと、バッテリー5本持ち!!

中禅寺湖近くにお住まいで
ちょっと時間がある休日にはいろは坂を攻めているそうです
そのうち、いろは坂の主になるかもしれません
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:31:16.38ID:PWVSBTw4
E-BIKEスレの前スレでわざわざまとめてやったのに
間違いを直してベロスターとかを追加したら
「ちょっと違うかなー」とか書かれてた
なんかE-BIKEスレを荒してるのが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/26-
「ここ荒らしてるのは改造スレのチェーン合力のやつだろうな」
とかまで書かれてるからE-BIKEスレには何も書かないほうがいいのかな
被害妄想が酷すぎるしベロスターと書くとますます症状が悪化しそうだし
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:42:45.24ID:PWVSBTw4
E-BIKEスレの1はこのスレの>>1とIDが同じだね
じゃここで聞けばいいか?

>>1さんへ
E-BIKEの前スレで苦労してわざわざまとめたんだけど
E-BIKEの定義を読んだりしてベロスターとかを追加したら
怒られてしまいました
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:51:55.15ID:PWVSBTw4
自分は「ベロスター」のオーナーでもないし、「ベロスター」を買う予定もないのに
お得な「ベロスター」の話題が書かれるとなんか発狂する人がいませんか?
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:50:14.53ID:Gkbaqe71
新基準のモーター載せ替えで、最初はフレームも交換しようともくろんでいたのだけれども
面倒くさいので、モーターだけ交換したが、やらなくて大正解だった

おいおい、フレームもいつの間にかアルミ製から鉄になってたぞ
これは使えない
01661
垢版 |
2019/06/06(木) 21:12:46.72ID:nR86/nSF
>>162
1の母です。ウソです、1本人です。

E-Bikeスレ、改造スレとも次スレが立たず、たまたま私が立てました。
その際E-Bikeスレでは、前スレで車種がよくまとまってそうなレスを
よく見ず適当にパクって立てました。まとめてあったことには感謝します。
でもただそれだけのことで、私に何か求めてられても困ります。

私のスタンスは >>3 >>55 >>58 >>128 などに書いたとおり。
ここは改造スレなので、
・改造に無関係の購入相談
・荒れる原因になりそうなE-Bikeか否かの定義
・軽快車系に乗っている人、工夫し手間をかけて改造している人を蔑む発言
・E-Bike系を情弱だのステマだのと揶揄する発言
などには興味はありません。
が、ここは5chなので、煽り煽られキャッキャウフフとやってること
事態は、まあ別にいいか、とも思います。
01671
垢版 |
2019/06/06(木) 21:14:04.96ID:nR86/nSF
>>163
被害妄想という意味ではあなたも同じように見えます。

私からすると「価格コムのディープ・ナントカって人のレビューを
信じたちょっと可哀想な人がいる」で終わった話です。
価格コムに書いてあるようなアシストユニットの進化とか特にないですよ。
他の軽快車と一緒。もしベロスターだけ特別な装備があるならパナの
商品紹介に書いてるでしょ。
でも特徴一覧に書いてあるのは樹脂オリジナルチェーンケースとか
アルミクランクとかばかり。樹脂チェーンケースなんてスポーツ車
にはまずないでしょ。

ベロの話題には発狂しているのではなく、同じ話を何度もされてイラッと
しているだけだと思いますよ。あなたの主張はわかったけど、実際に購入
や改造もしていないのならこれ以上特に話すことがないだけ。
ベロスターが悪いとは言わないですが、あなたがベロベロ書き込むほど
ベロがネタ車扱いされ神のGTOに近づきますよ?
気に入ったのなら他人の意見など気にせず早く手に入れて楽しんだら
いいじゃないですか。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:32:35.76ID:PWVSBTw4
今度から「ヴェロスター」って書こ
ヴェロスターって書けば本物のイーバイクぽいからな
欠陥車やぼったくった値段のなんちゃってイーバイクが出たら
元祖本物のお買い得イーバイク、ヴェロスターと比べてどっちがお徳か比較しよ
まだ一度も「ヴェロスター」を見たこと無いから今度自転車店に行ってみます
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:38:39.03ID:nR86/nSF
なんていうか新たなモンスターっていうかヤベーやつが誕生してしまったようだ…。e-bikeスレも荒らし始めてるようだし。みなさんすみません。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:09:10.28ID:GfhVbeML
>>170
あなたが悪いわけじゃないよ!
むしろ追っ払ってくれて助かったわ
彼からは何か宗教じみた狂気を感じる
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:44:31.60ID:eae/fnDr
>>170
ディープ・ナントカって人より自転車に詳しいのですね?
うらやましい
改良の情報をまとめてください
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:45:35.40ID:0CuacauT
どちらがキチガイとか興味はないけど、自身の主張の根拠を書かないのは負け
負けたなら謝罪して消える
それができないなら文字での勝負は向いてない
そんなクズは会って殺してしまえばいい
そう思うわ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:56:37.48ID:eae/fnDr
ここから何か情報を得ることもないし
荒らし扱いされたくないので私もこのスレッドに書き込むのは卒業します
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:20:02.55ID:jTw6PTYK
>>172
そう言っていただけると救われます。スレ立てたこともほとんどないし、あんなに長文書いたこともないので。


>>173
全然詳しくないです。知識で言えばディープナントカさんより下と思います。
このスレの先輩諸氏には、改造と関係ない無駄なレスで荒らしてしまい申し訳無く思います。

しばらく自分の持ってる車種以外の件には首を突っ込まないよう控えていようと思います。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:28:37.45ID:tqTkcvse
価格コムに書いてある文章が
ユニットが従来のものより軽快で中身を相当改良している感じがします。アシストプーリーも、これだけスムーズに動くのは見たことがないです。
アシストユニットの進化とかどこにも書いていませんが
>>1さんはベロスターの持ち主さんでしたか
持ち主さんなら毎日乗ってアシストユニットの進化とか特にないですよ。と言い切れますからね
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:42:43.83ID:ZDtSZriB
そりゃ買って間もないE-BIKEがよ、価格でインパクトからダメ出し食らってたら気分が悪くなるよな

そんでここで10万以下の格下のママチャリベロスターとさ、同格に扱われたら俺でも怒る

同じ趣味を持つ者としてその気持ちはよくわかる

けど、ベロスターはけっこう売れてっからこれから気にしないようにしても

街で見掛けたらついベロスターを意識しちゃうことになるんだろうな

E-BIKEにいいライバルが現れ、いいライバル関係だと思えばいいじゃないか

まぁ安く改造されたママチャリベロスターに仕上がりと速さで負けたら恥ずかしいから、

E-BIKE乗りとしては絶対に負けられない戦いがそこにはあるわけだ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:00:14.89ID:5vb/8D+L
たから早く実際にベロスターを改良してライバルに足ると証明してくれよ
改良報告が無いと戦うこともできんがな
ディープナントカさんの的外れなコメントしか根拠がないぞ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:07:16.57ID:QcUwLqhc
pas city-x廃車にされちゃっので
ジェッター買おうと試乗に行ったついでにベロスターも乗ってきた
久々にスレ開いたら謎のベロスター推しでびっくり

ジェッターがいつのまにかVブレーキ化してて凹んだけど
それでもジェッターの方がよっぽど良かったぞ
ジェッターと比べてアシストも妙に弱いし
ジオメトリが悪いのか旋回のコントロール性や安定性も悪い
改造で補いにくい所が価格相応の出来だから
カスタムベースとしても700cで10万切り以外に良いとこ何もない

つかVブレ化したジェッターやめてリアスト買おうか悩み中
誰か背中を押してくれ
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:25:33.67ID:jTw6PTYK
>>180
700c と 前後ディスクブレーキが気になるのなら、ジェッター2018の在庫車を探し回ってみた方が良いと思う。
新車在庫ないようなら程度のいい中古でも。700c化はともかく、後ディスクつけるのはハードル高いので、後から欲しくなりそうなら最初から付いてるものを選んだほうが良いよ。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:51:11.10ID:QcUwLqhc
>>181
背中押さずに引っ張りやがったな……
正直inter8とヤマハユニットの動力性能も同じくらい魅力なんだよ
ストップ&ゴーが多くてさ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:30:07.99ID:jTw6PTYK
>>182
サーセンw
街中だと停車時に変速できるのはメリットっすからね。
前に古いブレイス乗ってましたが、内装だと後輪着脱のたびにVブレーキやら変速の微調整しなきゃならなかったのでメンテは面倒でした。そんなに後輪外さなけりゃいいんですが。
ユニットがどっちが上かは自分にはわからないっす。

別車種ですが、7月か8月ぐらいに自分で外装→内装化やってみる予定。エンド形状違うから大改造かと思ったけど、alfineにストドロエンド用パーツあったんで意外にポン付けできんのかなと。それ用のテンショナーもあるし。
近所の自転車店に相談したら、外装→内装化でもコンポ一式交換の工賃になり高くても2万ぐらいと言ってたから、ハードル低いのかなと。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:11:34.07ID:9oHn5NIq
ママチャリユニットなんていくら改造しても
上限40kmまでで打ち止めだろ。
しかもしゃかりきに漕いで40kmだからな

これじゃローディーは狩れないよ
彼らがしゃかりきに漕げば50km以上出せるからな。

しかも40km出してると見る見るバッテリー減っていくから
巡航とはとても言えないし。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:25:41.55ID:JggqxbpK
>>179
https://review.kakaku.com/review/K0001078663/ReviewCD=1231921/#tab
ディープ・ナントカ 車体重量を改造で5kg軽くできればYPJより走ります。
☆リアキャリパーブレーキ化へ
フレームのブレーキブリッジが鉄板であり、穴を開けるだけでキャリパーブレーキ化が容易、距離的にもショートリーチキャリパーブレーキが使えそう。
☆WHR501など前後1万くらいの完組ホイールに交換、タイヤルビノプロ3 23〜25C、スプロケHG51、シフトレバーSL-M310 ラピッドファイアーに交換 チェーンはそのままで8速使用可
前のキャリパーブレーキがしょぼい
ロングリーチなのでMiche - Performance 57mmキャリパーに交換
タイヤとホイールを交換すれば20kgを切ってくると思う
>>180
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041032/
ベロスターはリプレイスエンド仕様?ジェッターはフレーム一体型?
ここが曲がると修理費用12万円?

ディープ・ナントカ
ディレーラーハンガが交換可能(普通のロードバイクと同じ)
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:38.72ID:IiRwlCt8
前スレ ケンカ荒らしの無駄な書き込みでろくに読まなくて今見たら
このセル追加の画像が消されてる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554298610/438

これも回答されてない
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554298610/384
2018年式以降の鉄製ガード付きセンサーはコンパクトスピードセンサー?
2018年式以前のセンサーも鉄製ガードが付いてるが2018年式以降はマグネットが小さくて取り出せない?
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m78362372850_1.jpg
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m78362372850_2.jpg
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:56:00.53ID:BVxEe9JG
>>183
以前、「ジェッター購入→外装から内装化」を妄想した身として応援しておりますが、その時、気になった点を少々…。
1.alfine用のチェーンテンショナーは、スプロケの対応範囲が、11sだと18t〜20tのダブルプーリータイプ、
8sだと16t〜23tのシングルプーリータイプであり、「改造車」前提だと小歯数のスプロケへの対応が問題かも。
リアディレイラーの左右方向の動きを固定して流用する方が良いかも?
2.たまたま懇意の自転車店で、アシストでないクロスバイクの外装→alfine11s化を見たのだが、問題点が。
外装の場合QRの串を抜けば、ホイールの幅方向の寸法はフレームエンドの外−外幅以下になるが、
alfineの場合軸が抜けないので、左右に20mm程度軸が出っ張ったまま→リアにテンショナーがあると
ホイール脱着時に干渉する。
実際見た事例では、ストドロエンドといいながらわずかにロードエンドぎみのフレーム形状だったので、
タイヤの空気を抜いて、斜め前からホイールを出し入れしてました。
八厘庵さんのブログのジェッターやハリヤの内装化事例にリアテンショナーがついてないのも、スタイルだけでなく、
この事が関係しているのでは、と思います。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:39:59.25ID:RsOKDiZO
ディープなんたら氏の意見には賛同しかねる
ヴェロスターはかなりアップライトな姿勢
ジェッターはスポーツバイクと同じ前傾姿勢
改造ベースとして考えるならジェッターのほうがいい
ヴェロスターは改造無しに乗るならコスパ最強だけどね
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:43:43.67ID:RsOKDiZO
ギア内装化する必要なくね?
電アシついてれば高いギアのまま発進できるし
チェーンにはよくないけど加速感味わえてたのしい
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:49:04.00ID:YrEHfAma
リチウムビビユニット殻割した
http://www.flecc.co.uk/p/newpanunit.html
前スレで貼ってくれたこのユニットと同じに見える
1番確認したかったのはホールセンサの部分、予想通り6端子の内のひとつでスピード検知してる感じ
線を切って疑似パルス回路入れたらごまかせると思う
上手くいけばGD値に関係なくアシスト比を設定できるので改造の幅が広がる
誰でも工作しやすいように尼の安い(2個183円)発信回路を使う予定
誰でも思いつく簡単な改造なので報告例が無いという事は…だが
1か月以内に到着すると思うので到着後改造しだい結果報告する

持ってないのでスピードセンサー付きのユニットがどうなってるか分からないが
ユニットは同じで手元スイッチの中で処理してる可能性はないだろうか
もしそうで使いまわしがきくならスピードセンサなしの車種の手元スイッチに取り換えればマグネット抜きは不要になるのだが
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:40:35.27ID:qhhoqBOv
>>190
詳細ありがとうございます。内装化は
・外装変速の大きな変速音がイヤ
・街乗りメインなので停車時に変速したい
・内装も外装も変速調整が面倒だし微妙にピッタリ調整できないので、ストドロ内装DI2にしたら調整あまりいらないかもと妄想している
・禁断の前後内装電動シフト化
が主たる理由です。どれもどうでもいい理由ですが…。
内装化で着脱に工具が必要になるのは許容出来るのですが、タイヤの空気抜いたりとかは厳しいですね。躊躇してしまいます。
前に適当に計算した時は20tでも1-8sでいまのギア比をカバーできてそうだったので、11s化でギア比は十分かなと。スプロケ大きい方が磨耗が少なさそうって勝手に思っているのでスプロケ小型化でのハイギアード化は考えてません。

>>192
それならそもそも変速いらなくね?
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:48:01.97ID:P/4pC/18
>>193
それだと仮に成功しても常に一定の速度で走ってる事になっちゃうから微妙じゃない?
電源をバッテリーから取るつもりならDDコンも必要だし、ユニット内に収まりそうにない
思い付いても誰もやろうとしないだけかと
まあやるつもりなら止めはしないけども
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:48:03.12ID:pITe+pws
電動アシスト自転車にはギアいらないわな
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:53:13.98ID:qhhoqBOv
>>196
内装速あたりで、3速でもギア比が低い状態ならそう感じるかもしれないですね。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:56:05.48ID:pITe+pws
GD比5〜6 1枚あればじゅうぶん
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:07:43.87ID:8dRVmP4m
E-BIKEのぼったくり自転車と
電動アシスト自転車のモーター
なにが違うんです?
YAMAHA
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:33:25.99ID:QEPqwUXu
>>190
ブレイスにAlfine11使ってるけど
アシストギアの所のテンショナーのみですね。
それで何も問題ないです。
リアのテンショナー自体が不要なんですよね。
ノーマルでNEXUSの時も同様です。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:52:56.94ID:5Hl8Da9U
良いバイクっていうことにすれば10万のチャリンコ30万で売れるボロい商売だな
性能同じなのに
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:51:07.21ID:pIJWN5tB
>>203
現在のチェーン合力ユニットのヤマハ車については、おっしゃる通りなのですが、ヤマハ車のアシストギア直後のテンショナーの形状が
現行の引きバネタイプ(ヤマハの特許)に変わったのは2010年頃で、それ以前は、パナと同様のねじりバネタイプで、
それ単独で強いテンションをかけるのが難しいという問題点(そうしようとすると、形状が大きくなってしまう)
がありました。
つまり、パナのチェーン合力ユニットのねじりバネタイプ単独で内装ハブに使用した場合、テンションが弱い可能性があるという問題と、
クランク合力ユニットの場合、そもそもフロント側にテンショナーがないという問題があります。
まあ、前者については、八輪庵さんで実績があるので大丈夫だと思いますが…。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:51:39.83ID:0JQKx072
モーターの殻割
フル電化できるなら本気出したいが難易度が高そう
持ってる旧ユニットみたらアシスト用スプライン軸が磨耗してた
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:00:24.63ID:xYe6ImE1
モーターはNUA012? NUA028DG?
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/flyer-s-26-volt-motor-getauscht-keine-anzeige-im-display.61690/
Google翻訳
germania21 22.03.2019
チラシS 26ボルト:モーター交換、表示なし

こんにちは、私はフライヤーSから26ボルト、いわゆるスポーツエンジンを持って、
フライヤーCも26ボルトがインストールされています。 プラグはすべて正しく
接続されていますが、残念ながらディスプレイには何も表示されていません。
私は間違えましたか?誰が知っている?ありがとうございます。

Juppheida 22.03.2019
ディスプレイとモーターはすべて互換性があるわけではありません。
エンジンに合ったディスプレイを交換してください。
https://www.yumpu.com/de/document/read/22292226/panasonic-mittelmotor-technisches-handbuch/40
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:04:27.56ID:xYe6ImE1
どのように300Wから250Wパナソニック26Vへのフライヤー
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/wie-macht-flyer-aus-einem-300w-einen-250w-panasonic-26v.42491/
Google翻訳
フォルカー-53 29.07.2016
みなさん、こんにちは。
私の名前はVolkerです。私はSaarland出身です。 私の膝が問題を起こすので、私は退職年齢で使用されたpedelecを許可しました。
それは2013年フェンダーなしのSシリーズからのチラシです。私はこの自転車についてもっと知りたいので、私はチラシに連絡しました。
フレーム番号に基づいて、あなたは私にもっと具体的に言うことができます。 とりわけ、300Wエンジンがインストールされ、
250Wに変換されました。 エンジンにはNUA030Nという名前が付けられていて、NUA030NBという名前と製造年が付いたより大きな
ステッカーに刻印されています。 第三に、NUA028DGという小さなステッカー。 私は300Wが25 km / h以上のスピードのために
作られたと仮定して、そしてそれ故S-Pedelecとして適用される。
以前は、このような25km / hの制限はコントローラーを介して
電子的に制御されると考えられていました。
これはどのように技術的に行われているのでしょうか。また、
モータ変換にはもっと大きな努力が必要なのでしょうか。
事前に感謝します よろしく フォルカー

nuredo 30.07.2016
Volker-53は書きました:、 しかし、この300Wエンジンが
250Wエンジンよりも強力であるなら、それは面白いでしょう。
挨拶 フォルカー
以下はFlyerからの適切なデータです。
モーター26V / 250W / 70%/ 130%/ 200%
モーター26V / 300W / 100%/ 173%/ 266%
それであなたの質問は答えられるべきです
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:39:08.14ID:xYe6ImE1
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/open-source-panasonic-flyer-ebike-pedelec-controller.63354/
動画 何言ってるか分からないけどパナモーターのフル電?
https://youtu.be/V7uyPw6g8fk
https://youtu.be/K4HCq-j19J8
https://youtu.be/VXjp7vQOZYE
https://youtu.be/S-nOF-y8-Zs

このサイトにドイツのアシスト自転車の情報がたくさんある
ヤマハのセンサーもあった
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:52:17.80ID:yLSAZCpN
>>206
発信機での2:1アシスト固定実験が終わったら尼で3000円以下売ってるブラシレスモーターコントローラー付けてやってみる予定
配線の色が違うので総当たりで試さないといけないかも
小学生電子工作レベルの知識しか持ち合わせてないが勝負師の感だといけそうな気がするw
モーター3本、ホールセンサ5本(内二本は電源残り3本がセンサーから)なので壊れなければ1時間もかからないはずだ
成功すれば性能目一杯出す事が可能だけどフル電になるので微妙なんよね
電アシは己の能力は倍増したかのような感覚になるけど
フル電は非力なモーターを人間が補助してるような感覚なので250Wの性能だと不満だよね
後、連続使用による熱の問題もあるしバッテリーの消費も大きい
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:55:43.32ID:yLSAZCpN
>>209-212
情報サンクス!
じっくり読むとお宝情報が埋もれてるかもなので皆さんも読んどくといいよ
全く関係ないと思う記事でもずっと疑問だった問題の解答に結びつく場合がある
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:49:35.57ID:yLSAZCpN
>>212
これは自身で回路設計とプログラムして電アシユニット作ってしまおうという感じみたい
ソースも公開されてるし基板も市販の物を組み合わせて作るようなので知識のある人は同じように出来るだろう
まだ出てないがbluetoothでスマホコントロールもやるつもりではなかろうか
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:59:56.81ID:yLSAZCpN
>>210
前スレの350Wユニットならパワーモードで3:1のアシストをする感じかな
日本のエコ、オート、パワーモードと違ってアシスト量を切り替えるようになってるのだろうか
リミッターも45キロでいきなりアシストオフの感じする26インチで設計されてるので簡単に回避できそうだけど
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:05:27.97ID:xYe6ImE1
verlierer(翻訳すると敗者)さん
パナソニックミッドエンジン用の独自のペデレックコントローラーを製作
https://www.mikrocontroller.net/topic/475070

www.pedelecforum、情報が多くあるけどサイト内で検索もできないから使いにくい
「pedelecforum panasonic」 「pedelecforum Flyer」
「pedelecforum yamaha」 「pedelecforum PAS」
で検索したほうがいいのかな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:51.22ID:yLSAZCpN
>>220
改造好きには面白い試みなんだけどarduinoの知識も必要だし結構ハードル高いと思う
トルクセンサのフィードバックも利用してるのでかなり本格的
好みのアシスト比で動くように作るのだろう
自分にもレベル高杉だけどありがたく見せていただく、情報ありがとう
また何かあったらレスして下さい。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:22:04.05ID:xYe6ImE1
>>215
動画の人は自身で電アシユニットを作っちゃう人でしたか
モーターを思いっきりバラしてましたね
>>217
一番簡単そうなのが350Wユニットのポン付けのような感じがしますが
350Wユニットは日本の25.2Vバッテリーで動きそうですか?
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:09:02.40ID:E9iXsCst
>>210のpedelecforumに書いてますね 日本の25.2Vバッテリーで動きそうなのが26V 300Wモーター?

300 WエンジンでSとして製造され、その後250 Wの通常のPedelecへの
「エンジン変換」によって製造されました。
26ボルトは、2012年または2013年にプログラムから除外されました。
それでそれはフライヤーが速いpedelecsの残りを「改造した」ということかもしれません。

私はそれがソフトウェアによってのみ抑制されたとも思います。
従業員は意図的にエンジンがソフトウェアによって絞られているとは言いたくなかった。
そのため、「エンジン変換」への参照。
2013年のカタログ(32ページ)では、Sシリーズの性能は、スイスおよびドイツ向け
250Wに対して300Wのプレミアムモデル26Vとして示されています。

以下はFlyerからの適切なデータです。
モーター26V / 250W / 70%/ 130%/ 200%
モーター26V / 300W / 100%/ 173%/ 266%

価格表の中で26V 250W:1:2
26V 300Wで:1:2
そして36V 350Wで:1:2.66
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:12:46.49ID:jaYbm0ww
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺
デスクトップ を ディスクトップ と言ってみたりする爺
ディズニー を デズニー と言う爺

FedEx(フェデックス) を フェディックス と言う爺
TDK(ティーディーケー) を テーデーケー と言う爺
キヤノン・富士フイルム を キャノン・富士フィルム とか言う爺

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺
△△という外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺
寝覚め と 目覚めを混同する爺

BMWは べーエンヴィー だから ベーエムベー でも良いかなぁ

とりあえず爺はウザいので 即刻 孤立死して頂きたい
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:29:54.76ID:WTqOTWEL
こんなくだらない手間かけるくらいなら、
BOSCHかシマノユニット搭載したモデル買って
海外からモーター買いつけりゃボルトオンでフルパワーじゃん
あほくさ。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:03:25.74ID:fhOkP8fK
BOSCHやシマノのモーターユニットやバッテリー等々のパーツって、どこかで単品購入できたりするんですかね?
非電動の自転車のフレームをどっかの業者に加工してもらってユニット後付けできたらいいなーって妄想することがあるのだけど。
そういうのやりたかったらBafangのMid drive ユニット買うのがフレーム加工も不要で1番手っ取り早やそうではあるけど、アシストが不自然らしいからなぁ。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:47:51.26ID:nEDTFH3P
キャノンやフィルムは「言う」なら正解だろ
「書く」なら間違いだけどな

爺を馬鹿にするならこんな簡単なことを間違えちゃいかんだろ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:53:39.29ID:p7atmyip
中華フル電動 バレる 逮捕も
中華モーター&中華バッテリー 怪しさ100%
国産フレーム&海外仕様国産モーター バレない

PANASONIC NUA028RC 250W / 26V
http://www.ebay.com/itm/263893324057
欧州25Km/h仕様だから日本のとは違うんだろうが高いな
>>228
Shimano
http://www.ebay.com/itm/323804048245
http://www.ebay.com/itm/123450705795
BOSCH
http://www.ebay.com/itm/143285764167
ここまでやる!? ヤマハの電チャリ『YPJ-R』をオリジナルフレームまで作って魔改造
http://www.design365life.jp/0000098080/
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:04:37.72ID:WTqOTWEL
>>230
最近はいろんな形のE-bike増えてきたから
もう個人輸入と国内正規品の見分けなんてそうそうつかなくなってきたな。

ユニットはSTEPSもBOSCHも大体10万円前後ってところか
アメリカのSTEPSは32km制限なんだな。 最高じゃん
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:08:53.59ID:WTqOTWEL
海外でも日本のママチャリユニットでE-bike市場に参入してたんだな。

で、何故か売れなくて今じゃジリ貧と。

昔、ガラケーを海外で多少売ってたようなもんか。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:00:27.44ID:p7atmyip
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/flyer-s-street-deluxe-panasonic-motor-von-250w-auf-350w-aufr%C3%BCsten.57524/
フライヤーS-Street Deluxeがパナソニックのエンジンを250Wから350Wにアップグレード

nuredo
350ワットのモーターは10スピードXTとRohloff回路でのみ提供されていました(SRAM回路はそれには弱すぎました)。

メーカーは意見のものです、SRAM回路は350ワットのために解放されません

知識は「理論」か実践か
私は300ワットのモーターを250ワット(26ボルト)で「テスト」しましたが、その違いは非常に大きいです。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:22:47.01ID:p7atmyip
S-pedelecs 日本のアシスト自転車と同じ? バッテリーNKY306B2 8Ah 25.2V
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/test-kalkhoff-pro-connect-s-xt9-modell-2010-schnelles-pedelec-f%C3%BCr-schn%C3%A4ppchenj%C3%A4ger.14060/
実際には、最高ギアで最大32 km / hまでペダルの力が増えるとサポートが増加し、
その後は上限の42 km / hまで消えて消えていきます。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:25:55.92ID:Pj3xwMCP
>>222
350Wユニットでは電圧不足で動いても過放電防止回路が働いて容量を使いきれないのでは
もちろんパフォーマンスにも影響する

パナのママチャリ旧ユニットは+とーだけ接続すれば動くので
アマゾンで自転車 バッテリー 36V検索で出てくるバッテリーは使えると思う
経験のある方は10セル直列を自分で組んでもいける
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:36:19.37ID:Pj3xwMCP
>>230
もう気づいておられると思うがシマノやパナ、ボッシュ250Wの高級ユニットよりもe-bayのあのユニットの方がパフォーマンスが高い可能性がある
スイスの規制は世界で一番緩いのかも
資料が見つからないので予想の範囲をこえないのだが
アシストモードは最高3:1が45キロまで使える代物なのでは
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:51:00.55ID:p7atmyip
ドイツのパナソニック 昔 26V(25.2V)→ 現在36V
26V(25.2V)17.6Ahバッテリー>>233
車体>>237
26V(25.2V)300wモーター>>225 NUA030S NUA 30S

https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/gebrauchtes-s-pedelec.63215/
利点:
信頼性の高いです
比較的軽い
電子制御なし
多くの安いレプリカ電池があります

ニュートラル:
通常のpedelecのように見えます
高ケイデンスが好きではない

短所:
現在のS-Pedelecモデルよりサポ​​ートが少ない
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:58:24.04ID:p7atmyip
>>239
日本のバッテリーがそのまま使えるなら
S-Pedelec 26V(25.2V)300wモーター NUA030S NUA 30S NUA021
をポン付けするのが一番簡単そうに思いました
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:44:53.80ID:WTqOTWEL
モーター出力なんて所詮、バッテリーの電圧が高い方がパワー出るでしょ。
モーターの250W出力表記とかって意味ないんだってね。

単にメーカーが250Wって表記させてるだけで、モノによっては
同じモーターでも350W出力も500Wも
耐えられるんだとか。
どれだけ電流を流すか?で同じモーターでも変わってくるから
25Vのバッテリー使ってる限り、そのレベルの電アシにしかならないはず。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:01:04.69ID:tNTxbX7P
>>239
スイス?中国でしょ
普通に日本アマでも買えるよ
強力な可能性があると言うか、圧倒的に強力だと思われる
ただどれもフル電モードあるからそれを上回る強力な勇気が必要ってだけ
直リンは貼れなかったから、興味ある人はアマでbafangとかで探してみると良い
48Wの1000Wとか、類似品のハブモータータイプで72Vの8000Wなんてのもあったよ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:32:18.38ID:p7atmyip
Pedelec 26V(25.2V)
日本 NUA010
http://art53.photozou.jp/pub/516/812516/photo/223931441_large.v1559829624.jpg
http://art53.photozou.jp/pub/516/812516/photo/223931516_large.v1559127897.jpg
ドイツ NUA028RC
http://i.ebayimg.com/images/g/8-8AAOSwoIJbfT5R/s-l1600.jpg
http://i.ebayimg.com/images/g/klUAAOSwP65bfUBl/s-l1600.jpg

S-Pedelec 26V(25.2V)
ドイツ NUA030S
http://www.pro-cycling-golla.de/content/images/artikel/artikel5911a85997ffc_1.jpg
http://www.pro-cycling-golla.de/content/images/artikel/artikel5911a85997ffc_2.jpg
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:54:52.86ID:WTqOTWEL
>>245
そんなの誤差だろ。

36Vのバッテリーは35Vから42Vまでで動かしてるんだよ
36Vのバッテリーの満充電は42V。

で、バッテリーゼロのレベルが大体35V。

48Vのバッテリーの満充電は52Vくらい。

だから、満充電時と残容量が少なくなった時のアシスト力が違ってくる。

https://www.scib.jp/product/module.htm
27Vバッテリーの放電カーブ。
最初は30V以上からスタートして24V下回ると放電カット。
自転車のバッテリーも同じ。 
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:56:17.00ID:p7atmyip
26V(25.2V)300wモーター NUA030SはeBayで安売りするのを
待ったほうがいいのかな ショップ499ユーロ eBay549ユーロ >>225
LCDディスプレイ ショップ199.90ユーロ
http://www.pro-cycling-golla.de/LCD_Display_Bj._2010.html
eBay 39.90ユーロ http://www.ebay.com/itm/223475353329
アシストモード 6ページの下
http://www.yumpu.com/de/document/read/22292226/panasonic-mittelmotor-technisches-handbuch/40
モーター                ステップ

モーター 26V /250W / 150%    50% / 100% / 150%
モーター 26V /250W / 200%    70% / 130% / 200%
モーター 26V /300W / 266%    100% / 173% / 266%

モーター 36V /250W / 200%    70% / 130% / 200%
モーター 36V /350W / 266%    100% / 173% / 266%
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:59:25.63ID:Pj3xwMCP
>>242
そのとおりで350Wユニットも250W全く同じで基板だけ違う可能性もあるが
きめ細かい日本企業のこと、モーターの線も巻き数も変えてチューンしてあるだろう
ローターまで専用品ならパナすげえなと思うけどそこまではしなていだろうね
FLYER Xシリーズの有料オプションユニットていうのがそそる
250Wと取り換えで300ユーロなので結構な値段だわな
皆さんの言う通りバファングの大きいやつで組んだ方がパワフルなんだけど
メイドインジャパンのチューンモーターってだけでグッとくるもんがあるよね
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:30:45.76ID:WTqOTWEL
まあ 世の中モンキー盆栽とかしてるやつもいるし
速い電アシを作りたいという観点からはかなり茨の道な気がするけど
徹底してクランク合力のママチャリユニットで上を目指すってのも
趣きがあるのかもな。

25Vのママチャリユニットのブレイスとかハリヤなんて幾ら改造しても
たかが知れてるけど、それが36Vバッテリー化とかだったら
相当速いだろうしね。

ただ、クランク合力タイプって高出力に向かなそうな気がする
フリクションロスとかチェーン音とかで。歯飛びとかしそう。
高出力の駆動を伝達するのが小さい歯数のアシストギア、そして
チェーンの掛かりがリアスプロケほどしっかりしてない点とか。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:17.13ID:Pj3xwMCP
>>248
結構な価格になりますね
欧州の不安定でまだまだユーロ安は続きそうなのでゆっくり検討しましょう
自分もどれぐらいの動力性能なのか調べてみますよ
興味アリアリなので
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:47:12.26ID:tNTxbX7P
電アシの不満ってパワーじゃなくて速度じゃないんかね?
250Wで弱いなんて感じるのは重いギアでの走り出しと相当な坂くらいでしょ
速度は磁石抜きで解決できるんだから、250W→300W程度のパワーアップに金をかける意味があるとは思えないな
ママチャリを選ぶほどコストを重視するならなおさら
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:49:14.08ID:47A5Hvw1
アシスト力、旧基準はエナクルが最高じゃなかったか
たしか0.8か0.9
新基準になってパナ、ヤマハが1.2か1.4くらいになったような記憶がある
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:34:52.64ID:uLDI35NL
>>237に詳しく書いてあるから興味ある人は翻訳して読んだほうがいいね
補助レベル70%(エコ)、130%(デフォルト)、175%(高)
1000ユーロで買った中古のレビューあり
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:40:44.45ID:uLDI35NL
アシストされた自転車の速さを求めていくとe-ROADになるからな
S-Pedelecは電動バイクとアシスト自転車の中間くらいか
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:27:00.61ID:oS3okzW5
powered bikeってs-pedelecのが数年前に日本でも販売されてたから、調べてみると面白い
こいつはウインカーもつけて、原付登録し易いようにしてた
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:36:53.69ID:ACObNbLe
42kmまでアシストじゃ磁石抜き未満
フル電モード有りを受け入れられるならこんな骨董品じゃなく他のフル電モーター買った方がマシ
取り付けられるのはバッテリーとジオメトリがゴミなママチャリだけ
誰が買うんだこんなゴミ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:14:01.00ID:ufhssYNj
eバイク元年wにいきなりフルボッコに叩きのめされて終了しちゃった感じだねw
まだ発売前のeバイクもあるのにさw
ノーマル24kmの日本仕様だと何やっても中途半端
やってることはヤンキーが原付にチャンバー付けて改造してるようなもんだしな
最新のs-pedelecはごつくてバイクみたいだ
http://welovebikes.de/1181-thickbox_default/eflow-er-5-s-pedelec-26-45kmh.jpg
http://www.orangebc.com/media/images/org/Stromer_ST3_Sport_schwarz.png
http://www.emotion-ebikes.de/wp-content/uploads/2018/09/m1-sterzing-cc-s-pedelec-2018.jpg
http://media.bikebox-shop.de/item/images/13482/full/Spitzing-plus-orange-Pedele.jpg
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:20:08.67ID:PjMxYiJs
>>261
2018年がE-bike元年だっけ。 
一応、市場ゼロのところからスタートなんだからすごい右肩上がりに
ならなきゃいけないと思うんだが、なんかXM-D2が100台限定とか
弱気に思えるんだよなぁ 販売計画が

ヨドには在庫あるみたいだから、完売してるわけじゃなさそうだし。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:13:15.14ID:CwyCo8Qa
インパクトが書いたヴェロスタ-のレビュー
参考になったボタンを何回か押して増やしてたら再レビューしてくれた

電動キックボード
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/#191-34060
最近ちょっと注目しているのはパナソニックが新しく出したベロスター電動アシスト車、
これ電動自転車版マイパラス501と702で、面白いとこ狙ってきたなあと思います。
ハリヤとかジェッタ−みたいな余計な部品をごちゃごちゃつけて値段ばかり高くして
いるのと違って、走りに徹し価格を抑え、ユーザーが自由に改変できるように整備の
しやすさと改造のしやすさを優先しているのが面白いです。自転車が自動車やオートバイ
と大きく違う点はユーザーが乗りながら作り上げていく点。
改造の自由度が大きく、ユーザーと共に長年かけて完成していく。
自転車=使い捨てのように使っている限り、愛情もわかないし、ろくな走りもしません。
電動自転車でもベロスターみたいな長年かけて完成して相棒にできるものを出してきて
いるのに、ママチャリって、相変わらず使い捨てのものばかりで、育てて一生の相棒に
するというものがありません。
そこが何か寂しいなと思います。
なんか世の中のママチャリに一石を投じれるようなものが作れれば面白いんですが。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:38:56.87ID:j7mnjvnL
最近のスレの進行がめざましいのでまとめ

e-bayに欧州仕様のパナチューンユニットが出品されてる
旧ユニット、最高アシストで固定できる可能性あり
海外で旧ユニットの制御基板を自作してる強者出現

改ファームと書き換え方法が開発されたら最高なんだけどなあ
そうなればモーターの冷却や内部パーツの強化に興味が移っていくのかな?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:15:29.56ID:CwyCo8Qa
ebayって出品者に質問できたっけ?
質問できたら36V-350Wの出品者に26V-300Wが手に入るか聞くのが一番手っ取り早い
ebayは煙草の巻き紙を買ったくらいだから使い方忘れちゃったよ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:24.62ID:6Ahdb1GI
>>261
欧州も25kmだから大差ないぞ
それじゃ不満だからだから改造するんだろうに
>やってることはヤンキーが原付にチャンバー付けて改造してるようなもんだしな
ママチャリをベースに改造するのがまさにこれだと思うよ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:52:13.91ID:ERSAcdiz
ユニットのモーター部分開けにくかったので放置してたが開けたらホール素子の基板のマウントパーツ割れたw
殻割してもいいけど黒いカバー部分は開けないほうがいい
http://s.kota2.net/1560166284.jpg
ホールセンサ基板の出力コネクタ白(左から3番目)が速度検知だと思っていたが違う雰囲気

http://s.kota2.net/1560166340.jpg
メイン基板、ドイツの殻割りと比較すれば分かるけど同じ物に見える
ピンの位置を守れば日本の手元スイッチが使えそうな気がする

http://s.kota2.net/1560166369.jpg
ホールセンサー基板、何とも残念な感じに…
6ピンのひとつで速度というかアシストギアの回転数を監視しアシスト量を決めてたと思っていたが御覧のとおり
ユニットを騙してアシスト最大にしてしまう計画は無理のよう
処理速度が速いマイコンならホール素子の入力そのままで検知できるのでそれを使ってるのだろう

旧基準ユニットはマグネット式なので24個を1個に減らせれば240キロまで100%のアシストにできるw
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:19:48.97ID:ERSAcdiz
>>212
この基板を真似るのが安くて高性能だよね
理屈では簡単だけどトルクセンサーからのフィードバックでアシスト制御するのは難しい
ノイズの問題とか自然でパワフルなアシストとか大変だと思う
ALIで買える安基盤を主に開発してるからトータルで5000円ぐらいで出来るのでは
業者さんはこれパクッて5万で売るといいよw
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:23:25.32ID:AOySG0KA
>>274
そんなことしたら1時間ももたずバッテリー切れるでしょ
パワーと消費電力はトレードオフなんだから強けりゃいいってもんじゃない
馬鹿でも分かりそうなもんだが
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:27:03.96ID:yTnO+wgC
アルフィットビビ改さんは旧基準ユニットはパワーがないって言って
新基準ユニットに載せ変えたよね
いらなくなった旧基準ユニットの磁石を減らして試してほしい
24個を12個とかにして
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:36:49.09ID:1RFxcvzF
>>278
旧基準ユニットは新基準ユニットを外した自転車につけたから、いらなくなったのは無いよ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:16:14.19ID:2HDRaW8N
TREKとコラテックに使われてるのがBosch>>273のActive Line、
Active Line Plusをデチューンしたのだから海外からモーターを買えば本来の性能が出るんじゃない?
Active Line Power250 W(295 max)
Support level (%) ECO:40 TOUR:100 SPORT:170 TURBO:250
Active Line Plus 250 W(418 max)
Support level (%) ECO:40 TOUR:100 SPORT:180 TURBO:270

BESV、ミヤタ、MERIDA、ミズタニ自転車、株式会社フカヤに使われてるのが
SHIMANOのDU-E8000>>232をデチューンしたのだから海外からモーターを買えば本来の性能が出るんじゃない?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:48:35.90ID:BMQT/WFX
>>280
結局パワー上がってもその分バッテリー早く切れるだけだからねぇ
凄い坂でパワー不足を感じるとかでもなければメリットないような
欧州版じゃスピード1qしか変わらんし
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:15:16.71ID:2HDRaW8N
頭文字Dで例えると
日本25.2V 無改造 AE85
日本25.2V 改造 AE86
日本のe-bikeは去勢手術されたリミッターユニットのシビック、ロードスター
海外にはインプレッサ、RX-7、GT-Rクラスのユニットがある
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:13:42.83ID:BMQT/WFX
>>284
距離重視→日本仕様ノーマル
速度重視→日本仕様に1万でbox付けて48km
でいいじゃん
10万でUSモーター買ってもそのまま取り付けて動くかもわからんし、boxが効くかもわからん
そんな冒険する価値あるか?
>>285
ロードスターは20km走れて、GTRが10kmしか走れなかったらどっち選ぶ?
結局バッテリーが一定なんだから、パワーが強けりゃいいってもんじゃないよ
そんなに海外仕様が良いと思うならお前が買って試せばいいじゃないか
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:28:10.64ID:GxHsFXwC
バッテリーが早く無くなるってのは誤解だよ

上限なしアシストにしてるけど、結局
20kmや30km巡航してるときは
ちょっと漕いで惰性ー ちょっと漕いで惰性ー

これの繰り返しになっててバッテリー消費は結局
リミッターかわらない。
要は「仕事量」ってことだね。
同じ50kmを20kmで移動するか50kmで移動するかでは
全然バッテリー消費が違うけど。

50kmを20kmだと3割位の消費。 
50kmを50kmで移動すると8割消費する
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:45:26.70ID:MxlUBJCe
>>282
新セルが通常時通電しなくなったのは知ってるけど
新ユニットはプラスマイナスの2端子だけで動くか知りたいよな
動くのだったら自作バッテリーが使える
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:48:46.73ID:MxlUBJCe
>>277
バカはキミ

>>64
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:54:39.03ID:BMQT/WFX
>>288
風の抵抗無視出来ればね
30km/hで巡航したのと50km/hで巡航したんじゃ航続距離には大きな差が出るよ
なにより、上限なしにしてるのにちょっと漕いで惰性なんて超非効率な事して速度調整してる事が金かけて海外仕様にする無意味さを表してるよね
仮にUS仕様にboxも効いて50km/hで巡航できたとしても、そんな速度求めてないでしょ
それを求める人にとっては意味ある事かもしれんが
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:10:42.28ID:MxlUBJCe
https://imgur.com/y3i5g13
センサマウンタ折っちゃったのでセンサ周り壊れてないかドライバー突っ込んでクランク押して確かめたのだけど
面白いこと発見
トルク掛けると回るのだけど弱いといつまでも回ってるのな
強く力掛けると3秒ぐらいでエラーになる
漕いでるみたいに強弱つけるとエラーにならずずっとアシストギア回ってる
WALKボタンみたいなものなら抵抗とスイッチだけで出来そうな感じするね

チェーン外してチェーンリング固定してペダルに足乗せると簡単に見れるので興味ある人はやってみそ
改造のヒント浮かぶかも
https://imgur.com/oTTj5gP
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:20:35.95ID:GxHsFXwC
速度が上がるにつれて駆動力に占める人力の割合が下がるから
電費が悪化するって感じかなぁ。

20km巡航なら 人力1 電力2

30km巡航なら 人力1 電力3

40km巡航なら 人力1 電力4

50km巡航なら 人力1 電力5

みたいに。

だから同じ距離走ってもバッテリーの減りが違う
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:49:44.23ID:BMQT/WFX
>>294
比率は変だけどイメージとしてはそういう事
強い風受けるのは純粋なロスだし、坂上ってるみたいなものだからね
そうまでして50km/hで走りたいかと言われたら自分は必要ない
と言うか50km/hも出たら違う意味で困る人がほとんどなんじゃないか?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:25:28.51ID:MxlUBJCe
>>294
なんせスピード出すとすんごい減るよね
頑張って漕いじゃうと16Ahのバッテリーで40ちょっとしか走らん
0297296
垢版 |
2019/06/11(火) 21:26:51.82ID:MxlUBJCe
40キロ。距離ね
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:41:25.49ID:GxHsFXwC
>>294
実際はこんなにリニアに電力消費が増えるんじゃなくて
加速度的に増えてってるんだよな。

時速20km出すのに駆動力が10必要としたら、
じゃあ時速40km出すのは20か?っていうともっと上であって
イメージ的には30近い。

つまり3倍電力食ってる感じ。

何時もの13km離れた公園に川沿いにゆっくり行くと10メモリ中、1メモリしか減らないのに
車道使って40kmオーバーでいくと3メモリ位減ってる
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:38:49.47ID:56wS0DSk
Flashing US firmware in Europe?
ヨーロッパで米国のファームウェアを点滅させる?
http://www.emtbforums.com/community/threads/flashing-us-firmware-in-europe.324/
時速25kmの自転車で時速50kmまでアシストするドングルには興味がありません。
しかし、それがちょうど32km / hrになるように米国のファームウェアを自転車で
フラッシュすることが可能ならば、私はそれが大好きだ。それは私にとってより合理的
な限界と思われる。 誰もがこれが可能であると聞いたことがありますか?

http://www.shimano-steps.com/e-bikes/united-kingdom/en/product-information/mtb/e8000/E8000-firmware-update
カスタムモード
カスタムモードでは、エコ、ブースト、トレイルの理想的なパワーアシストレベル
を選択することができます。 あなたの個人的なライディングスタイルにそれらを設定
することによって、あなたは即座にあなたの自転車とそしてトレイルとより多くの関係
を感じるでしょう。 あるタイプの地形から別のタイプの地形への移行は、独自のニーズ
に合わせた正しいサポートが提供されていれば、シームレスな移行のように感じられます。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:51:43.77ID:56wS0DSk
e-bikeは少し様子見しといたほうが良さそうだな
焦って地雷を買っちゃったら嫌だしな
シマノはUS仕様にするのはいろいろと面倒そう
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:07:34.54ID:BMQT/WFX
>>302
stepsは5/22のファーム4.7.0でboxもfuriousも使えなくなったけどな
US仕様だろうがノーマルじゃ微妙なんだから簡単に改造できるうちに買っておいた方が良いかもしれんぞ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:13:06.59ID:56wS0DSk
頭文字Dで例えるとこうだろ

25.2V無改造 AE85
25.2V改造 AE86
去勢手術された36Vのe-bike AE85改
去勢手術された36Vのe-bike改 AE86
26V(25.2V)300wのヴェロスター改 11000まできっちり回せのAE86
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:22:32.87ID:56wS0DSk
>>303
US仕様のシマノe8000を見るとカスタムモードの設定ができて
これならカネを出してもいいかなーって思ったけど
日本のは何もできないんでしょ?
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:36:13.49ID:56wS0DSk
欧州でBoschが人気ある理由って
簡単に改造できるからじゃね?
まだ調べてないけど
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:49.56ID:P6BCxb2p
こいつあれだろ、ベロスターをE-bikeと認めてもらえなくて発狂してた奴だろ
あの手この手で必死過ぎ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:26:47.91ID:CgyqzlQh
>>303
うわー買ったあとからでもファームウェアで無効化出来るのか
そういうところが悪い意味で「優等生」なんだよなぁ シマノユニット
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:29:50.69ID:CgyqzlQh
バイクのフルパワー仕様欲しさの逆輸入車みたいに
E-bikeもアメリカとか規制の緩い国から逆輸入すりゃいいんだよな

ただ、根回しが徹底してて大抵の有名ネットショップじゃ
「法規制で日本へは出荷出来ません」で出ちゃうけど。

私有地使用だってありえるんだから絶対買えないわけではないはず。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:08:50.26ID:WHusWc+6
>>274
お前、前から知ったか振りして使ってるけど、「殻割り」って本来分解出来ないものを開けることであって、ヘッドライトやCPUとかにしか言わないんだよ
頭悪いなぁ
0318274
垢版 |
2019/06/12(水) 10:39:34.71ID:j+5Tj+P0
基板騙してアシスト比を変える計画がとん挫したので次はフル電化を試すべくB07J1THT77を尼で注文した
結構詳しそうな人間もいるようなのでぜひ知恵を拝借したい
B07J1THT77を付けるにはどんな手順が良いだろうか

賢そうな
>>277
>>316
の両氏(同じ?)に特に聞きたい
このスレに来てるならお手の物の話だよね?
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:44:30.21ID:j+5Tj+P0
それと最近、なんの検証もせずに否定的な意見ばっかりで参考にならないレスする人もおられるが
ここは改造スレなので出来れば何らかの情報やネタの投下もお願いしたい
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:25.91ID:j+5Tj+P0
>>298
外国人が増えて掲示板でも日本語が通じなくなったな
スピード出さなければカタログ値で走るって言ってるだろw
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:09.68ID:51pjpJB/
まとめ
25.2V系アシスト自転車(Pedelec)
パナ旧基準ユニットのモーター内部マグネット24個を1個に減らせれば240キロまで100%のアシストにできる?
26V(25.2V)300w S-Pedelecモーターがポン付けできる?(新バッテリーは注意)

36V系アシスト自転車(Pedelec) 
シマノE8000のポン付けは大変そう
36V系で改造を考えているならヤマハ?パナ?ボッシュ?
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:24:08.04ID:TWJKBm/8
>>318
フル電はスレ違い
電動「アシスト」自転車改良スレなんだから
>>319
はっきり言ってお前の投下する情報とやらが何の参考にもならないゴミ情報だから否定されてんだよ
いい加減ブログででもやっててくれ
>>320
スピード出さないならそもそも改造する意味自体ないだろ
頭悪すぎない?
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:40:39.72ID:51pjpJB/
>>322
この投下された情報もゴミ?
パナ旧基準ユニットのモーター内部マグネット24個を1個に減らせれば240キロまで100%のアシストにできる
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:52:44.06ID:TWJKBm/8
>>323
それは出来るかもしれないって妄想であってまだ誰もやってないぞ
これからこういう改造しようとか、こういう改造出来るかもしれないとか、やってから言えっての
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:14:58.72ID:51pjpJB/
現在36V系のアシスト自転車はこれくらいまで改造ができますよ〜てのを確認して
凄ければ、買い替えるか!とか考えるよね
変わらないなら買い替える必要もないし
改造された36V系が改造された25.2V系より劣ってたら笑っちゃうけど
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:25:49.01ID:DI5RTLK9
よくわかんないけどぉ〜
ためしてないけどぉ〜
100km/ hで走れる気がするんすよねぇ〜
これ有益な情報でしょぉ〜?
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:44:41.81ID:CgyqzlQh
しかし、ローディの動画みてると
奴らすごいな。
人力オンリーで時速50kmなんてとてもじゃないが出せない。
大型リチウムイオンバッテリーのエネルギーを自ら発生出来るとか
素直にすごいと思うわ。


https://youtu.be/9AaqG4rx3Js
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:52:35.19ID:CgyqzlQh
25V車は250ccバイク

36V車は400ccバイク

まあ気筒数は同じってことで。
48V車は750cc。

3種類乗ってる自分から言うとこんなイメージ。
でも、いつも乗るのは48V

バイクと違って電アシは48Vだろうとまだ全然パワー不足だしな。
750ccなんてアクセル全然開けられないけど48V電アシですら
常にフルスロットルでもまだカブとか原チャリレベル。
車重が軽くなるわけでもなく、電圧は高ければ高いほどいい。
速度出さなければ25Vも48Vも燃費変わらないし。
ただ最大アシスト力が増加していくだけ

しかしペダル付いてるし自転車だ!とはいえ、流石にこれは乗れないよな 捕まると思う。
https://www.saba-navi.com/wp-content/uploads/2015/08/stealth_b-52_bomber_09.jpg
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:18:37.62ID:j+5Tj+P0
>>318
逃げてないでこの答かけや
分からないならスミマセンぐらい言えよw
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:26:25.06ID:j+5Tj+P0
>>330
貴殿はときどき書き込んでくれてるね
ワット数でなくボルト数で書くところが斬新だわ
電圧を変えるのはバッテリーコストの問題があってハードルが高い人が多いのだろうね
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:59:36.05ID:CgyqzlQh
だって所詮、電アシってのは
モーターと電池だけの仕組みであって
小学校のときに勉強した

https://rikiso.com/images/v3.jpg
こっちと
https://rikiso.com/images/v2.jpg

どっちが明るい(高出力)でしょうか?ってやつの延長線上だろ。
これの規模が数十倍になっただけで。
で、直列の方が明るいけど、点灯時間は短いと。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:11:43.86ID:CgyqzlQh
>>336
さあ 45kmまでアシストってモーターなら日本のそれとは全然違うでしょ。

それに定格出力が350Wってうたってるんだから日本のそれとは比べ物にならないというか。
>>335
これは単純に説明しただけであって、実際はアシスト量の制限とか速度域、クランク回転数における
アシスト量の調整制御が入ってるわけで実際にはこのままの差という訳じゃない。

バーファンみたいな設定開放によってリミッター制御無しの青天井アシストが出来るユニットの場合は
>>335通りの差になるけどね。

実際の出力はメーカーが謳う「出力」350Wとか500Wとか1000Wの値通りじゃない?

だから、350W出力って書いてあるからそれなりに速いと思うよ。
まあ、これも実際はアテにならないんだけどね。 1000Wモーターでも最大1500W位出てるし。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:57:49.42ID:Aa2FUpb3
実際に買って改造しろ。話はそれからだ。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 05:34:59.39ID:LBcBhQHp
26Vは500ユーロだから6万くらい
ディスプレイ、チェーンテンショナーも必要だから
eBayで200ユーロくらいで出品されるまで待ち
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 05:45:05.85ID:LBcBhQHp
モーター、ディスプレイ、チェーンテンショナー、税で7万
ヴェロスターが8万2000円
バッテリー17.6Ahが4万5000円
ヴェロスター改は20万くらいかかるな
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:58:45.78ID:eEZinaoO
>>337
参考になりましたサンキュ

それから皆様へ最近荒らしも来てるが臆することなく書き込んで欲しい
突っかかられたらこう言おう
お前はどんなネタを書いたか教えろや
これで対外黙ってしまう知識もないし荒らすだけが目的だから

>>338−339
お前はどんなネタ書いたか教えてみw
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:34:15.29ID:6mX4hEai
>>343
お前がした事って分解して壊しただけじゃん
ネタどころか何も提供してない
お前が荒らしだろ
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:43:48.69ID:w8aTwaIB
以下無限ループでお送りします
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:51:25.05ID:eEZinaoO
帰ったらブラシレスコントローラーが届いてて
さあやってみますかとウキウキで不良確認のためにバッテリー繋ぐと端子から火花が
まあコンデンサに溜まってないものなともう一度つなぐとまた火花
ホールセンサ端子を点検すると5Vもちゃんと出てる、どうもこれで正常らしい
やっぱり中華製は安心して使えない

ふとエネモービル解析のサイト記事を思い出し正規回路を使うやり方なので何より安心
原理はおなじなのでやれるはずと実験
https://imgur.com/fItje4a
トルクセンサを抜いて基板の端子の左(白)から123として画像のように抵抗(1K)を接続すればトルクセンサをシミュレートできる
右の抵抗に並列に抵抗を入れるとモーターが回った
センサに踏力がかかった状態になったわけだ
サイト作者さんによるとゆっくりならエラー出ないらしいので抵抗値を調整してWALKボタンが作れるだろう
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:22:13.38ID:FdIFfZEf
>>347
だから作ってから言えよ
で、お前はどんなネタ書いたの?
まさか自分で>>342って言っといて答えられないの?w
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:51:09.46ID:J5tO0R2P
別にネタも無いんだし、新しいユニット、車種がドンドン販売されだしてんだから
試行錯誤ネタは歓迎だけどな。

改造終わってから報告しろ!とか何様のつもりだ。
俺も他の連中も色々過去に試行錯誤したり、独自で発見したりとノウハウもってるはずだから
このスレで「あ、それなら俺はこうやったぞ!」とか「こうしたら出来る気がする」なんて
いうアイデアや情報出し合う場所にするべきだろ。

完成してからレスしろとかいうならお前がしばらくココに来なきゃいいだけ。
なんの価値もない売り言葉レスでスレを消費するな。 
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:04:41.33ID:GGxqn8oe
分からない奴らだな
相手が質問に回答しないことが気に入らないなら会って殺し合え
回答しないならこの場ではそいつの負けだ
負けた側がまだ文句があるなら、やはり会って殺し合え

生きていても邪魔だ
とっとと殺し合え
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:09:18.67ID:rshOE2Jj
>>347
で、そこからどうアプローチしてフル電化目指すの?
ゆっくりじゃなきゃエラー出るんじゃゴミでしかないじゃん
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:24:34.73ID:J5tO0R2P
もっとやんちゃしてくれよって感じだけどなぁ。

ママチャリ改造はずーっとユニット変わってないし
ヤフオクでキット売ってるくらいに定番化してるから
それで終わってんだよな。
実は市販されてるパナのユニットは25V 36V両対応してて
バッテリーとコントローラを海外版に付け替えると
36V 350W出力に切り替わるとかそういう話ないのかね。
バーファンは25V 36V 48V、マルチ対応するようなユニットも
あるんだが。
不正改造が最もしにくい仕様にすることで
大手メーカーが安心して採用出来る、海外でも製造物責任や
訴訟リスクを減らせるとかを狙ってシマノとかは優等生ユニットに
し続けるのかもな。 つまり改造不向きと。

SPEEDBOXとかでスピード検知を半減させてリミッター上限を引き上げる方法以外にも
PCにつないで内部ファーム書き換えしちゃうとか いろんな方法ありそうだが。
0353[sage]
垢版 |
2019/06/14(金) 00:09:46.54ID:GZqFSf37
>>352
一般的に有名メーカーのファーム書き換えは敷居が高いです。
センサー系のチューニングは、割り切れば解決方法ありますので、敷居低いです。
後は敷居低い方で自己責任で頑張れば良いと思います。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:15:51.36ID:G5faGcbD
>>353
そうか。 こういうコンピュータハック系って
PCならBIOS改変によるWindowsの認証回避、
カスタムファーム入れてのPSPとかゲーム機の認証回避とか
iPhoneの脱獄等、色々あるけど
そういうのってE-bikeのモーターは難しいのかなぁ。 
またすごい人達がやってくれないのだろうか。
0355339
垢版 |
2019/06/14(金) 01:20:41.67ID:MgzX6WCh
>>342
339です。前スレ後半あたりからxm2の改造レポしてました。
339の書き方はアレでしたが、妄想からもう一歩進んで欲しいなと。ファーム書き換えは無謀にしても、海外通販でなんとかなるものであれば、このスレ的にはもう買って試して報告してみて欲しいところです。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:33:47.49ID:GeolbDLp
ろくな改造ができないパチモン自転車をつかまされた?のが
まだ常駐してるみたいだけど、これまでにわかったこと
(昨日は時間が無く書き込めなかった)

eBayの36Vの出品者に聞いたら26Vは持っていない

26Vのショップは日本に発送しない
輸入代行業者に頼むことになりそうなると高くつきそう

バッテリー
ドイツと日本の旧26V(25.2V)バッテリーは互換性あり?ロック機構も同じ?>>233
ドイツ36Vバッテリーもバッテリーベースは互換性あり?バッテリーのサイズは>>248の9ページ

26V モーター(ショップ)、コントローラ(ショップ、eBay)
36V モーター(eBay)、バッテリー(eBay)、コントローラ(eBay)
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:43:09.03ID:GeolbDLp
中古のハリヤ、ジェッターのフレーム、改造が上手な人はママチャリのフレームもあり?
を手に入れてeBayで36V化するのが安くホンモノ仕様に近くできるのかも
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:00:41.87ID:GeolbDLp
海外通販でなんとかなるかまだわからんのに
買って試すのはリスクがある
それを書き込むなとか何様のつもりだ? 
スレ立てしたから仕切りたいのか?
0360339
垢版 |
2019/06/14(金) 07:25:58.83ID:MgzX6WCh
>>359
「なんとかなる」は言葉足らずでした。「購入すれば試すことができるのだから、誰か買って試しちゃえば?」ぐらいの意味で書きました。
仕切るつもりもないし、変な煽りしちゃってすみません。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:24:31.08ID:GeolbDLp
日本で今後も変わらないのが
最大比率 10km/h以下で1対2。10km/hから24km/hまでは1対2から0までの線形逓減、24km/h以上は1対0

改造はマグネットセンサー、ギア交換等が限界
改造初心者もいるので現行pedelecsの改造ネタも必要
同じpedelecsの仲間なのにヴェロスターはe-bikeじゃない!とかの話題は飽きた

US物のpedelecsは32km/hだが新しいユニットではポン付けは難しくなっている

S-pedelecsはスイスで売れている、ドイツでは自転車専用道路が走れないせいかそんなに出回っていない感じ
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:45:43.41ID:GeolbDLp
リカルドというサイトwww.ricardo.chを見てもS-pedelecsは無かった
面倒でリスクもある改造をするより、メンテナンスをしてくれるお店が近くにある人は
規制の緩い国から現行pedelecsを個人輸入するのが楽だろう
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:20:15.80ID:GeolbDLp
訂正>>362リカルドはパナのS-pedelecsのモーターだけ売ってるのは無い
e bikeで検索するとママチャリタイプが多く出てS-pedelecsの車体も売っている
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:45:00.77ID:3EGoMK1Y
ロードタイプのフレームも乗っているけれど、乗り降りはママチャリのU字フレームが一番だね
ホイールを700cのカーボン製に交換して、フォーク、ステム、ハンドル、シートポスト、サドルをカーボン製に換えて
コンポをシマノの105以上にすれば重量は10kg台の前半に収まる
パナの2010年あたりの前輪速度検知マグネットが付いてない、ケイデンス検知式アシストモーターを付ければ
ケイデンス80がアシスト0になるから、変速比を変えるだけで超軽量の爆速e-bikeができるぞ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:51:33.99ID:Au+0G5xg
>>364
U字フレームのママチャリでスピードなんて出したら真ん中からポッキリ折れかねんぞ
ただでさえアルミは溶接強度弱いんだから
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:55:47.63ID:GeolbDLp
26V 300W NUA021AL
ここでも>>225のショップのリンクが張られてたから他では手に入らないのかも
http://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/250w-26v-panasonic-mittelmotor-gegen-300w-26v-m%C3%B6glich.51242/
300W 26Vに対して250W 26Vパナソニックミッドエンジンは可能?

http://www.elektrofahrrad24.de/panasonic-e-bike-mittelmotor-systeme
2014年からの次世代ミッドエンジンドライブ
サポートレベル(%) 高:160 /標準:90 /エコ:50
最大トルク (NM) 高:60 /標準:55 /エコ:50
(km / h)までサポート 25

flyer 2018年カタログ
http://issuu.com/flyer-biketec/docs/flyer_e-bikes_2018_eur_en
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:34:52.40ID:3EGoMK1Y
>>365
子乗せ3人乘りの強度試験をパスした国産電動ママチャリフレームを見くびってはいかんなあ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:46:29.57ID:Au+0G5xg
>>368
上からの垂直な荷重は接合部に大して負荷かからないからね
ハイスピードで段差に突っ込んで接合部に引きはがすような負荷がかかるとポッキリ行きかねんよ
U字タイプは強度を捨てて乗り降りの利便性や軽量性を重視したもの
スピードを出すような使い方は想定していない
スポートタイプにU字タイプなんてない事を考えれば分かるでしょ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:09:11.05ID:G5faGcbD
BAA基準で作られた過剰気味な強度の
電アシのフレームなんて事故でもないかぎり折れたりしないよ
高速を想定してないとかどんだけバカなんだ。
20kmが40や50km走行でフレーム折れるわけないだろ。
どうせ最近の池袋の暴走事故とかでビビが折れてる動画みて
「折れやすい」とか思ったのか「折れるってことにしよう」としたのか
とにかく相手を否定したくて仕方ないんだろうな。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:28:04.03ID:Au+0G5xg
>>370
ママチャリはシティ車用の試験しか通過してないのになぜ40kmや50kmで折れる訳がないと思うのか
金属疲労は蓄積されるものだし、長く乗ってりゃ折れる可能性はどんどん高くなる
否定したいとかじゃなく、現実的に潜むリスクだよ
そんなリスクはないと思うなら好きにしたらいい
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:39:43.74ID:3EGoMK1Y
わたしゃ、アルミのU字フレーム電動を長年、君らが出せないスピードで、もう何万キロも乗ってるけど
ニッケル水素時代の2千と一桁の、20年近いやつを、調布や府中の凸凹加工とか狛江のダートとか
時には醍醐林道のガタガタ舗装の急な下りとか、盆堀林道のガタガタ舗装の急な下りとか
時には裏連光寺坂の高速下り車線とかをものすごい速度で走ってもいるけれど
>>372が懸念するような前兆は全然ないよ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:49:07.54ID:Au+0G5xg
>>375
金属破断は前兆がないのが普通だよ
ある日ポッキリ行って大怪我しないように気を付けてね
0377339
垢版 |
2019/06/14(金) 17:39:21.59ID:pS1Hbv5J
>>375
どのぐらいのスピード出せてます?
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:41.76ID:6zegioKc
https://youtu.be/UOGolEJIfsc
ついに完成したようだ
Kickstarterでどうとか書いてあるので販売するのではなかろうか
パーツ集めて自作することも可能だけど面倒なら買った方が良いかも
気になるのは耐熱性で気温が高い時期だと熱暴走するとかないだろうか
ドライバボードの性能が12~36Vとなってるので日本のバッテリーがそのままつかえるのではと思う
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:38:16.84ID:6zegioKc
>>351
あんたさあこのスレ何も読んでないだろ
もう答え書いてあるのに
チャンスやるからよく読んで考えろ

それと荒らしに言うがここ最近の情報見て分かるだろうが相当な方おるからね
海外の情報貼ってる人いるだろ、あんな情報普通見つけられよ
せっかく張ったのに小学生電子工作レベルの人間しか反応しなくてがっかりされてるだろうけどなw
少なくとも屁理屈で論破してる気になってる人間は笑われてるよ

これは聞き流して欲しい
情報貼った人はパナサイクルテックの人間かなとおもっちょる。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:42:24.17ID:6zegioKc
>>348
お前以外はどれがワシのレスかみんなしってるよ
お前のレス番言ってみ
煽るだけで何の情報も落としてないから言えんだろうがねwww
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:03:16.56ID:9VopdGpB
荒らしに賞賛とはこれいかに
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:06:13.75ID:6zegioKc
>>383
いや他の人にも突っかかってるからね
良い人多いから相手しちゃってるけど
よっぽど都合悪いのだろうねこのスレの存在が
最近の情報密度に慄くのはわかるけどな
貼ってくれた海外情報にパナ電アシ改造のノウハウが網羅されてる
ここまで分かって張り付けるのはここの情報要らないぐらいの人物だわ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:14:43.62ID:Om59Wd4x
>>386
ゴメン書き方悪かった。リンクべたべた貼ってるやつが荒らしてたって言いたかったんだわ。E-BIKEスレで改造しろ改造しろと空気読まずにイキってたアホ。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:42:35.59ID:GeolbDLp
みんなごめんな 特にe-bike乗りの人
IDを変えたりしてわざとヴェロスターとe-bikeを比較して挑発していたのは私です
久々にこのスレに来てe-bike押し的な流れだったので少し調子に乗りすぎてしまいました
張ったほうが小学生電子工作レベルの人間です
だけどS-pedelecsの情報はガチ
あのモーターが付くなら改造ママチャリのほうが速くなると思ってます
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:31:51.43ID:uCpiLGBH
www.pedelecforumとかにアシスト自転車の情報が多く集まっていて
電気系知識のある人、ID:6zegioKcさんとかがをそれを見ると理解できて楽しいんだと思う
自分は電気系は理解できない系
話題のe-bikeの情報も集まってると思うよ
比較的簡単に改造できちゃうボッシュにパナはシェア奪われたっぽいね
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:39:19.88ID:uCpiLGBH
勘違いかもしれないけど、海外パナモーターのアシスト自転車に
6km/hくらいの速度?の電動走行機能が付いてるのがあるの?
知ってる人がいたら教えてねー
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:16:59.39ID:JL2cZoM2
>>390
近年稀に見るキモさ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:20:47.98ID:ICEgn7v9
>>389
本当に出るのか?
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:26:31.55ID:ICEgn7v9
>>394
walkモードの事かな
付いてると便利だよ、自転車道に付いてるバイク止めを擦り抜けるとき使える
スロープ上がる時なんかも便利なんだろうけど電足だと乗って上がちゃうよね
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:36:38.83ID:ICEgn7v9
>>390
貴殿でしたか、大変参考になりました感謝致します
走行テストまで行ってるネタが無いもので概略しかレスしておりませんが
良いものが出来たら、全く知識の無い方でも作成できるようにパーツ選定や組み立てが簡便になるよう努力してみます
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:39:27.17ID:ICEgn7v9
>>398
おお、凄いね!
無礼を言って申し訳なかったです
興味のある方も多いでしょうから是非レビューして下され
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:01:08.67ID:GK1t3zib
>>397
walkモードでしたか
youtubeで動画をみてたら手元レバー?みたいなので低速電動走行
のようなのがあったので気になっていました
自分はモーターを分解するスキルもなく、ノートPCをレッツノートRZ8に
買い替えたいので、海外からモーターはしばらく買えません
なので改造ネタだけを適当に書いていきます
(自分のようなROM専の人が後からスレを読んで改造をするかも?)

コントローラーのコードの数が気になったので
eBay 26V LCD 8本
http://www.ebay.com/itm/223475353329
http://i.ebayimg.com/images/g/Zk8AAOSw7fxb0a5L/s-l1600.jpg
http://i.ebayimg.com/images/g/NAUAAOSwORxb0a49/s-l1600.jpg
メルカリ ジェッター 6本
http://item.mercari.com/jp/m42336603513/
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m42336603513_1.jpg
vivi ニッケル水素 8本
http://item.mercari.com/jp/m97871743297/
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m97871743297_2.jpg
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m97871743297_4.jpg
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m97871743297_6.jpg
ギュットアニーズ エコナビ 6本
http://item.mercari.com/jp/m28725000118/
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m28725000118_3.jpg
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m28725000118_1.jpg
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:53:02.26ID:GK1t3zib
ヤフオク 画像で確認ができたので
ビビの新基準 8本 10本 11本とコードの数はバラバラですね
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:43:45.29ID:GK1t3zib
海外のコントローラーにはコネクタ、接続ハーネスというのですか
プラスチックの白いのがないので、ギボシ端子接続するしかないのでしょうかね
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:15:23.52ID:ULvyV4Lw
E-bike買う気がない人が、国内版と海外版を乗り比べた感想
https://b4c.jp/shimano-steps-mtb/
ヤマハYPJ-R シマノ105仕様の新型電動アシストロードバイクに試乗
かんじんの走りはもっさりです。坂道でしか性能をフルに発揮できません。アシストは25kmで頭打ちになります。決してスポーティではない。

び、びみょうだあ・・・


ヨーロッパ仕様のE-MTBに乗る
後日、サイクルモードでヨーロッパ仕様のE-MTBのSCOTT E SPARKに乗りました。
これはダメです。人間を堕落させるヤバさです。アシスト比のちがいが雲泥の差を生みます。ヤバイヨ! ヤバイヨ!

やっぱ今の規制のままじゃ日本ではE-bike売れないだろうな。
みんなこんな感じで「がっかり」して購入見送ってるんだろう。

実際、自分も全く同じ感想だしな。
日本仕様のままだったら「こんなかったるいもの乗ってられるか」って感じだったし。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:18:29.77ID:ULvyV4Lw
アシストの計算方法

日本のアシスト規制はこんなです。

9km/h以下では人力:電動の出力の割合が最大1:2
25km/h以上で電動アシストはなくなる
10-24km/hでの電動アシストの出力は走行速度をキロメートル毎時から10を減じて得た数値を7で除したものを2から減じた数値


20km/hのときの人力と電動アシストの比率は1:0.57です。

国内仕様だと、20km/h超えた時点ですでに人力の半分しかアシストしてくれない。

これが「20km/h超えると全然アシストを感じない」の原因だろうな。
だからBOSCHも、一番低グレードなユニットを日本仕様のベースにしてるんだし。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:19:50.09ID:cWSRNktG
>>379
qファクターいくらなのか公式に質問してるのに一向に答えてくれない。適合するBBサイズがどうちゃらとか、変な回答が返ってくる。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:39:54.33ID:GK1t3zib
>>404
欧州仕様のSCOTT E-SPARK ユニットはSTEPS
https://b4c.jp/e-bike-2018/
ペダルをちょろっとこぐと、ギュギュギュイン!て30kmまで一気に加速します。『一気に』てのがポイントです。日本版みたいにアシストがデクレッシェンドしません。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:21:40.24ID:ULvyV4Lw
>>407
BESVってBENQなんだw すげーマメ知識
このB4Cは普段の動画は大雑把で適当すぎて参考にならないけど
E-bikeへの見識はそれなりだな。

まあ、ちょっと頭の回転が速すぎておかしい人ってポジションだな。
奇特な人

なんか国内じゃ「どうせおまえら欧州仕様と乗り比べ出来ないだろう」っていう
前提で「欧州と日本のモデルでそんな大した差はない」って提灯記事で
消費者を納得させようっていう傾向あるけど
実際に乗り比べ出来る立場だと「こんなの別物じゃん」 日本仕様はクソ
としか思えないんだよな
日本仕様のE-bikeのフルサス60万円とか金ドブすぎて泣けてくるわ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:38:27.10ID:GK1t3zib
e-bike bosch motor hack
boschのユニットがフル電みたいになってる動画が多くうpされてる
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:42:19.13ID:ic8sP6wH
https://www.youtube.com/watch?v=y_9cIm1Jj4g

この動画見てると、25km制限の欧州版BOSCHユニットで
SPEEDBOXつけて時速40kmまで「やっと」だせてる感じ。

要は検知速度を半減させてBOSCHモーターに時速20kmしか
出てないぞと騙す方式なんだろうが
その方式で時速40km位がやっと。

これを仮に日本版のモデルでやると時速40kmで
日本版BOSCHユニットは時速20km出てると騙せるわけだが、
そもそも時速20kmのときに日本のアシスト基準だと
人力の0.5倍しかアシストしてくれない。

とてもじゃないが時速40km維持は無理だろうな。
これが現実だよ
結局、改造での速度上限が時速40km前後になってしまって
ブレイスやハリヤ改造と対してかわらない。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:47:29.56ID:7Sm3PXAr
シェアを大きく失ったパナは欧州ではもう駄目だろうな

FLYER http://www.flyer-bikes.com/ch-de/sortiment/
FLYER20車種 パナモーター10車種 ボッシュモーター10車種

バッテリーは750Wh、630Whとパナの方が大容量
ボッシュは互換性のない600Whを出すみたい
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:59:52.07ID:7Sm3PXAr
ボッシュは日本のママチャリ市場では勝てないと思う
パナは互換性を捨ててママチャリも36Vにするのかね?
ライバルはヤマハだから10年くらいは今のまま25.2Vのような気もする
旧バッテリーは最高は25.2V 17.6Ah 
FLYERのパナバッテリーのママチャリは36V 20.1Ah 750Wh
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:24:20.85ID:7Sm3PXAr
モーターを載せ替えたことがあるアルフィットビビ改さん、
モーターを分解して電気系知識のあるID:ICEgn7v9さん
S-Pedelecのモーターに載せ替える場合>>409でいいのでしょうか?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:40.91ID:2FQzsvGn
自己解決 旧基準ユニットだと
モーター側11本とコントローラー側10本
モーター側3本とコントローラー側2本
の接続でした
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:37:25.81ID:fWegFOq7
>>401
コントローラーについては日本の物も使いまわしが利くぐらい共通なのではないかと思ってます
ユニットから出てる端子や線の色はバラバラみたいですが
内部基板では同じコネクタから取ってるように見えます
http://www.flecc.co.uk/p/images/IMG_2630b.jpg
http://s.kota2.net/1560166340.jpg
上が海外ユニット、下がVIVIユニット。基板同じですよね多分

https://imgur.com/4bq0aZ6
ユニットからコントローラーに繋がる部分は、この一番長いコネクタだけでして、こことコントローラーのピンを合わせれば使えるはずです
海外ユニットは同一にしてる雰囲気ですが国内版は何故かコネクタをバラバラ(色も)にしてるようです
コネクタまで細工してるのでファームで細工されてる可能性も有りで何とも言えませんが
内部端子から出てる線を調べて日本ユニットに海外コントローラーを付けたり
逆に海外ユニットに日本コントローラーを付けたりとか細工されてなければコントローラーの使いまわしが利きそうな感じです
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:52:59.55ID:fWegFOq7
>>412
素晴らしい考察だと思います
試したわけではないのですが現行の改造法でも25V250Wユニットの限界値に近いのではと思ってます
アシストの限界はモーターの最高回転数に影響されますのでGD値に気を配らないとパワーが出てもアシストされなくなりますよね
手でトルクをかけただけなのでもう少し回ると思いますがアシストギアの回転は300RPM越えるぐらいでした
意外に低いですよね、ここら辺も考えて改造しないと速度は伸びないのかも。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:06:39.67ID:2FQzsvGn
>>418
ありがとうございます
>>293も実験
同じようにして手で軽くトルクを掛けても回らず
旧基準ユニットだから回らないのかと諦めようとしましたが
足を乗せたら無事回りました
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:42:53.12ID:qBrPxR/j
ジ・エンド
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:38:49.27ID:fWegFOq7
日本のユニット乗せ換えの場合コントローラーも一緒に交換するのでちょっと違いますね

自分も確証はないのですが
例のユニットを取り付ける場合は汎用コントローラーの端子とユニットから出てる端子の色を合わせてセットする感じになるのかも
通常、ユニットから出てる端子はバッテリー入力、スイッチ端子、ライト端子ぐらいですね
面倒ですが出品者の方に聞くのが一番確実です
セカイモンなら日本語でできますのでアカウント作って質問して
買う時は(セカイモンは手数料が高いので)e-bayというひきょう…ゲホンゲホン
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:56:13.83ID:fWegFOq7
参考になると思いますので使いまわしの例を
https://imgur.com/q4wZ4Bq
左がコントローラー(手元スイッチ)で右がユニットのコネクタです
VIVIのコントローラーをエネモービルユニットに接続してますが完全動作します

https://imgur.com/M54FH84
手元スイッチ側のコネクタです
上がVIVI、下がエネモービルですが双方で使いまわしができます
無い機能は動作しませんが表示も正常に動作します
ユニットから出るコネクタの形状や配線色が違っても内部基板のコネクタのピンと手元スイッチのピンを合わせれば使いまわしができそうだと思うのですが
なにせ昨今の機械はファームで動いちょりますので確実ではありませんね
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:59:54.43ID:2FQzsvGn
>>425
ありがとうございます
確認はしなかったのですが、モーター側3本とコントローラー側2本のコネクターはライト端子の可能性が高いですね
例のユニット>>246から出てる端子はバッテリー入力、スイッチ端子、ライト端子
それともう一つ謎の端子があります それがwalkモード端子かもしれません
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:04:53.29ID:fWegFOq7
以前アシストギアのパナ、ヤマハの互換性の話ありましたが間違いなく同規格です
チェーンリングはボスの厚みは違うのでそのままでは使えませんが入るのは入ります
参考まで。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:11:03.85ID:fWegFOq7
>>427
あのユニットいいですよね
自分も欲しくてながめてるのですが買ってもコレクションにして動かさないと思います
メイドインジャパンのクラシカルなチューンユニットとかもったいなくて使えないっすよ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:29:58.01ID:2FQzsvGn
>>429
古い設計のモーターですがカタログスペックは
Bosch Active Line Plus アメリカ仕様と同じくらいありますから自分も欲しいです

パナ Stufen 100% / 173% / 266%
Bosch ECO:40 TOUR:100 SPORT:180 TURBO:270
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:30:20.49ID:k6p4rU/n
正直、こういうオタクの領域になるとつまらない
もっと身近な話題はないのかな
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:58.31ID:uIa/UTA+
>>431
俺もユニットネタに全くついていけてないままROMり続けてる

つか結局リアスト買った>>180なんだが
26インチ電アシに1.95とか2.00サイズ履かせてる人いる?
漕ぎ出しの重さはアシストでカバーしつつ
平地の速度維持は楽になるのではと思ってんだけどどうなんだろ
巡航速度的には25km/hも出れば十分なんだが
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:27:56.37ID:fWegFOq7
>>430
今VIVIの配線見てきましたが少ないですね
日本の物より多いかもしれないです
基板は同一だと思いますが日本の物は長い端子(3)と電源しか出てませんが
外国製は
http://www.flecc.co.uk/p/images/IMG_2630b.jpg
この画像での4も出力(入力?)されてるように見えますね
ユニットに合ったコントローラーも購入しないと日本製では動かないかも
この4が単なるモニター出力なら影響はないのですが何なんでしょうね
VIVIユニットから出てるコネクタとこのユニットのコネクタは同一に見えますので日本製のコントローラーであっさり動く可能性もあるのですが
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:30:33.09ID:fWegFOq7
>>432
自分も>>428に書いてますが
流れなど気にせずぶった切ってどんどん書いて下さい
情報は多ければ多いほど良いです
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:02:45.31ID:IkQQaVR0
>>432
過去に、「AKIの GO GARNEAU 26X1.95 タイヤ」を履かせた人はいた。確かリムは、mavicのxc717…5年ぐらい前かな?
リアハブの位置を止められる限界(段差の手前ぎりぎり)まで後ろに引いて、チェーンステーとの隙間約1mm、リアのショートフェンダーとの隙間も5mm以下ぐらいだったみたいよ。
乗り心地は最高だけど、最高速度は、落ちると言ってたかな。
0437181
垢版 |
2019/06/16(日) 20:16:55.46ID:WE1Y0M9c
>>432
背中押さずに引っ張ったものですが、数年前にブレイスにシュワルベ BigAppleやIRC Metroを履かせてたことがあります。
履き替えた直後は若干重くなったかなって感じましたが、その後はあまり気にならなくなりました。
BigAppleは軽く転がる感じで楽、Metroは糊でもついてるんじゃないかってくらいねっとりグリップしてあまり転がらないイメージでした。素人の感想です。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:37:26.14ID:fWegFOq7
タイヤも大事なパーツなのに意外と語られんすな
ビーチクルーザーみたいなモノほどアシストと相性が良い気がします
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:41:24.39ID:fWegFOq7
>>435
+150%アシストでこんなに加速いいとは…
リミッターまでアシストが減らないとこんな走りになるのですな、う〜ん。
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:54:40.94ID:2FQzsvGn
最近は海外モーターの事ばかり考えてしまい
どうしても欲しくなってしまうので少し書き込みを自粛します
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:20:41.97ID:uIa/UTA+
>>436
クリアランス的には思ってた通りかなりギリギリだな……
MTBライクに弄りつつ乗り心地重視、
かつ速度は程々に楽ちん巡航が目的なので良さげだな

>>437
当初はBigAppleかメトロと思ってたけど
MTB感出したいのでケンダのSmallBlock8ポチってみたよ
ブロックだけど舗装路向きで軽くてよく転がるらしいがどんなもんか
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:53:00.17ID:ic8sP6wH
バーファンのHDモーター付けてる人一度もみたことないわ。
ただ、Amazonでも扱ってるってことはそれなりに買ってる奴いるはずなんだがな。

結局、電アシ改造や輸入電アシ(フルも含む)は
日陰モノの趣味だから公言する奴いないんだろうなぁ。

公言さえしなければ誰も気にしない、捕まることもない。

調子にのって自慢したり、公言する、動画UPすると正義マンに通報されたり
捕まったりすると。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:56:46.75ID:ic8sP6wH
結局、バーファンはノウハウはいくらでもネットで
拾えるし、YouTubeに改造や取り付け動画、取付後の
性能評価動画も腐るほどある。

日本の電アシベースにこだわるとそういうノウハウや情報が
全くなくなるからすべて暗中模索になる。

俺もやったよ 数万円の電アシパーツネット通販で買って
一ヶ月後に届いてワクワクで取り付けたらつかない、動かないってオチ。
原因を調べるだけでもまたショップやネットの海を散々探し回って
最終的に自分の判断ミスだったってわかると。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:51:24.31ID:fWegFOq7
>>445
おおお!確かに
日本のユニットにも端子があると言うことはゴクリ…
WALK機能はトルクセンサの配線に抵抗とスイッチ入れてもいけると思いますが使えればこれ使うほうがスマートですね
ホールセンサコネクタの横、四角いチップの横にある四ピンはファーム用なのではと書いてあります
そうであったとしても解析は大変なのでしょうな
簡単に読み出せたらverlierer氏が手を付けてるでしょう
この角度からだと見えますが日本では埋まってる長いコネクタが一部空いてますね
空きが有る代わりに日本では未使用の端子からコネクタが出てます
何かのヒントになりそうな気もしますが、う〜む。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:45:52.59ID:0/+OAyb+
モーターは宅急便荷車牽引に使っているのが手に入るらしい
ヤマハのパーツ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:12:03.71ID:/Ta2SNdQ
モーター改造より、ギア比を改善したい。
前輪センサなしなら、ギア比変えればアシスト上限もアップする。
ママチャリタイプの13Tスプロケット上限の突破の方が興味ある。前スプロケットの47T化か。
0450アルフィットビビ改
垢版 |
2019/06/17(月) 15:25:17.95ID:0/+OAyb+
チェーンリングを35Tに換えてみたよ
軽くしてクルクル回すと結構面白い
特に速度0からの発進が苦にならない
モーターの負荷が減ったせいだと思うけれど、13,2Ahで77kmのいつものコースをひと回り出来た
坂が笑うほど楽になった
トップスピードは40km/hだけど交通安全を考えればこれで十分だし
岡本3丁目の坂も登れたから、和田峠は楽勝だな

最高速度を追い求めているうちは青い
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:51:22.11ID:0/+OAyb+
>>449
スプロケット13Tで内装11段つければすべて解決するよ

なお、47Tは全然効果なし
チェーンスピードが上がる分、アシストが付いてこないよ
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:25:30.37ID:NOt4jRbR
なんか専門家ばかりで聞きにくいんだけど、センサーの磁石抜くだけでアシスト量は増えるのかな?
2015年ブレースなんだけど
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:01:02.87ID:RzhbXw0B
>>453
>>405

20kmで人力0.5倍しかアシストしない。
一番アシストしてるのは時速10kmまで。
だから、磁石抜いて検知スピードを半減させると
時速20km出してるときに人力の約2倍アシストしてくれる。

ただ、ブレイスはギア比がローギアすぎて
1速で必死に漕いでもたいしてスピード出ないんじゃないかな。
だからリアスプロケットを標準の20Tから16Tや14Tに交換するのが
定番なわけで。
俺は2017年のブレイス乗りだけど。

詳しくはココを参考に
http://www.own-tech.net/saku-base/assist/assist.html
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:02:15.54ID:PVgM4v9c
謎の端子はwalkモード端子
動画 https://youtu.be/wgX6tJcwXuI?t=68

パナソニック26Vプッシュ補助具NKS207S
http://www.pro-cycling-golla.de/Panasonic_26_V_Schiebehilfe_NKS207S.html
それは改装することができます。 それは3ピンコネクタを持っています。
左カバーを接続するには、分解してから既存の空きポートに差し込む必要があります。
http://www.pro-cycling-golla.de/content/pdf/artikel50c787123a936_145.pdf
http://www.pro-cycling-golla.de/content/pdf/artikel50c787123a936_243.pdf
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:15:48.71ID:2e8kLugQ
>>452
自分も懐疑的だったのですが最近の情報でこれは実証されましたね
速度はアシストギアで見てるのでチェーンリングを大きくしてもアシスト範囲には影響しない事が分かりました

>>453
慣れてる方多いので質問はどんどんすべきですよ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:27:36.02ID:2e8kLugQ
https://imgur.com/k9YoEah
ヤマハのジャンクユニットを入手したので尼のB07J1THT77を試してみましたが
中華コントローラーから電圧自体が出ませんね
配線の順序は不明ですがホール素子からの3本を総当たりで6回
必要ないと思いますがモーター側の3本加えても36回の試行で何とかなる計画だったのですが…
スロットルライン以外に配線が必要なのかもしれません
ホール基板、モーターは点検済み正常です
中華コントローラーの情報お持ちの方おられましたらよろしくです
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:37:49.55ID:2e8kLugQ
>>455
3本ですから普通にアクセルスロット繋がるやもですな
日本版はオミットされてる可能性高いですが暇を見て付けてみますよ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:55:47.12ID:ccfMOWgF
25vの仕様の電アシで、モーターへ行く電源線の途中にDC/DCコンバーターを入れて昇圧させたらどうなる?
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:59:44.52ID:ccfMOWgF
ついでに赤、黒、白と3本も線が基板からモーターに行っているけれど、3本あるのはなぜだろう?
モーターは素人なのでよろしくね
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:25:03.70ID:0Jk45mPR
>>465
信号線じゃない?
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:59.47ID:IjC7UsWw
>>465
ざっくりですが電磁石が3本あると思って下さい
回転体が磁石でして、良い位置で電磁石を通電すると引っ張られて回転します
その良い位置を検出するのがホール素子の役目で
単なるスイッチと解釈しても良いです
スイッチが入ったら電磁石ON
引っ張られて回転し位置が変わったら次のスイッチが反応して次の電磁石がみたいに。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:44:23.78ID:IjC7UsWw
>>460
合うコネクタが見つからずアレなのですが
1番ピンから5Vは出てました

>>458
自己レスですがスロット線の配線ミス臭いです
またやってみますがverlierer氏の動画にありますように
https://youtu.be/V7uyPw6g8fk
フル電化は検証済みと思って下さい
尼のB01KTDVVK0が同じものですのでこれを繋げば動作します
注文してますので後追いになりますがいずれ報告します
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:21:43.74ID:IjC7UsWw
>>469
ほうフル電化でモーター最大回転数が分かるのに無関係か
あんたはどんな情報だしたかレス番教えろよ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:19.01ID:IjC7UsWw
>>469
こんな事言いたくないんだけどさ
なんの情報も落とすことなく文句言うだけなら
以後ワシにレス付けんでくれ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:45:57.74ID:KQwMPVoG
>>473
ルール無視して無関係な情報垂れ流してりゃ文句も言うでしょ
自分がどんな情報落としてるかは、あなたがスレのルールぶち破ってる事とは関係がありません
フル電はスレ違いであり、スレ違いの書き込みを続けるあなたは荒らしでしかありません
そんなにフル電の話がしたいなら>>1にある通り別スレでやってくださいよ
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:47:09.52ID:oRb0gncN
>>473
こんな事言いたくないんだけどさ
「こんな事言いたくないんだけどさ」なんて言うくらいならレスすんなよ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:58:23.93ID:IjC7UsWw
>>474
あんたホントにこのスレ読んでないな
B01KTDVVK0はverlierer氏のアシスト基板のドライブ回路なんだわ
verlierer氏の回路自体理解してないと思うが
日本のユニットに付けられるリミッター、アシスト上限なしのオープンソース制御基板で
バッテリーも25〜36V(42V)で使えてモーター出力20Aまで
今までのマグネット抜き、スプロケット交換や内装ギア装着に加えて基板交換の要素も出てきたわけだ

それとモーター最高回転数がなぜ無関係か教えてくれ
意味が分かっておれば答えられるよな?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:08:38.52ID:Eo70ODns
>>477
もはや病気だな
はっきり言ってお前はウザイ
実験するのは結構だが、逐一報告すんなよ
荒らし扱いされても仕方ないぞ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:13:55.28ID:KQwMPVoG
>>476
その基板がフル電機能を有してる時点でスレ違いです
最高回転数そのものはスレ違いじゃないのでそれが分かったらぜひ書き込んで下さい
だけどそこに至るフル電化の過程はスレ違いです
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:23:38.52ID:IjC7UsWw
>>479
面白いので相手させてもらうw
あんた個人の意見なら聞けない
ここに海外情報貼ってくれた人やVIVIユニット乗せ換えその他諸々の情報落としてくれた方の意見なら尊重する

単発IDさんどこ行ったかなw
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:26:58.80ID:KQwMPVoG
>>480
個人の意見も何も>>1にあるスレのルールだっての
それに納得できないなら別スレ立てろよ
きっとその人たちも賛同して付いてきてくれるよ
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:29:47.95ID:KLAK2vzh
海外の電動アシスト自転車はフル電機能(walkモード)を有してるんだけど>>455
>>1
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。
「電動アシスト自転車改良&改造のスレ」
「フル電動自転車の話題は専用スレへ 」
電動アシスト自転車、パナソニック製モーターの改良&改造方法が
なんでフル電動自転車扱いでスレ違いになるの?
フル電動自転車の改良&改造方法じゃないだろ

それとベロスターはイーバイク!と分類してるよ価格.comは
https://kakaku.com/item/J0000028271/ タイプ:スポーツ・e-Bike
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:35:15.83ID:KQwMPVoG
>>482
パナソニック製モーターの改良&改造方法がスレ違いなのではなく、フル電化する改造はスレ違いという話
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:35:34.66ID:IjC7UsWw
>>482さんサンクス
遊んでるだけで怒ってないのでw

これからもここに書くけど最終的に回路図やパーツの入手先まで全くの素人で組めるようにするから退屈な方もお待ちくだされ
過程を書くのは改造のヒントになるからです
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:39:16.65ID:Eo70ODns
>>484
ほらよ
それが最終目標なら過程のヒントはいらないでしょ
まあ荒らすつもりならそれを止めることは出来ないが
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:47:53.20ID:KLAK2vzh
自分も最近まで気がつかなかったんだけど、
日本仕様のアシスト自転車はいろいろとデチューンされている
>>485の動画は2007年の動画
walkモードに気がついたのは数日前
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:49:36.34ID:KQwMPVoG
>>485
そいつはナンバーも必須の完全なフル電でしょ
>>486
結局>>1無視してる事はシカトか
自分が有意義な情報落としてると思うなら堂々と別スレ立てて移住すればいいのに
それが出来ないって事はゴミ情報垂れ流してる自覚はあるんだな
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:52:52.87ID:KLAK2vzh
verliererさんの情報は今リアルタイムで見れている
数年前の古い情報じゃないし、フル電化だけにする情報でもないみたいだ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:02:32.99ID:qJs3klJR
仕様が違うからしょうがないのかもしれないけど、
情報がかなり遅れてるのかもしれないよ
>>408のこれに同意
>なんか国内じゃ「どうせおまえら欧州仕様と乗り比べ出来ないだろう」っていう
>前提で「欧州と日本のモデルでそんな大した差はない」って提灯記事で
>消費者を納得させようっていう傾向あるけど
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:09:27.98ID:qJs3klJR
>>493
磁石抜きは?
アシストギア交換は?
スプロケ交換は?
日本じゃナンバー必須になるからフル電でスレ違い?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:18:00.16ID:oapcXHq3
>>495
>磁石抜きは?
→自走しないのでフル電ではありません
>アシストギア交換は?
→自走しないのでフル電ではありません
>スプロケ交換は?
→自走しないのでフル電ではありません
>walkモードは?
→自走するのでフル電です
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:40:33.50ID:/hvpJWps
フル電化が目的の改造ならスレ違いっぽい感じがするが、36V化とかmore powerが目的のネタならこのスレでやってて良いんじゃないですかね。
仮に成功しても手間かかりそうなので、そこまで手間かけるなら最初からベロスターのようなE-Bike買ったほうが良いけど。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:41:53.67ID:qJs3klJR
>>498
磁石抜き、アシストギア交換、スプロケ交換もスレ違いになるな
>>493が「日本じゃ」ナンバー必須のフル電でスレ違いだな
と教えてくれたからね
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:48:40.28ID:oapcXHq3
>>500
ナンバー必須ってのはあくまで>>492に対して言ったのであって、それをフル電の定義だなんて言ってないぞ
海外じゃ電アシ扱いでフル電じゃない!なんて屁理屈言わせないために先に釘刺しただけの事
フル電かどうかは>>496の通り自走機能の有無
ナンバー必須だからスレ違いなんじゃなくフル電だからスレ違い
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:10:30.66ID:qJs3klJR
>>501
walkモードは現地でもオプションだろうね
海外の見ててすべてのアシスト自転車(pedelec)に付いてる感じではなかった
>>493が「日本じゃ」と教えてくれたから
walkモードのオプションを付けたら「日本じゃ」フル電で、現地ではアシスト自転車(pedelec)
>>493が「日本じゃ」と教えてくれたから
モーターからコードが出てるだけなら、現地ではアシスト自転車(pedelec)
「日本じゃ」では何になるの?25km/hまでアシストする自転車でwalkモードが取り付けられる自転車は
「日本じゃ」では何になるの?
>>493が「日本じゃ」と教えてくれたから
磁石抜き、アシストギア交換、スプロケ交換し、「日本じゃ」での出力基準を超えた
電動アシスト自転車は「日本じゃ」では電動アシスト自転車ではないんだろ?
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:23:21.84ID:qJs3klJR
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/電動アシスト自転車
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/電動自転車
「原動機付自転車#電動の小型車両等に対する規制」も参照
以上により、「フル」の電動自転車(法令の基準を満たす電動アシスト自転車を除く)は、原動機付自転車または自動車扱いとなり、そのままの状態で自転車のつもりで使用すると、様々な法令により厳しく処罰される事になる。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:25:29.40ID:oapcXHq3
>>502
出力基準をいくら超えてようが公道走行を想定してないこのスレじゃスレ違いじゃないよ
だけど自走機能があるフル電はスレ違い
walkモードがあったら海外ではフル電扱いじゃなかろうと日本じゃフル電扱いなんだからスレ違いって話
頭悪すぎない?
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:26:31.33ID:qJs3klJR
法令の基準を満たさない電動アシスト自転車は
「フル」の電動自転車じゃねーの?

法令の基準を満たさない電動アシスト自転車
磁石抜き、アシストギア交換、スプロケ交換し、「日本じゃ」での出力基準を超えた
電動アシスト自転車
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:32:07.79ID:oapcXHq3
>>505
アシストが法律の基準を満たしてないだけで「フル」の電動自転車じゃない
フルかどうかは自走機能の有無、それ以外にあるんだったら教えてくれよ
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:35:53.42ID:qJs3klJR
>>506
自走機能の有無とか>>1にも書いてねーし
>>503
「フル」の電動自転車(法令の基準を満たす電動アシスト自転車を除く)は、原動機付自転車または自動車扱いとなり
と書いてあるだろ?
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:40:08.23ID:qJs3klJR
>>508
法令の基準を満たさない電動アシスト自転車は
「フル」の電動自転車ですか?とおまわりさんに聞いてみれば
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:45:31.75ID:qJs3klJR
昨日投下したネタ

ベロスター(ヴェロスター)は価格.comではイーバイクだった!

じゃ寝るわ
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:47:47.92ID:oapcXHq3
>>509
このスレは公道走行を想定してないんだから法令の基準とか何の意味もない
自走機能があったらフル電って話だよ
お前はナンバー必須ならフル電だと言うんだろ?なら>>496はすべてスレ違いだな
それ以外の基準があると言うならお前がおまわりさんに聞いてくればいいだろうに
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:20:55.53ID:EfIg8qTy
06/18 ID:KQwMPVoG=06/19 ID:oapcXHq3

06/18 ID:KLAK2vzh=06/19 ID:qJs3klJR
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:24:57.25ID:1XJHXHFq
>>472
という事は、モーターに行ってる3本の線が順番にプラスとマイナスが入れ替わるのか?
あるときはプラスで次の瞬間はマイナスとか?
その入れ替えは、基板直後?それともモーター内なの?
つまり基板からモーターに入っている赤、黒、白の線を流れる電流は直流?それとも交流?
どっちなのさ?
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:35:52.19ID:1XJHXHFq
中を開けて見た感じでは、その3本線は基板を貫通しているだけで、基板の回路は通っていないように見えたんだよね

線は直流、赤、白はプラス、黒はマイナスか?
難しい、わからないよ〜
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 05:24:46.19ID:mqS0k8u/
フル電動の定義がナンバーの有無とか
そんなわけない
保安部品や届け出=ナンバー付けたらそれだけでフル電動がフル電動じゃなくなる〜なんて話じゃない
何よりも、1に書いてあるかどうかなんて何の関係もない

みっともないから小学3年生のイジメられっ子みたいな主張はやめたらどうだ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:28:19.60ID:zwU/9Jxg
電動アシスト自転車の改造であるのでこのスレでもいいんじゃとも思う
あっちのフルはベースがフルの話だろうし
って確認しようとおもってスレ探したけどなかったw
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:59:49.73ID:i4fSNC8Z
需要がなさ過ぎてフルは既に落ちてる。
新たにスレ起てしてまで分けるかという状態
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:42:31.77ID:LcwXKx6b
walkモードって、電動車椅子になって歩行者になるモードだぞ
日本で、普通自転車にはなれないのは確実だが、
軽車両になるかどうかグレーゾーンだろう
ナンバー対象か分からない部分
多人数電動ベビーカーが軽車両になるんで歩道走行不可で車道走行のみって問題視されたのが有ったが
歩行者になれない電動車がナンバー対象になるとは限らない例
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:17:28.90ID:hxIM/qXO
>>479 >その基板がフル電機能を有してる時点でスレ違いです
基板がフル電機能を有してる時点でスレ違いか

>フルかどうかは自走機能の有無
>法令の基準とか何の意味もない
>自走機能があったらフル電

パナソニック製基板が自走機能を有してる>>445ので
ID:oapcXHq3の基準ではパナソニック製基板がフル電になりスレ違いになる
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:34:11.91ID:flMiYbFH
別にどこからがフル電かなんてのはどうでもいいけど、フル電でいいなら>>520にもあるBafangつけりゃいいだけ
わざわざ300Wの劣化品をフル電化する意味がない
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:29:18.69ID:1XJHXHFq
三相モータの原理がやっとわかったよ
モーターに行っている3本の線は制御基板側で作り出したU,V,Wの電源ラインで、あるときはプラスに、ある時はマイナスに対で働いて
コイル磁界を回転させるんだね・・・
3相の線がモーター外側にあるという事は、モーター内にホール素子は無く、マイコン制御で切り替え信号を作り出しているという事かな?
https://www.chip1stop.com/sp/wp-content/uploads/Interview_fig01_sanken-1.png

私が知りたいのは24V電源ラインにDC/DCコンバーターを突っ込んで
電圧を上げてモータ出力を上げられないか?という事なんだけれど
どうなのさ?
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:18:52.04ID:Zc6lwHNN
でもそんなに最大出力アップ必要か?
制御を完全にのっとってどの速度でも今の最大出力になれば、ほとんどの人はハッピーでは?
まぁ無理に止めないけど。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:32:52.26ID:jBb09nUE
KLAK2vzh氏、昨日は寝ちゃってゴメン
間違いならスミマセンだけど海外モーターを狙ってる方かな?
NUA034CEが14%引きだったのでカート入れて金額調べてたら間違えて最終まで行って買ってしまったよ^^;
なんかもう設定忘れてペイパル税まで取られちょるw
コントローラー探さないとなあ…

>>524
面白い質問なので後でゆっくりお答えできればとおもちょります
ちょっと野暮用がありますので後日になるやもですが
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:50:56.05ID:n9+SCnFR
海外でもレアなチェーン合力の日本ユニットの海外仕様を輸入してまで
ママチャリを36V化でパワーアップ狙うとか
完成したらまさに「羊の皮をかぶった狼」だな。

ふつーの外見で更にこの「羊の皮」を強調したら面白そう
ビビとかのおばちゃんモデルが何故か50km近く出てガチローディが
チギられるとか
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:24:07.04ID:hxIM/qXO
>>527
NUA034CEを買ってしまいましたか
自分はドイツのショップにメールで問い合わせていました
合うコントローラーはLCDディスプレイと言っていました
コントローラーのコネクタについては回答を得られませんでした
多分コントローラーにコネクタは付いていないと思われます
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:37:48.64ID:0xGaNaxF
>>534
35tにしてもアシスト力が上がった感触は感じませんでした。
メリットは内装8段の1速がとても軽くなることで、ケイデンスが上げやすく、スムーズに2速、3速・・とつながるようになり
速度が上げやすくなりました。上り坂で特にそれを感じます。
クルクルクルクル足が楽に良く回って速度が上がる時の加速感は特に素晴らしく楽しく、超上級者のMTBバイクのよう?知らないけれどw
まるで小野田坂道になったみたいかな?w
別次元の面白さが生まれました。

最高速度を追い求めているうちは青いと言ったのは、そういう意味です。
高速を出すのはそれはそれで最初の内は面白いですが、高速度が危険を伴い、やがてすぐに面白くなくなります。(経験済み)
ローディをぶち抜いても相手は生身の力なのに対して、こちらはインチキ手段ですから当たり前、
その気持ちがどんどん強くなりそのうち嫌になります。
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:50:25.16ID:zkX3Akot
>>535
チェーンリング41T、アシストギア11Tからチェーンリング35T、アシストギア11T
にしてもアシスト力が上がった感じはないですか
海外サイトを翻訳で読んでいたので間違っているのかもしれませんが
チェーンリング35Tのほうがアシスト力が上がるようなことが書いてありました
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:48:58.11ID:zkX3Akot
http://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/fahrbericht-unterschiedliche-&;#220;bersetzungen-am-26v-panasonic-antrieb.198/page-7
特に最高速度を上げたい場合、私にとって最も効果的なものは何ですか?
以下のスプロケットがあります。
モーターピニオン:9(オリジナル)、11、14
チェーンリング:41(オリジナル)と35
私はKombinatin 14/35が最高であると読んだことがありますが、
35erチェーンリングではもっと早くキックしなければならないで
しょうからそれは非論理的であると思いますか?

あなたが単により高い最高速度に関心があるならば、それから最も
簡単なことはより小さなもので後輪の上のハブスプロケットを取り
替えることでしょう。 しかし、私は現在のモデルを最新にしていま
せん...サイズはとても小さくすることができないほど調整されています。
あなたが背面に21または23ピニオンを持っている場合でも、あなた
は19を試すことができます、18も行かなければならないでしょう。
それからあなたはあなたが望むものを持っているでしょう。
あなたがより大きなもの(すなわち9から11まで)のためにモーター
ピニオンを交換するならば、あなたはより高い速度の方向にモーター
の支持領域を動かします、しかしあなたは同じ比率でエンジンからの
支持力を失います。 特定の走行速度でのペダリング速度(すなわち
ケイデンス)では、エンジンスプロケットは何も変わらない。 そして
それはあなたを特に悩ませます。
そして、チェーンリング交換に関してはあなたの考えは正しいです
同じ駆動速度とエンジンの同じ支持力でより小さいチェーンリング、
より速いペダリング。パナソニックのペデレックは単純に編まれている
ので、チェーンリング/ピニオン/ハブピニオンのすべてが「制御」され
ています。 そしてそれゆえ、あるケイデンスでの「モバイル」最高速度
についても。 あなたはそこであまり変えることはできません。 とにかく
保険の補償の喪失を伴う違法行為は...
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:43:49.76ID:0xGaNaxF
>>537
チェーンリング41t、アシストギア11t、リアスプロケ13t、内装8段で世田谷区岡本3丁目の坂にトライしたときは、登り口で登れずすぐにギブアップでしたが、チェーンリングを35tmモーターを新基準にして再挑戦したら登りきることができました。
ただし、最低速度付近の足に来る負担は大きく、人力1に対してアシスト2があるとは感じられなく、アシストが強くなった感じもなく、
ただ単に、ギア比を大きくした効果だけのように感じました。
チェーンリングを小さくしても、馬力が上がったわけではないので、そんなものなのでしょうね。
なお、私の新基準モーターは磁石式速度制御が付く前のケイデンスによるみなし速度制御式です。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:45:22.81ID:zkX3Akot
海外
https://www.pedelecforum.de/forum/imgcache/3551.png
19.4km/hまで1対1.3 19.4km/hから27.1km/hまでは1対1.3から0までの線形逓減 27.1km/h以上は1対0
https://www.pedelecforum.de/forum/imgcache/3552.png
50.3rpmまで1対1.3 50.3rpmから70.2rpmまでは1対1.3から0までの線形逓減 70.2rpm以上は1対0

デフォルトの設定 
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?attachments/kadenz-orig-jpg.6606/
チェーンリング41T アシスト9T リア19T ALFINE8速
https://www.pedelecforum.de/forum/imgcache/3641.png
チェーンリング35T アシスト9T リア19T ALFINE8速
https://www.pedelecforum.de/forum/imgcache/3644.png
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:15:51.71ID:zkX3Akot
>>539
チェーンリングを35Tにするとアシスト力が上がるのではなく、
高ケイデンス化されるのでしょうかね
自転車 ケイデンスで検索したらロードバイクは90rpmが理想的なケイデンス
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:22:15.44ID:IQyMx5Pq
>>454
ありがとうございます
そのブログ参考になりました
でもセンサー改造品がヤフオクで1万以上するみたいで諦めモードです
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:50:20.15ID:0xGaNaxF
>>541
ケイデンス90rpmはそのとおりだと思います
ZWIFTを見ていると、速い人はほとんどがその回転数かそれ以上ですね

私はロードバイクをローラーに載せて、ケイデンスメーター付けて漕ぎ方を練習しています
電動ママチャリだと踏み初めにアシストが強くなるので、踏み下ろし主体の漕ぎ方になって
ケイデンスが上がらず、変な癖が付きやすいです
ママチャリからロードに乗り換えて、坂の登りでギアを落とし、高ケイデンスで漕ぐとサドルとお尻がぶつかって、
お尻が飛び跳ねるようなみっともないことになるんですよね

ローラーで、クランク軸を両足でねじり回すようにトルクを意識してペダルを回すことで、いい漕ぎ方が身いてきました
ローラーで最高ケイデンスに挑戦したら瞬間130rpmぐらいまで上げられるようになりました
そして、ねじり回す漕ぎ方で、今は電動アシスト自転車でも、できるようになりました
結果、巡航速度が上がり、坂の登りが粘れるようになり、何よりも、上体が上下左右に揺れなくなりましたね
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:17:07.69ID:fsn24c7d
>>542
自分で簡単にできる方法があるよ。
1.ダイソーで「超強力マグネットミニ(8個入り)」を購入する。(このマグネットは、厚み3mmである。)
2.ノーマルの状態で、センサーのステーは、フレームの外側の面に接して取り付けられている。
ここで、フレーム外側の面とセンサーステーの間に5mmぐらいのかまし物(例えば座金など)を入れて、センサー
をマグネット円盤から外側5mmぐらいにずらす。この5mmという数字は、流動的で、1で購入したマグネットの厚み
より大きくて、かつ、「1で購入したマグネットの厚み+4.5mm以下」であれば良い。
要は、マグネットとセンサーが接触せずに間が4.5mm以下なら良い。
(ただし、あまり厚くするとハブ固定ナットが締まらなくなる。)
3.マグネット円盤の、センサーが通過する円周上に、1で買ってきたマグネットを等間隔に6個配置
(この場合磁石数は、ノーマルの1/4になる)する。マグネット円盤には、元々の磁石が24個埋め込まれているので
1で買ったマグネットが貼り付けられるはず。
以上で、磁石の1/4化が完了する。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:23:11.33ID:0xGaNaxF
>>548
要はオリジナルの24個のマグネットをセンサーが拾わないように、センサーを外側に遠ざけ、
ダイソーで売っている8個入りの3ミリ厚のマグネットを買って、そのうちの6個をマグネット円盤の外側に等間隔に配置して、
その6個のマグネットだけを拾うように、センサー取り付け部に座金なんかを挟んで新たに付けたマグネットとセンサー距離を調整して再度取り付ければいいのかね?
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:24:33.81ID:ji9H5AoE
>>549
その文章読んで理解出来ないなら諦めろ
ゴミみたいなママチャリにずっと乗ってればいいじゃん
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:35:32.77ID:Xzr+2jZ+
海外ユニットのコントローラー情報くれた方サンクス!ちょっと心当たりありますんで色々やってみます

>>524さん
バッテリー昇圧は面白いのですが大電流が必要な事と入手しやすい中華製の回路の信頼性を考えるとバッテリーを組む方がいいかも知れません
どうしようか悩んでおるのですがバッテリーの安全回路の組み方を公表すれば36V化に挑戦しやすいのかなと。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:01:40.75ID:Xzr+2jZ+
ヤマハのモーターに尼のB07J1THT77付け終わりました
やはりスロットル線が違う端子に付いてました
アシストギア最高回転数は350RPMでした

配線はbattery positiveにバッテリーの+
   battery negativeにバッテリーのー
   speed steering handleに適当なアクセル(ボリュームです)
青、気、緑の太い線はモーターの3端子に適当に付けます
Hall sensorコネクタには赤、黒、青、黄、緑の線がありますが赤黒だけは電源ですので固定です
残り3本を総当たりで適当に入れ替えて回るまでやります(最高でも6通り)
バッテリーを繋いでモーターからの3本とホール基板からの5本を繋いでアクセル(ボリューム)を付ける作業です
これで動作します
正常ユニットを使うのはもったいないので捨て値のジャンクユニットを購入してこのコントローラーを付けて実験されるとよろしいかも
なんとこの回路センサーレスでも回せるのでジャンク品のチェックに使えます
intelligent identification端子を繋ぐとモーターの3本繋ぐだけで回ります

文章では分かりにくいと思いますが買って繋いで回らなければ接続を画像にとって貼ってもらえばアドバイスできます。かしこ。

最後に
他は問題ないですがバッテリーの+−(赤黒)とホールコネクタの+−(赤黒)だけは間違えないようにしてください
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:20:24.00ID:Xzr+2jZ+
て、おいおい今ゆっくり見てるけど
コントローラーの情報スゴイじゃないか
hxIM/qXO
あんた何物だいw
ホント感謝します。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:30:36.85ID:Xzr+2jZ+
それとヤマハのユニットを見た印象
樹脂封入されてないので回路改造はしやすいかも
トルクセンサーからは6本(パナの倍)でデュアルセンサーか
クランク回転数センサーも装備してる
パナよりも制御系に力を入れてる感じ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:50:29.36ID:fsn24c7d
>>549
>>550
あなたの要約されたとおりです。解りやすい要約ありがとうございました。
文章が下手で申し訳ございませんでした。
今後は努力して、あなたの様に「チェーンリングのみを41t→35tにした事を、
ギア比を大きくした(>>539参照)」とか書かない様に心がけ、精進致します。
どうも失礼致しました。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:59:54.52ID:zkX3Akot
>>556
NUA034CEとコントローラーの接続は>>531の下の方の画像だと思います
自分には動かせませんが>>556さんなら動かせそうですね
eBayは質問したらすぐ返事がすぐ来ますが、ドイツのショップからはスルーされています
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:49:43.34ID:6MOEpMw0
ノーマルのスピードセンサーの表面に磁石を貼り付ける…?
それって耐久性どの程度あるの…?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:11:01.47ID:Bdut8h7t
オクの改造キットって値上げした?

俺が買った時ってたしか1万円ちょっと位だった気がしたが
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:54.18ID:wq3FR3Nz
>>545
 筋肉をつけるかダイエットが目的なら、ケイデンスは60〜90rpmだと思うぞ。
これ以上はその人の体次第(肺と血流の現状で変わる)なので、一般論はない。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:11:18.37ID:LMaRFofK
中古の新基準モーターがずいぶん高くなったな〜
パナソニック リチウムビビ モーター
10,500円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j573769955?wr=1&;iref=wlr_6&irefopt=60

買う人はモーター載せ替え需要しかないと思うけど、モータ壊れるまで乘ったら、フレームもコンポも寿命じゃないのかな・・・?
それとも、ここの住民みたいなのがいるのかね?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:48.05ID:+5SgMbh2
>>559
自分も質問したらパナのLCDの物と回答きましたね
買わずに日本のコントローラー付けるつもりだったのですが
よくよく見るとパナの純正品でジェッターに付いてる物の外国版のようです
これで5000円なら買いと注文しました
スピードセンサが付いてるような感じもしますがそれが難関になるやも知れませんね

どれぐらい市場に流通してるか不明ですがなかなか良いコレクションになると思いますよ
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:27:23.93ID:+5SgMbh2
>>554
試す方は少ないかもしれんですがこれとオリジナル基板をスイッチや回路で切り替えたら
いざという時に最高出力を出せるモノになるのでパフォーマンス重視の方はやる価値ありますよ
コントローラーの出力を大きい物に換えても面白いですが
モーターが焼ける可能性もありますのでオクで捨て値のユニット拾ったら試してみるかんじが良いですかね

それとパナの新バッテリーもそうですが通常時電圧が出力されないものだと改造に使えませんね
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:39:59.00ID:K8dIrJDm
ドイツ
古い26V250W エコモード50%、標準モード100%、ハイモード150%
2012年、2013年モデルの26V250W エコモード70%、標準モード130%、ハイモード200%
26V250Wスポーツ エコモード50%、標準モード100%、ハイモード150%

ドイツ26Vパナモーターは3種類
250W(最大70ケイデンス、27km/hで終わる)>>538
250Wスポーツ(85ケイデンスまでをサポート)
300W(異なるモーターピニオン、最大92ケイデンスをサポート)
250Wと250Wスポーツの違いはコントローラーの設定

ドイツでの評価 モーターはボッシュのほうがいい
パナの良いところはボッシュより長持ち、壊れにくい、VWビートル

>>538のリンク 
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/fahrbericht-unterschiedliche-&;#220;bersetzungen-am-26v-panasonic-antrieb.198/

ビクトリアフランクフルト26ボルトは、パナソニックをより強く、より「トルク」にします
http://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/victoria-frankfurt-26-volt-panasonic-st&;#228;rker-machen-mehr-drehmoment.44063/
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:51:19.00ID:K8dIrJDm
>>577のリンクまた失敗してしまいました

>>574
自分が聞いたのは26V300wを売ってるショップに26Vコントローラーです
NUA034CEとNUA035HBのコネクタが同じならeBayに昨日まであった
36Vのスピードセンサーの無いコントローラーですよね
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:05:18.44ID:K8dIrJDm
これで貼れるかな
>>538のリンク
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/fahrbericht-unterschiedliche-%C3%9Cbersetzungen-am-26v-panasonic-antrieb.198/
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/fahrbericht-unterschiedliche-&;#220;bersetzungen-am-26v-panasonic-antrieb.198/

Victoria Frankfurt 26 Volt Panasonic stärker machen, mehr "Drehmoment"
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/victoria-frankfurt-26-volt-panasonic-st%C3%A4rker-machen-mehr-drehmoment.44063/
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/victoria-frankfurt-26-volt-panasonic-st&;#228;rker-machen-mehr-drehmoment.44063/
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:16:18.17ID:K8dIrJDm
>>578
bafangになるかもしれませんねw
個人輸入代行で買うとモーターとコントローラー、手数料、送料
でベロスターより高くなりそうです
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:48:25.07ID:i5OGH5Uv
>>581
bafangなら48V750Wのモータにコントローラだのセンサだの一式に800Wのバッテリーまでついて10万くらい
1000Wモータだと10万超えるけど
バッテリ分考えると比較にならないレベルで格安なような
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:09:45.52ID:Wf3o8q33
>>582
bafangはよく知らないってのと
bafangは好きなロードバイクとかに付けるモーターやバッテリーですよね
Uフレームのママチャリが好きなのでやっぱパナがいいかな
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:08:08.01ID:Pg+8UQyO
>>568
減らせるところは減らしておるのじゃ
>>570
上の方にVERVEにspeedbox2を付けられなかったと言っておられた方が居たので尻込みをしているのです
walkモード云々がネックなのですが詳しく知っておられたら教えて下され
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:08:04.23ID:OD28Wu46
SpeedBox2ならWallkのほかに+-を交互に数回でも起動できるはずなので、最初の方で駄目だったって書いてた人がまだ見てたら試してもらいたいな
俺も買うか悩んでるところなのでw
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:12:23.24ID:pcGXPFSC
>>579
やってないので何とも言えないのですが
日本製も使いまわせるぐらいなので何とかなると思ってます
買ったコントローラーをVIVIユニットに付けるのも試す予定です

それと性能面での話ですが現行ユニットよりパワフルなのは間違いないですが
500Wないユニットは基本的に非力だと思います
当方は日本製のオプションチューンユニット(保管義務消滅で処分された?)というところに魅力を感じて購入しました
性能だけなら36V以上のバッテリ−と中華回路でモーターを直接駆動しモーター焼け上等で使ってみるのが最強かもw
日本製にこだわりが無ければバファンには高出力の製品があるので良いと思います
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:22:12.75ID:pcGXPFSC
verlierer氏のソースを読むべくArduinoをちょっと触ってます
コピーボード使って迷ってやっと"Hello World"の出力に成功

こんなんでいけるのかw
前途多難でありますw
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:13:50.22ID:mI7W1mDI
>>588さん
eBayで多く売られている理由は保管義務の消滅が関係?していたのですか
知りませんでした
eBayのパナ36Vモーターはお買い得で、性能は確実に上がりますが
36Vバッテリーを持っていない人はポン付けできそうな36Vバッテリーが必要になりますね
36V 13Ah 468 Wh https://www.ebay.com/itm/192270014757
36V 13Ah 468 Wh 充電器 https://www.ebay.com/itm/192490194293
36V 17Ah 612 Wh https://www.ebay.com/itm/392308886404
36V 17Ah 612 Wh 充電器 https://www.ebay.com/itm/202678784359
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:34:11.52ID:mI7W1mDI
スポーツタイプのe-Bikeで一番安いベロスターをeBayで36V化に改造するのと
XシリーズのXU1は同じくらいの値段になりそうですね
0594432
垢版 |
2019/06/22(土) 14:25:04.13ID:CYjfeANm
昨日リアスト納車だったけど雨で乗れなかったので
納車早々1.95のスモールブロック8をブッこんでみた
ボルトが段差に少しかかるまで引いてチェーンステーとタイヤのクリアランスギリギリ
ブレーキシューは限界まで下げてもシュー側面がサイドウォールに干渉するので
シューの側面を少し削って対応
これでどうにか50psiまで入れてもギリ擦らなくなったわ

https://i.imgur.com/XDJ6qIw.jpg
https://i.imgur.com/FxHpkki.jpg
https://i.imgur.com/RgNJu8v.jpg
059527
垢版 |
2019/06/22(土) 14:59:35.17ID:UXoyHH6V
ビビLの12T化を相談していた>>27です。
本日無事12T化に成功しました。
心配していましたが防水カバーを外して、プラスチックパーツを少し削ることでチェーン干渉クリアしました。
19T→13T→12Tと変更しましたが、簡単にできる改造はこれで完成です。アシストギアの11T化は私の場合は低速トルクが下がってあまり快適ではなかったです。アドバイスいただいた皆様ありがとうございます。

前輪センサがなくて軽量なビビLは改造ベース車として最適でした。これから買おうとしてる人にもおススメです。
059727
垢版 |
2019/06/22(土) 16:28:55.29ID:UXoyHH6V
肝心の走り心地書いてなかったですね。
13Tからの変更だったので正直大きな変化はないですが、ギア比通り1割近く速くなった感じです。ゆっくり漕いでも20km/h出るようになり満足です。でも本当の満足は最速のスプロケットに変更できた自己満足ですw
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:09:48.67ID:mI7W1mDI
36Vバッテリーはポン付けできそうだね>>580の下のリンク

イタリアのフォーラムでは、ユーザーは単純に36Vバッテリーを使用しました、そして、それは働きました!
今私の質問:誰もがステップアップをインストールしていますか? 30 / 32Vで試してみたい! 私の21Ahバッテリーも保管できます。

イタリアのフォーラム
http://www.jobike.it/forum/topic.asp?TOPIC_ID=25653
0599432
垢版 |
2019/06/22(土) 18:56:03.89ID:Fcg/1DCT
磁石1/4とリアコグ16T化した上で乗ってみた
出足は何のストレスも無く加速するし乗り心地もめっちゃ良い
前車のpas city-x以上の速度で巡航できるし
重めのタイヤのおかげか速度の維持もめっちゃ楽

ライザーバー付けたりで見た目は完全に少し昔のMTBなんだが
26インチMTBスタイル+電動は街乗りには最高かもしれん
060127
垢版 |
2019/06/22(土) 20:49:32.26ID:9sLVbWh8
>>27に書いてるで。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:25:38.38ID:mIvl2wAQ
On the old unit, it was possible that drilling out every other magnet would double the 9.4 mph first power phase down point and double the 15 mph motor power cut-off.

アシストが減少する9.4 mph=15.1Km/hが2倍で30.2Km/h
アシストが切れる15 mph=24.1Km/hが2倍で48.2Km/h
これが気になるから旧ユニットを分解してみる
コッタレス抜きは持ってないからクランクは外せないけど
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:07:43.29ID:9Fsto3Of
>>594
チェーンテンショナーを必ず確認してね。
たぶん稼働限界に達してるから。
自分はチェーンを延長して、Vブレーキ台座もアダプターで後ろにオフセットした。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:33:09.45ID:owvqJi59
>>607
クランク抜かないと、ケースを割っても開かないぞ
コッタレスなんかアサヒで800円ぐらいで売ってないか?
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:05:57.68ID:Ci2ou8j5
コッタレスが無いのでユニット分解は中止

スポーツタイプの改造ベース車を買うとしてジェッター16万、
改造費 36Vユニット、バッテリーを輸入して15万、(自転車パーツは関税0円、消費税だけ)
トータル31万で36V、45Km/h仕様、ベロなら25万で36V、45Km/h仕様

パナの最新ユニットを載せた36V12Ahのコレが現地価格で50万
http://www.vandesselcycles.com/

シェアトップのBoschユニット
http://www.bosch-ebike.com/us/products/drive-units/
BoschならPerformance Line CXユニット搭載車を輸入

輸入をすると代行費、送料、消費税(関税0円)がかかるのがもったいない
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:40:36.61ID:dXYmAX0D
>>611
XU1買って磁石抜くのと比べたメリットってなんですかね?
ヨドバシあたりでXU1 買えば、28万ぐらいで12Ah予備バッテリーまで買えそうだけど。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:00:52.71ID:owvqJi59
もう少し待てば、そのうち、24km/hの規制が改正されたやつが出るんじゃない?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:18:25.83ID:Ci2ou8j5
>>612
XU1(磁石5個)のメリットは最新ユニットと最新バッテリー
磁石を抜く改造はこれ?
過去スレhttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554298610/660
xm2 チェーンリング、スプロケ、ノーマル、磁石2/5個 最高速 high 40km/h
1/5個 最高速 high 45/h auto 40km/h

日本の道路交通法
最大比率は、10km/h以下で1対2。10km/hから24km/hまでは1対2から0までの線形逓減、24km/h以上は1対0
YAMAHA CITY-X の改造ブログから磁石抜きの改造
https://go-gadgetgadget.blogspot.com/2016/12/yamaha-city-x_9.html
改造前
https://4.bp.blogspot.com/-1i1Phb00qz0/WEokEx2PaMI/AAAAAAAAcyo/YovoXQ-VvYsH-xXFDfrhXkFljP-ns6V5gCLcB/s400/spec3-0.png
マグネット半分改造後
https://4.bp.blogspot.com/-lKTO8fGKNNA/WEk6JTdNJ0I/AAAAAAAAcw8/bpni82e0w1M2MwNSmzr4GStfWMYZm2JHgCLcB/s640/spec3-1.png
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:57:59.72ID:Ci2ou8j5
モーターとバッテリーは使わないから36Vの改造ベース車は
旧規格のバッテリーベースの中古でいいな
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:44:45.41ID:Ci2ou8j5
350Wユニットを最初に買ったのが電気系に詳しい人でほんと良かった
walkモードや日本のバッテリー、日本のコントローラで動くのか、
これからいろいろとわかるでしょ
061827
垢版 |
2019/06/24(月) 16:04:13.17ID:f7UYSHvs
なんか自演臭い。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:32:22.41ID:Ci2ou8j5
2011年の書き込み

日本
時速10キロ未満。 2
時速10〜24キロ。 2-(走行速度 - 10)/ 7
時速24キロ以上。 0

https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/panasonic-mit-36v.11150/
しかしながら、本当の問題は、星座の中のドライブがそのパワーダウンフェーズ
との77(または90)ケイデンスで始まるということです、それは日本のPedelecvorschriftの
正確な実装による純粋な「ソフトウェア問題」です。 こちらを参照してください
http://en.wikipedia.org/wiki/Electric_bicycle_laws#Japan

Panaドライブの新しいバージョンは、2008年の改正によって少し違った設計
になっているので、日本国外の顧客は少し「好転する」可能性があります。
それにもかかわらず、ドライブは任意に設定することはできません
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:35:02.73ID:Ci2ou8j5
>>620文字化けしたので

日本
時速10キロ未満。  2
時速10キロ〜24キロ。 2-(走行速度 - 10)/ 7
時速24キロ以上。 0
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:43:08.33ID:Ci2ou8j5
○日本 ●日本磁石半分 □ドイツ>>540 ■S-pedelecs>>237      

10km/h ○1:2 ●1:2 □1:1.3 ■1:1.7
11km/h ○1:1.9 ●1:2 □1:1.3 ■1:1.7
12km/h ○1:1.7 ●1:2 □1:1.3 ■1:1.7
13km/h ○1:1.6 ●1:2 □1:1.3 ■1:1.7
14km/h ○1:1.4 ●1:2 □1:1.3 ■1:1.7
15km/h ○1:1.3 ●1:2 □1:1.3 ■1:1.7
16km/h ○1:1.1 ●1:2 □1:1.3 ■1:1.7
17km/h ○1:1 ●1:1.8 □1:1.3 ■1:1.7
18km/h ○1:0.9 ●1:1.6 □1:1.3 ■1:1.7
19km/h ○1:0.7 ●1:1.3 □1:1.3 ■1:1.7
20km/h ○1:0.6 ●1:1.1 □1:1.1 ■1:1.7
21km/h ○1:0.4 ●1:0.9 □1:0.9 ■1:1.7   
22km/h ○1:0.3 ●1:0.7 □1:0.8 ■1:1.7
23km/h ○1:0.1 ●1:0.4 □1:0.6 ■1:1.7
24km/h ○1:0 ●1:0.2 □1:0.5 ■1:1.7
25km/h ○1:0 ●1:0 □1:0.3 ■1:1.7 
26km/h ○1:0 ●1:0 □1:0.1 ■1:1.7
27km/h ○1:0 ●1:0 □1:0 ■1:1.7
32km/h ○1:0 ●1:0 □1:0 ■1:1.7 
42km/h ○1:0 ●1:0 □1:0 ■1:0   
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:37.05ID:Ci2ou8j5
>>625
10km/h ○1:2  ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7
11km/h ○1:1.9 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7
12km/h ○1:1.7 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7
13km/h ○1:1.6 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7
14km/h ○1:1.4 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7
15km/h ○1:1.3 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7
16km/h ○1:1.1 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7
17km/h ○1:1  ●1:1.8 □1:1.3 ■1:1.7
18km/h ○1:0.9 ●1:1.6 □1:1.3 ■1:1.7
19km/h ○1:0.7 ●1:1.3 □1:1.3 ■1:1.7
20km/h ○1:0.6 ●1:1.1 □1:1.1 ■1:1.7
21km/h ○1:0.4 ●1:0.9 □1:0.9 ■1:1.7   
22km/h ○1:0.3 ●1:0.7 □1:0.8 ■1:1.7
23km/h ○1:0.1 ●1:0.4 □1:0.6 ■1:1.7
24km/h ○1:0  ●1:0.2 □1:0.5 ■1:1.7
25km/h ○1:0  ●1:0  □1:0.3 ■1:1.7 
26km/h ○1:0  ●1:0  □1:0.1 ■1:1.7
27km/h ○1:0  ●1:0  □1:0  ■1:1.7
32km/h ○1:0  ●1:0  □1:0  ■1:1.7 
42km/h ○1:0  ●1:0  □1:0  ■1:0   
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:31:25.42ID:dXYmAX0D
>>622
磁石は1/2だけじゃなく1/3、1/5などもできるのですが、それだとどうなりますか?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:38:07.27ID:dXYmAX0D
>>626
20km/h ●1:2.0
じゃないの?
1/3なら30km/hまで、1/5なら50km/hまで1:2だから磁石減らした方が手軽じゃないの?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:44:57.78ID:lEz8q4F8
>>629
>>630って事だよ
とんでもない馬鹿晒しちまったな
ようやく謎の海外モーター推しの理由が分かったわ
その理解だったら磁石抜きじゃなく海外モーターへの換装が最適と勘違いしちゃうのも仕方ないな
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:46:01.30ID:Ci2ou8j5
ヤマハ 磁石1/3で
https://ameblo.jp/siokazs51gou/entry-12058407112.html
これで 24Km/h X 3=72Km/hまで アシスト効く計算になるが
はたしてどうか?
実際乗ってみたところ
改造前は、18Km/h くらいで アシストが切れ、急にタイヤが重くなるという
違和感がありましたが、改造後は 18Km/hをこえてもアシストしています。
急にタイヤが重たくなる現象もなく乗ってて違和感がありません。しかし21Km/h
くらいを超えると アシストが弱まります。24km/hでは全くアシストはかかりません。
結果
磁石1/3にした効果は抜群。巡航速度 3Km/hアップ、これだけでも かなり効果ありました。
しかし スピードセンサーのマグネットを1/3にしても24キロのリミッターは働きました。
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:21:48.78ID:dXYmAX0D
>>634
チェーン合力だと磁石減らし以外にスプロケやアシストギア、場合によってはチェーンリングもセットで変えないと効果感じられないと思うけど。
XU1 あたりなら磁石減らしだけで拍子抜けするぐらい簡単にスピードアップするはず。
というか、このスレを見ていて海外ユニットにまで興味持つぐらいでしたら、そのブログに書いてあることは自分の電葦でいろいろ検証して、30km/hとか35km/hあたりはとっくに突破してるんじゃないんですか?
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:27:45.90ID:Ci2ou8j5
>>635
スプロケやアシストギア交換まで表にするのは面倒だったので
後は磁石減らしで簡単にスピードアップをするXU1あたりの実測を表に入れればいいかなと
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:48:55.66ID:Ci2ou8j5
○日本ノーマル ●日本磁石半分 □ドイツノーマル ■S-pedelecsノーマル
>>626に△▲▽▼☆★◇◆◎でも追加していけばいい
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:55:03.58ID:SlwX9xNA
>>615
旧基準の不動車でもモーターとホール基板ぐらいは生きてるでしょうから
それをベースにして中華の36V350W以上のコントローラーとArduinoとジャンクバッテリー使って36Vバッテリ−組んだら
1万以下でXU1改をかもれる電アシができるのでは
ボロ自転車探すのが大変か
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:10:22.63ID:Ci2ou8j5
>>631
>ようやく謎の海外モーター推しの理由が分かったわ
推してる記憶は無いけど、比較用にね
ドイツもノーマルならそんな変わらないと思ったし
ドイツのサイトだとBoschユニット推しのパナユニット下げ
Boschユニットはパワーがあって乗りやすいみたいだね
日本仕様は知らんけど
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:24:00.74ID:SlwX9xNA
あれですよ、ブラシレスとか言うから分かりにくいですが
マブチのモーターと原理は同じですよ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:24:04.22ID:lEz8q4F8
>>641
その比較が間違えてるって話
>>642
24Vのモーターに36Vのジャンクバッテリーから給電とかとてもじゃないけどやろうとは思えないわ
きっと自分の命の評価が余程低いのですね
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:28:11.68ID:dXYmAX0D
>>642
何に情熱を注ぐかは人それぞれなのでいいんですが、実際にやってみて欲しいものです。
仮にスピードアップに成功しても、最低限ブレーキ周りも強化しないと周りにも迷惑かけそうで怖くて乗れなそうだけど。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:28:40.67ID:SlwX9xNA
ラジコンモーターの改造とかだとコイル巻いちゃう猛者がいるそうですが
そういう方の知恵を借りてユニット改造したりコイル冷却したりすれば旧ユニットでもかなりの物になると思いますが
バッテリーの出力電流も大きくなりますので火災の心配も出てきますね
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:31:08.71ID:SlwX9xNA
>>645
御存じだと思いますが現状でも250W以上出てるのが殆どです
定格以上の動作はすでに行われてるわけです
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:59.98ID:SlwX9xNA
とか言ってますけどな
やっぱり改造はリスクが伴いますよな
皆さんのおっしゃられる通り程ほどで楽しむのが一番だと思います
バッテリーに手を付けないぐらいが良いかもしれませんね。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:20.53ID:Ci2ou8j5
>>645
>>645がお好きなように>>626を変えるか追加すればいいのでは
ギア交換無しの磁石半分は自分のパナユニットを乗ってもこんなもんかなと思いますが
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:42:20.49ID:lEz8q4F8
>>649
御存じだと思いますが、それはメーカーの想定した動作です
だけど36Vで動作させることは想定しておりません
定格出力の意味理解してますか?
>>652
>>626に何も価値を感じないのでやりません
間違えた情報を流布しないで下さいというだけです
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:53.74ID:dXYmAX0D
>>652
アシスト比の計算式があるものに対し、感覚でこんなもんと言うのは乱暴すぎませんかね?
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:48:35.83ID:4Rkhwgh2
>>626は間違ってても見やすいと思った
海外推しやら自演臭い奴はうざいと思った
>>630,631って頭良さそう思った
>>635みてxu買おうかと思った
でもマウンテンバイクが欲しいと思った
xmじゃ結局バイク並みに高くてなんだかなぁと思った
なんでバイクより大したもんついてないのにこんな高いの??需要ないから?
だれかマウンテンバイクのおすすめ教えてー
xmは磁石で調整できるの?なんかxmださいけど
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:51:28.86ID:4Rkhwgh2
ちなみにヘタレだからスピード30kmも出れば十分とおもってる
そんなこというと原付でも乗ってろって言われちゃうかね
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:54:15.49ID:Ci2ou8j5
>>653
日本の1:2も間違ってる可能性が高いですからね
目安ですので価値を感じないならスルーすればいいのでは?
>>654
サイコンも付けてないのでー
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:58.45ID:Ci2ou8j5
36Vモーターが届いて取り付け報告がされるまでは暇なので
スレはこんな感じでいいんじゃないかなーとw
おやすみなさい
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:05:39.46ID:lEz8q4F8
>>657
価値以前に間違えてるって話
間違えてたら目安にもならんだろ、馬鹿なのか?
まあお前が磁石半分で24km/hリミットだと勘違いしてた馬鹿ってことは分かったよ
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:18:24.72ID:dXYmAX0D
>>655
xm2 は前スレに何回か書いてます。
その後毎日乗ってますが、タイヤ交換後、autoで44km/hぐらいは比較的楽に出るようになってます。航続距離は常時飛ばさず30〜35km/hで流すぐらいなら60kmぐらいは持ちそうです。
xu1 はタイヤがブロックではないので、磁石交換のみでそのぐらい出るんじゃないかと。航続距離は2/3ですが。
30km/hぐらいでよくてMTBチックなやつがよければブレイスやハリヤでも良いんじゃないですかね。価格差を見ると自分ならxu1 を推したいですが。
見た目が好みならypj-xcとかもありますが、ypj系はspeedbox必須なのか、磁石減らしで済むのか自分はわからないので調べてみてください。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:51:36.13ID:dJH08qwB
ID:dXYmAX0Dのxm2とxu1は磁石1/3だけで30km/hまで1:2。
磁石1/5だけで50km/hまで1:2。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:59:44.83ID:4Rkhwgh2
>>660
mtbちっくな見た目というより山にアタックしたいんでサスがほしかったんです
色々な車種教えていただきありがとうございます
その中で検討してみます!
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:09:33.94ID:D08Zfrhp
○日本ノーマル ●日本磁石半分 □ドイツノーマル ■S-pedelecsノーマル △xm2・xu1磁石1/3 ▲xm2・xu1磁石1/5

10km/h ○1:2  ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2 
11km/h ○1:1.9 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
12km/h ○1:1.7 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
13km/h ○1:1.6 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
14km/h ○1:1.4 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
15km/h ○1:1.3 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
16km/h ○1:1.1 ●1:2  □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
17km/h ○1:1  ●1:1.8 □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
18km/h ○1:0.9 ●1:1.6 □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
19km/h ○1:0.7 ●1:1.3 □1:1.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
20km/h ○1:0.6 ●1:1.1 □1:1.1 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
21km/h ○1:0.4 ●1:0.9 □1:0.9 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2 
22km/h ○1:0.3 ●1:0.7 □1:0.8 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
23km/h ○1:0.1 ●1:0.4 □1:0.6 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
24km/h ○1:0  ●1:0.2 □1:0.5 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
25km/h ○1:0  ●1:0  □1:0.3 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2 
26km/h ○1:0  ●1:0  □1:0.1 ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
27km/h ○1:0  ●1:0  □1:0  ■1:1.7 △1:2 ▲1:2
32km/h ○1:0  ●1:0  □1:0  ■1:1.7 △1:? ▲1:2
42km/h ○1:0  ●1:0  □1:0  ■1:0  △1:? ▲1:2 
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 06:06:19.82ID:f0yxXZ5o
xm2とxu1
磁石5個をどう抜いて1/3にしてんの?
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:58:19.16ID:PEJsGLkt
>>666
1/3っていうのはチェーン合力系、ジェッターだとノーマル6個だから1/3可、とかの話でxm系の話ではないです。
前にレポしましたが、自分の場合xm系も1/5だと停止状態からの漕ぎ出し時にエラーでアシスト0になるので実用的ではないです。数メートル先漕げばエラー出なくなるので最高速だけ目指すなら1/5で良いかもだけど。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:06:26.93ID:/1JbNCWK
>>668
1/5は10km/hまではエラーが出て、それで、ノーマルのギア比で何キロまで1:2でアシストするの?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:50:39.27ID:OXnm3nBi
ベロスケってモータからBBに変速ギア使ってるみたいね
グリップから変速ケーブル2本出てるけど1本は変速機へもう一本がモータへ
なんでモータから変速ギア使わない訳にはいかないかな?
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:24:24.71ID:vYH1SquS
磁石を抜くだけで50km/hまで1対2のアシストをする
スーパーウェポンXM2 シマノ CS-HG50-10 11×13×15×17×19×21×24×28×32×36T
スーパーウェポンXU1 シマノ CS-HG400-9 12×14×16×18×21×24×28×32×36T
これは磁石抜きの改造を前提として付いているの?
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:32:27.62ID:vYH1SquS
>>668
ジェッターは磁石を1/3にするだけで30km/hまで1対2のアシスト
スーパーウェポンXM2とXU1は磁石を1/5にするだけで
停止状態からの漕ぎ出し時にエラーでアシスト0になるけど
その後は50km/hまで1対2のアシストでおk?
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:51:49.06ID:PEJsGLkt
>>669
10km/hまでエラーなんて一言も書いてないのでどっからそんな話になるのかわかりませんが、センサーが安定して速度検知できるようになるまで数mはエラーが出ます。
エラーが出てる間ペダルはこぐ必要はなさそうで、平地であれば一漕ぎしたあと慣性で数m進めばエラーは消えます。


>>673
スーパーウエポンかどうか知らないですが、アシスト比としては理論的にはそうです。エラー出ずに実用できるのは2/5ですが、理論的なアシスト比によらず、2/5でも自分の用途には十分です。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:54:35.36ID:vYH1SquS
>>674
理論的ね じゃ論外
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:59:04.60ID:vYH1SquS
>>674
50km/hまで1対2のアシストがあるか試してから報告しろ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:05:34.64ID:PEJsGLkt
>>676
実際のアシスト比がどのぐらいか、特殊な測定装置なしに計測できるなら測定して報告しても良いですが、何か良い測定方法がありますか?
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:44:24.37ID:WlCUcqOI
そういう当たり前のことが理解できない生き物がいる事実

なんだろう、これは…幸福感かな
自分より劣る人間の存在ってのは嬉しいもんだね
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:17:30.49ID:WcNc8lF4
xm2は前輪二段でgd値が高いからケイデンスセンサーにひっかかる速度が高めなんだろ?
xu1はジェッターより遅いんじゃねーかな?
それともダイレクトドライブの方はケイデンスセンサーまだないとか?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 03:31:24.24ID:85w3ohcF
ID:PEJsGLktにレスして3つのIDからレスされたがどれがID:PEJsGLkt?
ID:PEJsGLktはIDを使い分けてる?

>>677 ID:Pi2wkE4a
実測じゃないのはどれ? 
>>678 ID:PEJsGLkt
50km/hまで1対2のアシストをするんだろ?50km/hまで1対2のアシストをするならそれを自分で証明しろよ
何km/hまで補助が同じ?何km/hでアシストが漸減した?実際に何か測った?
>>679 ID:ZJbll55M
お前がその50km/hまで1対2のアシストする理論的なことを証明してくれよ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:26:42.72ID:ZaS7uBrO
まとめソースが確認できたアシスト比率
http://en.wikipedia.org/wiki/Electric_bicycle_laws#Japan
日本(最大で) 時速10キロ未満 2
時速10キロ〜24キロ 2-(走行速度 - 10)/ 7 時速24キロ以上 0

○最大アシスト(日) https://4.bp.blogspot.com/-1i1Phb00qz0/WEokEx2PaMI/AAAAAAAAcyo/YovoXQ-VvYsH-xXFDfrhXkFljP-ns6V5gCLcB/s1600/spec3-0.png
△ヤマハCITY-X磁石半分 最大アシスト(日) https://4.bp.blogspot.com/-lKTO8fGKNNA/WEk6JTdNJ0I/AAAAAAAAcw8/bpni82e0w1M2MwNSmzr4GStfWMYZm2JHgCLcB/s1600/spec3-1.png
□ヤマハCITY-X磁石半分+リアスプロケット16T→14T 最大アシスト(日) https://3.bp.blogspot.com/-WgqKAiU5PGo/WFnq51xUNOI/AAAAAAAAdIQ/7ykoyxHzPrcx3W16QIaHuvaZQ_XCAgQiwCLcB/s1600/yamaha-cityx-sps-rs.xlsx.png
☆パナソニックXM2磁石1/5 5ちゃんねるのオーナーさん

独パナソニックのアシスト比率 19.4km/hまでほぼ1:1.3 19.4km〜線形逓減 27.1km以上 0
●パナソニック(独) https://www.pedelecforum.de/forum/imgcache/3551.png
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?attachments/kadenz-orig-jpg.6606/
▲パナソニック(独)改造 チェーンリング41T アシスト9T リア19T ALFINE8速 https://www.pedelecforum.de/forum/imgcache/3641.png
パナソニック(独)改造 チェーンリング35T アシスト9T リア19T ALFINE8速 https://www.pedelecforum.de/forum/imgcache/3644.png
■2010年パナソニックS-pedelecs(独) https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/test-kalkhoff-pro-connect-s-xt9-modell-2010-schnelles-pedelec-f%C3%BCr-schn%C3%A4ppchenj%C3%A4ger.14060/

磁石減らしの効果
ヤマハ磁石を1/3を実際乗って効果は巡航速度3km/hアップ 
https://ameblo.jp/siokazs51gou/entry-12058407112.html
※検証待ち
磁石は速さ2倍にすりゃいいだけ
1/3なら30km/hまで、1/5なら50km/hまで1:2
パナソニックXM2 磁石1/5だけで50km/hまで1:2
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:29:02.95ID:ZaS7uBrO
○最大アシスト(日) △磁石1/2(日) □磁石1/2+改(日) ☆磁石1/5(日)※検証待ち
●パナ(独) ▲パナ改(独) ■S-pedelecs(独)

10km/h ○1:2  △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7    
11km/h ○1:1.9 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
12km/h ○1:1.7 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
13km/h ○1:1.6 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
14km/h ○1:1.4 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
15km/h ○1:1.3 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
16km/h ○1:1.1 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
17km/h ○1:1  △1:1.8 □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7 
18km/h ○1:0.9 △1:1.6 □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
19km/h ○1:0.7 △1:1.3 □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
20km/h ○1:0.6 △1:1.1 □1:1.8 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
21km/h ○1:0.4 △1:0.9 □1:1.7 ☆1:2  ●1:1.1 ▲1:1.3 ■1:1.7 
22km/h ○1:0.3 △1:0.7 □1:1.5 ☆1:2  ●1:1  ▲1:1.3 ■1:1.7
23km/h ○1:0.1 △1:0.4 □1:1.3 ☆1:2  ●1:0.8 ▲1:1.3 ■1:1.7
24km/h ○1:0  △1:0.2 □1:1.2 ☆1:2  ●1:0.6 ▲1:1.1 ■1:1.7
25km/h ○1:0  △1:0  □1:1  ☆1:2  ●1:0.5 ▲1:1  ■1:1.7
26km/h ○1:0  △1:0  □1:0.8 ☆1:2  ●1:0.3 ▲1:0.8 ■1:1.7 
27km/h ○1:0  △1:0  □1:0.7 ☆1:2  ●1:0.2 ▲1:0.7 ■1:1.7
28km/h ○1:0  △1:0  □1:0.5 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.6 ■1:1.7
29km/h ○1:0  △1:0  □1:0.3 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.5 ■1:1.7
30km/h ○1:0  △1:0  □1:0.2 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.3 ■1:1.7
31km/h ○1:0  △1:0  □1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.2 ■1:1.7 
32km/h ○1:0  △1:0  □1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:1.7 
42km/h ○1:0  △1:0  □1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:0
50km/h ○1:0  △1:0  □1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:0  
0688668
垢版 |
2019/06/26(水) 07:59:25.56ID:FavL1RCz
>>682
ID:PEJsGLkt です。ID変えてまで勝ち負けに固執はしないです。私以外に1人か2人、同じ意見の人がいるんじゃないでしょうか。

元々私が主張したかったのは以下2点です。
@ >>622 の表は磁石1/2で比較しているが、1/3や1/5にすることでアシスト比だけで言えば□や■を上回れそうなので国内ユニット改造もそんなに悪くないのではないか。
A >>622 の○が道交法の定める最大アシスト比であるのに対し、●が個人の感覚でアシスト比を下げた値になっているのであれば、海外ユニット推しの意図が入っているように見えてフェアではない。

磁石1/5で50km/hまで1:2というのは計算上の話なのでこれ以上証明とか説明のしようもないし、実際に何キロまで1:2になるかは私には計測できないので、それで貴方が勝ったとになるなら貴方の勝ちで良いです。
●の測定方法を教えてもらえて、それが私にも可能な方法であれば測定してみたいとは思います。
>>622の表自体は値はともかく比較の目安としては面白いですし、どうぞ安心して海外ユニット購入して改造を押し進めてください。応援してます。
0689668
垢版 |
2019/06/26(水) 08:12:56.16ID:FavL1RCz
>>685
そうです、致命的です。なんで2/5で乗ってます。1/5でエラーが出るのは最初だけなので、最高速アタックしたいなら1/5でどうぞ、って感じです。
2/5でも理論的には25km/hまで1:2、60km/h付近でアシスト0になりますが、実際は1/5でも2/5でも45km/h以上は私ではケイデンス上げれないので難しいです。ただ最高速付近でもペダルが重くは感じられないので、ギア比あげればもっと伸びるだろうと思います。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:48:48.70ID:JKtFXDh0
>>689
あーそうだよねぇ  XM系はBB周りのフレームをわざと膨らませて
大きなチェーンリング付けられないようにしてるから
物理的にギア比でリミッター掛けてるってことか。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:03:15.09ID:ZaS7uBrO
まとめ
※オーナーの検証待ち
パナソニックXM2はgd値が高いからケイデンスセンサーにひっかかる速度が高め?
パナソニックXU1はジェッターより遅い?
パナソニックXM2、XU1はケイデンスセンサーがない?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:34:39.51ID:ZaS7uBrO
まとめ 
改造にオススメ!スポーツタイプe-Bike!
パナソニック ○ Xシリーズ、ジェッター、ハリヤ、ベロスター
ヤマハ ○ YPJシリース、GIANT、PAS Brace
シマノ × BESV、ミヤタ、MERIDA、ミズタニ自転車、株式会社フカヤ
ボッシュ ? TREK、コラテック
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:26:39.48ID:w2G5lvWr
○最大アシスト(日) △磁石1/2(日) □磁石1/2+改(city x) ☆磁石1/5(日)※検証待ち
●パナ(独) ▲パナ改(独) ■S-pedelecs(独)
10km/h ○1:2  △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
11km/h ○1:1.9 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
12km/h ○1:1.7 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
13km/h ○1:1.6 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
14km/h ○1:1.4 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
15km/h ○1:1.3 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
16km/h ○1:1.1 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
17km/h ○1:1  △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
18km/h ○1:0.9 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
19km/h ○1:0.7 △1:2  □1:2  ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
20km/h ○1:0.6 △1:2  □1:1.8 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
21km/h ○1:0.4 △1:1.9 □1:1.7 ☆1:2  ●1:1.1 ▲1:1.3 ■1:1.7
22km/h ○1:0.3 △1:1.9 □1:1.5 ☆1:2  ●1:1  ▲1:1.3 ■1:1.7
23km/h ○1:0.1 △1:1.8 □1:1.3 ☆1:2  ●1:0.8 ▲1:1.3 ■1:1.7
24km/h ○1:0  △1:1.7 □1:1.2 ☆1:2  ●1:0.6 ▲1:1.1 ■1:1.7
25km/h ○1:0  △1:1.6 □1:1  ☆1:2  ●1:0.5 ▲1:1  ■1:1.7
26km/h ○1:0  △1:1.6 □1:0.8 ☆1:2  ●1:0.3 ▲1:0.8 ■1:1.7
27km/h ○1:0  △1:1.5 □1:0.7 ☆1:2  ●1:0.2 ▲1:0.7 ■1:1.7
28km/h ○1:0  △1:1.4 □1:0.5 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.6 ■1:1.7
29km/h ○1:0  △1:1.3 □1:0.3 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.5 ■1:1.7
30km/h ○1:0  △1:1.3 □1:0.2 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.3 ■1:1.7
31km/h ○1:0  △1:1.2 □1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.2 ■1:1.7
32km/h ○1:0  △1:1.1 □1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:1.7
42km/h ○1:0  △1:0.4 □1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:0
50km/h ○1:0  △1:0  □1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:0
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:48:09.26ID:BeACwkY0
>>697
10km/hで1:2、24km/hで1:0になるアシスト比を磁石1/2で速度を半分に誤魔化して
20km/hまで1:2、48km/hで1:0になる理論でしょ
磁石1/2だけの改造だと体感的には>>687のほうが近くない
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:48.33ID:WBEVnCQB
e-bay業者からNUA034CE(L2)到着

まずは要点
日本のママチャリ旧ユニットと同じマウント
業者は出品前に動作試験してるかも
間違いなく新品
コントローラーが来てないので動作試験は梅雨明けぐらい

https://imgur.com/YNLjN3Y
取り付けてみたネジ穴もピッタリ

https://imgur.com/a4zjC7P
汚れて見えるのは当方が付けた汚れ
アシストギア以外は付属無し、チェーンリングはもちろん日本製が使える

https://imgur.com/sH223FS
コネクタはこんな感じ、黒灰がスピードセンサに繋がるなら面倒かも

バッテリー端子を測定したら5v出てコンデンサに電圧が残ってる状態でした
とりあえず物は手元にあるのでバッテリー繋いでピン電圧ぐらいは見れるので手練れの方は質問してください
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:31:15.81ID:iPuwdkOd
>>701
パナ製のS-pedelecsついに来ましたね
まずは日本のコントローラーで動くのかが知りたいです
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:40:55.83ID:iPuwdkOd
ebayの画像と比べてコネクタが一本多いですね
NUA035HBの画像は黒灰がありませんね
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:51.98ID:AtsXY6ZI
最近、昼は真夏並みだけど夜は涼しいね。

XU1、磁石3こで走ってるととても気持ちいい!
ハイギアでペダルに足乗っけてるだけで30km/hで進んでいく。
原付にノーヘルで始めて乗った頃のことを思いだした。
0712668
垢版 |
2019/06/27(木) 00:47:36.37ID:eykeggsi
>>690
リンク先を読んでみました。
「実際には モーター回転数 x ギア比 で計算される車速(b) からアシスト比は決定されるようだ。※注:要検証」
とあったり、グラフに記載されている変速段数毎のアシスト比をどうやって計測したものかわからなかったので、ここに記載されているアシスト比は個人の推測でしかないのでは?と思いました。が、
https://ameblo.jp/siokazs51gou/entry-12058407112.html
に「しかし スピードセンサーのマグネットを1/3にしても24キロのリミッターは働きました。」
とあるので、速度センサー以外のリミッターを懸念し「50km/hまで1:2を証明せよ」としつこく言われているのだろうと受け取りました。
ただ、xm2とジェッター持っててジェッターは1/3で35km/hぐらい出せますが、xm2 もジェッターも最高速付近でペダルが重くなることはなく、
軽く回せるけどこれ以上ケイデンス上げれないと感じるので、パナは速度センサー以外のリミッターはないんじゃないかなって思うんですよね。
パナとヤマハ両方乗ってる人、もしくはパナ乗ってる人の意見を聞きたいです。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:47:24.80ID:mrNQdEA3
昨日駐輪場で黒のジェッターがあったから何年のモデルかなー?
とまじまじ見てみたらトップチューブに"VERO-STAR"て書いてあったわ
パッと見は気付きにくいけどやっぱ全体的な仕上げはジェッターの方が高級感あるね
ガンダムとジムみたいな関係?ちな2011年型ジェッター持ちでつ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:04:55.19ID:MtLRb9Jw
そうだよな
何の興味もない、知りたくもない話を嬉々として語り続けられてもなぁ
お二人さんだけで見えないところで死ぬまで相互オナニーに励んで欲しいわ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:35:49.34ID:Jwnw/c6B
このネタで二人くらいで延々スレ消費してるし
正直ブログでやってくんねえかなって思ってた
他のレスも流されて埋もれちゃうしな

>>713
ガンダムとジムほどの差はなくね?
ゲルググとザクって感じ
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:09:43.71ID:/AEB4zzv
10年も前の大して強くもないモーターになんて興味ないわな
ジャンクレベルの価格って訳でもないし
何よりレスの数が多すぎて邪魔くさい
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:13:06.47ID:JJFcekKF
まあ 問題なのは
あまりに費用対効果や難易度が悪すぎて
誰も後に続くことはないだろうなって点だな。

結果的に「その費用と手間かけるなら他の買うわ」になってしまう

ただ、嫌いじゃないぜ そういうチャレンジ
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:16:38.60ID:fOuPSB3J
アシスト最大比率 10km/h以下で1対2 これも※注:要検証
旧基準 最大比率 15km/h以下で1対1
http://www.janis.or.jp/users/dinagano/assistgear/commentary.pdf

○WILL ELECTRICBIKE △リチウム・デラックスViV □NewPAS
◇NewPASリチウム ☆エナクルSN 2004年 坂道相当勾配2° 約3.5% ()4° 約7.0%

05km/h ○1:0.65(0.59) △1:0.59(0.58)  □1:0.64(0.72)  ◇1:0.48(0.83)  ☆1:0.71(0.88)     
10km/h ○1:0.13(0.63) △1:0.59(0.66)  □1:0.76(0.74)  ◇1:0.53(0.84)  ☆1:0.74(0.88) 
12km/h ○1:0.13(0.52) △1:0.46(0.58)  □1:0.72(0.64)  ◇1:0.64(0.83)  ☆1:0.72(0.88) 
15km/h ○1:0      △1:0        □1:0.16(0.07)  ◇1:0.17(0.23)  ☆1:0 
20km/h ○1:0      △1:0        □1:0        ◇1:0       ☆1:0
24km/h ○1:0      △1:0        □1:0        ◇1:0       ☆1:0 

>>712
ヤマハのトリプルセンサーで磁石1/2にすると>>622 の●なるんじゃないの
※注:要前スレで書いてたブログ主の説明待ち
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:24:38.40ID:fOuPSB3J
○最大アシスト(日) △磁石1/2(日) ▽磁石1/2(city x) □磁石1/2+改(city x) ◇磁石1/2+A11改(city x)
☆磁石1/5(xm2)※検証待ち ●パナ(独) ▲パナ改(独) ■S-pedelecs(独)

10km/h ○1:2  △1:2  ▽1:2  □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
11km/h ○1:1.9 △1:2  ▽1:2  □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
12km/h ○1:1.7 △1:2  ▽1:2  □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
13km/h ○1:1.6 △1:2  ▽1:2  □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
14km/h ○1:1.4 △1:2  ▽1:2  □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
15km/h ○1:1.3 △1:2  ▽1:2  □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
16km/h ○1:1.1 △1:2  ▽1:2  □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
17km/h ○1:1  △1:2  ▽1:1.8 □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
18km/h ○1:0.9 △1:2  ▽1:1.6 □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
19km/h ○1:0.7 △1:2  ▽1:1.3 □1:2  ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
20km/h ○1:0.6 △1:2  ▽1:1.1 □1:1.8 ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.3 ▲1:1.3 ■1:1.7
21km/h ○1:0.4 △1:1.9 ▽1:0.9 □1:1.7 ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1.1 ▲1:1.3 ■1:1.7
22km/h ○1:0.3 △1:1.9 ▽1:0.7 □1:1.5 ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:1  ▲1:1.3 ■1:1.7
23km/h ○1:0.1 △1:1.8 ▽1:0.4 □1:1.3 ◇1:1.6 ☆1:2  ●1:0.8 ▲1:1.3 ■1:1.7
24km/h ○1:0  △1:1.7 ▽1:0.2 □1:1.2 ◇1:1.5 ☆1:2  ●1:0.6 ▲1:1.1 ■1:1.7
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:38:09.78ID:mjoQ0Sql
>>719 25km/h〜
25km/h ○1:0  △1:1.6 ▽1:0  □1:1  ◇1:1.4 ☆1:2  ●1:0.5 ▲1:1  ■1:1.7
26km/h ○1:0  △1:1.6 ▽1:0  □1:0.8 ◇1:1.3 ☆1:2  ●1:0.3 ▲1:0.8 ■1:1.7
27km/h ○1:0  △1:1.5 ▽1:0  □1:0.7 ◇1:1.1 ☆1:2  ●1:0.2 ▲1:0.7 ■1:1.7
28km/h ○1:0  △1:1.4 ▽1:0  □1:0.5 ◇1:1  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.6 ■1:1.7
29km/h ○1:0  △1:1.3 ▽1:0  □1:0.3 ◇1:0.9 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.5 ■1:1.7
30km/h ○1:0  △1:1.3 ▽1:0  □1:0.2 ◇1:0.8 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.3 ■1:1.7
31km/h ○1:0  △1:1.2 ▽1:0  □1:0  ◇1:0.6 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0.2 ■1:1.7
32km/h ○1:0  △1:1.1 ▽1:0  □1:0  ◇1:0.5 ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:1.7
42km/h ○1:0  △1:0.4 ▽1:0  □1:0  ◇1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:0
50km/h ○1:0  △1:0  ▽1:0  □1:0  ◇1:0  ☆1:2  ●1:0  ▲1:0  ■1:0
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:41:12.79ID:Jwnw/c6B
>>717
嫌いじゃないからブログでやってくれればブックマークするのに
何が言いたいってこのネタでスレを埋めないでくれって事
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:38:00.72ID:qeB+arA4
>>709
詳しく教えてくれんだろうか。
磁石を3個にした状態を見せてくれ。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:00:26.13ID:bThMGe5m
3個てのはどういう状況なんだろね
もしピックアップ側にSNNとか並ぶならエラーか、SNの2個と同じ効果になるはずなんだが…
それか、反対にピックアップ側が磁石になっていて、単に金属であれば何でもOKとか?
0728668
垢版 |
2019/06/27(木) 16:28:53.67ID:eykeggsi
>>727
パナX系はSN交互じゃなくて良いんだよ。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:12:15.12ID:5riFRM24
ヤマハ YPJ は S・N 交互で24個のマグネットが付いてる。

12個にすれば 20km/h 、2個にすれば 120km/h までフルアシスト(1:2)する。

もちろんエラーなど出ないし速度リミッターも効かないが、メーターにはマグネットを減らした分だけ低い速度が表示される。

もっとも、ギア比(自分のは 52×11T の 4.73)とケイデンスから平地での最高速度は 60km/h がいいとこ。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:27:27.60ID:VwtroBGA
そのフルアシストてのが本当に(1:2)出てるのかが知りたいんだよな

本当に(1:2)出てたら36VのS-pedelecsよりアシスト力が上になる

ぱっとしないイーバイクとママチャリが競い合って

どれもこれも似たり寄ったりの日本の電動アシスト自転車

抜きん出た電動アシスト自転車がないのが日本
0731728
垢版 |
2019/06/27(木) 19:45:44.98ID:eykeggsi
>>729
お、サラッと60km/hオーバーの報告来ましたね。
やっぱりスピードセンサー以外のリミッターはなさそうですよね。

家に帰ってきたのでジェッターの磁石も調べましたが、パナはSN交互ではなく全て同じ向きでした。

最高速アップは興味なかったんですが、ちょっと対抗心燃やしたくなっちゃいますね。 xm2 にxm1 のチェーンリングつけると58T相当になるはずなのでギア比は5.27。試してみようかな。
0732[sage]
垢版 |
2019/06/27(木) 19:57:58.47ID:kdZPlqmF
アシスト付きで平地無風で60km/h出せる人は脚力も400W近くあるね。
普通の人なら40km/h強位が目安だよ。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:33:47.45ID:+aZrQ75a
いくら速度センサーをごまかしたって元のモーターの出力が上がるわけじゃないくらい理解しろよ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:19:48.88ID:JJFcekKF
マグネット減らしすぎるとエラーが出るタイプ、
SPEEDBOXとかの半減系は、どのみち40km前後でかなり
アシスト量が減衰するね。

リミッターなしのフルアシストとは別だよな そういうの
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:40:17.87ID:yQmN6l0o
>>555
まずは訂正
これはボリュームとかでなく磁気センサと永久磁石で角度を検出してるちゃんとしたもの
アクセルスロットを接続の際は赤黒を決めれば簡単に繋がる
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:17.38ID:yQmN6l0o
>>702
情報感謝です^^
ダイオードかまして電圧下げれば日本製も使えるっしょ
と、簡単に考えておりましたが電圧が来てるピンが多く謎の20Vの印加もあり簡単ではなさそうです
期待させて申し訳ないです
0743[sage]
垢版 |
2019/06/28(金) 01:52:12.66ID:+yN/APQd
>>735
そうそう、平地無風で600W以上で踏み込めばいける。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:51:00.73ID:mAzqItch
日本で売れるのは8割は「ママチャリ」タイプなんだから
>>706みたいなママチャリを日本でも売らないかな
ボッシュの一番パワーのあるユニットで

独ボッシュVSパナソニック 「eバイク」日本で激突
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34279910X10C18A8X11000/
0747728
垢版 |
2019/06/28(金) 13:25:33.97ID:Jz1Eecf8
>>746
チェーンリングはxm1 41T、xm2 29T。
xm2 は内装電動変速機構によりチェーンリングは29Tのまま2段目として41T相当のギア比を実現できる。
そこでチェーンリングをxm1 のものに変えると、1段目41T、2段目58T相当になりそう、ということです。
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:45:58.22ID:Cl1nh8C2
>>732,735,743
脚力にはけっこう自信あるけど、 60km/h 出してもそこまでキツいことはないから、かなりアシストされてるんだと思う

もっとも、完全な平地ではないかもしれないし追い風もあるのかもしれない
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:43:43.61ID:Ed8rLqZZ
独パナS-Pedelec VS 日本E-BIKE改
どっちがパワーがあって速いんだろ?
ヤマハ60km/hは>>435の動画より加速良かったの?
0751[sage]
垢版 |
2019/06/28(金) 17:26:21.79ID:AaqjHafb
平地無風60km/hの時の必要出力は850W、52T-12Tの時のケーデンスは100rpm、アシストが定格通り250Wとすると600Wが人力というレベル。
追い風4m/hであれば必要出力700Wだから450W人力があれば60km/h出せるかな。
新型YPJならパワーメーター機能があるから60km/h出した時の自出力分かるんじゃない?
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:49:07.06ID:Ed8rLqZZ
>>749
で、60km/hを余裕で出しちゃう人が古いS-Pedelecの動画を見てどう思うの?
「遅ぇーよ」とか「大したことない」とか何でもいいから聞きたい
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:10:27.83ID:Cl1nh8C2
>>751
自分のはYPJ-XCってやつで、パワーメーター機能はないと思う

ちなみにリアのトップギアは 11T
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:54:11.91ID:Ed8rLqZZ
>>756
古いS-Pedelec(26V300w)は中古を売ってる店の説明で38km/h
までアシストと書いてあったから42km/hまでアシストするのかはっきりとは分からない
動画>>753を観たけど改造したBosch CXとほぼ互角だし
日本のYPJ-XC改も動画と同じくらい出るならYPJ-XC改のほうが速そうだね
YPJ-XC改のほうが速いかも
0759[sage]
垢版 |
2019/06/28(金) 20:37:43.85ID:+yN/APQd
>>754
XCにもペダリングパワーメーター付いてるよ。
0760[sage]
垢版 |
2019/06/28(金) 20:42:12.23ID:+yN/APQd
>>755
100rpmで250Wは出てないと思うよ。
ちなみにXCだとCD値(空気抵抗)が高い関係で60km/h出すには無風平地1300W以上必要だよ。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:43:04.31ID:fxk0IJCu
>>757
つまりS-Pedelecじゃいずれにせよ勝負にならんって事だな
>>758
買ってリミッター解除して改造レポートよろしく
0762[sage]
垢版 |
2019/06/28(金) 21:37:53.08ID:+yN/APQd
>>754
XCはノーマル36T-11Tフロント39Tに変更してもPW-X
最大サポートケーデンス120rpm時の時速は55km/h。
最高速度に拘るのであればロードタイプをベースにした方が楽ですよ。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:16:59.78ID:vKQv7Ah9
コントローラーがまだ届かないので中華コントローラーをVIVIユニットに搭載して走ってみた
配線が合えばアシストギア1000RPM以上で回る模様
思ったよりパワフルでそこそこ走る
スポーツではないが通勤にはベストではなかろうか
ちょっと興味が出てきたので36V350Wコントローラーも試してみる予定
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:22:03.45ID:vKQv7Ah9
>>750
独パナより日本E-BIKE改の方がリミッターが無い分早くなるかも知れんすよ
色々試してみますので暫し待たれい。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:27:22.01ID:dAeS2hKj
>>762
フロントは 52T にしてタイヤは 29インチのスリックにしてる

バイクで言うモタードみたいなもんだと思ってくれれば
0768[sage]
垢版 |
2019/06/29(土) 00:33:19.36ID:+SWWZGGS
>>767
XC、フロントチェーンリング52Tできるんだ。
でもモタード的なポジションでCD値的な対策はどうしてるんですか?
0769728
垢版 |
2019/06/29(土) 00:46:57.21ID:i82dEagF
>>768
対策しなくてもそのぐらいの速度が出せるくらいパワフルだということでしょう。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:15:13.03ID:dAeS2hKj
>>768
いちおう前傾姿勢だけど空気抵抗が気になったことはないかな
ゴーグルをしてないと目は開けられないけど
0774[sage]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:49:40.99ID:+SWWZGGS
>>773
先導車は40km/hも出してないよ。
0775[sage]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:54:50.05ID:+SWWZGGS
>>772
電動バイクの定格出力600W以上の物だね
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 05:33:45.82ID:Cwe3lvp3
ドイツサイトに書かれていた情報だと
26V300wパナS-PedelecよりボッシュPerformance Line CX(20mph?28mph?)
のほうが速い(車で例えるとゴルフとポルシェ?)
26V300wパナS-Pedelecのアシストギアは標準で11Tか12T?
36V350wパナS-Pedelec(アシストギアは標準で11T?)は26V300wパナS-Pedelecより高速仕様
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:10.81ID:rPqw5Zg+
walkモードで20km/h出るなら楽だろうなぁー
わざわざ漕がなくてすむし
これを書くとスレチだー フル電スレにいけー
とまた発作を引き起こすのが常駐してっからこれ以上刺激するのはやめとこ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:06.40ID:rPqw5Zg+
>>782
アメリカのイーバイクにはパワーアシストレベルを選択できたりする>>301
日本のイーバイクも改造でできる様になればいいね
品番が違うから無理だと思うけど
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:29:35.12ID:Vpm667bz
そんなに優れてると思うなら輸入代行でも何でもして買えばいい
誰もそれをしないってことは誰も価値を感じてないって事だな
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:30:51.14ID:rPqw5Zg+
普通の人が自転車1日で走れる距離は200kmくらいが限界
電動のMTBを買っても首都圏から片道100kmで行ける林道ってほとんど無いだろ
林道を走るなら車ならジムニー、バイクならセローだな
遠くの林道にハイエースにMTBを積んで持ってくよりホンダのCRFシリーズを持ってくほうが楽しめる
https://www.honda.co.jp/CRF/crf125f/
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:50:25.42ID:rPqw5Zg+
日本のイーバイクって磁石を減らすだけの誰でもできる簡単なネタしかねーのか?
毎回同じ磁石抜きのクソな改造報告でスレが埋もれる
日本のイーバイクは他に面白い改造がないなら
パナソニックは磁石○個抜き、ヤマハは磁石○個抜き
とまとめれば終わりだろ
0790728
垢版 |
2019/06/29(土) 22:55:16.53ID:i82dEagF
顔真っ赤で草
0791728
垢版 |
2019/06/29(土) 23:00:16.65ID:i82dEagF
>>788
ちっこいのって改造できないの?
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:05:26.70ID:Vpm667bz
>>789
少なくともこのスレには価値を感じて買った人もいるでしょ
S-pedelecだのはこのスレにすら一人もいないが
何より推してる本人が買ってないしな
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:20:02.52ID:vmTDAR4x
>>792
このスレに金ドブe-bikeに価値を感じて買ったのは2,3人?
S-pedelecだのは画像アップしたのもあるし
S-pedelecだのを知らなかったのが多数でしょ
推してる本人てだれ? 買ってないて何故分かるの、推してる本人と知り合いなの?
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:29:41.61ID:Vpm667bz
>>794
>>779
e-bikeも買ったの2,3人って何故分かるの?
S-pedelecは磁石抜きの下位互換でしかないんだから買う意味自体ないでしょうに
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:47:04.70ID:vmTDAR4x
>>795
分からないから?をつけたけど
795はS-pedelecをむかしから知ってたの?
私はS-pedelecを知ったから金ドブe-bikeは買わない
下位互換?の意味も分からない
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:55:43.27ID:Vpm667bz
>>796
このスレで知ったし、知っても優れてるとは思わない
S-pedelecがe-bikeの磁石抜きに対して優位な事って何?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:56:00.22ID:vmTDAR4x
S-pedelecの情報に興味が無いならスルーすれば?
私はなんも付いてない金ドブe-bikeの自己満オナニーカキコはスルーして読んでる
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:58:57.70ID:rPqw5Zg+
圧倒的に売れてるのはママチャリ
スポーツ系イーバイクだと売れてるのはベ…じゃなくてヴェロスター(病人を刺激しないように)か
ここらへんのマグネットセンサーの改造もまとめて新規を増やすといいな
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:03:04.29ID:eYtRwNMo
安物電アシのベロスターで高級E-BIKEをチギれ!
ってのがこのスレの主要ターゲットかなぁ。

高級E-BIKEで更にリミッターカットで改造ベロスターをチギっちゃったら
貧乏人の立場ないよね。

金持ちの保守的な思考から、高いカネだしたE-BIKEを違法改造して乗るって人は
超レアだと思う。

逆にベロスターを違法改造して乗り回したい!って人はもともと販売台数も多い分
それなりの数いそう。

高級E-BIKEを違法改造する人が1としたら、ベロスター改造厨は100はいると思う。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:06:41.22ID:eYtRwNMo
へっへっへ そのご自慢のYPJ、XM2 メリダ、クルーズも
俺のこのカリカリチューンのベロスター改の前には三輪車同然だぜ!!!
みたいな貧乏人の劣情のはけ口になってるよね。

実際、ローディをカモる!とかいってはしゃいでた人たちいたしな。
正直、ガチローディに25Vベース車じゃ勝ち目なんて無いけど。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:07:14.78ID:xcTCOjXL
まとめ

S-pedelecの下位互換がpedelec

アシスト自転車pedelec

アメリカpedelec32km/hの下位互換が欧州pedelec25km/h

欧州pedelec25km/hの下位互換が日本pedelec24km/h
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:15:07.95ID:xcTCOjXL
まとめ

S-pedelecにもpedelecにも新しいのから古いのまである

速さを求めているなら最新のS-pedelec

最新のS-pedelec相手だと最新のpedelecは何も勝てない 優位な事は何も無い
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:27:45.20ID:6ZacFH+x
もはや電動バイクじゃね系e-bike→1kw越えが大量
各国の法律範囲内に従うよ系e-bike
 →低価格化かベルトドライブみたいに普段使い楽にする方向
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:27:46.71ID:xcTCOjXL
異常に勝ち負けに拘ってるのが>>668

こいつの無駄な投稿でスレを無駄にしている

最新のS-pedelec相手だと最新のpedelecを改造しても勝てないし優位な事は何も無い

E-Bikeはpedelec 日本のE-Bikeは24km/hのpedelec

S-pedelec
https://youtu.be/UYi_rUZJOJY
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:35:15.51ID:xcTCOjXL
>>688

>それで貴方が勝ったとになるなら貴方の勝ちで良いです。

>どうぞ安心して海外ユニット購入して改造を押し進めてください。応援してます。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:38:57.71ID:FJV6+03c
>>808
だから具体的にどう勝てないのか説明してくれよ
S-pedelecは45km/hまで
日本ユニットの磁石抜きでそれ以上出るんだからわざわざ金出してS-pedelec買う意味ないでしょ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:49:38.12ID:xcTCOjXL
まとめ

このスレはS-pedelecの存在自体知らなかった

古いS-pedelecのモーターを輸入できる事を知らなかった

んで、何も知らないのが日本のE-Bikeを買って激怒して

古いS-pedelec相手に最新のE-Bikeの磁石抜きで喧嘩をふっかける←今ココ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:21:01.76ID:Rs21twDY
>>803みりゃわかるだろランクは
日本のユニットは遅いからボッシュが売れる
パナソニック、ヤマハユニットはボッシュユニットに勝てない
パナソニック、ヤマハユニットを改造してもボッシュユニット改造に勝てない
ボッシュユニットはボッシュS-pedelecユニットに勝てない
ボッシュユニットを改造してもボッシュS-pedelecユニット改造に勝てない
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:30:36.63ID:Rs21twDY
e-bikeの勝ち組がボッシュ
e-bikeの負け組が日本のユニット
情弱は負け組ユニットを買ってしまう
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:52:26.87ID:FG56eNtB
モーター系の話ばかりじゃなくて、フロントライトチューニングとか、ブレーキチューニングとかの話はないの?
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:33:33.27ID:lnQsk+eT
>>816
昨日リアスト用にXTのローターポチったよ
最高速云々はよく言われるけど
重い車体でマグネット抜きとかやってるとブレーキや足廻りも大事だよな
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:29:00.37ID:eYtRwNMo
>>815
シマノはどうなるだろうね。 欧州の高級機種にかなり採用されたけど
そもそも4Kgあった重くてデカイBOSCHより、2.9kgしかなくて
小さいシマノユニットに人気が傾いただけで、今度のBOSCHの新型は
同じ2.9kg程度になったからまたBOSCHに人気が戻るかもね。

50万円超えるようなE-MTBが大人気なのは欧州、しかもその中でもBOSCHのドイツで
一番盛り上がってる。

そしてBOSCHは新しく5ユニット位出してきたよな 本気度が違いすぎ
https://www.bosch-ebike.com/en/news/innovations-model-year-2020/

シマノがヤバいのはMTBのコンポでSRAMに負けちゃったこと。 これだと
STEPSとDi2での連携っていう囲い込みが作用しない。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:32:28.81ID:dfYdQPDZ
>>816

速度が上がるからブレーキ強化と夜用のライト強化は必須ですね。あと私は車道走るからミラーは絶対につけます。二輪の免許取ってから、速度によらずミラー付いてないと怖いんですよね。
ライトは八輪でやってたパナ6連がまだ定番なんですかね。tk
でヤマハ車種につける変換ケーブルとか売ってるし。
最近のジェッターとかパナのいろんな車種についてる丸型のヤツは明るさこそ6連に劣りますが照射範囲が広いのか意外と良いです。

これ欲しいけどお値段がね…。
https://supernova-lights.com/produkte/e-bike-beleuchtung-45kmh/m99-pro/
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:01:17.60ID:FG56eNtB
>>819

いいねえ、ハイローあるのね。
自転車ライトもメチャ明るくなって来たから切り替えほしいね。

パナXシリーズ用ライトはTKでアフターパーツ売ってるけど、バカ高くて費用対効果がわからん。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:02:37.81ID:FG56eNtB
>>818

ボッシュはクランク停止時の例のクセは治ってるのかな?
性能どれだけ良くなっても、アレがあったら日本市場ではダメだろうな。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:34:18.19ID:eYtRwNMo
E-bikeスレってなんであそこまで執拗にグロ画像で荒らされるんだろうね。

仕事でやってんだろあれ。
E-bikeが欧州みたいに主流になると困る人達とかか?

しかし、日本で60万円のE-bikeが100台b熹р黷ネかったbチてのは
試s場がない証拠bセろうな。
XM-D2なんて売り出し時にメディアとか集めて試乗会したり
かなり広報活動したはずなのに。

日本はもう電アシはガラパゴスで終わるの確定だね。 
規制緩和なんて一ミリも考えてない。
BOSCHが天下とるんだろうな。
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:32:48.32ID:dfYdQPDZ
>>820
tkの純正部品に載ってるブッシュ&ミュラーのは、純正部品じゃないですよ。純正のは リトルLEDビームランプ2 ってやつで多分ママチャリ系と同じもの。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:34:34.19ID:RqfwtgpB
BOSCHとその他
で二極化が進んでるのにわざわざ負けてる方を買うのはマゾ?
メディアに騙されたわけじゃなく、わかってて買ったなら文句を垂れるな
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:17:10.56ID:9xc2JZWp
ナンバープレートが必要なアシスト自転車と
ナンバープレートが必要ないアシスト自転車があって
他国でもナンバープレートが必要ないアシスト自転車が売れてて
速くしたいからそれを違法に改造するという流れが主流
皆税金を払いたくないんだね
ナンバープレートが必要なアシスト自転車は90km/hとバイク並みの速度が出るのもあって
ナンバープレートが必要ないアシスト自転車を頑張って違法に改造しても速度で勝てるわけがない
検索のワード S-pedelec、speed pedelec、Electro bike、
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:31:21.20ID:zr3mvpOj
>>819
たしかに使用上なんら問題はないけど、ステムをきれいに覆い隠してまさにバイクの顔って部分になってるからもっとカッコいいライトが欲しいね。パナはアフターパーツがんがん出すべき。クランクとかもどうにかしたい。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:55:05.98ID:koWbn4FJ
>>831
つまりS-pedelecではないって事ね
保険もナンバーも免許も必須のくせに45km/hまでしかアシストしないS-pedelecはゴミってことでおk?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:58:25.83ID:RRah24tV
830のXM2にマジックで「S-pedelec」て書けばいいんじゃね
そうしたらきっと速くなるよ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:53:11.82ID:m0yfXNEY
コントローラー届いたのでNUA034CE (L2)に付けてみたけど電源は入るけど操作が利かない
ぼちぼちやっていくしかなさそう

尼で安かったB07DPN52KT届いたので
これをVIVIユニットに付けてみる予定
オプションでアシストモードもあるので面白そう
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:50:20.39ID:Fq17nu5f
ベロスターの磁石抜きがうまくいかない
出来てる人がいたら方法を教えてほしい

やった内容としては、
既存の磁石を抜いて、100均の磁石をSN交互に配置
2個のケースと4個のケースをやったが、どちらも数十メートル走ったらセンサエラーが起きる
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:07:53.02ID:dfYdQPDZ
>>837
パナはSN交互じゃないんじゃない?
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:21:22.44ID:Fq17nu5f
>>838
画像2 2018〜モデル
と同じタイプの磁石ですね。

磁石を半分抜こうにも一体型(リング型の片面多極?)の磁石だったので一度取り出しました。

>>839
純正のマグネットを調べてみたらSN交互に6つ並んでいるようでしたので‥‥
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:37:56.54ID:Fq17nu5f
>>839
ありがとうございます。
色々と試してみます。

とりあえず100均の磁石の付け方が悪かったのかs極とn極の両方が引っつく状態になっていましたので、それが原因かもしれません。
パナはSNの判別してないともあったので関係ないかもしれないですが…
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:41:40.43ID:dbYeIm4H
>>840
XU1をいじった事がないので参考になるかわかりませんが…。
トラブルシュートの手順として
1.取り出してあるノーマルのリング磁石を両面テープとかで軽く貼って(後で取りやすいかたちで)元に戻す。
2.1の状態で、センサーを取り付け正常に動作するか確認する。(特にセンサーとマグネットの距離に注意)
エラーが出なければ3へ進む。エラーが止まらなければ、センサーの配線の断線かも?
3.再度ノーマルのリング磁石を外し、100均のマグネットを同一円周上に等間隔に配置する。
等間隔というのが大事です。
4.2で確認したマグネットとセンサーの距離に留意して、センサー位置を調整してテストする。
以上を行ってみて、ノーマルのリング磁石ではエラーなしで、100均のマグネットでは、エラーが出るのであれば、
何か新しい制御が加わった可能性もあります。
また、ノーマルのリング磁石の磁極数ですが、外観のへこみの数とかは、実際の磁極数と関係がないので要注意。
例えば、tkonlineの「X77-81455-10」のページには、磁石18個とあるが、実際は、24極のリング磁石が入っています。
正確な磁極数が知りたければ、amazonとかで「磁界観察シート」などを購入して、ノーマルのマグネット円盤の上に
「磁界観察シート」を置けば磁極数がはっきり目視で確認できます。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:47:00.23ID:Vr1/ZoFc
ベロスターはジェッターのセンサー、マグネットに交換するのがいいのか
円盤状の鉄に強力な磁力を持たせたS×3、N×3の画像をうpして

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554298610/143-
143ベロスター2019/04/17(水) 22:57:53.12ID:XC6+p+c8
ベロスター
マグネット S×1、N×1で設定したけどうまくいかなかったわい
ホイール外す前に、タイヤの空気抜かないとテストできないのが面倒なんだな

144ベロスター2019/04/17(水) 23:01:20.62ID:XC6+p+c8
ベロスター
円盤状の鉄に強力な磁力を持たせたS×3、N×3が合計6点あるで
磁石が円盤だからやり方難しいのかも
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:32.89ID:x2wD2fXH
さまざまなスレに投下していた「デーテー」ネタのコピペを見付け、自分への煽りだと勘違いした丁字路ガイ爺

激昂し単発&少数発でいろんな出かたをして安価を打つ

悉く逆手をとられて小馬鹿にされてる

ますますイキり単発&少数発で僕ちゃんにご執心、意地で「丁字路知らない(キリッ」と言い張り続ける幼児脳爺と化す

もともと別件でも執拗な粘着を繰り返していた筋金入り
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:23:20.15ID:lJGb1kui
>>843
sn 交互じゃないというには2017年までの大きい方の磁石の話で、小さい方については私は知識がありません。
マグネットで極を調べたということなら、パナも小さい磁石ではSN交互になったということなのでしょう。

>>838 のヤフオク商品説明を見ると
ハブ内蔵センサー・2018年式以降の鉄製ガード付きセンサーはマグネットセンサー交換では無く別手法にてリミッターカットを行う
とあるので、簡単ではないかもしれないですが方法はあるのでしょう。

ハブ内蔵センサーの改造方法が確立しているのなら、それと同じ方法でいけるのかもしれないですが、知ってる人います?
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:54:15.07ID:lVLXMaMk
>>822

>E-bikeスレってなんであそこまで執拗にグロ画像で荒らされるんだろうね。

>仕事でやってんだろあれ。
>E-bikeが欧州みたいに主流になると困る人達とかか?

自分で問いかけて自分で答えると言う明らかな自演
まさに自分が困る人もしくは日本製E-bike変えなくて残念な人
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:04:57.15ID:Xfs9MnuM
>>832
脇から済まんが、Sペデレックはモペット&自転車道を走れて、車道を走らなくても良いのが利点で使われてる車種かと
車道は怖いってのはある

原付免許なAM免許でも乗れるので年若くても乗れるとか免停でもAM免許は止められないって制度の所だと免停中にも乗れるとか有るようだ
まあエンジン車でも自動二輪車を持ってても原付二種も持ってて使い分ける人が居るようなもんかと
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:21:19.49ID:XmH9JkqZ
>>846
>円盤状の鉄に強力な磁力を持たせたS×3、N×3の画像をうpして


磁石を取り出せなかったので砕いて取り出してしまいました‥‥
追加購入した純正のホイールマグネットがありますが、プラスチックで覆われていて形はわかりません。

このリング型 片面多極というやつっぽいです
https://www.neomag.jp/products_navi/ndfeb/ndfeb_magdir.html

ただ磁力は100均の強力マグネット以下のようにらかに感じました
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:40:13.39ID:L4lWPEux
H1 L1 H2 L2 H3 L3 H4 L4 H5 L5 H6 L6

磁石抜き半分
H1 L1 H3 L3 H5 L5か 
H2 L2 H4 L4 H6 L6を抜く

>>842はマグネット裏側のプラスチックを削るか溶かせば磁石を取り出せる

ベロスターのコンパクトスピードセンサーはこれと同じだろう
http://cycle.panasonic.jp/manual/assembly/NYK2108S.pdf
スピードセンサーの動作確認
1自転車を停車し、電源を切ります。
2前車輪を回転させ、下図の位置に合わせます。
3アシスト切替ボタンの△▽ボタンを同時に押しなが
ら、電源ボタンを押してください。エコナビランプが点
滅した状態で起動します。この表示は動作確認モード
に入ったことを示しています。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:10:00.48ID:L4lWPEux
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)磁石4(H4 L4)磁石5(H5 L5)磁石6(H6 L6)
なら

純正の磁石6個
  1
6   2
5   3
  4

磁石抜き3/6  
6   2
   
  4

磁石抜き3/6
  1
   
5   3
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:01:39.15ID:I7mxkS/x
>>822
Lexus ESのスレとかも酷かった
見栄っ張りな貧乏人の買えないものに対する執着心は常人には理解できないね
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:27.57ID:CUUXkU6Y
https://kakakumag.com/sports/?id=13679

パナソニックから2019年3月1日に発売されたマウンテンバイクタイプの
e-Bike「XM-D2」は、価格60万円(税別)で100台限定の
モデルではあるものの、2019年4月12日現時点では完売にはなっていない。


これ、未だにヨドバシとかで7月になっても完売になってないから
全然売れてないって事だよね。

同じメリダのフルサスも完売してないから やっぱり日本じゃ60万円の
電アシにカネだす酔狂な人はいなかったわけだ。

日本人はアベノミクスでかなり貧しくなったから、今後はこういう高級機種よりも
中華の5万円前後で買える安もの電アシばかり売れていく方向になるんだろうね。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:28:52.34ID:CUUXkU6Y
ぶっちゃけさ、中華の簡単にリミッター解除出来る電アシ買って
リミッター速度を上げたほうがはるかに楽で快適なんだよな。

中華はブランド料も乗ってないから、バッテリー容量とモーター最大出力も
安いのに大きいモデル多いし。

輸入もアリエクとかで十分送ってくれるしね。
品質がーとかいうけどもう品質はたいしてかわらんだろ
それが理解できたから、イオンとかスポーツ用品店が自社ブランドとして
中華電アシ売り出したんだし。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:30:24.94ID:Xfs9MnuM
>>857
規格品として売れてて量産低価格化が進んでる部分かな
4倍アシストまでの制限つきで足のトルクと連動のスムーズさの改良が進んでるし
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:36:07.08ID:L4lWPEux
E-BIKE イーバイク総合 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
2019/06/30(日) コピペしているIDを少し調べたら他スレにもコピペしていたので
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/NjN0YXhyVTM.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/cDlnTzFPSks.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/bVRrRCtlKzU.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/bVRrRCtlKzU.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/Ym5hWUtJZW0.html

「見栄っ張りな貧乏人の買えないものに対する執着心」というより
「自意識過剰」か「被害妄想」だね
このスレにも粘着質な性格で「自意識過剰」か「被害妄想」の病人2019/06/30(日)ID:koWbn4FJ
が常駐している

自意識過剰
自意識過剰(じいしきかじょう)とは、自分自身の事柄に関して過剰に
意識している人。
対処方法
「他人は、他人自身のことで頭がいっぱいである」・「自分が思っている
ほど、他人は自分のことを意識していない」・「他人は、自分に関する事
柄を覚えていないうえ、自分が欠点だと思っているところにも気づいてす
らいない」といった事実を覚えておくことが大切であるとされる。

被害妄想
症状
被害型(persesecutory) 証拠がないのに、騙されている、嫌がらせを
受けている、毒を盛られているなどの被害妄想が出現する。実際に被害
を受けている可能性もあるので慎重な対処が必要。対処方法については、
「被害妄想#対処方法」を参照。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:18.06ID:8RfMFZnc
前輪と後輪にハブモーターをいれて、ツインモーターにするとか、やった奴はいないのか?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:16:31.62ID:L4lWPEux
>>862
プラスチックで覆われているなら磁石1,3,5か2,4,6の抜きやすいほうでがんばってください
ヤフオクの出品者もコンパクトスピードセンサーを追加料金無しで売っているので
そこまで難しくないと思われます
自分は>>842と同じホイールマグネットで、削るのが面倒だったのでハンダで磁石の裏の
プラスチックを溶かして磁石を取り出しました
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:00:35.18ID:OZWa4wtj
久々に来たら珍しくまともな改造スレやってんな
この程度の内容で付いていけないとか、他でやれとかほざいてる自己紹介する低脳は放っといて励んでほしいわ
なかなか色々ためになるデータだ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:24:19.55ID:viDbMKoS
中身のない書き込みに一々反応しないことが大事です。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:26:54.52ID:d/BuCyuE
アシスト切替ボタン△▽ボタンを同時に押しながら、電源ボタンを押す
スピードセンサーの動作確認
これコンパクトスピードセンサーの前の大きなマグネットセンサーの車種でも確認できるね
磁石3/6でゆっくり1回転させてH1 L1 H2 L2 H3 L3
ゆっくり2回転でH6 L6まで
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:34:46.88ID:d/BuCyuE
ベロスターの磁石サイズがわからないけど
円盤状の鉄に強力な磁力が一体型で付いてて磁石が抜けないなら
コンパクトスピードセンサーのサイズに磁石3個で成功するんじゃない
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:06:33.10ID:viDbMKoS
>>870

>>840に書いてある通り、リング状片面多極なのであればSN交互にする必要がありそうなので2個か4個になる。
ただSN交互でダメだったとも書かれていたので、多極ってのが勘違いなのかもしれない。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:08:54.74ID:viDbMKoS
H1 L1って磁力のハイとローなのかな?S1 N1ではないからなぁ。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:15:30.38ID:viDbMKoS
S=H、N=Lで磁石が6個だと数字は3までのはず。H6L6まで12あるから、磁石が12個なのか、磁石は6個で磁石間の磁力の弱いところも検知しているとか。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:01:24.38ID:d/BuCyuE
大きなマグネットセンサー 表から見える磁石の穴は12個
https://cart-imgs.fc2.com/user_img/tokoore/588c82c506cfdbff43c55e8900c12168.png

裏側から見ると磁石は6個
https://stat.ameba.jp/user_images/20160903/17/no-tricks/8f/6b/j/o2016151213739300089.jpg

磁石を3個抜いて磁石3/6の表 磁石が入ってる磁石の穴は6個
https://stat.ameba.jp/user_images/20160903/17/no-tricks/5c/5a/j/o2016151213739299579.jpg

大きなマグネットセンサー 磁石6/6 ゆっくり1回転
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)磁石4(H4 L4)磁石5(H5 L5)磁石6(H6 L6)
大きなマグネットセンサー 磁石3/6 ゆっくり1回転
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)

コンパクトスピードセンサー 表から見える磁石の穴は3個 画像2 2018〜モデル
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p697687208
分解したら磁石は6/6

コンパクトスピードセンサー 磁石6/6 ゆっくり1回転 >>852
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)磁石4(H4 L4)磁石5(H5 L5)磁石6(H6 L6)
コンパクトスピードセンサー 磁石3/6 ゆっくり1回転
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:24:43.76ID:d/BuCyuE
コンパクトスピードセンサー 表から見える磁石の穴は3個で
残りの3個はプラスチックに覆われてセンサーに検知されないのか知りたい
裏側の画像はみつからない
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:18:35.21ID:KIraQes6
>>873
1.>>852が紹介してくれたpdf内で「コンパクトスピードセンサー」は、「H1 L1 H2 L2 H3 L3 H4 L4 H5 L5
H6 L6」の順に検出ポイントが12ヶ所あると判明。
2.>>874の検証で、2017年までの「大きなマグネットセンサー」のノーマル品も「H1 L1 H2 L2 H3 L3 H4 L4
H5 L5 H6 L6」の順に検出ポイントが12ヶ所ある。さらに、内部の磁石の数は、6個である。
3.1,2から考えて、パナの磁石円盤の内部の磁石は、100均などで普通に売っている「高さ方向着磁タイプ」
ではなく、「径方向着磁タイプ」なのではないか?
例えば、「径方向着磁タイプ」磁石1個を「 N1 S1」で表すと、同一円周上にN→Sの向きで等間隔で6個設置
した場合、「N1 S1 N2 S2 N3 S3 N4 S4 N5 S5 N6 S6」となり、「H1 L1 H2 L2 H3 L3 H4 L4 H5 L5 H6 L6」
と同じ配置になる。(「コンパクトスピードセンサー」の磁石が、「リング型の片面多極着磁タイプ」なのか、
「径方向着磁タイプ」×6個なのかは不明だが、働きとしては同じになる。)
参考URL:https://www.neomag.jp/products_navi/ndfeb/ndfeb_magdir.html
4.3の仮説が正しければ、仮に、ノーマルの磁石がリング型で間引きしずらいのであれば、「径方向着磁タイ
プ」のマグネットを2個または3個、同一円周上にN→S方向に等間隔に配置することで対応できると思う。
参考URL:https://www.26magnet.co.jp/webshop/cart.php?FORM_mode=view_goods_detail&;FORM_goods_id=NE599
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:55.62ID:Cj9H9IMk
>>836
ピンだけでしたね
コネクタはパーツショップで適当なオスメスを買って挿げ替えるのがよさそうです
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:27:30.78ID:Cj9H9IMk
VIVIユニットに尼のB07DPN52KTを付けて走ってきたが特に不具合なし
最大電流が13Aなせいかモーターの発熱も想定内
最高速は35〜37Kmぐらいで250Wより5Kmぐらい上になった
バッテリーの都合さえ付けばその他は安価に入手できるので面白いと思う
https://imgur.com/RUlwVMj
安価な割にしっかりした表示です
切替でバッテリー電圧の表示ができるのは良い
速度表示とかいい加減な数値もありますがアシスト5段階はフル電モードでも使えて面白いです

NUA034CEも殻割する予定ですが中身がVIVIと同じならこの改造の方が安上がりで良いかもです。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:13:31.26ID:OgRJPziL
もっと深く詳しく楽しく専門的にどこまでもどこまでも

メールでやれ
ここでやるな

その話題はもうウンザリだ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:38:27.67ID:HzR6Wydq
毎回同じ奴が何の情報もネタの投下もしないで
発狂するけど嫌なら見なきゃいいのに
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:47:25.34ID:OgRJPziL
嫌なら見なきゃいい

そんな理屈が誰もが見ることのできる場所で通用すると本気で思ってんのか?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:56:04.29ID:HzR6Wydq
本気で思ってるよ
お前が書ける事って磁石抜きして○km/h出たとかのくだらない日記と否定的な書き込みだけだろ?
俺もそんな日記はウンザリして見ない様にしてるんだしお前も嫌なら見るな
お前が運営している掲示板じゃないんだよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:03:53.15ID:HzR6Wydq
しかも磁石抜き、磁石抜きとうるせーくせに
その磁石抜きの情報すら何も書けないのが笑えるわ
否定的な書き込みをするのが生きがいなの?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:48:58.08ID:UGSK7b+C
>>887
横からだけど磁石抜きの話題で長文レスでスレ埋め立ててる奴なんていないだろ
興味無い話題だからとかそういう問題じゃない
今のスレも前スレもこいつの長文で埋まってんだぞ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:50:40.57ID:UGSK7b+C
モーターネタも興味あるけど他の話題が長文で流されて埋まっちゃうんだよ
ブックマークに追加するからブログでやってくれって前にも言ったけどな
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:57:28.14ID:qGs6124l
嫌なら見るな

そんな理屈が通るなら露出狂の楽しみが合法になるだろ
しかも本気とか
本気の脳味噌カラかよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:36:29.97ID:Rl6rZgWE
メーカーの宣伝やマスコミの提灯記事なんかを

信じて買っちゃう、ちょっと可哀想な人もいるんだし

可哀想な子だからつい速度日記を投稿しちゃうんだろうけど

過去スレにも無い新しい情報を知りたいんだよね

商売でなんかやってる人には気に食わない情報なのかもしれないけど
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:54:02.71ID:Rl6rZgWE
ヤフオクでなんかやってる人にとっては

>>842 >>852 >>874 >>877 

ここらへんの情報をモロ書かれると困るだろうね

だからここらへんの情報を拡散すれば改造する人が増えるだろう

ヤフオクのアシストギアもebayから買えるしな

まだ動いても無い海外ユニット叩きは妬みにしか聞こえない

自分がメーカーの宣伝やマスコミの提灯記事なんかを

信じて買っちゃった、ちょっと可哀想な人ですよと自己紹介してるようなもん
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:17:12.16ID:Rl6rZgWE
海外ユニットの方は皆急かしてるわけじゃないと思うので

じっくり研究お願いします

【改良スレの構成】
1〜2割の好奇心旺盛で行動力がある人と
1割の性根が腐った文句しか書けない根っからの悪人と
2〜3割の普段はROM専の人と
5割の右往左往して自分の自転車が改造できたらさっさと帰ってく人
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:30:38.11ID:9kwXsRxP
>>879
「殻割り」って本来分解出来ないものを開けることであって、ヘッドライトやCPUとかにしか言わない言葉なんだけど
頭悪いくせに知ったかぶりするなよ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:14:49.99ID:OxXjYI2O
>>894
研究するのは結構だが逐一その過程や方針や感想を長文で報告するのがウザい
内容も10年前のモーターの改造、しかも成功しても磁石抜き未満じゃ誰も興味ないよ
やってる事はただの自己満足、グロ荒らしと変わらん
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:38:18.95ID:sPa7zL4r
>>896

「1割の性根が腐った文句しか書けない根っからの悪人と」

これがお前

磁石抜き未満くんは磁石のことも何も知らなかったしね
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:52:51.82ID:OxXjYI2O
>>897
根拠もない思い込みのレッテル貼りしかできないお前が悪人なんじゃない?
お前のその妄想の分類で言うなら自分は2〜3割の普段はROM専の人
普段はROM専だけど荒らしがウザいからウザいと書き込んでるだけだよ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:05:17.59ID:svermcTj
xm2 の人です。空気読まずに書きます。

ypj-xcの速度報告を聞いてチェーンリング交換を決心。
大手自転車店であればパーツは取り寄せてもらえそう。
チェーンリングは5千円弱。ただ納期8月らしいので交換後のレポはそのぐらいになります。

どこかのブログで圧着してるから難しいと書かれていたようだけど、ロックリングプライヤーと8mm六角レンチがあればチェーンリングは着脱できる。難しいので何度もやりたくないけど。実際に工具買って確認済み。
あとPCD?BCD?は88mmっぽい。オフセットがどうかってわからないけど、汎用品でも合うのかもしれない。
安いヤツ紹介してくれる人がいたら試してみます。
新しい情報としてはそんなものです。

興味なければスルーしてください。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:58:58.90ID:G2CO2wgz
>>902
その話題はもうウンザリ

ブログでやれ
ここでやるな
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:02:37.48ID:G2CO2wgz
>>902
E-BIKEスレでまた自演やってれば
E-BIKEスレが荒されてるからここにくるの?>>1がxm2だから?
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:04:47.29ID:I7ZpNavu
汎用品でいいなら、Wolftoothとかのナローワイドなチェーンリング好きなの買ってきて
付けてみたら?

内部で二段変速してくれることで小さなチェーンリングでも高速域で走れるとか
夢あるな
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:31:51.64ID:FcOgLjk0
前スレから海外情報ネタ、S-pedelecネタ、磁石ネタ>>852などを書いたのは
自分だけど不快な人が居るようなので>>883でスレを分ける案もありましたので
次スレはROM専だった古参の自分が立てますね

スレを分ける案ですがヴェロスターはe-bikeじゃない!と怒っていた方が多くいたので
次スレとは別に【公道以外の用途】e-bike改良その1を立ててください
このスレは【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
「電動アシスト自転車」ですから
自分は電動アシスト自転車=pedelecと考えていますがそう考えてない方もいますね
pedelecの改造部品もe-bike改造店で売っていますし
ヴェロスターのようなpedelecもe-bikeとして売っています
ママチャリもe-bike、e-cityです
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:03.00ID:FcOgLjk0
まとめ

ヴェロスターはe-bikeじゃない!と思うe-bike乗りの人は
【公道以外の用途】e-bike改良その1スレへ
国産e-bike改良ネタもe-bike改良その1スレで

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36スレは
否定厨、荒らし以外は誰でもおk
売れているヴェロスターの改造ネタもおk
海外情報、海外ユニットもおk
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:39.85ID:56XUcKTy
>>907
調べてみましたが、38Tまでしかなく価格もパナより上なので躊躇しますね。41T以下だとXM1/XU1 の人の参考にならないだろうし。

>>908
5chなんで煽るなと言っても無意味でしょうが、自分にとって興味ない無価値な内容であればお互いにスルーするのが良いかと。
私はXU1の人のレポ読んで購入に踏み切れたので、同じように私が書いた内容が誰かの参考になればとは思います。
皆さん持ってる車種違うから改造手法の価値に優劣はないでしょう。
私はパナのチェーン合力小径車系買い増し検討中なので、過程はともかくユニット載せ替えの結果がどうなるのかは興味があります。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:56:39.66ID:OxXjYI2O
>>909
このスレでベロスターがどうこうなんて話あったっけ?
ヴェロスター乗りのキチガイが荒らしてたことはあったけど
ベロスターの磁石抜きの話してても誰もスレ違いだなんて言ってないような
海外専用スレでも立ててお前らがそっちで話せばいいだろうに
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:00:34.62ID:6UidjLvn
>>913
>ヴェロスター乗りのキチガイが荒らしてたことはあったけど
そろそろ寝るけどどのレスか書いといて?
単発はスルーしたいが
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:02:43.87ID:6UidjLvn
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36スレは自分が立てるので
【公道以外の用途】e-bike改良その1スレは立ててくださいね
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:18:52.74ID:z03MRAOK
>>915
>>161〜とか>>390とか
ちょっと前に話題になってたベロスターの磁石抜きの話をスレ違いだの不快だの言ってるのがいたか?
不快に思われてるのはベロスターじゃなくお前と、お前の相方の書き込みだよ
散々言われてるだろ、ブログでやれだの直接メールでやれだのさ
お前らが別スレ立てて移動すれば万事解決、ベロスターは関係ないよ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:50:00.45ID:iWHZuBg2
イーバイク改良スレは過疎るのが目に見えてるし
イーバイクの宣伝もできなくなるから
磁石抜きが最速だと思ってるなんも知らないアホが
IDコロコロさせて必死の抵抗
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:48:51.02ID:hzDEtTsc
>>917
正解
気の合うオトモダチ同士だけで思う存分語り合えばいい
メールなら手軽に死ぬまでオトモダチで情報交換(笑)できるだろうに、なぜそうしないのか

>>918
頭が悪い奴は日本語を書こうとするなよ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:50:23.67ID:TqPTV4uU
>>912
https://ja.aliexpress.com/
アリエクの検索でBCD88で検索してみて。
すぐに出てくる。
自分は最近はみんな中華チェーンリング付けてるよ

安いから微妙な差とかでも買い替えで試せるのがよかった。
結果的に汎用MTBには48T 高速向けには56T付けてる。
ナローワイドにしてからは全くチェーン落ちしなくて超快適。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:54:25.23ID:TqPTV4uU
XM-D2の100台限定が未だに売り切れてない位だからなぁ。
ほんとXM2とかXM-D2とか買ってる人ってごく少数なんだろうね。
電アシはかなり意識してるつもりだけど都内路上で見かけたことないもの。
E-bike改造なんてスレ作ったら過疎ッ過疎になるかもね。

しかも未だにこういう改造に抵抗ある遵法意識の高い人ばかりだし。
バイクやクルマでなんでもありみたいな改造や走行が周囲で横行してた時代を経験してると
「ちょっと真面目すぎない?」とも感じるが
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:57:52.39ID:v9CA9sDY
>>902
横からだけどすぐ下のレスでもブログでやれだのE-BIKEスレでまた自演やってればだの
散々言われてるだろ。
不自然なIDコロコロと共にお前らがE-BIKE改良スレ立てて移動すれば万事解決。
どうぞ安心してE-BIKE改良スレ立ててE-BIKEの宣伝を押し進めてください。応援してます。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:06:15.27ID:v9CA9sDY
改造情報が何も無い不自然なIDコロコロの連続投稿でスレが埋まってる
3Dプリンター氏に噛み付いていたのと同一人物?

E-BIKE イーバイク総合スレも不自然
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:16:38.95ID:iWHZuBg2
>>922
正解
気の合うオトモダチ同士だけでE-BIKE改良スレ立てて思う存分イーバイクを語り合えばいい
過疎るスレ(笑)で不自然なIDコロコロと死ぬまで情報交換できるだろうに、なぜそうしないのか

>>919
頭が悪い奴は日本語を書こうとするなよ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:23:57.29ID:v9CA9sDY
1には改良&改造方法を投稿下さい。
IDコロコロは改良&改造方法を投稿しないでスレを埋める荒らし
>>916で解決
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:44:53.18ID:hzDEtTsc
>>924
お前が書いた文章の不適切な部分を指摘しようか?
単にオウム返しをしたところで、結局お前の馬鹿さ加減を自覚させられるだけだよ(笑)
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:02:05.09ID:N7LfYsb3
>>909
勝手にスレ分けられて過疎った数々のスレをご存知ない?
長文連投ネタはブログでやってくれれば万事解決なのに
古参アピも全く意味不明だしお前のやってる事は荒らしそのものだぞ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:20:09.44ID:z03MRAOK
自分がIDコロコロしてるから他もそう見えちゃうんだろうな
誰もe-bike以外の情報書き込むななんて言ってないのにスレ分ける意味も分からない
叩かれ過ぎて頭おかしくなっちゃったんかな?
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:55:07.73ID:Eyr6N1VE
統失の典型で被害妄想が止まらないんだろうな
そのうち工作員だの陰謀だの騒ぎ出すタイプ
まぁ別スレ立てて消えてくれる分には一向に構わない
絶対戻ってくるなよ
どうせまた言い訳こいて戻ってきてeBikeの基準だの何だの騒ぎ出すか、スレも立てずにこっちに居つくと予言しとくわ
次スレと言わず今すぐスレ立てて消えろよ基地外
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:47:58.66ID:iWHZuBg2
イーバイク改良スレは過疎るから立てないの?
次スレはIDコロコロ対策のテンプレが必要
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:27:04.37ID:jv6myuTb
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36

最近荒らしがあまりにひどい状態で、本来の目的だった改良&改造
の有益な情報の交換が出来ない状態だったため改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
電動アシスト自転車【チェーン合力】改良&改造のスレです。
違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。
【クランク合力】はe-bike改良スレで
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:43:14.16ID:jv6myuTb
931続き
■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。
■改良以外の、電動アシスト自転車の話題は別スレへどうぞ。
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 83台
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560422371/
電動アシスト自転車総合Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561821145/
【国産】電動アシスト自転車 Part53【正規物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543733755/
E-BIKE イーバイク総合
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:51:06.00ID:jv6myuTb
長くなるから
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36

最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
電動アシスト自転車【チェーン合力】改良&改造のスレです。
違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。
【クランク合力】はe-bike改良スレで e-bike改良スレurl

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:51:10.79ID:i/vNNKZA
何か理不尽な文句しか言わない韓国、それに対する日本の当然の対応って感じだね。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:16:56.95ID:jv6myuTb
最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
こう書いても荒らしには効果無さそうだから
次スレはしばらく立てなくていいと思う
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:40:31.09ID:jv6myuTb
e-bike改良スレが立たない場合

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36

最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!

違法だとかの論議は致しません。公道以外での用途を前提に、
改良&改造方法、海外ユニットの情報を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:10:52.12ID:nYU0O7oR
>>938
e-bike改良スレが立たない場合

最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
違法だとかの論議は致しません。公道以外での用途を前提に、
改良&改造方法、海外ユニットの情報を投稿下さい。
【チェーン合力】専用の改良&改造のスレなので【クランク合力】の改良&改造は
E-BIKE イーバイク総合スレに情報を投稿下さい。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:42:47.18ID:nYU0O7oR
スレチな投稿も禁止で見やすくなる

スレッドタイトル【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36

最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
違法だとかの論議は致しません。公道以外での用途を前提に、改良&改造方法、
海外ユニットの情報を投稿下さい。【チェーン合力】【海外仕様ユニット】などの
改良&改造のスレなので、【日本仕様クランク合力】の改良&改造は
E-BIKE イーバイク総合スレに情報を投稿下さい。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:58:43.62ID:nYU0O7oR
追加
書き込む前に読んでください。参加者は以下のルールに同意したことになります。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:49:22.18ID:zacWrObz
ルールとかこの感じ
ベロスターキチガイでは?
君が自演で迷惑かけてるんだから
価格コムにお帰りください。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:04:38.96ID:wIyLXvkl
テンプレは今のままでいいだろわけわからん改変すんなよ
いつもの長文連投埋め立ての人がブログでやってくれりゃそれで万事解決する話
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:10:32.43ID:iWHZuBg2
必死の抵抗が始まりました
イーバイク改良スレを立てれば解決するのになんで立てないの?
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:45:43.91ID:ozGQ/GXE
>>909
いつも情報サンクスです
何もやらない、情報も落とさない人間を相手する必要はないですよ
自分もプログラムの勉強始めましたし暫く書き込みやめましょうや
どうせ過疎るんでそしたら始めましょう^^
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:42:20.84ID:z03MRAOK
>>952
だからお前ら二人で情報交換しろって
情報落とし続けてるお前がどうして叩かれてるのか少しは考えてみな
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:54:06.33ID:i/vNNKZA
>>953

批判はどうでもいいから、面白いネタはよ!
2ちゃんで他人のレスにマウントとろうとすることほど、スレ汚しはない。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:32:44.12ID:z03MRAOK
>>954
批判はどうでもいいから、面白いネタはよ!
2ちゃんで他人のレスにマウントとろうとすることほど、スレ汚しはない。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:49:31.44ID:hIk5bslU
>>952
こいつ、低学歴臭が凄いんだよな

お前の中学生レベルの電気知識じゃ電アシのコントローラーなんか改造できるわけないんだよ

周りは呆れて相手にしてないだけなのに高度な話してる気分で悦に入ってる感じが痛々しい
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:10:37.80ID:AgHmFqN4
しかも自演というね。精神状態まともじゃないから改造どころか乗り物全般に乗るべきじゃない。事故るぞ。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:27:24.99ID:h6AMcb+g
>>952
一応お伝えしとくと
海外サイトの意味のない Google 翻訳貼り付けなくても
古いモーター基盤の解析改造は
日本語サイトあるし、
電子工作の雑誌に書かれたことあるので。
スピードセンサー改造
トルクセンサー改造
自走との流れでしたよ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:31:19.00ID:NWYAMs/D
イーバイク厨また負けたの?
ざまぁ
被害妄想と悲痛な叫びで残りを埋めたら
荒らされてるスレに帰りな
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:37:34.47ID:obfNiqaO
えーバイクもブログで宣伝すりゃいいじゃん

磁石をいぢっただけで50キロでた! 60キロでた!と

それとも、でちゅ〜んにっぽんしよう、クランク合力専用えーバイク改良スレ立てんの?

えーバイクの改良は磁石をいぢるで終了
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:47:05.08ID:obfNiqaO
時代はついったーだぞ

ついったーで

磁石をいぢっただけで50キロでた! 60キロでた!

と ついーとするんだ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:43:32.67ID:XcwM9pvR
48V車のアシストがよくわかる動画がアップされた。
https://www.youtube.com/watch?v=bRWLxi9n1nw

これみりゃわかるけど48V車ってこのくらいパワフル。 
砂地の小径車でペダリングせずに
アクセルだけで30Kmをラクラク超えちゃう
このミカスっての多分90kgオーバーのデブだと思うけど
結局さ、25V車をちまちま改造したりするより、
この中華電動買ってしれっと乗ってたほうが利口かもな。

確かにこういうおかしな中華電動たまに走ってるし
スロットルさえ付けてなきゃ検挙はされないらしいな。

このミカスがしきりにパワフル、速いって言ってるけど
多分、もってるXM2と比較しての話だぞ。
こっちは20kmくらいしか出ないって動画あげてたし。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:55:09.39ID:XcwM9pvR
自分のGIGABYTEのオーラスはちゃんと事前にRyzen2対応BIOS出たから
CPUだけ投資で済むけどさ
対応BIOS出してもらえないマザー買ったやつ悲惨だな。

もともとRyzenはIntelと違ってマザーを使い回せるからコスパがいいって
話だったのに騙されたようなもんだろ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:49:16.24ID:f/ru/7YE
XM2のも見たけどなんかただのおっさんの動画だな
MTBブームは1980年代後半から1990年代前半にかけてあったみたいだけど
なんで急にe-MTBを流行らせようとしてるんだろ?
航続距離からして田舎の山に近い場所に住んでいるならまだ使い道があるけど
都市部じゃMTBは必要ない
ハリヤもわざわざロードのように改造してなかった?
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:34:26.39ID:AA+220mC
そのブームのころキッズだったおっさんをターゲットにしてるんじゃないの?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:04:55.29ID:OQ9Z2XMm
>>968
日本じゃ昔一時期流行っただけのMTBも海外じゃかなりメジャーなカテゴリーだし
e-bikeの本場ヨーロッパでも売れ筋はe-MTBだからな
e-MTBが目立つのは仕方ない
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:29:43.39ID:YseR1nB0
ヨーロッパは自転車道も整備されててe-MTBで遊ぶ場所がある
日本は自転車道があまり整備されてないし首都圏からだとe-MTBで遊ぶ場所が無い
家の近くに舗装されていない林道があって遊べるならe-MTBを買うけど
XM2 ECOモード 107km 片道53.5km この航続距離じゃあ行けない

車に載せたり電車でどこかに持って行くならオフタイムにブロックタイヤを付ける方が便利じゃないか
昆虫板で昆虫採集が上手な人は折りたたみのアシスト自転車を車に載せて採集していると聞いたし
軽トラ基準の日本の林道レベルならオフタイムでもタイヤを替えれば余裕で走れる
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:09:57.57ID:4pLHu0Gp
モーターとバッテリーを直結する配線を作っておいて、25キロになったら、直結に切り替えてフルパワーで走るとか無理か?
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:08:27.34ID:ULl/FARo
https://www.pedelecs.co.uk/
このサイトでpanasonicと入れて検索をするとイギリスでの情報が出てくる
ドイツみたいにボッシュage、パナソニックsageのような偏りもない
全部は読んでないけど改造ネタは少なくモータ載せ替え、磁石の改造(ドングル)と
バーファンのバッテリーでパナソニックのモーターが動きますか?との質問があったくらいかな

http://www.flecc.uk/p/repairsnew.html
この調整を必要としないチェーンテンショナーは改善されている
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:41:11.10ID:kN/iXJR0
次スレ否定厨は書き込めないルールだけど否定厨は新スレ立てるの?
ルール無視して粘着するの?

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562233999/l50

書き込む前に読んでください。参加者は以下のルールに同意したことになります。
最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止
違法だとかの論議は致しません。公道以外での用途を前提に、改良&改造方法、
海外ユニットの情報を投稿下さい。
[チェーン合力]改良&改造のスレなので、[デチューンされた日本仕様クランク合力]
の改良&改造はE-BIKE イーバイク総合スレに情報を投稿下さい。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。
■改良以外の、電動アシスト自転車の話題は別スレへどうぞ。
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 83台
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560422371/
電動アシスト自転車総合Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561821145/
【国産】電動アシスト自転車 Part53【正規物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543733755/
【私有地で】フル電動自転車 19台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1533642048/

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:05:22.90ID:lHkMoKVb
>>976
e-bikeの話してる訳じゃないんだからルール無視でも何でもないでしょ
クソ情報にクソと言ってるだけだよ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:16:37.26ID:lHkMoKVb
>>978
だからスレ違いだのルール違反だの言ってる訳じゃないでしょ
役に立たないクソ情報だと言ってるだけ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:07:46.98ID:kN/iXJR0
>>979
その35スレにはそんなルール無いからね
その36スレは改良&改造と関係のない話題は一切禁止と書いてあるよ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:22:20.90ID:lHkMoKVb
>>980
改良&改造と関係のない話題は一切禁止
つまり関係のある話題に対してGJだのクソだの言う事は全く問題ないな
新しいスレでもクソ情報にはクソと言わせてもらうよ
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:28:39.77ID:iqlnpY7V
荒らし認定されてるのにやっぱ粘着かぁ
他にやることないもんな
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:18:44.10ID:2uZ0A3lb
>>879
モーターユニット改造実験も着々と進行している様で、この先を楽しみにしております。
さて、これまでに、ヤマハのユニットやVIVIユニットでの実験(主にフル電コントローラーとの接続)
をされたと思うのですが、部分的にわからない情報があるので教えて頂きたく、よろしくお願い致します。
1.>>554で「B07J1THT77」を取り付けたヤマハのユニットの型式(ユニットに貼ってあるシールの表記
で、例えばX9330とか)を教えて下さい。また、この実験に使用した電池は、ヤマハの電アシ用(25.2v)で
しょうか?違うのであれば、どんな電池なのかお教え下さい。
2.1)>>765でVIVIユニットに搭載した中華コントローラーというのは、「B07J1THT77」ですか?
  2)>>765で「中華コントローラーをVIVIユニットに搭載して走ってみた」
   とありますが、この時の「最高速度」= 30〜32km/h(>>879から推定)で良いですか?
   また、それを出した時の「チェーンリング歯数」、「アシストギア歯数」、
   「スプロケ歯数(内装ハブならその段数も)」、「使用タイヤサイズ」を教えて下さい。
3.1)>>879で走行テストした時のチェーンリング歯数」、「アシストギア歯数」、
   「スプロケ歯数(内装ハブならその段数も)」、「使用タイヤサイズ」を教えて下さい。
  2)この時使用した電池は、どんな物(例えば海外電アシ用の36vでこの品番とか)か教えて下さい。
クレクレばかりで申し訳ありませんが、お教え頂きますようよろしくお願い致します。
フル電コントローラーによる実験は、ユニットの限界を知る上でも有意義と思います。頑張って下さい。
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:30:54.39ID:vYvjust8
>>984
VIVIユニットに尼のB07DPN52KTを付けて走ってきたが特に不具合なし
最大電流が13Aなせいかモーターの発熱も想定内
最高速は35〜37Kmぐらいで250Wより5Kmぐらい上になった
バッテリーの都合さえ付けばその他は安価に入手できるので面白いと思う
https://imgur.com/RUlwVMj
安価な割にしっかりした表示です
切替でバッテリー電圧の表示ができるのは良い
速度表示とかいい加減な数値もありますがアシスト5段階はフル電モードでも使えて面白いです

NUA034CEも殻割する予定ですが中身がVIVIと同じならこの改造の方が安上がりで良いかもです。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:31:40.61ID:O2iDSU5h
ヤマハのモーターに尼のB07J1THT77付け終わりました
やはりスロットル線が違う端子に付いてました
アシストギア最高回転数は350RPMでした

配線はbattery positiveにバッテリーの+
   battery negativeにバッテリーのー
   speed steering handleに適当なアクセル(ボリュームです)
青、気、緑の太い線はモーターの3端子に適当に付けます
Hall sensorコネクタには赤、黒、青、黄、緑の線がありますが赤黒だけは電源ですので固定です
残り3本を総当たりで適当に入れ替えて回るまでやります(最高でも6通り)
バッテリーを繋いでモーターからの3本とホール基板からの5本を繋いでアクセル(ボリューム)を付ける作業です
これで動作します
正常ユニットを使うのはもったいないので捨て値のジャンクユニットを購入してこのコントローラーを付けて実験されるとよろしいかも
なんとこの回路センサーレスでも回せるのでジャンク品のチェックに使えます
intelligent identification端子を繋ぐとモーターの3本繋ぐだけで回ります

文章では分かりにくいと思いますが買って繋いで回らなければ接続を画像にとって貼ってもらえばアドバイスできます。かしこ。

最後に
他は問題ないですがバッテリーの+−(赤黒)とホールコネクタの+−(赤黒)だけは間違えないようにしてください
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:33:38.01ID:O2iDSU5h
リチウムビビユニット殻割した
http://www.flecc.co.uk/p/newpanunit.html
前スレで貼ってくれたこのユニットと同じに見える
1番確認したかったのはホールセンサの部分、予想通り6端子の内のひとつでスピード検知してる感じ
線を切って疑似パルス回路入れたらごまかせると思う
上手くいけばGD値に関係なくアシスト比を設定できるので改造の幅が広がる
誰でも工作しやすいように尼の安い(2個183円)発信回路を使う予定
誰でも思いつく簡単な改造なので報告例が無いという事は…だが
1か月以内に到着すると思うので到着後改造しだい結果報告する

持ってないのでスピードセンサー付きのユニットがどうなってるか分からないが
ユニットは同じで手元スイッチの中で処理してる可能性はないだろうか
もしそうで使いまわしがきくならスピードセンサなしの車種の手元スイッチに取り換えればマグネット抜きは不要になるのだが
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:35:46.05ID:O2iDSU5h
ユニットのモーター部分開けにくかったので放置してたが開けたらホール素子の基板のマウントパーツ割れたw
殻割してもいいけど黒いカバー部分は開けないほうがいい
http://s.kota2.net/1560166284.jpg
ホールセンサ基板の出力コネクタ白(左から3番目)が速度検知だと思っていたが違う雰囲気

http://s.kota2.net/1560166340.jpg
メイン基板、ドイツの殻割りと比較すれば分かるけど同じ物に見える
ピンの位置を守れば日本の手元スイッチが使えそうな気がする

http://s.kota2.net/1560166369.jpg
ホールセンサー基板、何とも残念な感じに…
6ピンのひとつで速度というかアシストギアの回転数を監視しアシスト量を決めてたと思っていたが御覧のとおり
ユニットを騙してアシスト最大にしてしまう計画は無理のよう
処理速度が速いマイコンならホール素子の入力そのままで検知できるのでそれを使ってるのだろう

旧基準ユニットはマグネット式なので24個を1個に減らせれば240キロまで100%のアシストにできるw
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:36:40.82ID:O2iDSU5h
どのように300Wから250Wパナソニック26Vへのフライヤー
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/wie-macht-flyer-aus-einem-300w-einen-250w-panasonic-26v.42491/
Google翻訳
フォルカー-53 29.07.2016
みなさん、こんにちは。
私の名前はVolkerです。私はSaarland出身です。 私の膝が問題を起こすので、私は退職年齢で使用されたpedelecを許可しました。
それは2013年フェンダーなしのSシリーズからのチラシです。私はこの自転車についてもっと知りたいので、私はチラシに連絡しました。
フレーム番号に基づいて、あなたは私にもっと具体的に言うことができます。 とりわけ、300Wエンジンがインストールされ、
250Wに変換されました。 エンジンにはNUA030Nという名前が付けられていて、NUA030NBという名前と製造年が付いたより大きな
ステッカーに刻印されています。 第三に、NUA028DGという小さなステッカー。 私は300Wが25 km / h以上のスピードのために
作られたと仮定して、そしてそれ故S-Pedelecとして適用される。
以前は、このような25km / hの制限はコントローラーを介して
電子的に制御されると考えられていました。
これはどのように技術的に行われているのでしょうか。また、
モータ変換にはもっと大きな努力が必要なのでしょうか。
事前に感謝します よろしく フォルカー

nuredo 30.07.2016
Volker-53は書きました:、 しかし、この300Wエンジンが
250Wエンジンよりも強力であるなら、それは面白いでしょう。
挨拶 フォルカー
以下はFlyerからの適切なデータです。
モーター26V / 250W / 70%/ 130%/ 200%
モーター26V / 300W / 100%/ 173%/ 266%
それであなたの質問は答えられるべきです
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:37:57.47ID:O2iDSU5h
>>206
発信機での2:1アシスト固定実験が終わったら尼で3000円以下売ってるブラシレスモーターコントローラー付けてやってみる予定
配線の色が違うので総当たりで試さないといけないかも
小学生電子工作レベルの知識しか持ち合わせてないが勝負師の感だといけそうな気がするw
モーター3本、ホールセンサ5本(内二本は電源残り3本がセンサーから)なので壊れなければ1時間もかからないはずだ
成功すれば性能目一杯出す事が可能だけどフル電になるので微妙なんよね
電アシは己の能力は倍増したかのような感覚になるけど
フル電は非力なモーターを人間が補助してるような感覚なので250Wの性能だと不満だよね
後、連続使用による熱の問題もあるしバッテリーの消費も大きい
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:38:40.63ID:O2iDSU5h
帰ったらブラシレスコントローラーが届いてて
さあやってみますかとウキウキで不良確認のためにバッテリー繋ぐと端子から火花が
まあコンデンサに溜まってないものなともう一度つなぐとまた火花
ホールセンサ端子を点検すると5Vもちゃんと出てる、どうもこれで正常らしい
やっぱり中華製は安心して使えない

ふとエネモービル解析のサイト記事を思い出し正規回路を使うやり方なので何より安心
原理はおなじなのでやれるはずと実験
https://imgur.com/fItje4a
トルクセンサを抜いて基板の端子の左(白)から123として画像のように抵抗(1K)を接続すればトルクセンサをシミュレートできる
右の抵抗に並列に抵抗を入れるとモーターが回った
センサに踏力がかかった状態になったわけだ
サイト作者さんによるとゆっくりならエラー出ないらしいので抵抗値を調整してWALKボタンが作れるだろう
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:39:33.66ID:O2iDSU5h
>>397
walkモードでしたか
youtubeで動画をみてたら手元レバー?みたいなので低速電動走行
のようなのがあったので気になっていました
自分はモーターを分解するスキルもなく、ノートPCをレッツノートRZ8に
買い替えたいので、海外からモーターはしばらく買えません
なので改造ネタだけを適当に書いていきます
(自分のようなROM専の人が後からスレを読んで改造をするかも?)

コントローラーのコードの数が気になったので
eBay 26V LCD 8本
http://www.ebay.com/itm/223475353329
http://i.ebayimg.com/images/g/Zk8AAOSw7fxb0a5L/s-l1600.jpg
http://i.ebayimg.com/images/g/NAUAAOSwORxb0a49/s-l1600.jpg
メルカリ ジェッター 6本
http://item.mercari.com/jp/m42336603513/
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m42336603513_1.jpg
vivi ニッケル水素 8本
http://item.mercari.com/jp/m97871743297/
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m97871743297_2.jpg
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m97871743297_4.jpg
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m97871743297_6.jpg
ギュットアニーズ エコナビ 6本
http://item.mercari.com/jp/m28725000118/
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m28725000118_3.jpg
http://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m28725000118_1.jpg
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:41:11.29ID:O2iDSU5h
ドイツ
古い26V250W エコモード50%、標準モード100%、ハイモード150%
2012年、2013年モデルの26V250W エコモード70%、標準モード130%、ハイモード200%
26V250Wスポーツ エコモード50%、標準モード100%、ハイモード150%

ドイツ26Vパナモーターは3種類
250W(最大70ケイデンス、27km/hで終わる)>>538
250Wスポーツ(85ケイデンスまでをサポート)
300W(異なるモーターピニオン、最大92ケイデンスをサポート)
250Wと250Wスポーツの違いはコントローラーの設定

ドイツでの評価 モーターはボッシュのほうがいい
パナの良いところはボッシュより長持ち、壊れにくい、VWビートル

>>538のリンク 
https://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/fahrbericht-unterschiedliche-&;#220;bersetzungen-am-26v-panasonic-antrieb.198/

ビクトリアフランクフルト26ボルトは、パナソニックをより強く、より「トルク」にします
http://www.pedelecforum.de/forum/index.php?threads/victoria-frankfurt-26-volt-panasonic-st&;#228;rker-machen-mehr-drehmoment.44063/
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:42:05.26ID:O2iDSU5h
>>579
やってないので何とも言えないのですが
日本製も使いまわせるぐらいなので何とかなると思ってます
買ったコントローラーをVIVIユニットに付けるのも試す予定です

それと性能面での話ですが現行ユニットよりパワフルなのは間違いないですが
500Wないユニットは基本的に非力だと思います
当方は日本製のオプションチューンユニット(保管義務消滅で処分された?)というところに魅力を感じて購入しました
性能だけなら36V以上のバッテリ−と中華回路でモーターを直接駆動しモーター焼け上等で使ってみるのが最強かもw
日本製にこだわりが無ければバファンには高出力の製品があるので良いと思います
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:43:58.34ID:O2iDSU5h
>>879
モーターユニット改造実験も着々と進行している様で、この先を楽しみにしております。
さて、これまでに、ヤマハのユニットやVIVIユニットでの実験(主にフル電コントローラーとの接続)
をされたと思うのですが、部分的にわからない情報があるので教えて頂きたく、よろしくお願い致します。
1.>>554で「B07J1THT77」を取り付けたヤマハのユニットの型式(ユニットに貼ってあるシールの表記
で、例えばX9330とか)を教えて下さい。また、この実験に使用した電池は、ヤマハの電アシ用(25.2v)で
しょうか?違うのであれば、どんな電池なのかお教え下さい。
2.1)>>765でVIVIユニットに搭載した中華コントローラーというのは、「B07J1THT77」ですか?
  2)>>765で「中華コントローラーをVIVIユニットに搭載して走ってみた」
   とありますが、この時の「最高速度」= 30〜32km/h(>>879から推定)で良いですか?
   また、それを出した時の「チェーンリング歯数」、「アシストギア歯数」、
   「スプロケ歯数(内装ハブならその段数も)」、「使用タイヤサイズ」を教えて下さい。
3.1)>>879で走行テストした時のチェーンリング歯数」、「アシストギア歯数」、
   「スプロケ歯数(内装ハブならその段数も)」、「使用タイヤサイズ」を教えて下さい。
  2)この時使用した電池は、どんな物(例えば海外電アシ用の36vでこの品番とか)か教えて下さい。
クレクレばかりで申し訳ありませんが、お教え頂きますようよろしくお願い致します。
フル電コントローラーによる実験は、ユニットの限界を知る上でも有意義と思います。頑張って下さい。
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:03:36.82ID:sdmM6kl3
粘着荒らしの磁石抜き最強君
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:04:19.08ID:sdmM6kl3
次スレ

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562233999/

書き込む前に読んでください。参加者は以下のルールに同意したことになります。
最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止
違法だとかの論議は致しません。公道以外での用途を前提に、改良&改造方法、
海外ユニットの情報を投稿下さい。
[チェーン合力]改良&改造のスレなので、[デチューンされた日本仕様クランク合力]
の改良&改造はE-BIKE イーバイク総合スレに情報を投稿下さい。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:04:42.35ID:sdmM6kl3
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 9時間 30分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。