X



【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:29:28.90ID:5TS5xvaQ
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522894831/
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:05:20.72ID:wzw7iuY3
>>742
そのクラス分けも詐欺が多いだろ。
この前のコナTTでCグループで出たが、4W/kgを越えてるのがゴロゴロいたぞ。並み居るBグループをぶっちぎってた。真面目にCで出たのを後悔。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:14:05.77ID:r522HXKD
>>750
トレーニング的には相手が詐欺ってても関係ないよ
自分がギリギリついていける人と一緒に走ることに意味がある
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:40:13.22ID:G6VHUM7X
全クラス一斉スタートのとき、スタート位地がAB、CDで別れてるから、自分を追い込みたいならBクラス以上に参加すべきと最近悟った。
でも万年Cクラスの自分にはその勇気が。。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:00:41.61ID:NGoNCvTf
>>731,736,740,741
ありがとう
zwiftのレースってどんなものか調べてないんだけど、レース長が保ちそうなの探してみます
現実でレースしないエンジョイソロ勢なので鍛えたいのは20分以上の持続力ですね
近場で20分以上のTTやるのが難しそうなので
走行距離は乗れる月と全く乗れない月を2ヶ月ごとに繰り返して実走500~800/月
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:24:01.36ID:Wztu4HTl
>>744
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


http://eriy.jp/blogimageuploads/20171211yonamine_04.jpg
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:31:58.29ID:8LlPhqqU
インターバルかけまくって集団からどんどん脱落者増やしていくの楽しいよね
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:33:33.99ID:49NbIlNd
>>750
真面目にCで出たもなにもCの実力しかないならそれ以外どこのクラスで参加すんのよ
Dに落として無双したいんか?
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:44:26.96ID:y251osKw
>>758
自分がどうこうじゃなくBを抜いてくCが多くて申告がおかしいんじゃないの?と言ってるだけだろ
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:49:58.63ID:7Jd/OdQE
でも実際、Cで走っててもそれなりにBの人抜くよ。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:42:56.69ID:Zw7SVv8R
>>756
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:59:22.31ID:1JiTPdhi
PWR4.4ぐらいだけど、普通のグループライドだと強度足りなくて、レースのAだと高すぎるので、流し系のトレーニングしたい時にレースのBに出てる
もちろん着を狙ったりかき回したりはしない
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:31:29.48ID:w4NHImGa
特定走力者限定のレース(AのみやCのみの場合)での実力詐称と
その詐称の実演は由々しき問題だと思う。

A〜Dカテゴリで参加可のレースなんかは要するにピンからキリまで
参加可であって、実質的に誰でも参加可のEカテみたいなもんだから
突き詰めてしまえば走力カテゴリ分け自体不要だと思う。

つか、Eカテレースのがイベント性も相まって参加者が多く
どのレベルの走力者でも競う相手に事欠かないっていう現状がある。
レース参加にしてもEカテレースの方を優先してるみたいのが
Zwiftやってる奴らの多数派だってのは参加者数見りゃ一目瞭然なわけじゃん。
ここにあって、全員紫色の●表示なら全く気にしないしそっちの方こそ
むしろ力入れて参加してる俺やお前らなんぞは、●の色が走力カテゴリで
分けられようが、それが実力と乖離してようがいちいち気にする必要あるのか?
紫色の●だと思っておけで済む話なんじゃないのか?
って俺なんぞは思うんだけど、そこんとこどうなのよ?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:46:33.58ID:Wnf3m+i7
A-Dまでカテゴリ別れてても同時にスタートするんだから自分にあったカテゴリで出るで何が問題あるのか
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:50:38.19ID:+vNKadnQ
>>766
銅ではないかな
カテゴリは設定FTPで自動で振り分ければ良いだけだと思うが
それすら出来ないZwiftにあてつけするために色んなクラス(参加してる
今日はCの気分だな〜ってときはCで5倍で走ったりね
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:49:32.93ID:T/iKwJWe
>>768
まともな事言えたのかびっくりw
いつも銅じゃ〜見てイラっとしてた
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:50:10.22ID:T/iKwJWe
でも自動振り分けならいいのにね
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:51:02.33ID:Rx5ZljKK
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522894831/
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:09:29.00ID:Wztu4HTl
>>761
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:12:10.24ID:/3E/5I3p
>>773
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:42:30.00ID:QZgaMJFa
Bで出て、うわーBが何人か逃げた、今日は体調悪いし追いかけんのやめるべとテキトーに走ってたら、リザルト上ではBで勝ってたり、逆に体調良い日に追いかけて無駄脚使って沈んだり、自動振り分けはレース後ではつまんない
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:25:36.16ID:Wztu4HTl
>>774
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DpI-GBCW4AUgbM3.jpg
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:27:23.64ID:cspCEr6W
>>778
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:28:25.40ID:IxpUvQQt
PWR4.6くらいだけどAかBどっちで出てもレースでは先頭集団についてくだけだから荒らしようがないと思う
大体1時間のレースだとPWR4.2〜4.3くらいで良いトレーニングになるから
平日は週2ワークアウト、週2レースって感じで遊んでるよ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:10:02.62ID:8HF3EpH/
>>779
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:25:25.53ID:lH4iLE1Y
>>781
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:33.52ID:nNqZuE+B
>>786
最後に下位クラスをぶち抜くなどどこに書いてある?
荒らしは消えろバカ
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:33:05.07ID:PK+EWZim
>>780
なんでルール守らないの?
下のクラスは3倍の実力どうしで先頭集団のふるい落とし仕掛けてるのに上のクラスが混ざってたら戦略に大きく影響する
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:08:46.96ID:8HF3EpH/
>>783
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


http://eriy.jp/blogimageuploads/20171128yonamine_02.jpg
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:13:55.64ID:Rym7wkN6
>>791
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:25:55.78ID:GA4Pv2Nm
>>787
体重にもよるよね。クソガリの4倍とかだとたかが知れてるけど、重量級で4倍だと速すぎて手に負えない
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:51:38.08ID:vMWlmhYZ
クソガリでもだいたい+0.5倍あれば重量級に平地で勝てるよ
重量級の4倍=ガリの4.5倍
登りならガリ4.5の圧勝
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:02:37.75ID:qkCXFJxl
でもインスブルックみたいに下って平坦ゴールだと、しばらくして追い付かれてゴールスプリントで負けない?
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:11:52.22ID:YjUzxOFL
平地TTなら4.5倍のガリは4倍の重量級程度に強いと思うけど、
スプリントのある平地レースでガリが勝てるとは思えないな。5倍でも無理。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:13:10.33ID:YjUzxOFL
>>796
インスブルックの平坦コースの登りは1分もないので
元からパンチャーやスプリンターが圧倒的有利。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:46:54.99ID:m14s10Jo
勝ちに拘る誰かさんじゃなければ、クラス分けは意味が無い気がする。勝ちに拘るならば、下のグレードにでるなりZ戦士になれば無敵だしw
公式大会や金銭がかかるような大会ならば、最終的な出力でクラス分けすれば良いだけだし。余りにも適当な申告者は弾けば良いだけだろ。
あ、K玉さんが弾かれる…
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:18:37.92ID:GA4Pv2Nm
>>800
知り合いが1300wとか連発してくる重量級で、自分の場合5秒15倍だと900w程度なんだが、その差は400w近くてやはり平坦とかでは話にならない。彼にとって900wは座ってラクに出せる出力っぽい。

勝つにはもっとパワー上げるしかないか
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:39:20.73ID:G6ChDNn9
>>801
まずスプリントまでに相手の脚を削ってそんなパワーを出せないようにする

スプリントでは相手のスリップに入る
その状態で倍率が一瞬でも上回れば400W差があっても刺せる

スプリントの倍率でも相手が上ならスプリント以外の方法で勝つしかない
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:41:01.48ID:YjUzxOFL
5秒15倍は雑魚すぎる。さすがに20倍の間違いだろ
日本だと短時間のCP鍛える人少なすぎるから、たまにパワトレ本の表の5秒パワーが高すぎるって文句つける人が居るんだが
5秒15倍はFTP3.4倍レベルの雑魚
やったらわかるけど400W差があると完全にスリップに入っても無理だね
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:47:33.94ID:YjUzxOFL
あと無酸素回路は有酸素とは別腹だから、スプリントになったらいくら足なくても5秒パワーは対して変わらないのが普通。1分は下がるけどね。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:53:58.54ID:UIXGAQ01
やっぱそうだよね(´・ω・`)
パワーチャート見ると、1分5分FTPはDomestic proなのに、5秒はCat2の糞レベルだわ
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:55:13.07ID:G6ChDNn9
>>803
倍率が同じかそれ以上なら400W差でもスリップに入れる
倍率が低かったら無理

Zwiftレースのリザルトを見ればわかるが5秒15倍出してる奴はそんなに多くない
スプリンターは少数派だからその程度のパワーでも勝てる

あとお前はあの表の見方を理解してないな
スプリンター以外は5秒の表に当てはまらないから
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:02:09.42ID:G6ChDNn9
>>809
そうだよ
クライマー、ルーラー、パンチャー、スプリンター、色んな脚質が居るんだから
一直線じゃなくて当たり前
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:05:52.87ID:UIXGAQ01
一直線目指さなくてええのか
22倍とか出せる気がしなくて絶望してた(´・ω・`)
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:27:22.83ID:YjUzxOFL
アマチュアスプリンターなら5秒20倍でFTP4倍
アマチュアクライマーなら5秒15倍でFTP5倍
というのは理にかなっている
伸ばしたい特性を伸ばせばよい
しかし表の見方を理解していないという突っ込みは??意味不明
実際50kgのスプリンターは少ないし80kgのクライマーも少ないから
体重によって伸ばしたい特性も異なるだろうけどな
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:05:08.40ID:EDSDu4Rb
>>763
ほんとそれな。

まあ重くて絶対パワーの高い人が平坦レースで
上のクラスより速いというケースもあるけど
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:11:20.29ID:8HF3EpH/
>>792
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://www.oanda.jp/lab-education/wp-content/uploads/2018/10/Image-from-iOS-1024x683.jpg
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:18:23.12ID:W6i5WBOC
>>815
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:27:12.43ID:ywLrNOlr
デブの運動経験皆無のおっさんが鍛えるにはSST(mid)をひたすらやれば良いでしょうか?
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:40:44.10ID:qsPjEcpi
まずは心拍計をつけて、心拍見ながら100〜130ぼmくらいで1〜2w/kg弱でペダルを30〜60分回せばいいと思います。
運動久しぶりでSSTとか死ねます。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:45:34.32ID:KCrq+d/1
何にこだわっているのか知らんけど、
小細工するなら
自転車から下りて両手でペダル速く回せばどうかね?
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:17:36.60ID:wAvlOO69
いや、20倍5秒が高すぎる数値じゃないのはみんなわかってるよ
"ズイフトで"20倍出せる人はあまり居ないだけであって。

ローラー台で実走と同じ5秒max出せる人はすくない
特にスマートローラー勢は。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:04.91ID:xPI8TL/D
>>814
8倍くらいじゃね?
7倍じゃ第2集団に残って復帰できるかどうかくらいのような。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:47.73ID:R1GE1YxF
>>822
1分420Wくらい(俺の場合は7.2倍)で先頭集団でも十分ついてけるぞ
集団を絞る時は450Wで踏むけど大抵BとかCは消えてAだけになる上、明らかにその後スローペースになるから
どんなレース普段やってんだって感じだが
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:54:37.30ID:qsPjEcpi
フェイスブックだってFTP350wクラスのZ戦士がいるだろ。

ここは自称ワールドクラスの巣窟やぞ。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:57:51.41ID:GA4Pv2Nm
ついさっきニコニコ動画でFTPテスト生放送してる人がいて、アッサリと300突破してた。バケモンか
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:09:10.46ID:cxA8He5f
iPhoneだけど走ってるとゼロワットになってレースにならない
先週まで普通に走れたのに同じ人いる?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:10:58.01ID:2Ebpgmqy
フェイスブックに6倍集団のトレーニング動画が投稿されてたよな
あんだけ強かったら山さんとかコダマン千切れるんじゃないの
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:32:26.17ID:Z6UPzUaj
インスブルックの平地レースの1分登りは何倍なら先頭集団とかじゃなくて
メンツと雰囲気で毎回全然違うと感じた
毎周8倍超えてたときは3周目くらいで千切れたりしたし
6倍でお釣りが来るときもあった
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:16:55.25ID:8HF3EpH/
>>816
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:21:46.46ID:SEG2E2J5
>>836
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:30:01.06ID:QsZ+w/K4
なんか一年前ほど体重差=パワー差による平坦スピードの差を感じなくなったな
zwift 内で色々いじくってんだろうな
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:40:20.95ID:STwiNqxF
スプリントはともかく、TTだと軽量の5倍の奴が重量級の4倍に勝ってるな
体重が重いと走行抵抗がかなり大きくなる設定になってるんだろう
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:50:16.47ID:pV25T/1m
確かに前は4.5倍(260W)で4倍(300W)に登りでも絶対に勝てなかったけど今は登りは圧倒、平坦も勝てるしな
現実だと割と平地では微妙な気はするけど
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:14:36.37ID:mxmKPiic
>>837
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:26:39.35ID:g/OBmLA9
>>842
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:20:48.86ID:UhPYbY05
170cm 60kg 300W
180cm 80kg 350W
どっちが平地速いかって言ったら前者の方が速いよ

同じPWRなら当然一番速いのは重量級ライダーだけど
PWRに差があれば軽量級が勝つ

グランツールのTTでクライマーがそこそこ走れたりするのはそういうこと
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:38:46.75ID:z25K6+0h
>>844
いまいちここら辺の話がわからないんだけどなぜ?
本体が重かろうが平地なら重力に逆らう訳じゃないから単純にW数が高い方が速度は出るんじゃないの?
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:39:23.34ID:zSpjsCJQ
>>839
あんたが速くなっただけじゃないかな
1年以上前も体重55kgの中国人が平坦逃げバンバンかましてたし
あんまり変わってないと思うぞ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:45:26.79ID:W7cG5kZ2
>>847
中国人のhuangさんは5秒1分のパワーが滅茶苦茶強い
平地で本当に強い55kgの軽量級ってほとんどあの人だけだと思うよ
あの人リアルのクリテも勝ってるし
>>846
走行抵抗は登坂抵抗や空気抵抗だけじゃないってこと
体重が重いと路面抵抗は大きい
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:53:54.73ID:UhPYbY05
>>846
体格は空気抵抗の大きさに直結する
体格が大きいとそれだけ空気抵抗も大きくなる

>>848
路面抵抗もあるけど、空気抵抗ほど大きな差は無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況