X



電動アシスト自転車総合 part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:32:17.87ID:8mbJcmk5
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
違法改造、特定小型原付、キックボード、ヘルメットの話題を禁止します
法律の議論、法解釈の話を禁止します
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

次スレは>>970が建てて下さい

※前スレ
電動アシスト自転車総合 part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692825860/
電動アシスト自転車総合 part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697463757/
電動アシスト自転車総合 part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1701711894/
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 04:54:26.30ID:EW4rNNBd
>>458
平均ってことはそれより低い子もいる
11歳は5~6年生だが、7年生から自転車通学もあり、背の低い子ならあり得るかも知れない
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:57:05.05ID:As+waBVQ
そういうことがあるわけだから
ドレミまりちゃんの1クラス上24インチママチャリ
当時で言う天地真里のミモレというのがブリヂストンから発売されて
130cm から160cm まで等しく乗れるそういうものを作ったんだろう
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:50:34.82ID:z4521mNa
paswithは現状24型(142cm以上)と26型(146cm以上)の
2タイプ生産してる、なら142cm以上で子供と女性
カバーしてもう片方を163cm以上にチューニング
されたモデルでよくないか、
ビビに至っては24型(138cm以上)と
26型(141cm以上)やで
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:57:39.82ID:z4521mNa
>>463
ワイ提案の2車種選べる数少ない人やん
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:20:51.28ID:As+waBVQ
パスとかビビならば バッテリーサイズの関係があってタイヤ径を小さくしてもシートポスト長が短くならず
26インチ車と比較してそれほど低身長向けにはならないっていうことなんだろうな
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:38:14.75ID:76IQO/7M
市場規模拡大してんだから
スケールメリットで値段下がって行っても良いのに
むしろどんどん各社値上げしてんのほんま糞
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:40:25.26ID:z4521mNa
>>465
ならばデカイほうはつくれるんじゃね、
高身長の外人が日本車ではみたことない
非電動の大口径タイヤ大型ママチャリでゆったり漕いでるのに
時速30kmくらいでてるの何度かみたことある、
それみたいに日本人の
成人男性平均に合わせたデカメの
ママチャリ型つくれるはずなんやけど、
近いのがpascity27型だけど154cm以上、
ティモDX27型(149cm以上)
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:22:50.60ID:bDubKfux
>>436
>>442
情報ありがとう、業務用ステーションとかで無い民生用実用化の勢いが凄い
チャイナボカンとか言って馬鹿にしてるうちにどんどん追い抜かれるんだな。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 10:30:29.86ID:T7ZkjnWw
電動は重いのである程度フレームの
強度を確保する必要があるので
フレームの各部が長くゴツく太くなる。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 10:43:10.12ID:z4521mNa
>>471
ああ車重が重くなると非力な日本人だと
降りて取り回しがうっとうしくなるな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 10:47:12.41ID:qRCp37LT
電動なんて荷物満載や子ども乗せでの安定性求めて発展してきた(小径タイヤモデルが主流になってきてるとか)経緯もあるからね
高身長で体力ある奴はロードやクロス、MTBみたいなスポーツ車乗れってことでしょう
そういうモデルにも電動増えてきてるし
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 10:50:03.09ID:Xm3IPH+S
普通の自転車だって体重40-100kgの人が乗るんだから、
モーター、電池重量なんか誤差範囲じゃないの?
なんで電アシ車は、あんなに太いフレームのおデブちゃんになっちゃうの?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:33:16.82ID:8DF8gdk1
ノーマル自転車だと姿勢によって漕ぐ力とか漕ぎ易さにかなり影響するけど
アシストがあるから姿勢はそこまでの影響はないんじゃないの?
特に平地なら
アシストは1車種しか乗ってないからでかいことは言えんけどw
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:45:38.93ID:8DF8gdk1
長いこと乗ってたのが身長170ではちょっと低い24インチ
でもサドルの支柱を長いのにすることで高さは不足無し
それでそれを予備にして新しい安い26インチをメインに追加
しかしその26インチが不調になってきたから乗り換えのタイミングで電アシに
ただ安く売ってたのが24インチなんでそれ買った
そしてそれも長い支柱にしたからこれも高さが足りないということは無い
これでメイン・予備ともに24インチに乗ってる
26インチの予備タイヤが余ってる・・・
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:35:41.98ID:z4521mNa
>>478
フル電じゃなくあくまでアシストだから
ノーマルチャリと同じポジションで効率的な
力の伝わり方が違ってくる
ハンドルの高さ、サドル高さ、ハンドルの形状、
サドルからハンドルの距離、脚の伸ばしetc
で疲労度は変わる、
まあ若くて力持て余してたり1日5kmしか
漕がないような人、時速17km(
人の力量で変わる)付近以上の平地巡行
しない人はあんま気にする必要ないだろうけど
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:32:51.87ID:Y197Ds87
>>466
電アシ需要が供給を上回ってる状態だから値下げする理由はない
今は生産ラインの8割がアシスト付きで自転車の生産ラインを中止してる状態
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:40:02.87ID:z4521mNa
バッテリー脱着可能のマキタ、HIKOKIの掃除機
みたいなバッテリーなしモデル頑なに
出さないしな、古いの使い回せるのに
バンバン高額の新品バッテリーも買わせようって寸法
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:54:44.81ID:VUxCI/mE
ストレートハンドルでフレームが低床タイプがいいけど相性などの問題でダメなんだろうな
ティモsに決めてるけど
目当てのカラーが在庫切れだったから様子見
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:28:51.62ID:WsrKstxZ
>>484
ちょっと腕を後ろに持っていったら吸い込まれてけがをするから危険。
こけて手をついてバックパックが傾いて前に出てきたら終わり。

肩より上で、もうちょい後ろがよさげ。

そしてダクトファン4つあればパラグライダーで空飛べると思う。
2個だけじゃちょっと空飛ぶのは無理そう。
空飛ぶなら普通にプロペラがいいだろうけど。


せっかくダクトファンとか使うんなら体の前方の空気を吸い込む形にした方がいいと思う。
そうすると手が前にあるのに吸気口が前にあって危険だけど、空気抵抗を減らせるかもしれん。
しかし、スマホを吸い込まれる可能性が高いからやっぱだめだろうな。
小脇に抱える形なら空気抵抗減らせそうだけど。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:58:55.01ID:C44XRHnX
>>478
自分は身長176pでPAS RINだけど
やはりサドル上げないと膝への負担は感じるし
ハンドル高の調整幅が小さくて掌への負担が大きかった

シートポストをSRのサス付きに
ハンドルポストも市販のロングに交換した
前傾姿勢寄りからやや体を起こし気味に
停止時にサドルに体重かけると僅かにサスが沈んで
踵がギリギリ浮く程度に調整

乗り心地や膝と手への負担がかなり変わったよ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:28:52.04ID:Vhly5/C0
モーターパラグライダーのように大きなプロペラ1つの方が軽くて効率が良い
と言うか合法的にアシストするなら、ロボットスーツでの脚力アシストの方が良いだろう
膝関節に力を入れない保護を兼用化できるだろうし
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:29:40.40ID:9/CqLkxH
明日の朝の駅までどうされます?
轍走るなら電アシの方が徒歩よりグリップしますよね
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:02:24.40ID:JNu/AGsT
上の人も書いてるけどマジックステッパー付ければもろもろ解決すんのに皆知らないんだなw
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:24:39.71ID:8BvJ0gxU
オモチャで遊ぶのは自由だけど、個人的にはライディング技術磨いたほうがええと思うわ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 00:25:44.57ID:Fi7Z2vU9
ライディング技術?そんな話じゃない
単にサドルを下げても膝が窮屈にならないようにできるからいいよってだけ
買い物用途のママチャリなら付けて損はない
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 00:40:16.42ID:BHYDTAcf
マジックステッパーて上のほうに書いてある
「クランクを1cm短くして、BBを1cm」
これか、素人にはいじるのが怖い
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:38:20.94ID:Tfflwv//
大会長はついにGFR-02売るのあきらめたようだな、RICHBITからCITY ASSISTという
そっくりフレームのアシスト車が販売される。価格未公開だが同じ車体でクランクギヤ
無し特定原付モデルがが139800円だからそんなもんだろ。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:11:49.03ID:8Gfzoc8M
>>494
クランクは別に変える必要ないよ
ステッパーつけるだけで上から踏む→少しだけ前に蹴り出す乗車位置、つまりケツを後ろに引くのと同じ効果が得られるついでにサドルを下げても膝がキツくならない
ほかにはクランクを上から押す(プッシュ)→引き下げる(プル)ことで踏力が逃げないので体感でほんの少し漕ぎが軽くなる
スポーツ走行する人には関係のない話だけどとにかく楽にリラックスして乗りたい人にはいい
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:22:51.56ID:8Gfzoc8M
まぁ別に勧めてるわけじゃないからスルーしてね
身長との相性とかサドルを上げたら楽になった云々の話があったしステッパーのこと書いてる人がいたんで書いたまで
ぶっちゃけ値段も高いしオススメはしない
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:45:15.68ID:s7msvvUC
>>500
ママチャリで大きく傾けない運転をしてるなら滅多に擦らないし、カーブで漕がずに内側のみペダルをあげる癖がついてる人は問題ないし
(実際に初めて擦ったのは1000kmほど走ってから)
擦ってもマジックステッパーの遊びがあるから事故には繋がりにくいってのがあるけど
Qファクターが広がることもあって擦りやすくなってるのは確か
クランクを1cmでも短くするとだいぶ擦りにくくなるとは思う
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:53:19.63ID:s7msvvUC
140cmのクランクと組み合わせてもアシストだと難なく踏める
マジックステッパー付けるとペダリングフォームが固定されないんで意外とこぎやすい
こぎ味はびっくりするほど漕ぎやすい子供自転車
110cmだと回すのが困難だけど、これまたマジックステッパーだと往復させるだけで乗れる
ペダルカーみたいなのり味
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:51:46.84ID:KVHk5tOW
電動アシストや特定小型等でよくある太いタイヤって雪やアイスバーンの時普通の自転車タイヤよりいいのかな
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:33:04.97ID:ThoI/1LV
北陸に転勤してたとき両輪駆動で通ってた
もちろん危ないのでオススメはしにくいがw
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:08:34.96ID:xXxAZJ3c
>>505
太くは無いけど20インチcity-cは今朝新雪の上でフロント斜めのまま直進出来ましたよ
小径だと前がスリップしてもバランス取れましたw
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:15:41.89ID:06eNezph
>>502
ほんと久しぶりにアレ付けてるの思い出した
2年くらいつけてることすら忘れてた
付けるときにロックタイトとグリス山盛り入れてたからか緩んだり異音もなく使えてる
雨でベアリング駄目になるかと最初は思ったけど以外と問題ないなーって感想w
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:26:20.54ID:7MxlyJtI
>>505
雪上はスノータイヤやスパイク、スタッドレスみたいな特殊なコンパウンドでないと食いつかない
まぁ10cm幅のファットくらいなら空気圧下げればそこそこ走れても5cm程度の太さじゃ関係ないよ
そういや自転車用のスタッドレスタイヤってないのかね?
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:31:28.18ID:xA4Rqthz
ワシはマジックステッパーで派手にペダルを地面に擦ってというか激突させてペダルとクランクが駄目になったわ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:21:10.88ID:TvwV7iHC
ペダルぶつけてもクルッと回って衝撃は吸収される構造なのにぶっ壊すくらいの接触なら付けてなくても同じ結果になってるよ 
むしろつけてたからその程度で済んたとも言える
本当に使ったことあるのか疑わしいけどなw
あのスレでもひたすら話題にすんなって怒ってた人いたけどね
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:25:47.29ID:TvwV7iHC
まぁどーせ使い捨てだし自分も壊れたらまた買うかって言うと買わないw
最近のモーター特性からするとあんまりペダルの踏力の大小は影響してないみたいだし
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:39:13.03ID:J23w2jyC
>>510
スノータイヤならIRCささら
スタッドレスタイヤならMichelin Stargrip
がメジャー所
ただ、圧倒的にスパイクタイヤの方が良いからホイールごと交換でスパイクタイヤに交換した方が良い
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:40:15.04ID:xA4Rqthz
>>512
いやいや付ける前はペダルなんか擦ったことないなから
クルッと回っていなすのは極軽く擦った時だけだよ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 04:57:53.61ID:7X2ggdOk
>>466
トヨタだって値上げしても売れるから(この度の不祥事を踏まえても)値下げしないと豊田氏が言ってるし、値上げしても売れ行きが好調な商品を値下げする必要がない。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:57:29.46ID:Q+anKJWr
>>51
その可能性があるなら買うのやめた
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:19:05.59ID:ah2lTKON
>>509
うちのはベアリングが砕けたわw
二つのベアリングの間にあるスペーサーのメッキ前の処理が雑で
新品時から凸凹してたから均してラスペネ吹いてこのありさま
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:23:09.22ID:aNUsivlR
最近はこれが無難みたいな機種あんまりなさそう?
10年くらい前はアシスタかPAS買っとけって感じだったけど
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:29:56.80ID:ah2lTKON
ショートクランクにマジックステッパーを組み合わせたBBハイトを味わいたいならpas sion uを乗ってみると良いかと

マジックステッパーは付けないより付けた方がいいってシロモノではなく
シート下げて足付きを確保したいけど膝の負担は耐えられないって人が
色々と犠牲にして使うもの
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:20:28.34ID:F65M9e0l
通勤くらいしか乗らないのにクロスコア買ってしまった
チャリマニアな同僚に「勿体無いw」と言われ、興味ない同僚には「高っ!」と言われる始末
遠回りして帰宅するのが楽しい
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:44:38.51ID:Czp3L/X8
>>522
回らないんじゃなくて回るけど路面との接触面が大きければそれだけ衝撃が強くなるだけだよ
てかいつまでジョークグッズの話続けんの?
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:21:54.18ID:jaBaj6nk
>>524
俺も今tb1eからの乗り換え検討してるわ
普通にパチ屋とかにもいくから盗難が怖くて悩み中。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:23:30.66ID:d/FM7444
>>118のパナレーサーのバルブとアリエクの1,800円の電動空気入れ買って使ってみたんだけどさ
空気入れ外すときもバルブキャップつけるときも空気抜けて結局常に赤色なんだが
どんなに早くやっても空気抜けるよねこれ
米式で空気漏れないようにする方法があるの?
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:53.90ID:ESfb+ykd
>>521
無難っていうか、値上げ前まではSWが「電動アシスト自転車なんてこんなもんで良いだろ」って層に人気だったみたいだね
ヨドバシとかイオンの限定だとカゴ等も付いて更にお買い得とかで…
パナも値上げに踏み切ったから今は仕様なりの値段って感じだけど
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:20:31.00ID:d/FM7444
>>531
今外してみたけどインナーはそもそも逆に入らない
空気入れ外すときに抜けて表示では22くらいまで落ちるわ
バルブも赤いままだし絶対に30入ってない
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:34:32.90ID:MdiddKcU
>>532
マジで?
ちゃんと付けたら写真みたいに長くなるよ
ゴム入って無いのかな?
ちっちゃい部品と本体には黒いゴムが見えます
場所特定としては空気圧見るキャップ付けなくても車やバイクと同じで漏れないから
キャップは最後まで閉め混まないと途中漏れる
アマゾンなら交換してくれるでしょ
俺スレで教えて貰って2台分買って使っているけど英式?より超絶快適だよ
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:11:04.47ID:ghTQOpDs
>>533
キャップ付ける途中も漏れるけど大した量じゃない
空気入れ外すときはすごい漏れる
一切漏れない?
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:18:31.34ID:ah2lTKON
>>525
接触面が大きくなるって、どんな理屈で大きくなるんだ?
傾けたときにペダルの端っこが擦るだけだろ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:22:19.64ID:ah2lTKON
>>535
空気入れってどのタイプ?
レバーロック式、押しつけ式、片側爪、両側爪、ねじ式
色々種類がある
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:36:26.59ID:MdiddKcU
>>535
そもそも車もバイクもキャップありません
空気入れ外す一瞬バッて感じだからその分多めに入れます

どっから漏れてる感じ?
うちはPAS2台だけどもとの英式雄ネジが痛んでるならテフロンのシールテープ巻けば数日持つと思うけど解決では無いよな
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:38:36.25ID:MdiddKcU
>>538
んんんん?
ネジなんか無いよ
レバー倒してゴム密着させるタイプでは?
見たきゃうちのうpするよ?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:18:32.68ID:wwxQS5YN
新年度から通学で都内片道10qを自転車で通うことになってYAMAHA pas withかブリヂストン フロンティア デラックスかPanasonic ティモSで迷ってます。道中坂道結構あります。ブリヂストンの回生充電は魅力的なんですが前輪モーターは坂道に弱いと聞きました。この3車種でおすすめ教えてください。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:27:56.93ID:ah2lTKON
>>539
パナのゲージ付きキャップとかTPMSのセンサーとか、空気圧を見るためにピンを常に押し下げ、空気が漏れる構造になってる

パナの米式アダプタはゲージなし、ゲージ付き、高圧用ゲージ付きと色々と種類がある
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:30:06.27ID:gg83NoSl
ブリヂストンは7%の坂1kmとかのテストコースで走行出来るテストしてるから普通の坂なら問題ない
当たり前だが
坂の多い日本向けだからな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:47:17.37ID:ah2lTKON
pas withは新バッテリが魅力的で間違いのないモデルではあるんだが実売が上がりすぎ
高くて進め辛かったフロンティアDXはあんまし値上げをして来なかったせいか割安感が出てきた
チェーンは雨に濡れるとメンテが必要だけど
ベルトドライブならほかっとける
キュッキュッって鳴くようになってくると精神的に病むけど
ベルトの側面が擦れてるだけだから販売店で側面に合ったグリスを塗ってもらう(大抵は無料)ってのを知ってれば手が掛からないいい自転車だよ
フロントドライブは歩道橋は登れないけど、それくらいの角度が諦めれるなら有り
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:27:01.20ID:ygzsCLQJ
>>541
あさひのLOG ADVENTURE eとかどうよ?
片道10kmならママチャリタイプはケツ死ぬぞ
距離走るなら前傾姿勢で分散させたほうがいいしパンク時も外装変速ならパンク修理も簡単だし初めて乗るならスポーツタイプのほうが楽しいし飽きないと思う
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:55.23ID:d/FM7444
>>542
やっぱりかー
Amazonで5,000円くらい出せばレバー式?みたいなのあったし、安いなりの理由があるね
返品しよ
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:55.39ID:0RFtTBDS
ヤマハのPAS RINにしようか迷ってますが、普通に漕げば3段で25kmぐらい出ますか?
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:06:10.36ID:0VXXMrgD
普通ってのが疲れない程度のラクラクってことなら、普通に漕いだら17キロくらいじゃねーの?
少し力入れたら20、頑張れば23とか行きそうだが
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:06:40.53ID:Q+anKJWr
>>551
ワイも買い替えpas rin候補にしてる、
出るかでないかでいったら高齢者以外でる。
だが25km/h巡行維持や頻繁に
トップスピード25km/h出して片道20km
はどうかといえば体力差で違ってくるよ。
そういう質問するときは年齢と体格と
何km乗るかは書くべきでしょ、
20代と60代、158cmと178cm
じゃまったく体力差パワー差違うんだから
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:08:40.15ID:BYvaNuMd
そもそもなぜ25km/hも必要?結構速いぞ?歩道でぶつかったらヤバいことになる
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:09:53.73ID:uL9+tzIf
普通のママチャリの速度は15平均と言われている
早い人だと20余裕だけど
電動だと早い人の速度が初速で出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況