X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て103

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:20:26.19ID:ta3AAWi5
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708865009/

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702565429/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684569428/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687410307/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692173205/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696299086/

俺がスレ建て
過去に重複スレ等もあったと思うが、奇しくも一掃された様子なので、このまま順にナンバリングしたいと思います
※前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710177089/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1712784408/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:29.97ID:IvDd+t0N
前スレからの続きです。
1601が届いたのでチェーンに吹いて拭き取ってから考えてみたら、
CLARISですのでプーリーにベアリングが無い!
つまりプーリーの回転部分にグリスは塗られていない!
だったら1601を吹いてもよいだろうと思って、
ペダル回転させながらプーリーの軸あたりに1601を吹いたらびっくり!
回転してるペダルがすごく軽くなりました!
これで判明したことは2点!
1.販売店の奴は手を抜いてプーリーに油吹いてなかった!
2.CLARISはプーリーの回転部分に1601を吹いてもよい!
ということで良いでしょうか?
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:59:51.16ID:5oY7c55y
プーリーのブッシュベアリングはオイルアップで良い。軸の隙間からスプレー等でシュッとやる
グリスとかやるとゴミ付きやすいからやめたほうがいい
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:42:29.20ID:jpO0T1X9
>>2
それシマノのマニュアルではグリス使用の指示が無いから
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:43.51ID:63os3G5I
次スレは馬鹿がダブルやりよった残りを消費な
途中でスレ建て乱立で抹消されるかもしれんが
本来、賢い人は980を軽く踏んで、自分が踏んだのを確立してから新設した後リンク紹介すんだけどね
サルは980ジャストで新スレを紹介したがる脳足りん無能っぷり
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:21:03.78ID:63os3G5I
でもこの場合どうなんだろうな
ID:ta3AAWi5はID:WGbGvY0Hの新スレを紹介しときながら、その4分後に自分でこの新スレを建てとるがな
同じ馬鹿が別端末でマッチポンプしてんのかね
一応4分後出しのID:ta3AAWi5が建てたこのスレこそ、980の建てた正当な新スレではある
馬鹿が新スレを作っている間に別の人が980を踏んで、その人がスレ建てをするパターンも珍しくない
まーマッチポンプによる重複荒らしな気がしてならないんだけど
別のやつが次スレ紹介しときながら4分後にこのスレを建てたんなら、ID:ta3AAWi5も相当な知恵遅れやぞw
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:30:47.53ID:IvDd+t0N
ブレーキワイヤー、シフトワイヤーも1601を吹いてよろしいでしょうか?
グリスのほうがいいですかね?
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:38:15.29ID:qx4smK0E
1601って何だと思ったら「KURE(呉工業) 自転車専用チェーンルブセミウェット No.1601」
これ!?

上記ルブ系もグリスもそれぞれ用途が違う
適当なメーカーでいいから「シリコーンスプレー」を買うべき
シリコーングリススプレーじゃないからな

シフトのマシンの中はグリス、ケーブルの中はシリコン
んでケーブルの中に通す予定のワイヤーがテフロン加工などをしている場合は何も付着させない
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:55:34.55ID:qx4smK0E
KURE(呉工業) 自転車専用チェーンルブセミウェット No.1601を1601で略しても常用外な気がする
伝わらんわ

これを他に使えるとしたらリアディレイラーや各種ボルトの防錆・潤滑目的かな
その代わり部品の防錆・潤滑で使用する場合は必ず拭き取る
そしてそれ用の商品に比べれば簡単に効果落ちるんで、屋内保管かつ頻繁に注油メンテするくらいじゃないと微妙
ワコーズ(WAKOS)のMTL劣化版的な位置付けやね
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:56:59.52ID:qx4smK0E
NGワード増えすぎだろ・・・投稿できねーわ
他の板でも急に勢いが無くなっていたりしているし、5ch全体でまた仕様変更したんかねえ
バカだわなー
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:59:54.74ID:qx4smK0E
絞って都合5種だから、それを他の部位や用途にと使い回せばどっかしら粗が出るわ
ドゥーしても粗を承知で1本にしたければ、スーパー556(フッ素入り)でも使えばいい
スーパー556ならロックの鍵穴潤滑以外はまあまあ誤魔化しがきく

KURE(呉工業) 自転車専用チェーンルブセミウェットなんつー訳分からんゴミを採用している時点で知識も行動力も判断力も無い、甘えだよ
それでネットの掲示板に運用方法の可否・採否まで求めてんじゃ救いようがない
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:00:54.19ID:qx4smK0E
絞って都合5種→
チ ェー ン
防 錆
シ リ コー ン
M T Lの4 種と
固 形グ リ ス
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:02:32.60ID:qx4smK0E
何がNGワードだったのかさっぱりだぜwwwwいい加減にしろよww簡単な助言さえも書き込めねーわwww
オイル系の種類などを並べたものが何でNGなんだ?アホすぎる
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:24:59.18ID:qx4smK0E
いや、そもそも一本化することが間違いだからさ
その上で強行したとき、スーパー556一本厨の実証だとワイヤーも真っ新でやるよか塗布った方が引きを軽くできるっつー話だよ
俺のカッペ時代でもそういやそんな風潮あったなと思える
そして2024年現在、物流の微妙なカッペとか、今でもそういう考えの阿呆が一定数いそうではある
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:41:15.45ID:6Ne7QSGp
>>9
>>10
コメントありがとうございます。
検索してみたら、チタンスプレー(?)というのを
ブレーキワイヤーとか、シフトワイヤーに吹くとよい、
というのを見つけたのですが、
チタンスプレーというのがよくわからないので調べてみます!
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:42:37.09ID:6Ne7QSGp
>>17
> いや、そもそも一本化することが間違いだからさ

一本にしぼろうとは思ってないのですが、
なるべく種類は少なくしたいです。
お金かかりますので。。。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:47:12.28ID:AJN+dOcg
チタンスプレーとやらがレスポならワイヤーやチェーンに使うのはやめておけ
めちゃ付着性強くて汚れ付きまくってすぐ真っ黒になるからな
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:00:58.93ID:qx4smK0E
使い切れねーシリコン420ml400円も戸惑うような乞食は、チャリメンテする資格無し!
池沼にはどんな正しい助言も無駄
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:16:55.95ID:Lg2aeaa0
90PSIでタイヤ異常なしの前輪を掃除するために分解して高圧対応リムテープもズレ無し確認

掃除後に空気入れる前から準新品チューブのリムスポーク穴面側に
スネークバイトが発生

分解する前は異常無しだったけど
これって新品のチューブが外れ不良品だった案件?
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:21:54.50ID:mJXrbnyI
>>17
短期的に引きが良くなるだけ
塗っちゃだめだし、ダメなものを無責任に人に勧めて言い訳は良くない
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:39:53.39ID:qx4smK0E
>>千葉県警柏署が道路交通法違反(妨害運転)の疑いで再逮捕した
ワロたwwwwwお前らのトゥモダチが逮捕されたらしいぞwwww
一週間前くらいの情報だそうだがあまりにも興味なくて気付けなかったわwww
話題になってからの警察さんは行動が早いなw
お前らにとっては類友でも、世間からしたら殺人幇助犯だから千葉県警柏署に嘆願書とか送んじゃねーぞ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:48:04.63ID:qx4smK0E
いやそうだよ?そもそも556はそういうものだし、スーパーだとややそれが緩和されるってだけ
塗布していけないってのはお前個人の意見だし言い過ぎ、実態との乖離が見て取れる

だからこそ俺は最初から最低限5種で使い分けるべきだと喧伝したいね
世の中には1500円で買った呉のゴミを、元取りたくて400円ケチってまで使い回そうと画策する池沼の阿呆がいるくらいだからな

ん?てかそういう奴が正に金髪サングラスみたいなのと類友な印象だわ(笑)
嘆願書送って警察さんの手を煩わせるんじゃねーぞwwww
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:25:38.34ID:6Ne7QSGp
> 使い切れねーシリコン420ml400円も

シリコンって、1日走ると飛んでしまうという
記事があるんですが?
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:22:52.33ID:ut7lnXWG
>>22
分解した時に以上が無かったのなら組み直す時にタイヤレバーで傷をつけたとかじゃないのかな?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:31:30.30ID:+G+potd0
>>2
どうでもいいけどこれが良い悪いとか2元的なのと
すぐ人の悪意やミスを疑う癖やめた方がいいよ
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:11:16.89ID:mJXrbnyI
>>29
だからこそ、他人の判断を求めてるのでは?
ハンロンの剃刀では相手がバカで愚かだと決め付けるのが正解だけどね
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:06:13.84ID:kI4T53IO
買って1年半くらい経って最近BB付近からトルクかけた時だけギシギシ鳴るようになった
とりあえず清掃とグリスアップだけしようと思ってクランク抜いたら何か部品がポロンと落ちてきたから何かと思って見たらBBの一番外側の出っ張り部分が破断してたw
こんな状態でもそれなりに普通に走れるもんなんだな
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:21:41.85ID:/tm1YgZ0
なかなか無いと思うがな
プラ系の安価なBBを使っていたのか、それともピンポイントでそこに圧力・衝撃が加わったのか
ま、どんな環境でどんな乗り方してんのか不明だけど異音→チェキって破断を目視修正する流れはチャリユーザーとして正道
悪質な屑が蔓延して青切符にまで発展しちまった世の中だからその姿勢は立派だよ

選挙妨害の件でも容疑者用のカメラへピースしたり、ネジ飛んでるわ
そんな層と、ネットというツール及びそこへ広告収入を用意するマルチメディア産業が不幸にも相乗効果となり、崖っぷちの起死回生を狙ってより過激で凶行に走ろうとさせる社会構造が実に情けなく、俺の目には映る
ほぼ思考誘導の如く決められたレールと化しているからな^^;
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:03:09.92ID:K07NpKc3
安価と言われたら安価だな。6000円くらいのTOKENの樹脂BBだし
峠メインで丁度1万kmくらいは走ってるから寿命だと思っとく。とりあえずフレームの方の問題じゃなくて良かった
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:32:36.18ID:zNqkY2sx
シャフト側からの力ではベアリングがあるし力は分散する。外が割れたのなら外ぶつけた以外にありえないと思うが
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:45:48.46ID:oZ+68lag
>>32
割と多いぞ
というか、剛脚だと当たり前のようにトラブる
塗装の上から組み付けるからね
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:48:46.34ID:oZ+68lag
>>33
リタップとサーフェースカットしてないならフレームの問題
そもそも安いフレームは塗装も雑だからハンガーの精度を追い込んでない
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:09:06.36ID:FNWpg1lK
どっか凹って産業潰し食えなくして移民難民傭兵
送り込んだ先々で暴れさせてデジタルID強制、監視管理社会化促進、信用スコアで奴隷化
どうしてもハルマゲドンやるならイスラム憎悪育ててやっぱりイスラエルが正しかったんだーでハルマゲドン
イスラエルをサンドバッグに差し出してるのはイスラム難民移民受け入れさせる空気づくり

ユダヤばれて憎まれてきたら身近な脅威を用意してやりそっちを憎ませるタゲを反らす
遠くの虐殺より自分や家族が被る窃盗強盗暴行にしようというのじゃないの
治安が悪化すれば監視牢獄スマートシティ15分都市に自ら入るようにもなる
逆らえない世界の完成ユダヤNWO、ユダヤ支配の持続SDGs
モラル危機も演出して道徳点数化信用スコアを望ませる誘導洗脳
羊マインドにゴイムの心を整形していくシステムとその自動化ユダヤは安泰
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:09:02.27ID:QI2ZWpjA
工場で作業してるわけじゃねえからそういう工程のこと言われもなw
気になったのは他の箇所もメンテでバラしてみると規定トルク上限近くかそれ以上で締まってんのばっかだっんだよな
出荷時点でオーバートルク気味で締めてたんじゃねえのかって思う
今回トルクの下限が12とかかなり緩いし

同じもの欠品だったから同等品のアルミのBBに変えたけど、乗り味だいぶ変わるな
足裏にバイクの振動よりしっかり感じるようになったわ
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:31:21.95ID:oZ+68lag
緩んでない限り規定トルク以上で締め付けられてるように感じるのは当たり前
それで正常

そもそもBBは当たり前のように固着してるわけで
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:44:29.05ID:WZVjwHEj
バックミラーの自由雲台みたいな箇所は一定期間で
ゆるゆるになるのは仕様か?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:46:31.42ID:mzfxb4Hl
チタンスプレーで検索しますと、
>  チタンスプレーとはグリスでもなく、オイルでもない唯一無二の潤滑剤です。
>  ベアリングに入っているグリスと混ざることで耐久力を向上し回転抵抗を減らす...

などと書いてあって、「ああ、なるほど〇〇商品ね」
と思って興味を失いました。
私は絶対に使うことはありません。
失礼しましたw
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:08:45.98ID:SBsBt2qy
まともな整備屋なら必要最小限のトルクでしか締めないよ
ようつべとか見てると外れると危ないから規定トルクいっぱいでしっかり締めましょうとか言ってるの見るけど、後のメンテのこと考えればギチギチに締める奴とかただのアホウ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:09:22.06ID:zNqkY2sx
モリブデンの代わりにチタン使ってるだけな潤滑用じゃなくてかじり防止用じゃねえのか
チェーンに吹いてどうすんの?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:15:37.21ID:oZ+68lag
>>44
マトモな整備屋は最低トルクで締付けて言い訳なんてしない
後に整備しないことも考えて加減する
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:59:07.56ID:zNqkY2sx
>>47
目的は?サビ防止?それとも軽く引けるように?
後者なら粘度の低い潤滑油だが。ラスペネ見たいな。アウターに吹くものでインナーに吹いて意味があるかは知らんけど
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:11:36.81ID:mzfxb4Hl
>>49
おもに軽く引けるようにですが、
ケーブルがこすれて摩耗したりするのを
少しでも防ぎたいという気持ちもあります。
摩擦を小さくしれおけば、伸びるのも少しは防げるのではないかと妄想しています。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:23:17.43ID:zNqkY2sx
>>51
粘度高いの(例えばグリス)をつけるとそれ自体がゴミやホコリを吸着してろくな事にならんが。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:29:49.52ID:mzfxb4Hl
>>52
摩擦でひっかかるとそれだけ強く引くようになって
少しだけですが伸びに影響します。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:48:12.95ID:hAL2ZG64
グリスみたいな高粘度はいろいろと最悪手だと思うよ特にシフトは
あと経年でスラッジ化する

どうしてもケアしてみたいならシリコーンオイルみたいなサラサラのやつかシマノ推奨のか

つうかアウターに自己潤滑のライナー入ってるし油で劣化しないとも限らんし
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:51:56.54ID:hAL2ZG64
何がしたいんだっけ?
ひとつのオイルでいろんな所に油さしたいんだっけ?
自転車板にケミカルスレがあるよ
原理主義者に怒られるかもだけど
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:31.60ID:oD1vv7TU
シマノにケーブル用のグリスがある
白いやつな
聞いた店ではデュラグリス使ってると言っていたが
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:38.35ID:mzfxb4Hl
>>58
ありがとうございます!
デュラエースグリスは高いですが、
間違って購入してしまって何に使おうかと
悩んでたところです。
ちょいと塗ってみます!
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:37.17ID:QsaOK27T
ワイヤーはカーブ箇所が必ず痛むから、それを緩和する意味でのシリコンスプレー必須だと思うがな
どうしてもカラカラ状態でワイヤー+ケーブル運用したけりゃテフロン加工のワイヤーを選ぶべきだし、そっちはそっちで毛羽立ち+内部ゴミの蓄積もある
溶剤である556を潤滑代わりにしたり、一般ワイヤーなのに潤滑無しや、加工ワイヤーなのに潤滑塗布っつー畑違いをしなけりゃ何でもいいと思うハ

-------------
TOKEN(トーケン)は台湾の自転車パーツメーカー。
ボディ本体を樹脂製にすることで軽量化を果たしたスレッドフィットBB です。

この時点で使ってるお前が池沼乙wwwwwm9(^д^)
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:48:56.06ID:XYTyCuY0
>>54
自転車系ブロガーやyoutuberが記事や動画内で「シフト・ブレーキインナーケーブルの伸び」について言及しているのは、金属単線を撚り合わせた「インナーケーブル」自体の「伸び」とは異なり、アウターケーブル端と、それを差し入れるアウター受け間に生じた僅かな隙間が、シフト・ブレーキ操作の際にインナーケーブルにつど加わる引張力により徐々に(隙間が)縮まるのを、インナーケーブルの伸びと、操作する人は感じます。

インナーケーブルをアウターケーブルにわざわざ通す意味は、
①頑強な構造のアウターケーブルにインナーケーブルを収めて
②フレーム上に固定したアウター受け等にケーブル端を差し入れて
③アウターケーブルをフレームに沿うように固定する事でインナーケーブルの軌道を確保して
④シフト・ブレーキ操作で操作系と駆動系を繋ぐインナーケーブルに引張力が加わった際に
⑤ケーブル自体の「伸び」ではなく
⑥引張力が加わりピンと張ったインナーケーブルの軌道がズレる(引きしろが変化する)のを、
予防する為です。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:42.58ID:hAL2ZG64
うん
ワイヤーの摩耗劣化防止にはオイル的なものは緩衝にはなるねそれは正しい
けどシフトワイヤーはライナーとのアロワンスが少ないんで粘度高い物入れると抵抗増えてディレーラーやシフターによっちゃ引ききれなくなるのよ
それはそれで駆動系の早期摩耗に繋がる
どっち優先にするかだよね
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:56:34.60ID:hAL2ZG64
お、アウターケーブルはただのワイヤー保護筒じゃないぞ(例外あり)
反力を受け持って引紐を機能させる筒状ワイヤーだぞ
そこは理解しないと
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:39.73ID:XYTyCuY0
なんて言うか、インナーケーブルとアウターケーブルとアウター受けの関係やその必要性を言葉で説明するの難しかったわ
オレみたいな凡人に分かるのは、アウターケーブルの概念を最初に考案して実現した奴マジ天才やん!てことや
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:53.39ID:oZ+68lag
ケーブルにグリス塗るなって言われてるのに頑なに塗ろうとするのはレス乞食か?
グリスってのは表面からオイルが流れないようにスポンジに含ませてるようなもんだぞ
アウターワイヤーで包むからスポンジの役目は要らんのだわ
自転車のチェーンだってグリスは塗らないだろ
チェーンのブッシュやローラーに囲まれて露出しない
ローラーの表面とスプロケにも潤滑は欲しいが
潤滑よりもゴミの付着の方が怖いんだわ
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:42:30.48ID:oZ+68lag
チタンスプレーが何なのか知らんけど、思ってるのと違うと思うぞ

自転車で使うチタングリスはチタンじゃない
銅か入ってる
チタン部品のガルバニック腐食を防ぐためのグリス
潤滑用じゃない

極圧剤としてはチタンは優れてない
モリブデンの適性が高すぎるんだわ
そして極圧剤は硬い金属同士でないと働かない
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:50:02.94ID:rRMm2MbR
チタンスプレーは、ワコーズのメンテルーブに似たねっとり系の糸引くようなオイルスプレーだよ
ねっとり系なのでフラットバーのシフターの中、変速機の関節、雨の日のチェーン用等に使ってる
値段なりのいいもんだよ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:52:40.99ID:rRMm2MbR
より正確には
ワコーズのメンテルーブよりも重くてしっかりしてる、ねっとりしてて糸引く系オイル
だな
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:55:05.67ID:rRMm2MbR
シマノのケーブルグリスとシリコングリスの違いがわからん
ケーブルグリスの方が軽いの?
一番安いコーティング無い系のステンレスインナーは何が正解なの?
シリコンスプレーやシリコングリス超薄く付けたりはしてるけど
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:00.97ID:QsaOK27T
シリコングリスはシリコンの固形、ケーブルグリスは専用品だな
最大の違いは使い方で、シリコンならアウターケーブルにスプレーしてケーブル内を満たし、その中へワイヤーを通す
専用品はケーブルへ入れる直前にワイヤーへ少量付けながら挿入する

ケミカルの質はシマノ専用品の方が高いものの、付ける量の調整が面倒
だったらアウターへスプレーで満たした方が楽
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:22:11.94ID:QsaOK27T
「シマノ ケーブルグリス 使い方」でグーグル検索して上から4番目のサイトがいい感じで説明しているね
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:26:54.37ID:nniOyPou
でさ何で突然にして、シフターとブレーキのインナー・アウターの話題になったの
で、いつまで続けたいの
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:16:46.48ID:kqAPDJxj
俺さ、奇跡的に今の今まで自分のマイナンバーを知らないくらい、封筒さえ未開封で生きてこれてんのよ(笑)
でも保険証の統合は回避無理だよなあ
余程の大型案件以外経費とかも一切しないし、実生活以上に多く納税してもいる
こうするとウルトラ面倒な税務調査でさえ電話取材のみなんよね

はーマイナンバーさ?こういう役所関連で面倒背負い込むの、くっそかったるいわー
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 03:36:21.87ID:bx84UGN4
>>71
シマノのSDS見ればだいたいの疑問は解決するよ
シマノのケーブルグリスはシリコンオイル+リチウム石鹸+固体潤滑剤PTFE


ケーブルはシリコンでなくてもさらさらした粘性のないグリスなら何でもいい
正直何も使わなくてもいいくらい
使うなら手ごろなのだとAZセラミックグリスがさらさら、PAO+リチウム石鹸+固体潤滑剤ボロン
サラサラすぎて他に使い道はないグリスだけど

あと関係ないけどシマノのプレミアムグリスはSDSに Autol top 2000 って書いてある
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:02:31.17ID:7DKOYavp
シフトケーブル交換した後変速が渋いと思ってたんだがグリスのせいだったか
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:34:53.47ID:5Z3bPQ0U
何年振りか取り出して乗ったロードのギアチェンジが固まっててできないんだがどこをどう整備したらいいのん?
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:10:22.80ID:Z1ZsHJWm
固まっていると言っている個所を確認すればいい。
変速する仕組みはわかるだろ。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:17:26.05ID:Pze+yilK
STIのグリスは定期的に落として塗り直さないと駄目だよ
アウターワイヤーも曲がりグセやオイルやグリスで侵されてるら交換
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:57:19.29ID:yrAAdjkc
ニッセンSP31しか使いたくないけど
OT-RS900がバラで売ってないからケーブルセットの
Y0BM98010かY8ZG98090を買わなきゃいけなくて悩ましいな
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:05:12.84ID:8aNG3ScB
ブレーキケーブルがボロボロなのでyoutube見て交換しようと思ったんだけど
タイコの部分がサビサビで簡単に外れない
これ頑張って外したとして新しいケーブルちゃんとハマるかな?
ブレーキ自体に問題ないしケーブルに防水のテープでも巻いて延命しておいた方がいいのかな
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:25:51.67ID:buUqqlpK
>>78
良情報ありがとう
日本で買えそうなTOP2000-400は色が違う感じ
ググったら2000 Super-Longtime-Fettてのが近いけど入ってきてない
400買ってみようかなあ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:02:31.64ID:yrAAdjkc
ケーブルに高いグリス使うほど良いの乗ってるなら
ラチェット鳴らさないよう常にトルクかけるよう変速して走れば
半年持たないで交換時期来るぞ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:53.62ID:kVjHyIZ5
レバーに引っかかってるだけだからタイコがどうなってようが外れないなんて事はないと思うが
古いワイヤー引き抜けないの?
009085
垢版 |
2024/05/19(日) 17:53:50.60ID:8aNG3ScB
すいません、レバーも交換出来るんだってそっちの動画見て気づきましたが
サビて取れなさそうだと思ったタイコだと思ったのは、ブレーキで握り込むバーとハンドルと固定する輪っかを繋ぐパーツを止めてるのでした・・・
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:05:56.79ID:/dD6i3PE
AZのチェーンルブ ロードレース (B1-004)買ったった
ゆるポタなら充分だよね
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:07:02.86ID:owFXb1bN
動画見る前にシマノ他使ってる会社のディーラーズマニュアルちゃんと読むことを勧める
その上で動画
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:24.11ID:m1mgj9Ft
オートバイも乗るから、普通にバイク用のワイヤグリスをブレーキ・シフトワイヤに使ってるわ。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:29:08.42ID:kVjHyIZ5
勘違いで良かった。実機の動きよく見てから作業入ると良いと思うよ
動画だけ見て実機の動作確認しないでなんとなくでやるとやらなくても良い事やって面倒な事になったりするから
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:48.07ID:kqAPDJxj
そこまで言って委員会の支那ウィルス談義、2024年5月で今更よなwwwwww
ほんま、接種したやつウルトラチンパンのバカだわ(笑)
俺は当初から5chやリアルの対面で公言していたっしょ?結局、偶々だろうと必然だろうと俺の発言と対応が大正解だったという現実w
これが、預金14億オーバーの俺とそれ以外の多くの阿呆との差よ

専門性ゼロの俺が実体験と実用主義の観点から採った神判断(笑)
やはり実用主義こそ最良の選択すべき志向よ

別にさ?当たり前だが、人柱云々は大いに結構、選択するタイプはそれでいいんだわ
問題はそれを無関係な人間にまで強要すんなとw
俺、ほんま解からんのが当時も書いていたように「死亡しないっつー年代」「成長期の児童達」を強制隔離環境で数年間育成し、運動機会を奪った挙句にワクチン接種も促したこと
これこそ国家賠償レベルの行政行為だと思うよ

俺みたいな公的発言力の無い存在がいくら愚痴ろうとも児童達の大被害を防げないっつーのは、何ともまあ遣る瀬無かったね
俺の知る未接種の人、全員が今も超元気なのは皮肉だわな

まー言いたいw
このスレで1回でもワクチン接種した阿呆達へ俺は言いたいよ
お前らの普段の馬鹿さからすると、ほぼ全員かな?w
ざまぁ味噌汁m9(^д^)
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:25:38.20ID:MZNe5QSV
パナソニックの電動アシスト自転車のパーツ欲しいのですがT.K.ONLINEのサイトで買い物しても安全でしょうか?
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:54.97ID:kGTj5PGi
ハンドルテープのフィニッシュテープですが、
普通のビニールテープではべとつきますし、
VELOXを買っても使いきれないので、
安くて適切なテープはないでしょうか?
0098 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:18:03.81ID:MZNe5QSV
>>97
エーモンの電装用テープ
バーテープ下のケーブル固定にも使ってるし使い道は多数

なぜかAmazonのURL書き込めないのでエーモン結束テープで検索して
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:57.30ID:La/NLeq+
>>97
大手の自転車用具メーカーが自社ブランドのフィニッシュテープとして単体で売っている。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:23:42.50ID:OiNJANgI
当初する気が無かったけど
後ろのタイヤ磨耗してたんだよなあと洗濯干した後に見たら
繊維が出てる!
これはもうやらねば・・と1時間かけて交換した
えーっと
チェーン引き余ったwww
つーか挟むのすっかり忘れてた
無い自転車もあるからまあいいか!

今回のタイヤ磨耗速かったように思える
走ってる環境は同じなのに
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:09.99ID:dWCatRif
アセテートは伸びないから段差でしわになるよな
それに手で千切ると端からほつれることあるよな
ほんとにフィニッシュテープに使ってるのか
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:04:49.37ID:hVzrv8N3
>>24
>>28
別ブランドのチューブ買ったら今度こそ破裂しなかった
商品レビュー確認してみたら同じ様な人もいるらしいから
品検すり抜けた不良品だったのかもと思うわ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:10:35.12ID:FKqhEaL0
>>104
鉄のリベットをカシメるのは専用の工作機械が必要でしょ
「段付きボルト」と緩み防止のナイロンナットで止めると良いと思う
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:57.39ID:67uakmEv
アセテートテープは手触りがよくべた付かず粘着力も程よいが布地相手に長く巻いたままだと食い込む感じで剥がれなくなるのでバーテープを再利用するような場合には注意が必要
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:28:44.33ID:6Wmz8+hl
やべw住宅業界のやつに俺一生懸命、床のことを「とこめん」「とこめん!」って対話ん中で説明していたわwwwwバカスw
いやさ、これ日本の業界用語の悪習じゃん?w
昔のバイト先でグラインダーをサンダーと称したり、床面を床面積との混同を避けるためにトコ面と称したり、早急をソウキュウと言ったりする類いの口語的なもんも合わさってw
あかんわー(笑)

実際、床面をトコやトコ面っつっても普通に通じる業界が多いじゃん?
特に業務中床へアクションを起こしやすい業界とかはさ、俺以外も普通に言っちゃってんっしょw
トコ面も誤訳とはいえほぼ口語化しているわけ
・・・ただ、それを住宅業界へ話すかどうかは別だよなwwww後から気付いて吹いたwww

しかもさ?そのトコっつー言い回しの由来も、寝床などの卑猥的な意味での揶揄が含まれた側面もあったし
ある意味松本人志さんだっけ?こういうのを笑えねーよw
そういう低俗かつ下品な業界だったっつー話だわな
それが日本の最大産業だってんだからしゃーんめえわwww
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:10.92ID:gUCo9a5K
ぽぽっ(住宅業界のバイトって、悪徳リフォーム詐欺とか?
「こんちはー!今日たまたま近くの現場で工事していて、仕事柄何となくお宅の家を拝見していたら、家の土台のコンクリ基礎の横面に開いてる四角い穴のすき間から、野良ネコやネズミが入りやすいから、この(誇らしげに手で掲げる)丈夫で長持ちするステンレス製のネットをお安く張っときませんか?通常穴1ヶ所につき工賃込みで1マン5セン円のところ、今なら全部まとめて2マン円でやれますけど?」
「あら意外と安いのねぇ、じゃあせっかくだからお願いしちゃおうかな!」
「(うヒヒ…)」)
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:15:11.57ID:0mum71WP
いやこれ完全に溶けてんだろ・・・
これ系は強引にバラすとその後の耐久へリスクを伴うし、何より分解時に周辺部分も損壊させやすいじゃん
錆だって加速する
俺は勧めねーな、何でもかんでも手を加えりゃいいってもんじゃねーぜ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:18:31.08ID:0mum71WP
あくまで物理による形状変化だから溶けてはいねーか
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 06:38:18.17ID:Vy4wP59w
リムブレーキは自転車界のカラシニコフ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 07:17:24.62ID:FxzBLtNa
DIA-COMPEのブレーキレバーDC131ですね。
セットで1500円ぐらいですから、
新しいの買ったほうがいいかもしれませんね。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 07:51:21.82ID:SyjVqX9Q
>>116
これが正解
自分で出来なくはないだろうけど、たった一度しかやらんであろう作業のために金かけて工具揃えるのもな
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:52:55.84ID:v7gMII6G
せめて自宅ではタイヤペンチ使おう
ハメるときチューブ傷付ける可能性ゼロだ
0125 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:14:43.34ID:SbSZ4rqs
>>97
遅レスですが自己癒着テープを使っています
アマゾンやホームセンターで手に入ります
貼った直後は端から剥がれやすいので癒着するまでセロテープで押さえています
癒着したら剥がれないのでバーテープを再利用するには不向きです
試したことないけどパンク修理にも使えたりして?
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:39:22.03ID:azHx4bD9
>>107
きっと一般のボルトナットだと
頭が飛び出すのを嫌気してるんじゃないのw
そのレバーなら何セットも持ってるけど
さすがに軸径までは知らないんでアレなんだが
合うサイズが有れば組ネジの長さを詰めて調整すれば
スッキリ組めると思うぞ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:45:42.89ID:azHx4bD9
>>110
特殊工具…
OHVエンジンのプッシュロッドw

ってか、今だとそれも特殊ってか中々手に入らないわな
ってか、カシメ打ち台なんて大した金額じゃないんだなw
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:14:33.11ID:9dJJn6m0
>>118
そういう事じゃない
加工するのに邪魔だから一度外したいだけ
このMX122はまだ1年経ってない
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:54:33.95ID:FxzBLtNa
バーテープを再利用しようと思って、
はがしたのを、また巻き直したのですが、
片方のバーテープがどうも巻き方をどこか間違ってるようで、
巻き終わったときに、ハンドルにぎるとニチャニチャとするんです。
私はどこで間違えたんでしょうか?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:59:06.28ID:VSPQpXfD
>>133
来世がんばれ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:05:37.23ID:FxzBLtNa
>>134
ありがとうございます。
「おれはどうしてこんなにバカなんだ!」と
呪いの言葉を吐きながら、適当に巻き直したら、
ニチャニチャしなくなりましたが、ちょっと変です。
バーテープ新しいの買って巻き直してみます。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:08:38.76ID:VSPQpXfD
>>135
何でも一回二回で上手くなれると思うな
続ければそのうち上手くなる
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:29.07ID:VSPQpXfD
使用済みバーテープはMTBのチェーンステーに巻いたりして再利用してる
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:02:04.73ID:d/Z/qjxF
バーテープ再利用してるやつってブラケットカバーもカパカパになってるのつけてるんだろうな
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:21:39.17ID:FxzBLtNa
試しに乗ってきたら大きな間違いに気が付きました。
ケーブルが上にきててハンドルにぎってると手のひらが痛い!
テープ巻くときにケーブルがずれて上にきたのをそのまま
巻いてしまったんですね。
バーテープを再々利用して巻き直します。
次はきっちりケーブルをとめておきます!
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:27:55.53ID:Mft6QUC3
初代ズパカズのバーテープ、あまりにもすぐに汚れるんで重なってる綺麗な方を上になるように巻き直してた事があったわ
でもすぐ汚れて無駄な労力だったわ
それ以降買ってないがモデルチェンジも何度かあったみたいで多少は汚れにくくなってるのかな
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:10:37.81ID:YRoBdABx
>>142
リベット径幾つだ?
そんなもん基本的に規格物を使ってるだろうから
国産メーカーなのにインチ径のを使ってなければ
コンマ幾つかののサイズになるとは思えんのだがな
ってか最初から、サイズが合えばって前提の話だぞw
そして、このレバーのピン径って結構ユルユルでレバーもガタガタするんだよなwww
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:29:58.63ID:yELJ1mtK
ブレーキぎゅっと握るとディスクブレーキがぶぉぉおおぉぉおぉ~んって大きな音が鳴るようになってきた
ググったら油がついてるから中性洗剤で洗いなさい、パークリは駄目よと書いてあったけど中性洗剤は微妙にめんどい
誰かパークリでやって何の問題もなく音が消えたぜって人いない?
もしくはもっと酷くなったとか
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:35:54.03ID:tN8+W/UI
ブレーキプロテクターおすすめ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:44:32.42ID:4nUPzl0r
>>146
洗車は基本中性洗剤なんだから面倒ってことは洗車してないってことだ。
レジンパッドは油吸ったら洗っても鳴く、そこまで酷くなければマックオフのブレーキクリーナー多めに吹きかければなんとかなる。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:51:08.97ID:VSPQpXfD
>>146
樹脂とかゴムにも使えるパークリ使って毎日ローターだけ綺麗にしてるけど問題ないよ。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:56:31.38ID:nkCgpaTi
パークリにも色々あってだね…
まあパークリで落とそうとするくらいならパッドかえたほうがはやい
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:08:35.77ID:F1hiybAi
パークリの油がローター付着しても削れる量が上回れば音鳴りしないんだよね蓄積しないから
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:44:02.37ID:WJ+ECG8I
そもそも「毎日」パツクリ洗浄するようなタイプは過剰メンテでメンテ不足による不具合は生じ難いだろw

パツクリかー
ここ4-5年くらい一切使っとらんわwww
7年くらいは放置している錆置換剤もいい加減使わんとなあ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 04:13:18.13ID:ycgcE1cN
-17
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:55:32.13ID:WJ+ECG8I
くっそワロた
今の小中学校給食って悲惨なとこ多すぎじゃねw
特に支那チョンが入り込みまくっている北海道や内陸山間部
そりゃ支那チョンに児童の栄養管理なんて考えは無いから、帰化や市議会などに入り込まれるほどコストカットされるわな
成人自衛隊の白米ブッパとは違う経緯できついし、成長期な分、適当な献立の被害は深刻だな
成長期の昼飯にパン・パスタ・ポテト+150くらいのパック牛乳はねーな^^;
乳糖不耐問題やアメリゴの教育っつー牛乳文化といえど、それでも児童へ手っ取り早くカルシウムを与えられる牛乳200mlはプラスが多かったと思う
花粉症と同じで9年間の牛乳給食が成人後の乳糖不耐を生み易いっつー話もあるけどさw
それ以前に日本人体質は欧米よか不耐寄りだしwwwwカルシウムとの天秤だなww

大体、先ずチョンの軍の配給食は民間委託で、生ごみだの鳥の死骸だの平気で入れられる話だったはず
チョンより酷くて自己中な支那の感覚じゃどうにもならんっしょ
そういうのが北海道などへ流れて自治区化してんだから改善不可能だな
その地域から離れるしかないし、さらに支那タウン化が進んで食糧事情も悪化し続けるだけ

俺のジモTは今検索する分に、瓶牛乳から紙パックへ移行してはいるみたいだけど、そんなに変な感じじゃなさそう
くそみてーなカッペだったが給食センターはまともくせーな(笑)
ネットの写真を見ると美味そうwwww
んで瓶牛乳廃止の主な要因は重いからっつーw
至極真っ当な理由だけど、それを一人で平然とした顔のまま持って内心ドヤ顔するまでが小中学校男子の通り道だろ・・・
時々汁物やごはんの落下発生で校内放送による残りの協力願いが流れるのも懐かしい
汁物などが昔のままなんだから、牛乳はコンテナっぽいので落下に強いし、重いのが3→2へ変わるだけやんけ
「甘え」じゃねーの
そういやランドセルも児童の肩に悪い云々があったな・・・大概にしろと
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:36:26.75ID:koi2XBBx
パッドの音鳴りなんて台所にある中性洗剤でパッド清掃すりゃすぐ消えるだろうに
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:59.14ID:UWYqUZrB
ハンドルテープを再々利用して巻き直しています。
しかし、いくらやってもニチャニチャの部分が出てきてしまいます。
昨日はどうやったんだっけ?とか思いながら、考え込んでしまってます。
Youtubeにてハンドルテープ巻いてるのを見て、そのまま真似すると、
ニチャニチャが出てきてしまいますので、
ハンドルテープをSTIレバーのところでもう1回、巻いてあるはずなのですが、
どういうふうにまけばいいのか、まだわかっていません。
午後から自転車で風俗のサービスタイムに行きたいので、
急いで巻かないといけません!
頑張ります!
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:20:44.97ID:UWYqUZrB
Youtubeに詳しい動画を見つけて、
2つめの巻き方をやったらうまく巻けました!
では、試運転(実は風俗)行ってきます!
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:28:15.79ID:UWYqUZrB
前輪のあたりからときどき、「チャリ」「カチャ」というような音がします。
なんだろ?
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:49:15.18ID:UWYqUZrB
エンドキャップが抜けそうだったので、
どうなってるんだろうと外してネジ回してみたらびっくり!
広がる!
なるほど、これで外れないようにするわけですね!
毎日が勉強でーす!
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:43:22.80ID:t1gXwcl2
>>168
・その異音はホイール中心の(回転する)ハブ(車軸)の中から聞こえますか?
・そのチャリは新品を購入しましたか?それとも中古ですか?
・新品なら購入して何年目ですか?
・雨の日は走行しますか?
・雨の日に雨ざらしの屋外駐輪場をよく利用しますか?
・自宅での保管状態は屋内と屋外どちらですか?
・屋外保管の場合は雨風を避けられる程度の屋根はついてますか?

その異音の原因が(回転する)ハブの中にあれば、うまく行けば自分で直せるかもしれない。その場合、次の自転車修理用工具や補修ツールが最低限必要になる。
・5mmの6角レンチ
・ハブを固定しているハブナットを回す、13,15,17mm辺りのハブスパナ
・ホームセンター等で安価に購入できる、ウレアグリスやモリブデングリス
・ホームセンター等で安価に購入できる、スプレー缶タイプのパーツクリーナー

ひととおり道具が揃えば、YouTubeで「自転車 ハブ グリスアップ」「自転車 ハブ 分解」「自転車 ハブ オーバーホール」等と検索窓に入れ動画検索して、適当な動画を探して、それを参考にしてトライしてみる。

回転するハブの中から異音がするのは確認したが、自分で直す自信がない場合には、サッサと近所のあさひに持って行く。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:14:01.25ID:hkyBmgYo
>>171
いつも思うんだけど
ひと口にホームセンターでと言ってもあの非常にだだっ広い中の何コーナーに有る物なのだろうか?
ウレアグリスやモリブデングリススプレー缶タイプのパーツクリーナーなどを店員を呼び止めて訊ねたところで
大抵はパートのおばちゃんなのでジャンルが何なのか明快でない質問をしても全く分からない
水道用ホースや釘を買いにいくのとは訳が違う感じになるのよね
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:18:54.72ID:F3WGrJZ9
使用済みバーテープを切れててもいいからみっちり巻いて、新品をその上にしっかり巻けば、クッション性の高い二重巻きが完成
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:19:44.07ID:UWYqUZrB
>>171
ありがとうございます。
新車で14日に買ったばかりです。
コーダーブルームです。
音のなってるところを確認してみます。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:10.43ID:Zl5/uIoa
異音はバラさないとどこから鳴ってるかわからないからなあ
明らかにゴリゴリしてたらわかるけどそんなのもう手遅れだし
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:02.93ID:OHmP2+4+
>>177
クイックリリースの緩みで異音が出ていたなら危ないから一応クイックリリースだけは確認してみたほうがいい
クイックリリースに問題なかったらどんなときに音が出るのか症状を確認して
新車で買ったなら初期点検に持ってくるように言われてるだろうからそのときに症状伝えて直してもらえばいい
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:37:07.85ID:Yvwx1LmY
>>168
プレッシャーアンカーばらけてたりして
下手に弄ると無料で直して貰えなくなる可能性あるから車体振る程度の確認でね
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:22:35.35ID:zaym+aJw
俺が長い間悩んでいた謎の異音が靴とペダルが擦れる音だったわかったときの脱力感は半端なかった
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:16:02.25ID:fHS00N+5
積みアニメをそこそこ消化しつつあり、過去に観たことがありそうなんだけどほぼ忘れている攻殻機動隊も総集編を中心にチェキれてきたw
今「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」を見終えたぜwwwやはりこれ10年以上前に目を通している気がしないでもないw
ARISEは積みリストにないから目を通している、でもキャストが気に入らなくて飛ばし見した記憶
【士郎正宗の原作版と押井守の映画版、神山健治の『S.A.C.』、黄瀬和哉と冲方丁の『ARISE』では、時代設定や主人公草薙素子のキャラクター設定、ストーリーを始め多くの相違点があり、それぞれが原作を核とした別作品といえる】
・・・成程なあと
俺はSAC>押井守>ARISEかな?w

Solid State Society、社会のゴミとゴミの間に生まれて散々苦労した俺も、日本にゃ必要な社会インフラに思えたがな
財産が国庫行きになってもくそみてーな使い方と、汚職の資金源、社会の癌である共産系の公金詐取にしかならねーってここ数年で名実ともに立証されちまっているし
作中を例に極端な言い方をすると2万人の誘拐から1万7千人は里親か何かで正攻法に処遇されているわけだ
ゴミよかマシだろ・・・
しかし誘拐そのものが反吐の出る話であり、支那チョンの人身売買組織などが年間4桁の子供達を一人頭25万円のはした金のために行方不明にしている実態もある
徘徊老人が消息を絶つのではなく未来を担うはずの子供がそれだからな・・・
犯罪天国な時点でどうしようもねーか

作中でも人権侵害や虐待を見逃してゴミのもとへ帰すっつー話になっとるし
その現状を嘆く描写も続いている

Solid State Societyの一部機能をリアルに置き換えると児童相談所がそれに相当しそうだが、とてもじゃねーが何もかも弱すぎてゴミから子供を守れるまでの組織になっていない

問題はそんな社会インフラを構築可能なほど人類は技術革新を経ておらず、仮に実現できたとしてもそんな時代には別の問題が山ほどあるだろうよ
所詮フィクションだから語れる絵空事だわな
地球上から支那、チョン、露、華僑、テロ容認ムスリムの全てを一匹残らず縛り首&ガス室送りにでもしねーと、日本どころか全世界の平和なんて訪れねーや
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:28:18.96ID:/E4BVj97
3年くらい放置してた自転車復活させようと思うんだけど
各所のサビ取り→チェーン掃除→全体洗車→タイヤ交換→シフト&ブレーキのケーブルワイヤー全交換→シフト&ブレーキ調整
この順番でいい?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:06.32ID:QuxJ4jOk
どんな保管方法しててどの程度劣化してるか分からんからアドバイスするの無理じゃね?
室内保管なら3年置いたとこでノーメンテでいけるだろうし
錆ってことは雨ざらしにでもしてたのか?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:52.23ID:Iwagaeju
チェーンが真っ赤にでもなってなけりゃ注油して走るだけで良いだろ
タイヤもワイヤーもダメになってるか見ればわかる
交換しなくていいものをわざわざ交換するのは無駄
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:59.74ID:HA+eTCGF
雨ざらしだったらベアリング入ってるBBやらプーリーも交換を推奨する
ペダルもゴリゴリするなら交換、ホイールもどうかな…
室内ならそこまで気を使う必要はないと思うけどね
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:03:29.69ID:hFT7tN76
雨ざらし3年ポッチでBB逝く?
20年雨ざらしMTBでもワイヤータイヤサドルフレーム以外はオバホして使えたぞ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:59.83ID:cOmvul3y
168です。
> 「チャリ」「カチャ」というような音がします。
ということで、いろいろレスいただきまして、ありがとうございました。
調べてみたところ原因がわかりました。
交換したステムの高さが1ミリぐらい足りなくて、
自転車が揺れたときに、
コラムスペーサーが動いて「チャリ」「カチャ」と音を出していました。
コラムスペーサーを買ってきます!
お騒がせしました。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:00.26ID:fKvjZM99
7年雨ざらしで屋外放置したクロスを復活させたけど

タイヤ ワイヤー グリップ サドル ブレーキシューは劣化してて交換
前後ホイールのベアリングは両方とも錆びで地獄絵図
フロントは鋼球新品に換えて使い物にはなったけど
リアはシマノフリーの中まで錆び回ってて
結局は前後のホイールセットを完成車外しのほぼ新品をフリマで買って換えた
ヘッドパーツはリテーナー換えただけで治った

チェーンとスプロケは茶色に錆びてると思ってたけど
油でギトギトの上に
土埃が付いてコーティングされてた状態になってて
洗ったら全く異常なくて拍子抜け

専用工具なくてチェックできなかったのはBBくらいだけど
今のところ何の異常もなく乗れてる
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:06.13ID:dJ/9SNpF
大切にしてないから目茶苦茶って
知らんがな
自転車カバーぐらい掛けとけよ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:27.21ID:/E4BVj97
>>188です
クロスを屋根付きのガレージにずっと放置してたんだけど、ディレイラーをよく見るとサビがあるなーという感じ
一番錆びてるのはボルト類で、チェーンは泥と油のコーティングで錆びてないっぽい
ホイールもぱっと見は大丈夫そう
とにかく全体的に汚いんで、とりあえず目に見えるところのサビだけ取って洗車してみる
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:53.25ID:hI1Q7GCU
>>195
ステム交換した時に気づいていないっつー事はヘッドパーツの調整出来てないんじゃない?
引き上げボルト締めてもプリロード変化が起きなかったんだろうし。
すでにベアリング損傷してる可能性あるので外して点検、ヘッド廻りの構造の理解と作業方法の確認してから作業だね。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:55.00ID:hFT7tN76
>>199
じゃあ全然楽勝よ
錆びたネジはなるべく交換せずに錆落としして使ったほうが自転車にはいいよ
お財布にもねw
整備楽しんで
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:21:19.08ID:vw7Nn0/7
>>202
ベアリングがイカれるだけならまだいいけど、最悪フレームがイカれる可能性も有るからね。
締め過ぎも直進しにくくなるので注意だね。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 06:29:05.40ID:W36GXuQO
>>203
スペーサーが足らないのでアマゾンで注文しました。
0.5ミリぐらい不足しているので、おそらく1ミリ増やして、
ヘッドの上にスペーサーが0.5ミリぐらい出るようになってしまうと思います。
キャップボルトの形状をよく観察してから、
キャップボルト、ステムの順番でネジを締めてみます。
ありがとうございました。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:11.40ID:lDWCk8jo
>ヘッドの上にスペーサーが0.5ミリ
これがよくわからないけど、ステム(またはステム上に置いたスペーサー)上面からコラム上面までの落差が0.5なら足りないんじゃない?
もう1〜2mm欲しい感じ
別の事を言ってるのならごめん
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:36:55.50ID:YaXQR7sR
ステム付け替えたら隙間が出来てスペーサーが動いくようになったんでしょ
微調整ならFSAの0.25mmのやつかな?あれステムの下に挟めば同じじゃないの
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:28.72ID:ZtwH1Lsn
キャップの形しだいだけど普通0.5じゃ足りないね
あさひのページちゃんと理解してるか?
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:51:01.20ID:vgVpAjaU
ペダル注文したわ
今まで自転車屋で初期不良で交換して貰ったタダ同然の物を使ってたけど
どのくらい変わるのか楽しみ
今まで使ってた物はネジ止めで構成されてて滑り止め部分がしょっちゅう緩んでた
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:32:16.64ID:b0zC8JeW
リアディレイラーのローが入りにくいから、調整ポルトをほんの少し回したら全部狂っちゃって…
調整しやすいようにチャーン外して灯油で洗ってますわ。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:49:23.87ID:xxNMW4ht
イクラか?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:14:03.41ID:vgVpAjaU
>>215
ワイヤー調整ボルトじゃなくH・Lの調整ボルトを弄ったのかー?
ワイヤーだけで良かったのに
それでも駄目ならチェーン伸びてるかもしれんね
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:18:58.05ID:sBeAGD+H
下手にいじって壊すだけの素人整備士に限ってやっぱり105以上じゃなきゃダメなんだとか言いだすんだ
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:19:52.75ID:Krdhz3Jb
シマノならリアディレイラーの調整ってマニュアル通りにやれば凄く簡単じゃね?フロントはシートチューブ角度の問題で小径車とか面倒だけど
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:32:15.28ID:1aUR5npa
初めてやった時に訳わからん状態のまま復帰不能でショップにやってもらったトラウマからディレーラーは任せてるわ
今度ハンドルステムドライブトレインまるっと入れ替えようと思うけど全部頼んだら恐ろしい金額なりそうやしワイヤー借り止めして最後の調整だけ頼もかな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:39:40.42ID:BZ0bA5w1
普段はワイヤー調整ボルト一つだけで調整するのが基本
ワイヤー調整ボルトならワイヤーの引きの強さを変えるだけだから自分が気に入る所まで回せば済むだけ
H調整ボルトやL調整ボルトはプーリーの初期位置を決める物だから
それを弄ると初期位置が変わってこんがらがる
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:43:12.27ID:YK9CTcTy
電アシのViViの後輪タイヤ交換したら
2回続けてスタンドが上がらなくなった
前回は引っ掛かりが酷くてそもそも上がりにくくて困ることに
そして今回はスタンドは途中まで上がるけどバイイイインと跳ね上がらなくなった
これまで同じように何度もやってた普通のママチャリのときはこんなこと無かったのに
どこがどう違うんだろう?
形自体は確かに違うけど構造がそんなに違うものでもないはず

前回のはなぜか関係無いと思われる注油で直るものらしく
今回は無視して乗り続けてたらとりあえず跳ね上がるようには戻ったけど
バイイイイインという勢いが無くなってる
跳ね上げに勢いがあると車体がそれにつられてちょっと浮くような感覚があるけど今は無い
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:46:44.00ID:sBeAGD+H
自転車屋に払う金を惜しんで自転車壊すヤツ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:48:54.16ID:BZ0bA5w1
そこまで神経質になるほど難しいわけではないw
仕組みさえ理解すれば出来るようになる
手順と準備が間違ってると上手く行かなくて迷うの
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:49:58.72ID:WOwj9Fgz
>>219
ハンガーが曲がってたりするとドハマリする
修正しなきゃだめなのにそれが分からない
それを認めたくない
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:03:03.43ID:2bAQ+Mjv
>>222
軸の回り止め金具とかキャリアや泥除けの足とか、なんかそこら辺の挟む物の順序や向きに間違いはない?
締め付けで渋くなったり、干渉で跳ね上がる勢い落ちたり。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:21:38.81ID:W36GXuQO
>>209
一応、キャップボルトの形状を見て、
スペーサーを決めようと思います。
普通は1ミリから2ミリぐらいですね?
ありがとうございました。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:57:50.63ID:OCeTR3Ji
>>223
たださあ自転車屋も必ずしもそんなにレベル高いわけでも無いよね?
パンクしてタイヤが寿命だというからタイヤとチューブ交換頼んだらリムテープに何か小さい石ころみたいなのを挟み込んで納車
1日でまたパンクしてミスを認めつつもまたフル料金取ろうとした自転車屋が近隣で唯一スポーツ自転車を取り扱う店という頼りがいのなさ
もう自分でやれるようになるしか無い絶望感だわな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:30:06.37ID:PtxulRb9
>>227
理解できてないね
「普通」に合わせるんじゃなくてキャップ形状に合わせるんだよ
もう一度言うけどあさひの解説をちゃんと理解して
どうしても理解できないなら安全を優先して自転車屋に行くべき
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:48:47.25ID:Hs0dsY6v
本人納得してるみたいだからもう良くね?これ以上はおせっかいだと思うけどな
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:18:02.24ID:jVcCkPOs
test
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:34:53.54ID:jVcCkPOs
今年のサクレはローソンでメロン味か・・・
忘れないうちにファミマと7&iもチェキっとくか
食感最悪なラムネ入りのソーダよりはマシだが白桃と大差ないくらい"サクレじゃない"感
パインマンゴーあずきが下位だとして、今回のメロンは中の中くらいさね
やはりオレンジが一番か・・・今年は見とらんがな・・・
はーもしオレンジ味が無ければ今夏+今秋はテンション上がんなくて仕事しないと思ふ

普段ローソンファミマ行かねーから昨年の柚子やスイカを食い逃しとったがなw
レモン味以外はほぼ全部企画ものっぽいのも何とかなんねーのか
あとコンビニの場合サクレ1個に税込み162円っつーのも納得いかねえ

あれ?フタバ食品って栃木の会社だったんやね
岩手と勘違いしとった
でも系列の東北食品株式会社ってのが岩手にあり、東北の支店も岩手
関東向けはそこ製造らしいから実質岩手癒着の会社だわな

昔サクレ作ってん会社へ投資しようと思って裏面チェキり、岩手っつー国賊のボロ倉庫みてーな地域の会社じゃ話になんねーと即取り止めたんよ(笑)
そしてその後未上場と知り?自然消滅した記憶、うろ覚えだぜ

俺のようなパンピーのサルがサクレに関与するとしたら、せいぜい事前に連絡して大量発注の打診をするくらいかな
俺なら千個頼めるけど、問題は流通よねwwww
自分とこで冷凍倉庫と冷凍車用意してそこへ運ばせるくらいしないと身バレが怖い、非現実的な案だ
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 05:31:22.71ID:BrC69Zy1
ドロハンからフラットバーにしたいんだけど
ロード用機械式ブレーキ(TRP Spyre MD-C610)は
シマノのBL-4700とかで使える?

ブレーキ丸ごと変えなきゃダメかな・・・
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:16:36.11ID:jVcCkPOs
くっそー!近隣の7とファミマ梯子したら7にレモン、ファミマはサクレ無し
最初に行ったファミマなんか閉店して工事しとるげwwwwwww
しゃーねえからローソン行ってメロン買ってきてもうた
味覚的にメロン味自体あんまり美味いと思えない、これを食ってると負けた気がしてくる
不満を感じながら162円の割高価格で購入してしまうこの罠っぷり
(´∀`)フゥ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:52:15.04ID:ULLzSedi
https://vigore.co.jp/product/basic-fr/
https://vigore.co.jp/about/history/basicfr/
>>234
ドロハンのつもりで長時間フラバ乗ってると手首痛めるかも。
ドロハンチャリはそのまま、youtuberのゆみやみチャンネルが買ってた感じの、10万程度のフラバを買えば?
京都の老舗チャリ屋 VIGORE(ビゴーレ)の、「BASIC FR(ベーシック エルアール)」ていう26インチクロモリフラバ、色サイズ違いを2台持ってるけど快適よ。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:29:43.17ID:BrC69Zy1
良かれと思って買った折り畳み自転車なんだけど
やっぱドロハンだと輪行し難いのでフラットバー化する流れっす
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:26.05ID:jVcCkPOs
はい〜攻殻2045見終わったった
荒巻大輔のキャストが思いのほか入れ替わりまくっていたのね
散々引っ張って最後がこれじゃ、もう次の攻殻はねーな
新シリーズ新キャラ=大半はクラッシャーで江崎プリンを俺も最初それ系に思っとったんだがよ
シリーズ2の3-4話で不覚にもグッと来てもうた・・・
久しぶりに安くない悲劇やったね
・・・・・・・・・そこが2045のピークってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元からそういう作品っちゃ作品だけどさ
加えて高所から飛び降りるのも何番煎じだよ
サイトーの声もぶれまくりでくっそ笑える

作品延命と世代交代させたかったらしい負の産物「ARISE」がゴミなわけで
俺は大山のぶ代さんじゃなくなったドラえもんをノータッチだけど、攻殻がドラえもんやサザエさんのようにゾンビ・フランケンシュタイン化しなくて良かったよ
ま、今の感じだと未来のリアル攻殻は反社が版権獲得してボロボロにするっしょ(ガイナックスやAIC路線だわな)
そん時こそ本当の糸冬だ

それでキャストを戻して外資使って作った2045も、声は下手くそなサイトーと変わりすぎな荒巻大輔以外良好と言えど、
肝心の内容がどう締め括るんだと思いきや不完全燃焼+使い古しの演出でブッパってんじゃさ?
俺切れちゃいそうw
2045も終えたし、キャスト陣60-90歳、もういいんじゃね?お疲れ様
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:14.09ID:Y1XrO0A3
>>233
コンビニは高いじゃん
せめてスーパーの108円ならなあ
しかしスーパーにはレモンとパインしかないからなあ
整備中に暑いから氷菓が欲しくなりなんとなく話題に親和性が有るがなぜこのスレで(笑)
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:44.70ID:gnQaVFRU
パラトルーパーはちょっと重たそう
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:56.51ID:8PbP159W
フロント子乗せママチャリのフロント部分を籠にするためにOGKのSB-011買ってみた。
付けたらまた報告するわ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:04:13.39ID:CIQDrEUn
折りたたみって言ってもあくまで自動車輪行しか考えられてない物もあるからな
小さいのに重いやつ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:08:22.51ID:kifhfkgQ
今回の件はそれとは違うでしょ
ドロハンをフラバにしても大して軽くならんし
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:34:38.72ID:Hs0dsY6v
ドロハン折りたたみかぁ
昔DAHONの持ってたな。結局普通のロードに乗り換えたけど
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:49:57.25ID:ygQc2q3M
愛川欽也がフレンド旅行社で乗ってた分割式ランドナーに憧れたなぁ
郁恵ちゃん可愛かった
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:18:07.35ID:vX5JzthR
>>248
ダホンのSPEED RBですよ
Mu SLXから乗り換えたんだけど
ドロハンだと思った以上に幅があり過ぎて
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:30:20.04ID:kifhfkgQ
>>258
ググってみたら確かに邪魔くさいな
しかし折角のドロハンをなくしてしまうのはもったいない
ネジを緩めると多少マシになるみたいだけど試してみた?
ttps://jitenshadego.com/2022/02/03/dahon-speed-rb-depth-in-review/
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:00:11.40ID:CIQDrEUn
新しいペダル届いたから、古いペダル外そうとしたら左しか外れ無かった
外したペダル調べると全然回転しない
そりゃペダル重く感じるわな
それにしても右が外れない
まいった
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:30:43.34ID:Hs0dsY6v
そもそもレンチなに使ってるのかによるしなぁ
>>262が上げてるような6角タイプはそもそも力かけづらい
グリップの長いペダルレンチ使うと結構あっさり外れるよ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:36:34.13ID:CIQDrEUn
六角も15ミリのレンチも両方使えるんだけど舐め始めた
今は556吹つけてるので明日またやってみるつもり
最悪クランク交換か…
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:47.34ID:5aD1gxYs
固着したペダルは手持ちの工具で無理そうなら完全に舐める前に自転車屋に持っていくほうが無難かもしれない
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:48:20.43ID:CIQDrEUn
>>265
そうかもね
迷うところだわ
教訓としては定期的にペダルは外してグリス塗るべきだと思った
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:18:44.95ID:CWm6izZK
普通の人はバーナーと冷却スプレーなんて持ってないからそれ買う金でプロにやってもらった方がよくね
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:55:31.91ID:uFHZACJa
いやほらスレタイ的にさ。
バーナーないなら買っておけばチーズとか炙れるし!
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:00:45.70ID:cEtLo6cS
仕事で冷却スプレー使ったことあるけど高いくせにすぐ無くなる
素人にはオススメできない
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:05:46.97ID:ksPmvstK
機械式ディスクの引き量ってV一緒やろ?
フラバにするならロード用にこだわる意味なくね?今ならまだDXRのレバー手に入るが
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:16:03.30ID:0bJFNbGh
とりあえず手持ちのパーツを生かしつつ
頑丈さとコスパ 重視で構成考えたけどダメなとこありますかね?

ブレーキレバー TIAGRA BL-4700 or DXR BL-MX70
ブレーキキャリパー TRP MD-C610(手持ち)
シフトレバー ALTUS SL-M315-8R
リアディレーラー ACERA RD-M3020-8
スプロケット ACERA CS-HG400-8 11-40T
チェーンリング DAHON 53T(手持ち)
チェーン CN-HG71
リム ARAYA TB-507X 406 36H(手持ち)
フロントハブ DEORE XT HB-M8000
リアフリーハブ DEORE XT FH-M8000 36H QR DISC
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:02:41.98ID:b34vFEb+
>>274
そのキャリパーにはDXRのレバー(他のVブレーキ対応レバーも)は合わないよ。効き弱くなるね。
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 04:01:54.75ID:ksPmvstK
小径車使った事ないからよく分からんけどギア比4.8もいる?スプロケデカいと重いよ。チェーンリングはもうちょっと小さいの使えないの?
あとどうでもいいけど8sでも9sチェーン使えるんでhg93のが値段はそう変わらずクオリティも耐久性も高いと思う
ハブのグレードが高くて36Hで組むのは良いね!ホイールの強度大事
キャリパーとレバーが合わない(んな事あんの?)のならアルタスの機械式に変えたら?Amazonでアダプター込の前後ペアのバルク品が5000円で売ってるよ。実用十分でクソお買い得
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 04:56:39.13ID:LXSjp5wa
どんなタイヤ使うかしらんけど、わりと幅広として500mmで計算すると53x11で7.57mかな。
極端におかしな設定ではないと思うけど、使わないようならリング小さくする案はいいかもね。
トップよりもローが足りないほうが辛いし。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:22:34.36ID:4AzlXzsC
>>274
タイヤの円周が700Cの2/3くらいとすると
53Tといっても700Cに置き換えれば36Tくらか

ギア比的に13Tと15Tが使い易いので悪くないと思うが
RDのゲージが長いので若干不安があるね

あとはフラットにすると油圧にしたくなる欲が出るとこだが
まあそこはコンセプトもあるし
フラットのブレーキは握り易いから問題無いか
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:26:02.36ID:WOmYVfu8
温めるよりもまず叩いて固着を崩す方が良いのかも
ゴムハンマー要る
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:20:59.84ID:cUIyZgXk
米式チューブ、バルブから空気漏れしてたからアリエクでバルブ回す工具買って締めてみた。
パナでさえ新品だとしっかり締めこまれてないのが分かった。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:22:07.17ID:WOmYVfu8
>>282
実は左は同じことやって外れたけど
右はこれでもダメだったんだよね
固着を振動や液体で崩す必要あるわ
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:26:43.34ID:E5dmVbXx
>>281
ゴムハンマーは糞の役にもならんよ
事故って傷つけるだけだから止めた方がいい
スパナの先を叩いても衝撃が分散するから意味がない
衝撃がどうのこうのってのはタガネをぶっ叩くんだよ
ダイレクトに伝わらないものを叩いても意味がない
ラスペネ吹いてじわりじわりと力をかけるもんだ
勢いはむしろつけちゃだめ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:36:50.32ID:edsvwJIS
米式のバルブの緩みってどこの部分のことだろう?
締め付けてる箇所なんであったっけ?
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:48:06.27ID:WOmYVfu8
>>285
じゃなくてペダルそのものを叩いて固着部分を微細に崩してから回すのを考えてる
ネジの間に挟まった何かが硬くなってるから取れないんだと思う
例えば硬くなったグリスとかね
叩いて詰まった物にヒビ入れた方が効果あるんじゃないかと思ってる
まだやってないから分からないけど
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:19.17ID:IEt/PAG/
バルブコアが交換できるフレンチバルブは知らない
出来ないものとして考えてるから気づかなかっただけかもしれんが

米式バルブは取れないのは聞いたことがない
というか、自動車用だと太平洋工業しかねぇし
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:52.10ID:IEt/PAG/
バルブコアが交換できるフレンチバルブは知らない
出来ないものとして考えてるから気づかなかっただけかもしれんが

米式バルブは取れないのは聞いたことがない
というか、自動車用だと太平洋工業しかねぇし
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:37:57.38ID:edsvwJIS
フレンチは交換できるものと出来ないものがあるみたい
www.qbei.jp/info/bicycle-maintenance/4967
米式は外せないておもたら外せたのね

この辺の知識というか感覚は元々自転車にロードから入ったか自動二輪やMTBから入ったかで違ってそう
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:54:26.17ID:EcDxujQh
>>293
以前チューブラーのディープリム使っていてバルコアを外して延長アダプタかましてた(外したコアはアダプタに取付け)
とあるイベントの最中にパンクしてタイヤを交換しようとしたら持ってきた予備タイヤのコアが外せないタイプで詰んだ😭
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:05:51.18ID:WOmYVfu8
今度から固着に気をつけることにして新しいクランク買う事にした
2年で1万km走ってて1回も外してなかったのが仇になった
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:21:53.30ID:WOmYVfu8
>>299
基本はグリス塗ることを知ってたけど
交換したクランクに付けたからどうだったか分からない
まだまだスポーツ自転車初心者だった
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:35:39.51ID:sxIls1la
>>297
地球のために使える物は使って行け
コアトラブルは意外と多いのと、外せると空気抜くのに便利
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:37:37.17ID:ntkvmhsK
ペタルは軸方向に叩きにくいから厄介なんだよな
まあ電食起きちゃえば外れんけど
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:43:59.03ID:WOmYVfu8
クランクもBBもスプロケットも左ペダルも外してきたのに
唯一右ペダルだけが外せなかった
敗北感が半端じゃない
くやしい

ペダルは初期不良で貰った物でいろいろ使いづらい部分があったし
いずれ交換しようと思い続けたのが良くなかった
山登り大好きだし余計に汚れて閉まってるのかも
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:48:52.92ID:ksPmvstK
>>304
グレード的にXT相当だし値段はするがあんなもんじゃないかと思うけども
安いので良いならdeoreでもalivioでもV用ブレーキはあるよ
DXRは今買わないと消える恐れはある。在庫だけだし
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:02:05.55ID:FoRrAhH8
>機械式ディスクの引き量ってV一緒やろ?

違う

ロード用機械式ディスク
ロードの普通のリムブレーキ
ミニVブレーキ と互換

MTB機械式ディスク
普通のvブレーキと引き量互換


>:ツール・ド・名無しさん[sage] 2024/05/25(土) 05:31:22.71
ドロハンからフラットバーにしたいんだけど
ロード用機械式ブレーキ(TRP Spyre MD-C610)は
シマノのBL-4700とかで使える?

ブレーキ丸ごと変えなきゃダメかな・・・
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:57:38.45ID:ksPmvstK
なら単にキャリパー用もしくはカンチ用のブレーキレバー使えばいいだけやんけ
その辺に捨てるほどある
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:14:15.97ID:EcDxujQh
なんだって引けるから取り敢えず試してみてしっくりしなかったら考えたら良いよ
俺はMTBをドロハン化した時105のSTIレバーでMTB用のBB7引いてた
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:24:49.61ID:j3GMvh3/
効く効かない効きにくいとかじゃなく
いきなりロックしてつーーーと滑走始めるレベルの怖さだが
レバー比合わんというのは
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:30:22.81ID:cUIyZgXk
世間的に自転車マニアの人とは

ドロップハンドルの自転車

1日で100km走る

バラ完ができる

もっこりピチパン


どの辺なんだろう?
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:01:17.45ID:UBTTtJPD
1日100キロかなぁ、ドロハンは高校生のチェーンサビサビ君でもいるからねぇ。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:03:26.74ID:M5T1qOhE
自分でブレーキとディレイラーのケーブル交換&調整までやるってくらいの人やろな
タイヤ交換自分でやるくらいじゃ足りない
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:05:02.12ID:M5T1qOhE
あとは

片道30km以上走る
ピチピチファッション

この辺からだろう
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:00:37.51ID:UrewP9p2
>>313
もっこりピチパンだろ
1日100kmやらバラ完は見た目じゃ分からんし
ドロハンは今はそんな珍しくもない
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:46:58.78ID:lc2sJbE+
やっと今日新クランク届く
これで古いペダルからサヨナラできる
踏むのが重かった理由はペダル回らなくなってたからだ
これからはチェーンオイルと共にペダルも外してグリス塗り直そう
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:54:17.07ID:pEjNWPzb
ペダルが回らないってペダル変えればいいんじゃないのかね?
クランク回らないならBBだろうし
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:59:09.72ID:He41Krpt
ペダル指で弾いてめっちゃ回るー
とかよくやるけどあんなので漕ぐの楽になったりはしない
抵抗無く回転するだけで十分
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:14.73ID:lc2sJbE+
ペダル弾いても回らない
手で回転させても重い
最近重いと感じてたのはやっぱりこれ
山登りのネックになってた
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:24:51.84ID:jUKSXbg7
ペダルをプラの安い奴から中古の三ヶ島をメンテして組み変えたらギアを一段変えたくらい軽くなった。

回転する所はガタなく軽い方がいい。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:42:48.54ID:6CS0ly0C
ペダルの固着が問題だったはずなのにいつの間にかペダルの回転が悪者に。原因と結果の切り分けができてない。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:48:51.84ID:0fiUsiIT
話の流れ知ってるけど>>326のような解釈になるのは何故なんだろう
致命的に国語力がないとかなんだろうか
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:34:50.71ID:y9wZztaY
>>327
あなたもボケてくると同じようになるよ
そんなんでも書き込めば間違いを指摘してくれる
書き込まなきゃずっと勘違いしたままなんだ
彼の勇気は称えられるべきなんだ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:53:12.37ID:4zOmyHQY
>>322
ペダルを指ではじいてクルクル回るのと、しっかり体重のせて踏み込み回すのでは、ペダル軸受に加わる負荷の大きさが○でちがうよ。ヘッドパーツやFハブやBBや(Fギア-チェーン-Rギアの嵌合を介して)フリーやRハブなどのチャリ駆動系全般の金属嵌合部も同じ。

自動車やオートバイや、とくに工場の産業機械の駆動部の軸受(ベアリング)に、高性能モリブデン含有の高粘度グリスをガンガン詰め込む(人力で回すのが困難)のは、超高負荷・高圧時こそメカ嵌合部や軸受摺動(しゅうどう)面に滞りなくグリスをいき渡らせて、金属どうしの焼きつき・かじりによる固着を防止するいみがつよい。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:59:40.48ID:4zOmyHQY
>>323
>>330
グリス枯れてギシギシ回転が渋いと、グリスが奥まで詰まっててぬるっと回転が重いでは、まったく意味ちがうよ。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:32:57.01ID:+FucPBrB
ペタルだろうがメンテでオイル切らさない限りクルクル回ったほうがいいわなそりゃ
だからメンテできないペタルは回りが重いの買っとけ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:34:54.64ID:y9wZztaY
ペダルは低回転高トルクだからなぁ

空転しない三ヶ島の最低グレードでもいざ踏んでみると
ヌルヌル気持ち悪いくらいに滑らかに動く
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:03.57ID:lc2sJbE+
クランク新品にして三ヶ島ペダルに換えたらめっちゃ軽いワロスw
馬鹿でした。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:29:51.13ID:/hR/7iCc
ペダルの空転性能に騙されちゃだめだよ、手で回して凄く軽く回るから性能高い思っても乗って体重とトルクかけたら違いなんてなかったなんてことがある、結構な金額かけたのに他の安価なパーツの方が性能アップ率高いとかね。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:50.96ID:HRFN5s7K
単体でクルクル回るって事はグリスの抵抗が無いって事でしょ、粘度極端に低いグリスや潤滑油は高負荷には耐えれないからメンテ頻度を増やすか寿命が極端に短いって事だからレースなどの使い切りじゃなければ不要だと思う。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:53:39.92ID:JTt+DW2k
不要かどうかは各自決めて下さい
俺はすまんけどクルクルに低ちょう度グリスを年一でリパックするわ
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:21:01.85ID:lc2sJbE+
短期間にほとんどのパーツを新品に交換したけど
ペダル踏んだら初めてスポーツ自転車乗った時の感覚が甦ったよ
お金掛かったけどやって良かった
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:50.19ID:AIaHrBqE
工具も買ったのにフィキシングボルトがもうカチコチでBB交換までたどり着けません
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:27:09.46ID:KukA9c01
あきらめも肝心
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:49:28.98ID:UeECHFYw
パンク修理のパッチ張ったら上からたたかないと端っこがくっつかないんですか
はじから空気が漏れったみたいです
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:22:25.17ID:kWWOnasv
チューブ交換しちゃうからパンク修理なんて10年はやってない
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:35:04.67ID:Ua25pV0J
パンク修理ってプロの人だとあまりにも簡単に直して
「はい1000円」とか言ってくるから自分でやるようになった
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:33:37.47ID:h3WF1aUl
物理的に考えれば
回転抵抗は荷重が大きく掛かる所を改善するほど効果があるだろうから

タイヤ > ハブ >> チェーン > BB > ペダル >>>>>> プーリー

こんなもんか?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:39:09.10ID:GKtkEfvi
ホイール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 02:32:23.49ID:gHYyBIVF
サイクリングで自転車パンク修理してるとマニアっぽいな
ママチャリ(モールトンやブロ除外)を出先で自分で修理してたらちょっと変人感ある
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 04:44:15.18ID:jSEVVeUf
「スウェーデン・スカニア社製(ボディは豪州ボルグレン社製)のフルフラットノンステップバス」
都バスで見たことねー車内と思ったらこれも外車か
フルフラットは分かったから乗り心地最悪、良さっつったら中央上部にある2枚目の電光掲示板・モニターだけだった
最近の都バスって座席に座ると気持ち悪くなる車両多すぎ
耐振動設計や社内換気がミニ四駆なのだろうよ
俺は酔い易いし自己都合な面もあるよなーとガッカリしていたら、ふと気付くと他の乗客にもグッタリしている人多すぎwwww
その分超安いのかと思いきや日本向け改造の為に1000万程度高くなる場合もあるそう
・・・国の政治が国賊ばかりで話にならん

俺も百田尚樹さんが公言していたように、兼ねてより日本人は馬鹿でドM体質の阿呆ばかりだと思うよ
もう手遅れだが今も未来も救いようがねえ
糸冬
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 04:46:48.48ID:jSEVVeUf
ドM体質の阿呆ってのは俺個人が体感で百田さんの言葉に付け加えた感じだな
「馬鹿」の一言じゃ足りないんだわ
笑えるぜ
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:41:08.97ID:qcrqUloe
>>340
固い場合にはなるべくレンチを長くする必要がある
テコの原理で道具が長くなれば自分の力が少なくて済むので力が入るという仕組み
私がボスフリースプロケット外す時に使ったのはレンチにパイプを括りつけて
1m以上に長くしたものじゃないと外せない
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:42:34.75ID:hRLlY27d
空気抵抗、重量、転がり抵抗だからウェアとヘルメットで空気抵抗下げてタイヤで転がり抵抗減らせばあとはハイトの高いホイール、重量は費用対効果が低い。
ホイールは剛性のしっかりあるハイトの高い空力の良いものでハブのベアリングはそこまで高性能の必要はない。剛性高いものは重いか高価なカーボンでお高いかどちらかで安くて剛性の高いホイールは無い。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:53:30.62ID:qcrqUloe
>>353
シティサイクルのブレーキだとタイヤ外すのが困難でパンク修理もしにくいからな
タイヤ外せたらパンク修理は容易
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:38:18.31ID:HNOOniBv
>>345
>パンク修理のパッチ張ったら上からたたかないと端っこがくっつかないんですか

パッチを張るではなく貼るね。
①パンク修理キットに付属する目の粗い紙ヤスリ等をチューブの表面に軽く押し当て、パッチの面積より広めにこすり、チューブの表面を軽く荒らす。これによりゴムのりがチューブに馴染み強く接着する。
②接着箇所の細かいゴミを取り除く。
③指先等に少量のゴムのりをのせて、パッチの面積より多少広く、ゴムのりを薄く均一に伸ばす。2度3度繰り返すとゴムのりのダマができ接着不良の原因になるのでいちどでやり切る。
④【重要】ゴムのりが「乾く」までは触れずに最低3分ほど待つ。乾く目安として、表面から光沢が消え指先で触れても着かない感じ。
⑤乾いたら、フィルムをはがしたパッチを上から強く押し当てる。
⑥【圧着】より強い接着を得るために、床面とチューブの間に丈夫な雑巾を1枚挟んだ上で(チューブに傷が入るのを防ぐ)、パッチの上からゴムハンマー等で軽く叩くや、単3乾電池等の筒状のものを強く押し当て転がす、等の方法がある。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:20:01.63ID:hVErGrsJ
>>360
わかりやすいありがとう
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:39:35.55ID:csRxA6ME
Vブレーキで削れたアルミリムをウェットティッシュで拭くと
テイシュを八つ折りに厚くしても黒い汚れが貫通してして手が黒くなる

あのアルミの汚れはなにか特別な拡散しやすい性質があるのかな
それとも普通の汚れもテイシュを貫通しまくるけど見えないだけかな
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:37:25.88ID:6mXjsgIO
塗料だって貫通してくるじゃないか
隠蔽性(とまり)のある塗料は顔料が入ってる
顔料の多くは金属
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:41:01.24ID:szUqFs9d
黒い汚れがなにかは知らんがティッシュなんて薄い素材何枚重ねても染みてはくるだろう
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:38:54.83ID:XaJHKE6Y
>>362
毛細管現象の身近な例は?
たとえば雨や汗で服が濡れるのも、染料で布がカラフルに染まるのもその一例です。 また、万年筆をはじめ、フェルトペンや筆が使えるのも毛細管現象のおかげ。 インクやスミをペンや筆に吸い上げるだけでなく、字や絵として紙の繊維にしみ込ませて定着させるときにも、毛細管現象が起きています。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:01:16.26ID:QRpmTkO6
>>363
汚れはアルミかそうでなければゴム(ブレーキシュー)
ディスクブレーキの前輪はほとんど汚れがないので

>>369
乾いた布等に染み込む時は毛細管現象だけどさ
濡れてるウェットティッシュに乾いた所にある汚れが超染み込んでくるので
ちょっと不思議
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:06:16.43ID:XaJHKE6Y
ans.
鼻かみ用ティッシュはその汎用性を高める為、(トイレットペーパー程ではないが)基材となるパルプ材に含まれる繊維をあえて短く裁断されており、手で千切ったり水に溶けやすく作られているが、ウエットティッシュには頑固な汚れをゴシゴシ拭き取る用途の際の堅牢性(破れ難さetc.)求められ、主な基材である不織布に含まれる繊維が長く複雑に絡み合う構造となっており、鼻かみ用ティッシュより毛細管現象が起こりやすいと思われる。

・毛細管現象の身近な例は?
毛管現象とは,例えば水を入れた容器に布の一端を浸して布を容器の外に出した場合,しばらく放置すると容器内の水が布を伝わって全て外に出てしまう。 また,手拭で汗がふき取れる現象1),白墨の先端を水に浸すと,白墨が水を吸い込んで全面が水で濡れてしまう現象などがその例である。

・布は毛細管現象を起こしますか?
毛細管現象は、細いガラス管の中だけで起こる現象ではありません。 たとえば布でも実験することができます。 布は細い繊維をより合わされた糸を縦糸と横糸とにして織り上げたもので、内部には繊維どうし、糸どうしのすき間がたくさんあります。 この細かなすき間が細いガラス管と同じ働きをして、水を吸い上げます。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:12:13.28ID:XaJHKE6Y
>>370
太古の昔から身近にあったこの不思議な現象について、最新に前向きに検討して、誰もが納得できる意味を与えた人物がきっといたんだな、そう思うと凄い事ですね。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:16:59.56ID:MHXRcWcj
ハゲ頭野郎の頭部を至近から確認すると
うっすら毛の様な物が見えるのも毛細管現象と一緒ですか?
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:51:39.42ID:T5cPkeOv
>>364
シティサイクルはタイヤ外せないからチューブだけ取り出してやるけど面倒くさい事になってる
タイヤ外せたら頬で風を感じて穴を発見出来てスピーディに修理出来る
私はシティサイクルの方が長かったからパンクしたら絶望的な気分になったもんだけど
スポーツ自転車の簡単作業は目から鱗だった
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:01:44.65ID:XLc2MURk
>>371
メッシュインナーも毛細管現象により肌表面の汗を素早く吸収してくれる
直接風が当たらない背中の汗は走行風で乾いた前面に毛細管現象で移動して気化熱を奪うので効率良く体を冷やしてくれる
そんなわけで俺は夏冬関わらずメッシュインナーは欠かせない
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:02:09.90ID:zQjARsdy
ママチャリなんてパンクしたら家の近くの自転車に持ち込むのが普通だからな
ロードみたいに遠出して出先で対応せざるを得ないなんて事想定してないから仕方ない
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:40:54.79ID:qTCBQWKV
スポーツバイクはパンク修理キットと空気入れあれば道でパンク修理できるもんな
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:48:35.21ID:XLc2MURk
ママチャリはチューブ交換するにはタイヤを外すのが超面倒だけど
パッチ貼るならパッチと空気入れ持ってたらどこでも出来るぞ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:55:52.81ID:qTCBQWKV
問題は穴の確認
水に浸けてブクブクするのはタイヤが外せないからが大きい
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:24:07.41ID:AS/9AIQt
マルニのクイックショットは何度かお世話になってるけどダイソーの瞬間修理材は持ってはいるけど使った事ないんだよな
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:00:18.13ID:cWd2NjFE
いいタイヤとチューブ履いて徹底的に空気圧管理してればママチャリはそうそうパンクしない
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:06:54.17ID:tkOcGmvE
>>379
ママチャリ乗ってる時に空気入れとかパッチ持ち歩いてるん?
俺なら素直に家まで押して歩くかその途中でチャリ屋あったらそこで直してもらうわ
ママチャリで遠出なんかしないし
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:41:43.20ID:T5cPkeOv
シティサイクルには戻りたくねえわ
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:38:47.03ID:4+QPE2h/
パンクするたびにダイソーのパンク修理キットで補修して前後2か所ずつ補修箇所があるんだけど
まだ使えるかな?
シュワルベのチューブ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:44:36.54ID:3Bktin5J
電動アシストのママチャリはホイール外したくねぇな
パンクしないように空気圧管理は定期的にするがタイヤ交換時期がそろそろで気が重い
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:51:45.29ID:/WA8yy/F
このスレで言っていいセリフじゃないけど電アシのメンテはショップに丸投げがデフォだろ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:18:50.89ID:AS/9AIQt
ハブ軸に線通ってるやつでもない限り電動だろうとママチャリとホイール外す手間は変わらん
フルカバーチェーンケースよりマシだろう
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:56:53.69ID:Rb93Syaa
めっちゃ書いたのに無反応で書き込むを連打すると連投規制
もう長文のどこにNGがあるのか調査くっそ怠いから投稿そのものを止めるという(´∀`)フゥ
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:04:10.69ID:/qli1gCd
フフッ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:11:21.51ID:XaJHKE6Y
>>387
となり合う補修箇所があまりに近い場合は補修パッチの端と端が重なり接着不良が起きやすいや、極薄軽量タイヤの場合は補修パッチの厚みの影響がトレッド面の凸として表れやすいや、あと補修パッチのわずかな重量がタイヤ外周重量の偏りを生みホイール高回転時のバランスに微妙に影響する、とかはあるよね。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:01:27.61ID:2qcOOujc
>>387
空気抜けるまで何回修理しても使える
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:39:38.33ID:PzLBRQRA
>>388
慣れたら簡単よ

1. カバー外す
2. テンショナーのスプリング外す
3. チェーン外す
4. シフトワイヤー外す
5. ハブナットとチェーン引き外す

これでホイール外れるから煮るなり焼くなりして元に戻すだけ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:57:34.86ID:4nH1sZLh
スポーツ車整備専門スレ立ててくれ
ママチャリ整備に興味ないわ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:07:16.70ID:oPvRDzZS
つまり単枚重ねてケツ拭いても
うんちは貫通してると言うことだな
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:32:52.90ID:Hg0NzHG5
先のレス>371 にも書いたが、トイレットペーパーの汎用性や合目的性を最大限に高める為、その基材のパルプ材に含まれる繊維をあらかじめ短く裁断したものを使用してる筈であり(トイレットペーパー<鼻かみ用ティッシュ<ウェットティッシュ の順に繊維は長く複雑に絡み合う構造となるだろう)、よって指先の力で容易に千切れ水にも溶けやすく、また毛細管現象も起こり難いと思われ、トイレットペーパーを用いてお尻を拭く際には、他のパルプ材を基材とする紙類よりも優位に指先の清潔性が保たれてると思うよ。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:37:22.20ID:4nH1sZLh
正直このスレの基地外しんどい
普通にメンテの話したいのに
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:14:23.44ID:TyhPAj3U
見ず知らずの何者かによって予め用意された模様や形に従い、ただパズルのピースを組み付け(合わせ)るような整備したけりゃすればいい。
そこには、熱も情も愛もない、砂漠の平原があるだけ。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:07:09.18ID:ovlvG718
AIが排除してるからスクリプトじゃないの?(´∀`)ウッ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:12:12.27ID:ovlvG718
言うて五毛が支那通販のステマをしたり、方やどう考えても昭和ルールくせえ時代錯誤な修繕や品質ガン無視の百均厨が愚痴る流れとかさ
掲示板スクリプトの前からそういうのも多かったしね(´∀`)フゥ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:39:14.32ID:A5hBYbeH
スタンドってメンテスタンドのことか?
完全に宙に上げられないのは簡易的にしか使えない
車軸で固定タイプの方がクランク回しやすい分整備性高いと思う自分のはフレーム(シートポスト)クランプするタイプだが
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:51:41.01ID:fB2aoL5U
ガレージのような広い場所がない場合は本格適メンテナンススタンドは持て余す
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:30.24ID:XFzE35Mb
俺も6畳の仕事部屋にミノウラW-3100を常設
スタンドに載せてないチャリは2台までかな
広くはないが部屋の使い勝手はそれほど悪くない
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:58:33.78ID:ovlvG718
ほぼガレージ状態のガテン系じゃないと不衛生すぎるわ
1Rサイズの間取りは換気も怪しくなるしな
ガテン系で1Rサイズは仕事lになりそうもねえ→んじゃ普通の屋内型か?
そんなスペースにチャリを持ち込むとか余程の無知&危機管理ゼロな阿呆
支那チョンのソフト・ハードで通信したり、素手で蝙蝠に触るタイプだろwwww
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:04:18.20ID:BncDVTHI
よくユーチューバーが室内に入れた自転車を床に直に置いてるけど
あれはタイヤを洗ってるのかな?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:30:39.95ID:mTW00DyG
危機管理wってそんなデカいリスク何がある?
まあ潔癖症ではないな確かに
でも掃除片付けはマメな方だと思うよ

自分はチャリの下にはラグを敷いてる
グラベル走った後なんかはタイヤを水拭き
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:13:38.88ID:uIZ76ywY
ママチャリの修理用スタンドはイレクターパイプで自作して使ってる
有ると無いとでは天国と地獄
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:26:28.90ID:ENYSMt8s
メンテスタンド入れるとさすがに生活できないからミノウラの壁掛けるやつに吊るして整備してるわ
極端自慢はほっとけ
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:46:04.10ID:3wX9lTpD
ミノウララックとパークのスタンド使ってた
あると便利
室内持込みはまぁ 気持ちは判る
オートバイ持ち込んでたことある
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:40:52.89ID:raS0Fnv5
室内持ち込んでるのが多いと思ってたが。
部屋に入れる前に一応タイヤ拭いてる。大体そんな事言い出したら西洋人なんて蝙蝠生で食べてるのと同じじゃん。
パークリ吹いたりはしないかな
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:09:26.26ID:A8fnCtk+
都会に住んでたらどこいってもアスファルト舗装されてるから砂や泥なんて無視できるレベルだと思うんだが、タイヤ拭くとか言ってる人はそうじゃないの?
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:40:53.93ID:nKXyic+j
縦に置けば省スペースやぞ
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:49:36.77ID:raS0Fnv5
>>424
アスファルトのみでも細かい砂とか付いてるよ。入り口に雑巾用意しておけば30秒もかからない
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:09:23.36ID:RWE5TfI3
ロードはタイヤ濡れ雑巾で前後とも一周拭いて室内へ
もっと気軽に出番が多いクロスはタイヤも拭かずに
玄関を一段上がったスペースに立て掛け
ただし床はプラダン敷いて壁はダンボールで駐輪スペース作ってる
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:06:29.19ID:napSOW9B
マンション住まいで玄関保管、メンテ時はベランダでメンテナンススタンド使うけど部屋内を移動する時にタイヤ拭くとかはないな
目に見えて汚れるならするけど、見た目上は汚れないし
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:36:46.21ID:Gep6oKeG
メンテスタンドは必要だから持ってるに決まってるだろ無しでどうやってバラ完すんだよ
整備自慢とか馬鹿じゃねーの
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:00:16.42ID:/G2EhZZU
デリケートな高額木製バイク持ちが、バイクの保管方法に頭使うワイら定番のユニットバス付格安1Kアパートには住まねわよ。
都会住みなら3LDK70㎡以上、郊外住みなら庭付き一戸建て、バイク保管場所の確保より、おしゃれなインテリアや内装のことで悩むレベルの生活だ。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:59:53.62ID:mtVcLXuq
itest.5ch.netなど、板次第で変な構成に超改悪されてんの悲惨だな
何でこんな意味不明で使い辛いレイアウトにしたのかサッパリ理解できん
スマホ向けとかそんなんなのかね?
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:22:30.56ID:/G2EhZZU
>>433,434
アスファルトではない地面にロープ張ってない砂利の駐車場のうっすらと雑草が生えた辺りや、河川敷CRの脇とかにたまに見かける草の刈り込まれた原っぱや、外に人気のない時間帯の住宅街の少し広めの○○公園の遊具の間のいつもは子供たちが駆け回ってる土埃のたつような石ころが少ない更地で、ゆっくり丁寧に「8の字スラローム」を、出来れば毎日欠かさず、例えば120分程度チャリ走行する場合、走行前の15分程度を、程よく整備された不整地を利用した「8の字」走行に充てる事で、貴方のチャリ走行技術は確実に向上するよ。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:28:45.90ID:QydpPIno
マットくらい敷くでしょ普通
泥汚れあったら庭で洗って
てかスタンド置けないってワンルームにでも住んでんの?
基本出しっぱなしやろ・・・
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:41:55.20ID:jQsYmYwz
>>422
いねえくせして
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:59:17.03ID:mtVcLXuq
不衛生っつー響きの悪さと、体裁を保とうとする防衛機制で、室内持ち込みの可否に焦点が当てられているね
言い出した俺はというとマンションの玄関置き

靴などを置く後輪側へ買い溜めた百均のゴムマットを使い捨てでテープ固定しとる
前輪側はまた別の素材の屋外系ゴムマットをミノウラスタンドで固定しながら敷いてる
で、さらにそうした前輪側の広くを床や壁へ養生シート敷き貼りまくっとる
床側の養生シートはむっちゃ滑るから破れる度に養生テープで補強・・・そのうち最初から斜めにテープ貼って滑り止めへ
この床側養生シートは2枚構成で、平時1枚、メンテ時2枚にし2枚目を使い捨てとする
玄関脇へ設置したラック下段にLED照明も付けとる

そもそもこのマンションも借りる段階から構造や間取りなどをめっちゃ吟味して、建物の中へそのままチャリを引きながらオートロックとかを入る感じ
それ故に敷地内入場段階でタイヤの汚損などはチェキる
ワンチャン汚損やガム類が付着していたら入場前にファブリーズで溶かし、クッキングペーパーで拭き取り、そのままエントランス併設のゴミ箱へ
その作業は玄関より手前の段階で行う≒一度家に帰ってファブリーズなどを取ってくる
それ以外のメンテはオイル系含めて全部玄関内側やね
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:59:24.38ID:mtVcLXuq
で、肝心の衛生面だけど、日本には破傷風菌を筆頭に致死クラスが様々なTPOで常在しているわけ
建物の気密性でも大きく変わるし、そうした菌の量、場所、触れる人間側の状態、まだまだあるだろうけどこうした絶妙なバランスで俺ら人間は生かされているのよ
日本人は先人達からうがい手洗い風呂っつー習慣を受け継ぎ、世界全体ではトップクラスに清潔な住環境
そんでも常にリスクと隣り合わせなのと、貧困や欧米化や国民の知能低下、支那チョン混血の増加で日本古来の常識と自己防衛・免疫能力が失われつつあるわけ
支那ウィルス用ワクチンで日本人の強い耐性を自らぶっ壊したりさ
バカが「子供の罹るもの」とか言って何故か挑発する溶連菌はいい例だわな
大腸菌に対する認識の甘さなどもある

今思えば俺も幼少の頃に平気で山ん中入ったり土遊びしていたけどさ?なかなかリスキーな話よなー
一応予防接種しているだろうから日本国民の大半の児童達が小中学校頃に破傷風系を食らうのは稀だろうけどね
独自ルールで社会のシステム枠より逸脱しがちな支那チョンムスリムの増加、そういうのがペストのネズミのような媒介者となって環境を汚染していく実情

自転車や自動車のタイヤにおいても、コンクリートならセーフとか意味不明な持論も溶連菌説と同じく間違いであり、常にリスクあるよ
大切なのは自身の体調と姿勢、そして破傷風なら10年しか続かないんでその接種をきっちり管理しているか、日々の生活で自分はどういった菌と接する機会があるかの把握
そうした一連のバランス(´∀`)
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:09:23.42ID:mtVcLXuq
あとさ
近年、破傷風で頓死する高齢者も急増中なのよ
支那ウィルス他、高齢者層の厚さゆえに死亡例なんて注視できないだろうけどね
でも、少なくとも破傷風は誰もが簡単に回避可能な話なわけ
劇症型溶連菌や狂犬病他、アフリカ系の渡来ものなどといった人類的にどうやっても抗えないリスクじゃない
そんな中で破傷風が急増ってのは、ひとえにお前らのような脳足りんの無知と愚行ゆえの結果だよ

今一度、己を顧みるといいかもね(勿論俺も、お前らを見て反面教師とする)
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:30:51.66ID:B/GITr5c
読まねえよ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:33:18.32ID:5OQq0QuC
そういえばメンテスタンド買う時悩んだな
結論は買って大正解だった
激安品避けてミノウラにしたのもたぶん正解
使わなくなったら売ればいいし
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:42:21.63ID:zOtPVSrr
エンド挟むタイプもいいけど、ステーに引っ掛けるタイプのスタンドも使い勝手良いぞ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:52:23.32ID:Za0wpQgA
ゴキブリの卵がどうのって聞いてから部屋に入れる時は気休めにタイヤ拭いてる
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:53:36.08ID:mtVcLXuq
グーグル検索に検出される5ch関連が軒並みitest.5ch.netとなっていたのか
くっそめんどくせえ
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:42:53.12ID:mtVcLXuq
玄関は大丈夫っしょ
日本はそのために靴を脱ぐっつー文化が形成されてんだし、入浴と同等に清潔な環境へ寄与している
大切なのはその玄関床を定期的に細部まで掃除することと、靴もたまには洗ってリセットすることだな
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 03:50:14.29ID:wYgiDtgZ
資産5億程度の70代がヒーロー扱いでワロたwwwwwwww
その倍以上の俺は何になるんだろうな
こんな俺が国民の上位0.5%以内に入っていて、さらに俺はその中の相当下位に位置しているだろう

余命の無い世代が5億を背負っているのもそうだが、カップ麺食いながら5chへ愚痴書いている俺も俺だハ
現代日本は矮小だよ
支那チョン帰化が蔓延るわけだ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:20:05.37ID:fNz2Q4JY
>>395
そりゃ慣れたら出来るだろうけど
パンク修理の為にやりたくないよ
みんなチューブ引き出しでやってるし
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:37:12.61ID:DdxUX/Nj
桶に水張ってブクブクするだけなのにどこが大変なんだ?
ママチャリのパンク修理なんてパッチ貼るだけなんだからいちいちホイールなんて外して作業してるアホなんかいないだろ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:46:49.18ID:iPo1ar8c
ママチャリのパンクでチューブ以外の要因ってタイヤカットぐらいしかないと思うがそんなん見りゃ分かるよな?
一体何を想定して確認が大変とか言ってるんだろうか
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:16:23.97ID:DdxUX/Nj
ああ、チューブ以外に要因あった場合大変って事ね。よく読んでなかったわ

・・あるか?そんな事
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:12:40.36ID:DOIG+g/d
虫ゴムは要因になるが確認が大変じゃない

チューブの穴を発見したらタイヤ内側に異物がないか触って確認するが
タイヤを外さないほうが位置がわかりやすく探しやすい
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:16:50.66ID:khMhmVWO
空気入れないで走ってチューブ寄り、スレがあってもチューブ見れば分かるしな。

素人には分からない何かがあるんだろうな。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:54:29.54ID:EzxvXcVZ
お前らってママチャリ米式に変換して使わないの?
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:27:31.32ID:mi2enOEX
ママチャリにおけるタイヤを完全に外さないと分からないパンク要因
>>456>>459には一体何が見えているというのか
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:10:48.66ID:fNz2Q4JY
>>457
タイヤ外せたら水なんか要らない
頬で風を感じれば良いだけ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:43:06.84ID:XCB7za0J
嫁が自分で買ったママチャリを整備しろって言うんだが、リアブレーキが嫌すぎてスタッガートのオールドMTBベースでママチャリ製作中
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:24:53.48ID:U1Y3L1/V
>>469
触診ならタイヤ外さなくても出来るだろ
ママチャリのパンクなんてほぼチューブか虫ゴムなんだから、原因究明にまずタイヤ外すとか時間の無駄過ぎ
引っ込みつかなくなって意地になってるんだろうけどさ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:20:42.32ID:TMs5jf/z
>>472
そーゆー思い込みがダメなんだよ
自転車屋だってマトモなとこはパンク箇所以外も見てるだろ
スネークバイトであってもリムうちだけとは決めつけない
そーゆー事だ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:21:31.75ID:TMs5jf/z
マトモならリムうちしないんだよ
リムうちするってのは、それ以前に何らかの問題を抱えてたりする
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:24:18.41ID:6iG3/T4h
でもほんとごく一部以外は全く興味ないと思うんだ
しつこくママチャリのパンク修理は奥が深いんだみたいに熱弁してるのもID変わってるだけで一人だけっぽいし
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:28:56.09ID:/D0U26JF
スレ住人の半数以上が興味のあること以外は書いちゃダメという決まりでもあるのか
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:00:11.58ID:r6scUJVY
でもタイヤは外さないとパンク修理できなくね?という揚げ足取り
ホイールって言いたいのかもしれんけど
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:02:32.65ID:uY2zJdin
俺のママチャリはタンナスのノーパンクタイヤ
難度もあるが素人修理出来ないよ(気軽にパーツ買えんw)
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:58.69ID:uJW7/uCa
ノーパンタイヤ
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:39:35.75ID:ul5V3Gno
もうローラーブレーキには戻りたく無いんや
わかってくれ
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:55:48.39ID:z4B//X2R
チューブ引っ張り出した状態で触診なんてしたことが無いからこそ
>>472みたいな事が言えるんだろうね
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:31:55.39ID:fNz2Q4JY
シティサイクルや軽快車と呼ばれる物は基本整備出来ないような仕様になってるから面倒
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:03:54.78ID:4FMPxU9T
>>488
えっwww
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:12:28.14ID:ZN+dd79I
>>489
そりゃ自動車は重いし
比較にする対象じゃない
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:14:13.79ID:ZN+dd79I
>>492
チェーンカバーは外せない仕様になってるシティサイクルみたことある?

こういう奴って多段ギアの付いてる物をママチャリとか言ってるからな
勘違いしてる
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:26:31.55ID:P3PDFdql
つまりチャリ屋はメンテできないママチャリをメンテしたと偽って金を巻き上げる詐欺師
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:32:45.36ID:Oc++ErXl
チェーンカバー外せないって使い捨て自転車なんか?
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:50:42.34ID:tku456RT
お前らいじめてやんなよ
カバーの外し方がわからないだけなんだからw
この分だとママチャリのチェーン交換もできなそう
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:40:13.15ID:ZN+dd79I
チェーンカバーをネジで外せるようになってる物もあるけど
それだと走行振動で緩むから
安いシティサイクルは外れないようにおそらく溶接してある
基本使い捨てで頑丈に作られてるのがいわゆる"ママチャリ"だ
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:45:53.91ID:t7voCRVt
おそらくって…
それクランクやチェーンの取り付けやフレーム塗装のタイミングどうなってんだよ…
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:54:54.19ID:Jyzqwnvg
そうだねとかそうかもねが言えない人たちが多いなぁ
自分は絶対正義マンって疲れないのかね
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:08:03.74ID:trcJJJl/
>おそらく溶接
こんなレベルのが書き込んでることにショック受けてる
草も生やす気にすらならない
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 15:58:30.46ID:cBhlImbG
チェーンカバー外せないママチャリなんて見たことない
ハブ軸ナットが溶接してあるママチャリを見たことがないように
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:04:42.99ID:FLOHyI0+
別に擁護する気はないけど、キミは日本に出回っているママチャリの何割のチェーンカバー着脱可否を確認したことがあるの
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:08:11.95ID:dlt85wSS
チェーンカバー溶接は斬新なアイディア
このスレの住民らしいね
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:09:04.51ID:dlt85wSS
マジこのスレ自転車オタク以外出てけよ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:20:36.89ID:VZ4l7QrS
リベット止めで取り外し不可ならあるかもしれないと思うけども溶接は無いだろ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:05:31.81ID:1Ax7yCjE
最近はチェーンカバーもこのスレの射程内か
ママチャリが一番難度高いフルカバー型チェーンカバーだと細い隙間から入れて回転を直角に変換する専門工具がないと回せないネジがある
今どきなら色んな工具が出回ってるからなんとでもなるけど20年昔までは無かったから自転車屋さん専門工具が使われてた
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:10:03.50ID:ymPXdKVj
全バラしなくたってハブの所とクランク部分のカバー取れりゃ用は済むだろう
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:12:43.79ID:1Ax7yCjE
チェーン交換まではなんとかなるが
タイヤやチューブ交換だと外さないと出来ない
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:17:02.57ID:ymPXdKVj
意味分からん
フルカバーチェーンケースはフロントチェーンリングからチェーン外してルーズにしてからホイール抜くだろう
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:35:58.41ID:1Ax7yCjE
もう随分前なのでタイヤ交換だったかなんの作業かも忘れてるが
あと自転車にもよるかもだが
自転車屋さんが、あれから後にも先にも見たことない工具を出してきて、このネジを外すにはこれが無いとネって言いながら狭隘な箇所に付いてたネジを回してたな
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:07:12.87ID:dlt85wSS
片足フォークも両足フォークもどっちもあるだろ
そんな条件後出しの質問すんな
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:07:32.25ID:tlprXJeu
>>505
一台でさえロクに見ることが出来ず、溶接されて外せないと思う奴さえいるからな
何台見たかは問題じゃないんだよ
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:12:24.88ID:cBhlImbG
>>505
全数検査は統計的に意味がない
50台見て1台も無かったら「無い」と判断していい
開票率2%でも当確は出せる
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:12:16.05ID:1Ax7yCjE
>>518
チェーン引きじゃない
チェーンステーとカバーとの僅かな隙間に隠れて手が届かない箇所のネジを回す道具だった
手回し式で長い柄付きで回した方向とネジの回る方向がギアで90度違う方向に変換させるやつだった
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:18:45.75ID:igCX5YTd
自転車用ではなくて
フレキシブルラチェットドライバー
みたいな一般工具の類だと思う
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:29:08.76ID:SwrnYISD
フィキシングボルトとクランク抜きようやく取れました一時はもうダメかと思った
>>344>>357アドバイスありがとう!
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:48:58.69ID:Cq06UOTv
エスパーすると、リアコグのとこが外れるカバーになってるが
上に蝶番が溶接されてるものがある
下側がカパって外れるのに、錆びて外れないようになってるカバーを溶接されてると判断したかと
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:10:07.73ID:LzLx8a1+
もうママチャリ専用スレでやったら?あっちならチャリ屋の爺がママチャリの整備でうんちく垂れてもここみたいに煙たがられないだろ
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:51:01.88ID:b32feY3s
>>523
今はフレキブルが出回ってるな
当時はそんなの無かったから
構造がいかにも昭和的な喩えるならまるで自転車ブレーキがワイヤーになる前の時代の自転車ロッドブレーキのようなもので
ハンドルが付いててそれを回すと垂直に回るの
25年ほど前かな
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:57:40.30ID:b32feY3s
>>529
それの操作部(力点)と作動部(作用点)を真逆にしたもので
釣り竿のリールみたいなハンドルが付いてた
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:29:57.24ID:W6xZTtxd
馬鹿すぎるな・・・
園児に脱毛とか正気か!?っつー
日本国内の医療脱毛は"根拠のない憶測多めの"理由で業界が皮膚癌リスク無し!!っつってるわけ
でもその医療脱毛でさえ今度は科学的に黒子や傷痕への施術により細胞破壊と発癌性を認めている
不都合な事実は意図的に隠すってやつ
こんな未成熟技術のさらに下位互換な脱毛サロンなんか如何なる理由だろうと論外だわ

日本はまだ救いがあり、医療環境の未発達な外人などは毛穴がハスコラみたいになってる超キモいグロ肌を動画にして、癌治療費用を乞食したりしてんじゃん?
俺だって全身脱毛はしたいと思ったが、調べれば調べるほどそのリスクを痛感し、髭の脱毛さえ断念したった
むしろ外人はその髭脱毛なんかで若いうちから顔面ハスコラになり、そんな状態を完治可能か知りようもないが、どう考えても死ぬよな?と
子宮頸がんだろうと白血病だろうと何だろうと、癌は先天性も後天性も遺伝的欠陥でもいつ生じるか解かんねーぜ?
だけど自分で自傷して癌っちゃいましたーこのままじゃ死にますーってのは何なの

内臓の癌と違って皮膚癌は部分除去すりゃokっつー話でもないだろうよ
広がる前に広範囲の皮膚を下の筋繊維ごと移植するってか?
マイケルジャクソンも真っ青だな
原爆で全身火傷を負ったり、放射能の直接照射で細胞が機能停止した後崩れるように息絶えるのと大差ねえ・・・
その際の痛覚や苦しみなどはどうなんのか分かんねーけどさ
とてもじゃねーが自身の身に受けたい話じゃねえぜ
そんなリスクのあるもんを自分の皮膚にやる感覚や無知無謀が・・・怖いわ

園児なら黒子や傷痕の蓄積も少ないだろうからって理屈か?皮膚そのものが未成熟やんけ
それをさせる親、無知な子を正論で説得できない親が愚かすぎる
何もかもが愚かだ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 02:55:39.62ID:W6xZTtxd
はは、俺さ?お前らが収入減少傾向にあった支那ウィルス期間に、資産を2億相当増やしているハ
すまんな(´∀`)
リアルで公言不可能なこの事実を掲示板にて発し、そんな俺へ内心複雑ながらも虚勢・虚栄で己の自尊心を満たそうと反発するお前らのそのさもしい姿勢を見れたなら
お前らの、悔しそうな姿を想像してほくそ笑むことができれば俺はok
むっちゃ満足(´∀`)

どうせこのスレは支那チョン寄りで池沼が多いだろうしなw
さっきログへ軽く目を通したらチェーンカバーが固定とか訳分からん話しとるしw
最初に言った奴もそれをしつこく論議する奴も池沼だろw
こんなのに憎まれようと屁でもないや(´∀`)ハハ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:51:25.30ID:aforeLch
簡単手レイラーとかどこか発売しないかな
見た目フロントディレイラーに似てるけど
停車中に手で位置を変えてロックしてギアを変える器具
調整が簡便になってディレイラー調整が苦痛でフロントシングル考えてる人もそのままで行ける
手レイラーの人も手を汚さなくて済む
アイディアあげるから誰か作らねえかな
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:38:23.87ID:jwkzl1a4
GIOS Aerolite Diskのリヤハンガーを探し続けているのだがなかなか見つからない
ジャイアント用のハンガーが形状が似ているのでダメ元でAliで発注した
Aeroliteも台湾製なのでワンチャンあるかな?
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:16:19.72ID:8mnHlyu4
取扱店で頼めばそのうちくるだろ?俺は他のメーカーのディレイラーハンガーを自転車屋で頼んで3ヶ月できたぞ。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:50:16.49ID:pE4vUeJo
>>538
それなら軍手で十分だよ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:51:53.30ID:pE4vUeJo
>>536
ほんまや
検索したらあった
なんで売らなくなったんだろう
今出せば売れそう
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:09:12.67ID:DF134F6N
ST-R8060は12s互換表にあるけどST-6871は載ってないのはファームで動かないようにされてる?
2ボタンの6871のほうがいいんやけど
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:03:15.22ID:iz+exlhb
停車中にギア変えたらトルクかかる発車時に変速することになるからダメだよ
手レイラーは通常ディレイラーと逆に「チェーンの下」を押してクランク逆回転させる
停車中にギアチェンするには同じように下を押す機構にする必要があるから、ロッド式ディレイラーじゃダメ
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:53:03.75ID:ToSsFIjh
>>522
コレでいいのか?
https://imgur.com/a/Blm62ha
バイクのキャブに付いてるジェットを交換したり調整する時に使う
アングルドライバーって奴な
ハンドルを回すと先端が廻る構造だよ
ちなみに、同様の作用をするラチェットハンドルも有る
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:18:08.70ID:GfpW7JnZ
>>546
仕組みとしては似てるが見た物は釣りのリールのような回しハンドルが付いてた
ハンドルを回して同じ作用をさせる
それからそれみたく1本の真っ直ぐな棒ではなくクランクになってたから直だと何かに当たってしまうので避けつつネジを回す構造なのだろう
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:11:18.17ID:RQX5jAF7
ハンドドリルのアンティークとかビンテージで出てきそう
自転車屋の特注工具だったりするんかな
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:55:48.26ID:ZVPEx5VI
このスレはボロボロのタイヤにシューズドクター塗って粘ろうとしてるやつ多そう
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:25:05.60ID:qQIyYM46
フロントディレイラーつけた方が簡単だし確実だよな。
小径車でチェーンステーとシートチューブの角度が足りなくて変速出来ないならわかるが
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:25:05.70ID:qQIyYM46
フロントディレイラーつけた方が簡単だし確実だよな。
小径車でチェーンステーとシートチューブの角度が足りなくて変速出来ないならわかるが
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:23:10.16ID:UsE26iGr
>>553
ママチャリのタイヤには塗りまくってる
サイドのひび割れとか、中央の繊維が見えてきたところとか
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:57:32.69ID:O8E8mNW1
シマノチェーンに付いてるやつとか糞固いミッシングリンクはペダル踏んでハメる方が楽よ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:11:15.53ID:8vgyEZNp
外す時に必要だから無駄にはならないし
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:33:40.85ID:B8moxBuh
>>563
固定や内装ギヤだとそれはできないかも

ラジオペンチでいいじゃんと思ったけど
それは自分がチェーン交換の時しか外したことがないからだな
ラジオペンチは傷つくから
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:38:13.39ID:LVUPAVDA
>>567
まあお客様の自転車じゃないからな
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:53:08.41ID:UkZZkae6
ボロボロのチェーンに再利用不可のクイックリンク付け直してる時点で変速性能とかどうでもよさそうだね
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:15:28.20ID:8K/XTi85
チェーン洗浄のたびに外して付け直しで5,6回くらいは再利用してるけどどの程度もつんだろな
2回目くらいまでは取り付けの際の感覚が大分緩くなるけど、その後は少し緩くなってるなと感じるだけであんま大差ない
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:30:16.01ID:/0UlY2G1
わざわざ外してまで掃除したら負荷減るの?
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:27:00.32ID:W5KflKP8
チェーンラインが変更したは歯飛びは起こるの?
7速ホイールから8速ホイールに変えて、スペーサがして七速スプロケ使ったのだけど、発車時や坂など少しトルクをかけるとは飛びします。

スプロケとチェーン替えてみようと思いますが、そもそもチェーラインが外側に3.6ミリくらい変わったはずだけど、それでもそのまま無調整なのが原因でしようか
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:46:29.10ID:+344+7Ez
>>566
これ納得できる?
前提としてチェーンは引かれて動く物じゃん
プレートに外乱があったとしても緩む方向には向かなくね?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:03:45.58ID:R40dilDF
>>579
ユルっとクランク回してるときはあり得そうではあるね。
原因不明だけど外れたのを見たのは一回、MTBで足止めて下る場面で前を走る友達のチェーンがスルッと落ちてきた。
何度か脱着繰り返したとは言っていたから噛み合い緩くて凸凹の揺れで外れたんかなぁ。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:38:27.36ID:kyXUaWHR
>>572
ひと組のミッシングリンクで、チェーン3本(1本で5000km走行)位は余裕でもったけどな。
でもパーツ売りさばきたいメーカー側としては「着脱毎に交換推奨」とか広報するわなそりゃ。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:15:37.69ID:iFOZMB7b
>>585
メーカーはこんな安くてめんどくさいもの売って儲けたくないよ
メーカーは不器用な人が着脱で傷けたものを使って外れる事故が起こって欲しくない
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:23:34.36ID:c1JLwJUU
アリエクで買ったミッシングリンクはチェーンより先に摩耗してる事が何度か。
トラブルは無かったけど。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:39:01.99ID:YfD9zPHg
万が一チェーン切れた時に使い古しのミッシングリンク使えるし
まぁ高いだけ役には立つよ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:32:18.39ID:Qs9tH7hD
とりあえず繋がないと帰れないだろう
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:34:08.89ID:e63vqKuu
換えのチューブとチェーンとケーブルとディレイラー持ってくのは常識やろ…
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:35:59.98ID:ZzFU5+9i
車にスペアの自転車積んでおけ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:26:48.11ID:+uf/VomF
↑うぜぇ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:07:11.33ID:eM2sjcqf
チェーンってしばらく乗ってたら伸びるからな
つまりそういうことだよ
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:09:33.97ID:ptKc72WE
キャノンデールの方そんなもんだよ
本当にチェーン短いとアウターローに入らなくなる
コーダーブルームの方インナートップでチェーン弛まないか気になるな
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:14:31.36ID:Rj7p5Jo8
>>597
そんなもんだと思う。
今使ってるほうは長くないかな?インナートップでどうなる?
まぁ短いより長いほうが安全なんだけど、
特殊な組み合わせでなければ説明書通りに設定しとけばOKだね。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:37:28.07ID:NxjtWJiv
>>597
コーダ方のリアディレイラープレートのチェーン脱線防止ピンに通ってなくない?気のせいか
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:09:42.34ID:dco3ZuSp
アウターローにしっかりかかりインナートップで弛んでなければモンダイナい
しかしRDのプレートに正しくチェーンが通ってないのは問題やねw
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:18:26.01ID:eM2sjcqf
>>617
異音はするだろうけど動かなくはないよ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:25:02.40ID:JpfmTyTn
シマノの説明書すら見ない馬鹿に何言っても無駄
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:36:38.83ID:gswRZnhv
>>579
この内容は確かに意味不明

559に貼られたシマノのクイックリンクは
メーカー指定の向きがあるしプレートに矢印もあるが
KMCのミッシングリンクには
パッケージを見る限り特にメーカーの指示は無く
決められた向きはないと思うけどな

ちなみにシマノとKMCでは穴の位置と文字の向きが逆になっており
566のブログで示している向きは
シマノと穴の位置を逆にした方がいいという結論になっている
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:39:33.06ID:+uf/VomF
>>622
うぜぇーー
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:49:57.82ID:Z8qur+iM
今日乗ったイスズ製の都バス、普通だったわ
なんでこれがあのむっちゃ最悪な乗り心地のスウェーデン製へ置き換える必要があんの?と
日本用に1000万足してさ
要はそれ込みで安価だったり、スウェーデンやその関連業者との癒着があるって話だろ?
ひょっとしたら都知事やそれを推す部下などもガチ支那が多いから、スウェーデンに部品を卸すとこに支那チョンが入っていたりして、間接的に利益供与でもしてんじゃねーかと思うわ
そのっくらいペラいバスだったぞ?スウェーデン製の都バス
半分はオーストラリア産でもあるから、なおさら支那癒着な気がしてならない
何で自動車大国の日本の都心に、スウェーデンとオーストラリアがその自動車分野で介入するんだよw
地政学的におかしいだろ
マリオのワープ土管かっつー
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:28:27.22ID:BBEPL+Jm
MF-TZ500-CPなどのボスフリーだとシマノのスポークプロテクターY1WJ98020などかっこいいものがありますが、カセットにはないのでしょうか?
シマノでなくてもいいのでスポークプロテクターの黒色でかっこいいのが欲しいです。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:18:23.34ID:CkyO6sa6
背伸びせずディレイラーガードもつけておけw
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:03:51.27ID:Py0A1qdT
スポークプロテクタなら自分で塗ればいいんじゃね
100円ショップで売ってる耐水ペーパーとスプレー缶で十分だろ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:33:56.72ID:0ckbhBS9
おしゃれな人はハブ毛着けてるね。
グリップエンドにカラフルな紐垂らして。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:47:32.43ID:9giEH0VY
おまえら円盤バカにするけど将来オシャレトレンドにならんとも限らんからな
ツールのマシンが空力だで付けて来たりブルーラグがカラフルな奴をもったいぶって売り出したりしたら飛びつくだろおまえら
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:56:03.91ID:dETTLDzy
ツールはもうディスクブレーキ
大外にローターあるのにわざわざ隣に別の円盤付け足してどうすんのさ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:47:25.26ID:V6/gpZk+
スポークプロテクタはすぐに汚れたり黄ばんだり割れたりして安物感を際立たせる
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:56:58.14ID:V10OLsHs
爺と書かれて誰も反論しないあたりやっぱあそこらへんの暴走馬鹿は爺ばかりなんだろうなw
いい年して何やってんだか
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:04:21.76ID:nMvH9xCC
しかもあんなプラッチック付けたり外したりするだけで作業が糞めんどくさいとゆう
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:04:57.39ID:5WkFmtdi
TZ-500昔加工して付けてた事はあるがカセットはHG200-7の12-32だったと思う
安いもんだからとりあえず買って試してみればいいんじゃない
https://i.imgur.com/wINvcFB.jpg
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:27:09.96ID:YzjChUeW
>>649
tb1eニキ!
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:30:34.97ID:+XHliFYX
こんなんで分かるとかすげえな
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:01.98ID:2vvnzNm7
初心者スレってどこ?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:45:08.75ID:1X2Yw4c4
>>651
色とエンド形状の他にハイギア側に半月状のチェーン落ちガイドがあるからtb1かtb1e。
ブレーキ強化してるからtb1eと判断
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:36:45.91ID:5/lt0Ok4
>>653
たしか楽天だかヤフーショッピングで買ったやつだけど何か違いある?
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:39:37.49ID:2e1PUCye
因みに家族合わせて電チャ4台あるけど
ゴリゴリ乗ってるのは俺だけなので
バッテリー4個をローテーションして運用してる。

面白いのは(気のせいかも知れんけど)バッテリーによって
体感的にトルクが強かったり弱かったりしてる気がすること。

なお、4つのバッテリーはすべてLED4つ点灯するから
劣化の差はそれほど大きくない筈。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:27:09.92ID:eWS0RoVW
pasだが12と15はそれとわかるレベルで違うよ
新しい15ahは更に加速がいいんだろな
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 16:56:17.18ID:JQSIdlSH
今度はリアディレイラー調整で苦労してます。
アウター×ローは問題ないんですが、
インナー×トップ、インナー×ローが写真のとおりテンションプーリーが下がらず、チェーンがたるんでます。ディレイラーがおかしい?

もうそろそろ諦めて店に持っていこうと思っていますが、もし助言してやっても良いという方がいらっしゃったらお願いします。
https://i.imgur.com/ghTsWxv.jpeg
https://i.imgur.com/Dv6YeYA.jpeg
https://i.imgur.com/1xYmgbk.jpeg
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:03:56.58ID:D1ph9QQ+
最初に画像出した時インナートップで弛まないか心配されてたろ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:25:12.47ID:CmDnq5ge
キャパオーバーでもチェーン短くしてアウターロー封印すれば使えなくはない
間違って入れた時は大変だがw
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:40:53.29ID:0/uU1ULb
そもそもキャパシティオーバーしてる組み合わせならケージの長いRDに変えるかローの小さいスプロケに変えるかしかないんじゃね?
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:19:04.60ID:fla5IcpY
>>666
その組み合わせだと容量的にはビタビタになるので
どっかで中古で買ったみたいにチェーンをバキバキに張らないと成立しないっていうことじゃないのかな
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:23:53.51ID:fla5IcpY
>>668
そうじゃなくて フロントが52-36で16 リアが28マイナス11で17
それを足して33になるので トータルキャパ33 ディレイラーの最大キャパが33 なのでぴったりということよ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:33:11.40ID:1FtRIIEj
このスレ、偶に知ったか振りして頓珍漢な回答をする奴がいるね
知らないならわざわざ書き込まなきゃいいのに
まるでヤフー知恵袋みたいだ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:01:07.52ID:eWS0RoVW
>>671
間違いを指摘されるのが嫌で具体的な事言わずに違う違う言うバカと
何が間違ってるのか指摘されるだけの根拠を言う奴を一緒にしてやるな
少なくとも後者はおまいさんと違って立派
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:02:59.41ID:pG/TPGAO
トータルキャパシティ不足での運用はチェーン長が足りないとうっかりアウターローに入れるとにっちもさっちも行かなくなる
チェーン長を長めにしておくとインナートップでろくにテンションが掛からなくなるがこれはそんなに致命的なことにはならない
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:06:38.12ID:JQSIdlSH
ありがとうございます。
チェーンをバキバキに張るか、ケージを変えるか、ディレイラーをgsに変えるか、ですね。

チェーンを短くしても変わらなかったらチェーンが無駄になりそうですし、ケージ変えて上手く動作しなかったら嫌なので互換性のあるディレイラーのrd-5800gsかrd-7000gsかに変えようと思います。

ディレイラー変えるとプーリーも変えなければならないのですね。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:13:53.26ID:9LAxvtiU
いやいやw
キャパ足りてるって教えてくれてるだろww
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:17:25.11ID:MutGK9qW
インナートップは使わないと決意しとけばいいだろ
チェーンテンションも低めで済むし
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:32:10.40ID:o89da18V
キャノンデールのチェーン短すぎって言ってたけど「アウターロー」で画像検索してみな短すぎじゃないから
コーダーのは明らかに長すぎなんだよ感覚がおかしい
短くするのを怖がってはだめだ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:35:39.42ID:yVDb0MId
28tでも32t位に大きく見えるもんなんだな。
SSやめてGSにするか11-25tに変えれば収まりが良さそうだな。

105ならいい値で売れるだろうし。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:36:18.98ID:MW7XjmoV
>>673
いやなるだろ、チェーン落ちしやすくなる
アウターローなんて使わないんだから、キャパ不足のときはチェーン短い方がいい
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:43:31.54ID:JQSIdlSH
>>675
すみません。じゃチェーンを1リンクずつ短くして調整してちょうど良さそうなところ見つけてみます。
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:56:19.31ID:+5ezpYg8
たぶんディレーラー替えたいんだろうな
替えるのも解決策のひとつだからやったらいいじゃない
チェーンのが安いけど
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:07:29.29ID:/ipuF3vZ
チェーンカッターの使い方間違って1回も切らずにごみ箱行きにしてしまいました
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:13:16.69ID:dZRfpd+K
>>681
>>627のリンク見てチェーンの長さチェックしてみて
リンク見て理解できないならショップに泣きついた方が良い
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:21:43.84ID:JQSIdlSH
>>684
正直に言うとこのマニュアルを見間違えていました。28tだったらこのマニュアルどおりにすれば良いものを、
アウターローにしつつ、ガイドプーリーとテンションプーリーが90度にする!
と勘違い。マニュアルどおりにきちんと処理します。

お手間取ってしまい申し訳ありませんでした。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 01:04:58.76ID:wy9ThEml
突起の手前にチェーン置いてねじ込んでいって突起がモゲたのなら見た事ある
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 05:45:08.94ID:B012N0Z0
そういやセットの仕方間違えてるのに突起が折れたとかレビューしてたの見たことあったな
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 06:55:20.32ID:khy8oV33
>>695
まだ長すぎるんじゃないかな。
インナー×トップでチェーンが弛んでる。
アウター×ローでリアディレーラーのアームにまだ余裕がありそう。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:51:46.32ID:B012N0Z0
>>695
28Tのフロントダブルだよね?それでフロント最大、スプロケ最大の一番張った状態で+2リンクならここまでゆるゆるにはならないと思うけど
ひょっとしてチェーンの長さ決める時にひょっとしてリアディレーラー通してない?長さ決めの時はディレーラー通さないよ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:57:15.48ID:VnELm3rT
ケプラードライブベルトのロードバイク希望するぜ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 08:29:58.48ID:4ru7JkRV
チェーンの長さでこれじゃディレイラー調整苦労しそうですなあ
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 08:43:47.30ID:GGnH9T7n
リアディレイラーは動く範囲だけだから超簡単だけど、フロントはシートチューブとチェーンステーの角度もあるし完璧に調整できたと思っても乗って荷重かけてみると変速しないこともある。フロントは面倒くさい
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:00:57.74ID:lay9F3UO
チェーンリングボルトは両側からやらんとダメだろ
片側しかかけなかったら共回りは当然では…
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:16:43.92ID:GLvGtKfo
>>695
とりあえず695の状態からチェーンをさらに短くしました。チェーンづまり?はなくなりスムーズに。ありがとうございます。

あとはリアディレイラーの調整。アウター×トップで調整中。ワイヤー固定ボルトを緩ませてHを調整してトップギアの真下にプーリーを調整。ワイヤー固定してアジャストボルトをくるくる調整。
トップから2段目?に入れるとたまに3段目?に入ってしまったり、5段目と6段目が行ったり来たりしてしまう。このあたりはもう少し調べて再チャレンジしてみます。


https://i.imgur.com/FZagBMm.jpeg
https://i.imgur.com/0iBVALn.jpeg
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:32:13.92ID:y1soWGnR
>>708
①H側とL側のRD可動域を決める。L側は手で押し込んで調整すればワイヤー張る必要なし。②ワイヤーのアジャストボルトを全閉→一周緩める③一旦軽くワイヤー張って最大ローギアに切り替えてから滑り止め手袋してワイヤー思い切り引っ張りながら張ればほぼ調整いらなくないか?

いつもこのやり方で調整なんてほぼした事ない。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:41:27.52ID:B012N0Z0
紐式はディレイラー調整バチッと決まった事ないな。いつもどっかしらで妥協してた。実際走りに影響しないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが
車体買い替えてDi2になったら今までの苦労はなんだったんだってくらい楽になったけど
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 10:51:56.37ID:gn/OoPbA
現行di2もチェーン長はマニュアル通りにしなきゃならんしチェーン擦れの音を頼りに微調整するのは機械式と似てる
ローとトップ両方にエンドアジャストあるったりBテンションに分かりやすいゲージあったり目に見える形の正解示されてて進化してるとは感じるが
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:27:13.63ID:e5lQj3eb
>>653
ずーっと昔から有るけど、去年辺りに型番変更された
何かアウター受けの穴径が変わったみたいな話も有るが
実際どうなのかは不明
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:34:19.20ID:e5lQj3eb
>>686
ピンに当てずにプレートを押して矢が折れたんだろ?
素人がやらかす典型的なパターンだわな
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:21:06.22ID:ymXtosdo
>>708
もうちょい真後ろからの画像欲しいね
この角度からだとハンガー曲がってるようにも見える
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:04:23.30ID:70EzzhZu
ツインビーのCDがめっちゃ多い量、コンプリートしてんじゃねーかっつーくらいブックオフで1枚500円売りされとったwwwwww
状態も良さげだったし企業プレスだから90年代後半製造だろうとまだ聞けそうに思える
また一人、アニメ好き、それも古参の人が亡くなったんだろうな・・・

今、宗教観念の無い支那による葬儀・墓の買収が相次いでいるそうで、世も末だよ
あらゆる分野でゴブリンイナゴのようにひしめく、誰か何とかしてくれよ^^;
支那チョン華僑を皆殺しにしてえ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:24:18.79ID:/NM7CJaF
スタンドのネジ閉まるんだけどすぐ緩む
エポキシ液か混合固形をぶっ込むしかない?
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:48:52.18ID:A/VPpuu7
緩み始めちゃったらネジがバカなので換えるのが賢明よ
スタンド程度ならケミカルもいいがクランクはいろいろやっても無理だった
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 00:33:32.92ID:m3mCBaPf
>>689
つーか、アウターローで調整してることにも気づいて無さげだけど…。
28tでも多分アウタートップで調整でも行ける気がするけど。
うちは53-39だったからフロントの歯数の差がちょっと小さいけど。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:55:39.66ID:MLO+1uMG
>>720
10円で売ってるスプリングワッシャー1つ挟む。
過去、自転車で緩んだ場所のネジはそれで緩まなくなってる。
アルミやカーボンだからって緩く締めてないか。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:06:33.86ID:kDJLqnRu
頭悪い子がいるな
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:39:02.52ID:oU/Q9kJ4
ありがとうございます、これです!
しかしこれだけだとたっか!

おっしゃるとおり代用出来ないか探してみます
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:08:16.87ID:T+jHaLRb
単なる板状でも大丈夫だよ、ホムセンのゴム素材コーナーで厚みの合う(薄いの重ねて調整でもOK)やつあるはずだよ。
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:15:42.93ID:Iy8UMd5U
ダイソーの自転車コーナーにゴムバンド売ってる
jp.daisonet.com/products/4549131162912
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:46.05ID:oU/Q9kJ4
ダイソー午前に行って店員に聞いたけど見つけられなかった↓

とりあえずホムセンで。ジャーン!
どっちが本物か分からんだろwwww
700円くらいで少し高くて余ったけど、また無くしたら使えるからいいか

https://i.imgur.com/Y3zYgBl.jpeg
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:11:53.44ID:oU/Q9kJ4
短く切って、薄いやつ外して試乗はしてないが解決した
日記みたくなるといけないのでこのへんで
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:58:31.01ID:vUwAunNq
エプトシーラーは厚みが出ないように潰れるのが売りだぞ
適性としては真逆
PORONから選んだ方がいい
オーバースペックだがな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 02:01:32.84ID:nQVXt1+F
保護司への八つ当たり逆恨み殺害とかさ?
・・・典型的な支那チョン顔でワロた
こんなのが35年間も日本に巣食っていること自体、失政だろwww
はぁ、こうやって社会に必要不可欠な役割が半ば強制的に減らされていくんだろうなあ
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 02:01:39.30ID:nQVXt1+F
20年か25年くらい前にかなり深いところまで調べた孤児院類=児童養護施設もね
それ系の施設で更生率、僅か体感2割っつー話やったわけ
信じられるか?大義持った人達が必死こいて育て、そっから巣立った連中で消息辿れんのは2割もいれば良い方だよとか言われて
2024年の今じゃ支那ウィルスだの支那チョン汚染だの景気だので2割どころじゃねーだろうなあ

統計や実態の不明瞭な里親は別ね
あくまで当時の施設の実情

まともな家系図上の話なら、不慮の事故で両親を失っても親戚に育てられるし、その親戚から弾かれる時点で家系全体または孤児当人に問題がある
俺は最初、事故で唐突に孤立させられた子供ってのは落ち度がねーと思っていたのよ
しかし親戚への引き取りを考えると、それが得られない境遇なら"血"に大きな問題を抱えているわな

だから如何なる理由であろうと、子供を施設に送るような親、家系に生まれた時点で先天性の人間的ビハインドに等しい
そこに蛙の子は蛙理論が加わり、金銭的な冷遇と妬み嫉みによる精神の摩耗、人道よりビジネス目的で運営された施設側の失態etc
そういうのを思春期前の子供達が5年10年と強いられる環境で、そりゃ2割も立派な成人に育ってくれりゃ御の字だわなーと痛感する

んじゃ残りの8割はどうなんのっつーと消息不明や非行・犯罪で呼び出されたり、それこそ半グレ化も珍しくない
こういうのが水商売→素性隠し日雇い→族・チーマー→オヤジ狩りなど→闇バイトetcへの供給を担ってきたわけだ
世界的にトップクラスの環境とされる日本でこれだからなあ^^;

やっぱさ?一旦施設入りした幼児が物心ついた後に親元へ返されるとなれば、その時点で幼児を施設又は里親で全く異なる遠い環境に移すか、それが叶わないなら安楽死させてあげるのが一番だと思う
暴論なようで、間違いなく子供の不遇を正す大きな楔となるっしょ
特に、対象が日本人の血を75%以上含んでいなければ問答無用の即安楽死でいい
これが未来を思えば最良の「第一歩」に思うんだけどねえ・・・一歩を踏むために施設・里親の拡充だの安楽死合法化だの障害児の人権だの強力な親権だの支那チョン華僑汚染だの、改善すべき点が山積み・・・

今日も駅内スーパーでアフリカン丸出しの若い男女が意味不明な言語で叫んでいたし^^;
日本は糸冬だよ!!!
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 04:55:17.53ID:fK9zClV5
https://i.imgur.com/0Rgww0K.jpeg
色褪せたメット塗り直すためにマスキング作業してるが超めんどくせぇ・・・
趣味でコツコツやる分にはいいけど仕事として時間工賃気にしながらだとこんなんやってられんな
塗装もプロに頼めば結構高くつくのがわかるわ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 05:33:23.45ID:qUEJ2o7Z
プロはこんなに汚いマスキングしないけどな
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:35:59.20ID:wlkT2GFS
>>753
赤も黄色もとまりが悪くて重くて高いのは昔から有名
普通は使わない色だからこそプレミアムカーで使うんだわな

なお、マジョーラは高すぎて誰も維持できなかった模様
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:38:25.58ID:wlkT2GFS
オリジナル塗装するならマジョーラ行っちゃえよ!
20年ぐらい前はフレームの再塗装はわりと行われてて、その中にはマジョーラ選ぶ人もいたけど、最近はとんと聞かないな
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:10:50.84ID:VkvC8hOu
初心者ですがブレーキワイヤーの交換って簡単ですか?
ワイヤーは内装ですが、アウターはそのままでインナーを交換したいです
ワイヤーカッターはシマノのカッターを買いました
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:33:29.32ID:FMBlQ8A2
カーボンフォークコラム3mmだけカットってなったら時間かかってもヤスリがけ選ぶかも
アルミなら余裕でノコ入れる
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:33:22.23ID:7eGIplnB
ソーガイド使うならいける
回して切るパイプカッターみたいなのは割れそうで怖いね
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:41:23.51ID:7eGIplnB
塗装も自分でやれば缶スプレー+マスキングテープ代くらいで済んじゃうもんな
かかる時間と経験(時には失敗も)はプライスレス

市販缶スプレーて液垂れしやすいからあんま好きじゃないねやっぱりコンプレッサーとスプレーガンで硬さ調整して吹きたい
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:47:35.00ID:ZWi14KBr
夏に涼しい色は白・ピンク赤系・黄色で
寒色といわれる青や緑は熱くなるらしいな
もちろん一番熱くなるのは黒
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:33:42.60ID:yZAFoaXU
いちばん褪色しやすいのは赤
例えばオレンジなら赤成分からなくなってゆくので黄色っぽくなる
UVカットクリアでトップコートすれば長持ちする
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:59:57.26ID:h5qImsTy
https://i.imgur.com/VpKnuLv.jpeg
BBはこんなんが入っていました。
軸の真ん中部分はVP-BC55と文字が書いてあり、
不安定な筒状になっていて微妙に割れていました
これもカップ&コーンタイプというのでしょうか?
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:53:08.54ID:ptT3l+OA
>>774
カップアンドコーンそのものです
軸の真ん中部分は一般的にシース(鞘)といって、シートポストなどから侵入した雨水からベアリング部を守る物で、軸からは分離できると思います
ちなみにVPは古くからある台湾のパーツブランドです
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:15:23.94ID:EH4iolMr
コラム3mmカットの件ありがとう
店はこちらの指示どおりカットしてくれたんだが、思ったより長かったもんで
安心した
0783774
垢版 |
2024/06/12(水) 03:52:27.08ID:y1LyltBc
>>778-779
どうもありがとうございます。勉強になりました!
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:44:57.10ID:UtQvC8jh
ママチャリの後輪の効きがおかしいです。走っていて急ブレーキをかけると、
ブレーキはかかるのですが、ブレーキが戻らず、自転車が前のめりになって
転びそうになります。ワイヤーがひっかかっているのかと思ってワイヤーを
アウターごと全て交換したのですがなおりません。ひっかかりを感じるハンドル
の部分に油をさせてもダメです。ちなみにスタンドを立てて乗って漕いで
急ブレーキをかけた場合は問題なく普通に止まります。しかし、実際に
地面を走るとスローの場合でもハンドルを強く握ってブレーキをかけると
ブレーキが戻らなくなり前に転びそうになります。
何が問題なのでしょうか?ちなみに後輪のブレーキはバンドブレーキだと
思います。安物の自転車です。
どうしたらなおるでしょうか?ちなみにこれまで何台も安物の自転車には
乗ってきましたが、こんなブレーキのひっかかりは初めてです。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:59:54.95ID:PhXSKTwC
素直に自転車屋に持っていくことをおすすめします
その情報だけでは診断は難しいし、ブレーキ系は安全に関わるので
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:05:41.05ID:1FiWQmeW
ブレーキが戻らないならスプリングが折れてるとかそんな位しか思い付かんな。

まぁ、自転車屋案件かな。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:19:52.88ID:bCjePmmi
https://tech-infoportal.wixsite.com/tech-info/%E5%BE%8C%E8%BC%AA%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

https://i.imgur.com/uk7Ui1G.png
https://i.imgur.com/4kIcE9i.png
バンドブレーキの構造
ブレーキをかけると、バンドが引っ張られ、ブレーキドラムを締め付けることで制動する

・ドラムブレーキ(バンドブレーキ or サーボブレーキ 両者互換性あり)
・ローラーブレーキ(バンドブレーキとの互換性なし)
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:51:20.02ID:+wFO+M3X
ヘルメット塗装なんてスレ違いなのに勢いあるから承認要求満たしにここ来たんだろ構うなよ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:23:12.83ID:PkcdQqeT
ママチャリって何であんなに面倒くさい構造してるんだろう?
もっとシンプルに作れば修理も簡単なのに
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:05:33.56ID:od3njBAc
>>799
整備代稼ぐためとか
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:08:04.73ID:04CDXFtO
>>799
整備しなくていいようにだろうな
ママチャリ層って基本乗り捨てだし
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:09:26.85ID:od3njBAc
>>792
ママチャリの後輪はbrakeをロードのと同じにして荷台、泥除けつけなければだいぶ楽になるのにね
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:33:11.49ID:zNemB0dz
ID:od3njBAc
www
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 05:46:02.56ID:mPJhZ/CI
チェーンリング交換はチェーン外さないで一個づつ交換していっても大丈夫?
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 07:22:52.81ID:JbeaY754
基本はスプロケチェーン含めて全交換が正解
リアディレのプーリーも変えたい
色んな事気にしないならやれ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 09:34:24.39ID:v6Gw563w
チェーン変えずにリングだけ換えたら歯飛びするようになって、チェーン交換を余儀なくされた。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:51:37.51ID:LV02mytA
>>785
ブレーキワイヤーをちゃんと引っ張ってテンション掛けてんのか?
初期状態でもある程度引っ張らないと調整ネジ回しても弱いまま
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:43:09.13ID:sjcfV4IT
>>792
後輪のタイヤとチューブ交換するために分解したけど泣きそうになったよ
チェーンのカバーもフルだったのでチェーンを外してつけるのもきつかった
5時間ぐらいかかったわ
もう二度とやりたくないと思った
自転車屋にもっていっても部品代込みで1万円以上コースだろうな・・・
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:46:18.26ID:sjcfV4IT
最近はチェーン交換だけでスプロケットはそのままで良いこともある
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:51:51.45ID:t7xuGCwa
よっぽどの事があったらやっちゃうのか
ちょっと店教えてくれ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:58:27.25ID:H2ju4X0y
リアディレイラーガードつけた
500円だからコスパはいいけど、ちょっと簡素すぎたかなぁ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:41:42.31ID:kNxgOa4X
>>785
ブレーキでハブシャフトが斜めってブレーキを引きずるパターンがある
当然接地して走行しないと発生しない










ハブナット片方緩んでないか?知らんけど
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:36:09.73ID:SkXsvuyR
いや、何をいってるんだ
シティサイクルはブレーキも全部外さないとタイヤ外れないぞ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 01:35:42.19ID:y9GXERoL
ブレーキはクリップのみ外してワイヤーそのまま、タイヤチューブは右側から抜くのがワイヤー再利用や交換が省けるね。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 04:32:41.80ID:nMLKD2Ci
埋め込み型の動画が勝手に再生準備されて、再生ボタンを押してもいないのにDDOS食らうとかさw
なにこれ、自動再生の前段階でさえ無効にする必要があんの?w
プラグイン類まで無効化すると、だったら他の多くの安全な動画にまで機会損失を伴うよねw

いい加減さ?ウィルスを開発する奴、ネットに放つ奴、それらへ総じて雷落とすくらいの超常現象を望むよw
共産圏や快楽目的の麻薬流布と同等の邪魔な存在だよなあ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:09:54.01ID:ePwcda9A
シートチューブをつかむタイプのメンテスタンドを持ってる自転車屋なら
だいたい5分もかからず内装変速付きフルカバーのママチャリタイヤ外れるぞ
手順としてはメンテスタンドでつかんで 後輪を持ち上げて作業しやすい高さに
ブレーキと変速機のワイヤー外し ハブナットを緩め チェーン引き緩め フロントチェーンを落とし
あらまあ もう抜けちゃったわって感じになるんだけどね
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:06:41.94ID:VBzBwTjB
ママチャリ話はスレを別に分けないか?
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:32:03.65ID:bcajqN9e
やっぱりチャリ屋はママチャリの方が話題豊富なんかね?
顧客絶対数多いもんな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:32:14.90ID:VBzBwTjB
誰かメンテナンススレ立ててくれ
このスレはアホが多すぎ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:44:40.75ID:rgIFU+2i
ママチャリの話無駄に長いしスポーツ車初心者にネットで得たいい加減なこと教えてるし害だよな
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:12:16.39ID:IFWDmN0U
ディスクもお隣がとか言うし、ブレーキ難しいですね

てかYouTube見てたら必要なパーツ、1cmくらいのリング公園に落としていて、今拾ってきた。。。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:21:10.86ID:VBzBwTjB
ここお前の日記帳じゃねーよ
無益なこと書くな
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:24:38.59ID:oHAdqW3M
ディスクブレーキはローターとパッド間の隙間が小さすぎて、スルーアクスルの締め具合でも変わってきて
締め直したら擦ることがあるからな
輪行後とか特に
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 16:10:20.58ID:zZ+W/utx
ディスクはキャリパーがラジアルマウント化されつつあるってことは
いくらか進歩したかな
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 16:32:48.42ID:s3A6rQTK
>>821
よそで広げられたのかわからんか、やたらバックホーク広がってナット締められない時とかに狭めるために使うぞ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:18:09.72ID:rgIFU+2i
陸上板にウォーキングスレはないんだよな
なんでスポーツカテゴリの自転車板にママチャリの質問しようと思うんだろうな
質問スレですらないのに
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:08:09.25ID:/eqId31Z
>>854
自転車板を置く場所がスポーツカテゴリになってるだけ
スポーツを分類した結果じゃない
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:13:55.30ID:SdV6FepG
小売店のスポーツ用品のフロアでその小売店で扱う自転車関連のもの全てを売ってるのと同じだよ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:46:29.72ID:ili7Jx8O
ペダルにリフレクターつけるかどうか迷ってる。
車を運転しているとき都内の明るい道だと
リフレクターの反射ってほとんど気が付かないんだよな。
やはり安全最優先でつけるべきかな?
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 01:26:44.47ID:v7v26ZxZ
>>860
前後の紅白よりペダルの反射板のほうが自転車だと認識しやすく思うね。
低空で2つの黄色いのが上下するのって自転車のペダルだけじゃん?
俺は全ての自転車にペダル反射板取り付け、取り付け困難なペダルには黄色の反射テープ貼ってるよ。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 02:06:05.50ID:to9BZ7A4
夜に自転車乗ってるとテールランプ付けてない自転車は赤のリフレクタよりペダルのリフレクタのほうが目につくね
三ヶ島とか簡単にリフレクタ取り付けられるペダルならお守り代わりに付けとくのがいいと思う
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 07:53:01.58ID:tHFVOl35
>>832
剛性に影響しない穴位置、防水をすればいけるんじゃね
アウターも消耗品のうちだからメンテナンス性悪くなるの覚悟で
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 09:35:05.12ID:upl4y329
>>860
リフレクターの質もあるとは思うが、たまにくっそ目立つのに出くわす
上下運動するから、効果的ではあるんだろうな
気付かない事の方が多いから、安物だと反射しなかったり
かかと上げてトゥで踏む癖がある人だと目立つとか
なんか条件があるように思う
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:47:53.26ID:+MQm6dYV
爆音ラチェット音いたわ 
あれいいな
自分のは無音だから危なくてしょうがない
爆音ラチェットならどかせるのも楽だわな
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:00:24.45ID:55HfKbLQ
Vブレーキ調整

バネを外す
シューをリムに押し付けてシューの位置と角度を調整する
ワイヤーの間隔を調整する
バネを戻してブレーキレバー引きながらアームの動きを調整する

これしかなくね?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:59:14.51ID:76wvyrc2
>>873
自転車界の爆音族
迷惑消えてほしい。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 14:14:23.28ID:Zi4QDXSH
>>877
基本はそれでもしっくりいかないこともある
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 14:41:07.89ID:SPbjI2AK
トーイン調整って、カード挟んでやるやつか?あれ最初良くても、しばらく走ってるとカード挟んで無かった側が干渉して音鳴りするからな
店員でもブレーキ音ちゃんと直せなかったりするから、自分で六角レンチン持ち歩くのが1番だよな。歩かないけど
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 15:35:10.73ID:otH/hRUn
V ブレーキでリムブレーキ全般にも言えることだが
トーインをつけると砂やゴミを巻き込むことになるので
トーアウトをつけるべきだと私は思う
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 18:33:20.13ID:otH/hRUn
交換用のリムが簡単に手に入ったならば砂噛んで摩耗して 削れても大して問題はなかったんだけど
今のように なかなか交換用リムの手に入らない状況になると
今使っている リムを温存することも考え方として有るんじゃないかな
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:44:24.31ID:1V30uBn/
フロントシングルのダイレクトマウントの左クランク内側に、左右位置調整してビス留めするCリングがあります。これってどう付けたらいいですか。
予想ではリングのツラをホローテックUのBBのツラに当たる位置で固定して、軸を右にずれなくするとか?その場合左には動けちゃうけど…
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:49:09.90ID:1V30uBn/
URL貼れないみたいなので。
「ほぼ新品 軽量クランク ダイレクトマウント 165mm ホローテック互換 487g」
でググるとヤフオクの写真が出ます。5枚目です。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:01:59.91ID:1V30uBn/
>>899
sram規格のチェーンリングだけど中華です。
ネットでマニュアル探したんだけどなかったので。
sramのクランクのPDFマニュアルなら探せばあるかな。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:06:41.09ID:1V30uBn/
橋輪ブログってとこで解説してるの見つけたけど、簡単には理解出来ないのでSHOPに依頼します。ご協力ありがとう御座いました。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:14:55.66ID:aYGBdJL6
見てきた
ボルト緩めてリング回すと厚みが変わるよね?
その変化でクランクがガタなくスムーズに回る位置を探ってボルト締めて調整終了、かな。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:47:43.78ID:sOxkB2He
ぎこちないけどチューブ交換できるようになった
パンク修理もできるようになるかな
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:00:23.66ID:QH92LDgz
昔々、自転車が一家に一台の頃、主婦もパンク修理していたと婆さんが言っていた。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:03:53.22ID:AwaES6qW
パンクしておらずバルブの異常だったと分かった時わざと千枚通しで穴を開けてパンクさせパッチを貼る自転車屋爺が居た
多分もう生きてない年代だけど
関西な
客がいない間にとでも思ったのだろうが、俺が作業場に戻ってきて偶然それを見てしまった・・
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 23:17:01.96ID:l/Iu5Cs4
8ミリアーレンキーって
自転車ツールセットに入ってあるようなのって単品売りしてないの?
鉄むき出しだったり、形が違ったりしてるのしかない。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況