X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号121
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:27:11.28ID:VQHEdpA30
誰もスレを立てようとしないwww
0002大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:27:45.93ID:VQHEdpA30
テンプレ貼り付けは誰か頼むw
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:28:50.31ID:VQHEdpA30
重問を徹底的にやりこむ
これだけ
他は原則的に不要
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:01:54.76ID:m1AVCigs0
>>2
ブックスドリームの宣伝ならやめろよ
社員がやってるのか知らんが普通にルール違反だっつーの
0005大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:04:28.65ID:m1AVCigs0
前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1566489489/l50

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

●入門〜初級問題集
・らくらくマスター(河合出版)
・橋爪の1問1答 化学基礎/化学(東進)
・化学入門問題精講(旺文社)
・3 STEP 高校 標準問題集(受験研究社・全2冊)
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] (1)基礎レベル(旺文社)
●初級〜中級問題集
・化学基礎問題精講 (旺文社)
・世界一わかりやすい 化学基礎・化学の特別講座(中経出版)
・大学入試完全網羅 日本一詳しい化学基礎・化学の解き方(中経出版)
・化学頻出! スタンダード問題 230選(駿台文庫)
・よくわかる 化学 問題集(学研プラス・全2冊)
・チョイス 新標準問題集(河合出版)
・大学入試 全レベル問題集 化学 (2)センター試験レベル(旺文社)
・大学入試 ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方(中経出版/KADOKAWA)
0006大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:05:19.13ID:m1AVCigs0
●中級問題集
・理系標準問題集(駿台文庫)
・原点からの化学 化学の理論/化学の計算/無機化学/有機化学/化学の発想法 (駿台文庫)
・重要問題集(数研出版)
・入試標準問題集 [化学基礎・化学](文英堂)
・新標準演習 (三省堂)
・国公立標準問題集 CanPass (駿台文庫)
・医学部攻略シリーズ 化学 標準問題集(郁朋社)
・理系入試問題演習 化学の研鑽(河合出版)
・体系化学(教学社)
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] (3)私大標準・国公立大レベル(旺文社)
・化学 入試の核心(Z会出版)

●中級〜上級問題集
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] (4)私大上位・国公立大上位レベル(旺文社)
・化学標準問題精講 (旺文社)
・化学 入試問題集 化学基礎・化学(数研出版・年度版)
・ 医学部の化学[化学基礎・化学](旺文社)
・思考力・判断力・表現力を養う 実戦 化学 考察問題集(数研出版)

●上級問題集
・新演習 (三省堂)
・新理系の化学問題100選 (駿台文庫)
0007大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:13:00.17ID:m1AVCigs0
【セミナー化学(第一学習社)】(初級〜)
【リードα化学(数研)】(初級〜)
【エクセル化学(実教)】(初級〜)
 学校で別冊解答をもらっている場合にはこれを授業の復習としてしっかりとやるべし。もの凄い基礎から
中級レベルはこれ一冊で十分に網羅できる。ただ総合演習(セミナー)/応用問題(リードα)には難問もあり、
それは無理にやらなくてもOK。

【化学計算の考え方解き方(文英堂)】(初級〜)
 化学の計算がどうも苦手という人に、化学の計算問題のみを詳しくたくさん扱った問題集。
数学のチャート式的な雰囲気が漂う紙面構成。意外とマイナーだが良書。

【基礎問題精講(旺文社)】(初級〜中級)
 地方国立2次・上位私大レベル。難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。
解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。

【重要問題集(数研)】(中級〜)
 定番の中級以上の演習用問題集。解説は十分量なされてあるが、基礎を終えたことを前提した解説であるので
ある程度のレベルになってから手をだした方がよい。医学部を除けば、東大京大東工大(阪大)志望の人以外は
この問題集を終えたら受験化学は一通りマスターしたと思ってよく、過去問やりましょう。

【標準問題精講(旺文社)】(中上級〜)
 難易度の高い問題を問題数をしぼって、その分解説の量を増やした問題集。

【新演習(三省堂)】(上級〜)
 重要問題集よりも高めのレベルを中心に網羅している。が、普通の受験生はここまでやる必要ないし、
やる時間もないと思う。難関大学、医学部志望で化学を得点源にしたい人向け。
  
【新標準演習(三省堂)】(中級〜)
重問よりやや易〜重問レベルの問題を700問収録。
新課程版は16年に発売。過去スレで誤植が多いという声もあるものの真偽不明(使用者による報告期待)
ちなみに化学基礎の部分は「センター試験攻略 化学基礎の総演習」と同じため、両方買う必要は無い。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:44:44.89ID:gy89TX6j0
>>1
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/1-49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/50-100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/101-149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/150-200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/201-249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/250-300
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/301-349
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/350-400
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/401-449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/450-500
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/501-549
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/550-600
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/601-649
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/650-700
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/701-749
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/750-800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/801-849
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/850-900
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/901-949
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/950-1000
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/901-950
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/951
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/952-1002
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1580192831/
0009大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:54:44.74ID:gy89TX6j0
>>5-7
「初歩からしっかり身につくシリーズ 岡野の化学が初歩からしっかり身につく」(技術評論社)
「坂田 薫のスタンダード化学 理論化学編/無機化学編/有機化学編」(技術評論社)
「宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学/無機化学/有機化学」(学研プラス)
「大学受験Vブックス 理論化学/無機化学/有機化学の最重点 照井式解法カード パワーアップ版」(学研プラス)
「大学受験Doシリーズ 鎌田の理論化学/福間の無機化学/鎌田の有機化学の講義 改訂版/4訂版/4訂版」(旺文社)
「大学受験Do Startシリーズ 橋爪のゼロから劇的!にわかる 理論化学/無機・有機化学の授業」(旺文社)
「大学入試 亀田 和久の理論化学/無機化学/有機化学が面白いほどわかる本」(KADOKAWA)
0010大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:57:54.55ID:kwm4Tz7F0
なんで埋めるのか分からないけどガイジの思考を読み取ろうとするのがそもそも間違いか
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:09:03.35ID:IVB4jqbL0
考えた挙げ句
買い直さないことにした
問題数が多すぎることに配慮しただけかなと
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:17:13.36ID:UxBblGFL0
センター満点取れて嬉しいいい
0015大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:06:08.93ID:QGmbrrL50
問題数増えてるならともかく減ってるのを買い直す必要はないでしょ
章末のセンターチャレンジが共通テストにかわるから改訂するだけだろうし
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:59:29.83ID:4jyaDsYW0
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
------------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:59:55.85ID:4jyaDsYW0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
-----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:15:27.83ID:1bkJYOvA0
センター同日化学48点で参考書調べたのですが基礎問題精講かスタンダード演習230選どちらがいいでしょうか?
一応全範囲やった経験はありますが結局全然頭に残っていませんでした
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:02:34.90ID:wLjKJU9J0
4月までに基礎問完璧にしよう
8割切る事はなくなるでしょう
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:34:17.37ID:e47ZXvSR0
センター試験はセミナー化学と重要問題集で優勝した。
二次も優勝予定
0023大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:42:53.99ID:vnWd/qaP0
お前が優勝だ
0024大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:09:48.52ID:RjwLCulr0
センター満点、京大2次9割で、大学の化学で落ちこぼれた奴、結構いるぞw
0025大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:29:35.26ID:kpjBKk3a0
日本語のテキストで授業して欲しい(´・ω・`)
0026大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:53:15.41ID:DIecLzOC0
基礎問はマーチ〜地方国立くらいまでなら丁度いいんだけど
上位校目指すなら中途半端すぎて逆に足を引っ張るパターン
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:02:37.67ID:nLVnODla0
基礎問の後に重問だと難易度的に中途半端だよな
でも基礎問→標問だと問題数の少なさが気になる
Doの問題が案外難しいから基礎問使うなら基礎問→Do3冊→標問がいいのかもしれない
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:44:09.17ID:RKqY/lun0
>>19
高二で時間あるから230の方がいいと思う
基礎問は問題数が少なすぎて漏れが多い
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:38:13.50ID:4EtTdSnk0
N予備トライイットスタサプここらどれかの講義受けながら
習った箇所を重問
独学でも完成する
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:20:19.01ID:dvTwABGK0
Doの良さがわからない…
あれで感動してる人って、むしろそんなこともわからないなら理論で何を勉強してたのってw

普通に重問の解説見れば書いてあることばかりでしょ
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:45:18.12ID:DIecLzOC0
Doの理論はクソだぞ
理論は卜部の計算問題の解き方が良かった
無機のDoは上手くまとまってるんだけどな、有機も悪くはない
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:44:56.88ID:Lkb47vL80
化学は重問だけをひたすら繰り返して
英語数学に時間割けばいいだけなのに
どうして重問やらない奴がいるのだ!
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:49:10.22ID:dvTwABGK0
一番楽に伸びるのは化学だけど
化学が記憶の維持にも一番時間かかって
結局、学習時間が一番多くなってる
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:33:17.46ID:VBbiY6yA0
>>33
そういうやつは大抵重問の前段階で躓いてる
重問に取り組めるだけの学力をつけるためにやることを教えてあげないと
0036大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:20:39.56ID:kTrp/58O0
>>1 先進工学部を持つ工学院大、千葉工大、日本工大は志願者数増加!!
東京工科大、金沢工大も志願者数増加!!

難関MARCH理系、芝浦工大、東京都市大は志願者数減少!

受験者層は無難な超安全志向になってしまった!!!
0037大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 01:26:56.35ID:NXlThubl0
>>1
千葉工業の志願者数はどう考えてもフェアじゃないでしょう。
全学科無料併願が受験者の為の制度だ!というのはかまわないよ。が、
なぜ大幅に重複カウントした数を公表して「理系トップ!」なんて宣伝するのでしょうか?
東京理科大学や他理工系大学に失礼極まりない・・・厚顔無恥

http://www.it-chiba.ac.jp/admissions/nyushi/point/cross/
何学科併願しても受験料は無料です。5-6万人という数字は延べ人数です。
全ての方式で数学IIIが試験範囲に入っていないというのも受験生を集めている要因。(工学系としてはこの試験範囲で全ての学生を取るのはどうかと思いますが。)
しかし5-6万人の受験生がいて偏差値40台というのはかなり低い。実人数は相当少ないはずです
0038大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 01:45:38.55ID:WLVMKPNU0
>>35
それこそ解説読んで分からない分野をトライ観たりすればいけるでしょ
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 01:50:45.17ID:stcWkguA0
トライの化学は良いよな。
コンパクトにまとまってるし要点の説明も上手い。
数学と生物と地理は…
ノーコメント
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 02:23:35.84ID:IpLEMDvO0
>>33
重問は授業と併用する進学校ならいいけど
再受験や独学には抜けが多くて足りない
0043大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:15:24.00ID:OzcBKYvc0
俺は重問2〜3問やったら飽きていきなり100選やったら解説理解出来たからそのままやった
ちな東大化学52点
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:38:01.80ID:uvf7XvYC0
自分語りは構わんけど参考になるように重問と100選やる前にやったことを書いてくれよ
0046大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:40:43.60ID:WKBd3Y4Z0
スタサプのテキスト印刷して、授業で言ってる事せっせと書き込んでたけど
坂田先生のスタンダード化学でほとんど同じ事書いてくれてんのね。

今までの労力。ホントチンポ。
頑張ります。
0048大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:53:33.42ID:Wfg2PGXP0
>>35
教科書、傍用
0049大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:41:10.46ID:gbJT4tQR0
教科書片手に進めるなら基礎問と230選どっちがおすすめ?
網羅度より理解の深まりやすさでどっち使うか決めたい
0050大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:49.42ID:vmkGE/oq0
>>49
230
結局理解の深まりって解説より演習量が大事になってくるから
0051大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:10:25.89ID:QN3uvo250
駿台石川の講習を取ってみた
これ、基礎からといいつつセミナー程度のことは全部こなしたことを前提として作ってあるな
やれば力はつきそうだけど、間違えて取ってしまった人にとっては地獄
受講を検討している人は注意したほうがいい

俺個人としては何とか化学計算も無機化学も有機化学も終わらせて前期日程を迎えたい
0053大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:56:27.19ID:jV+KTt2d0
正直講習なんか大学別対策以外取る必要なし
駿台の講習テキストはアホほど問題載せてあるけどあんだけやれば成績上がって当たり前
0054大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:41:26.52ID:pzDGGhlV0
基礎問少ないんだから2月中に2周やる
3月から重問
230もいいけど1周終えるまでにかなり忘れてしまう
0055大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:02:13.16ID:RrWxRaF00
>>54
理解じゃなくてクソ暗記でゴリ押しするバカ用の勉強だなw
獲得した理解が1,2ヶ月で消える事なんてないから
忘れたー覚えられねーとかいうバカはひたすら暗記でご苦労さん
0056大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:12:24.53ID:9zvtXsXh0
全体像を早めに把握するのは大事だからそういう意味では基礎問はかなりいいと思う
0059大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:33:35.76ID:Yku9dGCM0
>>55
1ヶ月で基礎レベル100題は暗記ゴリ押しするスケジュールじゃないだろ
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:46:35.35ID:q+nzuTY30
新標準は相変わらず前問で出した数値代入して±1,2のズレ起こしまくってんな
数字だけじゃなく解説のプリントもズレてるが

https://i.imgur.com/Cxm7z7q.jpg
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:37:42.72ID:qcXs6lA90
所詮Fラン京都性教育大卒の奴が書いた本
0062大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:45:40.99ID:Tpv9Bj8H0
新標準使ってるけど計算は当てにしないほうがいい感じなんか?
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:24:09.52ID:c6dPLEi70
問題は改悪しまくり
解説は間違いたくさん

Fラン大卒高校教師が書いた本
0064大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:26:53.12ID:gpJdSE++0
単位の変更とかもないし買い直しも不要だろうからなあ
新標準やるぐらいなら教科書眺めながら教科書で配布された傍用と重問やるだけでいい気はするけど
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:50:23.78ID:X0UVbnsx0
新標準のミスは問い合わせたら正しいやつ教えてくれたよ
0066大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:43:38.64ID:q+nzuTY30
>>62
解答と揃わんかったら電卓使ってやってみればええと思う
大体自分の答えが合っとる
0067大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:23:36.58ID:Ev9Cfqn60
手計算を前提としてるから電卓と合わんことはたまにあるけどそうではないのか
0068大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:56:19.86ID:6tIbLqBt0
>>60

> 新標準は相変わらず前問で出した数値代入して±1,2のズレ起こしまくってんな
> 数字だけじゃなく解説のプリントもズレてるが
>
> https://i.imgur.com/Cxm7z7q.jpg
49番か。
0069大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:01:53.87ID:/fog+IZd0
入試標準問題集ってどうなの?
やった人いる?
0072大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:29:58.14ID:FoE4YQj20
>>71

943 大学への名無しさん sage 2020/01/25(土) 16:47:20.20 ID:M5TFrGuG0
>>928
難易度と網羅性は重問と同じくらいですかね
問題が3レベルに分かれていたり記述問題、実験問題、思考問題など
タイプ別に問題セレクトされてるのが利点かなあ
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:49:30.93ID:ECU/Mab30
地方医辺りは新標準が一番いいと思うわ
地方国立は簡単なクセしてわりと細かい所聞いてくるけど
そういうのは新標準には乗ってたりする
0074大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:11:33.40ID:dlH8ya2c0
それならセミナーやエクセルでよくね?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:58:03.68ID:d345kknV0
230選でいいと思うわ
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:04:53.45ID:l1d9Jp3K0
学校で配られた傍用で十分だよね
心配ならやはり学校で配られる重問でいい
0077大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:22:22.82ID:c5dOkSDB0
東大志望独学
重問、新演習
どっちがいい?
それともDoシリーズから始めるべき?
0078大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:41:21.90ID:A0frqNL20
独学って学校の授業は受けたけどそれ以外は勉強してない自学自習なのか高校の授業すらまともに受けてないのかどっち?
前者なら重問、後者ならセミナーや基礎問あたりでいいんじゃないの
とりあえずテンプレ埋めてこい
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:55:55.17ID:c5dOkSDB0
>>78
後者 中学生
新標準は一応やった
新演習はきつそうだと思って
色気もないし
0081大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:20:28.44ID:dlH8ya2c0
新演習やる時間あるならそれを英語数学に回した方が
よっぽど近道
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:22:59.11ID:aW8tFK9s0
>>77
時間あるなら基礎からやるべき
普通に知識足りないでしょ
Doシリーズからがいいだろ
0083大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:46:02.88ID:aalEawem0
>>73
新標準やったら新演習はやらなくていいんかな?
0086大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:46:15.06ID:kchkMEQO0
2時間で30問ぐらい進むけどそんな時間かかる問題あったっけ
よかったら教えてもらえるかな

もしかしてやってないのに適当喋っちゃった?w
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:54:40.51ID:28Zl4MIO0
標準余裕なら新演やればいいだろ
いちいち誰がに確認しないと自分で判断出来ねえのか
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:53:58.42ID:Sf6fZpqh0
化学基礎問題精講もすこし問題数増えてるね
まえの版が例題+演習で103題が
67+44題で111題
みたところ巻末に共通試験向けの問題を追加ではなく、現行課程で頻出の分野を
追加しているのかも

DOシリーズ理論化学のレビューだと
>改訂版が出たので,改訂前の版と比較してみました.ページ数は7ページ増加しています.
これはおもに「化学反応と光エネルギー」の章が追加されたことによるもので,光子,化学発光,光触媒,光合成などについて記載されています.
このへんの単元と高分子化学あたりで問題追加してる可能性がある
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:55:54.45ID:Rgz+D0fy0
その分野載ってるのなら買ってみようかなあ
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:32:49.90ID:mUEbjqsW0
>>86
2時間で30問進むやつはもう新演習やる必要ねえよ
最初は2時間で5〜6問程度だろ
それであの問題数だと相当余裕ないと無理
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:56:43.13ID:Or/5oh2R0
新演習1問4分wwww
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:13:11.45ID:vQfV1Oy10
1問4分すげーな
東大の化学とかでも1問5分の15分で解き終わるんだろうな
0094大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:36:48.13ID:z1k2ELBx0
新標準の話だろ
それでも無理なこと言ってるけど

学歴コンプの多浪ニートがマウント取るだけの場所になってるから真に受けちゃダメ
普通の受験生の目線で考えられてないからな
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:37:55.30ID:z1k2ELBx0
それも現実に基づいたマウントならともかくフカシくさいからな
0096大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:04:32.62ID:sYrejXGf0
新演習より鎌田の医学部の化学の方がはるかに良い
0097ragfire
垢版 |
2020/02/12(水) 23:48:09.21ID:oMegv4t+0
>>46
坂田かおるは授業いまいちかね。

doシリーズのいっページめの共有結合のとこでぶちギレそうだわ
これかって勉強できるかな
0098大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:24:46.32ID:FfeYoMy60
>>96
旧帝大の理学部、工学部受験なら新演習だけど
鎌田の医学部もいいね
統合される前の国公立の単科医大の問題まで40年分、
ほぼすべてををかき集めて選題するのはすごい労力
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:23:41.07ID:N+YuAAbF0
高2旧六医脂肪
セミナー基礎レベルの知識問題は解けるが、重問レベルになると手間取ってしまいただ時間を無駄にしてしまっている感じがするので予備校に行くか悩んでる
相談乗って
行くとしたら犬塚って人の映像の奴になる
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:44:20.70ID:5CU5famC0
>>100
ちゃんと知識が身についているならちょっとコツ教えてもらうとパッパと解けるようになる
だから予備校行くのも悪くないよ
でも、基礎知識の暗記は自分でやるしかない
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:46:34.99ID:9u0Jt3WC0
ステマだらけの犬塚の授業なんて受ける価値なし
サプリで坂田の動画でもみてセミナー繰り返せ
0103大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:20:59.54ID:ONlARAMc0
ふそれもステマなんだろ?って書かせたいのか知らんが、
講義や教材の内容に対する具体的な指摘を含まない批判はゴミ箱行きだよ
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:53:35.39ID:Yt3UURLU0
>>100
重問Aレベルに苦戦してるなら基礎がまだできてないだけ Bはみんな時間かかるけどAができてるのに手も足も出ないなら予備校もあり
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:35:34.88ID:nbUzbuHv0
>>99
可愛いしな
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:48:22.42ID:djVz7tR20
坂田薫は基本いいと思うけど
早口で唱える定型文みたいなやつがもやっとする
水素の隣に非共有電子対
とか
0107大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:54:43.90ID:grG9wn0H0
50手前の女が可愛いとかババ専がいるのか
0109大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:02:40.12ID:2TLga0bb0
写真写りは良いが現物見るとBBAでしかない
しかも授業しょぼい
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:26:42.38ID:pNZD2zkw0
坂田はいい講師だよ

アキラのほうだけど。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:36:32.97ID:TpAej3/A0
女性の容姿を匿名であれこれ言うなよ
0112大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:04:39.52ID:sUHYUnmj0
新標準演習改訂版出たな
0114大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:20:02.72ID:CUlblTIh0
ニートでこどおじだとひと月前がだいぶん前になるんやなw
0116大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:20:13.95ID:DicrYn2e0
勉強なんかよりスマホゲームしたい
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:46:49.36ID:zTZ1R/eA0
スタンダード230で地方駅弁の医学部行ける?厳しい?
0118大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:11:31.30ID:uFkXwHLs0
余裕
重問より網羅度高い
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:26:50.80ID:aFp9oEF+0
私立医専門予備校とかでも230選をすらすら解けたら化学は終わりにしてる所あったりするしな
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:21:16.68ID:zTZ1R/eA0
まじで?一問一答と基礎問題精講終わったから重問に入ろうと思ってたけど230選しようかな。
0121大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:28:54.00ID:fjyiBtYn0
同じレベルの基礎問題ばっかやってないで重問やれよw
来年まで時間あるだろ
0123大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:46:50.57ID:IFaDUOfW0
新しい基礎問って網羅度はどの程度改善されたのかな
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:18:09.95ID:G3tzhfEB0
>>118
じゃあ230選に比べて重問の問題数が45問も多いのはなんなの?
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:59:36.77ID:MglElAuv0
化学基礎始めたばかりだけど、
スタサプの授業なんであれしかないの?
トライの方がずっと良いんだけど
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:10:52.01ID:Bqf+vLhK0
>>118
ワイも気になるから頼むわ
0127大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:44:32.03ID:T/K1Hrv+0
230って重問Aと同じ感じだから頻出のAレベルだけをみたら
230のが網羅してんじゃないの?知らんけど
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:47:51.23ID:z1Lo6MKA0
なお具体的には答えられない模様w
0130大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:27:05.00ID:VXG2d5LL0
ここはそういう奴らばっかやぞw
「◯◯は間違いだらけだ!!」
「だらけなんやったらどの問題かいくつか教えてくれる?」

逃亡か発狂のパターン
0131大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:11:22.16ID:mamEFyol0
230選は重問Aよりは難しい
というかB問題と同じのが結構混じっている
0132大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:25:58.93ID:z8bl3NSZ0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】地方公立(偏差値60後半、一応域内ではトップ)、文系選択のため不明
【偏差値】化学は受けていない
【志望校】国立医学部(できれば地元の単科医大)、早慶理工
【過去問】センター過去問で平均8-9割程度、二次は眺めた程度で解いていない
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
2年夏から理転しました。1年の文理別れる前に少し化学の授業受けていましたが、半分程度独学です。
今までやった内容は鎌田(理論、無機、有機)→重要問題集で重要問題集は1周目A問題のみ、2周目AB問題両方やっていてそろそろ2周目終わりそうな段階です。
一応センターも暗記の部分を詰め込めば9割は超えそうです。
重要問題集はあと1周はやろうと思うのですが、次の問題集を何にしたほうがいいのか質問です。
はじめは新演習を考えていたのですが、本屋で立ち読みしたら、かなり難しそうでした。
できれば数学物理の時間も取りたいので、新演習より軽めだけど、しっかり2次対策できる問題集を教えていただきたいです。
今気になっているのはテンプレで出ている標準問題精講ですが、単科医大や早慶理工に対応できますか?
またほかにおすすめありますか?
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:42:16.33ID:j9iPTUR20
重問いったん止めて傍用問題集どうぞ
学校で傍用クレって言ったらくれると思う(買う事になるかもしれないけど、書店で買うと基本的に傍用の解答はついてない)
無理なら解答付きエクセルならアマゾンで買えますし、入門精講等代替問題集もあるのでそれをお勧めします
基礎部分が抜けて二次で手も足も出せなくなるので基礎をしっかり磨きましょう
導入、基本問題レベルを押さえたら重問に移行(応用や発展は重問レベルぐらいが多いので抜かしてもいい)
0134大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:53:34.56ID:z8bl3NSZ0
>>133
書いていませんでしたが、高1の時にもらった(たしか)リードα?は鎌田をやっているときに並行してやっていました
一応、ものすごい抜けはないと思っています
0135大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:56:55.21ID:j9iPTUR20
んじゃ重問だけやり込んで次は過去問でいいよ
化学ばっかに時間かけてられんでしょ?
英語数学国語物理or生物社会頑張れ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:17:15.75ID:CDvuYA7y0
全レベル問題集4の新装版をチェックしたけど
やや程度の高い問題には☆をつけています、
とあるけど
問題の見だし、設問にも解答編にもないような

難度の高い問題を集めてるのでこれでヨシ!
滋賀医科大や東北大、京大と化学の難しい大学の問題が載ってるよ
新演習☆3つみたいな強烈な問題はのってないはず
0137大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:14:25.04ID:NffPOLF10
標問でよくね?
0139大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:51:17.08ID:ko0iaA1a0
>>117
大学にもよると思うけど例えば群馬大学医学部だと
化学は平易な出題しか出ないので230→過去問でよさそう
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:35:14.25ID:J0HuNL2Y0
132です
色々アドバイスありがとうございます
とりあえず重要問題集を周回して、ほかの科目との兼ね合いを考えて決めます
0144大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:23:00.42ID:iJgwfT1J0
>>141
と同じになった
0145大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:07:24.59ID:6jzZ39XQ0
>>140
ちなこれ解説は(2)のグラフを0.02で読んでるから1.0×10^8な
解いてるとこういうのちょいちょい出てくるからダルいw
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:35:24.64ID:bWp/2KJV0
>>1 昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:58:28.82ID:vnTVHlLT0
化学基礎問題精講が改訂されたのでチェック
目次をぱっとみたところ
放射線同位体、緩衝液、炭素・ケイ素、リン、アミノ酸の電離平衡、
合成樹脂、機能性高分子化学の問題追加
既存の項目は問題差し替えはとくになし

あとは愛媛大の酵素の問題が、名古屋市立大のタンパク質の構造、酵素に差し替え
少し細かい問題になってる
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:29:59.94ID:Sazb7VFY0
世界一わかりやすい化学基礎・化学の特別講義てどうなの?
某塾ではこの参考書を終わらせた後に京大志望でも過去問演習させているらしいけど。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:35:36.47ID:YTGAblsL0
セミナーやエクセルって何ヶ月ぐらいで仕上げるもんなの?
1年これと過去問だけ繰り返す人もいると思うけど
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:57:31.75ID:/27tptkr0
>>150
本人がどの程度の学力を持っているかによると思う
俺は基礎問を仕上げたぐらいの実力でセミナーに取り組んだが、セミナーを2週間程度で一回しできた
この段階で全統記述の偏差値が60を切ることがなくなった

セミナーではいまいちしっくり来なかったので駿台の映像授業を受けた
そしたら今度は偏差値70を切ることがなくなった
0152Ragfire
垢版 |
2020/02/23(日) 08:06:04.45ID:k4+O9MkA0
本屋いってきたけど橋爪の勇気無機で一冊になってるので節約するか福間のdoいくか悩むわ。
問題解いてみるタイプのが別に一冊ほしいね
0153Ragfire
垢版 |
2020/02/23(日) 08:11:31.78ID:k4+O9MkA0
スタサプはすぐ他社に追いこされるだろうな。
他のじゅくとかも5、6人使って合う先生を選べるようなの作ったら
儲かるよ。
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:56:31.31ID:iLaGk2Rg0
>>152
よくできるなら福間だろうけどそうでもないなら橋爪がいいと思うよ 東進の1問1答とか基礎問なんかも橋爪が書いてるからゴロが同じで使いやすいし
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:43:21.52ID:sIabataC0
理解しづらいなら映像はあるといいかもね
無料ならTry itとかつべとかある
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:13:38.30ID:Xz7SorxQ0
無機で福間よりいい本なんてあるのか?
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:06:33.15ID:vGBr3HeL0
最初に無機をゼロから勉強するの福間で挫折したけどスタサプ高2化学見た後にやったら素晴らしさがわかった
Doは本当の初学だとキツいね
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:57:38.43ID:zkYqU65T0
>>153
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:50:26.02ID:lOGSoNsU0
景安の無機いいぞ
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:25:24.98ID:hzZkEsOu0
エクセル化学しか知らんが、発展問題までしっかりやればそのあと過去問でも良い気がしてるわ
足りんかったら標問 やりたかったら新演習やればええって感じだ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:51:34.35ID:hzZkEsOu0
>>161
京大や東大でも
発展問題だと東大や京大、医科歯科の問題とかも結構掲載されてたし到達度はかなり高いと思うよ 問題内容も重め 
(京府医みたいな化学出すところは知らん)
値段も900円下回ってたと思うしコスパ良いのは間違いない
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:49:56.88ID:XTcVEvVM0
理科も数学も傍用しっかりやっときゃ基礎力はしっかりつくぞ
ワタクと駅弁医(一部除く)は傍用やって過去問やりゃまず大丈夫だぞ
旧帝一部国立医学部は無理だが
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:58:39.43ID:KMUj2RUT0
化学を一問一答で覚えることについてどう思う?効率よい?
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:39:34.04ID:MHK+lMMF0
周りで使ってるの見た事ないなー
無機の知識問題とかではものすごい効果発揮しそうだけど
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:09:39.48ID:G3JOlqVw0
新高1にはじめから化学基礎教えるならテキストに何使う?
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:12:11.07ID:mnf0/JXC0
>>167
スタディサプリで予習しとけ
全国の高校5000校のうち約1000校が導入してるんだぞ
もう検定教科書の次に使われてる教材だろ
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:45:07.10ID:aDT77jfV0
理科の傍用は意味があると思うが数学の場合は青茶かFGでいいじゃん
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:29:47.28ID:G3JOlqVw0
>>169
たしかにスタサプはいいよな
見とけって言っておく

ただ俺は教えるのを頼まれた方で、教材に何を使うのがよさそうか聞きたかったw
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:06:21.98ID:uT1/HJW+0
青茶は難易度がバラバラでダメすぎ
FGは全部込みでダメすぎ
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:41:43.56ID:kNi2/xwW0
>>164
初学の無機や有機は一問一答で始めるといいと思う
化学は所詮今までの人間の知恵を覚えておいてねという科目
最初は暗記がどうしても必要
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:14:06.93ID:zie4sogM0
化学の実況中継めっちゃ役に立った
直前に読んでた論述3つぐらいそのまま出たわw
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:11:30.69ID:72IIo7UQ0
>>175
小川って人のやつ?
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:54:24.00ID:20jynXlJ0
昭和後期だが有機化学は大西のテキストが神だった。
確か、医学部系専門受験誌の連載を纏めたもの。
東工大、早慶の有機は大西のテキストでほぼ満点取れる。
無機や理論のテキストもあって内容は同様に秀逸だったが有機ほどやりこんではいない。
今の時代は何が定番のテキストなの?
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:27:11.69ID:zZt+dnC20
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.0、15も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:14:08.92ID:fu1wQAkU0
東進の化学一問一答やったけど、化学基礎の方もやった方がいいかな?
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:21:44.59ID:lSRozYpn0
>>181
はしがきには同じ内容でも基礎となるべく被らないようにしたし併用したほうがいいって書いてるから余裕があるならやったほうがいい でも化学の完成度をある程度固めてからかな
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:15:25.78ID:p4kw9If20
スタディサプリで東大目指すわ
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:14:53.03ID:WQK2qqD20
化学の新研究とかプラグマティック化学とかよりも小川の実況中継の方が受験生向きだよね
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:17:53.18ID:7gFuAiCl0
新研究合わなそうでDoシリーズ3冊終わったからどうしようかと考えてたから助かるわ
実況中継ちょっとみてみたらDoより若干レベル高くなってる程度で接続しやすそうだね
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:26:48.42ID:RdVaCRN+0
実況中継に繋げるとかあるのか?
小川の実況中継は教科書をコンパクトにまとめた本だという認識だったが
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:08:15.56ID:tO6lb9wO0
Doシリーズやったら実況中継、入門〜標準問題精講でOK?
0190大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:16:33.43ID:zyS6l/Qp0
Doより実況中継の方が基本的なこと中心だぞ
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:23:46.48ID:tO6lb9wO0
実況中継やった方が網羅的なのかな?
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:49:53.91ID:7gFuAiCl0
問題がほとんど載ってない分説明いっぱい載っけてるからね
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:08:22.52ID:PzJEBC7W0
doのあと実況中継とか馬鹿だろ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:51:10.21ID:PHH4SDHW0
230選→標問がおすすめ
分からない所はトライイットか今なら無料のN予備で
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:50:06.53ID:/QU3HeOH0
教科書or実況中継を読みながら230選やれば標準レベルまでの化学は終了
最初の理解は教科書、一通り理解してからは実況中継がいいね
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:04:34.00ID:MfF4sK9/0
230選解いているんだけど、重問Bレベルの問題結構あるくね?
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:09:09.44ID:6EKDUkGo0
早わかり一問一答2冊全部覚えたんですが、次におすすめの参考書は何がありますか?
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:46:47.07ID:cNMIq/Z30
>>197
東工大や神戸大、東北大といった難関大の問題も収録されてるからな
合否のわかれるようなすごく難しい問題は選題してないようだけど
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:59:13.15ID:8dhlE8dp0
東北や神戸の問題はザ駅弁って感じだから当たり前
センターに毛が生えたようなレベル
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:01:49.59ID:0YGD/CM70
そもそも物理と化学はセンターに毛が生えたレベルをしっかりできれば充分でしょ 単科医大とかは知らないけど
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:36.05ID:ThxpEPGe0
物理はセンターに毛が生えたレベルじゃ駅弁問題もきついと思う
センター物理簡単過ぎるんだわ
0204大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:43.44ID:9NC39Ogi0
スタサプ始めよう
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:20:57.78ID:JjB2jZoW0
230選は一番役に立った参考書だけどその後重問もやった方が良いよと、駅弁医受かったから偉そうにしてみる
230選6周ぐらいやった後受けた全統偏差値70だったからかなりの良書
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:09:33.27ID:MfF4sK9/0
>>205
230選の前は何やってました?
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:21:04.57ID:2O2l9lf+0
>>197
あるよ
230選は重問のB問題のうちダガーやそれに準ずる難易度の問題を抜いた本
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:27:14.49ID:MXtI3x8t0
>>206
何にも。授業もほとんど寝ててまともに聞いてない
230選は穴埋め多いし最初の一冊で良い
有機だけは先に照井の有機化学問題の解き方とかいう本をやったかな
あれやったら有機化学得意になったからかなりオススメ
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:48:07.77ID:o9QpdWCF0
>>205
重問やった方がいい理由教えて
標問あたりの他の問題集じゃダメなの?
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:26.75ID:ArA9QiBn0
>>205
やっぱ230だけだったら駅弁医は心許ない感じですか?
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:15:42.58ID:JFHlWlx20
全統で偏差値70でも駅弁の簡単な二次試験問題で合格ラインの80%取るのは結構厳しい
過去問で時間計って時間内に解く練習が足りてなかったから解き終わったのは試験時間ギリギリ
重問B問題を素早く解く練習が必要
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:46:38.12ID:+WnfNFBq0
>>208
230選やる時に教科書もしくは辞書的な参考書は何を使ってましたか?
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:48:13.01ID:rbg3DRQF0
>>212
標問買っただけで一度も開いてないな

>>213
wikipediaと図説
新研究も買ったけどこれも一度も使わなかった
化学は簡単な問題解きながら覚えて行くのが良いと思う
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:15:21.37ID:uFGoES4X0
家に新標準問題集と重要問題集2018があるんですけど、到達レベルは同じくらいなんでしょうか?
どっちをやろうか悩み中です。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:32:53.48ID:y9qcRLym0
卜部のやつでいいのかな
新標準演習は完全に基礎からで基礎の網羅度は高いが到達点は重問より下
重問は基礎は他でやる必要があるけど到達点は新標準演習より上
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:11.51ID:uFGoES4X0
レスありがとうございます

ひとつ書き忘れていました。
らくらくマスター(河合)という問題集はやり終えました。
そのまま重要問題集で大丈夫でしょうか?
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:08.86ID:LtDQ1ZJV0
始めから重問で良くね?
らくらくやっても損はしないだろうけど
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:52.76ID:JyHjz/kx0
らくマスは傍用レベルだから多分行ける
不安なら教科書一読しとくといいよ
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:05:32.73ID:UMlNF41G0
重問A何問か見てみて出来そうかどうか
判断出来ないのは基礎出来てないんじゃない?
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:23:09.12ID:LtDQ1ZJV0
たしかにらくらくやってりゃ人に聞かずともわかるよな
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:58:30.06ID:pYI7z2QY0
新標準演習の到達点はどこレベル?
センター9割?
ニッコマ?
マーチ?
駅弁?
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:13:45.05ID:3jXLSJwf0
お前の頭にもよる
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:17:34.33ID:u1aMRf9u0
セミナーをマスターした後に重要問題集にいかずに東大過去問25年だけで網羅出来ますか?どちらもやってる時間がないんで、絞るならどっちがいいでしょうか?
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:49.57ID:mzXDYV4i0
>>223
センター9割が一番簡単かのように書いてるけどその中だとセンター9割が一番難易度高いぞ
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:48:09.35ID:K6z8+T1u0
>>225
網羅できると思うよ キツかったら過去問と並行でB問題を優先的にやるといい
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:47:00.82ID:qlnJeKhL0
浪人決定の者です
時間が全然なくて、化学は東進の一問一答で凌いだのですがセンターは9割取れました(当然ですが二次は歯が立ちませんでした)
来年はセンター満点狙いたい
何を足せばいいですかね?
学校で使っていたセミナーはあります
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:30:01.32ID:SeSk18Rb0
東進の一問一答でセンター9割とれるんだ
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:33:37.48ID:A+caosg/0
>>229
セミナーきっちりやればいい あと有機を短期間で固めれる問題集もやると万全だと思う
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:48:31.24ID:3Av+Qt7g0
来年のセンター?
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:09:22.15ID:qlnJeKhL0
>>230
取れました
92点です
終盤はこれにかなり時間を費やしましたが 量が無茶苦茶多いので理論は1周、無機有機2周が限界でした
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:11:45.40ID:qlnJeKhL0
>>232
はい
有機はまだまだなんですよね
構造決定に特化したおすすめの問題集とかありますかね?
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:20:24.00ID:jafPupOD0
>>235
どこ落ちたの?
英数は?
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:37:15.48ID:qlnJeKhL0
>>236
公立医です
数学は100 90
英語は153 46
英語で詰みました
とにかく全科目 上っ面だけで、センターはごまかせても二次では通用しない状態ですので一からやり直しです
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:27.12ID:DMixHHTf0
センター化学9割で二次がダメなら、二次で合格点を取る目標を立てて勉強していった方がいいんじゃないのかな
国公立医狙いなら一次でハイスコアが必要だろうから分からんでもないけど、それなら英語を9割に乗せる方が先では
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:38:33.18ID:HhpLO7Em0
文英堂から出た入試標準問題集はどう?
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:51:28.09ID:k6HWRVTy0
重要問題集だけでよくない?もちろん全部やる前提で
これで岡大医受かった
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:05:46.69ID:I9Q6meWa0
>>235
新演習
いや、真面目に構造決定は新演習が一番いい
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:08:53.54ID:I9Q6meWa0
>>216
地方医なんかは重問より新標準のが全然いいぞ
細かい知識や記述問題は新標準だけにのってるのわりとある
地方非医なら重問でもいい
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:09:45.09ID:Ml+K3/u50
地方非医に重問は難しすぎるだろう
医でもお釣りがくるのに
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:11:51.25ID:Fru7BKW60
授業で補完できる現役は重問のか良かったりするけど
再受験だと卜部系のが合格率高いんだよ
その辺は自分の属性次第
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:13:45.81ID:qvChRkSi0
一から独学でやったけど鎌田の有機・無機・理論と重要問題集だけで良い
これで岡大医学部に受かった
0248大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:26:13.98ID:qvChRkSi0
どのあたりが?平衡?
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:37:52.45ID:mCxmbEO40
卜部って何気に有機手厚いんだよな
実際そこで差がつく
逆に重問はなんであんなに有機適当なんだろうな
0250大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:46:11.60ID:mCxmbEO40
>>248
鎌田の理論はわかる人にはわかるように書いてるけど
わからない人にはわからないように書いてる
参考書としては全く意味ない
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:49:23.49ID:uZ9frIiS0
鎌田のDoは有機はそれなりに評価されてるけど
昔からDoの理論は不評だよ
0253大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:00:48.52ID:gzvoPrzA0
なんで亀田は話題に上がらないんだろうな 有名なのにみんなやったことないのかな?まあ俺もやったことないけど
0254大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:24:30.17ID:xYP7OMQh0
化学を初学で始めようと思うんだけど照井式のカードってどんな感じ?
原点からの化学と照井式でどっち買うか迷ってる
0255大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:31:07.67ID:zfpyBLFI0
重問 + 新演習

新標準 + 新演習

ここの人的にはどっちがいいと思う?
0256大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:26:45.14ID:7xk4VZCe0
お前の頭にもよる
0257大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:28:43.51ID:zfpyBLFI0
去年のセンター過去問を解いてみたら8割ちょいでした
勘が当たったやつも少しはあると思う
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:29:06.04ID:h310bO4P0
スタディサプリ→Doシリーズ→実況中継→レベル別問題集→過去問
これで東大入りますわ
ごめんな
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:22:55.47ID:fKk6Yz4d0
基礎問題精講とスタンダード230は被り多い?
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:16:15.72ID:GvnwlXge0
>>258
為近漆原は授業や参考書で受かった報告多いが亀田は聞いたことないからな
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:36:05.51ID:mKogx48E0
亀田化学は亀田のハイレベル化学をとってないとよくわからない著作がおおかったから
代々木ライブラリーからでてた入試化学突破のバイブルとか授業とってないとわかりにくい
※賛否はあるけど授業自体はいい

カドカワのは授業をとっていなくてもちゃんとわかるように書いてある
0265大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:57:01.05ID:SLiZoMPf0
>>263
感触的にどっちがむずかった?
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:49:21.83ID:/wLohPUe0
基礎問なんて簡単だろ
化学はこんな感じですよーって紹介問題集みたいなもん
0267大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:12:13.28ID:R4SWZKeb0
基礎問は地方非医辺りなら丁度いいんだが
医学部とか上位校目指すには
中途半端過ぎて逆に害になる
0268大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:50:33.83ID:wB0GTjM70
基礎問は、それまで何となく傍用やってきたやつが
重問に入る前に短期間で仕上げて基礎を固めるための本
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:15:20.47ID:5PGXtW8w0
重問の時代は終わった
とまでは言わないけど今はもう230選マスターしてそれでも足りないと思ったら標問やる方がいいと思う
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 02:20:38.99ID:ladKkbul0
まだまだ重問の時代だよ。
いろいろ宣伝したい気持ちもわからんではないがw
0271大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:10:35.55ID:63jXna6a0
みんな1.2年で終える大学受験の問題集に時代とか意味あるの?
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:06:38.60ID:nvHnBmwy0
重要問題集は必須だろ
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:48:15.02ID:mClbFh4P0
>>271
あるだろ
その1,2年でその後の60年近くに大きく影響するんだから
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:05:12.30ID:xvkwQx4m0
重問は学校で渡されたり授業で使っている学校が多いからみんな使っているだけやろ
実際いい教材だけど、学校で使ってないなら無理してまでやるほどの教材ではないだろうな
よく言われる通りで解説ショボいし
でも授業で使っているなら絶対きちんとやった方がいい
あれこれ手を出さずに教材の数を絞って繰り返すのは受験の鉄則
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:20:07.59ID:nHC+kWcz0
重問のあとは 駿台有機化学演習やるか新演習の有機だけやるか どっちがええんや!
はよ結論出せや!
0276大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:32:51.43ID:JxeizZQc0
まずは重問完璧にして志望校の問題見つつ
足りないならその時に本屋に行って合いそうな問題集買えばええやろガイジか?w
0278大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:12:46.24ID:u1YTcIw00
出来損ないが参考書ルートを作ることに陥ってしまうことはよくある
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:45:23.13ID:dCW1DkHy0
>>277
1+1は3なんか!4なんか!って喚いてるやつに2やって教えてくれてるんやぞ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:30:49.14ID:nHC+kWcz0
せやから どっちやねん!
おまえらはいっつも玉虫色やねん!
とにかくはよ結論出せ!22時がタイムリミットや!!
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 03:15:10.86ID:F3ZEfsJk0
>>275

>>277

>>281

文句言うくらいなら自分で考えろ。
自分で考える力もないやつが有機化学演習とか新演習とか言うな
実際、重問できるレベルなら考えたらどっちがいいかわかるだろ
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:45:08.53ID:/743HL9E0
>>281
人生の答えは一つではない
正解は複数ある

それはともかく、どちらかが圧倒的によくてどちらかが圧倒的に劣っているなら既に片方が絶版になっているはず
そうでないということは一長一短ということ
自分の目で見て合うほうを選べ
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:57:16.60ID:Frjwktea0
計算問題と有機化合物をしっかりやること、前者は問題を読んでから計算までのプロセスを如何に克服するかがカギ、計算自体は数学に比べたら遥かに易しい。後者は各物質の化学式と性質をしっかりと、トランス脂肪酸て何?なんてことの無いように
0285大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:32.66ID:xC187yEh0
岡野の初歩からしっかり身につくを始めるわ
0286大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:41:01.97ID:Uyp2r4i50
>>283
言ってることがおっさん臭いな。
お前、おっさんだろ。
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:34:42.74ID:uAADXUXm0
新高3で、これから重要問題集に手をつけます。
去年学校で配られた2019年版があるのですが、最新の2020年版を買う必要はありませんか?買うか迷っています。
0288大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:59:51.82ID:lbQ0D7ED0
>>287
買う必要ない
どうしても気になるなら入れ替わった問題を見てみる
あるいは、入試問題集で補充
0289大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 03:34:09.75ID:K0oOyU5y0
>>287
お前の頭にもよる
0290大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:42:30.78ID:qbsSVEAK0
偏差値詐欺大学、工学院の機械理工(航空理工)の今年の全国総志願者は50名超えたか?

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0291大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:09:52.95ID:ls6JsI8C0
学校で反応速度と平衡をまだ習ってないのですが、気体、溶液と並んで受験生が苦手とする理論の分野らしいので早めに独学しておいた方がいいでしょうか?
ちなみに今年は化学教師が東工大卒の比較的有能な人でしたが、来年はおそらく電気大卒の微妙な人になりそうです
0292大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:07:21.03ID:MlfYauW20
浪人で理転する者です。
化学を初学から独学する上でスタディサプリを使用したいのですが、高3スタンダードレベル化学と高1,2化学どちらがおすすめですか?
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:01:43.63ID:DWURg+s40
つうか、浪人して理転って大丈夫か
数学3もやらないといけないだろうし
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:25:14.73ID:aW6UH/9f0
あ、色々言葉が足りなかったので説明しておきます
実は理系なのですが、発展理科に著しく苦手意識を持っており、当時は理科基礎のみで受験可能な理系大学を目指していました。
しかし後にコンプが爆発し、浪人の8月にほぼ初学状態で物理と地学を始めました。
しかし間に合うはずもなくセンターは4割、仕方なく国数英で受験可能な文系大学に受験して合格し、改めて仮面で理転といった感じです
最初は興味がある地学を選択していましたが選択肢が少ないので化学に変更しました
0296大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:46:54.31ID:HrOB/f9K0
>>295
ほへー
どこの大学目指すの?
0298大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:35:33.07ID:HO8ZjY1F0
>>297
>>295だけどいやそこ成り済ます意味ある?
0299大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:38:49.40ID:YlLppx8g0
>>288
>>289
ありがとうございます!2019年版で勉強することにしました
0300大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 16:29:38.66ID:N3QDrLjB0
>>287
学校でもらうやつだと重要事項をまとめた薄い冊子が付かない可能性あるから買ってもいいかと
ただ、そのためにわざわざ新しいのを買うかと言われると微妙
0301大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:07.93ID:NQ8gub+60
化学の計算 原点からの化学
ってどんな本なのでしょうか?
毎日少しずつ進めていく計算ドリル的な本ですか?
0302大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:05:37.72ID:n3fJAQlq0
>>301
そんなのとは全然違う
基本的に参考書。
例題もあるけれどあくまでも解説用。
ちなみに例題数は合わせて100問程度。だけど普通の問題集の100問を期待しちゃダメ。

章ごと、節ごとにに数ページの解説があって、そこから例題+解説の繰り返しが続く。
自力で問題をやってみて、それから解説を読み込んでいくスタイル。

過去の所有者の日付メモを見るとセンターを挟んで三か月くらいで終わらせたみたい。
0303大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:24:16.25ID:soVpf7Bh0
最後の1行に草
0304大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:43:00.37ID:TfCYVdQl0
スタンダード230選のあとに最適なのてなんかある?
重問?長崎医志望で過去問解いてみたところ満点か数問ミスくらいだけど。
0308大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:14:00.08ID:OKmEZfFQ0
東京大学理科三類、京都大学医学部に今年合格してくれた2名は
教科書+化学図説 →第一学習社 セミナー化学+化学基礎→三省堂 化学の新演習+過去問
で偏差値37〜43から頑張ってくれました。
セミナー化学には、有機化学の構造決定問題の特集した章もあるのでとてもいいよ。
学校に頼んで第一学習社 セミナー化学+化学基礎と合格できる大学がステップアップできるから
人生変わるよ。リードアルファは、教師の顔面に投げつけるのが吉
0309大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:54:27.08ID:kzB9s1Na0
>>308
エクセル化学はどうですか?
0310大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:25.82ID:4PrR9y3e0
>>308
英数物の参考書も聞きたいです
0311大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:18:54.99ID:fjhRtWpS0
1問1答は傍用の代わりになりますか?
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:38:56.47ID:lkl8CjXZ0
ならない
0313大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:23:35.34ID:UvJkWHhM0
・セミナー
・重問
・230選→標問

このどれか極めたら大丈夫だろ
こんな決まった手順で高得点確実なんだから楽だろ
0314大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:10:45.62ID:cenZanOU0
重問だけ何周もやるのが最高効率
化学より物理数学をやれ
化学なんかすぐ点とれるようになる
0316大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:09:40.77ID:+R877QHV0
東進で鎌田のハイレベル化学
これやっときゃ網羅系の問題集すらいらん
0317大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:16:11.52ID:k+y+E0BT0
>>313
セミナーは弱いな流石に
重問、標問と比べたら数ランク下がる
0319308
垢版 |
2020/03/31(火) 19:40:58.81ID:95CPvZ+/0
>>309 実教出版のエクセルより、第一学習社のセミナーのほうがやや上。
>>317 はただの変人か基地外。>>318 が正しく、第一学習社のセミナーを3周すれば、重要問題集は枕の代理になるしかない。
化学重要問題集は前半の基本ができれば後半のやや応用の問題もすぐできるような構成。
だから教科書+化学図説 →第一学習社 セミナー化学+化学基礎→三省堂 化学の新演習+過去問が最高の経路。
>>310 英語は、高校2年の授業では、良質な英文法の問題集を解説、英文解釈問題集(絶版)を解説し、英文解釈教室入門編も線引きと補助プリントを配布、英作文、月1回に英語長文を解説する。
高校3年では、富田の英文読解100の原則を自習教材+確認テスト、東大、京大、一橋の過去問から精選した問題を解説する、自習用の英語長文(構文を書き込んだプリントも)も配布。
0320大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:09:35.86ID:ISCUlZRN0
この人、定期的に現れるよね
0321大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:49:53.22ID:Jhshs5fT0
教える生徒がいなくて暇で暴れてるんじゃないの?
エアプ先生っぽいけど
0322大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:32:40.84ID:7Ga/PFNK0
2020年の重問は過去最高と言われた05年に匹敵する50年に一度の出来
0325大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:05:06.36ID:crTIPHFL0
重問なんて毎年数問づつの入れ替えで進化も緩やかなのに
特定の年度だけ突出して出来がいいなんて考えにくい
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:09:47.56ID:n+GywbVA0
きちがいで、生徒数を減らしている塾の経営者or講師である >>321= >>322 が哀れすぎる.
もうすぐ新型コロナで塾がなくなる 321= 322 であった.
>>308 は理科3類に合格するものの半分は、している方法、戦略だから >>321= >>322 はなおさら痛すぎる.
0330大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:09:44.96ID:B+oUHwh+0
セミナー化学なんて、昭和の頃は、あるにはあったが、東大受験者層には全く見向きもされていなかった。学校の定期テストでいい点を取って推薦を狙う奴は必死こいてやってた、という程度の代物。
いつのまに、こんなに祭り上げられるようになったんだろう。
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:20:59.35ID:tzsXFmT60
時代は変わるんだよ爺さん
昔話なんてだれも求めていない
0332大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:32:50.98ID:BDJmPlBi0
>>330
昭和って…平成30年またいでもう令和なのに
どこで脳味噌止まってんだ…
0333大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:48:25.58ID:XDyqnLNI0
昭和って1980年代だぞ…
0335大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:16:54.23ID:D49F0bXv0
昭和の最後が80年代ってことだろ
0336大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:31.62ID:6CpLYS8C0
この人かな?

178 大学への名無しさん sage 2020/02/26(水) 23:54:24.00 ID:20jynXlJ0
昭和後期だが有機化学は大西のテキストが神だった。
確か、医学部系専門受験誌の連載を纏めたもの。
東工大、早慶の有機は大西のテキストでほぼ満点取れる。
無機や理論のテキストもあって内容は同様に秀逸だったが有機ほどやりこんではいない。
今の時代は何が定番のテキストなの?
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:50:55.62ID:9pLDXPIl0
>>330
中身が全然違う
0338大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:57:45.55ID:dXp6J8Sn0
doシリーズやったあとに重問で神戸大いけるでしょうか?それとも基礎問題精講を挟んだほうがいいでしょうか
0339大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:55:21.32ID:SfLYz0sM0
武田塾の動画に質問してそうw
0341大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:29:55.06ID:O1DGHA4I0
有機先取り苦しんでるんだけど鎌田で暗記してセミナー繰り返しで大丈夫?理論はセミナー発展完璧にしてから重要問題行くべき?それとも基本できてたらいい?
0343大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:35:46.33ID:PunYQAzO0
志望校も書かず駅のように参考書繋げて電車ごっこしてる無能w
0344大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:34:24.32ID:gFPg8q4h0
電車ゴッコとかいう例えすこ
ルートルート喚いてるやつに使ってくわw
0345大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:26:30.88ID:pM1b1I350
無機有機の覚え方がわからない。ひたすら英単語のように覚えていくんですか?問題解きつつ覚えていく感じですか?
0346大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:02:37.41ID:f5SaOZIo0
canpassって難易度的には重問と同じくらい?
犬塚がセールスしてくるから重問じゃなくてこっちをやるか悩んでる
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:06:36.43ID:PunYQAzO0
自分はまずは分野ごとに一通り参考書読んでから問題解いてったで
有機読んだら有機の問題
無機読んだら無機の...って感じ
Doとか宇宙一とか最近出た二見のでええと思う

ほんで間違えた所は解説の冊子に参考書で該当するページ書いてちょいちょい見直す
0351大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:34:14.60ID:zcqD/af20
教科書買いたいけどチャート式化学・化学基礎って代わりになる?
0352大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:58:24.25ID:2cBk0Apd0
>>346
重問よりちょい易しいくらい
志望校が旧帝とかじゃないなら全然こっちの方が解説詳しいしアリ
0353大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:55:46.13ID:0WBtkevz0
>>352
重問でいうとA問題くらいがメイン?
志望は上位国医でB問題以上は犬塚の講義でやるからそれならちょうどいいのかも
0354大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:23:39.21ID:8EGtrsSL0
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0356大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:04:59.75ID:5s/V2n+B0
>>353
そんくらい
てか犬塚に教わるんか
著者ならなおさらcanpassやるべきだな、気軽に質問も行けるし羨ましい
0357大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:34:03.30ID:0O4WvuPk0
犬ちゃんはもう予備校講師は卒業したよ
0359大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:16:23.35ID:RzEqleHw0
重問と230選+標問だったら後者のが到達点上?
0361大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:27:19.87ID:PS9chgJy0
>>351
別にチャートでもいいんじゃない?
0362大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:00:46.45ID:ZX8isol20
>>357
今は大学院に行ってるだけなんじゃないの
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:31:36.04ID:evjTaMUf0
化学のスタンダード230は物理の参考書で例えると何?
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:38:44.12ID:gf8X/VDP0
難系
0365大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:37:45.82ID:RnMvwX5c0
良問の風あたりじゃね?
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:39:00.58ID:TFBKUDb20
てか、来年受験あるのか?
0367大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:38:52.42ID:ZsaO36xx0
>>363
入試標準問題集かな
0368大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:09:07.81ID:76UBNZJr0
>>366
なくなる方向で調整中らしいよ
中学受験(?)板で関係者らしき人がバラしてた
0370大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:04:01.48ID:InAPZhVK0
共通テスト中止なら理解出来るけど
大学入試自体中止はないんじゃない?
0372大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:16:35.73ID:PEuKpCAT0
センター継続でいいじゃん
0373大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:19:23.16ID:qx89Gbao0
348ばんさんありがとう ためしてみる
0374大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:48:17.97ID:/eSaLS400
>>368
どのスレ?
0375大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:50:22.40ID:qx89Gbao0
>>38
0376大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:42:18.55ID:nyG9V1tz0
>>368
そんな書き込み信じるとかリテラシー大丈夫か?笑
0380大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:23:31.39ID:wHNngVtf0
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.0、15も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0381大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:31.70ID:WpXgcF9A0
文系が化学を勉強して将来何か役に立ちます?
薬の自作とかできます?
0382大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:10.71ID:3zhZF9H50
できません
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:43:01.39ID:a/e96VKp0
君が古文漢文を学んで将来人生で役に立つくらいには役に立つんじゃないの
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:49:29.57ID:blpgmUu00
>>381
意味不明な質問してるって自覚ある?
0385大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:43:47.82ID:ZuaK03gy0
>>381
塩素系洗剤と酢や酸性洗剤を混ぜない程度の知識はつくだろうね

後はシャンプーとリンスを混ぜて髪の毛汚いままに保つことがないとか
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:53:28.76ID:2PgejTU70
啓林館か東京書籍の教科書+セミナー化学 (化学基礎+化学)を3周+過去問題を3周+三省堂 化学の新演習(本当に頭のいい人は 旺文社 化学標準問題精講を繰り返す)
これだけで東京大学理科3類、京都大学医学部、阪大医学部、慶応大学医学部、などに合格できる。生物より知識の数は少ないが、知識先行の教科であることを自覚すべし。
以上の5大学の過去問をうまく組み合わせるとのが吉。塾や教師は不要。でも僕の塾には来てほしいね、いろんなコツや裏情報があるから。
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:04:58.59ID:sIuCHh3U0
東大医学部の再受験生ルシファー、医師にならず国試専門予備校講師に
なるらしいね
何のために再受験したんだ
0389大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:12:30.17ID:owXpBvMT0
>>387
大学受験の予備校講師じゃないのか?
もったいねえな
0390大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:24:30.16ID:FHhXZbV00
>>386
これだけって言うけど結構重いやん
それこなせる奴はそらどこでも受かりますよ定期
0393大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:51:26.28ID:sqTjw5nY0
模範解答作りも事実上無理だろ

あいつの解答を読める奴は多分あいつの解答なんて必要ないしな
0395大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:11:23.21ID:aevfJPoN0
喋りなんて書くものよりもっと酷いからな
クッソ汚い自筆がマシに見える滑舌から繰り出される
纏まりのないトーク
0396大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:27:59.21ID:HixtQ+Ie0
本当に頭の良い人(笑
新研究なんて馬鹿でも読めるわ
0398大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:37:23.12ID:620diGGq0
いける
0400大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:18.40ID:lKgKEP100
>>386
どこの塾?
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 04:06:17.22ID:2leoVaSm0
>>397
何なら重問要らない
あるいは学校でそれなりに宿題出されてるなら新標準が要らない
どちらか抜いた方がいい
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:56:46.95ID:hxNKYN/40
>>379
釣られてないだろ笑
日本語大丈夫か?
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:12:10.15ID:DzXGswf20
結局鎌田の医学部の化学ってどうなんかな
慈恵とかは問題特殊やし耐性つけるにはいいんかな?
0406大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:50:57.94ID:CU5I95td0
一般的に医学部ナントカは総じて微妙
いいものもあるけど少なくとも自分で判断できない奴が手を出すもんではない
単科大の医学部とか確かに変な問題出したりするけど
落ちる奴が落ちるのはその問題が解けないからではないから
0407大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:23:11.74ID:FNoTsz9s0
Σ
0409大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:35:36.16ID:F8Gcdi/j0
医学部の化学、そんなに問題多くないよ
細かく切り刻まれてるから問題数自体はやたらと多く見えるけど
0410大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:14:38.04ID:tR0dt0rz0
医学部への化学
0411大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:48:53.37ID:nhRfrpZ/0
あの本、私立医大的な奇問も収録されてるって本当なの?
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:14:46.65ID:LqNhjYAY0
エクセル化学難しい・・・
本当に初級者向け?
0413大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:19:24.71ID:4QrT790H0
え?
0414大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:24.41ID:LqNhjYAY0
ニューグローバルってやつを去年何周もした
セミナーの方が網羅制高そうだったから、中古で探したけど別冊解答がなくて、結局エクセルってやつを買った
それで解いてるけど初学には難しいだろうなって問題がわりとある印象
0415大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:49:42.23ID:6UBuqSgN0
ニューグローバルを昨年やりこんだのにエクセルを今年やってる?
あれほぼ収録問題の難易度同じでしょ
普通は重要問題集とかをやる段階なのでは?
0416大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:14:53.43ID:gm18iP0/0
退職後ひまになったら化学を勉強してみようかなと思っているけど、そういう趣味で0からやるのと
受験勉強は違うからな。
あと文系か理系かによっても違う。
センターの化学基礎で高得点とればいいレベルなら素人でも勉強法書けるけどね。
ここではそれは求められていなそうだし。
何がいいたいのか良くわからないだろうね。
ごめんなさい。
0417大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:42:45.10ID:BGsMwrWi0
大人だったら効率無視で、さっと概要掴んだら早い段階で原点からの化学とか新研究に移ってもいいのでは?
0418大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:08:13.11ID:1e2ryRv00
高校理科教員としての意見だが、
教科書傍用問題集はどれも
そう変わらない印象。 

ニュー愚弄バル 問題数が少なめ
セミナー 問題数が多いが、一問の負担は軽い
エクセル 書店やAmazonで買える唯一?の傍用問題集
0420大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:33:23.31ID:SMgR/P3O0
新標準を傍用問題集として使ってたけど
問題数が多いが解説も多いので、その分網羅性も到達点も高い
国立駅弁医だが化学はこれと岡野と過去問だけで十分だった
0421418
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:50.97ID:1e2ryRv00
そうだよ
宮廷逝って博士とったけど
研究者向いてなくて
教職に逃げた糞ですよ?
で、あなたはどんな立派な経歴をお持ちで?
0422大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:56:39.89ID:I2AcuQxp0
話変わるけど 博士とった奴は教職とってなくても教師として働けるようにしたらいいよなぁ
実際博士崩れの受け入れ先が学校よか予備校になってるのが教育レベルの差にもなってると思う
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 05:23:40.78ID:ZLjhQyGA0
旧帝博士で教員/塾講師って
苦労して世の中のために立派に働いてる人たちなのに評価低いよね

良くないと思うわー
まあコミュ力なくて熱意もカスみたいなのもいるけどw
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:03:59.01ID:9bM4n0tw0
そういうやつは予備校講師になればいいと思う
間違っても高校教師にはならん方がいい
0425大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:15:48.33ID:5Z9xOC9o0
私立高校は博士崩れ多いぞ
転勤もないし
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:45:28.94ID:mTuXMD7v0
化学くらいメジャーな科目なら、まったく0の初学者向けから、化学基礎レベルから、理系受験の
マジものまでいろいろ出ているだろう。万人向けの参考書なんて無いからな。
一応ここでは理系受験レベル向けの話したほうがいいのかな?
0427大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:57:21.74ID:HXifRMW50
>>425
多いっていっても教職とってるような奴だから最初から守りに入ってる奴しかいないけどね
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:47:57.48ID:xbC8OyXd0
博士持ってれば教員免許なしで教職につける地域も結構あるからな
教員免許の有無でなにか違いが出てくるとかは俺にはわからんけど
0429大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:56:38.10ID:4f6ICSss0
所謂教育学っていうの?
そういう科目の単位を取りましたってアリバイ証明みたいなもんかな免許ってのは
俺はあんなもん机上の空論としか思ってないが

ただ聞いた話だと、教育学部は教育マシーンを製造するかの如く
授業のノウハウを叩き込む場であるらしい
俺は普通の理学部出身で教職課程やっただけだから真偽は分からん
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:19:30.40ID:lfYqVuQ50
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0431大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:18:36.56ID:2bO6H98/0
>>1 
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の51%が18歳〜29歳と若年層が半数以上と増加中
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに勉強しなければならない
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
親の収入が少ない場合、学費減免制度・奨学金等あります
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/20200428-069638.html
https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html
0433大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:11:58.51ID:X57kVXFE0
通学しないのに大学入学とか意味不明
0434大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:34:41.25ID:9pb8i7lL0
>>387
医大系予備校の浪人なんて悪い奴多いだろ
ルシファーはいじめられて1年で辞めるよ
0435大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:16:28.59ID:KcsfJ8J90
>>427
は?教職なんかいらんけど
0436大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:44.71ID:HptZFnxc0
卜部の参考書ってアレ必要なのか?
教科書レベルを抑えた上で演習しまくった方が速いんじゃないかな
0437大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:39:57.32ID:o5qgAbX80
ウラベ?
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:17:57.00ID:HptZFnxc0
うらべって読むらしいな
うちの高校の先生だったらしいが担当だったことはないな
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:41:27.06ID:/Xfb9LYg0
新研究じゃね
いらねーよ
教科書と図説と教科書ガイドありゃ十分
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:58:57.54ID:EIoo7Rzw0
医学部の化学良いんか悪いんかよく分からんけどまあつべこべ言わずに一回やってみるわ
0443大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:20:45.52ID:CzxKIujJ0
>>441
終わったらここでレポしてくれ
0444大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:08:11.85ID:DG5wBUf30
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0445大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:50:23.00ID:FvF4sRT+0
新研究はあった方がいいだろ辞書として優秀すぎる
暗記しろと言われるところを理論的に納得出来るのは大きい
0446大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:33:33.01ID:Rl3r3Aaj0
教科書もきちんと要約されて説明してあるんだが…
教科書きちんと読んでる?
0447大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:24:08.94ID:jB/qRM4m0
数研の化学の教科書ガイドってどうなの
数学の教科書ガイドがクソなのは知ってるけど
0448大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:41:54.99ID:8f10Foe60
数学の教科書ガイドってくそなの?
おすすめしてる人結構見かけるけど
0449大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:53:35.47ID:Rl3r3Aaj0
数学の教科書ガイドは解答があるからお勧めしてる人が多い

導入・日常学習レベルの演習にはちょうどいいんだよ教科書の問題は
0450大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:54.25ID:jB/qRM4m0
>>448
数学に関してはマジでクソだよ誤植多すぎ解答に不備多すぎ
とても使い物にならない
0451大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:54.04ID:jB/qRM4m0
教科書の問題は悪くないんだよ ガイドが悪い
あれって厳密には数研ではなく数研の子会社が出版してるからね
0452大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:35:58.32ID:/Q7HefK90
数学は他所でやれ
0453大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:12:28.00ID:hTF6Vt3e0
卜部先生の参考書で勉強してる人結構いるのね
正直個人的にはいるか?って思うけど
ただ本来の意味での参考書としてはいいなこれ
でも実際問題を作ってる大学教授は重箱の隅をつつく問題作ってないんだよね
0454大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:20:56.81ID:6id4ib3C0
理三合格者の体験記とか読むと
通読している人が時々いるね
時間さえ確保できれば読みやすくて面白いから
通読も可能だとのこと
0455大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:50:30.85ID:nP8rH5yn0
早わかり化学が良い感じだ
分厚いけど詰め込んで書いてないから見やすい
0456大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:27:03.38ID:wdoFlx+/0
早わかり化学はJUKEN7の犬塚壮志も薦めてた
噛み砕いて書いてあるけど誤魔化してないって
0458大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:27:30.80ID:9I5lz3u40
>>457
それ
0460大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:46:46.04ID:OJobahOk0
>>396
数学が分からない人でも読めるように書いてあるのに
なぜか難しい参考書扱いになってるのね
細かいところまで書いてあることと難しいことは別だろうに
なぜか混同した議論がなされるのはなんでだ
0462大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:04.82ID:kApzf5Ee0
岡野の初歩からしっかり見につくやるわ
0463大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:08:28.11ID:Vrvdg6XT0
原点からの化学の無機、アマでもhontoでも売ってないのな
駿台出版ちゃんとがんばれよ
0465大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:43:09.83ID:4dhBvCLM0
コロナの影響で本の入荷が遅れてるのよ
他の参考書も入荷待ちのがいっぱい
0466大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:59:03.74ID:ALv9TGAA0
田舎もんは本の入手難しそう
ジュンク堂とか行くとスタ演山積みなのにアマゾンではボッタクリ価格
0468大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:22:23.68ID:ulywqhfu0
そのぶん免疫広がる速度も速いけどな
田舎みたいに村八分される心配もないし
0470大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:55:32.81ID:Czdg0JlS0
こんだけ最悪の状態でも田舎の人間関係考えたら東京でいいわって思う
0472大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:42:07.91ID:8H4bH/ES0
かまた?
0474大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:23:54.17ID:X5qLtArm0
(初学や苦手な人は宇宙などやってから)原点からの化学→重問→標問→100選
これで戦えない大学はない。
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:55:11.21ID:1HoGN8mk0
>アマゾンではボッタクリ価格
新刊は定価販売のハズだが?
ショップ販売のほうでぷれいあむがついてるのか
0476大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:17:19.98ID:TDG6Xgmp0
増刊の雑誌扱いだから通販系はほぼうってない、プレミア価格になってるんだよ
東京出版に直接注文すれば定価だけど多少手間かな
0477大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:01:53.19ID:beXHo9xn0
コロナでどの参考書も品切れやぞ
いつもは売り切れても数日ですぐに入荷されてる
0478大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 05:11:45.19ID:CWhVhI8/0
トン菌出版も在庫無いな
0479大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 05:57:38.83ID:axhpTRhY0
あれ、東京出版の編集部にも在庫ないのか
なら刷るだろうね
スタ演習1A2Bは昨年、今年度とかなり問題差し替えあるので
0480大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:33:36.60ID:OzbMqCB60
でも条件付き確率あたりの一部追加問題除いてほとんどが2011年版と同じ2004年が最新問題のスタ演で2017年の東大受かってる人結構いたし問題の改定に関してはそんなに気にしなくていいと思う
0482大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:05:14.83ID:cdqQvwbw0
本屋の本棚にも割と空きが目立つようになったと思ったら補充されてないのか
0483大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:42:00.94ID:CT6Q3iTj0
東京出版でもスタ演は在庫切れだったけど今は在庫復活しているよ
おそらく出荷業務担当者を休ませるためだったと思われ
0484ragfire
垢版 |
2020/05/13(水) 23:29:42.77ID:/MB13D0Y0
重要問題集も化学は売り切れと思って生物注文したんだけど、よくみたらあったわ。
0485大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:05:56.13ID:+WXHIlZQ0
いひがく
0488大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:15:57.82ID:RjQP1Rsu0
旧版のほうが安かったし中古の在庫あったから気になった
0490大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:51:51.87ID:Vov7aGdX0
過程変わったわけでもないのに新旧気にしてるガイジ多いよな
0493大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:58:08.96ID:RjQP1Rsu0
いい気分にはならないよなー。お前こそ受験がんばれよ。
0494大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:05:42.48ID:RjQP1Rsu0
課程どうたらよか本の内容が聞きたいだけじゃねw?
0496大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:49:33.39ID:rsI4zqYD0
ワロタ
0499大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:02:28.21ID:A+gXXLxI0
科学基礎で坂田薫と岡野の本2冊やります
0500大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:02:34.82ID:A+gXXLxI0
化学
0501大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:20.47ID:u6J2/cOJ0
シャカタ?
0502大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:37:27.00ID:v4TowBV90
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0503大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:37:27.02ID:v4TowBV90
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0504大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:26.47ID:OZXSx8mt0
イオン式分子式組成式構造式ってどうやって覚えるの
ただ闇雲に覚えなくちゃいけないもんですか
0505大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:59:44.83ID:qZJa+HM00
俺もイオン反応式って何かよくわかってないまま東大受かったわ
0506大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:02:07.36ID:HH4J1asi0
俺も化学式って何かよくわかってないままハーバード大学受かったわ
0507大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:11:11.98ID:qZJa+HM00
ちな化学は23/60だった
そういう理解が適当でもなんとかなんじゃね?
0508大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:08.12ID:+0jLz3Uf0
むしろ数学や英語の勉強のやり方について教えて欲しくなるような。
0509大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:13:33.69ID:0jldoYk40
センター試験の直前も二次試験の直前も試験会場で必死に化学反応式覚えてたな
0510大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:52:39.75ID:nRssu1cd0
化学の勉強法最後までマジでわからないままだったんだけど化強って何してんの?

計算は全捨て方針だったんだけど、化強は理論の計算もちゃんとやってんの?
無機有機で絶対落とさない感じなんかな?無機もめんどい計算結構あるけど
配点まで考えてとく問題きめとるんか?
0512大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:55:33.15ID:nRssu1cd0
旺文社の化学標準問題やって
化学の新演習も1周したけど全然点取れるようにならなかったんだわ

もうセンスの問題なんかな

数物はそんな悪くないんや
0513大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:43:54.36ID:UKovSp8Y0
>>510
ワンパン出来るようなイージーな計算以外は基本的に捨てる方針で
理三レベルで差がつけられない程度になるよ
寧ろ無駄に計算触る奴が落ちる

ただ進学校の上位陣は単純計算もクソ早いから処理してくるな

凡人は覚えなくても問題無い知識を時間確保のために暗記する事で時間つくる
0514大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:03:42.70ID:76cL9rVR0
>>512
騙されたと思って原点からの化学まず理論でいいから買って読んでみな。
0515大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:10:32.87ID:2fq8KJ0Z0
>>513
確かに酸化還元の半反応式は覚えるとヨードホルムあたりは覚えて出れば解く時間考えると期待値1-1.5点くらい差付きそうよな

ただそれだと1点2点やん
化強って70分で40くらい楽々取るやん?
ワイとの20差はどこなんやろ
有機の構造決定が超速いってことかな
0517大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 03:16:42.44ID:UKovSp8Y0
>>515
構造決定遅いのは 致命的だな
アレは基本的に決め打ちで どうせこんな形だろうって
形つくる感じでやってるかな

それと化学を70分40は厳しくても
理科で点数取るっていう感じで考えたら
上位陣は物理が70分40は大抵クリアしてる気がする
0518大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:42:51.71ID:o4I+p0Az0
めちゃくちゃ有益なスレになってる感じ
考えてみればアドバイスされてる方が
すでに東大生ってのも豪華すぎる状況だな
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:37:24.06ID:3ZbCkWkE0
>>512
きちんと教科書読んでから傍用やれ
卜部本は合わん奴にはトコトン合わんから捨てていいぞ
0521大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:09:01.38ID:SDC2OLPj0
>>517
俺は物理はまあまあなんや
今年は簡単やったから54/60やった
物理に時間使うからいつも化学は60分くらいで書いてたんやけど
じゃあ化学にあと15分使って40取れるかっていうとまあ取れんのよな

その辺どこで差付いてるのかが知りたいんやけど
やっぱセンスが大きいんやろなぁ
0522大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:15:11.97ID:SDC2OLPj0
一個思うのはやっぱ鉄緑とか行ってると違うのかもしれん
受験直前に鉄の化学の黄色い本買って、結局ちゃんと取り組む暇は無かったんやけど

過去問もこなしたあとでなんであのクソ高い本買うの決意したかっていうと
本屋でパラパラ立ち読みしてて見つけた「反応熱をエネルギー図も書かず連立一次方程式にも帰着させず、ごまかしで求める算出法」みたいなやつに衝撃受けたんや

あれ知ってるのと知らないのとじゃ天地の差やろ
やっぱ受験プロの指導受けてるやつとはその辺のテクが違ったんかなと思って昨日今日質問したんや
0523大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:10:26.70ID:H0Ykd3Hp0
物理でその点数取れるってのもすごいな
まあまあどころじゃねーわ

高校物理の内容を完ぺきに理解している物理学強者の大学生でも
東大入試でそんなに取れないわな
多くの場合、時間が圧倒的に足りない
0524大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:11:49.67ID:H0Ykd3Hp0
つーか、それでさらに化学が強かったら理3にも届く感じだわ
0525大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:04:47.82ID:DKi8bdey0
化学の教科書ガイドと宇宙一分かりやすい化学は、最初の勉強にはどちらがいいですか。
0526大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:57:46.76ID:kTP/Gfic0
>>522
現物見てないから分からんけどマイナス付けて反応式に直で生成熱とか燃焼熱代入してく奴のこと?

化学より物理の方が知ってると瞬殺テク多いと思うけど

>>525
実際読んでしっくりきた方やればいいじゃない。
でも多分教科書ガイドなんて格段に分かり易く書いてある事なんてないと思うよ
投げっぱなしになってる教科書の中の問題に対する解答がついてるぐらいでしょ
0527大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:58:40.11ID:AgXT9I1p0
化学のスレだけど、どうやれば物理そんなに出来るか教えて欲しいわw
0528大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:22:23.60ID:JIYc5dDY0
卜部本で勉強するのはかなり無駄なような
授業や教科書でインプットして後は問題演習のほうが効率がいい
で、分からないところがあれば卜部本で調べる本来の参考書として使うのがいいと思う

卜部本がダメと言ってるのではなく卜部本は優れた参考書だと思う
アレがあってる人はアレで勉強したらいいと思う
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:53:57.50ID:o4TsnwNI0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0531大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:52:43.30ID:YBTwe1Wp0
https://note.com/yusuke_yajima
偽医科歯科生のやじまゆうすけ(@Yusuke_yajima)
医科歯科の友人に聞いたらそんな人いませんw
twitterで勉強法に悩む情弱から金を巻き上げる手口
和田秀樹の勉強本を改悪して水で薄めたような駄長文を9800円で販売していたが釣られる情弱が少なく4800円に価格崩落
自身の成績の証拠にしている模試画像はネットから拾った画像
模試画像に添えたIDはボールペンではなくノート型アプリによる書き込み
拾った模試画像は2014年のものでウソがバレるため模試の年部分は塗りつぶし
本人写真もビジネス用フリー素材と判明
「学生証見せて下さい」「他の模試見せてください」「なんで模試の年隠すんですか」「医科歯科の何年生ですか」などの嘘バレにつながる質問は全て無視またはブロック
間中丈太郎 @jt_manakaと同一人物
医科歯科生という持っていない偽のステータスと拾い画による偽成績証明で信憑性を持たせようとする詐欺    
0533大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:01:50.54ID:wEIHASp90
入試標準の方が良かった
0535大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:29.06ID:fxqLbOgo0
化学基礎は今年度中に共通テスト満点取れるくらいまで仕上げる
0536大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:58:40.36ID:eH5/v9CJ0
文系なんですが、東進の化学基礎一問一答ってどうですか?
最終地点としては、センター化学基礎9割が目標で勉強したいのですが
0537大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:52.37ID:6wWgbEsx0
イイトオモウ
0538大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:30:50.97ID:+JFFjULG0
>>1   
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の40%が18歳〜29歳と若年層の割合が年々増加中
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに勉強しなければならない
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
親の収入が少なくても、「学費減免制度・奨学金」等あります
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/20200428-069638.html
https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:23:12.42ID:oBLdX+w50
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0540大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:29:36.05ID:9D4kJvN+0
>>536
満点も狙える
0541大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:17:12.77ID:CWvhVe7c0
セミナー
重問
過去問
これでいける?
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:06:15.52ID:SphmUiNX0
ひぇみー
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:57:50.04ID:tQkBczJI0
どこ大志望でどれくらい取りたいかによる
東大だと足りない
0545大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:56:28.01ID:9D4kJvN+0
やめたれw
0546大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:22:09.37ID:1gVglQ+/0
旧帝・投稿くらいなら行けるよな
得点源にしたいならもっとやらないとダメだが
0547大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:45:31.35ID:rgsr5L6w0
真面目な疑問なんだけど中高一貫のペース速い人以外は新演習とか触れるより重問→25ヵ年に行った方が良くない?
大抵の人は新演習は消化不良で終わる上に過去問研究も中途半端になると思う
0548大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:47:56.44ID:rgsr5L6w0
途中送信してしまった
それ未満の大学受けるような人は重問すら完璧になってないでしょ
新演習が役に立つのは単科医や私立医を受ける人だけだと思う
私立医は実際に新演習と全く同じ問題が出てた
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:55:17.80ID:Kl7gAaZn0
標問や理系100選はやった方がいいらしい
知人の現役東大生のアドバイス
ここの大学名すら名乗らない奴らよりは信用できる
0551大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:04:45.27ID:KD1J3+2P0
>>540
ホントに?ありがとう
東進の一問一答は基本アウトプット用かな
0552大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:23:57.33ID:VpCXdM3j0
まあこんなほとんど生産性のないスレに入り浸ってる時点でそいつの受験結果なんて見え透いてるからな
0553大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:49:42.16ID:KD1J3+2P0
多少はあるだろ
ここは参考書について意見交換する場だろ?
0554大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:27:44.50ID:YM0eHW2q0
俺は受験期ここ見てたけど
参考書について数学、物理のスレは役立ったけど
ここは下らない煽り合いが多くていまいちだった
新演習が役立つかどうかでずっと争ってて
そのソースも合格体験記だったり
ひたすらこき下ろすだけだったり
客観的意見も体験しての実感も乏しい評が多かった
0556大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:11:51.30ID:5MtF3IKo0
>>554
数学スレと物理スレのどのレスが役に立ったの?
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:51:43.43ID:1THaMGNk0
化学も物理や数学と常駐者が結構かぶっていると思うのだが
0558大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:25:39.69ID:kc1AoqkM0
>>541
東大でもどこでもそれでいける。もちろんきちんとやればの話だよ

基本的には
教科書+傍用→重問→(もうちょっと難しいやつ何か一冊)→過去問
(もうちょっと難しいやつ何か一冊)を挟むかどうかは得意不得意、目指す大学の難易度などの諸条件によって変わる
0559大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:07:52.18ID:dAzOfxlS0
もうちょっと難しい奴やるよか、駿台の記述論述問題の完全対策とか中学受験用の単純計算ドリルやり込んだ方が実は点数伸びるという事実
0561大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:08:36.39ID:FV7Ouvir0
きちんとやる=合格レベルまでと重問と過去問+過去問より少し難しいものをやりつくす
ってことだから、きちんとやれば合格レベルには達するのは当たり前といえば当たり前
どうやって「きちんと」するかが問題なんじゃないの?
0562大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:53.76ID:TfGf97zR0
N予備校の化学無料だったから理論やり終えたけど
電子軌道も扱うしCOD5問くらいやるしスタサプより良いんじゃないの?
0564大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:29:25.02ID:qXG9pBVm0
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

http://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0565大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:46:40.50ID:ZmUWgCug0
セミナーorエクセル
0566大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:32:12.83ID:adFO4tNQ0
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の機械理工(航空理工)の全国総志願者数が異様

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0567大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:53:04.35ID:0CUtaWpc0
>>560
東大でもどこでもうかる、とはっきり言っているんだから、そこから適当に推測してくれ


>>561
>どうやって「きちんと」するかが問題なんじゃないの?

繰り返すしかないだろ。繰り返してどこまで身につくかはその人の能力とやる気次第
0568大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:12:53.12ID:uLbykv4c0
教科書おざなりにすると新演習やりこもうが新理系の化学100選やり込もうが東大なんて夢のまた夢って事は事実
0569大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:22:00.78ID:4+mMgSn10
高校生で電子軌道やっても余り意味ないぞ
大学の先生は高校生は電子軌道知らない前提の上で出題するからだ
0571大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:14:38.97ID:4+mMgSn10
化学の場合は演習をしっかりやった方がいいと思う
分からないことが出てきたら卜部の参考書
0572大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:06:39.43ID:g6K7FsEx0
化学は教科書要らねえよ
0574大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:52:44.44ID:4+mMgSn10
■昭和天皇の写真を焼いて踏みつける!!!!のあいちトリエンナーレ
■大村愛知県知事リコール
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:00:52.27ID:uLbykv4c0
論述対策は結局教科書が最強という結論に行きつくんだな
0576大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:08:53.75ID:+3ew/7IA0
実教の教科書
0578大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:22:09.07ID:efrdnNA70
>>572
教科書馬鹿にする奴はだいたいたいしたことないやつ
0579大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:29:49.51ID:HEvuUvsV0
三省堂だろ?
0583大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:20:24.41ID:HEvuUvsV0
数学はそうだが理科はそうでもないぞ
0584大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:13:53.01ID:Tu4NINGj0
生物は内容の秀逸さから第一
物理は総合の関係で択一になる数研
地学は数研か啓林館しかない上に傍用が啓林館しかないので実質啓林館一択

化学はこういうのないから自由度高い印象
0585大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:37:54.79ID:tEDHfYzm0
化学は教科書の中にこれというのがなくて、新研究の圧勝
0587大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:21:16.98ID:QTbb6Haj0
さんせいどう、いまはなし。
0589大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:36:44.00ID:IuizAcE30
化学は暗記だからひたすら問題集やるだけでいい
記述も似たようなもんしか出ない
0591大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:19:54.31ID:3QkpvXF70
逆だろ 知らんわこんなんみたいなこと聞いてくる方が私立だろ
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:58:03.33ID:WYxwUR1u0
教科書も傍用も学校で渡されたやつやればいいんだよ
どれやっても最終的には大差ない
とにかくきちんと丁寧にこなすことが大事
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:59:24.39ID:wnXOrBVM0
国立でも典型問題しか出ないが?
教科書笑
0596大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:00:33.71ID:RT294+G00
東大と東工大の化学は別格のむずかしさ
0599大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:24:32.30ID:2j2wywUv0
国公立至上主義は私立エアプ
両方受けたやつ以外黙った方がいいよ
0601大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:58:06.55ID:3sHdNiAy0
阪大未満の国公立は学費のおかげでW合格すると入ってもらえるだけでどこも早慶より二次力下だからな
0602大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:26:29.09ID:hCUuh/e70
国立の総合大学の方が普通の事聞いてくるから
単科大とか私立とかの方がマニア知識聞くだけのセンス無い問題つくる
0603大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:07:54.32ID:uEz3f1vv0
普通で考えれば解ける問題を出すのが国公立

新研究とかに隅っこに乗ってるような知識を問うようなカルト問題出すのがワタク
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:38:02.65ID:uEz3f1vv0
カルトクイズとか計算が無駄にめんどくさいだけの問題とかな
もしくは定期テストレベルの簡単な問題
両極端なんだよなあ
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:55:02.59ID:SbGVwuVX0
重問を全体的にコンパクトにした問題集ってありますか?
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:08:53.94ID:RjBqeNlL0
230選
重問のB問題の中でも難しめの問題をそのまま削除した感じの問題集
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:57:51.03ID:OuEgG01E0
独学で化学を勉強してるんですが、エクセル化学の標準・発展問題は最初は飛ばした方がいいですか?
0610大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:03:10.62ID:r6q72oen0
色んな意味で人によるとしか
とりあえずやってみたら?全然進まねぇってなら飛ばして先いけばいいし
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:53:15.89ID:QOEXasep0
志望校、学年、現在の状況は?
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:12:09.93ID:cqYSns3R0
CA
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:42:48.90ID:QOEXasep0
坂田薫の面白いほど解法ってどのレベル?
スタサプのスタンダードと組み合わせて使いたいんだけど
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:43:24.93ID:QOEXasep0
理転浪人北大志望
0615大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:31:19.41ID:eKbPXCQk0
シャカタ?
0616大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:48:36.22ID:0CNzOrem0
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:51:54.36ID:l53NwM+x0
基礎問精講→230選って役割被ってね?
武田新ルートだけど
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:03:21.65ID:YVroG5SH0
>>1 【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2019)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
1位(2,134人):○慶應義塾大学 2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学 4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学 6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学 8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学 10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学 12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学 14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学 16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学 18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学 20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学 22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学 24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学 26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学 31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学 33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学 35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学 37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学 39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学 41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学 43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学 46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学★
49位(76人):○大阪経済大学 50位(73人):○明治学院大学 51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学★
59位(63人):○東京電機大学★ 60位(62人):○愛知大学
★ 工学院大学はランク外で卒業生OBの少ない愛知工大よりさらに下の、低出世・社会評価
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:31:31.28ID:N2nhVT/G0
基礎問→標問だと無機が弱くね?
標問使いたいなら230選くらいの量は最低限必要だと思う
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:18:25.06ID:L+af0gy80
muki
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:38:48.44ID:iuyJwxji0
230選ってちょうど良い本なのに知名度低いよな
ろくに基礎出来てないのに有名だから重問行く受験生とか多い
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:04:48.98ID:sv8VqZwN0
これでも上がった方だよ
ここ数年は毎年医学部合格作戦で見る
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:02:08.78ID:zw2MTNXc0
#大村知事リコールに反対します=反日
わかりやすいね!
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:41:06.52ID:TVymoEI70
ほえー
最新の河合塾偏差値はとんでもない状態だねぇ

あの立正や工学院がまさかのマーチレベルの偏差値だ、とんでもないよねぇ

どちらもわずか数年前まで偏差値40金ペンだったもんねぇ

逆に言うと偏差値はどうでも操作できるってことだねぇ

その立正や工学院は河合塾のどのコースにも載ってないから本当にタチが悪いよねぇ

そろそろ河合塾偏差値で優劣決めるのも終わりだよねぇ

社会的評価が全く考慮されてないもんねぇ
0626ragfire
垢版 |
2020/06/12(金) 02:27:28.23ID:XTsIlIRo0
まじかよ
重要問題140問目までやってもたわ
化学初見なのに
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 03:14:24.75ID:kp7o8k5t0
一応傍用で教科書の内容アウトプットできるか確認してから重問いかんと基礎問題で落とすぞ
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:16:34.71ID:WY6cZdcD0
えれめんトランプとかいう奴手に入れたんだが良い活用法ないかな
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:56:56.73ID:WrbR+4th0
やったぜ、元Fランレベルの立正&工学院のMarchレベル化をついに今年達成したぜ
どんな汚い手段でもいい、河合塾偏差値を高く見せられれば、それが至福、最高だぜ
たとえ世間が受け入れなくても、自己満で最高だぜ

歴史的瞬間2021!
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:59:08.94ID:jE7n9oxW0
あの〜工学院大学の駿台偏差値は39−42なんですけど・・
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:40:30.26ID:fMs8mWGT0
ぼーよー
0633大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:55:26.67ID:6qSRa3C00
>>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:31:01.42ID:oEXNtl1I0
イヒ
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:56:27.40ID:jqPqOIMF0
>>1
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337358167303.html
河合塾の不自然な偏差値と違って、本当の難関大志望向け駿台は受験生に正直です

2019年度 私立大学合格実績(駿台)
東京理大 4807名
芝浦工大 1,995名 ★
----------------------
東京都市 624名 ★
東京電機 552名 ★
京都産業 463名
大阪工大 412名
専修大学 367名
神奈川大 356名
工学院大 351名 ★
----------------------
中京大学 199名
東京工科 146名
大阪産業 118名
愛知工大 102名
岡山理科 96名
金沢工大 88名
大阪電通 83名
神奈工大 57名
0636大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:06:48.69ID:+kVDKcw20
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0637大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:23:14.69ID:JI5UhSSO0
結論は>>558に書いてある通りだから、もう議論は何も必要ないな
0638大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:25:31.69ID:gcUV/lca0
ぎんなん女子部の人はセミナーと重問を終わらせた時点で
受験を迎えて理三合格点を超えてたらしいからな。
結果を出す人ってみんなが使う教材で結果出すんだよね。
0639ragfire
垢版 |
2020/06/16(火) 20:34:44.99ID:90glokVj0
17族から初めて
15 n p ヒ素
14 c si
まで覚えた
東京大学受かりそう
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 03:29:35.81ID:8F8y6Id70
全ての答えは周期表にある。
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 04:41:37.82ID:769hXjwD0
ゲルマニウムを金属元素に分類している誤った周期表が未だに存在する
Geはバンドギャップを持つので間違っても金属ではない
0642大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:36:02.29ID:rmMbHrC80
>>1
工学院の建設系(構造・土木系)は金沢工業、広島工業より明らかに格下だもんな
この10年間技術士合格者ランクに全く載ってないよな。一級建築士(デザイン系)だけ実績あっても、建築物の構造設計に不安があるよな

■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大 90
8 東京工業 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大 61
11 東京理科 61 ■
12 大阪工業 51
13 金沢大学 46
14 立命館大 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市 44 ■

47 芝浦工業 23 ■
69 広島工業 16
74 金沢工業 14
75 東京電機 13 ■
■工学院 建築学部「まちづくり学科」なる見せかけの土木系学科に進んでも技術士合格は難しいから受験生は騙されないように注意
建築・土木系は迷わず芝浦工業・東京都市で間違いない
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:27:51.57ID:OFzBHIQp0
化学の最高の勉強ルート
(1) 教科書を読む+セミナー化学+化学基礎のプロセス, ドリル, 基礎例題, 基礎問題をまず1周
(2) 次に(1)で間違えた問題と応用例題+応用問題(+ろ)
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:34:40.05ID:OFzBHIQp0
論述問題+章末問題もする.
(3) (2)で教科書では足りない, ならば参考書を購入して学習. 旺文社 総合化学, 三省堂 新研究
三省堂 新研究は, 国公立大学医学部や東大や京大などの合格者が使っている名著.
(4) (2), (3)の間違った問題を再度演習しつつ, 参考書を読み, マークしていく.
(5) 三省堂 化学の新演習, 河合出版 化学の研鑽+受験大学の過去問(+似た傾向の他大学の過去問も)を演習する.

学校の先生によっては全くの屑な UNKOな授業もあるのでうまく教科書+参考書を活用する.
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:54:59.70ID:ms7cSwfQ0
化学の研鑽は見たけど同じ著者の精選化学の方が圧倒的によかったな
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:23:46.90ID:7Oztqprt0
その2冊がどう違うの?
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:53:46.75ID:sG2shl4v0
基礎問と重問ってある程度被ってたりする?
仮に基礎問100%マスターしたら重問Aくらいなら簡単に解ける?
0649大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:00:31.24ID:6ZnWcYNv0
エクセル一冊全部仕上げるより
エクセルの基本問題だけ→基礎問題精工
みたいな感じで参考書変えてレベル上げてった方がいい?
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:55:29.44ID:gRRuAHCA0
エクセル仕上げるか、基礎問から230選重問に繋げるかどっちかのがよい
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:28:23.96ID:5UfFMvFs0
エクセルでもセミナーでもいいから、とにかく最初は傍用きちんとやれ
どうせ学校の定期テストの試験範囲に指定されているのだから、いやでもやらざるを得ない
受験は参考書問題集の数を絞って繰り返すのが鉄則だぞ
重問やる人が多いのも学校で渡されることが多いから
化学なんかたいして時間かける余裕は普通ないのだから’、最小限の労力で効率よく点とることを考えないと
0652大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:47:06.88ID:/BWlsUlT0
下手に難しいもんやるよりも重問終わらせたら教科書しっかり読みつくして論述の種にしといた方がいいね
教科書の項目は完璧に言葉で説明できるようにしとかんとマズい
文字数別にまとめられるとベスト(最低限・通常・詳細の3パターンあればまずおk)
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:49:52.82ID:WDQnbKt30
俺は不登校だったから
有機化学の構造式全くわからんで詰んだ経験がある。
その後、鎌田の有機よんで構造把握ができて
一瞬で勉強終わった。
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:55:40.01ID:0Ri7MMzB0



0655大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:57:49.91ID:jVs04Lcf0
エクセル化学を教科書見ながらシコシコやってますが何かアドバイスください
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:21:34.16ID:63z7BoLK0
>>655
とにかく覚えないと解けるようにならない
読むだけで覚えられないなら教科書をノートにまとめろ
参考書をノートにまとめる、みたいなアホなことするなよ
時間かかりすぎていつまで経っても終わらない
教科書ノートにまとめて、教科書に出てこなかったことが問題集に出てきたら、それをノートに書き込む
何度も見直せば頭に入る
やってみればわかるが実はたいした量じゃない
0658ragfire
垢版 |
2020/06/22(月) 00:06:40.78ID:4huvt+ql0
ふじわらの
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:15:52.31ID:asaXrsBe0
>>653
鎌田先生チース
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:56:43.19ID:8qoIXPzm0
結論はもう書いてある。もう議論は不要

558 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/05/28(木) 12:25:39.69 ID:kc1AoqkM0
>>541
東大でもどこでもそれでいける。もちろんきちんとやればの話だよ

基本的には
教科書+傍用→重問→(もうちょっと難しいやつ何か一冊)→過去問
(もうちょっと難しいやつ何か一冊)を挟むかどうかは得意不得意、目指す大学の難易度などの諸条件によって変わる

593 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/04(木) 13:58:03.33 ID:WYxwUR1u0
教科書も傍用も学校で渡されたやつやればいいんだよ
どれやっても最終的には大差ない
とにかくきちんと丁寧にこなすことが大事

651 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/19(金) 18:28:23.96 ID:5UfFMvFs0
エクセルでもセミナーでもいいから、とにかく最初は傍用きちんとやれ
どうせ学校の定期テストの試験範囲に指定されているのだから、いやでもやらざるを得ない
受験は参考書問題集の数を絞って繰り返すのが鉄則だぞ
重問やる人が多いのも学校で渡されることが多いから
化学なんかたいして時間かける余裕は普通ないのだから’、最小限の労力で効率よく点とることを考えないと

657 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/21(日) 20:21:34.16 ID:63z7BoLK0
>>655
とにかく覚えないと解けるようにならない
読むだけで覚えられないなら教科書をノートにまとめろ
参考書をノートにまとめる、みたいなアホなことするなよ
時間かかりすぎていつまで経っても終わらない
教科書ノートにまとめて、教科書に出てこなかったことが問題集に出てきたら、それをノートに書き込む
何度も見直せば頭に入る
やってみればわかるが実はたいした量じゃない
0661大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:02:13.49ID:/zAEMjX20
鎌田の本なければ有機できずにどこも大学行けなかったと思う。
構造の図を書きまくってくれてるのは、パズル解くのには
ピース覚えとかなきゃいかんと言う当然の発想が
鎌田にはあるからだよ。
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:20:15.13ID:ucP05V+u0
別に有機なんて普通学校アタマがあれば
何でもなかろうにw
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:21:16.37ID:ucP05V+u0
別に有機なんて普通のアタマがあれば
何でもなかろうにw
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:55:54.61ID:/zAEMjX20
バカじゃねえの
パズルのピースの形わかんなければあたまあってもむりだろ
知将かよ
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:04:00.80ID:/zAEMjX20
つけあがるなよ
池沼
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:20:38.91ID:ucP05V+u0
やっぱり参考書は適材適所だなw
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:37:06.11ID:/zAEMjX20
日本語意味不明で草
偏差値30くらいの商業工業高校かな?
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:27:28.03ID:1ua6d0IN0
同じ事何度も書いてるお前も一緒よ
0669大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:59:27.77ID:GT07eMwv0
>>661
高校化学の有機なんてそんなたいそうなもんじゃねえだろw
まともな高校言ってりゃ授業で十分だわ
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:53:46.80ID:Rz3H4p1B0
有機は難しいと言っているやつって、結局教科書レベルの内容もろくに頭に入ってないだけなんだよな
とにかく最初は教科書きちんとよんで傍用を解く。このプロセスをきちんとやってないとできるようにならない
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:22:34.96ID:F9uZJ5Kw0
クメンヒドロペルオキシドとか大学だとそんなに出てこない
高校の無機化学・有機化学って産業界に乗っ取られてるなって思う
理学部の化学や応用化学から見たらもっと違う内容を取り扱うと思う
0673大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:24.06ID:oQ+OXaHl0
>高校の無機化学・有機化学って産業界に乗っ取られてるなって思う

どういうこと?
0674大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:56:50.51ID:dQwM+V+m0
新武田塾ルート
講義系参考書が宇宙一→鎌田福間
の2段階になってるけど、宇宙一一本じゃダメなの?
0675大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:12:50.60ID:pMd1ds3p0
独学なんだけど教科書とぼうようだけってまずいかな?
有名予備校講師が書いた参考書とかやったほうがいいの?
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:10:45.96ID:0IeB+5zT0
横だけど、高校化学なんて知識は大したことないじゃん。
なのにわかりやすいとか言っちゃって売り込み必死過ぎ。
つーかこのスレ自体が某グループの宣伝みたいなものだろ。
0678大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:43:27.78ID:F9uZJ5Kw0
>どういうこと?
物理も電磁気学の分野は大学の電磁気でやらないコンデンサや電気回路のことが多数書かれている
工業の力が強いんだろう。
物理では普通電場・磁場って言うのに高校の教科書では電界・磁界と呼ぶのはその顕著な例だ
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:20:20.36ID:45YllRPQ0
俺も無機有機で独学なら鎌田福間がいいと思う。
図解重視だから掴みやすい。
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:05:25.31ID:tiisYmQL0
>>678
なるほどね
高校物理や化学も実用という意味では侮れないかも
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:37:43.57ID:zPceOjIe0
>>672
>クメンヒドロペルオキシドとか大学だとそんなに出てこない

そんなってどんなだよ ベンジル位の安定性でラジカルすら許容し得るって流れで 扱う例の1つでもあるだろ
どこのFランの話してんだよ
0684大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:06:25.85ID:FEZrMXrD0
中森はいろいろ言われているが学歴厨にすぎない高田よりは
はるかに中身のある話をしている気がするのだが。
0685大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:52:13.77ID:Bg5MhdIu0
>>683
嘘つくな
荒川英輔と2ちゃんのパクリだろ
荒川英輔パクってる時点で情報としてはそこそこ信用に値するから武田塾はそこそこ価値がある
荒川本人はもう本を出さなくなったしな
0686大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:25:29.52ID:cGHPA35O0
高校でラジカル教えてる学校あるのか
化学科で最初に学ぶことで大して難しくないしラジカル理解した方が理屈が通って変わりやすいんだけどさ
0687大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:26:42.22ID:a3EqP2O10
ラジカルはオゾン層破壊の説明で説明する学校もあるだろ
0688大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:33:06.93ID:bYuamKWT0
不登校だった俺は構造式分からず詰んだんだよ。
のちに鎌田の有機読んで構造把握してから
一週間くらいで知識入れ終わってすぐに入試問題解けるようになった。
0689大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:33:28.18ID:bYuamKWT0
人を不登校に追い込むクズを絶対に許すな。
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:32:34.81ID:jaZlL72D0
またいつもの君か
しつこいねだから虐められるんだよ
0691大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:46:41.41ID:P1K3wNrw0
自分に合った参考書を見つけられて
良かったなw
0692大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:49.34ID:bYuamKWT0
構造を把握できてないだけという
メタ認知が我ながらすげえわ
俺は頭がいいからな。
0693大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:50:08.21ID:bYuamKWT0
どこが分からないのか分析しようとしない貴様らと違ってw
0694大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:07:20.09ID:AMW1xERc0
>>684
せめて2、30題ぐらい解いてコメント出すなら認めるけど
5ちゃんやAmazonのコメントだけ見て作ったルートじゃ意味ない
0695大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:13:16.32ID:On8KtaRa0
>>694
マジでそうなんだよな
武田塾の動画見てて思うけどその参考書に対する知識が浅すぎる
解説詳しめとかそういう表現しか使わんよな
0696大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:29:56.71ID:b1H8SX7F0
自分に合った参考書・問題集を教えてくれるこそがキモじゃなかったのか竹田塾
ただ宣伝広告費をたくさんかけて逆転合格!とか煽ってるだけかよ
逆転合格なんてなくてそいつが速いスピードで成績を伸ばしただけだからな
むしろ正攻法なんだよあれ
0697大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:25:16.07ID:G6K56xZ+0
独学で質問できる人がいないので質問させてください
初歩の初歩の問題ですがすみません

(1)の解答で、水100gに0℃で溶けているKNO3は13.3gであるから結晶76.7gと足して90.0gとありますが、問題文のどこにもこの混合水溶液が飽和溶液であるとも加熱前の温度が0℃であるとも書いていないのに、溶解度の表の値を用いて計算しているのはなぜでしょうか?

https://i.imgur.com/tdIEBg8.jpg
https://i.imgur.com/7APcuEO.jpg
0698大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:05:30.76ID:EKX9HHVD0
>>697
最終的に0度にした時の話での考察をしてる
0度にしたら76.7 g析出したのは最後の話
析出したって事は残ってる0度の溶液の硝酸カリウムは当然飽和量溶けてるってのがわかっているから
0度での飽和量13.3 gと析出した76.6 gの合わせた量が0度に冷やす前の60度の段階では溶けていたことが分かる
0700ragfire
垢版 |
2020/06/29(月) 10:45:00.04ID:W2SX0LsM0
>>679
覚えるのばっかやん
スパルタ過ぎて泣いたわ
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:28:29.27ID:rORiytuJ0
>>694
とは言ってもそれを超える知名度のあるルートを作った人はいるんだろうか
0702大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:02:57.39ID:+qvh/XKr0
>>700
ワロタw
0703大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:07:14.33ID:/0PoOJSs0
>>701
ルートww
駅みたいに参考書並べて電車ごっこしてるお前みたいなやつが好きよなこの言葉
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:26:50.61ID:72JvFymU0
どの参考書やればいいですか?
なんて言ってる時点で無理だよなw

宣伝厨の思うツボw
天ぷら
0705大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:27:20.03ID:72JvFymU0
天ぷら嫁とか言っちゃってさw
0706大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:39:28.33ID:Pu/xu2hU0
ルートw
東大合格作戦と医学部合格作戦を読んで学校の授業と自習中心で合格した人の使ってる参考書使えばそれでいい
初歩〜基礎さえできればあとはどの参考書に行っても問題なく使える
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:04:35.43ID:vJzt7q7T0
なるほど身近な合格者の使った参考書群ってルートに乗るわけね
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:11:51.91ID:zgC///qD0
そんなの読まなくても先輩や教師に聞けばええやん
あっ難関大とは無縁の中底辺校から一発逆転っすか?
センセイプレイスでも見てろw
0709大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:32:15.46ID:jqNlBcUr0
センセイプレイスって聞いたことないけどそういうのなん?
世の中の大多数は難関大とは無縁だからいいとこ目をつけてるな
0710大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:36:35.47ID:/bBnSdcJ0
予備校講師がせめて教科書傍用問題集ぐらい解けるようになってから来いというぐらい
駄目な奴が増えたんだろう
0711大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:41:13.87ID:/UzrDr+u0
教科書授業レベルをさっさとマスターしてセミナー化学など傍用問題集でざっと問題を解いて
あとは受験向け問題集をやればまあだいたい化学は大丈夫
あとは数学とか英語とかしっかりやった方がいい
0712大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:54:24.54ID:85dnlvCN0
どんな予備校講師でも教科書しっかり読み込んどけってのは言うぞ
ハイレベルのクラスは特に
論述の種が教科書の記述だからな

教科書殆ど読んでない奴が論述問題まともに解けんってのはよくある話
0713大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:20:49.88ID:LLbaW4Qd0
全角のwに厨とか見ると懐かしさがこみ上げてくる( ´∀`)
スマホだと半角のwはすぐ打てても全角は面倒
0714大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:57:04.01ID:tbC90X+j0
>>713 ↑物凄く馬鹿そう…
0715大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:34:38.96ID:/03sweqM0
大幅に学習が遅れてるんだけど無機化学って一夜漬け行ける?
0716大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:46:51.33ID:6983Wx6B0
一夜漬けで暗記出来る天才ならいける
0717大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:58:38.05ID:L21Pl/+Z0
作問する先生も複数の教科書を読んで出題するからな
在籍する教授の専門分野を把握してるといい
有機化学の教授が多い大学は有機化学の出題が多い傾向にあるから
0718大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:17:12.69ID:kyDI+czN0
一夜漬けで一度に覚えるぐらいじゃないと覚えられないぞ覚えた後の記憶の維持をコツコツやればいい。
0719大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:13:18.19ID:1RQkBYev0
教科書なんか一回も開いたことないな
0720大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:00.58ID:GUT9qkey0
教科書とチャート(数研出版)を完璧に仕上げれば、あとは過去問で大学は合格できる。
0721大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:40:55.48ID:hM/n4POQ0
そもそも本当の意味で教科書読める人はすごいと思うけどね。
教科書は行間読む必要があるというか、かゆいところに手が届かないとおもうけど。
0722大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:44:55.82ID:R8AlM7ju0
日本の教科書は薄いので授業の傍用以外では使い物にならない
0723大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:53:02.48ID:s27DFIat0
独学で教科書読んで解いて傍用やってるけどまぁキツいわ
0724大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:19:59.56ID:xyESekxe0
教科書は指導者がいてのものだから、何か参考書買ったほうがいいよ
0725大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:31:44.87ID:gv1UiBE50
教科書と傍用だけで何とかなったけどな
傍用やった後にもう一回教科書読んでる?
問題解いた後に別の視点で教科書が読めるようになるから理解が深まるぞ
その後傍用やると別の観点から傍用が解けるようになったりと、行ったり来たり繰り返すと参考書いらねーなってなる
0726大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:39:19.79ID:MVDM2ueF0
教科書、セミナー化学、参考書2冊、模試の復習、過去問で東大合格したが、入試直前に教科書熟読して本質の凝縮具合に唸った。
0727大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:33:59.43ID:K1oAcqVZ0
アホがいるな
教科書なんて指導要領にある事項に漏れがないよう最低限のことしか書いてない
本質知りたいなら指導要領の解説でもみるんだな
0729大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 02:15:18.02ID:JNMFqkFl0
教科書は必要十分な内容だからね
いかにこれを凝縮するかにかかってる
特に論述の問題が出る大学は
カルトクイズが出る大学は知らんが
0730大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 02:45:08.96ID:njqgdkcf0
カルトクイズなんて合否に影響しないのだから触る奴がアホ
というか誘蛾灯のようなもので
ああいった目眩しに騙される奴が落ちるだけ
0731大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:01:07.00ID:Wjv/SXRY0
なるほどね

「わかりやすい」と喧伝されてる参考書に注意するわ

著者の学歴確認しようっと
0732大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:23:17.83ID:XKuOriCj0
本質って書くといろんな解釈する人が出るから適切じゃなかったな。
原理原則などの必要事項が無駄のない記述に中に凝縮されてると言いたかった。
遠回りしたりいろいろ経験したから気付くことができたんだけど。
0733大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:46:11.98ID:JNMFqkFl0
>>732
解る
自分もそうだったし

参考書はあくまで補助なんだよな
そっちメインにしてる奴が居るけど
0734大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:48:04.87ID:qQBytiPt0
東京書籍の教科書使ってるけど大丈夫かな?
0735大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:32:42.11ID:B+PUM8Kr0
教科書は(多少は難易度ランクあるが)3周回して確実に内容を理解しましょう。
不足の知識は参考書を併用する。
0736大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:32:24.62ID:Fc2a+Mkg0
完全独学最強ルートを発掘してしまった…
今検証中だから来年まで待ってくれ
0737大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:33:03.22ID:Do+2AKEa0
ka
0738大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:30:50.94ID:nE/dBPyf0
>>731
なるほどね
やっぱり橋爪鎌田が最強だよな
0739大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:48:29.91ID:BSfUKPws0
昔出てた大宮も強者。
大宮に救われた
0740大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:19:03.81ID:BVAPUO6K0
結論はもう出ているから、このスレ終了でいい
化学ごときに時間かけるやつはアホ

>558 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/05/28(木) 12:25:39.69 ID:kc1AoqkM0
>>>541
>東大でもどこでもそれでいける。もちろんきちんとやればの話だよ
>
>基本的には
>教科書+傍用→重問→(もうちょっと難しいやつ何か一冊)→過去問
>(もうちょっと難しいやつ何か一冊)を挟むかどうかは得意不得意、目指す大学の難易度などの諸条件によって変わる
>
>593 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/04(木) 13:58:03.33 ID:WYxwUR1u0
>教科書も傍用も学校で渡されたやつやればいいんだよ
>どれやっても最終的には大差ない
>とにかくきちんと丁寧にこなすことが大事
>
>651 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/19(金) 18:28:23.96 ID:5UfFMvFs0
>エクセルでもセミナーでもいいから、とにかく最初は傍用きちんとやれ
>どうせ学校の定期テストの試験範囲に指定されているのだから、いやでもやらざるを得ない
>受験は参考書問題集の数を絞って繰り返すのが鉄則だぞ
>重問やる人が多いのも学校で渡されることが多いから
>化学なんかたいして時間かける余裕は普通ないのだから’、最小限の労力で効率よく点とることを考えないと
>
>657 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/21(日) 20:21:34.16 ID:63z7BoLK0
>>>655
>とにかく覚えないと解けるようにならない
>読むだけで覚えられないなら教科書をノートにまとめろ
>参考書をノートにまとめる、みたいなアホなことするなよ
>時間かかりすぎていつまで経っても終わらない
>教科書ノートにまとめて、教科書に出てこなかったことが問題集に出てきたら、それをノートに書き込む
>何度も見直せば頭に入る
>やってみればわかるが実はたいした量じゃない
0741大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:45:42.44ID:dHgMCL7T0
化学レベル別4って重問よりムズイ?
0742大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:01:32.06ID:ROox1p9r0
重問で十分
0743大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:55:15.28ID:deKyeoFp0
>>741
>>740を読め
0744大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:41:15.43ID:PgT5ugyu0
0746大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:37:24.61ID:TwbLLLT/0
世界史に屋日本史と違って科学の教科書にそこまでこだわる必要がない
授業傍用でつかって基礎さえ身につけばあとはガシガシ問題を解いていくのが王道
卜部の参考書とかは分からないことがあったら調べる程度の本当の意味での参考書として使えばいい
0747大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:58:31.39ID:IoBBFSH60
化学教科書はほどほどでいいよ
旺文社の総合的研究化学
このへんは通読や参照にいいとおもう
0748大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:05:58.63ID:xJzgaIZU0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
0750大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:14:24.73ID:2fd9frht0
重問で十分
0751大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:17:19.21ID:6+VgoY3u0
重問と赤本で手一杯だろjk

余計なもの揃えてもほこりかぶって終了
0752大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:27:19.03ID:LdGZSfjK0
ひょうもんでたか
0753大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:26:50.28ID:J0yWLjHD0
鎌田福間のシリーズって解説しすぎで
何言いたいかわからん。
0754大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:36:26.35ID:EJd/9cMt0
中途半端だよね
0755大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:41:49.35ID:J0yWLjHD0
そう
中途半端
雑に詳しく書いてるって感じで、
結局何を掴めばいいのかわからない
0756大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:51:57.33ID:YcYhD57f0
どうしても覚えづらい事ピンポイントでストーリー付て補うっていうのに使えばいいけど
そんなの立ち読みしたらいいよな

情報量増やした方が覚えやすいって奴もいるのは確かだけど結局丸暗記した方が最終的にも強い
0757大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:58:11.36ID:J0yWLjHD0
構造式示して、はい!ここが取れてこうなる
というシンプルな作りをした本が意外と無い。

鎌田みたいにアスペ的な解説に走るか、
構造式をろくに示さず横文字だけで教えた気になる本の
二極化。
0759大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:52:41.67ID:J0yWLjHD0
きちんと書かれた本がないのに
甘えだの頭が悪いだの言われる日本は
気が狂うとるわ
0760大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:25:17.89ID:0s8G4BSn0
教科書に書いてあるやろ
0761大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:54:13.76ID:2kvY3o3U0
鎌田は理論も有機も例題が難し過ぎるのが難点
例題無視して、入門→基礎をやった方がいい
0762大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 03:03:48.43ID:9CR1H5Ie0
>>760
教科書にはきちんと構造式書いとらんだろ
舐めたこと言うたらあかんで
0763大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:00:37.65ID:68KL4L/40
>>761
入門→基礎ってなんや
0764大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:52:19.98ID:95wjB5kR0
>>763
性交
0765大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:27.16ID:FIoYZrNW0
入門精講って、参考書や教科書読まなくてもとりくめる?
0766大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:06:13.80ID:95wjB5kR0
>>765
無理ですね
0767大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:12:05.42ID:GvoBqZ610
教科書嫌がる奴ってなんで?
一番簡潔、かつ、わかりやすく書いてあるのに
0768大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:27:35.01ID:Y1dET2Qp0
簡潔ではあるがわかりやすくはない
一度理解したやつが確認に使うには最高だと思うが初学者におすすめできるかといえば微妙
0769大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:50:25.37ID:Vu3Nc0/A0
>>簡潔ではあるがわかりやすくはない

分かりやすくないから授業を受けるのだよね。だから授業と教師が必要。
教科書や参考書を読んで100%理解できれば、授業と教師はイラン。
0771大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:34:12.93ID:aF6FXTmK0
教科書だけじゃ簡潔すぎて分かりにくいから
参考書で補完する  

授業と教師はいらん 

コロナで休校になっても
できる生徒は全然困ってない
0772大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:01:05.68ID:CfK1Zk2J0
大体、公立高校とかだと地元国立の教育学部出たような奴が教師やってるからな
教育学部なんてどこも低偏差値だから、教師の能力自体怪しいもんだよ
0773大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:16:13.87ID:1VDxWicW0
実際、いらんだろ(偏差値35
0774大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:01:06.58ID:Vu3Nc0/A0
>>771
>>コロナで休校になってもできる生徒は全然困ってない

それ分かるわ。中学生のときクラスに学年トップの男子生徒がいました。
彼曰く、春休み明けに支給された教科書を次の土日で全部読んだって。
つまり出来る生徒は自分で先行学習してしまう。

彼は中3で英検準1級も合格していたし、その後、東京の有名中高一貫校にも合格しました。
地元の中学生のほぼ全員が地元の県立高校へ進学する一方、彼は東京へ
進学して行きました。
0776大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:39:40.36ID:XEf2SO+V0
>>772
お前、田舎の公立高校の教員採用試験の難易度全然わかってないだろw
0777大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:42:01.41ID:ioTzGAF+0
教科書がわかりやすくないから予備校と参考書があるんだろ
どっち使うかはその人次第
個人的に両方は無駄かな
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:01:45.09ID:/Kb5ianV0
教科書が一番簡潔で解りやすいぞ
参考書は無駄に多く書かれてて逆に混乱する
図説があれば十分
解らなければ実験室使わせてもらえ
大抵それで解決する
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:06:33.05ID:Q6D4cq/k0
実際のところ、教科書と参考書の違いってなんだ?

教科書=全分野万遍なく書いてある
参考書=過去問の寄せ集め再構成

教科書は、過去に試験に出た出なかった、今後試験に出る出ないに関係なく全分野書いてある。

参考書は過去に試験に出た分野だけに偏ってワンサカ書かれているが、出なかった分野は一言も触れない。今後出たら新たに追加する。

というのが俺のイメージ。
0781大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:34:04.77ID:m1OdgbeO0
>>780
参考書と問題集を混同してね?
後者はどちらかというと問題集だと思うが
参考書は教科書でカッチリ書かれてあるものを理解しやすく噛み砕いたり、より深く説明したもの
書き手によって教科書よりわかりにくかったりもするけど大体こんな感じだと思う
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:03:13.75ID:4XpIhinp0
鎌田福間のDoだけでとりあえず駿台全国60後半はいけた
次は新演習でもやるべきか
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:08:59.49ID:kwQhBrTY0
教科書やらずにいきなり参考書に手を出すのはアホ
詳しく書かれているのは確かだが、化学は暗記が大事なので覚えることを最初は絞り込んだ方がいい
いきなりたくさん暗記するのは無理だから
暗記事項を絞り込むには教科書から始めるのが一番手っ取り早い
0784大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:18:25.78ID:70gW70gZ0
ホント。教科書と重問、過去問でいいよ。
他の科目含めて全部終わったら考えればいい。

ここは特定の宣伝のためのスレ。ウザ過ぎる。
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:59:19.51ID:kwQhBrTY0
結局、結論は>>740
化学に時間かけるのはアホ
教科書と学校の授業を勉強の中心にして、学校で渡された教材せっせとやれば、まずどこでも受かる
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:12:57.50ID:m1OdgbeO0
むしろどこを暗記すべきかを書いてくれてるのが参考書だと思うが
教科書は出るところ出ないところ満遍なく書かれてる
0787大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:29:47.53ID:1VDxWicW0
教科書意味わかんねえんだよ
書いたやつしに晒せ
0788大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:08:29.98ID:YTVJ5AEU0
>>781
いや、参考書は、形式は過去問問題集にはしていないが、中身は過去問だけを集めて編集して、講義風なりノート風なりの体裁にしている。

これとは別に、辞書用参考書もある。具体的には理科版チャートなど。こちらは、過去問寄せ集めではなく、教科書詳細版。
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:13:22.25ID:7sfAuQIg0
時間かけるのはアホつっても
夏休みから新規に始めても到底間に合わないからな

現実問題高2までに教科書レベルは化学全般おおむね理解しておき
高3になったらすぐ重問などの入試レベル問題集を回し始めるくらいじゃないと
0790大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:30:07.64ID:YtL2HrEv0
>>789
授業を中心にして、と書いてあるやろ?
当然定期試験の前にはきちんと勉強することが大前提
無勉強でいいとは書いていない

学校で化学履修してないのに受験で化学使うなら
予備校通ったり家庭教師に習ったりすることが必要になる
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:26:01.88ID:C+w+bJlw0
授業?w自分でできるわア○

わかりやすいわかりやすいわかりやすいとウザいくらい宣伝してる
参考書なんか使わんでもなw
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:25:24.79ID:CjDH/nPz0
どこを覚えるべきかは問題をやっていたらわかってくるものだが
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:28:12.89ID:0n8rmJR50
標問改訂で
答えが1.08で0と8に斜線がひいてあって1.1
と改定前は表記されてたけど
改訂後はストレートに1.1とか書いてあるようだね
予備校とかだとそうするし答案でもとくに問題ないとおもうけど
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:29:38.71ID:93j+nyu/0
共通テストでグラフ用紙使ったりする問題ってどんな対策したらいい?
あるいはいい問題集ある?
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:04:49.28ID:aqb7sBvX0
どうせ電卓で計算してるんやろ

式運びも下手糞やし

単位ばっかやたら書いてあるしw
0796大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:38:17.61ID:uStL1Myy0
教科書は表面的な知識の羅列でゴミだったからチャート式使ってた。
いま改めてみてみても教科書はゴミ。書いたやつはかなりのアホ。
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:55:50.47ID:Rpy5Feya0
勉強の進め方についてアドバイスを下さい。
理論の項目が終わり、教科書とリードライトを使って、
無機物質の項目をやり始めているのですが、
反応式が多く、理論と違ってとてもハードに感じています。
これは教科書とリードライトで問題を何周かすればスラスラ反応式がかけるようになるものでしょうか?
とくに係数を合わせるのがすごく面倒に感じています。
多少暗記も要所でしておかないと試験ですぐに頭から取り出すのに時間かかりそうと感じています。
一応、この反応は弱酸が遊離するよね、とかの話は理解しつつ勉強は進めてはいます。
無機はこういうものなのでしょうか?
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:13:13.22ID:nPjpQwdp0
面倒だけど、やらなあかんわな笑
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:13:42.61ID:nPjpQwdp0
教科書とリードなんちゃらしかやらないなら、
当然悩むわなw
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:25.06ID:+gNve2D60
>>797
覚えないと点取れない
覚えられないなら>>740に書いてある通り、教科書をノートにまとめてみな
ノートにまとめてから問題解けばかなり違ってくる
0801大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:26:58.59ID:aqb7sBvX0
さあ、ここで「天ぷら嫁」の出番だなw

わかりやすい!
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:40:54.51ID:rG2hCKgz0
暗記は暗記 繰り返してやって覚える
考え方かえたらいい。あそこ覚えたら解答用紙に秒で埋まる場所が増えるから手軽に点数回収してこれるボーナスステージよ。
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:05:56.08ID:96RdTuiY0
何か
けん化価832
みたいなのが話題で出たことなかったっけ?

受験生も大変だな。掲示板の評判なんて全然あてにならないし・
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:09:14.19ID:+ESSkBUU0
無機は福間でいいよ
有機も鎌田で悪くはない
理論の鎌田は微妙
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:41:21.35ID:FejjAR1e0
原点からのシリーズやれば?
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:21:02.04ID:P2onoVA/0
要らんよw
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:30:35.00ID:hwZ8An/h0
原点シリーズはバカには理解出来ないからね
ある程度出来るようになると読んでて面白いのだか
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:08:54.66ID:k86fEt0J0
大学の先取り意欲も結構だが
まずは大学に「受かろう」なw
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:18:27.00ID:BDDJIN4D0
新理系の化学と違って原点は別にそんな大学範囲みたいな感じはないですよ
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:58:28.85ID:6+IJyzve0
まあ、受験生の間は要らんかな

お茶漬けウィキなんかに傾倒してるのは
別として
0812大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:11:37.30ID:juCLBYa70
原点からの化学は理論の計算だけは使えると思うけど他は少なくともDoを使おうとするレベルの人が手にする本ではない
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:48:12.00ID:BDDJIN4D0
発想法もありだと思う
無機とか有機とかはいらんな
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:53:04.02ID:EX1FfW+h0
化学は世界史や日本史と違って特殊な内容を覚える必要はないと思う
むしろ教科書をベースにして問題をどんどんといていった方がいいと思う
物理もそうだけど
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:30:36.74ID:DpGir4EA0
N予備やればいいよ。あそこの化学悪くない
そこから重問に入ればいい
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:40:58.31ID:AVxB79xm0
重問だけでいいよ
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:39:59.13ID:IetkOkrZ0
それが理想だけどそうみんながみんな出来るわけじゃないしな
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:33:38.82ID:AE80bWmH0
で、天ぷら嫁→わかりやすい!→笑
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:59:17.99ID:ADQQZpEy0
なんか同じことしか言えない気持ち悪いおっさんが住み着いてるね
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:27:35.00ID:+QuhjVJ50
かがく
0821大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:03:58.98ID:KC93s3jk0
>>740に結論は書いてあるから勉強法で悩む必要は全くない
化学苦手なやつは学校の定期テストでもまともな点が取れていない人がほとんど
数学や物理は学校のテストよくても模試はさっぱりダメな人がよくいるが、化学はそういうことはまずない

覚えられないなら繰り返せ
繰り返してもダメならノートにまとめろ
それしかない
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:47:21.78ID:MaRAtS2S0
実教の教科書がイイって、どっちのヤツを言うんだ?
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:20:10.05ID:UivjgEXQ0
>>822
教科書にレベル差はあるが、学校で渡された方をやればよい
レベルの高い学校ならレベルの高い教科書渡すし、
レベルの低い学校ならレベルの低い教科書を渡す
学校から渡された教科書が君のレベルにあった教科書だということ
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:49:37.28ID:xmfZnhTU0
実教って主に実業高校向けの教科書作ってるところだろ
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:53:01.10ID:CY0YvBwZ0
数研出版のチャート式新化学を完璧にマスターすれば、それなりに基礎は身につく。
あとは基礎の問題集
志望大学の過去問題をやる。
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:41:44.68ID:1f+agmrs0
工業の教科書ならほぼ実教
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:42:50.27ID:rHr33TgV0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:48:56.30ID:EfBBI7kR0
とうめい?
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:09:47.52ID:YO1T56/r0
減点
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:56:33.86ID:W3BRZtu30
時間なさ過ぎてヤバいんだが入門精講→これだけで合格
は接続できる?
橋爪統一だけど
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:58:30.73ID:W3BRZtu30
北大そーり
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:15:06.04ID:sqUDcSER0
大体は予定通りに行ってる
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:02:14.96ID:qu68vaLC0
北大理系学部ってどれで受けていいか分からん
化学系希望だけど化学重視の方がいいのだろうか
成績自体は化学が強いわけじゃないんだ
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:15:09.29ID:myIcnrDK0
そんなの受かってから考えろ
入試の時は得意な科目を武器にするべき
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:15:51.22ID:+p77Vx7w0
定員の多い物理重点か化学重点が無難
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:19:25.46ID:qu68vaLC0
>>836
北大の前期って特殊なんだよ
化学重視とか物理重視とかいろいろある
学部学科毎に受けられない
>>837
そっちの方がいいんだろうな
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:24:09.40ID:xfbAxu050
化学の成績悪いからというのと、化学科志望という
間に何ら因果関係なくて草
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:24:23.64ID:xfbAxu050
受かればどうでもいいだろ
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:46:45.16ID:YRgzwACc0
また宣伝かよ

わかりやすいw
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:54:16.66ID:Y76wsxHF0
うむ
受験化学が苦手な人でも大学院でどんどん伸びていって研究者になるパターンが多い
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:17:38.74ID:sEGMXxVC0
それは無いよw
受験程度で苦手なんて人が研究なんてそもそも無理でしょ
学歴ひた隠しでも宣伝すれば売れるってことはあるけどね
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:23:21.50ID:yUgWysJD0
スレチだけど 苦手の程度によるんじゃないかな
ただ自然科学はゴリゴリの理論屋でもなきゃ 理屈なんて後からついてくるもんだし
運と根気の方が既知のモデル知ってるかなんかよりも遥かに影響デカいけどな
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:14:14.85ID:4QTzXDmP0
覚えてないから解けないのか
説明が理解できなくて解けるようにならないのか
そもそもやってないからできないだけなのか

理由にもよる
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:21:09.11ID:S5j8DPSs0
>>844
>それは無いよw
>受験程度で苦手なんて人が研究なんてそもそも無理でしょ

うむ、それは確かにあるな
俺は生物が高校の時とにかく苦手で、物理化学で受験して理3に入ったはいいものの、医学部の授業がとにかく苦痛だった
なんとか医師免許は取ったが、もうあんな授業は二度と受けたくない
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:49:33.03ID:lOLTIiEy0
C
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:52:50.44ID:0KRuFC4g0
有機化学、講義系参考書と問題集吹っ飛ばしてフローチャート丸暗記から始めていい?
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:53:02.06ID:0KRuFC4g0
ちな初学
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:08:10.48ID:p7NM0VkG0
丸暗記が得意で短時間でできて、絶対間違えないならそれでいいと思う
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:19:08.89ID:hiQTScUr0
教科書読み進めてフローチャートみると感動できるんだけどな
勉強方法は1つじゃないからとりあえずやってみては?
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:15:00.62ID:YOlxcye80
>>849
それでいい。
反応機構も習わないのに、感動もクソもない。
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:47:21.88ID:tMfKyRqb0
>>1
http://www.mdpi.com/2073-8994/11/9/1137

阪大 x 北大 x 阪工大 応用化学科の超分子化学の共同研究(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ関連2019)
その他、ドイツ マックスプランク研究所x阪工大の共同研究(世界で初めて、液体を固体粒子で覆ったリキッドマーブルを離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発)など

http://www.u-presscenter.jp/article/post-38321.html

大阪工大の応用化学研究のレベルは極めて高い
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:00:31.62ID:7XYU1Q3p0
ちなとは?
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:20:42.07ID:a4xA0caV0
>>855
ちなみに
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:37:10.71ID:W2Y7jbuM0
超分子化学なら原田先生だろう
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:16:59.90ID:5PwpAH3O0
ちま
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:30:00.89ID:pICcxiUO0
化学は何冊か参考書読み比べるのがいいよ
ある参考書でわからないことが、別の参考書ですっとわかることが結構ある
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:08.91ID:RvRCqKt20
そして教科書読むとなんで参考書ってこうまどろっこしくて遠回りして書いてるんだろうって思う事がある
そして無駄な時間過ごしたなって後悔する
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:27:29.00ID:5jkm9k1L0
でもそれは参考書を読んだからこそそう思えるんだよな
最初に教科書を読むと簡潔すぎてわかりにくい微妙な本
0866大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:41:47.46ID:1ofyX6WI0
参考書は覚えやすくするための語呂合わせくらいしか役に立たないだろ
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:51.06ID:74YTxR6/0
shoe done
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:40:18.31ID:q7gNTbFa0
>>867
教科書に載っているわけなかろう
>>866をよく読め
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:04:52.13ID:i6ruUAGs0
>>1
■ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
■東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
http://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:04:06.12ID:foFX+F9b0
アドレス見ただけで臭うわw
誰か踏んだ?
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:11:08.28ID:MdFWE1l50
もちろん踏んでみたぞ

さすがにこのリンクを張ったのはそこの塾(予備校?)の関係者だろうけど
2chに自サイトのアフィリンクを張るような塾に大金を払おうとは思わんな

ていうか、よくわからんけど、これってアマゾンの規約に反してないの?
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:50:01.58ID:ExARYnlI0
ちん毛
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:09:10.90ID:w6KKJ3I+0
しょうてん?
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:15:02.08ID:TF/NHYwX0
>>871
大宮の化学を勧めてるだけだよ。
俺も同じ本持ってるけどいいとは思わないけど
京大受かったやつはお勧めしてるw
優秀な奴とは頭の出来がちがうことを痛感した。
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:35:24.79ID:JAWbkH6t0
0880大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:16:34.82ID:rqp3rzJM0
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:31:40.16ID:W9PiREu/0
S台の化学特講V(有機化学)が仕組みの比重が重すぎて面白くないから、有機は他の問題集やろうとしている北緯志望の現役の者だけどいずれも有機のみやる場合以下のどれがオススメ?
標問
有機化学演習(駿台文庫)
新演習
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:25:03.78ID:BIxUDj1N0
せいこう
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:57:08.09ID:yFib9JNo0
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
■■ 京都大学 x 大阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
■■ 世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:34:19.79ID:7Y2ap4w50
>>885
イラネ
過去問やれ
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:26:04.67ID:fDQneH1+0
>>882
有機だけなら駿台やっとけば?
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:34:23.91ID:6Un1I/dx0
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:32:59.56ID:+d3pJerc0
化学スタンダード230って何がそんなにいいの?
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:58:08.27ID:1fU7oEa+0
重問より解説が丁寧で重問よりA問の割合が多いから
基礎〜標準までこれでカバー出来る。
まぁ、基礎問題精講よりも網羅で重問より取っつきやすい感じ。逆に言えば重問出来るならいらん
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:11:13.61ID:b94QiOj70
いひがく
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:51:43.20ID:SuKBF4Gs0
Tスタンダード230は発売から年数たってることからも毎年新作入れ替えてる重問のほうがいいかな
毎年手間かかってるのに安いし
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:27:04.76ID:s3H40Lrd0
そのレベルの問題に新作も何もねぇよw
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:50:40.13ID:yEJlDYmE0
一問一答理系のための化学ターゲット
橋爪のこれだけで合格
らくらくマスター

上記の参考書はかなりいいぞ。
3種類あるけどこすぱがいいので終えるのにさほど時間がかからない。

この後、いきなり重要問題集に入れる!
もちろん化学基礎問題精巧や化学の良問問題集にも入れる!
0898大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:17:05.89ID:VebQet5f0
重問は新作じゃなくて類題に入れ替えてるだけだろ
中部地方の国立大学が他大学の過去問を使い回すって宣言した後に重問に載ってる問題がどっかの大学で全く同じ状態で出たんだよな
なのにその翌年重問はその問題を消した
それ以来信用してない
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:41:16.95ID:SuKBF4Gs0
駿台のこれまでの流れからすると改訂版はほぼ古いままじゃね?
理系標準、有機化学演習、の仲間入りか?

スタンダード230も旧版の220かなんかのちゃっかり改訂してるわけだし中身は実は古いんよね?
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:52:07.72ID:PEPGWhiy0
それを言ったら新演習も古いしもうやる問題集なくなるけど
一生重問のくそ改訂だけ信じて重問やってたら?
むしろ毎年収録問題が変わる問題集の方が欠陥
最初から完成度高ければせいぜい数年に1回の改訂でいい
実際重問は2018年版より2017年版の方がよかったしな
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:15:58.92ID:vyq4d/aw0
過去問やればいいじゃん。
学歴ひた隠しの使っても知れてると思うよ。
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:04:44.26ID:gzUUVe8v0
西村明治 娘陸橋
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:05:57.49ID:gzUUVe8v0
駿台最年少講師犬塚陸橋非化学科
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:16:52.25ID:vyq4d/aw0
お茶漬けウィ〜って凄いよな。

ある意味、講師神格化の天才かも。
読んでて気持ち悪くなってくる。

あれって職員がやってんの?
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:35:12.79ID:Bi9PjPwI0
βフルクトースの五員環構造から鎖状や六員環に移行するとき、
ケトースの部分は繋がり接続分かったんだけど
6位のCH2OHとOの繋がりがよく分からない
ここもいったん切れるってことでいいのかな?
五員環だとOと6位のCH2OHが直接接続していないんだけど、
鎖状や六員環になるとさりげなく直接接続しているのがよく分からない
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:25:47.31ID:yB6cdhRf0
下らん事気にして無いで覚えろや
wikiにのってるような図見ても分からん奴が高校で気にすることでは無い。

水酸基がカルボニルに求核付加する事で環ができるのは同じでその水酸基が6位の炭素についているものか
5位の炭素についてるかの違いでしかない
0907大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:40:21.87ID:Bi9PjPwI0
ありがとうございます、分かった!
5位についてるOHのこっちのOが、五員環の一番上のOなんですねえ
位置がさりげなく移動していてなかなか見えなかったw
0908大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:45:12.50ID:Bi9PjPwI0
違った、OHがまるごと移動だね!見えたよ絵が!
ありがとうございます。
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:10:19.08ID:M2Sv4Vom0
古い、といっても入試化学という科目上おなじような問題しか出せないんだから
大丈夫だよ
現行課程でちょっと注意が必要なのって高分子くらい?
0910大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:44:16.86ID:D12AtL040
な?図がないと無理ゲーだろ?

構造図の重要性を説いても馬鹿はそれが理解できない。
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:32:26.36ID:ez/1gQtk0
Doなんてそんなに良くないと思うけどね
物理でいうエッセンスみたいに「昔はあれでも良かった」本の仲間入りしてない?
やるとしても無機だけだね
その著者もずっと降りてるみたいだがね
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:41:33.45ID:5ZGJDvXz0
そういえば照井はもう使われてないの?
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:23:19.38ID:3+I/pWe20
>>912
理論はともかく、無期・有機は普通に名前があがりまくってるだろ
特に無期。
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:41:35.86ID:ez/1gQtk0
>>914
それだと理由になってないだろ
エッセンスも名前あがりまくってるぞ

鎌田さんはいろんなの出してるんだから
Doやったら標問でも役立つとか相乗効果あればいいんだけど
全然同じ著者の使うメリットが感じられないんだよね
手当たり次第に仕事受けてる感じがするよ
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:24:39.31ID:NE3mPKKv0
宣伝ばっかでウンザリ
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:33:39.05ID:ez/1gQtk0
>>916は馬鹿なガイジ

914大学への名無しさん2020/08/18(火) 10:23:19.38ID:3+I/pWe20>>915
>>912
理論はともかく、無期・有機は普通に名前があがりまくってるだろ
特に無期。

916大学への名無しさん2020/08/18(火) 18:25:29.12ID:ZrwS2yxI0
>>915
泣きながらどうした?

919大学への名無しさん2020/08/18(火) 19:33:05.80ID:ZrwS2yxI0
>>918
泣きながらどうした?
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:20:04.68ID:NE3mPKKv0
新しい単語を覚えたのかな?w
著書紹介の学歴はどうした?
0924大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:16:07.96ID:V84yoRvZ0
実績のある著者が本が出したらとりあえず買うだろ
高校生・受験生は別にして、教える側は買ってから論評だろ
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:38:42.60ID:EIot3w8b0
鎌田は有機はよくね?
理論は対象者がわからん
導入に対して問題が難しすぎる
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:10:48.80ID:5nZwvzi10
駿台の単位合わせの熱弁、
高校の時教師が全く同じこと口をすっぱくして
何回も何回も教えてくれてたわ。

お前らの高校どんなヤバイ教師が教えてんだよw
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:35:37.42ID:hPC1pwvx0
つーか単位考えなきゃ計算自体が

始まらんだろw

単位計算を喧伝してる予備校があるのか?

だったら、どういうレベルの層に講義してんだよ?w
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:23:34.71ID:2ywk3od10
化学の問題集の相談です。

化学基礎は、ひと通り教科書や傍用問題集は解き終わって基礎の理解は済んでます。
化学は、YouTubeの動画を見て全範囲の概要と超基本は理解しましたが、
重要な製法や構造式を覚えるなどの問題演習等はまだやってません。

今、手元にリードライト化学があるのですが、結構問題数が多く、
全体をうすくやっていくには、自分でやる問題を精査する必要があり、
時間がかかりそうだと思いました。

そこで、らくらくマスター化学基礎・化学をやろうと思うのですが、
超基礎レベルの問題のマスターにはこれが最適でしょうか?
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:07:08.27ID:GMkMcC2X0
大した量じゃないんだからリードライトやれよ
苦手な奴程量やる必要あるんだからな
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:21:37.59ID:BicxRRnG0
鎌田のDo有機も暗記主義みたいなとこあるからな
骨格の数え方とか余計やりにくいわ
0931大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:23:05.60ID:hPC1pwvx0
化学って、宣伝力がすべてみたいな所があるな
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:26:30.28ID:+abK4wP40
>>929
教科書傍用は基本量多いだろ
わかってるやつは1問1問瞬殺だからすぐ終わるってだけで数学のチャートとやってること変わらん
苦手な奴ほど量やる必要あるというのは同意
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:30:04.67ID:BicxRRnG0
駿台でも理系標準、スタンダード、canpassという同じレベルが乱立し
元駿台鎌田も問題集濫発だしな
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:10:52.11ID:jv5M6Qmb0
そういえば、CANPASSってどうなの?
評判を驚くほど聞かないけど
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:10:15.92ID:BicxRRnG0
化学って赤本の東大の25ヵ年も駿台の詳解25ヵ年も解説に大差なくない?
鉄緑会だとあの大きさで10年分らしいけど使うメリットある?
0937大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:57:13.11ID:hPC1pwvx0
まともな問題集って全然出ないよな
0938大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:18:13.89ID:q5KNEAHn0
>>937
傍用、重問
0939大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:55:41.39ID:hPC1pwvx0
>>938
「それを除いて」ってこと。
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:57:45.96ID:8z5tO1/H0
>>937
>まともな問題集って全然出ないよな

どうせ教科書もまともに読んだことないんだろ
まともな問題集ならいくらでもある
自分が不勉強なだけなのに、教材のせいにするな
0941大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:03:23.76ID:BicxRRnG0
教科書なんて読んでも意味ないぞ
あんなの授業ですらろくに使わないだろ
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:21:07.82ID:5/Oq86zt0
節田(中略)ベーシック
55ページ「イオン化傾向で、樹が生えるwww」
何だ2chネラーか
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:51:29.69ID:5nZwvzi10
教科書はクソ
構造式録に書かれてなく、有機がパズルだという
単純な解説すら書いてない。

教科書を使うのは、中堅入試に出る、
理由説明の対策のため。

理由説明は教科書に書いてある文章完コピで
点になるから。
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:49:12.48ID:hPC1pwvx0
>>940
わかりやすいを連呼してて
著者の学歴すら書いてないのが
多過ぎるものでねw
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:48:33.68ID:Olk5y+Ve0
化学の有名問題集はある意味すごい学歴の著者が多い
卜部、犬塚、西村、

伝説の参考書を残して早々と去った福間は東大弁護士
0946大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:05:19.56ID:cFM2hv4X0
>>936
何年の問題かは忘れたけど、答えが別れた問題があって、鉄緑は問題の元ネタとなったであろう論文を探し出して解答を出してた
そういう点での信頼度を考えたらメリットはある
0948大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:30:23.49ID:ipiFT9PQ0
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:24:44.31ID:32EvHJxa0
俺はスタンダード問題230選と心中するぜ
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:45:38.44ID:Olk5y+Ve0
何がいいってより誰がいい、坂田薫先生みたいな人から教わりたいって層も多いよな
あの人は中国で人気出そう
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:47:46.11ID:Olk5y+Ve0
>>949
230は字が小さくね?
重問も大差ないんだろうけどなんかスタンダード230のレイアウトは
余白残してるくせに顔面中心寄りで読みにくい
0952大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:36.90ID:hBd+4WMT0
世界一わかりやすい化学基礎化学の特別講義てしたことある人いる?今これ進めていて、この後に230選しようと思っているんだけど。
0954大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:24:30.85ID:fsOeOGz50
>>943
東大でも京大でも国医志望でもメインは教科書で何の問題もない
クソだと言っている奴はまともに教科書読んでない奴
0955大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:38:40.42ID:XB9jD6J10
>>951
逆に聞くけどどの問題集がレイアウトいいの?
俺はレイアウトは大差ないから解説が簡潔でわかりやすい230選でいいと思ってるわ
重問と違って無駄に難しい問題もないし
重問みたいに各章ごとに基礎知識まとめがないのだけが惜しい
0956大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:54:06.57ID:5w9P+c360
>>954
まともな頭なら教科書がまともじゃないことくらいわかりそうだけどな
授業で補う前提だから欠陥あるにきまってるじゃん
0958大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:30:55.14ID:jLaP6FqW0
>>957
教科書に謝れよお前
0960大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:34:27.11ID:KHBzaUAd0
教科書はある程度授業で補う前提で作られてるやろ
数学と比べて理科はまだ全然マシな方だけど
0961大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:53:06.71ID:74sCFb6U0
>>960
教科書で独学した者だけど数学と物理は授業いらないと思う
化学はいる
0962大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:06:43.09ID:715dCw8K0
>>961
化学は何でいると思ったの?
自分は読み方が分からないものが多いからトライイット見たりした
0963大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:38:36.17ID:NKDy/dHY0
物理は実験の動画が欲しいな
化学も実験の動画が欲しい
生物地学は実験の動画と観察の動画が欲しい

数学は図形を動画で示したモンが欲しい時がたまにあるぐらいか
0964大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:40:51.99ID:1XZ2aMjr0
>>952
何だ?そのわけわからん書名は?w
0965大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:51:34.53ID:PE3ELJTy0
普通に教科書きちんと読んで学校で渡された傍用解いて、学校で重問渡されたら重問やればいいんだよ
きちんとやればこれだけでもまずどこでも受かる
化学が得意ならもうちょっと難しいの1冊やればそれで十分
まあ、普通はそこまでやる暇あったら英数に時間かけた方がいいけどな

もちろん、学校で化学を選択していない人の場合は話は別になる
0966大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:43:52.08ID:ZAMMqwuQ0
>普通に教科書きちんと読んで学校で渡された傍用解いて、学校で重問渡されたら重問やればいいんだよ
>きちんとやればこれだけでもまずどこでも受かる
>得意ならもうちょっと難しいの1冊やればそれで十分

数学もまんまこれやな
0967大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:58:19.08ID:3DyHvDAY0
化学「基礎」なら230選でも大丈夫でしょうか?
0969大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:01:57.66ID:5w9P+c360
問題集メインで教科書がサブならわかるけど
メインが教科書ってほら吹きすぎだわな
そんな奴はマーチくらいまでしか入れねーよ
0970大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:25:35.00ID:ZAMMqwuQ0
むしろ問題集ひととおりやって偏差値75超えたあたりで
教科書にもどって隙をなくすイメージ
0971大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:48:21.23ID:Zi000AJ40
初見で解けた問題or何回か復習するうちに解ける様になった問題は2度と解かなくていいの?
0972大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:49:15.22ID:0Vteo09j0
>>969
教科書をメインにして問題集で肉付けしていけばいいんだよ
教科書メインで何も問題ない
マーチどころか東大京大国医どこでもこれでok
0973大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:52:42.63ID:0Vteo09j0
化学なんかは歴史と同じで暗記が重要だから
最初は覚えることをきちんと絞り込んだ方が効率がいい
だから最初は教科書メインに傍用をきちんとやる
0974大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:12:03.37ID:ZAMMqwuQ0
覚えることをきちんと絞り込みたいなら
教科書はなしだわ
0975大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:35:43.20ID:IpDOedVg0
一つ覚えたら他は考えたら導き出せるような暗記項目あるだろ
教科書はそういうの書いてないから独学の場合は駄目
0976大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:56:09.71ID:SFCxegmm0
多くの人が言ってるけど>>972の逆だわな
問題集を軸に問題集であやふやだと気付いた部分を教科書でしっかり確認する
>>970のやり方がベスト
化学出来る人はほとんど同じやり方
0977大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:49:53.23ID:xlvNMJzN0
ばけ
0978大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:27:55.15ID:PDSaO6Yp0
化学は共通テストだけでしか使わないのですが宇宙一が終わったら何やればいいですか?
85%くらい取るのが目標です
0979大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:11:18.14ID:ylG3LM740
誰も共通テストの経験ないから分からないんじゃないかな
0981大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:39:43.81ID:pB0bKTpy0
ポリフェノールなんですが
ポリは多いって意味だから
フェノールが多い
つまり100molくらいあればポリフェノールということですよね?
0982大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:20:28.70ID:cI8copGP0
残念ながら高分子の意味でポリは使われて居ません
0983大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:16:44.10ID:OwlsJmxi0
最初は教科書メイン
それをアウトプットするための傍用
傍用メイン
重問メイン
追い込み時期の教科書メインに回帰

だぞ
教科書メインが0の奴は早慶マーチ止まり
0984大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:18:46.75ID:B9zf22p30
化学、もし一冊だけ選べと言えば、
間違いなく必修整理ノートが一番効率的。これ以上の費用対効果があるモノはない。
何度言えば分かるんだ。

偏差値55から60程度を狙うなら必修整理ノート一択だよ。これだけでセンター8割前後が狙える。

必修整理ノートを丸暗記、これが遠回りのようで一番の近道。
ゴリゴリ暗記するのみ。ただただ修行僧のように覚えるのみ。
チマチマ覚えずに、一日8時間以上を化学のみに費やす。集中的にやる。
朝昼晩、必修整理ノートを極める事のみを追求する。
2ヶ月程度で完了。世界が変わる。

必修整理ノートを丸暗記して初めて、次の段階に進む事が出来る。

その上で、重要問題集をやれば驚くほどスムーズに進む。

重要問題集も丸暗記、2ヶ月で完了。
これで偏差値65、センター満点を狙える。
つまり、化学は必須整理ノートと重要問題集で合計4ヶ月かかる。

コツは化学だけを毎日やる事。
丸暗記しようとするのではなく、結果的に丸暗記してしまうほど繰り返し繰り返し、しつこいほど繰り返す事。
もういいだろ、ってところから更に繰り返す。
そうすると、世界が変わる。
化学が得点源となる。

英語と化学が出来れば、大学は合格出来る。

英語と化学を偏差値65以上に持っていく事が、受験に勝つコツだよ。
0985大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:18:44.84ID:8XDVcXe30
985
0987大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:30:36.61ID:pAeYbm4/0
>>986
そんなことはない、と何度も書いているのに…
0988大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:14:52.52ID:UQKkLTde0
早慶理工って完全に駅弁未満扱いなのに
ワタクの理系はマジで人権ねーぞ
ロンダしても新しい場所に居場所作んなきゃいけないから大変だし、わざわざそんなところ行きたいとかドMか?
0990大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:38:27.09ID:Wmta05Nt0
早慶にすら入れない方はもはや知的障がい者だからコンプを抱く知性すら持ち合わせていないよ
0992大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:09:55.60ID:LSol77yJ0
流石に駅弁未満は無い 笑
0993大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:37:02.48ID:CeB+jpAl0
HINT

早稲田理工 理科二科目

駅弁国公立 理科一科目
0994大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:40:31.83ID:x7fJSAvw0
>>988
文系はともかく、理系でそれはないやろ
理工学部の人はほとんど国立大と併願しているからね
文系はワタク専願が多いから、ひどいのがたくさんいる
0995大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:46:31.76ID:f71EQN/p0
>>993
駅弁国公立でも理科2科目型のところもあれば理科不要のところもあるから一括にはできない
まぁこれは二次の話でセンターでは2科目課してるけどね
0996大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:46:34.88ID:mRqd+R+A0
ワタクは大学じゃなくてブランド品店だから
最初から文系で入っとけ
0997大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:47:49.94ID:sSpzlKA80
早慶コンプのメェジ見苦しいわ
マーチ理系とか存在価値ないだろうが
0999大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:45:55.96ID:LZHzKFJn0
うえ
1000大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:47:50.60ID:LZHzKFJn0
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 212日 4時間 20分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況