X



【細田守】竜とそばかすの姫 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7e2c-oD4E)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:17:51.69ID:N0OJubqO0

もう、ひとりじゃない。

スタジオ地図・細田守監督『竜とそばかすの姫』
2021年7月16日公開

●公式サイト
https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/

■前スレ
【細田守】竜とそばかすの姫 Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1627936266/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1628427060/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1629271976/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1629843342/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1630554946/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1631399860/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1631971364/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1633871206/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1636444602/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1643860625/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1653487096/
【細田守】竜とそばかすの姫 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1664061819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0081見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b15-09is)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:13:27.73ID:+B0L+NQZ0
息子達にブチ切れるも破局的な虐待を48時間も待ってくれるシンパパvs田舎から高速バスで来たばかりのJK(なお初対面)

なぜかシンパパが慌てふためいて逃亡してJKの勝ち!
(慌てふためいた理由?そんなんねぇよ
親が逃亡したから兄弟は保護される?知るか)
0082見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de2c-oD4E)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:32.43ID:E7xYMwWz0
>>78
人前で歌うことのコンプレックス克服と竜の説得を同時にやろうとしてそうなったんだろうね
監督的にはこれだ!だったんだろうけど問題点は皆様ご指摘の通り
すずが竜との対話した結果全世界で顔をさらすことになったのではなく、何故か無責任な周囲がそうするよう誘導してるのもおかしいし
0083見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f56-ouZW)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:20:27.97ID:Jn+cEwHd0
指で押して頬から血が出るなんてどんな力か相当傷跡残るぞ
0085見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdea-ouZW)
垢版 |
2022/10/13(木) 06:50:44.43ID:LDSuFLuld
すずは顔は地味だけどスタイルは人並みかなルカちゃんにはたぶん負けてる
0086見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8312-NOkR)
垢版 |
2022/10/13(木) 06:58:19.92ID:5TSs+6CF0
>>80
東京まで会いに行くのが成長

はじめてのおつかいかよ

ミライは賞とれたが竜そばはするー
日アカもエヴァがとり賞は音楽でとった
脚本からみるとミライより酷いよな
脚本が酷いが音楽はいいアンチ
音楽はいい脚本はダメだが信者

好き嫌いどちらも脚本はダメだと認める稀有な映画
0087見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM86-9Mib)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:21:29.26ID:hZiS2GNrM
「テレビで放送した映画に、児童相談所の対応ルールを誤解させ、現実の虐待などの問題の解決を困難にしかねない内容があった。劇場公開時にすでに指摘されて分かっていた問題。放送時に、誤解を広めないような対応をすべきだった。」

端的にこの作品の問題が書かれた名文
0088見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9e5e-1yeT)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:57:16.06ID:eW754WFg0
娯楽映画と匂わせた分かり易いくらいの社会派映画だった。娯楽性を求めるとアウトかなって感じ
社会派実写映画をアニメで試したかったんだろうとすぐに思ったが、説得力の欠けた社会性の表現演出にどこかモヤっとを禁じえなかった
だからこそとは思わないが、煌びやかに見えて表現は実になるべく平坦に終始したという印象
他の国がどうかは知らないが、随所の日本的な相互監視社会の風潮と、人間社会性の冷たさを現していた
後半からの終盤。社会派なのに悪い意味でファンタジーしていたことから、残念というか勿体無いと感じた…
扱うテーマはとても近代的で、これからも向き合わなきゃいけない問題でもあり、決して悪いとも言えないが…
作品としての面白さはやはり、普通だなあと思った。
0091見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eecf-8Gf2)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:57.90ID:3HIrGFMC0
まぁ社会派気取りの空っぽ映画ってとこだな

社会派を気取るなら、なにかしらアプローチというか
自分の意見や信念が欲しい。とくに結果を描くならそう。
細田クンはあまり実社会に興味がないのがバレバレすぎで
書いてる内容が薄っぺらすぎる。小学生の作文レベル。

ただ、本作においてはDVおじさんが子供にネット環境やUを
与えてたって部分だけはGJだったと思う。
虐待問題描写全体的にゴミすぎだけど、この設定だけは
ちゃんと「生きた」設定だった。

お気楽映画だと「なんで虐待されてるのにネットができるの?」って
なってしまうからな
0092見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa2f-TdOU)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:01.95ID:rAj8ZxWPa
>>87
現実の子ども保護の福祉システムとか
細田監督の(何作にも渡ってしつこいほど繰り返される)家族観、子ども観表現のための舞台装置でしかないんだろうな
だからちゃんと考証しない
してもストーリー優先
0099見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbc-L5Uy)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:31:05.57ID:oIpFwJIN0
現実問題入れたら
深い物語になると思ったんだろ
0101見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b15-v8Bl)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:53:26.44ID:FZhHvGlz0
遊戯王原作者の高橋和希先生が
離岸流に巻き込まれた親子3人を助けようとして還らぬ人となったことが判明したけど
今作ですずのバックグラウンドのためだけに同じような設定ですず母の死を描いた細田守は何を思うか

毎回うっすい家族観しか見せないから何も思わないか
0102見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f2c-xsr4)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:34:53.93ID:oqWoOa9m0
結果だけ求めてるからなのか
あれだけ人がいながら母親が飛び込んだ後の周りの対応とか父親は何をしていたのかとかすずの心情とか
ただ泣きわめく描写とかネット?と思われる否定的コメントとかよりよほど必要なんじゃないかと思うんだが
そういう意味不明な割りきりのよい説明のなさがなんかしっくりこない
0105見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b2c-QYAa)
垢版 |
2022/10/16(日) 03:09:51.02ID:2yTH0uuB0
なんでみんなリアルで物事を判断するんだろ。
ファンタジー作品なのにw
0107見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b2c-QYAa)
垢版 |
2022/10/16(日) 06:23:30.24ID:2yTH0uuB0
どうやったらUなんて仕組み実装出来るんだよw
0109見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b2c-QYAa)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:41:09.44ID:2yTH0uuB0
舞台装置にリアリティを要求するなんてナンセンス。
しかも電話しただけのお話に目くじら立てて、本編なんて歯牙にもかけない言い争い。
どっかのDV親父と変わらんがやw
0110見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdbf-cd4a)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:59:34.72ID:/KIp8023d
この映画ほどの駄作はそうそうお目にかかれるものではないからな
いつまでも文句言われるのは仕方ないよ
今はネットでいつでも観れるし、配信停止にでもしないとまだまだ10年くらいはこの駄作のくだらなさを語られると思う
0111見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b24-AuOi)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:59:51.83ID:f2n7BQiM0
>>105
例えば実在する人物を酷く描いて怒らせたとして、これファンタジーですからで済む?
誰の目にもリアルと結び付けてる様にしか見えないならその言い訳は頭が悪いよ
0112見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef12-jd9k)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:20:42.12ID:BYgXO22T0
>>109
解決したかもよく分からないままでだし舞台装置ですらない
すずがしのぶにいわれて50億人に身バレして無責任しのぶニヤニヤ
おばちゃん「うたって」で終わらせたらモヤモヤしかのこらない
0113見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b2c-QYAa)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:40:30.13ID:2yTH0uuB0
細田監督がメインをどこに置いているかもっとわかり易く描けば良かったんだよな。

メインは母と娘の絆のお話。それに気が付かないからウジウジと重箱の隅をつつく話題になる訳で。
竜もDV親父も正体をバラして歌う為の舞台装置。そこからのディテールなんてどうでもいい。物語に全部伏線回収求めちゃダメだよw
0116見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:18.49ID:B8aMLKSBr
>>113
だな
0118見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0ff8-fnUH)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:16:50.69ID:Q+k06zAc0
>>113
この最近暴れてる信者クンは、ケイトモに関してはすずの成長物語のアクセサリーだと平気で言い切ってんだよな。
なかなか珍しいタイプだよ。

「ケイトモの虐待はすずの成長を描くための只のダシなんだよ、そんなモンにマジになってどうすんのw?」と言い切る信者www
0124見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b2c-QYAa)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:18:31.31ID:2yTH0uuB0
>>117
そんな面倒くさい事はしてないけど
0125見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b2c-QYAa)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:26:31.39ID:2yTH0uuB0
>>122
風呂敷広げて流石にカットは出来んでしょ。
鈴の仕事は「助ける」までだもん。そっから後のディテールは蛇足。

お前ら、実際の児相が粗相をしたら思いっきり叩くのに、こういう時は児相の味方なんだよなw
0129見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f2c-xsr4)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:18.84ID:HLpBLVvx0
改めて見直すとラストのすずアンベイル歌唱シーン
周りの人間のセリフがすずをそうせざるを得なくなるよう追い詰めてるような言い方になってて恐ろしいな
みんな自分の意見を主張するだけで誰一人すずがどうしたいかその気持ちを聞こうとはしないのな
0131見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbc-L5Uy)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:14:52.89ID:d/YLDEnp0
最後だけじゃなくて
最初から「なんでそうなんの、、、?」
の連続だったから
それが全て気にならなかった者のみが
素顔歌唱シーンにノレたんだろうね
俺はアマプラ試聴で
他の映画観りゃ良かったな
と思いながら観てたから
なんの感情も湧かなかったし
「駅まで送る!」でトドメ刺されたわ
0132見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b15-v8Bl)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:06:09.63ID:9BRDs5CT0
TVアニメの白い砂のアクアトープも得体のしれない行動をするキャラ、ご都合主義の展開、投げっぱなしの演出など放送後苦言を呈したい項目ばっかだったのに(竜とそばかすと全く同じ)
作品スレでは謎の全面的な擁護する人がいたけど
どの作品でもこんなのあるんだな

このスレの人は全面的肯定ではなさそうだが
0133見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-ddMw)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:52:50.30ID:xL3RIPn8d
48時間ルールの勘違いや
一人で行かせる周りもアレなんたが
舞台設定の高知県や児童虐待を後付したような
凸凹脚本がネックなんだろうなぁ
例えば新幹線が近場にある地域ならまた違うだろうし
(むしろ何故直接行くのかと疑問が深まるけど)
ちょい未来設定なんだしアバターを現実でホログラムしたり
色々出来たと思うんだけどねぇ
0135見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f8a-5+75)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:08:21.63ID:QLbBHamq0
SFでおばさん達も50億人のアバターの一人なのに
児童虐待を目撃したら児童相談所に電話して解決しようとするというあまりに現代の現実に即した良識的な一般行動と
駅まで車で送って行って一人で加害父のところへ向かわせる倫理観の崩壊した行動があまりにチグハグ
架空インフラロジックで解決すればいいだけなのに何故か直接会って覇王色の覇気だし
0136見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:19:43.00ID:3nFxIXMKr
竜は嫌われ者なのでネット民に正体バラすわけにはいかないしょう
0137見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f15-fnUH)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:48:38.98ID:C0PrKc2Y0
>>136
つか、最終的にはケイが竜である事がネット民にバレても何の問題もないような物語構造で終わってるから、その擁護には
何の意味もないよw

何故ってベルが身バレしても何の問題も起こらない様なムードで終わってしまっているから。
好意と悪意でベクトルは真逆だけど、身バレしてもネット民から電突されたりする事はないというムードを出して終わって
しまっているからね。
0138見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:09:29.00ID:3nFxIXMKr
ベルは人気者 竜は嫌われ者
0139見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f15-fnUH)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:45:29.67ID:C0PrKc2Y0
>>138
ベクトルが逆だけど身バレして電凸されるリスクは同じ。

ベルの身バレリスクを全く問題にせずに終わらせた以上は竜側も同じ。

そういう世界観に作り手がしてしまっている。

だから、竜は嫌われ者だからネット民の協力は仰げないという擁護は成り立たない。
0140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b24-AuOi)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:53:31.62ID:n6bt39Y20
意味不明な理屈並べてる奴いるなw
信者もアンチもやばいわw
0143見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-L5Uy)
垢版 |
2022/10/18(火) 05:21:25.18ID:H11niU/Ed
この監督に関しては
実力以上にヨイショされすぎて
スポンサーに煽られて
短い構想期間で
夏休み映画作らされてるだけに見える
インタビュー見ても大御所感無くて
隠キャ全開だったし
でも立場与えられた日陰者って
過剰に偉そうにする奴多いからな〜
0144見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef10-RKbc)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:28:53.78ID:YMVMd9u90
吹いた金ローで放送されたやついろいろ裏で今後放送出来ない案件とも言われてる            
48時間以内の期限とかへんなルールの児どう相談所のやつ監督子供居なかった
BPOをに苦情殺到したらしいよ48時間以内に発見出来たら虐待何か自殺とか無くなるべ
0145見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b15-Y2bR)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:50:17.60ID:6ps8Ny9D0
時かけの一発屋を宮崎駿の後継者などと分相応に持ち上げ過ぎたんだよな
サマウォも世間で評価高いけど個人的には時かけには遠く及ば無い出来
おおかみでは細田奥寺タッグの天井が見えちゃったし、それ以降の脚本はもうあって無いような出来
0146見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b15-Y2bR)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:14:39.35ID:6ps8Ny9D0
分不相応
0149見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b15-6eBZ)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:18:50.55ID:uL5fX4JN0
「アイドル」とは英語では主に「偶像」「信仰対象」を意味する
https://nativecamp.net/blog/20181201_idol

「竜とそばかすの姫」はそのまま「竜とベル」であり
旧約聖書続編ダニエル書補遺「ベルと竜」のアナグラム
http://www.babelbible.net/bible/bible.cgi?bible0=col&book=dnb&chapter=1&mode=0
ベルと竜は偶像崇拝についての話

聖書を無料で読めるサイト
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
0150見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:07:08.64ID:wd6OcckVr
細田「獣のキャラデザ発注したら竜っぽいのが納品されたのでタイトルを獣から竜に変えちゃいました テヘ」
0151見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacf-0Afs)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:09.89ID:/3oxY+IIa
>>147
>>148
そもそも他社で制作した時かけの真琴のシルエットをロゴにするとかどんだけ過去の栄光にすがってるんだと
それを許容する丸山元社長やマッドハウスも懐が広い

結局丸山プロデューサーみたいに手綱を締める人がいないと駄目な人

新海誠だって相当捻くれた嗜好があるのを東宝とかが制御してるのに
0152見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MM7f-QYAa)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:38:23.08ID:L2NsD98gM
BPOにどうのこうの言ったところでアニメなんだからフィクションですで一蹴されるのがオチ。
ドラマとかと違ってフィクションですって注意書きが一切出ないから一括でフィクションなんだろね。アニメは。
0161見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0f-qutc)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:01:00.20ID:SKdSvNKXr
サマウォ以降
いっつもそう
0163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c2cf-wCoY)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:23:24.96ID:sNFwkk1l0
主人公の自主性に任せるのではなく
追い詰めるような感じになってるのは俺も感じたが
追い詰めないと本領発揮できないキャラってのは
アニメでも現実でもいるもんで、そこはあまり気にならなかったな。

むしろこのスレにいる「スズの成長ガー」って意見。
むろん監督が書きたかったのもそこなんだろうとは思うけど
追い詰められて動いたのを成長といえるのか?ってのは少し思う。
とはいえ、結局はその選択をしたのは自分なんだから
成長とは言えないとまでは言えないな
0164見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MMe6-B5XZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:42:47.62ID:yLupKYWKM
>>162
アンベール歌唱のシーンは、なんですずが歌えなくなったってのを監督がそこまででしっかりと書かなかったせいで焦点がボヤけちまってる。

見返してみるとフラグ立ってんのが判るんだが、すずが歌えなくなったのは母親との楽しかった日々が歌おうとするとフラッシュバックして歌えなくなる→ゲロ

なのでアンベールされた事でバフが効かなくなり歌ってる途中でフラッシュバックし歌えなくなる。
そっからの歌えなので監督的にはみんな声援のつもりと言う事です。暖かい眼差しで見守ってやってあげてくださいまし。
0165見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0215-XrWX)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:25:24.70ID:U0oZAZzl0
>>164
> なのでアンベールされた事でバフが効かなくなり歌ってる途中でフラッシュバックし歌えなくなる。

そもそもの話なんだが、すずがベルの皮を被ろうが、すず自身の視界には自分の姿もベルの姿も見えない(三人称視点じゃない
から)んだから、Uに入ってベルの姿になったら歌えるというのがそもそも意味不明なのよね。
0166見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MMe6-B5XZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:52:16.89ID:RhF0GOrwM
>>165
Uに入るときのチュートリアルで説明が有るけどもう一人の自分と言う事で試したら歌えたって事なんでない?
その辺のさじ加減は脚本書いた人しか分かんないが。つまり監督の説明不足って事だなw
0167見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ee2c-x+ho)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:11:18.08ID:X4HP2iUb0
そもそも母親のトラウマで歌えなくなりベルになれば人前で歌えるってのがよくわからなかったからな
母親のトラウマというなら歌うこと自体が辛かったはずだろうに歌えてるし
母親がああいう形で亡くなることとトラウマが繋がらない
0168見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MMe6-B5XZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:04:24.22ID:F/voEzI7M
>>167
音楽・歌というキーワードで話を追っていけば断片は見えるだろ。
すずに音楽アプリで遊ばせたりママさん合唱団設定だったり。
それらを追っていくとすずの歌の師匠は母親と言う事になる。だから歌う事に拒否反応が出る。

その辺を判り易く繋げれば話の流れは簡単なんだが、ちょっと売れた監督と言うのは変化球で投げてくるから観客がそれを受け止められない。
0169見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-XrWX)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:05:22.54ID:hYu57vW1d
>>167
まあ、普通は水がトラウマになるよねw

歌を教えてくれた母親が火事に出くわして、炎の中に取り残された幼女を救出しようとしてすずの目の前で炎の中に飛び込んで、
幼女は助かったけど母親は全身大火傷で死亡。

後にすずは炎は怖くないが歌えなくなりました。

と考えればどんだけおかしな話か分かるねwww
0170見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ee2c-x+ho)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:58.86ID:X4HP2iUb0
>>168
いやトラウマってのは恐怖が深く心に焼き付けられるってことだから
人前で歌うことがトラウマとなるならば人前で歌うことに関する経験が原因になるのが人の心の仕組みなんだよ
仮にもしも母親が亡くなったことがトラウマとなるとしても、歌うことに「人前で」という条件があるのは人の心の動きとしては不自然なんだよね
歌うことそのものが苦痛になるならまだわからなくもないんだけど
0174見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ee2c-x+ho)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:28:11.39ID:X4HP2iUb0
>>171
もしも歌うことそのものがダメであるというならば、ベルになれば歌えるという設定がおかしくなるね
そもそもがわりとムリがある物語で
母親の喪失とそのトラウマの克服、傷ついた少女が母性を獲得すること、心に傷を負った少年が救いを得ること、あと歌とネット世界
これらのピースをただ並べて繋げただけというのはみててわかるから野暮かもだがこれでは文字通りお話にならないと思う
0175見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウアー Sa96-WgBg)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:54:13.17ID:5UwJ+z7/a
https://youtu.be/6LMbagEfV6Y

尾崎豊 Bow

中卒、中卒、兵隊、だけがやけに目につく

心の中の狼が叫ぶよ




ドン・キホーテ、ブタメン
0176見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sda2-Ekpf)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:08.66ID:jgX8l4tTd
水面を見て母のトラウマが蘇り吐き戻すなら分かるが
何でクラスの女子達に虐め受ける想像が始まったのやら
ヒロという親友らしき存在もいて特にクラスでも浮いてなかったし陰口も無かった感じだから余計に
後しのぶ絡みで多少炎上した時にしのぶに媚びてた子も媚びられなかった子も~の台詞あったが
いくらヒロが毒舌キャラでも恋や憧れの感情をそんな風にしか捉えられないのか?製作者は…と思った
0178見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa8a-7Q+3)
垢版 |
2022/10/22(土) 23:49:26.11ID:hubVvk6Ca
複数あるテーマを雑に混同したまま話が進んでひとつが解決したらなんとなく大団円っぽくなって歌で解決……
とまとめるとこの映画20世紀少年みたいだな
歌はグータララスーダララの百倍は良かったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況