【世界と走れ】Zwiftスレ47【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:35:11.29ID:HlOua9ec
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ35【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552639706/
【世界と走れ】Zwiftスレ36【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554024345/
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555457585/
【世界と走れ】Zwiftスレ38【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557327295/
【世界と走れ】Zwiftスレ39【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559437192/
【世界と走れ】Zwiftスレ40【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562038229/
【世界と走れ】Zwiftスレ41【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564657493/
【世界と走れ】Zwiftスレ42【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566999178/
【世界と走れ】Zwiftスレ43【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569764474/
【世界と走れ】Zwiftスレ44【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573053844/
【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574998379/
【世界と走れ】Zwiftスレ46【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576999437/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:58:11.96ID:9FowXlaQ
赤カメラさんサイコー!
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:04:18.71ID:AJhgoKU2
3ゲトなら永年無料
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:03.08ID:KGLaLW0x
ぶふふいちおつ
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:09:23.13ID:UuvRjwO8
赤カメラさんにはスプリントはないし、自分以外の大半をスプリンターだと勘違いしている分析力不足感があるから肝心なときに苦渋を舐めているんだろう。なんで30秒とかスプリントの練習会に参加しないのだろうね?
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 04:38:48.79ID:ywGJRp3l
なにそれ?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 06:56:36.34ID:/1Q1bDY+
>>9
いらない
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:43.80ID:/7oe3pZA
富士山、乗鞍、榛名山コースがいいな
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:09:29.71ID:ywGJRp3l
日本は京都辺りになるんじゃねーの?
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:10:20.99ID:ywGJRp3l
そこに富士山無理やりくっつけりゃ完璧だけどワトピアあるし流石に無いかな?
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:32:30.46ID:/BzUpWor
登りコースは単調で退屈だから嫌だ
細かいアップダウンのある街中コースがいいな
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:40:19.54ID:WwZKCbkF
>>20
ロードレース競技と晩の関係もない。外人からしたらはあ?って感じ。本当にセンスないな
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:21:00.62ID:pZxdQkC7
景色に富士山が見えるのは、海外でも評価高いかもよ
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:21:48.83ID:pZxdQkC7
ライドオンボタン押すと、がんばろーとか、バンザーイとか言うの楽しそう。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:53:48.04ID:/n9nCFqp
クリテ作るんならさいたまクリテ作ってほしかったわ。
オリンピックコースはいらん
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:22:14.94ID:27CwB67x
>>21>>26のIDはもう何も言えない間抜けっぷりww
側から見たらなんで関係ない単発がファビョってるんだって話になるわな
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:28:58.16ID:tepudrAM
Zwiftの国別最大ユーザ数はZwift作っただけあって米国
その後に英国、ドイツ、フランス、イタリアなどが続く
だから使える車種やホイールも米国メーカーが多い
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:38:02.01ID:mwGEklAz
>>22
アメリカの企業なんだからアメリカの都市を入れるだろ
わざわざ日本の都市を入れる理由は全くない
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:43:25.81ID:kVpxfp9p
オリンピックの山梨静岡周回コースくらいじゃねえのせいぜい
話題性もあるし富士スピードウェイ含めてコースのバリエーションもあるしな
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:50:22.60ID:L7Ax3Nn6
>>33
オリンピックのコースが話題になるのは日本だけ。他国からしたら一切話題にならない。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:53:18.07ID:pZxdQkC7
コースの街並みがみんな似ていてヨークシャーとかでてもなんか新鮮味がない。日本なら一風変わってていいかなと思う
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:41:56.51ID:K8Sb39PD
富士山と東京タワー/スカイツリーと雷門と大仏とテンプラあれば外国人喜ぶでしょ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:45:37.03ID:3DAHlaUX
裏返しの平仮名や漢字交じりの怪しい街並みフジヤマが遠景に見える
BGMにファイアスターター
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:24:35.03ID:9kAba1Ff
>>49
あのゴトゴト言うのが嫌い
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:55:51.68ID:xQW7Dj1T
シクロクロスやグラベルライドの季節のせいかJungle Circuit走る人増えた
リアルの砂利道を35km/h以上で飛ばすのはリスキーだけれども
Zwift内なら40km/h以上で走り抜けられるのが快感だからもっと未舗装路増えて欲しい
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:04:10.22ID:9kAba1Ff
おいらは光陰矢の如しばっかり走ってるな〜
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:05:49.51ID:FpTYzBUy
米国で今グラベル流行りだし、グラベルバイク乗りだから未舗装路増えるの大歓迎
休日なら林道まで遠征できるけど平日の練習ができるのは貴重
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:51:00.01ID:FpTYzBUy
それ言ったらZwiftやる意味ある?画面以外何も変わらないのにってのと一緒だろ
勾配変化するし路面の感触も良いし、ただローラーに乗ってるより楽しい
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:56:22.15ID:+P/7E3dk
嫌なら未舗装路通るコースを走らなきゃ良いだけかと
流行りのジャンルが自分の趣味はないから叩くって老害か?
酸っぱい葡萄は見苦しいだけ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:41:28.36ID:9kAba1Ff
うーん…どうかな。
私のはオフにしたよ。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:05:33.67ID:P1VrfgTI
>>57
全然違うだろ
バカか?

負荷が変われば登りは再現できる
だが路面がグラベルになってもグラベルに関する一切を再現できない
せいぜいNeoの子ども騙しの振動くらい
それは再現したうちに入らない
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:40.61ID:+P/7E3dk
>>64
適度に速度維持に必要なPWR増えるのが楽しい
ハンドリングに関してはまぁ将来へ期待ってところだなぁ
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:27:08.26ID:+P/7E3dk
>>63
たった3分程度のところで不平は言っても始まらないだろう
それに嫌ならアルプ行かなきゃ良いだけ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:53:18.38ID:Lpy8hEoq
実走弱いZwift弁慶な人の共通する特徴ってローケイデンスだ
赤カメの動画も観ておもた
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:12:09.18ID:12DgC5oa
確かに上ってて遅くても辛くないが、平地走ってて遅いとなんかすごくキツイ…妄想力が足りんのかね。
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:48:52.77ID:U/XUfTt2
グラベルでロードが不利になるのは、途中から導入されたから不満が出るんだよな。
最初からから、気が付かなかっただろうし。実際MTBとかでzwiftしてる人ってどれくらいいるのだろうか?
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:06:29.94ID:gr8DPnfE
Zwiftの中で乗り換えれば良いじゃないか
未舗装路だとS-Works Epicが最速じゃないか?
米国人気考えたら各メーカーの新製品ラッシュに合わせて追加されてくだろう
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:09:03.28ID:gr8DPnfE
>>71
逆に今までZwiftにあまり興味を持たなかった層を取り込もうとしてるかと
STRAVA見ていると南米で毎晩MTBグループライド走っている人多いよ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:36:58.88ID:NZ9902lw
iPhoneからサブスクリプションで自動継続になってるんだけど、
PCでやってると試用期間終わりって出てくるのはなんで?
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:10:50.09ID:J3K9HEjZ
アカウントが違う?
同じなら一度ログアウトしてからログインしてみるとか
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:05:15.08ID:f5VgM4er
>>78
土埃付かないから外走るよりチェーンも汚れにくいし
費やした時間の割にバイクも綺麗だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています