X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:27:11.28ID:VQHEdpA30
誰もスレを立てようとしないwww
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:35:36.47ID:YTGAblsL0
セミナーやエクセルって何ヶ月ぐらいで仕上げるもんなの?
1年これと過去問だけ繰り返す人もいると思うけど
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:57:31.75ID:/27tptkr0
>>150
本人がどの程度の学力を持っているかによると思う
俺は基礎問を仕上げたぐらいの実力でセミナーに取り組んだが、セミナーを2週間程度で一回しできた
この段階で全統記述の偏差値が60を切ることがなくなった

セミナーではいまいちしっくり来なかったので駿台の映像授業を受けた
そしたら今度は偏差値70を切ることがなくなった
0152Ragfire
垢版 |
2020/02/23(日) 08:06:04.45ID:k4+O9MkA0
本屋いってきたけど橋爪の勇気無機で一冊になってるので節約するか福間のdoいくか悩むわ。
問題解いてみるタイプのが別に一冊ほしいね
0153Ragfire
垢版 |
2020/02/23(日) 08:11:31.78ID:k4+O9MkA0
スタサプはすぐ他社に追いこされるだろうな。
他のじゅくとかも5、6人使って合う先生を選べるようなの作ったら
儲かるよ。
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:56:31.31ID:iLaGk2Rg0
>>152
よくできるなら福間だろうけどそうでもないなら橋爪がいいと思うよ 東進の1問1答とか基礎問なんかも橋爪が書いてるからゴロが同じで使いやすいし
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:43:21.52ID:sIabataC0
理解しづらいなら映像はあるといいかもね
無料ならTry itとかつべとかある
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:13:38.30ID:Xz7SorxQ0
無機で福間よりいい本なんてあるのか?
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:06:33.15ID:vGBr3HeL0
最初に無機をゼロから勉強するの福間で挫折したけどスタサプ高2化学見た後にやったら素晴らしさがわかった
Doは本当の初学だとキツいね
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:57:38.43ID:zkYqU65T0
>>153
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:50:26.02ID:lOGSoNsU0
景安の無機いいぞ
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:25:24.98ID:hzZkEsOu0
エクセル化学しか知らんが、発展問題までしっかりやればそのあと過去問でも良い気がしてるわ
足りんかったら標問 やりたかったら新演習やればええって感じだ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:51:34.35ID:hzZkEsOu0
>>161
京大や東大でも
発展問題だと東大や京大、医科歯科の問題とかも結構掲載されてたし到達度はかなり高いと思うよ 問題内容も重め 
(京府医みたいな化学出すところは知らん)
値段も900円下回ってたと思うしコスパ良いのは間違いない
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:49:56.88ID:XTcVEvVM0
理科も数学も傍用しっかりやっときゃ基礎力はしっかりつくぞ
ワタクと駅弁医(一部除く)は傍用やって過去問やりゃまず大丈夫だぞ
旧帝一部国立医学部は無理だが
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:58:39.43ID:KMUj2RUT0
化学を一問一答で覚えることについてどう思う?効率よい?
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:39:34.04ID:MHK+lMMF0
周りで使ってるの見た事ないなー
無機の知識問題とかではものすごい効果発揮しそうだけど
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:09:39.48ID:G3JOlqVw0
新高1にはじめから化学基礎教えるならテキストに何使う?
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:12:11.07ID:mnf0/JXC0
>>167
スタディサプリで予習しとけ
全国の高校5000校のうち約1000校が導入してるんだぞ
もう検定教科書の次に使われてる教材だろ
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:45:07.10ID:aDT77jfV0
理科の傍用は意味があると思うが数学の場合は青茶かFGでいいじゃん
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:29:47.28ID:G3JOlqVw0
>>169
たしかにスタサプはいいよな
見とけって言っておく

ただ俺は教えるのを頼まれた方で、教材に何を使うのがよさそうか聞きたかったw
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:06:21.98ID:uT1/HJW+0
青茶は難易度がバラバラでダメすぎ
FGは全部込みでダメすぎ
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:41:43.56ID:kNi2/xwW0
>>164
初学の無機や有機は一問一答で始めるといいと思う
化学は所詮今までの人間の知恵を覚えておいてねという科目
最初は暗記がどうしても必要
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:14:06.93ID:zie4sogM0
化学の実況中継めっちゃ役に立った
直前に読んでた論述3つぐらいそのまま出たわw
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:11:30.69ID:72IIo7UQ0
>>175
小川って人のやつ?
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:54:24.00ID:20jynXlJ0
昭和後期だが有機化学は大西のテキストが神だった。
確か、医学部系専門受験誌の連載を纏めたもの。
東工大、早慶の有機は大西のテキストでほぼ満点取れる。
無機や理論のテキストもあって内容は同様に秀逸だったが有機ほどやりこんではいない。
今の時代は何が定番のテキストなの?
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:27:11.69ID:zZt+dnC20
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.0、15も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:14:08.92ID:fu1wQAkU0
東進の化学一問一答やったけど、化学基礎の方もやった方がいいかな?
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:21:44.59ID:lSRozYpn0
>>181
はしがきには同じ内容でも基礎となるべく被らないようにしたし併用したほうがいいって書いてるから余裕があるならやったほうがいい でも化学の完成度をある程度固めてからかな
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:15:25.78ID:p4kw9If20
スタディサプリで東大目指すわ
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:14:53.03ID:WQK2qqD20
化学の新研究とかプラグマティック化学とかよりも小川の実況中継の方が受験生向きだよね
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:17:53.18ID:7gFuAiCl0
新研究合わなそうでDoシリーズ3冊終わったからどうしようかと考えてたから助かるわ
実況中継ちょっとみてみたらDoより若干レベル高くなってる程度で接続しやすそうだね
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:26:48.42ID:RdVaCRN+0
実況中継に繋げるとかあるのか?
小川の実況中継は教科書をコンパクトにまとめた本だという認識だったが
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:08:15.56ID:tO6lb9wO0
Doシリーズやったら実況中継、入門〜標準問題精講でOK?
0190大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:16:33.43ID:zyS6l/Qp0
Doより実況中継の方が基本的なこと中心だぞ
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:23:46.48ID:tO6lb9wO0
実況中継やった方が網羅的なのかな?
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:49:53.91ID:7gFuAiCl0
問題がほとんど載ってない分説明いっぱい載っけてるからね
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:08:22.52ID:PzJEBC7W0
doのあと実況中継とか馬鹿だろ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:51:10.21ID:PHH4SDHW0
230選→標問がおすすめ
分からない所はトライイットか今なら無料のN予備で
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:50:06.53ID:/QU3HeOH0
教科書or実況中継を読みながら230選やれば標準レベルまでの化学は終了
最初の理解は教科書、一通り理解してからは実況中継がいいね
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:04:34.00ID:MfF4sK9/0
230選解いているんだけど、重問Bレベルの問題結構あるくね?
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:09:09.44ID:6EKDUkGo0
早わかり一問一答2冊全部覚えたんですが、次におすすめの参考書は何がありますか?
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:46:47.07ID:cNMIq/Z30
>>197
東工大や神戸大、東北大といった難関大の問題も収録されてるからな
合否のわかれるようなすごく難しい問題は選題してないようだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況