X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て103

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:20:26.19ID:ta3AAWi5
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708865009/

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702565429/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684569428/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687410307/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692173205/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696299086/

俺がスレ建て
過去に重複スレ等もあったと思うが、奇しくも一掃された様子なので、このまま順にナンバリングしたいと思います
※前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710177089/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1712784408/
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:12:23.29ID:PJTcaVsK
道でパンクしたらチューブの交換するけど、それを家でパンク修理してチューブ再利用するのがSDGsよ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:49:11.43ID:IWlwDVtO
サイドスタンド
センター片足スタンド
センターダブルレッグスタンド

とスタンド変えてきたけどダブルレッグスタンドは安定感がグンバツだな。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:36:37.17ID:rNIAtvce
出先パンク、フロントは取り替えるけどリアは外すのしんどいから修理
パンクチューブは水のあるとこで落ち着いて修理し仕舞う
古チューブは切ってゴムバンドにしてパッキング用
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:21:13.20ID:mouw+6DL
先週長距離走った後ベランダに停めてた自転車のタイヤ空気が抜けてたの気づいた
何か踏んだ形跡もなく穴の空いてるのは若干内側寄り
てチューブ外しタイヤ内側を丹念に撫でて見ると細かい砂が少し・
屋外でパンク修理した時などチューブに砂が付いたまま入れちゃうとそうなるのね
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:17:14.01ID:1QgWDjmn
先日、少し遠出したとき後輪の空気が徐々に抜けてるのに気づいて
ちょいちょい空気入れながら走った
またスローパンクかと思ったらバルブコアの劣化だった
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:34:52.33ID:rbTslLrn
半年前走行中にプシューと音がしたから、店に持っていったらパンクだった
タイヤに雑草挟んで店まで耐えたよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 14:37:43.94ID:Bi7GvdV5
>>927
100均セリアとかでうってる、材質-和紙、粘着材-アクリル系 のクラフト和紙テープが、軽さ丈夫さ柔軟性とを両立してるよ(^^)使いやすい(^^)コスパ最近(^^)
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:02:18.46ID:p9hB9XNr
仏式ってバルブの不具合起こりやすいのなんなのよ。
チューブは米式を基本にしてくれよ。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:24:56.33ID:ScB21Rpe
米式は根元にネジ切りをつけて欲しいわ
英式仏式は固定されてるから空気入れ口を差し込めるけど、米式はグラグラだから差し込もうとすると中に引っ込んでうまく差し込めない
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:10:08.56ID:u5XSx8e5
>>935
そのタイプは爪が片側だけ保持するから漏れまくりで最悪
今は爪が両側で保持するタイプになってきてる
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:31:53.99ID:95PDw8Ae
ペダルを交換したんだけど、
ペダルレンチなんて無駄そうなので、
自宅にあったモンキーレンチでやったら、
すぐに外れた。
ペダルレンチが本当に必要か、よく見てから考えましょう!
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:37:18.64ID:B2L11Ius
モンキーでよく隙間に入ったな
うちのはホーザンのペダルレンチで
体重かけて踏まないと外れなかった
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:41:43.74ID:vktuLsFI
三ケ島でもワンタッチで脱着できるタイプのはペダルレンチいるけど、安いのは要らない
まあ15mmのハブレンチで十分なんすけどね
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:48:42.31ID:u5XSx8e5
モンキーレンチで外れない場面に遭遇してから買ってるようじゃ、ただのバカでは?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:49:37.27ID:r4qlnflL
ペダルのネジが左右違うのは歳差運動による脱落防止を図っているから
つまり使うに従いどんどん硬く締まっていってしまう
その結果普通の軸長のレンチでは外れなくなる
そのためのペダルレンチ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:28:28.06ID:uKb4aGAx
コッタレスキャップというのか、クランクキャップというのか、無くしてしまったので安く買いたいのですが、安く買う方法はないですかね?
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:39:32.17ID:E3Tp0yNl
いかんパンク修理何度やっても抜けてゆく
タイヤの設置側だと押し付けられ走ると付くんだけど
今回のは内側だからかパッチの種類まで変えてちゃんと時間置いて叩いてしても空気を入れたら隙間が空くのかゆっくり抜けてゆく
ちょうどパッチがタイヤのバリというかつなぎ目みたいになってる付近に
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:42:59.50ID:OuhYO9cm
後輪すらはめれないからパンク修理なんて無理だわ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:48:48.93ID:u5XSx8e5
>>945
いや、固く締まるようじゃ緩んでる
緩んだときに脱落する方向に働かないようにしてるだけ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:24.90ID:E3Tp0yNl
>>957
おお、そういえば外でやる応急処置に瞬間接着剤というのがあったな
すっかり忘れてた
次から持っていこう
空気足して足してを何度も繰り返しつつ何とか帰ったからな
エアボリューム多いから1回入れるのに時間かかって電動ポンプがめちゃ熱くなったのとバッテリー切れしたんでそれも充電足して足してした
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:27:12.35ID:k/lefBDA
パンク修理は店にやってもらったほうがいいでしょ
着脱すら知識のない素人には難しい
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:54:01.66ID:hNZ727WE
>>947
内側であれ空気入れたら押し付けなるが、そもそもタイヤに納めないチューブだけで空気入れ、水に沈ませて空気漏れないかみるもん
感じ悪い段差はヤスって滑らかに
糊の足付けのためにも心配なるくらい削っていい
糊は指で均一に塗り拡げ、乾かしては塗ってを両方に3回づつ
大きめのパッチ貼る
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:05:30.10ID:hNZ727WE
>>947
叩くは加減が難しく、チューブ傷つけかねないので足で踏むのがいい
素足のかかとでグイグイと
だめ押しで爪で中央やフチぐるりも押す
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:11:44.84ID:AJA/B7KB
>>971
3年前に買ってツールボトルに入れてた最後の残り
同じチューブに同じパッチを既に2箇所綺麗に貼れてたから付くはずと思ってたが
付ける位置が前2回と違って内側
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:22:44.57ID:3/E/JioI
まさかチャリでビー地区痛くなるとは思わなかったわ。 
合わない服だとにプレスいるな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:37:54.74ID:4eR2FvEV
>>970
キーワードwww
高校程度の物理学さえ理解できてないんだろうな

トルクレンチの使い方さえ知らんだろ

高卒ならこの一言で何を指摘されたか理解できる
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:12:16.31ID:foCRdNeW
>>970
適正に締められたペタルがさらに締まってキツくなることは無いな
最初が緩ければ締まる方向に回るけどさ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:17:37.35ID:AJA/B7KB
締める時はレンチなり手なりペダルの「軸を」締めてるから
理屈上はペダリングが真っ直ぐでベアリング抵抗がゼロだとそれ以上締まらないはずだけど
実際には締まるってことはペダリングが斜めってて抵抗があるから軸も回ってるって証左だな
O脚なので仕方ないが真っ直ぐな人はならないんだろうな
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:23:10.36ID:VWsW0/t+
>>978
適切に締めた後にマーキングして
走行後にそれが締まる方向に回ってマーキングがずれてる写真でもあれば信じられるけどさ
そうじゃなくて緩める時に固かったってだけなら
時間が経って錆びたり潤滑が切れたりで固着してるほうが可能性か高いと思う
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:31:48.79ID:AJA/B7KB
>>979
手だけでゆるゆるに締めて走るとグッと締まってる
固着するほど時間を要しない
峠一本登るとなる
やってみるとわかる
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:48:33.67ID:AJA/B7KB
俺キツめのO脚で自然体だと足先が地面に平行にならず外側が下になるからペダルの外から内側向きに力が入ってるはず
それを普段歩いたり自転車乗る時は無理に真っ直ぐに加重続けた結果(仕方ないが)ひざの半月板軟骨も内側がすり減ってたし
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:52:01.56ID:FBgHLS3x
>>980
>手だけでゆるゆるに締めて走るとグッと締まってる
だーかーらー、それは当然で誰も否定してないよ

緩めるのが大変なのは「適正に」締めたネジがペダリングでさらに締まるせいなのか?ってこと
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:17:20.25ID:AJA/B7KB
>>983
適正トルク(35nm)で締めたネジをさらに強く締めさせるトルクが(軸を持たず踏むだけで)ペダリングだけで掛かるかどうかって点だよね
ベアリングが摩耗したり安物だったりさらに斜めペダリングだったりそれらが重なると適正トルクを超えた締め付けになるのかも
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:37:44.65ID:4eR2FvEV
>>980
それはあなたのケースでたまたま発生しただけ
そして、適性トルクで締まってるのを確認したのではなく手ルクだろ?

必ず適性トルクまで締まるのなら、ペダルの緩みによるトラブルはこの世に存在しないわ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:47:12.18ID:AJA/B7KB
35N・mて3.57kgf
ペダルレンチが30cm長として力点が支点から25cm離れてるとして
Xkg✕0.25m=3.57kgfで適正力は14.3kg
摩擦モーメントmN・m=摩擦係数✕軸受にかかる荷重N✕呼び内径mm
摩擦係数0.01で踏力100kg、呼び内径0.5mmだと・・
あとは機械科のおまいらに任せたw
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:52:47.76ID:059PpD5W
そもそも実際にペダル緩みトラブルなんかあんの?
最初によほど緩く締めなきゃないと思うが
固すぎて外れないなんてのは散々聞くが
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:05:48.36ID:el6Tmp2B
>>708
ディレイラーハンガー曲がってるってあさひの店員さんが教えてくれた。どおりで動作が安定しないわけだ。
ディレイラーハンガーはコーダーブルーム純正のものじゃないといけないのだろうか。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:11:17.77ID:lYEtk8Ve
アリエクとかで売ってる中華互換でも形同じなら大体大丈夫だよ
(というかたぶんそれも作ってるとこ同じような物だろうし)
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:29:55.19ID:4eR2FvEV
>>989
雄ネジと雌ネジのピッチが違うんだよ
雄ネジは伸びるから見込んで狭くなってる
この辺はスプロケットのピッチよりチェーンのピッチが狭いのと一緒

で、オーバートルクで締め付けられて塑性域に達した雄ネジを力いっぱい踏み込むと伸びて緩む
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:23:29.69ID:ysJPNZ1H
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:23:37.53ID:ysJPNZ1H
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:23:47.53ID:ysJPNZ1H
1000(´∀`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 8時間 3分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況