X



キャンピングカー総合スレッド その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/02(土) 16:11:27.61ID:NfiotW2s
※キャンピングカー購入の注意

●手付金とは
 契約時には手付金が必要です。

 ただし、納車までに倒産したばあい
 返却されません。

 規模や経営状態でその額はまちまちです。
 キャンピングカーフェアやショー等で
 必ず確認しましょう。 

 ひどいビルダーは半額も要求されます。総額800万円なら400万円です。
 大手などは10万円や10%以下のビルダーもあります。

お金のことより、親身に車の内容を相談してくれる
経営も安定したビルダーを選びましょう。

キャンピングカー総合スレッド その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585826980/

キャンピングカー総合スレッド その19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593518654/

キャンピングカー総合スレッド その20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603354415/
※前スレ
キャンピングカー総合スレッド その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644378893/
キャンピングカー総合スレッド その24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1620654436/
キャンピングカー総合スレッド その26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631369314/

キャンピングカー総合スレッド その22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612978209/

キャンピングカー総合スレッド その23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1617451455/

キャンピングカー総合スレッド その25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624483679/

キャンピングカー総合スレッド その28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639055070/

キャンピングカー総合スレッド その31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645429393/
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 20:24:58.33ID:mMXfE1C7
>>289

どこが盛り上がってんだよお前だけだよ粘着野郎
ダイレクトカーズよく知らんがお前みたいな奴に粘着されて気の毒にとすら思うわ。逆効果なんだよ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:22.43ID:Scwmue1A
>>221
ダイレクトカーズは下から1位だろ
>>228
乗り心地良さそうだな カムロードより
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 08:02:19.83ID:KTinrBEC
>>228

ファンルーチェだとカムロードとハイエース両方のキャブコン作ってるけど、どうなんだろね。乗り心地はハイエース?外部収納など積載や使い勝手ではカムロードかな。
両方経験した人がいれば是非意見を伺いたい。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 14:38:14.64ID:XTczZKvS
ダイレクトカーズっていいよな
TRIP3や江の島みたいな他ビルダーではお目にかかれない魅力満載なキャブコンに、社長のももさんも人柄めちゃ良さそうだし、好きな事をとことんやる!みたいな精神好きだよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 15:56:08.75ID:KTinrBEC
>>299

そのビルダーにどんな恨みがあるのか知らんけど、普通に見て異常なのはアンタだよ。自覚することもできないだろうけと。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 16:06:05.33ID:Za9OOtVR
高い買い物だから納品後に商品の質が思ったものではなかった利用者かなと思ったけど
ひょっとしたら元社員とかもありそう
客に対しての態度を見てると社内でもいろいろありそうだから
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 17:32:28.70ID:WHuxPfmk
本人以外気付いてると思うけど、ダイレクトカーズを上げてるも下げてるのも同一人物の自作自演だろ
直接メールして思いの丈をぶち撒けてみたらどうか
ここで営業妨害紛いの事を続けたらそろそろ痛い目みるよ?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 18:04:11.90ID:t/o/TkI7
>>300 IDくらい変えろよ。

>>295 で話をそらす作戦が台無しだろ

だから、ダイレクトカーズは話をそらすために
話をぶった斬ってくだらない質問するって言われるんだよ。

なにが効いてるだw
私はダイレクトカーズの社員ですって
名札ぶら下げるような書き込みだなw
ガラも悪いし最悪な社員だなw
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 20:52:06.55ID:ETtrpNuC
>>296
それは契約成立までの話な
>>299
それかバイトだな
>>313
漏れも ダイレクトカーズにする位ならナッツRVの壊れて当たり前の対応だからマシ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 21:06:22.12ID:t/o/TkI7
バンコンを買ったはいいが、勝手に社長の名前の漢字を一文字とって百の文字をステッカーにして貼りつけられ納車された人がいて
かなり怒ってたらしい。
社長の手前喜んだ振りをしたらしいけど
喜んでるのは社長だけで、社員のみんなも呆れてたらしい。センスのかけらもなくてお客さんには陰で謝ってたってさ。

それを聞いたら☆一つ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/22(金) 21:20:08.60ID:V7qL34sa
もう専用のスレ立ててそっちでやってくれないか
気狂いに反応してる人も思う壺だよ。あ、俺もか。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 01:04:41.30ID:etswUach
>>324
306 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/04/22(金) 17:35:56.48 ID:In5fUQr/
口コミサイトのリンク張っただけだけどw
悪評を直接書いてもないのにどうやって痛い目みるの??
法的根拠を教えてくれw

↑だそうですw
弁護士に相談くらいはしている可能性は高いと思うけど、こんな屁理屈が通用すると本気で思ってるのかね?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 07:34:30.06ID:g5tCW8LA
もしも口コミサイトのリンク張っただけで開示請求が通るとしたら、その口コミサイトが違法の場合だろうね。もしくは投稿者の少なくとも一人が、虚偽の書き込みをしているか。その場合は、口コミサイトの投稿者への開示請求も通るということになるし、むしろそっちを先にやるべき。そもそも口コミサイトのどの投稿が問題なんだろう?

リンク貼ったことよりむしろ、ステマ呼ばわりしたことのほうが企業は問題視しそうな気もする。それでも、一回の投稿では開示請求は通りにくい気がするけど、法改正でその辺がどう変わったか。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 08:30:26.59ID:2K4aWRlR
>>327
クチコミサイト自体は問題ないけど、それを貼り付けて執拗に侮辱する行為は抵触するだろうね。
そもそもクチコミ自体が本当の事でもネガティブ過ぎるものは営業妨害にあたるらしいし。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 08:43:01.39ID:2K4aWRlR
あ、そうそう。
ここで過去に誹謗中傷を受けていた3つのお店にチクった事があるけど、その全てのお店が事を把握していて弁護士と警察に相談中と言ってましたよ。
繰り返しますが3店全てがです。
以上。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 08:47:24.67ID:wMLzZawa
言わんとしてることはわかるしそれは否定はしないんだが
病的に見えるし目に余るしなにのり心配して言ってるんだけど中の人に近い人間の脅しに見えてるのかな
残念というか
『口コミ内容が本当に1人の基地外が粘着してるようにすら見えてくるからそういうのやめて欲しい』んだよね(偽旗作戦にすら見えるほど)
本気ならこういう考え方だから安易にやってたんだなとわかって少し呆れたよ
詳細なレスをしたかったけど、相手に(口コミの会社)が見てたら知恵を授けることになるから控える
でも他の被害者の迷惑になることは控えてほしい
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 08:55:34.12ID:JwXWIi+i
口コミの内容が酷すぎて、被害者が出なければいいと思って書込みがあるんだろう。

キャンピングカースレなんだから
ビルダーの口コミについて話すのは、ごく普通のことだし買う人の参考になる。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 09:09:51.78ID:wMLzZawa
まあ、あれだ
忠告すればするほど頑なになるタイプらしいからもう言わないが
プロバイダからお手紙もらわないことを祈ってるよ
半年くらいあとにくるから
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 09:14:55.41ID:5c4fzL5y
>>329
ということは、君は中の人ねw

意味のない脅しや恫喝でご苦労さんw
その話知らないけど他の2社はどこ?
教えてよ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 09:46:35.01ID:YXbpekKr
キャブコンのタイヤの空気圧って、
やっぱり指定より高めがいいんでしょうか?
中古のアミティ買ったんだけど、
指定がいいとか高めがいいとか、色々で。

乗り心地より安全性重視で考えてます。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 09:56:52.22ID:wMLzZawa
単純に会社にどの書き込みかを教える(通報した)まではわかるけど
弁護士と警察に相談中とまでの返答があることに違和感を覚えるな

一般的な会社なら情報がをありがとうございますで終わる
一通報者にはそこまで語らないよね
だって相手がどういう意図で通報してるかもわからないし
それ(動いている書き込み)がどの書き込みかは相当詳しく話さないと特定はできないからね
ID変わってるかもだけど自分はurlrコピペの人ではないよ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 10:17:32.29ID:2K4aWRlR
>>340
タイヤには最大許容空気圧ってものがあって、キャンピングカーの場合はその最大許容値が指定空気圧になっている場合が多いですね。
タイヤサイズによって適切な空気圧がことなるので注意が必要です。
https://annex-rv.co.jp/models/loadindex/
例えばシングルタイヤのカムロード純正サイズ195/70r15 106/104Lの最大許容空気圧&指定空気圧は600kPaでこの空気圧での片輪あたりの負荷能力は950kgとなります。
対してハイエースの純正サイズ195/80r15 107/105Lは最大許容空気圧が450kPaでもその時の負荷能力は975kgとなりカムロード純正サイズを上回り、空気圧が低い事で乗り心地や走行安定性の向上が期待できます。
話題のアジリスキャンピングも低い空気圧で高い負荷能力を発揮しますね。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 10:22:42.93ID:wMLzZawa
>>340
圧は他の人が解説?してるから書かないし聞かれてもないけどw
タイヤ交換の頻度を速くすることも安全につながるよ
常に最大積載量つんでるようなものだから痛みやすい
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 10:32:00.77ID:2K4aWRlR
>>341
まず最初に言っておくが匿名ではなく身元を明かして連絡してるからね。
だから当然判る人にはおれが誰だか判るだろうね。
君が違和感を持つのは勝手だがそう回答されたのは事実なんだから仕方がない。
異口同音に既に動いている、顛末はお知らせしますか?と言うのが各社の回答。
以上。この話はこれでお終い。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 10:40:21.67ID:g5tCW8LA
なんで「3社」の中にダイレクトカーズが入ってなかったんだろう?
その後とってつけたように「ダイレクトカーズを入れたら4社」と書いてるけど
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 11:07:15.98ID:wMLzZawa
>>347
回答ありがとう
車関連ではないが某大手企業の顧客対応窓口で働いていたからの違和感でした

名前を名乗ろうが名乗らまいがうちでは答えない内容で、聴取したのち情報提供の感謝を伝え担当部署に申し伝える。そしてその結果はお答えできかねる。のテンプレ回答を言わせるのみなので。

あとそもそも名乗られても誰だよお前で意味ないし、そもそものそもそも本名なのかもわからないし、仮に著名人を名乗ってもなりすましの可能性があるから直接その会社に行って言わない限り本人と証明できないわけだし
「正々堂々名名乗ってビルダーが通報者個人を理解して法的措置を取ってる最中との答えがあるとしたら、有名YouTuberや車の紹介屋さんでもない限り考えられないななんて思いました
だからちょっとそんな対応する他の3社も知りたいなとも
まあ、終わりにしましょう

とにかく口コミur貼り付け連投は控えることをおすすめします
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 11:52:50.78ID:X0+FdST7
中傷のリツイートはアウトだけど
表向きは玉石混合の口コミサイトのリンク張っただけでアウトとか
過去の判例見てもあり得んわw

関係者必死過ぎw
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 12:00:07.09ID:etswUach
>>359
クチコミを書いてる連中は実際の購入者だからね
法的には営業妨害にあたるかもしれないけれどもそれを訴えるなんて事は普通はしない
だけど君はそれとは違うんだよ?わかる?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 12:01:33.15ID:s+S+fqZZ
便所の落書きで言われても信じられないんだろうから
マジでいちど法律家か法律板で聞いてこい…
プロバイダか携帯会社から開示請求の訴えを断ってもらえるグレーゾーン抜けそうだぞ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 12:33:49.52ID:5c4fzL5y
これは偽旗作戦だな。
この流れは、みんなでリンク張りまくりの展開が見えるwww
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 12:36:38.89ID:etswUach
>>372
判らん人だねチミも
そこは否定していないけど?
リンク野郎は注意喚起ではなく誹謗中傷と名誉毀損が目的
キミ以外みーんな判ってる
もうバカな事はやめて真面目に生きようぜ?
人は変われるんやで?
おれはそう信じてる
byおれ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 12:43:28.96ID:etswUach
>>377
良好な関係である程度話が進んでたのに、ここを見て不安になったから買うのやめるとかの実害が出たら本気だすかもね
もう本気かも知れんけど
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 13:02:22.77ID:etswUach
みなさん
お騒がせしてすみませんでした
そこでキャンピングカーの話題を一つ
私、現在カムロードベースのキャブコン(ガソリン)に乗っているのですがボンゴベースのライトキャブコンに興味があります
動力性能、安定性、乗り心地等、両方乗ったことがある方の率直な比較意見を頂けたら幸いです
よろしくお願いします
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 13:03:26.24ID:s+S+fqZZ
>>382
ちなみにあなたの頭の中での要件はどんな定義なの?
民事訴訟されたら受けて立って法廷に立たないと欠席裁判となって大抵負けるよ
今では表向きは公平になってるが当事者不在は不利なのはかわりない
訴訟されるということは個人情報を握られてるんだけどそれ関しては平気な感じ?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/23(土) 13:12:58.89ID:X0+FdST7
>>385
別に出廷なんかしなくても、答弁書で請求の要旨に
事実要件なしで棄却求めるだけだろ

そもそも弁護士たてた所で今の書き込み内容じゃ裁判所が開示命令だす見込み無いけどなw
司法書士資格はもってる俺の見解

実務経験ゼロだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています