X



【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 12:25:19.61ID:pSGxCadO
ワイヤー引きで作動する、いわゆる機械式ディスクブレーキについて語るスレです

ブレーキだけでなくレバーやケーブル、パッドとディスクの相性などなど
ノウハウや使い勝手について語り合ってください

なお油圧式ディスクについての話題はこちらへ↓
油圧式ディスクブレーキ part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586320552/


前スレ
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455202739/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505012557/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531502364/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576078937/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614211568/
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:23:04.11ID:/A0aGRXX
自分も昔最初に買ったクロスバイクでやっちまったことあるけど
それ以来フレームに保護テープ貼るかアウターにチューブ被せるかしてる
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:33:57.08ID:oIf9wSq4
ヘッドチューブの当たるとこにテープ貼らないとダメだよ。
アウターに被せるシリコンのやつとかは、砂噛んでヤスリ状になってフレーム削るからダメだよ。
フレームバッグなんかも固定するベルクロとかフレームに当たってる部分の布がフレーム削るからね。
対策は結局当たる部分にテープ(養生テープが最強)貼るか、気にせず乗って剥げたら塗装に出すしかない。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:59:52.40ID:qiP1ZoR6
知らずに乗っててハンドル切ったときとかに
キラッと光ってあれ?ってよく見たら素材の地金が
ピカピカになって見えた時はほんと萎える

ゴムシートをホムセンで買ってきて
フレームに貼っといたわ
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:28.55ID:bve+knB4
フレームバッグや泥除けつけるたびに透明テープ貼るのもなぁ
クロモリだしあんま気にしないわ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:05:15.03ID:PG2IcpPS
そんなことないだろうと高をくくってたら見事に塗装が剥がれた
まだ新車だったのに
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:22:06.39ID:ZZw62HB1
普通に剥がれるね
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:43:15.22ID:k7sMdQPA
バッグな
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:30:56.03ID:hWnvbiti
>>711
クロモリこそ気にしたほうがいいんじゃない?
塗装の保護なくなったらそこから錆びてくるし
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:21:20.60ID:Y8ld/zco
>>721
作者が機材話は入れない方針らしいからこのままじゃないかな
変速数の話題も出てこないし
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:44:33.41ID:lvPYCU/Y
連載開始時の時代と公立高校の生徒が乗れる価格帯のフレーム考えたらリムばっかでも不思議じゃないだろ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:02:21.80ID:Il7E0p3l
原作は知らんがアニメだと小野田くんはクロモリでヒルクラ優勝してるからな
しかも2年目で乗り換えるカーボンフレームがたしかボンボン設定の弱泉くんのより高かったような
親がガイジだから絶対お金払ってないだろ
0730674
垢版 |
2022/04/13(水) 21:40:13.85ID:cBLH+PW9
zoom db680
一部訂正

左右のパッドクリアランスは調整できた
トルクスネジの奥に六角穴があってそこを回すと調整できた

あと個体差あるらしくアームの重さや引き具合にバラツキがある
一度バラして再組立てなどで調整ができる人向け
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:17:24.37ID:tq7or+id
growtac equalって今品薄?
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:26:12.21ID:h9kEctEq
>>731
こないだ4月中旬入荷予定って言われてたのを買ったけど、今ネットショップに無いならまた無いのかな?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:03:49.81ID:H4/eRFZp
ぞうさん久しぶりに現れた
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:14:07.90ID:p/Wgo4cy
SPYRE持ってる人は梅雨になる前にバラしてグリス塗ろう

最初から塗布してあるグリスが少ない
部品が黒染のような表面処理
湿度高い状態で濡らすと錆びてしまう
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:41:37.20ID:UCvYyEs0
具体的にどこバラしてグリスアップすればいいすか
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:09:44.86ID:MJpoyfeL
後輪のディスクワイヤーって虹がかかるように
曲線描いて本体に繋がってるけどブレーキ側は
ケーブル皮膜があるけど上向き気味で
ワイヤー剥き出し部分あるから雨水とか入り
込みやすくない?対策しなくても問題ないかなあれは
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:47:29.39ID:V6/4iI49
>>737
そこに雨水が溜まってワイヤーが錆びて断線することもあるよ
もともと油圧ディスクのホース用の取り回し方だからね
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 02:02:36.16ID:0H3SBD0k
>>736
この状態にする
https://youtu.be/N1Isb1vpENk?t=148

縦に5個ずつ並んでる部品の下から4個すべてにグリスを塗る
上から2番目の部品はパッドにグリスが触れないようしっかり拭き取る
それだけ

グリスの量が多すぎるとピストン動かしたときにグリスが漏れるから気を付けて
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:21:10.54ID:hDOlu0zc
>>738
対策しとくかな
雨が多いからそんな中走らなきゃならない
場面多いしなんかあの部分気になるのよね
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:46:31.66ID:T56/becK
先にリアの動きが渋くなりやすいし
それで前後共にワイヤーメンテするとその周辺が汚れてるね

物は試しなので次メンテしたらノーズ付のアウターキャップを採用しようと思ってる
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:10:34.23ID:BwesmuAs
ディスクワイヤーw
リムワイヤーw
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:20:09.62ID:/Ik5gpIr
今は少なくなってきてるけど、シートステー側にマウントがあってトップチューブを伝って上からワイヤーが来る方が機械式のワイヤー取り回しには向いてるね
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:28:20.66ID:d2y5rQv6
>>744
昔はシートステーにブレーキ付いてたからだよ
いまはチェーンステーだからダウンチューブ経由のがいい
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:38:15.43ID:pFD9J9Jt
あーそういうことか
それでも馬鹿だけどな
シートステーにマウントだと強度出ないからチェーンステーに変更されてんだから
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:08:39.98ID:I6ZuwMqp
はいさーせん
この回ってきたビルダーはワイヤー取り回し工夫してたな
の上からチェーンステーに抜けるように配線してたわ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:49:11.53ID:wR5l0lwx
俺が思うにSpyreは砂塵噛むと可動部の劣化が絶望的に進んでしまう内部構造してると思う
だから砂塵堆積を避ける目的であえて要所のみ最小限のグリス封入にとどめているんだと思うけどな
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:41.45ID:oi2eBSwd
spyreはパッドがすり減ったときに握ったらベアリングが可動範囲を超えて動きスタックするという致命的なリコールがあって以降の物は改良されたとしてる
が、OEM品(中華か)のSPYRE-Cは改善されてない模様でそれが大手有名欧米ブランドの中堅クラスのロードバイクに付いてたという
ひでーよな
死にそうになったぞ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:32:57.85ID:jWWHcPTM
>>755
いや、ロックして利かなくなる

>>756
しかしこれは公式にリコール案件と認められた障害なんだぜ
問題はそのOEM品は製造メーカーが違うからリコール対応してない点
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 11:29:23.51ID:aMDwk+Ut
壊れた結果として、ブレーキが強くなるなら正しい壊れ方
ブレーキが効かなくなる壊れ方は危険
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:52:05.64ID:vS0hc3AF
>>758
fail safeは分かるけど、リムも含めてそんな壊れ方するブレーキある?例えばケーブル切れたらブレーキ閉まる、とか。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:18:58.07ID:5ov4oqMj
Spyreは売り払ってHyrdにすりゃええ
あれはいいものだ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:26:59.17ID:JXFltrwA
ワイヤー引き油圧はブレーキダストの影響でポッドの動きが
不均等になってくるからやめとけ
メンテが超大変

今ならequalがお勧め
あれはよく効くし遊びをギリギリまで追い込めるし軽いし
久しぶりに良い買い物をしたわ
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:12:37.81ID:JXFltrwA
参考までに俺はequal付属の硬いと言われるアウターは不使用
その代わり圧縮耐性はもっと高いと思われるjagwire road elite使用してたので
キャリパーを交換しただけ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:40:54.41ID:vN3olaFy
>>760
とてもよくわかる、制動力いいよねhy/rd
タイヤ28c位のロードで使う際のおすすめセットアップは
前後160mmローター
グロータックケーブル
パッドがフロントベスラトレイル
リアホイール側もトレイル
リア外側のみシマノのレジンパッド
これでとても良いフィーリングになった
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 15:20:21.33ID:JZ/ZIinT
ベスラのパッドいいね!最近不人気なspyreにつけてるけど
シマノより効きが良くなって値段なりの価値あったと思う
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:50:35.46ID:BVJRSO0i
身も蓋もないこと言うなよw
好き好んで機械式使ってる物好き民なんだから
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:43.57ID:kDXEnczE
それアウターが突っ張るせい
位置合わせにワイヤー必要ないから
アウター外して調整ネジ締めてディスクを挟んでやる

他のキャリパーみたいに調整時にレバー握る必要ないから
こっちの方がやりやすい
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:05:08.26ID:+DmsRr2H
つい最近B03Sが出たと思ったらすぐB05Sが出て、急にどうしたシマノ
B01Sから長年放置だったのに
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:58:11.46ID:UK0ba0zK
>>774
材料調達先が変わって管理上品番変えたんじゃない?
このところの資源不足で調達先変えたんじゃない?
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:36.62ID:c3wiz2JS
03は知らんけど、ロード用も05になって耐久性上げたって言ってるし同じじゃない?
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:59:29.47ID:P4maaPEj
>>761
嘘つくなハゲ
hyrdノーメンテで雨の後にタケノコとかキノコ採りに行ってるが全然問題ねえわ
そんなクソボッタクリキャリパ買うくらいならシマノの一番安い油圧STI付けるっつうの
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:17:01.45ID:L/k1af+r
問題なく使えるかどうかと
設計時の想定どおりに動き続けるがどうかは
別の話だけどな。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:19:58.39ID:L/k1af+r
あと、使い込んだ対抗ピストンキャリパーの
左右のピストンが均等に動かないなんてのは、
まあ、良くある話。
あまり神経質に気にしててもしょうがない。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:24:49.13ID:nWMxg5lB
誰も神経質になってないぞ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:31:25.77ID:O2ViYprW
油圧使ったこと無い人は油圧に夢を持ちすぎてんのよ
油圧から機械式に戻ってくるみたいな夢をぶち壊す話されると
発狂しちゃうのさ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 01:44:34.29ID:bk7ybZN4
Merocaとか言うパチモンのセイントキャリパコピー使ってるけど
激安の癖に良く効くぞ4ポット油圧だから
メカなんて油圧STIが高すぎるから苦肉で買うだけだろうが
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:16:13.40ID:F1CRELWX
TRP HYLEXがあるじゃない
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:17:05.09ID:0PX/5Jsq
全く気にしてない時に見たので記憶が曖昧だが
TRPというかTEKTRO辺りの有名所にドロハン用シフト無し油圧ブレーキレバーがあった気がする
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:45.71ID:Bi4bNCLZ
自治区ですら片側17kとかたけえよw
泥まみれCXやる気がある奴はシマノ油圧にするだろうし
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:51:26.49ID:2thIZjDb
標準で付いてたのがMD280だけど充分効くよ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:15:11.21ID:b+EqDPQx
MD280は300より見た目が好き
クロスならこれで充分だしミニベロだとレジンパッドでも効き過ぎるくらい
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:07:47.91ID:r6GcQ6S7
お遊びで買ったグラベルロードのブレーキTEKTRO MD-C510が効き悪くて早々にTPR SPYREに交換したったよ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:22:42.66ID:3iGtZThA
良くもないな
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:10:53.87ID:3EITRDOo
spyreを効き良く取り付け出来ないのは
自転車イジりを今すぐやめたほうがいいぐらいの不器用さんだろw
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:43:19.64ID:lTktZw1Q
spyreは標準の赤パッドと色々なローターと相性が悪すぎるよな
シマノレジンを試さずキャリパー交換しちゃったら印象最悪のままだろうね
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:26:54.90ID:DGJzZCsO
>>801
スラムローターとはあんま気にならんけど
ワイ鈍感?
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:47:24.64ID:ZGygEiBi
異端児
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況