X



【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part40【ロングライド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:06:08.94ID:p50apeta
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part36【ロングライド】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475410214/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part37【ロングライド】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488664000
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part38【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502057725/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part39【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523881150/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:25:58.57ID:p50apeta
関連スレ

折り畳み&小径車総合スレ 139
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537732686/

ファッション系ミニベロ part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499474254/

DAHON ダホン 112台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538712797/

TERN専用スレ 15フレーム目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527672982/

Brompton 78
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535866923/

【IDIOM】GIANT 小径車 6【MR4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500545642/

ULTRA LIGHT 7・AL-FDB140・DOVE 6台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520952864/

【CarryMe】Pacific パシフィック総合【IF】 Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517743189/

Bike Friday Part17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525954516/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 04:16:52.09ID:a+5AMect
>>1-2 乙!

それにしても、久々に2ch(5ch)が1,000レスで一区切りつく事の恩恵を受けた気分だ。
...って事で、みんな前スレの悪夢は忘れて、改めてマッタリ行こうぜ!
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:00:45.10ID:QzjrHxYo
馬鹿にもわかるように繰り返すが、70キロの時点でペダルを回し続けてた証拠は一切無い。
それなりに漕いでたのも70に達した時点で継続してたのか、その前に止めてあとは重力に任せて70に達したのかも明らかにされていない。
十分な傾斜があり、坂の長さが無限にあれば一切漕がなくても70に達するが、坂の長さが限られていた場合、それなりに漕がなければ(坂が終わるまでに)70に達するのは困難だろう。
したがって、それなりに漕ぐ必要があったからといって70の瞬間に必要だったかどうかは明らかではない。
70の瞬間に漕いでた確証と言えるものは存在しない。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:16:16.43ID:GmdA5vZc
俺は451で50/34Tのコンパクトに12-25Tで運用してる。
20インチにコンパクトクランクかよ!って言われることもあるけど、
これでも下りなら70km/hオーバーまでいけるから無問題。

>>835
ホイールはR390使った手組みだけど、バランスは後輪にロングバルブのチューブ入れてるだけ。
それでもバルブの反対側がまだ重い。
>>833が言うように短時間で出したスピードだったせいか、とくにシミーは感じなかったよ。
車種は身バレしそうなので勘弁w

>>836
下りとはいっても激坂じゃないから、それなりに漕がないとなかなか達しないよ。

いずれにしても条件の良い場所で鬼漕ぎして短時間出しただけのスピードだから、あまりマジに考えないでくれ。

ガーミンのログだったらあるよ。
つか、ログを見てどのくらい出てたのか知った。
走ってる最中はメーター表示なんか見てなかったからね。
別に信じてもらわなくてもいいからログ上げたりはしないよ。
そもそもギア比の話の流れで、ビックギアつけなくてもとくに不自由ないよと言いたかっただけだから。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:18:13.40ID:QzjrHxYo
まあ、空回しなら180rpmも無理な回転じゃないんだから、そもそも180rpmになっちゃうから70キロは有り得ないという論法がそもそも誤りなんだけどな。
その上で、下りなんだから70キロの瞬間にペダル漕いてみない可能性もあるのだから、180rpm回せようが回せまいが70キロは記録可能だと、さらに突っ込ませてもらおうか。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:19:08.67ID:GmdA5vZc
>>4
馬鹿にでもわかるようにくり返すが、

「激坂じゃない」下り勾配を「それなりに漕がないと」「70km/h」に達しない

「鬼漕ぎ」して「短時間」で出したスピードだった & 「短時間」出しただけのスピード

これらから推察できるのは、勾配が緩く鬼漕ぎしなければ70km/hに到達しない坂で、出せても短時間、または坂を下り切るのが短時間って事だろ
したがってオマエの主張では筋が通らない
ただし、ID:k7A+xsSDがオマエのようなホラ吹きじゃないという前提だがなwww
ちなみにどちらもホラ吹きで実は同一だと思ってるのは俺だけではないだろうが、ま、別人なんだよな?w
まさか頭の病気で別人格とか?www
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:24:15.72ID:GmdA5vZc
>>6
オマエやっぱりどうしようもないバカだw
70km/h前か後かは他人が議論しても意味がない話しだろ
オマエがいくら必死に屁理屈こねたところで、根拠≒「それなりに漕がないとなかなか達しないよ」≒鬼漕ぎでやっと70キロ出る≒50Tクランクに12Tコグの451ホイールなら鬼漕ぎケイデンス180rpm回したって根幹は揺るがないんだよバーカw
オマエの主張の根拠は何だよ?オマエの脳内の謎理論だろ?www
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:26:28.82ID:GmdA5vZc
コンパクト装着のミニベロで、いくらこいでも70km/hは無理です。
これが結論なんです。坂道でまず加速ができません。
足が追いつきません。
こまけえ前提とかいりません。
無理です。無理じゃないという人は病院行ってください。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:30:06.44ID:GmdA5vZc
>>6
>まあ、空回しなら180rpmも無理な回転じゃないんだから

負荷が掛かってないケイデンス空回し180回転なんて絶対に無理です。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:20:02.46ID:xY6gk+lP
空回しと言っても完全な無負荷じゃないから、動画で負荷掛かってるからといって空回しでは回せないとは言えない。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:28:17.88ID:QzjrHxYo
何がどうして180以上は無理だということになったんだ?
一瞬なら下りで70キロはさほど難しくないわな。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:43:53.96ID:QzjrHxYo
>70km/h時の風圧に耐えながら、>180rpmを維持するってすげーな
>もはや人外と言える

>もしくは、ケイデンス0でも70km/hが>でる坂(というより崖?)なら可能か>もしれない

人外扱い。つまり通常の人間には不可能としている。
また、崖なら可能かもしれないと書いてるので、崖以外では不可能という扱いをしている。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:06:25.53ID:IubG5/1i
>>22
それのどこに無理って書いてる?
あんた誰かが書いてたように屁理屈だらけだな
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:07:02.45ID:IubG5/1i
>>23
可能なら何をそんなに必死になってるんだ?
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:09:48.69ID:QzjrHxYo
>>24
意味を理解すれば無理扱いしてるのが分かる。「無理」の二文字がなければ無理と言ってないという理屈は小学生で卒業してくださいな。

>>25
必死になってる?
誤り。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:29:02.57ID:IubG5/1i
>>26
あ、あんたその70キロだしたっていう本人か
そうだよな他人の話でそこまで必死になれないよな
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:35:47.56ID:QzjrHxYo
>>27
いや、必死度合いも誤認があるし、仮に必死だとしても本人であることの証明にはならない。
どうしても本人であることにしたければ新たな証拠を集めて逃げ道を塞げばいい。成功するかどうかはキミの脳ミソの性能にかかっている。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:12:09.43ID:QzjrHxYo
屁理屈と呼びたければ、論理的に理屈の不備をしてから屁理屈と呼びましょうね。
根拠の記載のない屁理屈レッテルを貼って相手の意見を聞き入れないのは、あー、あー、聞こえなーい!とやってるのと同じです。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:23:34.03ID:0rkfv/Hq
だから、別スレでやれって
漕がずにできる話なら、ミニベロかんけーねーだろ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:58:25.52ID:ubnD3nIp
そもそもがギアの話が発端だったのだからギアが軽かろうが重かろうが
坂道使ったら出るというのが端からおかしいんだよ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:08:57.04ID:mjVh2p9i
451にコンパクトクランクなんて使ってバカにされて発狂してのかよ恥ずかしいやっちゃな
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:48:29.79ID:QzjrHxYo
>>34
おかしくはない。
180回して出した可能性もあるし、坂を利用して最後は漕がない状態で出した可能性の両方が考えられる。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:12:48.50ID:ubnD3nIp
本人が坂を利用したとスレに書いているから利用している。
上にコメントの抜粋があるじゃない

もうくだらないからやめようぜ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:59:30.92ID:/hZ49NVO
こじつけた詭弁のしつこい書込みからして発達障害じゃなく老害っぽいな。
大方ローディから貰ったお下がりのティアグラ辺りのコンポを組んだ貧乏仕様のミニベロを自慢したかったのに馬鹿にされたもんだから発狂した。と
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:26:45.24ID:QzjrHxYo
>>37
正しくは、坂とペダリングの両方を利用している。
なお、どのタイミングでどのような割合で使っていたかは不明。
したがって、あらゆる可能性が残されており、現状では何も断言してはいけない段階。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:27:58.82ID:jggWIL9V
>>40
悔しくて書き込みしてるのはあんたに見えるし理屈で負けてるのもあんたの方に見えるけど
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:30:13.69ID:XxKl+iZc
と言うか、どちらの立場も同じく、新スレにまで持ち込むような話題じゃ無いだろ
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:39:44.95ID:QaipONH2
>>47
同じ事の反復は発達障害の特徴だからな
前スレでも同じレス内容の繰り返し
病院いっとけ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:09:43.15ID:fSDprp1p
俺も無理せずコンパクトクランクに
11-25Tに変えた
30km巡行できるようになったら52/42、12-25Tに戻そうと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況