X



折り畳み&小径車総合スレ 166
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:35:12.09ID:NRODH0Os
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601692047/
折り畳み&小径車総合スレ 164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603542498/
折り畳み&小径車総合スレ 165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605678200/

折り畳み&小径車総合スレ 160 ※実質162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600635805/

折り畳み&小径車総合スレ 159 ※実質161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595774823/

折り畳み&小径車総合スレ 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597098770/

折り畳み&小径車総合スレ 159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595774704/

折り畳み&小径車総合スレ 158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594457070/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車35台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561736081/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:06:30.50ID:kCRsMcz6
どんな人生にも娯楽は必要だ。
年収1000万円なら、それなりの遊びを見つけるし、
年収200万円以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。

人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や経済力に見合った趣味を、
その限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。

趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。

埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味は小径自転車だ。

お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日も小径自転車に乗る。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。

昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。
「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。
小径自転車に乗るのは意外にスタミナが要るのだと言う。
田中さんはこういったこだわりを多く持つ。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:07:28.57ID:kCRsMcz6
しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた
「限定的な選択肢」の中から「チョイス」した行為に過ぎないことを彼は知らない。
彼にはもともと高級ブランド服を買う選択肢も、
昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。

人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。

夕刻、田中さんは小径自転車で国道を走っていた。
額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:36:48.31ID:kCRsMcz6
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:37:48.21ID:kCRsMcz6
まず、自転車というのは
電車で気軽に輪行できません。
折り畳み自転車あってもです。

理由は袋です。
輪行袋と呼ばれていますが、自転車を折り畳んで、
この袋に入れなければ電車に乗れません。
これが非常に面倒なのです。
当然、乗るときも袋から出さなけれならない訳です。

自転車に乗っているときも、この大きな袋を携行しなければなりません。
もちろん袋を畳んで小さくはしますが、小さく畳むにも手間はかかるわけで

 「要するに非常に面倒」なのです。

自転車の折り畳みが30秒だとしても5分だとしても、
そんなことは問題にならないぐらい、「輪行袋」というものが煩わしいのです。
この袋を前にしたら、自転車が折り畳み式かどうかなんて無関係です。
多くの折り畳み式「でない」スポーツ自転車も、5分もあれば前後タイヤを取り外しできるわけで
分解すれば、折り畳み自転車同様(袋に入れて)輪行が可能です

あなたが買うべき自転車は本当に折り畳み自転車ですか?
もう一度冷静になって考えましょう。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:24:50.18ID:p7uvPNpS
いや、小っちゃい自転車を折りたたまずソノまま輪行袋に入れる、、、のが至高です。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:26:32.89ID:eGtOCiiO
ポケットインは、袋に入れるのではなく被せるタイプだから15秒くらいで輪行出来る様になるんだけど、ロード等はやはり4分くらい掛かるね。段違いの差がある訳で。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:32:15.72ID:MLqReSeU
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:32:33.12ID:MLqReSeU
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
http://youtu.be/WsuevXeut70?t=1m11s
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:59:35.44ID:XYzUEaFV
おいおいプラットホームで輪行袋に入れるのか?
時間帯(込み具合)にもよるけど駅員さんに怒られるだろうな。
「他のお客様の迷惑になります」ってw
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:07:26.33ID:MLqReSeU
>>14
「あ、大丈夫です」
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:45:52.50ID:cys+ven9
>>7
大筋に於いてはそれほど間違ってないと思うが、
小径か否かの理屈に欠けているな。
それ故に小径車をディスりたいだけの駄文になってる。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:03:56.63ID:AxYyy6sw
>>23
あと良く有るのが自治厨が発狂してモンスター化しちゃうパターンな
オマエも気を付けぇや
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:58:37.04ID:/24jZtcC
皆さん歩道の段差や荒れた車道の路肩走りで
リムが波打ちはじめました(泣)
まだ買って1ヶ月の新車なのに、451で空気圧6気圧までupしない方が良いんですかね?
なぜあんな凸凹で段差の多い作りなんでしょう、車道は危ないとどやされる時もあり、なるべく歩道走りなんですよ。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:39:58.94ID:ovZrCpH1
スポークの本数が少ないやつじゃないの
あれ格好良いけど見るからに弱そうだし
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:51:16.08ID:G58myQVd
「車種」は小径車でしょ、どう考えても
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:48:11.95ID:/24jZtcC
副業だけどバイト感覚でUber EATS配達員やってます
だからそこそこ飛ばします、一番重いギヤで40km/hまで出ました、平地です体力的に40km/h巡行は不可能ですが
段差や荒れた道多いので前後のサス付で太いタイヤのマウンテンバイクの方がUber EATSには向いてそうですよね
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:12:28.59ID:E5u8PX6d
例えバイト感覚だろうが業務での乗車中だと
チャリの保険は適用されないんじゃないのかったっけ?

バカが街中で40km出したとかドヤってるが
そのスピードで歩行者を撥ねたら下手すりゃ死ぬわな
小遣い稼ぎのつもりが、一生掛けて賠償するハメになりそうだな。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:50:30.60ID:zrJIVuT+
KHSのホイールって結構ちゃんとしてるイメージだったけど…
もしかして体重たい?
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:12:11.77ID:BXFizw9K
そもそもがレジャー用の小径を、料理宅配の業務用途で使うのがおかしいのよ
スーパーカブが普及する前のそば屋や中華料理屋だって実用車を使ってただろって
そりゃ昔と比べれば路面は比べ物にならAくらい良くなったろうけれど
やはり設計時に想定されてる荷重や使用頻度や耐用年数が違い過ぎるわ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:13:36.52ID:9L+ZwyP5
新車なら初期振れみたいなのもあるかもしれないしな
ワイヤーの初期伸びと合わせて買った店で点検してもらえば良いよ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:23:06.34ID:0avMuZGJ
>>41
ここで相談してP-20A買った人か
乗り方悪かっただけでしょ

安かったからって飛びつかれた自転車がかわいそう…
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:30:39.57ID:AoEdUlNA
>>53
それを言うなら競技用やスポーツ用を業務に使ってる人はたくさんいる訳だが?
そもそもスーパーカブだって、元はレジャーバイク
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:31:37.16ID:KXhAOY4V
文章見る限り相当飛ばすタイプだな
やっぱり車道へ行ったほうが良いのでは
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:33:49.58ID:0avMuZGJ
安物安物…マジで買われた自転車がかわいそう

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603542498/

695ツール・ド・名無しさん2020/11/11(水) 12:54:47.41ID:mZ8u+g5L

安さに釣られ大阪吹田のカンザキバイクで購入する事になったけど
ここ口コミみたらあまり良くないんだね、自転車も10日後とか時間かかるし
在庫あるのに即組立てて手渡してほしいわ。


842ツール・ド・名無しさん2020/11/15(日) 17:06:01.42ID:DJp587po

安物だけど久々の新車購入記念に1枚、Uber配達員副業者です。
https://i.imgur.com/JjwXJE2.jpg

846ツール・ド・名無しさん2020/11/15(日) 18:03:03.62ID:DJp587po

写真のスタンドが気に入らないな、センタースタンドにしてほしかった
そのスタンドだとフレームに傷付きまくってるやろ
安物でも新車の内は大事にしたいからね。
まぁ東大阪市内でUber配達員でコレ乗ってるの俺だけだろうし、見かけたら手を振っておくれ(笑)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605678200/438
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 01:10:22.12ID:xriMfGt6
過去スレからわざわざすみません、カンザキに1ヶ月点検無料なので出して調整して貰ってきますわ
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 02:51:33.20ID:9FUdQdgF
飛ばすならなるべく段差が無い場所走らないとダメージ大きくなる

ミニベロでウーバーイーツみたいなのやりたいなら交通量が少なく車道を安全に走れるルートを押さえておいたほうがいい
幹線道路みたいなのは車道走っても歩道走っても邪魔になるし危ないから駄目や
タイヤも451ホイールより406でぶっといタイヤ履いたほうがいいやろな
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:58:39.81ID:4WNqIAg4
一人でやってる個人店だと混んでいれば納車は、10日以上かかるなんて普通だよ。
通ってる自転車屋は、店頭に並べたいのに箱入ったまま、組み立てられないって言ってたもの。
街の規模と自転車屋の数と店の大きさ(従業員数)次第。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:22:03.92ID:1ODd0qvW
カンザキクラスの規模でも時節柄売れ過ぎで店も回ってなかったんだろう
当時と同じように平日は売約車組み立てのため土日営業って小規模店だと今だやってる店もあるくらいだし
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:25:09.75ID:Zhz0P0FL
>>57
カブは最初から出前持ち用途前提の設計だぞ
だから、左手でハンドル持たずともギアチェンジ出来る設計になっている

元々レジャーバイクだったのはモンキーの方
ってか、最初は市販前提では無かったが
遊具として乗ったお客さんからの評判が良かったので市販化
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:29:41.67ID:/+rm3/4O
小径車で配達したいなら太タイヤの小径カーゴバイクでも乗れよって話だな
あのみっともないウバ箱も積載出来るし楽だろ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:33:59.11ID:4qctTTbw
>>68
そんな訳ないじゃんw
片手運転前提のバイクを売り出す訳ないだろ
単純に操作を簡略化しただけ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:38:32.49ID:YBVZklL9
>>70
いやソレが史実だ。
当時は今の道路交通法とは違うんだよ。

飲酒運転で摘発されても泣いて頼めば大目に見てもらえていた時代だったからw
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:39:39.85ID:aWL95/Hl
>>70
無知、不勉強は仕方ないがそれを指摘され史実を更に歪曲して自己正当化しようと悪あがきを続けるとは・・・
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:24:33.69ID:sXeeX7oJ
そもそも>>26のリムが波打ち始めたって、
どういう状態なの?
ひょっとしてブレーキ面の黒アルマイトが
均一に削れてないとかじゃないだろうな。
ブレーキ面がスポーク間から削れてくるのは普通だぞ。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:30:14.33ID:Zhz0P0FL
>>70
クソガキが知ったかぶりかwww

ど根性ガエルの梅さんを見ろ
あれが昭和40年代は普通だったらしいわw
ちなみに、ひろしの母ちゃんはあれで30代前半で
戦災未亡人って設定らしいぞw
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:59:51.04ID:AoEdUlNA
お前らは本当にバカだな
左手の操作不要というのと、出前前提に作られたというのは全く違うレベルの話だぞ?
レジャーというか一般向けに開発されたが、そういう用途にも使える仕様にしたというだけ
誰が蕎麦の出前というニッチな市場だけに向けて新車開発するんだよ?w
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:13:09.15ID:1ZuQdwWn
>>61
ちんちん
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:24:55.86ID:Sgt80u7p
>>45
歩道は徐行しろよ
迷惑だ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:56:47.09ID:jlmkOnr3
ピザ屋御用達の箱付き3輪バイク
あれを普段使いする人もいるだろうが、基本的に業務用だな
軽トラもそう
お前らはカブの出自も同様に業務向けだったと思ってるのか?w
スクーターは珍しく、通常のオートバイは敷居が高いとかイメージがあまり良くないという事もあって二輪市場が伸び悩んでる時に、
身近に2輪を生活に取り入れて利便性を感じてもらおうと企画されたのがカブ
同様の考えでアメリカにも輸出されホンダの知名度を飛躍的に高めた訳で、この時にアメリカの蕎麦屋に向けて輸出した訳ないわなw
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:25:18.86ID:QLma125Z
そもそもが自転車に小型エンジン積めば漕がなくてよくね?
から始まって免許いらなかったしな
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:13:02.36ID:UNoO2pF+
>>87
車体に固定されてるとかなり振動を拾い
中身がぐちゃぐちゃになる
かといってマルシン出前機だとかなり重い
背中が最適解なんだろうなぁと思った
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:24:15.64ID:KVz3W4mA
>>90
都内走ってて見かけるUberはリヤラックにカゴ付けて
その中にUberのバッグ固定してるやつが結構いる
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:54:05.76ID:Wcrcp1/m
片田舎でUber始まったばかりの地域だけど、今のところ見掛けるのはBMXで配達してるチンピラにいちゃんだけだわ(・ω・`)
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:28:32.50ID:7TZv6G4X
>>94
まあ、ダメならBADもらって配達員としては自然淘汰されるからwww

内部に何らかの工夫をしてる奴もいるらしいんで
外見では何とも言えないんだよねぇ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:40:50.28ID:84gJbbY2
工夫っつっても出前器みたいに稼動できるようにしないと、体起こしたら角度変わっちゃうじゃない?
信号待ちとかで姿勢起こしたり出来なくなるし、それ以前に担ぐときが大騒ぎになりそう…
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:10:56.44ID:qiUdwjLk
稼働じゃなくて可動な
よくいるんだよ、関節を間接と変換されたのを書いちゃうやつ
変速を変則と書くバカとか
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:43:20.79ID:BXFizw9K
とりま、マウント取りたがる前に
カブとスーパーカブは別物として話をしてくれよ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:52:24.02ID:rjDE4HgL
東南アジアではバイクをホンダと呼ぶ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:39:41.08ID:rfyEEoEB
>>102
大きく出たな。

カワサキのホンダ(=バイク)、ヤマハのホンダ(=バイク)、スズキのホンダ(=バイク)
、、、そんなバカな呼び方してるのはベトナムだけだろw
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:06:18.49ID:UbKbjGp6
ダッホンダ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:02:35.02ID:tmhDM13m
>>103
ベトナムはフランス統治領だったので、古いフランスの自転車が今も残っている
ということはないだろうか???

高温多湿の過酷な気候を生き抜いた1930年代のメルシェのフルアルミのプロムナードが見られる
とか、そういうことはないのだろうか???
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:33:28.27ID:Qngzv3k1
ペダルにハーフクリップ付けてる人いる?
やっぱり小径車だと裏にしたとき地面に擦りやすいのかな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:01:25.40ID:jQCpAk49
走行性能が劣る小径だからこそペダリングが安定するビンディングは有効なんやで?
引き足とかそういうファンタジーじゃなくポジションが安定する
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:06:18.36ID:xx4UMXey
ハーフクリップつけるなら、普通にストラップ付のトゥクリップの方が良い
でも小径で街乗りでは不要でしょ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:08:28.11ID:GUCK2H3r
え、小径って車に乗せて運びやすいし
輪行も出来るし、っていう理由で乗ってるんだけど
別にロードやMTBじゃないとビンディングしちゃいけない理由でもあるのか?
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:08:36.95ID:xx4UMXey
>>115
せやろうか?
むしろ、ロード基準ではなく軽快車と合わせてあるんじゃないかと思うけど
足付きとか考えて
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 03:14:53.63ID:jnmJEUK3
クォータークリップは付けてるけど、擦らない。だから、乗り降りが多い時は着けないで走っても問題ないよ。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:28:48.13ID:ed2u7oIO
小径は輪行しやすいとかいう声をよく見るけど、俺なら26インチ〜700Cのシングルスピード車にするかな
操縦性や快適性を考えたら小径はまずありえないし
ギア比設定が適切ならシングルスピードでも50kmくらいのポタリングには十分
変速機や多段フリーが無いだけ軽いしトラブルも少ない
もちろん折り畳まない通常のフレームでね
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:45:04.40ID:l0y0+AGW
つるぺた平地ならシングルでもいいけどな。
俺ならそんな部分で行動範囲を狭めたくないわ。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:47:10.67ID:P3myKtib
カーボンロードなら8kg程度だしシングルに拘ることはないな
ミニベロももっとカーボン採用して欲しいね
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:51:47.69ID:l0y0+AGW
カーボン使わなくても軽いのなら7〜8kgだから
金属フレームの方が気を遣わなくていいんじゃね。
最近は軽い車輪も売ってるしね。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:25:04.54ID:X1iolAWd
>>128
カーボンロードで短中距離ポタリングなんて君は全くわかってないね
自転車の「重さ」や「変速段数」だけで全てを決定してはいまいか?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:26:32.60ID:X1iolAWd
>>127
平坦でしかシングルスピードに乗れないと思っているのか
ツール・ド・フランスも戦前はシングルスピードだったんだぞ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:29:40.73ID:X1iolAWd
SURLYの1stモデルはシングルスピードMTBの1×1だった
あれは衝撃だったね

まあ小径をやっている人たちは乗らずにメカニズム面を楽しんでニヤニヤしているインドアオタク傾向が強いんだろう
シングルスピードの面白さなんて分からないだろうなあ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:32:19.08ID:X1iolAWd
>>131
小径車オーナーなので
玄関先に置いてるよ
ちょっとそのへんに用足しするときに乗ってるけど小径の乗り味は大変に不快
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:33:36.52ID:P3myKtib
>>132
別に俺はポタリングに限定してない
だからアンカをつけなかった
君は読解力のない馬鹿のようだね
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:34:54.89ID:dnNFwusb
屁理屈バカの応酬
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:38:21.65ID:P3myKtib
SURGEの上位モデルはアルミフレームにカーボンフォークだけどこれにカーボンフレームモデルが追加されると面白い
Ternならやってもいい
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:40:13.80ID:57Pv3K37
>>127
>つるぺた

こんな言い回しを普通に使う、マジでキモい、アニヲタロリコン
だからショーケーシャ乗りはキモいと言われるんだよ。
自転車マンガのスレで何とかちゃんかわいいハァハァとか書いてる奴おるけど。
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:50:59.19ID:jQCpAk49
ロードのカーボンだと空力や強度をシミュレーションしてそうだけど小径だとなんちゃって造形のような気がして価値がなさそう
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:56:04.47ID:cGE2UqBY
自転車でもっとも空力考えなければならないのは人間だからw
そこ追求するとフルカウルリカンベントになる
トップスピードは伸びても加速や登坂は辛い
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:01:31.65ID:JAwcSGZU
小径はマウンテンバイク系のほうが乗りやすいからな
マウンテンバイクの特徴
Vブレーキ
リアエンド幅135m
サスペンション
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:06:33.73ID:g4GU+YN0
>>135
シングルねぇ
20km程度の移動までだなあ
距離走るにはかったるい
ちなみに普段乗りは固定化したロードなんで一応シングルみたいなものだけどね
旅先には小径折り畳み持ってきます
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:57:38.33ID:tC9kQc3E
畳んだときの設置面積が小さいものを探してるけどストライダとキャリーミーで迷う
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:30:22.41ID:Co23bm+L
どっちも試乗してから決めなされ

ちなみにカスタムの余地はキャリーミーの方があるぞ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:49:47.79ID:mT8BCX9D
昔のミニサイクルはJISで24インチ以下と定義されたけど今ミニベロと言ったら20インチ以下を指すと思う
工業的な定義は既にない
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:26:01.47ID:DWi9G/ZR
ルイガノのMV24Sを乗ってるけど、いちおうミニベロだよ。
タイヤ・ホイールはジュニアロード用のサイズだけど。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:37:56.56ID:Z9yCm7p8
>>159
オレMR4乗りだけど24inは小径じゃないからスレチって前に言われたよ
リファインして再販されねーかな気に入ってんだけど
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:08:20.97ID:6t0XFbVR
>>159
ミニベロ: 24インチ以下 (奥様)
小径車: 20インチ以下 (BMX除く)
ミニサイクル: 24インチ以下 (JIS規格)
コンパクト車: 20インチ以下 (JIS規格)
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:11:11.19ID:l0y0+AGW
>>134
乗れないなんて誰か書いてるか?
日本語分かる?

>>141
つるぺたってアニメ用語なのか?
そりゃ知らんかったよ。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:48:06.33ID:nIKQ2EJ7
馬鹿犬がキャンキャン吠えてて草
小径オタク野郎はやっぱりゴミ
シングルスピードつるぺた君(笑)

ID:l0y0+AGW
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:48:58.90ID:nIKQ2EJ7
ちなみに俺はSURLYのスチローでちょっとした山地くらい行くよ

つるぺた君
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:51:12.89ID:nIKQ2EJ7
つるぺたで画像検索してみた結果www
やっぱりこういう嗜好を表すワードをナチュラルに使う奴なんだよ
きもっ
http://imgur.com/HiNNKQo.jpg
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:11:25.61ID:nIKQ2EJ7
結局、僕は変速が無いと平坦以外乗れません、って言ってるのと同じじゃん
後出しの屁理屈で反撃してるつもりになってんなよ、クズ

127 ツール・ド・名無しさん sage 2020/12/10(木) 09:45:04.40 ID:l0y0+AGW
つるぺた平地ならシングルでもいいけどな。
俺ならそんな部分で行動範囲を狭めたくないわ。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:20:26.07ID:7sCrk8Xo
サーリーってリーダーバイクあたりと同グループ
サーリーやリーダー乗りの言うことは聞き流すよなー
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:52:43.66ID:H0QiLQll
東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初めて600人超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756231000.html

都内で1日の感染の確認が600人を超えるのは初めてです。

年代別では、
▽10歳未満が5人、
▽10代が28人、
▽20代が135人、
▽30代が137人、
▽40代が111人、
▽50代が86人、
▽60代が37人、
▽70代が28人、
▽80代が28人、
▽90代が7人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。

http://a.kota2.net/2012101507484264.jpg
http://a.kota2.net/2012101532456056.jpg
http://a.kota2.net/2012101532467319.jpg
http://a.kota2.net/2012101532478085.jpg
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:35:10.45ID:xx4UMXey
今日は結構荒れてるけど、まとめると、カラクルとキャリーミ―はやめておけと言うことか
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:44:33.76ID:mgGrQfhU
おりたたたぶではキャリミ登場してたな、俺も熊ルックでキャリミ乗りのイメージアップ向上に貢献している。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:22:51.37ID:gX2mrVFE
>>174
カラクルS呼びましたでしょうか。
最近はチャリほったらかしで羽田から旅しておりまして乗ってないのですわ
まあ飛行機輪行もできるのでカラクルの入るスーツケース買おうかとおもとります
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:34:21.56ID:jQCpAk49
キャリミはだめだがペコはよかったなあ
あーゆー縦型でたたきとかにおいておいて、さっと持ち出してワンアクションで開くってのは理想的
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:39:06.91ID:xx4UMXey
作りが丁寧かは言いようだから知らないけど
設計が稚拙で強度不足だったからなあ
あれはどうしようもない
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:18:47.06ID:4aYJG3IA
キャリーミーに痛い目にあった人が多いのか?
メインで乗るもんではないけど、1台あると楽しめるよ。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:50:39.59ID:G3nlsRqT
カラクルはメーカーが信用できないから勧めない
ストライダやキャリーミーは用途が明確なら買って良い
PECO後期型は強度も剛性感も高い
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:14:59.15ID:BE8aeNPw
ストライダは自立しないのが輪行時には致命的
キャリーミーは自立するしコロを踏んでおけば手を離してても揺れる電車内で安定する
この差は大きいよ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:38:50.30ID:oPmQ16Im
このスレにくる小径憎しの自転車文化さんってIDコロコロ変えて多数派を装う割には連投癖を隠し切れずに自爆してるけど、ひょっとしてマゾ?
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:41:15.48ID:LVCySv/a
ペコ買おうかと思ってたけど見た目の可愛さでNANOO買ってしまった
NANOO可愛よNANOO
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:43:26.41ID:eBdqeU4e
>>143
あれ折りたたみ時の干渉で傷つくと悪影響及ぼすかもしれないっていうし・・・

>>147
小型化や使い勝手>スピード、なのであって可能な範囲では速い方がええやん
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:45:44.59ID:Dwo15qeC
クロモリのボードウォークかアルミのヴァージュ N8で悩んでるんだけど
この価格帯の折りたたみで乗り心地の違いってわかるもの?
通勤と運動用と考えるとN8かと思ったけど
段差はクロモリの方が当たりが柔らかいと聞いて悩み始めてしまってご意見伺いたい
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:03:21.13ID:rYlE2WqI
中折りフレームなんだから避けられる段差は避けた方が無難
乗り心地はクロモリだから!アルミだから!よりはモデル毎の造りの差の方が大きい
ちなラレーの小径は結構ガチガチに硬いぞ
N8とBWてことは406で探しているんだろうけど、畳むのは自宅職場収納のため?通勤輪行のため?
その2機種だとN8のが硬い感アリ
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:19:19.63ID:0iSkviyQ
PECOは値上げに失敗したけど物が悪かったわけではなく、むしろ過剰品質でコスト上がった感じだからなぁ
キャリミとPECOは異母兄弟みたいなもんだから設計思想とかが近くて自分はどちらも好きよ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:32:11.98ID:g4GU+YN0
元々キャリーミーもOXの発注で商品化されたんだよね
OXは初ロットだけで継続発注せずPECOを自社設計で製品化
パシフィックはAKIとキャリーミーを毎年ブラッシュアップ
4年目からはパシフィック単独販売で今に至る
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:34:10.69ID:g4GU+YN0
キャリーミーのコンセプトはハンディキャッパーアスリートの伴走車だっけ?
電動車イスと一緒に走れる自転車だったかも
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:37:31.26ID:Dwo15qeC
>>205
レスありがとう、引っ越してマンションの玄関少し広くなったから自宅収納にしたくて
N8の場合はスピードファルコとの比較がいいのかな
ファルコは2021は渋い色出しだったから外してたけど
明らかに違うと分かるならファルコも検討してみたい
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:31:25.90ID:o31ntt4B
>>212
最初期は9万円台で10kg前後だった気がするんだけどねぇ
ダホンのデフターだっけ?あれが狙いにきてるラインよな
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:32:42.53ID:Dwo15qeC
>>213
恥ずかしながらフレームばっか考えててホイールとタイヤでの乗り心地の違い全然勉強してなかった
話を伺っているとN8に50-406クラスのタイヤが良さそう
改めてありがとう、明日仕事帰りにショップ行ってくる
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:03:15.00ID:Yy39yTAj
>>208
ルイガノのがデザイン良くてそこそこ売れて、OXのは販売店も少なくて売れ行き悪かったもんな
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:53:26.50ID:9Bd2uSc5
OXの販売網が弱かったのは確かだね
せめて千葉駅周辺にギャラリー兼直販店でも作れば良かったのに(確か車椅子の方はあったはず)
千葉駅前で展示会やってて、そこで乗って「いつか買おう」と思ったんだよなぁ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:59:57.45ID:9Bd2uSc5
橋輪がエコラン用ホイール使ったPECOカスタムの2台目組んだみたいね
あのホイールいくらするんだろ?
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:30:26.54ID:+ity/c+Q
いくらでもいいだろ
買う気があるなら自分の自転車用に頼んで見積取ってみろよ
つかいつまでも引っ張るなよ
もう不人気で販売終了になったのに
ここで騒いでから転売でもする気か
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:11:17.26ID:ggFHHUWU
これが悟空に見えるのか
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:56:14.10ID:tu4ieLmg
前サス付きだけど前半分(除くFフォーク)はOriBikeのアレっぽいなとは思ったんだがやっぱり色々マゼマゼだよなあ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:05:14.32ID:mlfUoQ22
>>229
まあ、自分でバラす前提で安く買うって視点でねw

ブロとストライダは程度の差こそあれ
台数的にはかなり多く出てる感じ。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:58:12.43ID:TmBGJASS
昔からモールトンは何故か漫画家、アニメーター、イラストレーターなどサブカル系絵描きとか
工業デザイナーや四輪好事家の一部などに人気があった。
彼らに共通するのは別に自転車好きというわけではない、自転車はモールトンくらいしか興味ないという点。
もちろん自転車全般が好きで趣味で自転車をやっておりモールトンにも手を出した人もいるだろうが
そんな人は少数だろうね。
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:03:50.20ID:TmBGJASS
これは、モールトンだけに限らず趣味の小径車全般にも当てはまる傾向なんだよな。
1990年代末期から2000年代初頭にかけての小径車バブルでも、異業種、四輪車メーカー内のベンチャー企業とか
自転車設計に関して素人のグラフィックデザイナーみたいな勢力が小径折りたたみ車をやたら手掛けていた。
ある意味粗製乱造。
そして何故か普通の自転車には手を出さない、何故か小径折りたたみ。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:06:31.24ID:TmBGJASS
タルタルーガブランドを立ち上げた人物もナムコだかコナミだかのゲーム機デザイナー。
台湾パシフィックをパートナーに出来たのでこの種の中では成功した。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:49:20.16ID:+ity/c+Q
YS11はテレビで飛行機と関連付けて紹介されたから
一般の人が何も知らずに買ってくれるって
某折り畳み自転車販売してる人が羨ましがってた
自転車業界でも小径や折り畳みはニッチだから
案外部外からの参入がしやすいのかね
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:11:42.59ID:US7XUMEf
>>243,224
>彼らに共通するのは別に自転車好きというわけではない
どれだけの「その業界人」に統計をとったの?

自転車全般、レースなんかも好きな人やってる人が
同じ業界で身近にいたので印象は真逆だな

むしろ一般的(?)という概念自体が
全国で統計とったわけでもないしでよくわからん
高い自転車乗ってるってだけで奇異な目で見られたりはしたが
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:13:57.17ID:qvU75zU4
>>247
トヨタ社内ベンチャーのバイクラボなるとこが発売した伸縮フレームの如意棒自転車も設計はYS-11の中の人。
つーかYSの人はバイクラボの社長
だった。
で、如意棒自転車あれ、フロントフォークのオフセット量がゼロでなあ、ふらつくんだわ。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:15:46.52ID:qvU75zU4
そういや如意棒系の伸び縮みフレームのやつはアラヤやホダカ、ルイガノあたりからも出てたな。
まったく見なくなったね。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:40:54.41ID:xLP5a+GS
A-bike系もまだ残っているぞ
一応フレームは二重構造で格納⇔展開で伸縮する
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:56:13.47ID:RjGHOvNN
>>192
カラクルはメーカーが信用できないから勧めない

kwsk
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:26:03.55ID:ZOYCM6+b
いや、普通の自転車を作りたいわけじゃないと思う。
初めから折り畳み自転車しか眼中にない。
形が面白いとか変形ギミックとかに惹かれて。
自転車乗って自然の中を爽快に走るんじゃなく
こんなに小さるなる、折り畳み方がメカニカルで面白いとか
そういう方向性。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:52:30.66ID:U0uXgJig
>>257
どこぞのブログにあった、シートポストのズレを不良品と認めなかった件のことでないのかな?
まだ初期の頃の話で、流石に体制も含めてもう改善してるんではないかな?
ネット社会では、一片でもネガティブな足跡が残ると、ずっとネガティブを引きずるね。
1つのネガティブの向こう側の膨大なポジティブが霞んでいる様に思える。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:19:00.25ID:xLP5a+GS
折り畳み自転車買うなら車両なんか見るより売ってる人間よく見たほうがいいと思うよ

…ってか?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:20:19.43ID:ZW/vlZaX
ブログは主のバイアス掛かりまくるとは言え、あのブログは修理を依頼された人が書いてたし、カラクルの公式Twitterによるあのシートポストに関する見解みたらブログと同じこと言ってたからなw
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:39:56.98ID:QZK2LDdi
マンションに自転車置き場がないんだが簡単に折り畳める自転車ない?
エレベータも狭いから小型ならありがたい
スーパーの買い物で使うから重量制限無視して重い荷物をサドルにかけるから頑丈なのとか

一番は簡単に折り畳めるの ここがめんどくさいと使わなくなりそう
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:48:15.95ID:1lJGYiHZ
>>266
ダホン・ターンが無難。Rapid Transit Rack を付けるとなお良い。荷物を運ぶならタイヤは太めなのが良い
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:14:16.03ID:TewI+6Gf
それなりの荷物と自転車と持つのは面倒だろうし、縦折りで転がせる方が良くね?
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:42:31.57ID:6TehP5Q9
https://youtu.be/oSXuun6kdnA
ダホンかターンの畳んだときに磁石でくっつくタイプならシート下げないで車輪転がせばエレベーターから部屋の行き来くらいできるんじゃないの?
持っていないからやったことないが
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:53:16.99ID:quBTj2jB
先ずは駐輪場のあるところに引っ越しなよ
小さなエレベーターは自転車乗せるようには出来てないから
異常振動で非常停止させたら管理会社と問題になるし
毎回折り畳んでいたら他の住民にも不審に思われるだろ
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:15:02.75ID:qsc00Lyq
>>260
ちょっとしたミスならどこにでもあることだけど、あの件は
メーカーの信用の根幹にかかわる問題なのでちょっとね
一度失った信用を取り戻すのは容易ではないよ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:15:18.01ID:nzgNSW5f
>>277
30万越えとかありますからねー、
それを盆栽にしてメタボ体型でウンチく語れるようになると一流の小径者乗りなんです。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:19:44.80ID:1lJGYiHZ
沼にはまると、パーツ1つに3万以上使ってしまう
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:49:22.78ID:otvncpKj
>>277
1万円台で自転車を名乗る中国製の使い捨ての極悪粗悪品に乗れるという日本の環境が、世界的に見ても異常なものである、
という自覚はないようだね。
本来自転車はちゃんと作ると5万円くらいが普通の価格。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:00:17.21ID:gy0bz9Jc
>>284
世界に誇るべき自転車競技やサイクルツーリングの伝統的文化や歴史が無かった厨獄ごとき糞雑魚が、我が日本向けに
自転車をやること自体がお門違い、身の程知らずも甚だしい、自転車文化をなめ腐った腹立たしい行為だ。

しかし我が日本の、金儲けのために自転車を売りたいだけの極悪糞商人どもは、それ以上に腐っていたのであった
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:04:02.75ID:gy0bz9Jc
自転車にしても、どうやっても、大量生産のスケールメリットをいかしても、自転車と言うのは本来一台で一ヶ月分の給料ぐらいの価格はする。
この原則は自転車の歴史をひもとけば、110年間じつは変わっていないのです。

現在のアメリカの自転車メーカーの隆盛のはるか前、シュウインがあった。その前にはデイトンとかピアス・アローなんかがあった。
それより前は数百のメーカーが北米に群雄割拠していたのは知られていません。すべて薄利多売の安売りの果てに消滅した。

日本でも最近はDEKIなども最大手でありながら消滅した。『自転車は安くてはいけない』。


このあいだ知り合いが安物自転車を買った。世相を知るため乗せてもらいました。

「どれーの自転車だね。昔古代地中海で足に鉄の玉を鎖で付けられて船をこがされていたアレの自転車版じゃないのかな。
これじゃ遠くへ乗ってゆく気がしないでしょう?」

後ろから見ると、前後の車輪の回転平面がセンチの桁でずれている。
これではタイヤに常に横滑り角が生じて、タイヤを引きずって走っているのと同じだ
と説明しました。

3〜4年に一回サビだらけで不具合になり買い換え、その間不満足な思いを重ねるのなら、実際数字で考えてみると、たいした差でなく、
不愉快の蓄積と満足の蓄積の差が生まれていると思う。しかも自転車を個人移動の手段に多用していれば支出も減る。

どれーの自転車は、じつはプライス・タッグのどれーなのかもしれません。


自転車のシンプル経済
2014/02/03
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:05:26.67ID:gy0bz9Jc
奴隷の自転車
これは名言だと思う。
奴隷は足に重い鉄球を鎖で付けられて逃げられないようにされた。
超安物の自転車の形をしたゴミは精度が悪い、部品が悪い、設計が悪い。
乗って微塵も楽しくない、自転車の爽快感はゼロ。
こんなものを自転車と思われては、自転車に乗りたい、自転車って楽しいという気持ちは生まれないだろう。

まあ超安物の自転車に化けたゴミを買う人間は
「何らかの事情があって仕方なく嫌嫌自転車を移動手段にせざるを得ない」連中。
ディスカウントストアのカップ麺やジャンクフードが「食事」と思ってる人々だよ。
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:11:01.82ID:gy0bz9Jc
近年、自転車がどんどん安売りされるにつれ、『整備はおろか、磨くことすらしない。駐輪場でも雨ざらし」。
不法駐輪で自治体にしょっぴかれたら、引取りにも行かない人たちが大量に発生したわけです。

これはどうでしょう。モーターサイクルをそういう扱いをしたら、タンクの中に水は溜まる、ブレーキやシリンダーなども錆びる、
とうてい乗り手の安全も守れないだけでなく、そういう不具合が出た車両によって事故に巻き込まれる他の人の安全・生命もおびやかされる。
実際、主婦の乗る安物買い物自転車には、ブレーキワイヤーが固着寸前の危険なものを数多く見ます。
これがたとえばモーターサイクルであったら、スロットルが戻らないような死亡事故にもなるでしょう。


なかに、「パソコンを起動するのにチェックなどしない。自転車を乗り出す前にチェックなどするはずがない」という内容のコメントがありましたが、
パソコンは壊れたところで人命にはかかわらない。しかし、自動車もモーターサイクルも自転車も、トラブル発生
の時には自分だけでなく、他人も巻き込んで死傷させるおそれがあるわけです。

ならば、なぜ、そこで走り始める前の自分の車輌チェックが不要であると、家電製品と同列で言えるのか。
このあたりに、すでに自転車使用者の意識とモラルがここ10年間で急激に落ちてきている、ひとつのあらわれがあると私は思う。

自転車は軽車輌である以上、やはり「安全運転の義務」の法律的制約をうけ、さらにそれを正しく整備するオーナーの義務もあるはずです。


1980年代ぐらいまでは、それが自分で出来ない人は、ゆきつけの自転車屋で判断してやってもらっていたわけです。
それがここ10年で、「少しでも安く」とネットで買う人たちが現われた。
自分で整備・調整が出来ず、「このモデルはこの部品が壊れている車輌が出ているから、これは交換しておいたほう良い」
とかいうショップのアドヴァイスも受けられない。
「かかりつけの店がない」ので。車輌には、1930年代のオーナー用の整備マニュアルのようなものも付いてこない。
そういう今の自転車の扱われ方が問題であると私は考えます。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:07:39.62ID:gy0bz9Jc
さらに、自転車の「つくられかた」を私は近場で目にして知っているわけですが、多くの場合、もはや「設計」はされていなかったりする、のです。

台湾の総部品カタログと首っ引きで、どの部品とどの部品と言うような具合で、まず儲けがきて、コストが逆算される。
それをとりまとめ、それが付くフレームを向こうにまかせたりする。
フレームやサスペンションもその台湾の総部品カタログには載っているので、それを組み合わせてもらったりもする。

事前に試作を作り、『定常円旋回テスト』をしてみて、実際にトレールやハンドルの戻りぐあいなどを試行錯誤してやっているのは安物輸入車では
まずないのではないか。



安物輸入車が入り始めて10年を越えますが、私はそろそろあちこちで、こうした事故に直結する破損がけっこう増えてくるだろうと考えています。

一時期、大手フランス系の大規模量販店が買い物自転車を2000円ぐらいで安売りしましたが、それはだいたい輸入安物のCIF TOKYOの原価
に近い(製品コスト、輸送の際の保険、港までの輸送コスト)。
ハンバーガー店のレジ打ちが「材料ゼロから2時間で自転車1台作っているのと同じ」なわけです。そういう製品は私は尋常ではないと思う。

安い運動靴より安くまともな自転車なんか作れっこないのです。それではスポーツ車はどうなのか?
構造も複雑で、常用速度も高く、かかる運動エネルギーによる負荷も大きいスポーツ車は、本来ならもっと高価になります。

そういう状況に対する消費者、発売元、両者の反省がなければ、自転車は窒息すると思います。

そういう度を越したコストダウン競争のマーケットの中で、しっかり作られていないものも多数ある。
自転車はいわば、登山家にとってのザイルのようなもの。それを少しでも安く買おうとか、メーカーが保証してくれるだろうから点検しなくてもいい、
とかは、私なら考えません。

「自転車は自転車乗りにとって、登山家のザイルのようなものである」これは自転車を買うさいによくよく思い起こして欲しいと思います。


ブログ「英国式自転車生活」
フロントフォーク破損事故私観
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:13:05.84ID:gy0bz9Jc
ツール・ド・名無しさん2020/08/30(日) 23:08:48.91ID:V5jTI5Lf>>20
『物が安くなるのは、社会的・文化的によいことではない』。
昭和30年代、自転車は高級品だったので、中流のど真ん中以下の家庭では中古自転車を買っているところが多かった。
新車はそれは大切にされた。中古もしっかり分解掃除され、調整され、それでも大切に乗られていた。粗末に扱う人などいなかった。

英国やイタリアで他人の自転車を粗末に扱うことはありえない。通常、『 What a beautuful machine !』などと素人さんでも声をかけて来る。

つまり、『日本では自転車はホームセンターやスーパーで買える安物』。リスペクトがない。
恐産主義の國のボール紙で作った自動車トラバントとか、廃品のステンレスの板を打ち抜いて作ったナイフとフォークのように、すべての耐久消費財がなりつつあるのかもしれない。

そういう生活の先に、世界を驚かすmade in Japanは難しくなるのではないか?

ブログ「英国式自転車生活」
貧乏玄関
2019/07/30
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:14:11.67ID:BtNkRdHY
13ツール・ド・名無しさん2020/08/30(日) 21:42:16.47ID:yox5qHyW>>19>>55
安物には愛着が生まれない
自転車に愛着が無いから安物しか乗らない
メンテナンスもしない
壊れたら買い替え
ゴミを世の中にばら撒いてる超大手自転車チェーンの朝非などは滅亡したほうが良い
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:21:59.93ID:xLP5a+GS
>>266 (ID:QZK2LDdi)
>>277 (ID:QZK2LDdi)
以下のスレッドも参考にどうぞ

【2万円以下】激安折り畳み&小径車35台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582986822/l50

【3万円以下】激安折り畳み&小径車35台目 IDのみ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561736081/l50

【2万〜5万円】 格安折りたたみ&小径車スレ 【04】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560601586/l50
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:08:33.64ID:xLP5a+GS
そりゃあ開発にも部品にも仕上げにもコスト掛けてないから安く市場に出せてるわけで
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:53:59.74ID:C4HNi/5v
ねえよ氏ね
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:00:37.59ID:hhKtC2Xh
plusだとK3というよりCurveみたいな自転車になっているからね
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:23:29.69ID:4NggrShf
多分だけど、このスレ住民が思っているほどダホンは売れてないからなあ
なかなか難しいよ
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 06:52:33.56ID:CqYBDOrF
折り畳みは強度出さないとダメだけど、丈夫で強度出そうとすると重くなるんで、素材や構造で軽くしても金かかるのは当たり前、だから軽くて丈夫なものは高い。
輪行や車載なら利便性で折り畳みに勝てる自転車はない。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 07:34:49.66ID:U+Itj7tK
ディスクブレーキのいいところは
@雨天でもズボンが汚れない
Aリームが常に綺麗(リームステッカーも貼れる)
Bブレーキの力加減を容易、0/1のカッツンブレーキにならない
C見た目はカッコいい
ぐらいかな。

悪いところは
@重くなる
A
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:00:36.28ID:CqYBDOrF
折り畳みのディスクブレーキはワイヤー引きだから、ブレーキの効きなんて握力次第
ワイヤー引きだとリムとの差なんて雨の日の効きの速さくらいしかない。
利点が少なすぎるんだよな。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:30:51.49ID:RsWOt7hB
リムブレーキがカックンブレーキってw何言ってんのって感じw>>311

あと見た目がカッコいいというのは完全に個人の主観。
パーツ単体で鑑賞に耐えうる自転車用ディスクブレーキなんて個人的には皆無だね。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:37:53.15ID:hRMsz+bS
無駄よ無駄無駄、ぜ〜んぶディスクになるから
ディスクが作る明るい自転車の未来
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:45:42.11ID:U+Itj7tK
やはり人は好き好きあるものですね。
自分的にディスクを使ったら、もうリームに戻りたくないです。
服に飛び散る汚れは一番面倒、洗っても中々落ちない。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:49:03.22ID:U+Itj7tK
だからといって、リームを拒否しているわけでわありません。あくまでも2択ありどっちか選ぶ話です。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:05:39.26ID:E6Ek8g9Q
街乗りで使う自転車の出せる速度でディスクブレーキだなんて不要だろう。
何で分不相応な過剰な機能を求めるんだ?
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:09:54.93ID:5dNBvdFn
パーツが作られなくなるから
もうシマノはVブレーキ作らない
業界も安っぽいキャリパーブレーキよりディスクにしてばんばんカーボンリムを売りたいし
なんせリムは消耗品だからねw
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:14:37.69ID:Af5kJuqX
>>323
ディスクブレーキをゴリ押しする

規格も変わって従来のフレームやホイールが使えなくなる

買い替え需要発生(゚д゚)ウマー

これぞ悪名高き規格変更情報だ!
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:33:02.98ID:4ENNmiyK
ぼんやり造った重たい電アシ自転車の為に制動力を確保するにはディスクブレーキはベターな選択
今後はその方向に向くだろうさ
各パーツ屋が規格移行に乗っかってるしさ
チューブラータイヤが残るうちはホビーヒルクラ用途でハイエンドグレードのキャリパーは残るだろうが、
UCIが最低重量規定触らないならクリンチャーやディスクブレーキの競技特化がさらに進むし、そう長くはもたないかもね
結果的にホムセン車アンダー100ドルレベルが最後まで残る非ディスクブレーキ車になりそう
ドラムブレーキも最廉価層のバンドブレーキは残りそうだけれども内拡ドラム(所謂サーボブレーキ)はディスク普遍化に伴って消えていきそう
ローラーブレーキも重量車対応考えるとサーボブレーキと似たような末路かね

まあでも自動車のガソリンエンジン駆動車が新車ラインナップから消える方がまだ早いかもしれんよ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:19:57.76ID:yCEMy39z
K3plusって、外装9速・ディスクブレーキ・16インチ化はいいけど、9.6kgに増えて普通の速度志向ミニベロと変わりなくなっちゃったのでは。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:31:08.69ID:zOd9ci1J
初めての折りたたみはそれなりに走れて盗まれても痛くない価格でルノーライト10にしたけど
どうせ部屋保管だし盗まれる心配せずに同じルノーでも安さより軽さのプラチナマッハにしておけば良かったと思う
10kgオーバーは輪行結構しんどい
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:48:37.60ID:sglBGCNA
ママチャリは前後ローラーブレーキが最適
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:04:37.48ID:KoaRGWfQ
ここでもdis苦ブレーキ狂信者が暴れてんのか?多様性が失われたらツマランだろ。
ロードしか無い世界、シマノしか無い世界、そんな中で小径車を選んでるのにそこでもdis苦ブレーキファシズムか?
本当にくだらない。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:07:20.54ID:KoaRGWfQ
狂信者が20年前からdis苦ブレーキのみを崇拝しているならそれは信念と言えるが
どうせ業界が捏造した流れにノせられているだけの単なる消費の奴隷だろう。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:07:23.82ID:9EjzSrnz
ディスクブレーキにするとエンド幅もその分広げなきゃならないんだよな
そうすると折り畳んだときのサイズも大きくなってしまうような気がするけど
どうなんだろう
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:21:46.80ID:Q9Klu6gi
ロードはディスク容認派だが折り畳み小径までディスクにされたらたまらんな
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:27:52.30ID:Qc1m6xvw
小径車ディスクブレーキの罠としてラック式の駐輪場というのもある
まさかローターが引っかかって使えないとは
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:30:33.59ID:rFCTu3yb
このところ6万円台の自転車でもディスク・ブレーキが付いているのがある。それがけっこう制動時に音を出しているものを見かけるようになった。
ディスク・ブレーキはフレームを補強しないといけない。部品点数が多い。調整が煩雑。
メーカーが違うと部品交換性がまったくなく、同じメーカーのものでも年代とモデルで、おそろしくたくさんの規格がある。
しかも、それを交換するとなったら、車輪ごと、あるいはフレームも買い替えないといけない場合もある。
これはとうていエコとは言えない。

年末に、コアな記事で有名なバイク雑誌の編集長と話をした時、彼が(彼の雑誌ではディスクブレーキの全バラをやって、図面を載せたりするのがいつものこと)
『自転車みたいなシンプルで完成された形状の乗り物は、もっと違う、シンプルな美を目指すべきだ』というようなことを言った。
彼は数十年、自分の雑誌でメカ的なことを追いかけ、無数にディスク・ブレーキを扱い、サーキットでテストしてきたわけだ。
しかも、彼は鉄レコードのカンパニョーロのイタリアのレーサーから、最近のレーサー、さらにはブガッティブルーのアレックスの車両も持っていた。
その彼が、自転車にディスクブレーキは無用、向いていない、と断言していたのが印象的だった。

まあ、私はもう『ほぼ隠居』だからどうなっても知ったことではないのだが、
『高額化へ誘導し、さらに密接な関係にある完成車メーカーと、フレーム買い替えへ向かわせようというレール』が敷かれているとみている。
そうした動きにヨーロッパのマニアたちは反発して、自転車大不況がきているわけだが、2日前もロードレーサーのコンポーネンツメーカーがセールのメールをよこしていた。
ツールの開始数日で昨年は数十パーセントオフのセールをやっていた。10月にもセールをやっていた。12月にはクリスマスのセールをやっていた。
それほど、いまは売れていないということだろう。

ものづくり?
2020/01/18 未分類
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:31:58.82ID:UzyV5jST
俺の場合、雨の日でも乗る通勤用自転車だけディスクでそれ以外はリムブレーキ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:46:42.99ID:XIN6tJM4
セラミックリムが今でも普通にあればディスクなんていらないんだがな(街乗り、ツーリングレベルの話)
Vブレーキにセラミックリムだと雨でも全く制動力落ちんし下手なディスクブレーキ以上に効くぞw
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:47:45.65ID:XIN6tJM4
しかもリムが黒い汁でドロドロに汚れることもないしw

当時のセラミックリムは使ってるうちにコーティングが剥げてただのアルミリムになったんだが
今のDT-swissのロード完組ホイールはセラミックコーティングの寿命がリム本体の寿命より長いそうだ
メーカーはこういう方向性にも最新技術を使うべきだよ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:09:35.01ID:xuo/e62O
ディスクもいいんだけど、フレームの精度が足らない罠もあると言うか掛かった
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:16:38.13ID:4ENNmiyK
>メーカーはこういう方向性にも最新技術を使うべきだよ

そら商売でっさかい、売れて継続的に利益があがるならやりまっけど
ウチもメシ喰わしてもらわなあきまへんやろ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:37:55.12ID:L1ZjksnH
偏見による絵に描いたような昭和の関西人像?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:22:53.76ID:iBlelo9T
アホちゃいまんねんパーデンネン
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:09:23.25ID:4NggrShf
小径や折り畳みをディスクブレーキにすることのデメリットって
ディスクの面が地面から近いってことから来る破損や変形
同様に折り畳み時の油圧ケーブルを含む破損や変形だと思うんだ
小径や折り畳みにはリスクが大きいように感じる
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:45:35.63ID:DbGWCCIm
>>354
単純に重くなるだけ
しかもブレーキ周りの体積も増えて嵩張るし
ってのが最大のデメリット
メリットは長い下り坂でもリムの過熱によるトラブルの心配が無いってくらい
雨の日は乗らないしな
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:15:24.44ID:JW4BwDBv
ただでさえ小径はスポーク折れが怖いのに
ディスクだけになるとかマジ勘弁
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:06:40.06ID:zpSV9e3o
確かにちょっと距離ある輪行では、シンプルで壊れにくいリームブレーキの方が安心で良いですね。
しかし、車に積んでポタリングがメインの自分では、壊れたらそのまま車に載せればいい、逆に折り畳むときに車輪を触った手が真っ黒になるのはあまり好きじゃないので、ディスクのほうが自分にとっていいです。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:09.77ID:6AnLgKos
ミニベロ のメリットとはなんでしょうか!?

クロスバイクと折り畳みできない20インチホイールのミニベロ とで迷っています
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:24:35.44ID:Orqq4zUK
歩道を走ってもこんな小さいのでは車道を走れないから仕方ないかって目で見られること
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:36:25.50ID:20L0p0U+
折りたたみはディスクじゃないほうがいいわ

それとディスクのモデルはフレームとフォークをちゃんとスルーアクスルにしてくれ
業界はディスクを標準にしたいならスルーアクスルの車体をもっと安くしてくれ
どうせ原価は変わらんやろ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:39:49.45ID:z/PGSDJZ
>>364
見た目気にいった方でいいと思うが、折り畳まないにしてもクロスバイクより保管スペースが小さくできる点はミニベロのメリットなのかな
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:57:41.94ID:20L0p0U+
日本のせせこましい駐輪事情だと700Cと20インチの差はけっこう大きいからね

歩行者に威圧感を与えにくいというメリットもある
個人的に街中や住宅地を走行したときのアウェー感は

ロード(というか通常サイズのドロハン全般)>>>>MTB>ドロハンの小径>ハンドル詰めたMTB>>クロス>>小径

って感じ
歩行者や自動車から見ると小径はドロハンじゃない限りだいたいママチャリと同じ扱い
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:02:20.99ID:34YHSfVe
20インチのミニベロなら意外とホイールベースは長い。
保管スペースは必要だぞ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:05:57.22ID:20L0p0U+
>>364
気に入った方でいいと思う

ただ小径を選ぶならなるべく太いタイヤを履けるものを選んだ方がいい
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:44:06.78ID:5fKt+DIL
折り畳めない20インチミニベロのホイールベースが970とかあるから、ロードバイクのXSやSサイズと変わらなかったりするんだよな。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:57:14.21ID:T6q0CQ3y
>>364
性能的なメリットは特にない
全長が短くなって邪魔にならないくらいかな
性能的には失うものが大きいが見た目の威圧感がない
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:18:41.38ID:FCK2nfX3
丈の長い服とかコードビロビロしてるようなの着てるときに絡まりにくいとかかなあ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:40:07.43ID:5tbsuce0
>>354
20インチくらいあると地面との接触は心配するほどじゃないよ。
油圧のホースもちゃんとしたルート通してあればまず大丈夫。

>>357
スポーク折れてポテチ気味になってもブレーキは擦らないから自走できるのはメリットだよ。

とはいえ俺も好みとしては自転車はリムブレーキの方が好きだけどね。
だからオフロードも走る自転車はディスク、オンロード専用はリムブレーキを選んでる。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:17:53.39ID:u3F+ZOkJ
20インチの451って初めてだけど、乗り心地が堅すぎない?
空気圧6とか高めだから凸凹や荒れてる道は疲れちゃう
昔からの規格の1.17だっけ?太いタイヤの方が乗り心地がいいね
451の細いタイヤで空気圧3とかにしたら駄目なの?
多分ペダリングが重くなるだろうけど。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:35:26.93ID:ixbV2K3E
451で空気圧7.0で乗ってるけど特に気にならん
乗り心地悪いと思うならサドルやグリップ変えればどうとでもなる
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:44:12.77ID:u3F+ZOkJ
空気圧高すぎるとリムが波打ちしない?凸凹や荒れてる場所走ると気をつかってしまう 歩道とか凸凹すぎるんだよ なぜあんな凸凹になりやすい規格で作るんだ?
すでに軽く波打ってきてるしさ。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:46:05.27ID:u3F+ZOkJ
やっぱ国内では前後サス付で太いタイヤのマウンテンバイクみたいなのが一番乗り心地や自転車に負担掛からないんだろ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:51:40.76ID:Zj4pwgZg
>>380
お前の認識は間違い
太くて柔らかいのがいいと思ってんのか?
太くて堅いのがいいに決まってるだろ!
ちんちん大好きっっっ!ちんちん欲しいっっっ!しゃぶりまクリスティっっっ!
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:51:53.78ID:u3F+ZOkJ
>>386
道の広い国では無いため車道を自転車で走るのは危険だぞ
人によるが車の窓開けて罵声( 危ないんじゃ)とか睨まれたりする
車道の路肩は原付バイク50ccも走るから余計に30km/h以下で走る自転車は危ないし邪魔になるのはわかる。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:53:00.86ID:Zj4pwgZg
>>388
禿もいいよねっっっ!
汚らしくて尚且つノンケだったらサイコーっっっ!
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:26:34.76ID:eCrEJ23J
>>385
「空気圧高過ぎると」って適正範囲内での話だよね?
空気圧高い方が元々あった振れが顕在化する(感じ取り易い)だけで、空気圧によって振れてるわけじゃないと思うけどなぁ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:18:14.87ID:Zj4pwgZg
俺のちんちん触れてっっっ!
振れ取りしてっっっ!
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:56:37.34ID:ewHMGAhq
車道の通行が著しく危険と客観的に判断できれば歩道を通っても良いことにはなってるな。
380が子供か高齢者であっても認められる。
ただし原則として自転車は車道を走るよう定められてるわけだから、あくまでも危険回避のためであって「気持ちよくスピード出して走る」ためじゃない。
451履いて走りたいようなスタイルには合わないと思うよ。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:03:12.44ID:UWakLK9Z
自転車が歩道を走行する場合は徐行が求められているから歩行に差し支えないレベルの段差やガタガタあっても問題なし
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:04:24.08ID:OHfwQXAV
歩道に金かけるなら自転車レーンに金かけてくれ
歩道なんか砂利敷いとけばええわい
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:37:25.64ID:Zg9iNIIG
自転車レーンをまたいで車停めるバカを
どんどん取り締まっていただきたい

文京区の白山通りなんかは
レーンの外に停車位置がマーキングされてるんだよね
あれを徹底的にやって欲しい
ちゃんとパーキングメーターつけてやればいいのよ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:02:30.60ID:ORfXsBSP
何も車道側に避けてやる必要はないだろ
車とガードレールの間を押し通ってやればよい
ハンドルがボディと擦れて傷付いたり肩がミラーに当たって曲がったりするかもしれないが
そんなとこに止めるやつが悪いわけで
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:33:33.04ID:ivLqdB0m
>>403
セニアカーも通るので、そういう訳にはいかない
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:35:24.27ID:Zg9iNIIG
どこに住んでるのか知らないが
都内では車道に車を止める場合人が入れるほどの
隙間など開けない
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:49:17.73ID:jxj8hsUV
その道路が駐車禁止に指定されていなければ自転車専用レーンに車を停めても違法性は無いのでは?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:58:18.81ID:1q54ES7+
原則駐車禁止だけど駐停車禁止でなければ停車は可能
ちなみに自転車レーンがある道路では自転車はここを走行しなければならない
危険回避等以外で歩道を走ることは違反となる
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:14:40.02ID:yc30JSsj
>>380
だめ。空気量が少ない細い小径タイヤは圧を下げると段差でリム打ちしやすい。
小径タイヤは効率が悪い。地面の小さな凸凹でポンポン跳ねてパワーを食われるので。
タイヤはある程度まで圧を上げたら変形量が減ってよく走るようになるけど
小径はポンポン跳ねるので、そのある程度が難しい。
かと言って圧を落としたら途端に走らなくなるし段差でリム打ちしやすい。
よって細い高圧の小径タイヤは
「ゴミ」といえる。
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:51:24.62ID:AQ1sTlV1
フルカウルにヒーターダクト、グリップヒーター付いたFLAT6に電熱ウェアでクリアだ!
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:55:24.17ID:5fKt+DIL
とはいえ20インチはママチャリにもあるサイズだから乗り心地等は許容範囲内。
20インチより小さいものはデメリットだらけ
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:14:34.70ID:b62YTDKe
406のミニッツライト1.25で乗り心地に特に問題感じてない場合は451の1-1/8でも大丈夫ですかね?
さすがに7/8は食指が動かない。
というか451の1-3/8が、直径もエアボリュームもあって良さげな気がするんだけどダメなのかな?
451と言ったら1-1/8が主流みたいなんで躊躇なくしちゃう。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:22:30.71ID:AQ1sTlV1
451の1-3/8はこれから増えるんじゃないかな
キャリパーブレーキだと1-1/8が限界だろう
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:28:49.13ID:Dq+W0ObS
451は小径でロングライドもしたいっていうニッチな層向けだから普段乗りだけならやめといた方がいい
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:32:47.60ID:EzSvFpve
フルカウルの状態のままオシッコするとあらぬ方向にびゃーって事になりがちだよな
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:14:47.14ID:YsikFLQp
DASH ALTENA乗ってるが、ディスクブレーキが欲しいわ。
高野山とか六甲の下りで手が疲れたし、何よりカーボンホイールに憧れてるので。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:42:42.28ID:aQ4fvqir
>>411
法的にはそうなのだが
都内に駐停車可能な道は殆どない
自転車レーンが設けてあるような道路は特にそう

荷(人)下しの場合は可能だが
その場合直ちに移動できるようにしてなきゃいけないので
運転手がいない場合もれなく違法
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 02:52:34.94ID:o2HQ5P6R
20インチなら406でBMX用のぶっといタイヤ履くのがお勧め
高圧で使える太いタイヤが乗り心地と走行面のバランスが良い
空気圧で色々調整が効くし

今はマキシスDTHの2.2を使ってるけど走りも乗り心地も快適

>>420
よほど綺麗な道しか走らないとかでなければ1-3/8の方がいいよ
個人的なお勧めはTIOGAパワーブロックかIRCサイレンコンプ
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:31:31.42ID:bT3hMYXN
>よほど綺麗な道しか走らないとかでなければ1-3/8の方がいいよ
 
406でミニッツライト使っていて、わざわざ451ホイールでなぜハチサンを履かなければならないのか分からん?
まあ質問者の>>420は車種も書いてないし、なぜ406と451を比較するのかも書いてないから何とも言えないが
406にはすでに乗っていて、新たに451についてタイヤを含め検討している過程であり
ミニッツライト406-1.25で不具合を感じていないのなら
451で1-3/8を勧める必然はないんじゃね? 1-3/8だと乗り味が大きく変わってくるからね
同じような乗り味でいいならミニッツライトの451 20x1-1/8か、シュワルベワンの1-1/8などで良いと思うし
耐久性が欲しいならミニッツタフにすれば済むんだしさ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:39:37.30ID:BzVPEkUs
451はケブラービードのシュワルベワンが廃盤になったから1-1/8のミニッツライト使ってるけど、何かモッサリだから7/8も試そうと思ってる
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:59:19.03ID:/Mvq/ot1
>>420
7/8で街乗りもしてるよ。
慣れればこれが普通になる。
所詮は消耗品なんだから試してみればいいのに。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:03:43.46ID:/Mvq/ot1
>>433
1インチのケブラービードのワンは
乗り心地も良くて好きだったんだけどねー。
まさかなくなるとは思わなかった。
ただトレッドが弱目でよく傷の部分でコードが剥き出しになって
高圧入れるとそこでパンクした。
そういう意味じゃパナのミニッツライト方が丈夫な気がする。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:07:43.87ID:W+JmvErC
ま、好き好きだけど23cは他人に勧めないね
ロードでも25cに落ち着いたわけだし大半の人もそう思ってるのだろう
細ければ軽くなるが同時に制動力も落ちる点に注意な
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:57:59.54ID:BLuPMgko
PLUSレッドええな
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:31:50.81ID:40YdEXid
>>440
でも最近、スタンドとディスクブレーキが左側に来ているので、バランス取れますね。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:50:32.05ID:7/eLhwZ/
ネジ緩み防止説、乗馬の習慣説、交通安全に適合説、やらあるね
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:51:42.01ID:40YdEXid
>>443
自転車にマフラーがないからです
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:52:20.41ID:C0y/sq+Y
おまえらさあ、、、

10年くらい前まではおまえら固有の病気であるロードコンプレックスにより
細身の高圧タイヤ入れたら走りが軽くなっていい!とか
ロード的タイヤで真剣に走りを追求するのが通だ、みたいな空気があったのに
ロードのタイヤが幅広低圧化したりグラベルバイクなるインチキな新ジャンルが出てきて
太いタイヤがいいんだぜ?みたいな風潮になったら、すぐそれに同調したがるのはなんで?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:03:06.97ID:tDXkclSC
>>452
https://ircbike.jp/product-list/bmx/siren-comp/
>SIREN PROと同一のパターンを使用。ビードにアラミドを採用し、軽量化を重視し開発された、SIRENシリーズの新競技用モデル。
とあるからなあ
>>451の>分数表記なら451やろ
が判らない層は購買ターゲット層じゃないんじゃないか?
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:18:07.78ID:LAl82GaE
SIREN COMPの20 1-1/8 カタログ180gてw
同サイズのMinits Liteより軽いぞ

IRCて実測でどのくらいバラつきあるかな
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:06:02.89ID:uSdINCZG
本当、パーツやタイヤのせいにしてるだけ、自分のエンジンやカラダのことは関係ないのかね。
0460446
垢版 |
2020/12/16(水) 08:10:48.38ID:XZ/Bvd4P
タイヤメーカーならETRTOも併記すべきや。
結局、誰も自分の451に装着したことがないのかよ。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:45:27.71ID:XRxnNM1y
451サイズが標準の自転車で、昔から存在する20インチの太いタイヤにリムごと交換できますか?
太めのタイヤで適度の空気圧で走る方が乗り心地柔らかでいいわ
家族用のホームセンターで13000円で購入した折り畳み自転車の方が乗り心地いいもん
ただホームセンターのはギヤ比が糞で一番重いギヤでもめちゃくちゃ軽すぎなんだわ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:49:51.89ID:XRxnNM1y
あの安物折り畳み自転車でフロント52T リア12Tくらいなら文句無しなのに
フロント40T リア14Tだから軽すぎるんだよな。
ギヤ比の事まで考えて作られてないから使い回し、20インチ〜27インチまで同じギヤ比だかな。
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:51:23.82ID:DM/+YuMV
>>461
そのタイヤがフレームやブレーキに干渉しなければホイール組み直しで出来るはずです
ブレーキをロングアーチの物に変更する必要もあるかもしれません
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:15:11.95ID:Rqw8JIP7
文書の特徴、短時間の連投
いつもの自演連投くんが
分かった上で、質問のていで、かまってしてるだけでしょ
質問の仕方が遠回りかつ限定的で、まるで誘導しているようだから
相手するのも面倒臭くてなあ
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:19:15.83ID:R4O+ASDA
ゴルゴ呼べよ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:54:56.52ID:PFdLj1Wz
>>454
ん?406って20インチHEのことで両者は同じ物だぞ?
451が20インチWO
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:59:21.27ID:akFkjehA
IRUKA欲しいけどどうせなら、
フルカーボンで、
外装で、
前輪両支持で、
10kg以下なら、
買うカモ。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:31:50.82ID:/ECYRvDo
タイオガは451のケブラービードパワーブロック再販してくれ
あれ太いのあって良かったのに
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:53:17.63ID:I1awGfkw
>>470
ETRTOに統一される前は20インチのHEとかWOとか言ってたな。
HEはフックドエッジのことでアメリカ規格。26インチのMTBやビーチクルーザー用。
406はアメリカ式のHE。BMXも406=HE。リムにタイヤを引っ掛けるからフックドエッジ。

対してWOはワイヤードオンの略でヨーロッパ規格。
タイヤのビードワイヤーがリムに乗っかる方式で形状が全く違う。451はこのWO。
ちなみにWOはクリンチャーとも呼ばれる。昔のロードではクリンチャーのことをWOと言ってた。



https://minivelolife.net/basic/190903-wo-he/
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:13:28.33ID:9+Ui7/Ka
ダイエットならクロスに32cがいいと思うよ
ママチャリだと長時間乗るの苦痛だしね
スレチだけど
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:26:23.71ID:AgRK+Hdf
>>474
HEとWOはタイヤビードとリム形状が違っていて互換性がないというその情報は間違いだぞ
正確には「リム径の違いだけ」だ
形状なんか関係ない、どっちも同じ

それと一般車用のブレーキシューに「WOリム用」「HEリム用」と書いてる件
クソ素人が作ったサイトとかで「両者は互換性はない」とかほざいてるのがあるけどこれも嘘だからな?
例えばだよ、HEである406リムにWOであるロード用のブレーキシューは使えないのか?普通に使えるじゃんw
その手のクソサイトじゃHEとWOはリム幅が違う、リムサイドの角度も違う、
だからシューに互換性は無いと書いてる
全く意味不明
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:27:48.85ID:CsO1UlZB
ダイエット=食餌療法な。
体脂肪多い奴が減らすなら低負荷長時間の方が効果的。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:20:15.79ID:NFG+kJ6X
充電が切れた電動自転車を漕ぐのが一番ダイエットになる。
山本リンダがこれやってる。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:14:53.29ID:2ZrP0uOQ
校庭を均すコンクリ製のローラーを引っ張るのがダイエットに最高だよ
あとお寺の石段をうさぎ飛びする
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:07:35.54ID:+tEF3lUp
>小径車はダイエットに最適と思うのは俺だけだろうか?
 
君だけじゃないから、小径車=デブ、低身長、おっさん と言うイメージなんだと思う
 
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:20:02.42ID:MjNv0LJJ
>>474
素人質問なんだけど、タイヤ径ってどこで測った数字なの?
20インチとか406とか451とかの数字。

ホイール外径なのかタイヤ外径なのか。
ホイールもリムの中心なのかエッジのあたりなのかとか。
タイヤ外径だと空気の量によって違うよね
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:29:08.09ID:8brVDPKc
インチ表示やETRTOはビード内径。
700cとかはアルファベットに対応する標準タイヤの外径。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:25:37.10ID:MjNv0LJJ
>>494
サンクス
700Cがタイヤ外径は了解。
ビード間で測るのがインチとかエトルトも了解。

なんどもすまんが、20インチは406と451があるよね。
同じ距離測ってて20インチでなぜ406と451があるの?
あと、エトルトがセンチ単位だとすると20インチって約50センチだから
合わない。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:52:11.96ID:QkjqYfzC
本日のお題
『ランドナーのリム規格について』

みんな大好きハチサンタイヤすなわち26×1-3/8インチすなわち650A規格が生まれた経緯はこうであった。

かなりのマニアでもフランス生まれの規格と思っている650B。
これ実は前後同径輪、チェン駆動の「安全型自転車」の誕生と同時に生まれたブリテンの規格なのである!
そのリムに細いタイヤを履きたいが、そうするとタイヤ外径が小さくなりスピードが僅かに落ちる。
そこでタイヤ外径を変えずに細いタイヤを履くために外径が多少大きいリムを作った。
それがハチサンすなわち26×1-3/8フランス表記で650Bというわけである。
まだまだ細いタイヤを欲したブリテン人はシブイチすなわち26×1-1/4インチという更に大径のリムを作ったのだ。

つまりタイヤ外径を基準に太さによってはリム径を変えるのが自転車のタイヤの考えなのである。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:58:34.90ID:FlpJe/UY
ずいぶん前のビアンキのカタログに
セーフティ型を最初に作ったのはビアンキだ
って書いてあった気がしたんだが違うのか?
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:22.12ID:iOOYyaFZ
>>501
エトルトってのは後出し作った表記規格だからサ
昔々、状況に応じて適したエアボリュームのタイヤ付き車輪に入れ替えても車高が変わらないように工夫されたABCシステムってのがあってだな
例えば700A、700B、700Cと外径が同じ設定だったんだわ
外径はあくまでもその時の設定タイヤの太さで、ってことね
おのおのリム径が違うからブレーキ位置変えたりメンドーだからそのうち廃れて標準設定以外の太さのタイヤも氾濫し、
やれWOだHEだ650Aだの650Bだの650Cだのでヤヤコシイってことで、自転車の歴史的にはずいぶん最近になって出てきた表記がエトルト
もうヤヤコシイからビード径と太さで表記しちまえちくしょーめ! みたいな
で20インチはABCシステムとはまたちーと違ってて、HEとWOでそもそもの規格が違ったので、
以前はそれこそ20インチHEとか20インチWOとか小さい方の20だの大きい方の20だのいってただけ
この辺はもう面倒だから自分で調べるか、隔離用に別スレたてて自転車文化にでも訊いて〜
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:02:16.95ID:b1EDqiRc
>>507
ホモエッチ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:16:53.90ID:eS1HIWFe
もうとりあえずこの辺読んどけば?
https://ja.wikipedia.org/wiki/自転車用タイヤ
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:43:47.19ID:QscyqQ/w
>>506
サンクス
俺の脳筋ではむずかしい
20インチの大きい方小さい方で覚えとくわ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:06:54.65ID:MxFVJ4kU
ヤフオクで操作ミスってパチモンのa-bike買った
盗まれても気にならないから逆に安心して使えるな!
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:49:55.79ID:fpBglCxF
A-bikeなんて降りたらずっと手に抱えとくようなもんじゃ…
それよりいつ壊れてもいいように気をつけて
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:24:07.70ID:kT7IFLEJ
自転車乗ってればすぐ痩せるだろ、雪で乗れないからローラー買ったがミニベロ不安定すぎるだろ…
速度出してもジャイロ効果低くて安定しないぞ
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:07:42.51ID:RH4RMe51
自転車散歩には今の季節が一番いいですね!
虫もなく、暑くもない。

https://b.imgef.com/XTnOixQ.jpg
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:50:29.79ID:tdIt7wka
新陳代謝の低下で発熱も保温も年々衰退だもんな
そしてバイク用のUSB電源グリップヒーターってのを見つけた
マジックテープで固定だからよさそう
0543!dama
垢版 |
2020/12/19(土) 21:10:39.97ID:QNcn/A+T
A-bikeは平坦な舗装道路でも疲れる carrymeは登り坂で疲れる stridaはママチャリより疲れる
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:13:01.17ID:uu58Acgz
20インチ最強
451ならロードもかもれる
へいへいローディひびってんよ(・∀・)
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:40:43.89ID:wm1b8RKS
三味線弾いてるロード相手にしても何のジマンにもならんゾ
両方乗ってる人間なら理解しているアタリマエのハナシだが物理の神様に勝てないことは明白
ミニベロ最大径のMR4系でも451採用ミニベロでもその主眼はロードをカモるコトにあらず
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:10:22.37ID:aQS+1vDF
考えが浅い
ロードだからといって、スポーツカー同様にその性能をフルに発揮出来る場所なんて街乗りではない
そしてその程度の走りならクロス、ミニベロ、なんならMTBですら可能
だからメット、ジャージ、レーパンで決めたロードの後ろにそれらが渋滞してる光景はよくある
(スポーツカー同様にゼロ発進だけは性能出せるから、途中で抜いても信号待ちからのスタートで前に出てくる)
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:11:47.48ID:QIOIgNIb
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:59:30.65ID:wm1b8RKS
>>546
>メット、ジャージ、レーパンで決めたロード
その恰好で流してるだけの奴は居ないってか
アンタぁ↓みたいな思考の持ち主なんだぁネ
>GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
>カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
>しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
>ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
>ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
>速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
>嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:20:25.56ID:RBDDoARF
>>546
だからロードが速いのは機材じゃなくトレーニング量なんだっての
小径メタボがイキってもかなわないのよ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:21:18.71ID:4e763dFa
>>544
エンジンが同じなら700cロードの方が速いだろ。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:34:53.70ID:/NIh3OT/
ロードならそれくらい。
登りは13万メートルとかだったストラバで。
ミニベロの年間は50kmとかじゃねぇかな。
サイコンすら付けてないから、正確ではないけれど。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:40:15.57ID:RH4RMe51
競輪選手でもないのに、どうしてそんなに速さにこだわるの?
いくら速いロードでも、車道に出れば、原チャにも邪魔扱いされる、歩道でも暴走すれば歩行者に嫌われるし、所詮コスプレ程度のもんで、楽しくやりましょうよ。
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:44:09.10ID:RH4RMe51

といつも自分に言い聞かせるの
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 05:35:59.38ID:8jP6rGrp
無理すんなよ。700cと違ってわずかな路面の荒れでハンドルに影響すんだから。同じ坂50Kmで下っても緊張感が別物だろ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:07:46.11ID:UAk5XnoP
20インチは、スプリントしなければ53-11Tで十分よ。何キロで巡航する気なんだよ?
ミニベロでレースでるとかじゃなければ、時速35キロもでればそれ以上必要ないし、下り坂は50キロ越える。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:20:30.40ID:UAk5XnoP
タイヤ幅が一緒なら、小径車の三本ローラーふらつきの原因が小径のジャイロ効果が低いからであって、下りの安定性は車輪が大きい方がバランス崩しにくいし路面の凹凸にも空気力の多さ等から径が大きい方が安全だよ。
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:26:39.91ID:r/K9sM/i
>>563
ハンドリングは車体剛性とジオメトリの影響が支配的
車輪径もその一要素にすぎないが>>564のとおり
単に>563の乗ったミニベロの操安性が>563の好みに合っただけでしょ
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:01:59.54ID:O5REE2sc
>>546
街乗りしか想定してないあたりが非常に恥ずかしいね、お前。
しょせんはニワカの街乗り君か。

ロード乗りは紳士なので街中を通過するときは安全速度なんだよ。
それを「性能を発揮出来ないでやんのw」とか言ってカモって喜んでるんだろうな。
歩車分離信号で停まったロードを歩道に上がって追い抜くとかのみっともないやり方でさ。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:39:58.14ID:yytSLIx9
ミニベロはギア比3前後、ケイデンス80くらいで走るのが風が気持ちよく景色や周りを見る余裕もあり適度な運動になるので好き
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:57:26.82ID:dvBaPM/5
>>548
え、街乗りに実態がない?
ではキミはどこを普段走ってるのかね?

>>549
別にGT-Rだろうがランボだろうがフェラーリだろうが、一般道を走ってる限りはその辺の乗用車と速さは変わらない
それともアンタ、街乗りでもGT-Rなら早く目的地に着けるとでも思ってるのかね?w

>>551
トレーニングの差が出るのは空気抵抗が飛躍的に増す時速40キロ辺りから
街中で流す時速30キロ程度、しかも頻繁に信号待ちでリスタートさせららる状況なら差なんてほとんど出ない
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:10:14.21ID:lUmIrLE3
>>571
速く走ったほうが路上で格上と思い込む奇病だね
相手にその気がなくても勝手に抜いて「ロードに勝った!」(しかも町中でw)と喜ぶGTO的バカとか
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:13:12.84ID:lUmIrLE3
>>570
あのこの子供はLSDとか知らないのかな?
スピードがトレーニングの指標?
素人以下じゃん
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:50:53.59ID:uTPkSO9X
小径で公道走って時速50キロとかマジで危ないからやめといたほうがいい
小石一個踏むだけで死ねる

35キロくらいまでにしといたほうがいい
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:53:31.48ID:RCeNPgtV
危険だから32c未満のタイヤは公道禁止にするといい
ポリさん、ロードにどんどん整備不良切ってけ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:59:40.46ID:7bnE8lRO
小径だからジャイロ効果が低いって意見があるけど、小径だから回転数が上がって、
実は同じ速度で走ってればどっこいどっこいって事にはならんの?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:16:43.48ID:LNUxi6cL
体力のないメタボおっさんだから小径選んでるくせに妄想の速さにこだわるのはなんでかねえ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:33:51.29ID:0D29CwnA
>>570
頭が悪い子は特に例え話はしないように。
下手くそな例え話を混同させて収拾つかなくなるからね。

よく理解もせずに流すとか、
安易に用語を使って、通ぶってもすぐにボロが出る。
内容については触れない。
これ以上、突いたら可哀想だから。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:53:43.16ID:vUTkWlKf
>>566
皆が紳士だと思うなよ
ロード乗りはガチホモが標準
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:13:54.92ID:WnH6Z4JJ
そんなことよりさあ、クルカスでクルキチのブーブー野郎、マジでくっそむかつくんだが!

車道走ってて前方に遮断器が降りて車列が詰まってたからさ、すり抜けするより歩道に上がったのな。

小径は歩道車道の継ぎ目にタイヤ取られやすいからなるべく直角に進入するじゃん?
だから後方確認して中央側に寄って歩道に上がろうとしたら後ろのクソブーブーが「パァーッ!!!」って大げさにクラクション鳴らしてきた。
だって俺のすぐ前5mは遮断器待ちの渋滞だよ?そんな状況で後ろのブーブーは俺を追い越そうとしたわけ?
マジで文句言ってやろうと思ったけど争いは同じレベルryなのでやめてやったわ。
通報したら不利になるのはブーブーなんだがな。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:22:12.28ID:vUTkWlKf
ちんこ出して射精してやれよ
ホモなんだろ?
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:29:05.87ID:cyXmXBtg
>>590
やっぱり小径は危険だな。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 16:26:43.99ID:rrGbgCsA
自転車レースって径の大きさは決められているんだっけ。そこは自由のレースがあればどんな自転車が速いか分かりそう
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 16:35:32.52ID:GR9eSt4U
最高速記録を出したフルカウルリカンベントは26インチだったな
フロントは小径だったかもしれん
忘れた
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 16:36:39.20ID:c5H9bfWP
>>573
一言も抜いて勝ったなんて話はしてないよ?
ロードだろうが街乗りでは潜在性能をフルに引き出した走りなんて出来ないから、その程度ならクロスや小径、MTBでも付いていけると書いたんだけど、バカなのかな?

>>575
街乗りでチンタラ走るのを、LSDとか言っちゃうんですか?w
それで何十キロ走るつもりなんですかね?

>>585
理解出来てないのは君たちかな

>>587
GTOの例えを持ち出すのこそ、頭悪過ぎだけどね
一般公道では乗り物の性能がそのまま速さに現れる訳じゃない
だからNAのGTOがGT-Rを抜く状況だって当然あるだろう
なのにそこにLSD中だからとかおかしな言い訳を持ち出すからバカなんだよ
ロードが小径やクロス、MTBと同様の速さで走ったっていいさ
街乗りなんだから、飛ばしたら危ないしな
オレが言ってるのは、そのくらいの速度で街乗りするならなにもキメキメの格好でロード乗らなくても、小径やクロス、MTBでも可能だよって話
勿論、そのまま30キロ以上のペースで200キロ超えのツーリングに行くとかなら話はまた変わるけどさ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:03:04.15ID:UAk5XnoP
折畳める700cロードもここで良いはず。
ダメならスレタイトル読めない人だと思う。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:41:12.03ID:qDU6mphU
>>590
クルマがクラクションを鳴らすのは、手が当たって鳴らしてしまったということもたまにあるから気にするな

人の自由だけど、小径車は散歩用とするのが一般的だと思う
おりたたぶ作者も言ってるしな
https://linzine.jp/post-581/
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:08:57.81ID:c5H9bfWP
一般的という意味がわからんな
それを言うなら、ロードもMTBも街乗りが一般的となるな
世に出た数のうち、競技に使われたり野山を駆け巡るのに使われてるのなんて極一部だろうからな
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:38:13.72ID:K/1T8aU+
雪と凍結で6日乗らなかっただけで足がなまって動かなくなってた
ほんまチャリってやつは
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:45:25.92ID:TQxWwNeV
ゴミが自転車のせいにしてんなよゴミ
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:48:01.30ID:TQxWwNeV
>>602
バカの癖にバカの自覚が無くて何故かプライドだけあるって始末に負えないんだよな
そんなバカに限って中身の無い長文を晒してバカアピール
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:48:55.33ID:TQxWwNeV
まあトレーニングの指標が速度とかいう知識ゼロのバカなので
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:51:05.50ID:TQxWwNeV
町中で見かけるロード乗りをキメキメのカッコでイキってるとか勝手に思う時点でバカなんだよな、コイツ
そりゃロードでサイクリングに行くならその道中でこのバカの住む町中を通過することもあるだろうさ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:52:56.28ID:TQxWwNeV
結局小径とかいう変わり種自転車しか乗ってない、そんでロードにコンプレックス持ってイチャモンつけてるだけ
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:56:09.79ID:TQxWwNeV
自分の自転車の趣味が小径とかいう変わり種で、それも普段着で軽いライドやるだけ
それはそれで別にいいんだが、へんなプライドがあるから自己を正当化するために他者を攻撃
違うスタイルの自転車趣味を無差別に叩いてるんだな
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:26.99ID:WU22fDDP
この文章、生理的に無理w 本人はウケてるとか俺文才あるとか思ってノリノリで書いてそうwww

https://blog.cbnanashi.net/2020/12/16041
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:30:53.41ID:KPo3UZKh
大阪の自転車スレで糞みたいな写真を貼り付けて気に入らないレスは自作自演で叩いている
通称「RXくん」よりはマトモ
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 07:37:07.74ID:UlQHw8Wk
本人乙
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:23:09.85ID:ElcOBpWH
>>620
俺もブロ乗りだけどバーディにすりゃ良かったかな?と思うときがあるわ。
ブロとバーディとtikitで迷ったんだよな。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:24:40.12ID:ElcOBpWH
理想はバーディクラシックに旧BD-1のステッカーチューン。
BD-1はファーストインパクト。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:47:14.80ID:BwswGas0
某小径大好き漫画でもブロンプトン乗りとBirgy乗りがお気に入りの女性に自分の自転車を薦める話があったな
最終的にタイレル選んでたけどw
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:48:14.76ID:ZBHdXA9O
>BD-1

私の知っている自転車エンスーの人が、その車輌で滑って転倒し、膝を陥没骨折し、下手をしたら一生歩けなくなる手前の事故をつい1年ほど前にした、その自転車です。

ヴェテランでレーサーにさんざん乗った人でも転倒する、小系自転車と言うのはそれほど危険なのです。

しかもホイールに対するフレームの割合、ステムなどの部品の割合が大きくなり、またヒンジが多いのでそういう致命的な部分での命にかかわる破損事故がきわめて多い。

いまさら言うまでもありませんが、私は小系車は大嫌いです。見るのも厭。


その小系車、フレームは台湾の太平洋さんのところのもの。

乗っているとあっちこっちからギシギシいう音が聞こえてくる。私などは乗っていて楽しくない。
電車に積んでチャリングクロスまで行き、そこからSOHOの現像所まで3kmばかり暫定的に乗る、
とかと言うなら良いでしょうが、日常乗りには私は厭。「我慢して乗っている」意識が消えない。

風を切って爽快に滑るように行く、というよりは、キックスケーターや台車に限りなく近い気がする。

何が売れるかわからない世の中です。



2011/09/08 うきうきリークス
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:23:31.50ID:x4mMMZNL
>>641
接着剤とかいるよ
あとニッパーとかヤスリ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:59:47.82ID:d/uNxG/Z
>>641
ここでそんなこと聞くレベルなら無理(ヾノ・∀・`)

大人しくアサヒやヨドバシ・ビックカメラで安い折り畳みを買うべき

642は正しい意見
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:15:47.99ID:YzW5RBa/
東叡の昔のブランドやな、スタッグ

あ、東叡っていうのはね…
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:29:52.25ID:GCDcGryk
>>649
魚籠をサイドバッグに応用するのがオススメですな。
http://imgur.com/b2j6xq7.jpg
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 05:18:08.89ID:FyDkmcDj
ヨドバシらはネット通販で買っても
自社購入品なら持ち込み修理受けているとか
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:43:31.27ID:qpRoM/oF
>>656
ググったら約19.5kgだって 素晴らしい
なんかものすごいサス付いてるしブロックタイヤだし体は鍛えられそう
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:51:00.40ID:Z44kg4kD
今気づいたんだが、DBS406-DPが販売終了だとか。
今使ってるやつが破れたりしたら俺はどうしたらいいんだ。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:47:25.79ID:hM77Z1fc
今は円安なので海外輸入や購入の旨みは少ないけどそれでもかなり安い
まあ国内価格は個人で持ってくるめんどくささと内外価格差ギリギリのとこ狙ってんやないの

ブロンプトンみたいな自転車は価格競争とかする必要ないからな

香港は和食流行ってて日本酒は国内の4倍くらいの値段がついてる
まあ1番高く売れるところに売るのは貿易の基本だろ
誰も買わなきゃ安くなるで
不買運動でもすればw
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:10:03.40ID:JRAIIJgm
代理店からクレームがついて海外通販から消えたとかならともかく、そうでないのに国内代理店からは何がなんでも買わないなんてことしたら安くなる前に取り扱いがなくなるだけだと思うんだが
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:10:18.85ID:iX2+9hKJ
スポーツ車なら10kg切っても普通ってくらいよ
前後フルサスのMTBだとどのくらいなんだろ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:06:10.40ID:hM77Z1fc
>>667
別に代理店が制限かけてるわけじゃないよ
独占権販売権を得る代わりに年間販売の数量コミットがある
それなのに並行輸入されたら約束してた数量売れないだろ。だから文句はミズタニじゃなくてブロンプトンバイシクルにいうべきだな

まあ個人で現地のディーラーで購入して日本に持ってくる分には問題ないしそれを誰かが妨害することはできない
ディーラーに業者への再販や対面販売しかさせないしのもブロンプトンとの契約によるものだよ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:12:15.25ID:9iehm8RV
ブロの個人輸入はアメリカからするんだよ
アメリカの販売店は何の制限もないから売ってくれる
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:14:33.26ID:hM77Z1fc
>>672
アメリカのディーラー海外発送してくれるとこあるならそれが一番いいね
カメラとかも日本よりアメリカの小売で買うのが安いよ。キヤノンとか日本のメーカーなのに笑うよな
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:46:51.39ID:pDCFP8RQ
服だの靴だのは個人輸入してるけど、保証とかアフターサービスが必要になってくる物は国内で買うわ
それなりの自転車の個人輸入なんて全部自分で出来たり、面倒見の良い店が近くにある人限定だよ
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:47:01.68ID:lAXVz/Hz
>>669
扱ってないサイズでも時間さえ待てれば引っ張ってくれるとかないの?ロードではそういう話を聞いたことがあるけど
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 04:19:45.66ID:ps+eq100
>>675
>全部自分で出来たり
まあそうなる
普通にできる人からすりゃ
何もしない(特定の車種の)代理店の値付けは高すぎる

販売店も大きな利益(笑)得てんだから
しっかり面倒見ろよ
レベルが低い店の多いこと多いこと
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:55:11.31ID:hxo6O/K6
>>670
70年代テイストを味わいたければいいんじゃないの
ただし元のモトバイクは74年当時8万円した結構高額な自転車で
前後カヤバのサスペンション フロントはオイルダンパー付きというもの
形が同じだけということはわかって買うべき
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 06:44:25.42ID:Yzmz/LaB
>>677
『大きな利益』って、アンタ仕入れ値知ってんの?w
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:37:40.66ID:eLrF8zKF
ペコみたいな玄関にひょいっとおいておけて、ワンアクションで展開できてすぐ乗れる近所コミューターが欲しい
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:23.30ID:SuSuE/W8
言い忘れた
恐いというのは俺の乗り方だと恐いという意味
ついついスピード出しちゃうから
ノロノロ走るなら小さいほうが絶対いいと思う
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:22:56.25ID:x3Yvfh9n
>>686
小回りが効く
ハンドルの反応がクイックなので、スピード出してる時は気をつけないとコケるというより吹っ飛ぶ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:43:07.74ID:SuSuE/W8
>>685
あんな小さなホイール見るからに恐いだろ
おまえバカなのか?
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:00:59.15ID:d6SLoK+e
>>655
その、アンデザインさんて、結構大手の自転車商社の親族がやってて
中国から引いてるところで、検品も普通にやって、一般店にも卸してるところだから
アウトレットと言うのは検品ではじかれたか型落ちの、本当のアウトレットだと思う
その商品については、ほぼ同じものを他のブランド名(カリフォルニア、ファイブカードなど)で
見たことがあるんで、OEMを引いてると思うから、どうしようもなくクソではないと思う
値段に納得できるなら遊びで購入してみればいいと思う
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:03:16.03ID:D/P9fclD
a.nデザインは微妙に欲しいラインを外してたり
質がそこそこのくせに他よりちょっと高いのがなぁ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:02:53.17ID:QnOGadpT
>>655
それ構造上リアサスがまともに効くようには見えない
フロントサスもあまり良さそうじゃない
加えて小径でこの重量だと乗るのが苦痛になる可能性がある

フルサスMTBの安物版みたいな認識はしないほうがいいかも
小径車の乗り心地据え置きで重くて進まないみたいな感じだと思う
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:22:34.77ID:uhXDpoR+
>>699
笑った!昔、日本一周でリスペクト順が徒歩>ママチャリ>ランドナー>ロードバイク>オートバイ>車だったのを思い出した!
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:12:40.24ID:bD5bZ6+I
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

!!!!!!
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:14:11.44ID:xnLYtmwm
>>697
1年半くらい乗っているけどそんなにヒドい感じはしないけどなぁ
ハンドルの頼りなさと空気の入れ辛さは有るけれど
タイヤ・チューブとペダルは購入時のままだけど問題なし
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:22:41.37ID:HonMNJ+U
もしまだPECO狙ってる人いたら、ローロがノーマルのメーカー最終在庫確保して初売りで多少お得に売るらしいから要チェックやで
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:23:30.25ID:MlR001IG
いえ、もう結構です
(結局、ここで誘導してた駆け込み需要なんてなくて不良在庫抱えて処分するんじゃねえか)
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:58:51.54ID:y+xUsib8
a-bike乗ってきたけど正直ランニングのほうが楽に遠くまでいける感じがした
体大きいからサイズが合わなすぎるのかもだけど
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:24:53.10ID:2y3zwM4R
スケボーで石ころ踏むと板だけピタリと止まって体が前に飛ぶけど
極端にタイヤが小さな自転車もそうなるのかな
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:29:37.03ID:B/BDuK4p
>>720
自転車の場合は力点がハンドル、サドルと高い位置にもあって重心が高いから前輪支点に前転するようにすっ転ぶよ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:25:36.69ID:DgV5rhkD
>>720
身体が飛ぶわけがない。スケボーが止まっただけだ。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:54:34.15ID:GA1aaFOq
まんがやぞ?
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:11:49.99ID:zqbEGoLf
「あいきゃんふら〜い」と自宅マンションの9階から飛び降りるも無事生還した窪塚洋介。

一番硬い骨と言われる大腿骨をこの時に骨折してるけど翌年には復帰したとか、、、
でも大腿骨を骨折するような大事故に遭った人ってそんなには長生き出来ないんだってさ。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:52:02.89ID:mgiECgHb
五輪自転車ロード代表の新城選手は
4年半前と1年半前の2回も大腿骨骨折してるな
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:31:35.42ID:PZoOzavq
>>735
多分これとかのざっくり要約なんだと思うよ
https://www.natureasia.com/ja-jp/reviews/highlight/37184
短期間ではもちろんのこと、50歳以上では10年以上に亘って死亡リスクの増大につながったと
日本の医療レベルを考えると短期の死亡リスクはそこまで差が出るとは思わないけど、長期的なリスクは一定程度上がるだろうね
だけど他の論文とか見ても、飽くまで寝たきりとか不健康な期間の増大による高齢者の死亡リスクの増加だから、若い人で完治してれば関係は薄いと思う
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:30:15.01ID:yOOkHQ2/
新城選手の体力は凄まじいからな。何回か骨折したぐらいではびくともしないと思うよ。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 03:23:25.38ID:5ShHf+9k
高校生くらいで競合でもなんでもない部活のバスケで無理して靭帯やって膝ガタガタの人とかその後ずっと大変そうだし、若いうちの怪我でも頑張ってリハビリしたら絶対になんとかなるってこともないし、怪我はしないに越したことはないよ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 07:16:43.12ID:Nfn52U0K
小径も折り畳みも、うんちく吐いて乗ってる貧乏人は老人とその予備軍ばかりだから
皆さんも気を付けましょうっていう老婆心なんやろ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 15:47:11.26ID:Up6ObFre
いい会社に行くためにガキンチョみたいにのびのび遊べず塾通いをし
受験でコケてからずっと日雇いでジジババのように悠々自適に暮らせる保証もない
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:10:00.03ID:/WVLhBru
皆自分のいま現在置かれた状況はこれまで歩み切り開いてきた道の結実
過去と他人と現時点の社会状況は変えられないからまあ前を向くのみヨ
と、自戒を込めて団塊Jr.のひとりは思うのであったオソマツデゴザンス
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:21:45.53ID:Pi4hSyfU
新型コロナは無症状でもうつる・・・まだそんなことを言ってるのか?
風邪なんだから無症状でもうつるに決まっているじゃないか。

それに三密なんて、今頃取り上げてもな。
三密はある種 人間の生きる喜びそのもの。
それを否定してまで風邪を防ぎたいのか?

風邪もインフルも新型コロナも無症状でもうつるし三密でクラスターが発生する。

じゃあ去年までの責任は誰かとってくれるのか?

新型コロナだけ危険だとする人間の言いたいことは意味不明。

好き放題三密をつくってインフルエンザや風邪ウイルスを他人に感染させてきた自覚がないらしい。

去年までにインフルで亡くなった人に土下座して謝罪すべきだ。らさ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:00:36.86ID:tI2OY/Oy
>>736
この論文の対象は大腿骨頸部骨折といって、骨粗鬆症をベースに起きるタイプの骨折。そもそも老化が一因の骨折なので、その後の寿命が短いのは納得できるが、若い人がおこす他のタイプの骨折には当てはめられないと思います。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:44:44.13ID:Zhog2c0Z
           
              彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (   )::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:45:14.87ID:GPz5rFe9
東日本大震災の後、原発が止まって電力が足りない→海外製LED輸入

コロナ禍でマスクが足りない→海外製のマスク輸入

誰が儲けてるのかよく考えて欲しい。

マスコミと政府はきちんと仕事しなさい。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:33:30.59ID:GdUWRF3M
>>766
2010年のエコポイント開始直前辺りには蛍光灯管コンパチブルLEDは中国ブランドの独壇場になってたし
中国製マスクが入手困難になったから日本国内でも不織布マスクを作るようになったんだろ
そもそもマルチしてまでスレ違で的外れなコメするなよ
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:15:43.62ID:beUr12Mi
>>769
5000円くらいの筒状の奴だけど、このタイプ↓の口金のが小径・極小径でも入れられるって聞いて選んだのよ(米式のみ)
https://i.imgur.com/Q9S5wXZ.jpg

国産メーカーとかちゃんとした輸入代理店のある海外メーカーのは単位に縛りがあるけど、中華のはkpaもpsiも表示されるから使いやすいよ
最大150psiだけど、小径だとまぁ85psiが上限だからほぼ問題なくスムーズに入る
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:57:44.39ID:BOGPCDGN
俺はこれを使っています。
設定した圧に到達したら自動で止まってくれるのはやはり便利です。
買う価値があります。
https://b.imgef.com/LnSFiGI.jpg
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:16:27.37ID:BOGPCDGN
>>774
Amazonで4000円未満で購入した。
デフォルト英式で、フレンチ用アダプターも付いています。動作音も中々上品です。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:50:03.82ID:VTKJDAgL
>>772
お〜ありがとう!
中華のが使い勝手良さそうだね
嫁さんが14in乗ってるんだけど、非力なんで空気入れに手こずってて電動なら楽なんじゃね?って考えてるのよ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:55:43.12ID:BOGPCDGN
>>777
間違いました。デフォルト米式です。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:58:46.31ID:beUr12Mi
>>779
めちゃ楽よ
8と14インチで使ってるけど、全体の空気量少ないけどまあまあ高圧ってのにはピッタリだと思う
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:08:16.67ID:M1RRzeUP
>>778
私の場合、車のトランクに折り畳みを積んであります。しかしいざ使おう時に空気がないと困るので、これを購入しました。基本的に携帯用ではなく車に置きぱなしです。有り難いのは車のタイヤにも使えて、フル充電で車タイヤ5本いけそうです。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:49:24.25ID:IXSmucuS
>>779
電動ポンプじゃないけど、
ヒラメポンプヘッドは、良いものです。

横ヒラメに、最近は縦ヒラメまであります。
一度ヒラメボンベヘッドを使ってみてほしいです。虜になります。ちょっと高価だけど。
0785!dama
垢版 |
2020/12/29(火) 01:37:51.64ID:V5J+JV8G
>>773
今ポチッた
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:58:25.45ID:sKvoSw3t
ゴムパッキンがヘタったのを壊れたと思ってるに1000万ペリカ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:00:20.58ID:sKvoSw3t
ちなみにヒラメヘッドはパッキン類は全部消耗部品として購入可能だからな
あれは壊れる要素が無い
一生物だ(笑)
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:11:50.25ID:+lp7CIRY
パッキンの劣化かなんかで空気漏れ
買い替えするかと思ったが流通不安定だし、確実なねじ込み式に変えた
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:02:49.56ID:M1RRzeUP
>>786
確かに。気をつけます。
どうしようかな、クーラーボックスにでも入れようかな。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:36:33.65ID:bCoV5m6g
ちなみにヒラメのパクリ出してるゴリなんとかは内部の全てのパーツは個別に購入出来ない=補修不可だそうで
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:05:09.09ID:UoodtwLj
俺は車用の大橋産業足踏みツインシリンダー 使ってる。車はなかなか入らないけど、電動は五月蝿いからやめた。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:08:42.60ID:bCoV5m6g
電動ドリルみたいな格好の、それこそ自動車なんかの使用を想定したのはうるさいけど、自転車用のは割りと静かよ
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:01:50.71ID:mSKgyQvl
>>772
>>779
俺も自動車のメンテ用にこういう米式口金でシガーソケット電源のポンプ持っているけど
セルフガソスタに気圧数値を入力したらその値に入れてくれる機会があって使わなくなった
米式バルブの自転車もクルマに積んでいけば入れられる
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:45:49.83ID:M1RRzeUP
>>798
家で冬夏タイヤ交換時に役に立ちますね。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:06:02.12ID:ff4heAP7
うちのSILCAピスタ(HIRAMEヘッドに交換済)、もう16年目だな
フロアポンプみたいに単純な道具は、消耗品さえ確保出来たら孫の代まで使えるw
中国製の電動ポンプとか変なのやめて、こういう輪界における定番にしなさいw
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:59:18.60ID:bCoV5m6g
うちにも20年モノのシリカ有るけどロード乗らなくなってからは出番減って、肝心の消耗部品の皮パッキンが売ってたり売ってなかったりで面倒になって使ってないや
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:22:52.05ID:rx2lAUtY
コイツらどうせググって知った定番(笑)の名前書いてるだけだろw
俺ベテランってマウントしたいだけの糞w
まあシリカゲルとかいうガラクタポンプなんかより今どきのTOPEAKとかのほうが高性能だろうけどなw
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:17.73ID:/XuKjBjN
僕はバナのミニフロアポンプ1本
大きいのあると便利だけどなくてもちょっと頑張るだけなので買ってない
乗れる程度に入れて近所の自転車屋でシュパっとしてる(´・ω・`)
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:11:34.27ID:bCoV5m6g
うむ
小径車はパナのミニフロア1本あれば何とかなる
フロアポンプは小径以外にも乗るならあった方が良い
電動は有るととても便利

そんな感じよ
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:39:41.15ID:6dd7VkJz
電動ポンプとかいらんわ
フロアポンプすら使えんくそでぶか?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:40:33.98ID:6dd7VkJz
腹の肉が邪魔でポンプのハンドルを押し込むのが苦痛のくそでぶ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:41:00.05ID:6dd7VkJz
でぶには自転車無理、完全に無理
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:43:42.34ID:9RERXpjf
車ならコンプレッサー使いたいけど、自転車ならフロアポンプで十分
小径なら尚更
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:26:32.11ID:7h3qG9MK
変な拘り持ってる奴多いなぁw
何使ったって入る空気は同じだろ
使いやすいの使えや
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:11:04.78ID:DHN/9x57
>>807
嫁が非力で空気入れられないって上の方にあったでしょ
デブなら体重かけれるからむしろ入れやすいと思うよ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 04:38:23.54ID:AjqHJWQO
最近、チューブレスタイヤの初サイド面上げ?用に、空気を溜めて、一気に開放するフロアポンプあるよね。

アレって、ヒラメと両立できたっけ?
もともと高めなフロアポンプだし、ちょん切るのもね。。。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:57:28.55ID:M8C3PeqU
小径車や折り畳みでチューブラー使ってる者はほぼ皆無
そもそも現行製品がほぼ出ていない
そんな中で、なぜこのスレでチューブラーの話をするんだ?
初心者スレかチューブラースレでやってくれ
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:07:21.17ID:PpQ2PIy5
>>822
え?
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:43:54.67ID:ViNtEEsW
なんで小径用のチューブラーって無いんだろ?
↑こういう話題なら問題ないのか、では続けよ諸君。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:50:25.63ID:T8pDcwXr
小径車は割と何でも良いです。
今はデフォで付いてたタイヤを消化中。
まぁまぁ乗らない方なので、年間100km位?
イイヤツ買えば、数年持ちそう俺の場合。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:00:28.48ID:WGCzbwtV
小径折り畳み車ならコレクション出来そうと思ったけど沢山あっても面倒見切れないし3台が俺には限界だった…

でも小径は形や折り畳み機能がいろいろあって面白い…出来るならコレクションして手元に置きたい…

そこで思ったのだが精巧な小径車のミニカー?をどこかのホビーメーカーが出してくれないものか…

海洋堂とかさ…
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:43:29.42ID:yPh7kelz
>>833
いつもゼロワン使ってたのですが、ハメづらいので最近はチューブレスです。もちろん外出しです。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:53:35.85ID:zTKma2Ae
スタッドレスタイヤ、スパイクタイヤもしくはチェーン(タイヤに装着)って無いのかな?
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:06:25.91ID:qAegmrpB
シュワルベマラソンウインタープラスに406の42と55がある
国内で買えるかは不明
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:36:45.02ID:ygIqynas
>>839
MTB用のスパイクタイヤやゴム製のチェーン?は見たことあるけど、小径用はあるんですかね?
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:13:09.76ID:yJevcCOK
>>837
魔王城でおやすみか
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:20:37.06ID:nMKgBxeV
皆様新年あけましておめでとうございます。
私のミニベロはありふれたメーカー製ではなく
オーダーメイドのフレーム製作工房(フレームビルダー)に特注したものです。
そのコンセプトは
愛する美しい古典部品を使って気が向いたときに近場を散策するための息抜き自転車です。
市販品で欲しいミニベロが一台たりともないので
お金はかかりますが妥協せずに満足のゆくものを作ってもらいました。
ちょっといいミニベロと思われてるクラスの市販品の
だいたい10倍くらいのお金がかかっています(笑)。
私の所有する自転車の中でもっとも実用性が低いのがこのミニベロです。
しかし性能でも実用性でもない愛玩動物のような自転車が
一台くらい手元にあっても良いと思いますネ。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:43:35.68ID:1QhBsYeq
>>848
おめでとう、やっとこちら側への一歩を踏み出せましたね
ずいぶんと廉価なもののようですので、それ1台と言わず
これからも頑張ってより良いものをいくつも所有できるように頑張って下さい
貴方には、ようこそ、と言わせてください。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:57:31.42ID:MEkMRpxo
普段は河川敷のサイクリングロード20kmちょいをミニベロロードで走っていますが今日は正月と言う事で少しゆっくり目に走ろうと思いスピードファルコで走ってきた
天気も良くて凧揚げしてるファミリーなんかもいて正月気分バッチリでした
前傾が少ないので景色もゆったり見えるけどその分お尻への負担がロードタイプより若干あるかな
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:08:02.75ID:OZJ34AX7
やっぱりアップライトなポジションだと腰にくるよね
降りた後でじんわり疲労が溜まってることに気づく(´・ω・`)
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:29:50.54ID:uX2jl8uF
幅が広いサドルにすればいい
細いサドルのままアップライトポジションにしたらケツに負担がかかるに決まってる
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:31:19.63ID:uX2jl8uF
>>852
アップライトは腰に来る
これもおかしな話だ
オフィスチェアも車のシートも前傾姿勢じゃないけど腰に来るということは無い
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:34:02.65ID:uX2jl8uF
逆にロードバイクの強い前傾姿勢のほうが腰に来るけどね
腰だけじゃない、頚椎にも悪い
考えても見るといい
上体を前傾させて前を見るために首を上げる不自然な姿勢で長距離走るんだよ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:35:50.92ID:9vnDZjGY
あけましたおめでとうございます。
今日は元旦の日、川沿いで軽く一周しました。
天気も良く、富士山も見えました。
今年は幸せな年になるように祈ります。
https://b.imgef.com/CzXC7dJ.jpg
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:36:07.04ID:uX2jl8uF
ロードが原因かどうかは分からないが長年ロードバイクを愛好してる人が腰椎や頚椎を痛める例は多いよ
医者ではないので原因かどうかは分からないけど、多いよ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:39:49.44ID:uX2jl8uF
しかしアップライトポジションに向いたスケルトンのフレームが殆ど存在しないのがもどかしいところ
上体の前傾度とサドルの前後位置は単純に連動している
上体が起きればサドル位置は後退してサドルとクランク軸との位置関係は
「前に蹴り出す」ようになる
だが市販完成車やフレームのスケルトンはそうなっていない
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:41:10.00ID:uX2jl8uF
ロードやクロスバイク、マウンテンバイクの立ったシートアングルのまま、アップライトにしたら
幅広いサドルが使いにくい
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:43:50.40ID:uX2jl8uF
また、リアセンターが短いので、アップライトポジションだと後輪に荷重がかかりすぎるのも問題だ

特に折りたたみ自転車の場合、リアセンターが異様に短いのでアップライトポジションにすると
前輪荷重が少なすぎて理想的な前後荷重配分にはならない
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:03:42.28ID:eURFTLfF
あけましておめでとうございます。
ことしはとても寒いですね。
http://imgur.com/wTMoOGY.jpg
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:35:17.86ID:yOVnPpEl
>>886
気圧計付きのものは、小型でも嵩張りますね。
気圧計必要であれば、重量少々増えますが、電動のものでもいいかも。
しかし、小径折り畳みでも皆さんは出かけ先でパンク修理しますか。折り畳んで電車で帰ることもできますが。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:44:20.01ID:yOVnPpEl
>>889
なるほど。
ちなみに、慣れる人はチューブ一本入れ換えは時間どれぐらいかかりますか。
やはり内装ギアだと、後輪の外しも大変ですかね。
自分は面倒くさがりですが、いつか挑戦したいですね。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:09:44.04ID:/5o1/sTd
>>890
クイックじゃないからパッチ貼って修理です
水使えないと穴探すのに苦戦する時あるけどまぁ空気入れ終わるまで5分てとこですね
タイヤ外さないからかえって早いかもしれません
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:28:04.55ID:31epuFXe
小径折り畳みは基本的にQRハブの必要性低いんだよな
QRはレースで素早くホイールを外してスペアホイールと交換するために生まれたものだ
輪行時にもホイールがすぐに外れるのはメリット
けど小径折り畳みはホイールを外さずに車体を畳んて収納するからメリットは少ない
まあブロンプトンやピストみたいにナット式だとスパナを携帯しなきゃいけなくなって
荷物が増えるのがいやだからアーレンキーで着脱出来るスキュワーが一番ってことになるな
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:32:24.95ID:vIx6Gd5J
ストライダって乗ったらわかるけどふらついてまともに走れない。
自転車設計の基礎知らない専門外の人が設計したからしゃーないけど。
形は面白いから買う人もいるね。
そういう人はわざわざその場で手を汚して自分でチューブ交換なんてしないでしょ。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:43:50.61ID:Jzbbd9bt
>>893
まぁきそってるつもりはないけど、早い時は5分で終わる場合もあるよ。
>>891は明らかにその早かった場合を書いていて不快な気持ちになるのも分かるけど。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:15:48.01ID:UDxgs+Si
QRで思い出したけどカセット8速、メカディスクで激安だったEizerってミニベロが、ディスクの癖にQRだったけど、やっぱりあかんの?
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:23:54.61ID:OkoVLvg0
>>897
ディスクブレーキ135mmクイック仕様の小径あるけど、
クイックをシマノの鉄にすると割と安定したよ
付属のだと締め具合で結構ずれてた
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:42:05.23ID:lxNCf1Bf
>>897
>>898の言うようにちゃんとしたスキュワー使えば通常は問題無い。
オフロードをガンガン走るとかだと剛性面でスルーアクスルには敵わないけど
どうせそんな使い方いないだろ?
MTBだって10年前まではDH以外はQRが普通だったんだから。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:56:37.46ID:+fIG8xc8
クイックリリースはCampagnoloの創設者、トゥーリオ・カンパニョーロが発明した。
トゥーリオは元は自転車選手。
彼が現役だった頃はロードレースといっても変速機はまた無く
(自転車用変速機自体は既にあったけど、ロードレースでは使われてなかった)
ダブルコグといって後輪の反対側に歯数が違うスプロケットをつけているのを
勾配によっては停車して自転車から降り、後輪を左右入れ替えて対応していたんだよ。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:59:51.05ID:+fIG8xc8
あるレースでトゥーリオ葉雪のドロミテ峠で後輪を外そうとしたが、
あまりの寒さに手がかじかんでうまくウイングナットを緩めることが出来なかった。
その経験から簡単にホイールを外せる機構として発明したのが
カムレバーの仕組みで後輪を固定するクイックリリースというわけ。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 18:03:13.56ID:+fIG8xc8
トゥーリオはわざわざ停車して後輪を入れ替えてギア比を変えるダブルコグに疑問を持ち、
クイックリリースを応用した変速機を発明した。
それがカンビオコルサ。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:08:49.70ID:v4Pzbzf6
>>905
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568904754/1

ランドヌーズ→小旅行車
フェデラル→協会認定車。簡素化した普及版小旅行車。
パリ・ブレスト→長距離快走車
グローブトロッター→パニア台装備の旅行車。ツーリズム。
キャンピング→堅牢な大旅行車。
デモンタブル→分割フレーム車
モンファン→ロードレーサー。いわゆるクルスルート
パリ・ルーベ→堅牢なパヴェ用ロードレーサー
ロンシャン→ガード付きロードレーサー。
ピスト→トラックレーサー。
ウイークエンド→女性用サイクルピクニック車。
ジェントルマン→紳士用散歩車。プロムナード
シャンゼリゼ→スターメーハブギア仕様のプロムナード
シャントゥルー→タンデムロードレーサー。最高級モデル。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:19:24.28ID:Pt/LD0oM
自転車文化さんはなんで小径車スレが好きなの?

大いに語るべきスレは他にあるのに

自転車歴史スレでも立てよっか?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:45:19.34ID:tCvU2ot/
小径を妬んでるんだよ
こいつはトーエイのフルオーダーランドナーとかいろいろ乗ってたマニアだけど
メタボから糖尿病になって脚を切断したという悲劇の主人公なんだ
もう自転車に乗れなくなって車椅子生活、、、
そんな時にOXエンジニアリングのキャリーミーがデビューした
キャリーミーは車椅子と一緒に走るというコンセプトで開発された
車椅子のトップメーカーOXエンジニアリングらしいモデル
こいつは
小径車なんておもちゃだ!真のマニアはフルオーダーのランドナーに行き着く!
だがこんな安っぽいおもちゃ自転車にすら今の私は乗れない!
おもちゃの分際で私より速く走って遠くに行けるのか?
そんなことは断じてあってはならぬのだ!
という怨念から小径スレを荒らしてる哀れな爺さんなんだよ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:54:56.95ID:logEet7q
メタボからの糖尿病は自己責任だろ
自己管理ができないクズに同情の余地なし
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:19:44.97ID:uJXH4rIx
糖尿病の罹患しやすさ・病の進行の速さは遺伝だよ

だが自分が糖尿病の診断を受けて改善するかしないかは本人の責任
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:24:23.93ID:OxLKT0o5
太る要因の多くは遺伝なんです
本人にはどうしようもないんです

って言ってるデブと同じってことだな
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:00:14.56ID:FHSFoTK3
脚を切ったなら機械の脚にすりゃいいんじゃね?ホジホジ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:12:01.42ID:ZlJeR6iV
>>916
映画になったケニ一みたいに
スケボーに乗るってのもアリだよなw

ウィールやトラックにこだわったり
セラミックベアリングに代えてみたり
カーボンのデッキを特注で作ってもらったりして
夢がひろがりんぐだよなwww
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:06:10.96ID:ZSkRvxeP
>>918
車イス並走用自転車の原案アイデアはOX
それをパシフィックに頼んでパシフィックが設計、形にした
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:08:55.88ID:UKeVdb7J
>>918
03年頃にOXがパシフィックにコンセプトを伝えて開発・生産されたのがOX Pocketで、それがキャリミのスタートやで
https://i.imgur.com/Tjig3UO.jpg

その後OXは自前で作る方に進んで、宙に浮いたOX Pocketは07年頃にcarrymeとしてパシフィックから売り出された…とかなんとか
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:46:58.14ID:dv14bQK3
>>924
パシフィックから売る前にルイガノからも出てたな
今思うと昔のルイガノの小径車ラインナップは凄い
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 05:19:51.87ID:rcNPVbXv
OX Pocketはハンディキャッパーアスリートの伴走などの用途として
パシフィックへ打診された際に
以前試作されていたキャリーミーオリジナルを元にブラッシュアップしたものと
グリーンサイクルステーションHPのジョージ・リンさんのインタビュー記事にある
ttps://www.gcs-yokohama.com/entry/4593/
きっと初度費用を抑えるためAKIへも声を掛けて自転車小売ルートへはルイガノで売ったのだろう
OXはPocketの継続販売を何らかの理由で望まず(安全面ではないか?)独自設計のPecoへ移行
どういう契約だったかは知らないが次年度(次ロット)からパシフィックブランドでも日本でマルナカが売るようになる
AKIも3次ロットでLGS-CMは終売して2010年以降はパシフィックブランドのみになった
ちなみに初ロットモデルにもパシフィックで売ったキャリーミーはあるけど
日本では販売していなかったと思う
日本でパシフィックっていえばファウンドリ企業ってイメージだったな
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:59:00.54ID:kKsEjRaY
>>908
違うよ
良い歳こいて親に自転車を買ってもらえ無いから、あちこちの自転車スレを
荒らし回ってるキモヲタだよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:02:09.41ID:XtwsnW3g
>>930
今ちょっと上で話題になってた
OXエンジニアリング製のpecoって奴だよw

12吋と14吋、タイヤの太いのは部長。

で、残念ながら最近焼売になったんで
欲しいのなら急いで探せよな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:21:37.27ID:VjQPGF5g
>>928
マルナカって所もキャリ彡売ってたのは知らんかったな
小径車ってやたらOEMが多い印象
有名なのはBD-1のプジョーブランド版パシフィック18
ビアンキもダホン・スピードプロやヘリオスを名前変えて売ってたしBD-1もあった
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:47:05.73ID:wLbsvuyr
タルタルーガもルイガノとかその辺から出てなかった?
たまにオクで見かける気がする
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:55:09.86ID:rcNPVbXv
>>932
カドワキがパシフィック専売の代理店としてファビタ作ってパシフィックジャパン
その前はマルナカがパシフィックの代理店だった
ファビタへ移る前の年かな?ミズタニもBD-1の人気カラーだったシルバー系2色のキャリーミー(車体にはドットパターンしかない)
ホワイトサドルでキャリアアダプターとダストカバー付属で限定販売したことあったよ
それにはブランドロゴが一切無かったと思う
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:07:20.19ID:dv14bQK3
>>928
OXのキャリーミーは単純に売れてなかったよ
初期モデルがずっと売れ残ってた
初期モデルはフロントフリーの100Tでとんがり過ぎてたしプロトタイプを出してしまったような完成度だった
ルイガノのLGS-CMは毎年ブラッシュアップして3rdモデル辺りでリアフリーになり完成度が増して5年くらい売ってスピードドライブモデルも出してたよ
日本の量産車でスピードドライブを載せてたのは気狂いじみてたな
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:23:01.81ID:rcNPVbXv
>>935
LGS-CMも初年度モデルはOX Pocketと同じフロントフリーです
生産年も同じですよ
OX Pocketは自転車店へ卸されず車椅子など医療系販路と自社サイトでの通販でしたから
捌ける数は元々違いますよね
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:01:53.61ID:UsUAnpFU
詳しいね。業界人?
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:36:20.22ID:Mx+taSdN
20インチ・406ノリだけどリアに履いていたDUROの1.35が3ヶ月程度でひび割れたので、チェンシンの1.35に交換してみた。

レビューが全くなかったので心配だったし、タイヤサイドがDUROとは比べものにならんくらい固くて難儀。あと幅は同じ1.35なのにDUROよりも細いのが謎。

走行感は思ったよりも転がらないかな?って感じ。これから色々と走ってみる。

5chは俺の日記帳
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 03:39:59.58ID:lEJWH8Ig
DUROって値段のわりにはあまりいいタイヤじゃないよなあ
以前購入したダホンに標準でついてたけどなんかどんくさいと言うか
ダルいタイヤだったんで今はミニッツライト使ってる
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:49:31.84ID:V6IhOidD
>>939
一本千円で程よい細さだったから2本買ったけど、履かせる時から妙に柔らかくて「大丈夫かな?」ってなってた。
1ヶ月半でビート部分から徐々に亀裂?みたいなのが入り出したから耐久性とかは気にしちゃイカンのかも
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:42:02.51ID:/lkON7cN
散々レビュー観て、ミニッツタフ の1.25にたどり着いた
シュワルベ もよかったが、パナレーサーさいこーですよ
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:31:45.85ID:adO4h0Rj
パナレーサーの公式ツイッターがなかなか面白い
担当者グラベル推しのようだが
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:25:06.27ID:7GwG4gfv
16インチ以下のに乗ったことないから分からんけど、そういうタイヤって本来子供用自転車のじゃん?
おまえらが大好きな14インチもさ。
子供用自転車のタイヤ、
コンパウンドとかカーカスとかまともなスポーツバイクレベルのものが使われてないんだろうなあ
タイヤとしての耐荷重も低いんだろうなあ
と想像するんだけど、実際のところどうなんだろ?メーカーサイトでもスペックは一切不明。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:57:12.62ID:ZsGA9AWZ
それはスポーツ車レベルのグレードなの?って話よ
タイヤに求められる要素として軽量性、しなやかさ、転がり抵抗、グリップ力、耐パンク性、耐摩耗性などなどあるよな?
高級シティサイクルのタイヤじゃ耐パンク性や耐摩耗性に全フリしてたりする
その対極が軽量性に全フリしたロードのヒルクライム決戦タイヤだ
重量が軽いと走行感も軽いけどグリップ重視だと極論、べとつく感じがする
それらの各項目を充たすために多少コストが上がろうとも技術を投入して目的に沿った製品を作る

小径車に流用される子供用自転車のタイヤにそういうタイヤはあるのか?ってこと
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:18:04.89ID:MJqjNGTz
いや、こういうことはハッキリさせておかないと。
小径車でもロードやMTBなどのものを流用出来る変速機などは幾らでも高品質な製品が使えるからまだ良いとして
小径車独自なタイヤ、リム、特殊なO.L.D.のハブなどの品質には、特に目を瞑ってはいけないと思うのだが。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:26:04.53ID:MJqjNGTz
いつも思うんだけど、ONYXとか日本のGOKISOのハブが使えるならいいけど
超特殊な狭いエンド幅の極小径車のホイールなんてそんな製品は使えないし
どこの中華工場製か分からない、どこの馬の骨とも知らない代物なわけじゃん?
あのブロンプトンですら純正の各構成パーツの身の上は定かではないよ。
例えばブロンプトンのペダルはどこが作ってるの?というと?
回転性能では二流だよね、あれ。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:35:48.13ID:MJqjNGTz
リムだってさ、DT-SWISSのセラミックコーティングのが使いたいけど無理でしょ。
こんだけ金かけました〜!すごいでしょ!!って小径カスタムはいっぱいあるけど
小径車界隈独自の怪しい中華パーツ使ってるのが多い。
それが全部悪いとは言わんけど欧米メーカーの、昔から競技で鍛えられて
使用者の意見をダイレクトにフィールドバックして成長してきたようなバックボーンがない、
単に労働賃金の格差を利用して、アジアで作らせてる、その下請け工場が隙間商法でやってるものだよね。
それら中華小径部品には詳細な製品の解説もまず無いし。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:45:48.21ID:jX43TJ3M
俺の自転車に元々付いてたKENDAは畝る
ホイールの振れ取りやってもタイヤはウネウネ
どこ製か知らないけどKENDAはゴミ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:00:18.69ID:QSMHe+QW
小径にディスクブレーキってそれこそ子供騙しな感じだな
最新です!だのハイスペックです!だのと言っとけばとりあえず素人が喜ぶだろう的な?
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:01:51.75ID:QSMHe+QW
同じ理由で14インチとか12インチの暫定的短距離短時間移動用の「デミ極小径」に最新スペックの高性能タイヤなんぞ無意味だよ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:08:06.53ID:vNgv5Ksg
>>958
リムブレーキはリムが摩耗する
リム周長が短い小径車はなおさら摩耗が早く進行する
ディスクなら問題なし
こういう利点は、部外者にはわからんよなw
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:30:51.00ID:2wGPG6SW
>>961
言っても無駄無駄(・ω・`)ノシ
イチャモンつける人にしてみれば、どこまで行っても手の届かない酸っぱい葡萄よ

実際乗ってみりゃ「なるほど!めちゃ良く止まるわ(・∀・)」で終わりなのに、懐古主義持ち出したり重いだ運びにくいだ欠点探しに躍起になって
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:44:29.52ID:tvxtP/S9
>>961
はは、微笑ましいな
こっちは21年前に既にヘイズの油圧ディスク経験済みでごめんな
丸石が代理店やってた頃のJAMISのMTBだよ
それでもミニベロはキャリパーブレーキで十分と思ってるね、私は
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:47:57.53ID:tvxtP/S9
エウレカっていう今は無いモデルだよ
フォーミュラのメカディスクだったけどマニアのお兄さんから譲って貰ったヘイズに換装した
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:58.85ID:tvxtP/S9
丸石といえばさ〜
そのエウレカの前にハーフマイラーっていう700Cの今で言うフラットバーロード乗ってたんよ
安いモデルだけどクロモリで11kgくらい、マッドガードつき
チェレステみたいな色で気に入ってた
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:55:49.29ID:tvxtP/S9
それがどうだよ!
今の丸石にもハーフマイラーの名前をつけた中国製自転車があるんだが酷いもんだ
安物アルミクロスバイクにとってつけたような前後キャリアと
樹脂ガードで値段も昔のとほぼ同じ、16kgくらいある
こんなので1/2マイルを気持ちよく走れと?馬鹿にすんなと
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:59:08.83ID:tvxtP/S9
>>966
うん?だから君らの悪い癖だよ、それ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:09:41.24ID:f1okO3Vi
>>1-1001
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:32:54.61ID:/iJRDkCs
自分も含んでしまったな(´・∀・`)
良い心掛けだ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:50:10.38ID:T7O8fMYw
この写真はどこ?
神奈川県でこんなところがあったっけ

https://rtrp.jp/items/26445992/
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:57:47.32ID:9BUe4xOw
>>974
クリックすればわかるが
ストックフォトの素材
見出しはしまなみ海道のサイクリング

記事だと神奈川の10箇所を紹介してて最後に適当なカッコいい写真を載せて話を締めているだけだと思う
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:37:01.28ID:8BnOQQOB
mksのsuperior、手持ちがシルバーだから新車の色に合わせて黒買おうとしたら実売価格がジワジワ値上がりしてるねぇ(・ω・`)
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:47:41.63ID:Kt2P7BMc
>>975
教えていただいて、どうもありがとうございます。
この美景に釣られて一個づつ見ましたが神奈川では見つかりませんでした。
騙されました。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:03:58.51ID:CYDQDof+
>>981
三浦海岸県道215とか鎌倉藤沢間のR134、
津久井湖から相模湖畔の県道とか
水と緑の良い感じな風景なんて沢山あるじゃない

自分の地元なんて山しかないし
上り放題、下り放題だけどなー
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:55:16.80ID:T7O8fMYw
>>982
アドバイスありがとうございます。
今度暖かくなったら行ってみます。
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:57:03.30ID:q54A2HDs
後付けで前カゴ欲しいんだけど
オススメあります?
上から引っかけるタイプとアタッチメントでカゴを付けるタイプがあるみたいだけど
1kg程度の荷物なのに前カゴの素晴らしさが無くなって分かるw
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:58:26.88ID:T7O8fMYw
>>983
城ヶ島大橋ですね。
今度行ってみます。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:58:27.51ID:T7O8fMYw
>>983
城ヶ島大橋ですね。
今度行ってみます。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:59:23.36ID:BQ/ogknm
美しい風景素晴らしい道だけど
小径や折り畳みだと
ちょっと躊躇してしまうようなところが多いかな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:00.53ID:CYDQDof+
まあ風光明媚なポイントは日本各所に数多あるけど
しまなみ海道、美ヶ原ビーナスラインや乗鞍あたりは
サイクリング中ずっと風光明媚
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:30:31.30ID:49zdRxZx
乗鞍は風光明媚ではあるが小径車じゃきつそう
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:35:54.97ID:49zdRxZx
美ヶ原ビーナスラインもずっと登りか
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:36:30.37ID:49zdRxZx
>>992
交通機関あるんだっけ?
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:42:56.72ID:Ydk+i6XQ
城ヶ島大橋の写真みたら料金所があってワロタ
自転車の料金っていくらなんだ?
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:29:10.52ID:UXwTggeo
ちんちん気持ちいいっっっ!
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:29:33.60ID:UXwTggeo
ちんちん気持ちいいっっっ!
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:30:08.80ID:UXwTggeo
俺の乳首ビンビンっっっ!
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:30:31.68ID:UXwTggeo
俺の乳首ビンビンっっっ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 2時間 55分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。