X



キャンピングカー総合スレッド その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/02(土) 16:11:27.61ID:NfiotW2s
※キャンピングカー購入の注意

●手付金とは
 契約時には手付金が必要です。

 ただし、納車までに倒産したばあい
 返却されません。

 規模や経営状態でその額はまちまちです。
 キャンピングカーフェアやショー等で
 必ず確認しましょう。 

 ひどいビルダーは半額も要求されます。総額800万円なら400万円です。
 大手などは10万円や10%以下のビルダーもあります。

お金のことより、親身に車の内容を相談してくれる
経営も安定したビルダーを選びましょう。

キャンピングカー総合スレッド その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585826980/

キャンピングカー総合スレッド その19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593518654/

キャンピングカー総合スレッド その20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603354415/
※前スレ
キャンピングカー総合スレッド その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644378893/
キャンピングカー総合スレッド その24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1620654436/
キャンピングカー総合スレッド その26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631369314/

キャンピングカー総合スレッド その22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612978209/

キャンピングカー総合スレッド その23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1617451455/

キャンピングカー総合スレッド その25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624483679/

キャンピングカー総合スレッド その28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639055070/

キャンピングカー総合スレッド その31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645429393/
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 18:28:04.42ID:4GYmrHKf
>>187
いえ、セキソーボディのはリアエントランスなんだけど常設ベッドがあるレイアウトで出入りはできるぽいです。他にもないかなーと探してます。

>>186
ごめんなさい、意味がわかりません
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 19:55:41.97ID:PjBoR6kE
リアエントランスで常設ベッドってつまりダイレクトカーズでいうとTRIP3の縦付けの二段ベッドにマルチルームの方にエントランスがついてる形か
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 20:18:52.22ID:4GYmrHKf
>>191

ありがとう、そんなイメージです
やっぱりセキソーのプログレスぐらいですかね。ダイネットを広く使いたくてリアエントランスも検討してますが、四人家族なので常設二段ベッドの利便性も捨てがたい。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 09:57:29.64ID:jgrOS6kc
ググって画像見た
華美ではなくシンプル内装だけどコスパもいいね
キャンピングカーあるあるで外のサイズはあるが内側の詳細サイズなしだけど、全幅使ってのベッドだからよほどの長身でなけりゃ足伸ばせそうだしいいね
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 10:53:30.49ID:fYvArFf9
>>192
プログレスじゃダメなのかい?
カムロードが新型になったからなのか価格が表示されていないけどそんなに高くなかったと思うし、そのレイアウトを望むなら全然有りだと思うんだけど?
見た目はちょっと個性的だけどね
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 00:34:46.34ID:gCwzNXkp
マックレーなら自分の好きなレイアウトでいい仕事してくれそうだな
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 08:34:42.07ID:gEb5NjeB
>>195
いえ、全然アリなんですが他社ではみたことがないレイアウトなので、他にもあれば…と思いまして。

>>196
そうなんですよ。良いとこ取りだと思うんですけど他で見ないんですよね。全長520だからかな。

>>197
拝見しました。何というか、マニアックなビルダーさんですね。個別カスタマイズしてくれそう。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:53.90ID:gEb5NjeB
自己レスですがレガードネオプラスが近いかもですね。エントランスがリアではありませんが、フロント寄りの中央?でダイネットを広くしてるので。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 10:19:56.56ID:VRGFgkEK
>>197
でも結局は常時2段ベッドにしたままになりそうだよね
あとマックレーってシートの座席や背もたれのマットが布団の下に敷く三つ折のマットレスみたいな見た目じゃない?
座り心地はしらんけどw
>>200
確かに長椅子ではないけどL字型で余裕のあるダイネットだね
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 12:33:27.69ID:7KKTTQQs
ほんの少し値上げになっただけ
安全には代えられない

貧乏人は道端で転がってろw
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 14:52:19.01ID:g92KBsKY
東野・岡村の旅猿21 〜プライベートでごめんなさい…
「ワンちゃんと軽キャンピングカーの旅」第1話
日テレ
4月13日(水)放送分
4月21日(木)1:34 まで

https://tver.jp/episodes/epwq31tvlt
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 15:54:20.13ID:gEb5NjeB
カムロードキャブコンは1000万前後からになりますね。ただし求められる安全装備や快適装備がそれぞれハードル上がってるので致し方ないかと。新車カムロードキャブコンで700〜800万代スタートが無いです。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 18:28:05.51ID:gEb5NjeB
>>207
ありがとうございます。調べたらマイチェン前のカムロードで663万(税抜)からですね。確かに安い。でもマイチェン後でディーゼルだと800万ぐらいになるのかな。そもそも3.5トンの壁は越えられるのだろうか。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 08:43:54.65ID:J+Vpc8pV
puppyは今どき鉛バッテリーしか選べないからなぁ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 09:29:17.98ID:JDUMerug
鉛をリチウム化するなら、リン酸リチウムの大容量ポータル電源を増設した方が良いのでは?とも思う。持ち出せるからキャンピングカー以外でも使えるしね。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 11:13:23.93ID:+l5lXeTH
>>216
事故も怖いしDIYではなあ…できる人が羨ましい。
最近でも20万も出せば家庭用エアコンを4時間ぐらい稼働できるリン酸リチウムのポタ電もあるよね。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 13:17:34.50ID:jkwScPMd
>>217
そんな安いのあるんだ
ていうか4時間って、どのくらいの容量食うんだろ?
600Wh x 4で2.4kWh+余裕=3kWhくらいかな

だとすると半額以下で、ってのは厳しいな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 13:34:38.01ID:VTv8i1EP
ポータブルバッテリーの問題は充電
100v取れるところでは急速充電できるけど
ソーラーパネルでは300w以上ほしい
走行充電もかなりのアンペアが必要
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 17:03:08.02ID:mfS0+HkA
>>175
ダイレクトカーズよりVANTECHだな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 17:56:12.28ID:xbZgj4QT
マジな話、キャブコン御三家といえば、最後は何だろね。アネックスかな?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 19:24:54.72ID:U3e8cfxH
>>226
オイww
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 08:24:08.10ID:FYK0vnc1
>>232
東和モーターのキャブコンはナッツのOEMの筈
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 09:00:06.94ID:q3YwcEWI
>>234
まあどうしても日本の道路状況を考えると大きさがネックになってくるんだろうな
実際乗り出したら変わらんと思うのだが、駐車場問題が
あるからな
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 09:11:03.62ID:u2t32i3F
>>237
いやいや
高速道路や幹線道路だけ走ってたらわからないだろうが、そこを外れると一気に大きさを実感するよ

事実上、田舎の田んぼ道や山道は入れない
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 09:48:05.99ID:f6Epg15u
思い立ったら脇道に入っていくような自由気ままな旅用に日本製のバンコン、難所を避ける計画を立てて楽しむラグジュアリーな旅用に欧州のモーターホーム、そして走りを楽しむクルマ、この三台持ちが理想かな。もっと働かなきゃw
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 14:04:32.44ID:FWV5CMQh
カムロードのダブルタイヤの場合はノーマルからスタッドレスへのタイヤ交換は自分ではできないですよね?オートバックス等に持っていくと6輪交換には費用はどのぐらいかかる物でしょうか。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 17:09:16.73ID:kwdGuK0V
車内に鉛のサブバッテリーを積んだ常態でユーザー車検を受けたら保安基準違反(重さに関係なくダメとのこと)で降ろすように言われました。
リン酸鉄バッテリーやポータブル電源なら搭載したまま車検を取れますか?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 17:47:28.46ID:Q5+436R2
>>250
ベース車はスプリンターだけどスプリンターのシャシーそのままじゃなく
ALKOってメーカーがキャンピングカー用に改良したシャシーの
スプリンターを使ってる
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 17:51:57.89ID:0hTepFir
>>255
あ、スレッド間違えていました。
車中泊スレッドのつもりで書き込んでしまった。

滑り止めシートの上に鉛のディープサイクルサブバッテリーを置き、ヒモで固定していました。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 04:46:25.75ID:h5TK2JbM
モザイクかかってる白いものが気になるw
人に見られたくないような乱雑な車内を平然と晒しておきながら、それでもこれだけは見せられないものって何だろう?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 09:29:59.71ID:HiJswkSt
何日もずっと特定ビルダーの悪口言ってる奴なんなの?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 09:35:25.27ID:RCNOfrBj
>>270
あそこ外見だけ綺麗にして、中身はグチャグチャとかなってそうだもんなw
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 10:05:58.27ID:HiJswkSt
そうかも知らんけど、他の話題で皆んなが盛り上がってる中で急に言われても、またその話?でお腹いっぱいだよ。空気読んで。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 10:36:30.68ID:P390embS
個人的には助かった
どの会社とは言わないがキャンピングカーショーで新車を見て検討車両の一つにしてた
でも質問しても回答が危ういし20代で若いからか舐められてたのかおっさんのタメ口で上から目線の態度が気になってというかムカついてw
ここみて調べて納得して除外したw
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 11:14:46.69ID:P1g9yiAK
あきらかに
ダイレクトカーズはここで絶賛する
従業員のステマが多いから叩かれてるだけ

みんなステマに飽き飽きしてるから叩かれてる
口コミみたら酷すぎるから無理もない。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 16:29:59.49ID:h5TK2JbM
>>280
同じ会社かどうかわからないけど、回答がいい加減なところあるね。不安な点を質問しても「大丈夫ですよ、そこはちゃんと考えてますから」ばかりで具体性に乏しいなんてレベルじゃなかった
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 16:32:47.33ID:4HYOD96t
口コミの中の代車の修理費用がかかったと苦情をあげてる件
本文には書いてないが返信にタイヤパンクって書いてあるんだよな
あれは口コミの内容を見て相手を特定したってことだよね

口コミ書く前に既に揉めてたんだろうしそりゃ誰が書いたかわかるだろうねーっとは思うが安易に特定してしまうのはアウトじゃね?

それに今どきは余程のことがないとタイヤはパンクしないだろ
その人がめっちゃ悪路を走り回りもしない限り普通に走ってのパンクならまずないことだしね
パンクの原因が知りたいわ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 16:45:49.01ID:P1g9yiAK
>>284
ダイレクトな会社の口コミにも
車検が通るか心配して、何度も確認したのに
適当な返答されたのも
口コミに書かれてたね。

そこの会社かわからないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況