X



【世界と走れ】Zwiftスレ42【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:58.94ID:518vZL9Q
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546751310/
【世界と走れ】Zwiftスレ31【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548148567/
【世界と走れ】Zwiftスレ32【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549209297/
【世界と走れ】Zwiftスレ33【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550573673/
【世界と走れ】Zwiftスレ34【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551701931/
【世界と走れ】Zwiftスレ35【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552639706/
【世界と走れ】Zwiftスレ36【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554024345/
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555457585/
【世界と走れ】Zwiftスレ38【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557327295/
【世界と走れ】Zwiftスレ39【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559437192/
【世界と走れ】Zwiftスレ40【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562038229/
【世界と走れ】Zwiftスレ41【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564657493/
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:31:37.30ID:E7sFNZ0h
ストレススコアもどれくらい信じて良いのか分からんよね
エミリーは短時間でも結構キツイけど、同じストレススコアは1時間くらいダラダラ走ってても稼げる訳だし
両者の身体的ダメージが全く同じとはあんまり実感できない
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:13:50.35ID:3a4C3WSD
エミリーのキツさはウォーミングアップの短さによるものじゃろ
たっぷりとればスコアも上がり、体も楽に・・
スコアなんてそんなもん 参考にすぎない

気にしすぎたらゴルビーとかやらずに、短いL5を長いL2やL3でつなぐ
楽な奴ばっかやりだしてしまう・・
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:46:19.76ID:3HVGqaKN
>>620
前スレですね

FTPブースターより
TSS低いエミリーショートの方が
断然キツイと自分が質問しました

あれからTSSの数値は
ダラダラとロングでも無駄に貯まるし
気にしない様になりました
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:52:13.98ID:ndvQw7Rf
ゴルビーよりもsst(short)の方がはるかにキツイのは自分だけだろうか?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:44:21.10ID:KmLHoDx4
どのワークアウトがキツイかは脚質にもよるし、普段のトレーニングの内容にもよる
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:48:34.17ID:67o2Uf+5
SSTはFTPに余裕があるとすごく楽だけど、FTP更新直後とか完遂できないほど恐ろしくキツくなる
ゴルビーはいつでもキツい

個人の感想です
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:46:23.62ID:cJ8rr0Ge
自分も前スレでそんな感じの質問したら、FTPが上がるに連れて高強度のがキツくなるよって教えてもらいました
そして最近分かってきました…未だに貧脚だけど
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:37:55.49ID:oVBXm9Kv
デブの貧脚なんだけど(´・ω・`)
179/80で200wの雑魚だわ
50前のオッサンだから体重を落としつつ出力を維持する方向で頑張りたい
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:14:49.19ID:Zdtb1Q4z
>>626
>俺は貧脚だから
それも脚質。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:36.21ID:gh74Px5P
ワークアウトで
FTP150%の区間とかパワーが必要なので
踏むペダリング(出力ガタガタで最後はタレ気味)で
なんとかクリアしてたけど
引き脚(回す)だけで試してみたら
出力が安定して最後は上げ気味で
余裕を持ってクリアできた

L6上限でも回すペダリングを
試してみるもんですね
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:38:26.44ID:AjSmPtbS
夜勤があると夜勤当日は体力温存のために乗らず、明けは怠くてすぐにバテ、明けの次の日も下手したら自律神経がうまく働かずしんどい。
変則勤務だとSSTをこなすのも難しい。それとも弱いだけかな。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:55.92ID:3a4C3WSD
ガキのころ、自転車で遠乗りして帰り道家に近づいたころ95kmくらいだとなんかしゃくにさわって
わざと遠回りし100km以上にして帰った
今でもゴルビーとかキッツイわりにTSS低めのやつとか、ワークアウト終わった時に90くらいだと
そのままダラダラL3で走ってTSS100以上にして終わらせてる

性格っちゅうもんは何歳になってもかわらん(´・ω・`)   
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:06:42.23ID:4jFDn/g1
今ヨークシャーのレース走ったけど保存されなかった
なんで?
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:18:28.06ID:rne7m96H
レースの途中から急に手足の脱力感がすごくなった
これハンガーノックなのか…?

それはそうと、みんなFTPってレースで更新した数値とFTPテストで出た数値、どっちで設定してるの?
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:43:25.99ID:xB5U/4yQ
いずれにしろ20分×95%なんだから気にしない
ランプテストは計算違うけどこだわりはない
更新したと言われたらそれで設定する

普通の生活してたら一時間かそこらのレースでハンガーノックにはならんと思う
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:32:48.83ID:grPMDpA8
いきなりグラフィックがカクカクするようになったので画像設定を最高から下げてヌルヌルになったけど何か変更したの?ゲーム用のPCでスペックはかなりあるんだけどなぁ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:08:08.92ID:mFBjcO8L
回線がショボいんじゃないの?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:11:30.85ID:ST6BnEhm
ゲーム用PCでその有様なら、ふつうのPCなら使いもんにならないはずだからあり得んだろ
Winアップデートで勝手に設定が変わったんじゃない?
例えば電源オプションとか
win 電源設定 高パフォーマンス
でググってみて設定確認してみたら?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:31:25.21ID:VohuRbTN
10年前に組んだPCでもサクサクうごくんだけど。
グラボは換えてるけど、最新でもない。
0646641
垢版 |
2019/09/20(金) 11:58:40.69ID:4I3TCcox
以前の設定では最高の画質にしてあったけどカクカクするから見てみたら以前には無かったはず?の4Kの項目ができてたから何か変わったのかなと
画質を落とせばヌルヌル動くから回線ではないと思うけど?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:32:26.39ID:6Yj68fyI
しかしmijoさんは尋常じゃないね
今すぐフランス行ったほうがいいんじゃないかな
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:46:47.72ID:HaJ2CC8D
マグネットいっぱい付けてんだろうな笑える
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:49:04.16ID:QY0aiMi1
昨晩キョーレツなのがワトピアにいたよ(笑)
KOMを7秒だったかな?
抜いてく時の速度感が異常だった
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:09:58.64ID:oR50+dEz
>>641 グラボ何?
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:10:19.05ID:WowDUbp0
>>639
レースで更新すると高めになるのでFTPテストの数値を使ってる
あくまで無酸素領域を使い切った後の20分✕95%なので、単純に20分✕95%だとかなり高めに出るよ
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:37:29.74ID:NAiap7pA
なぜ高い方にしないのか謎
6倍未満なら自分のFTPの低さに絶望したりしない?
少しでも精神的ダメージを抑えるために高い方のFTPを信じるだろ普通
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:57:43.45ID:MarQm6dE
>6倍未満なら自分のFTPの低さに絶望したりしない?

いや、別に
6倍って何かの基準なの?
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:31:42.39ID:de3DSQ9M
>>647
その人、俺のことフォローしてくれてる。
写真は本格的だから、競技志向の人だと思ってた。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:35:42.94ID:ZSD0G5t0
チャットで「JAPAN!try on!」って言ってる日本人いたけど外人みんな無反応でワロタ
俺も恥ずかしかったから無視した
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:00:57.62ID:6Yj68fyI
>>659
zwift上だと6.7倍だからグランツール総合優勝級だけど、実際も5倍以上だとしたら十分競技志向だね
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:08:00.86ID:+GHkF++N
>>627
178/71 264wの57歳です。50前ならまだまだ伸びるよ。
俺は去年は178/82 195w だったから。
ゴルビーとsstにレースやグループライド混ぜながら週3〜4回やればいいと思う。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:21:25.53ID:ZlFoof/k
>>664
すぐ自慢とか過剰反応するのやめたら?
なんかコンプレックスでもあるの?
少なくとも俺には参考になる話だわ。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:39:11.72ID:6Yj68fyI
>>663
57でモチベ保てるのがスゴイ
数十年後に俺もまだまだやれるぜって思っていたい
励みになります
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:36:20.06ID:mFBjcO8L
じじいのくせに生意気だ!
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:30:31.52ID:kBXAtJdi
>>672
PWR4.2倍あるけど
正直ブロンズも取れる気がしない・・・
登りになると出力落ちるんだよね
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:38:47.09ID:n5Tir7Xe
>>666
励みになってくれて良かったです。こんな歳になってもまだ伸びるのは自分でも驚きでした。zwift様さまです。古希になっても富士ヒル出ることを目指して頑張ります。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:55:09.53ID:n5Tir7Xe
>>679
ずっと惰性で出てました。ブロンズ取れずに。ズイフト始めた今年初めて取れました。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:40:45.57ID:Tes5W+qz
エモンダとライトウェイト
P5XとZIPP858+ディスクホイール
でroadtoSKYで250W固定(3.5倍)検証

アルプまでがP5Xが45秒速く到達。
アルプはエモンダが1:40速いタイム。
下って35km地点で同じという結果でした。
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:37:13.19ID:pDTeTT/L
町で見掛けるローディーは30以上が圧倒的に多い。60は越えてる白髪の方もよく見掛ける。
楽しむことが有ることは、素晴らしい事です。楽しむことに優劣は関係ありません、仲良くやりましょう。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:53:43.69ID:n5Tir7Xe
>>681
ありがとうございます。スタート前が寒すぎて震えてました。でもなんとしても今年ブロンズとりたかったのと、来年はもうダメかもしれないと思ったので、頑張りました。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:32:55.01ID:laVZYDFx
たいしてスレも伸びないんだからちょっとした雑談ぐらいいいと思うけど
自治厨ウザい
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:45:46.32ID:LpBE6viC
悪口雑言言ってる奴が荒らしだろ。感想聞くのも楽しいものだ
トレーニングとしてZwift乗ってるならレースや結果も多少は関連するしな
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:18:39.99ID:RRLN8v92
そもそもツイッターに鍵かけてる時点で終わってる人。
関わっちゃダメな人。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:20:59.94ID:medBm3TA
ブログも鍵かけた記事で眉をひそめたくなる内容を書いてるし。
ちょっとおかしい。
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:27:14.35ID:BiwkkV2g
>>696
やる気になればやれるぞ。
固定ローラーなのに落車したのは秘密だぞ。
体調が良くないと、マジで吐きそうになるので無理しないようにな。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:39.03ID:hjRk4phm
>>700
と思ってるうちはまだレベル低かったわ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:43.81ID:laVZYDFx
すごい極端な話すると高強度長時間の練習の方が効果あるんだよな?
出来るかどうかはおいといて
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:31:23.33ID:B/0oy567
>>702
効果より体へのダメージの方が大きいんじゃない?
で、リカバリーに時間がかかって効果が薄れるとか
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:31:46.65ID:aTgbpswQ
気合十分ならレースがええんちゃう?

そうじゃなければ・・途中L3以下で流してしまう・・
わしの今日のYorkshire Power Upまさにこれ(´・ω・`)
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:41:03.71ID:UEhEmLY7
>>663
627だけど励みになる
子供の頃から運動とは無縁な生き方をしてきたけど頑張ってみる
つか、ゴルビーちゃんて可愛い名前なのに凶悪なワークアウトですやんw(´・ω・`)
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:35:44.93ID:aTgbpswQ
クリスクロスでL5鍛えられるかな?
あれはL5の後のL4を耐えるためのトレーニングと思ってる
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:40:46.88ID:d2QmXIsm
>>710
L5域はやらないでいると出力下がりやすいんだよ。
だから鍛える=伸ばすだとするとさほど伸びはしない、維持ができる。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:07:59.76ID:XMgejjOx
個人叩きとか、生きてて恥ずかしくないのか?

傍からみても、お前が言うなと言いたくなったよ。ていうか思わず書いてしまった。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:12:21.09ID:aJpKpl1S
>>707
俺はゴルバチョフの顔が浮かんで可愛いとはちょっと……
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:29:38.18ID:eqLSDW8S
zwiftpowerのアップヒルスプリントの項目とかって要するに登りを早く走れば向上するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況