X



【脱法】IT業界を脱したい147【ピンハネ・人売り】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 08:08:42.54ID:IXHw0qQ60
※前スレ
【脱法】IT業界を脱したい138【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1578909515/
【脱法】IT業界を脱したい139【ピンハネ・人売り】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1582585298/
【脱法】IT業界を脱したい140【ピンハネ・人売り】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1586644833/
【脱法】IT業界を脱したい141【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/
job/1591454403/
【脱法】IT業界を脱したい142【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1594998092/
【脱法】IT業界を脱したい143【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598907871/
【脱法】IT業界を脱したい145【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1605723921/
【脱法】IT業界を脱したい146【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1608597759/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 08:11:25.75ID:IXHw0qQ60
うちのPMはプログラミングできないし毎日ミーティングや会議という報告会を設定して現場から報告を受けて「どうなってるんだ?」「何とかしろ」って言ってるだけだな
客との打ち合わせもSEがやってるしPMは何の役にも立ってない
こういうPMの下で働いてるからPMは全員無能なんじゃないかと思う人が多いんだろう

そんな無能PMの下でPJ進捗して行きます!
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 08:36:42.24ID:iJI/92UH0
過渡期だよね
バブルで何も考えずに採用した結果
人の一定数は頭が悪いという負債の消化中な時代だよ
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 09:31:35.30ID:3PwkTMC+0
PMはExcelとパワポとMSプロジェクトとレッドマインと
会議が大好きちゃんだよ
これらを無くすと仕事無くなるから
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 14:39:12.54ID:RS6KlrzL0
僕が2週間程度で辞めたソフトウェア会社の例
・タイムカードが無い
・出勤と退勤時刻の報告無し(出勤簿はあるが日付と印鑑の欄しかない)
・コロナ禍にもかかわらず、東京・神奈川・大阪・福岡へ出張
・入社2日目なのに営業で商品説明をさせる
・ネットに接続している開発端末のOSがWindows7
・社長が面接の時とは手のひら返ししたみたいに高圧な態度で接してくる
・社員10人で忘年会
・午後3時過ぎると女性社員が保育園から子供を連れてくる
・子供たちが職場で泣き叫んでお菓子を床にぶちまける
・建物が築50年を超えており配管が腐っているのか時々うんこ臭い
匂いが漂ってくる
・社長が気分屋で行き当たりばったり
・社長は「1」を言ったらこちらは「10」理解していると思いこんでいる
・試用期間中なのに朝6時頃の新幹線に乗せられ帰社は夜の10時過ぎ

以前のこのスレにも記載しましたが思い出すと腹が立つばかりなので
追加・修正です。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 19:04:38.74ID:YOsJ57M00
設計やりたい言うてるのに製造しかやらせてくれんわ
もう今の会社も潮時やな…
30歳になるまでに設計まではやっときたかったんだがな
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:54.49ID:mTUXIwR/0
そんな会社あるのか。
基本設計の一部分、詳細設計、実装、単体テスト、単機能結合テストはほぼ同じ人がやってるわ。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 21:35:47.50ID:/9QmdxT20
設計しかやらない会社もあるよ。
SES仲間がそういう会社に転職してた。
どんな感じか聞いたけど、喋り下手な奴だからか忙しいとしか答えてなかったわ。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 22:11:16.94ID:mTUXIwR/0
>>13
うちの場合、コード書けない人は、
PM、要件定義(要求仕様書の作成)、テストエンジニア(システムテストの仕様書作成・試験実施)の仕事ならある。
ただ、PM以外は殆どSESが担当する。
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 00:27:37.30ID:ARAmHHps0
書く書かないじゃなく、書ける書けないの話だろ
書けない奴はPMとして暴投をかますことが多いから論外だな
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 00:50:39.38ID:5cIJrwUc0
うちはPMの下にPL=TLがいるから、PMはコードレビューにも参加しない
PLになる手前くらいから、コードそのものから離れていくから、PLですらレビューににいても意味がない
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 01:00:05.13ID:MBQN3nYp0
要件定義
・リーダー:プロパー
・メンバー:SES、プロパーの若手

開発
・PM:プロパー
・PL:プロパー、SES
・メンバー:SES、プロパーの若手

テストエンジニア(第三者検証)
・リーダー:プロパー
・メンバー:SES、プロパーの若手

こんな感じだな。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 07:32:24.87ID:ARAmHHps0
日本くらいだな、明確な役名でもないのに役になった気になって
やっちゃいけない脅迫概念なのか逃げる口実か、そういう空気に持って行きたがるの
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 09:02:27.00ID:SRBw1Dbh0
あ、そいつでも読める情報見つけたw

https://heikinnenshu.jp/gaishi/ibm.html

コレによると米IBMでプログラマの平均年収は918万円で、PMの平均年収は1,076万円。まあ日本よりは格差が無さそうだけど。

あとアメリカは学歴重視だからちゃんとした大学出てないと、よっぽどの実績がないとそれなりの年収になっちゃうね。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 09:15:27.78ID:yOIzohE80
そういうID:SRBw1Dbh0は読解力が無いみたいだな
日本人の会社ゴッコ、オママゴトを指摘してるだけやん?
アメリカと日本の似ても似つかない学歴を一緒に考えてる時点で程度も知れるし
ケツに草が生えてるだけはある
アメリカに失礼
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 12:26:15.60ID:XHPpa2Ce0
高卒の下請けと院卒で大手メーカーで、同じ名前の職業ですだけで、単純比較しても意味ないわな
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 13:07:10.76ID:O30IdrLJ0
プログラマーだけで回せるそれなりの規模のプロジェクトってあるんだろうか
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 21:18:56.17ID:Knk7CGJp0
ステハゲがもう心折れそうになってるやん
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 23:40:12.60ID:sHJulEsu0
ステハゲの動画、トイレ、非常階段、休憩エリアとかと映ってたからすぐ特定されそう
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 23:50:04.15ID:fy7/izLg0
プログラミングを学ぶなら作りたいものを作ってみれば良いって言うけどそんなものないよ
仕事で役に立つものだけやりたいけど、それが何かすら分からない
どう学べば良いんだろうか
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 00:08:54.49ID:nvA3+XFN0
3次請けレイアの彼女いない歴40年男なんだが、
美人で性格のいい女性と結婚したい

どうしたらいいかな
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 00:38:26.80ID:wm3cGI0Q0
>>42
楽をするにはどうすればいいかって考えて生きればいいんだよ。


すこしでもダルいと思ったらそれを楽をするためにはと考え、ツール化する
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 04:34:59.35ID:Ou2FGrd+0
管理できなくなるからってのはわかるが、せっかくGCP入れてるのにアプリほとんど使わないって意味あるのか

メールとかフォトとか本当一部しか使ってない
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 07:00:28.56ID:v47Pc9BM0
>>41
> sesの正社員から別の会社の契約社員に切り替えたら
> 年収400から600万になったよ


そっか
逆にSES会社の社員プログラマになったら年672万で安定したがな。
深夜割増残業5年やってないし。
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 09:11:19.48ID:c4eO6wew0
仕事が出来る先輩がいつも定時で帰ってたら
上司が「もっと残業して」とか言ってて草
ホント中小やべーわ
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 09:39:16.34ID:czehn/+10
>>42
作りたいものがすぐに思い浮かばないなら
仕事で使ってる言語でアプリを作る内容の本を買ってきて
その通りに作ってみるのもあり。
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 18:40:30.56ID:Or2pMocA0
手に職付けようと思ってフリーターやめてIT業界に就職したと思ったのだが実態はほとんど派遣同然だった
もうずっと現場作業員として各所をたらい回しにされてるわ
昇進や出世なんて夢のまた夢だなこりゃ、撤退しよう
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 21:59:25.27ID:wZoX/g5N0
>>52
うちは月例で全体の前で言ってたで「定時で帰るとトントンぐらいの利益にしかならない。なんとしても仕事を探して、ギリギリまで残業して欲しい。」って社長が言ってた。狂ってる。。。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 21:59:33.05ID:oAWr5kHR0
ITでずーと派遣やって50歳超えたらどうなるんだろう
ついに派遣先がなくなって行き場所がなくなっていくかと思われるんだが
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:46:43.79ID:xkLimq5p0
スクールに通おうとしてる奴はこれ見た方が良い
https://youtu.be/ClhR3azkj2Q
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 23:03:47.35ID:xDIR8gmi0
普通にフリーランスで年収800万稼いで50歳前にリタイアして、50歳以降はタクシー運転手でもやればいいのでは
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 23:11:16.39ID:aU5rbPRn0
>>60
フリーランスの年収800はサラリーマンの底辺レベルやんけ。

フリーランスなら4桁万ないときついぞ
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 23:51:34.91ID:HfM77Z2i0
退職金やら何やら、会社勤めなら当然ある福利厚生も一切ないしな
フリーランスで800万じゃ50歳でリタイアなんて到底無理
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 08:15:54.43ID:tgr/rFJX0
>>58
還暦過ぎのプログラマなんて沢山いる。
幸いこの10年で IT土方なんて追い風吹いて全年齢層が不足してるし。
スクールも年々品質落ちてIT系には使い物にならん人材しか来ないし。
DX活動なんて訳判らないブームもあって内製に必死な各企業が増えてなぜか追い風に。
一昨年同じ職場で働く還暦PGの人に聞いたら同世代でデスクワークやってた嘱託事務老人の倍は収入あると言ってたわ。
NTT辺りで延長雇用になると賞与も減るから年の手取り3分の1以下とかになるらしい。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 10:24:51.91ID:UJidAJoo0
視姦し過ぎて股間蹴られたお
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 10:48:49.04ID:5ZOWPT5y0
今のフリーって月60万〜65万ぐらいが普通らしいから年収800万も行かないかもね
フリーなら契約社員で月50万〜55万のほうがいいかもね
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 11:22:25.30ID:a4rMbpdr0
中小企業って残業しなきゃいけないみたいな雰囲気あるの?
大企業勤務だが、基本的に残業ありきの計画しないわ。
残業は割り込み作業や作業が遅延した時に遅れを取り戻す場合のみ発生する。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 16:27:36.26ID:krhWnYRE0
会社、チーム、案件によって違うのに、会社の規模単位なんだから、中小をdisりたいだけなんだろとしか思われない
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 18:33:37.24ID:WZg6ydWm0
>>65
どういったキャリアプランになるかよくわからんね。窓口は若い間だけやろ。事務とかに転向するんかな。そこら辺が明確にならんと俺なら怖い。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 01:57:50.75ID:xMA8UOe60
107 名前:非決定性名無しさん 2021/01/29(金) 01:25:58.05
お前ら、マ板とかよそに行ってさも技術者気取りで空気読まずにオペの話題出すんじゃねーぞ
オペは技術者扱いされてないからスレ違いだとあしらわれてて見てて恥ずかしかったわ
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 07:02:31.95ID:64LvXv6L0
githubにNTTのソース上がっててワロタ
多重派遣で馬の骨を拾ってくるからこうなる
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 10:45:42.81ID:otBJmQNV0
>>78
そっちのほうが話題になってるね。そんなに安く人が使えるんだと。
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 12:28:10.67ID:u4aTqVjl0
>>78
まず第一に、出来る奴ならとっくに貰えるとこに移ってる
第ニに、未熟なら客からバッシングでとっくに病んでプログラマ職からは退場してる
第三に、そんな低知能晒しても自分の生活の為に平然とか、SESの詐欺商売の片棒に甘んじてるなら、300万で十分かと。
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 13:33:48.81ID:U0h/Pexh0
>>78
そらあかんやろ・・・。
今なら年収の中央値や平均値もネットでゴロゴロ検索できる。もっと早くに転職もできたはずやからな。。。
さすがに自己責任やわ。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 16:23:53.42ID:qYl+sZxe0
でも年収高くても下半身漏洩し出すぞ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 16:45:22.41ID:OQdgU4C20
会社でアジャイル開発やってる部署だけ、夜遅くまで残業してて草
基本的にうちの会社は残業無しの計画たてるから
下手にアジャイル導入したら失敗するってことだな。
ウォーターフォールが無難だな。
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 17:32:35.46ID:JTzmL0HD0
機密保持契約してた会社が倒産していてそこに居た末端エンジニアが
機密情報を開示しても元請け企業は泣き寝入りするしかない
これは今後業界全体の問題になりそうだね
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 19:50:24.05ID:WCRHGsrY0
仮に20年勤続してた場合。
もしくは辞めてから3年経ってたら時効かもね。

不正競争防止法 第十五条 
第二条第一項第四号から第九号までに掲げる不正競争のうち、営業秘密を使用する行為に対する第三条第一項の規定による侵害の停止又は予防を請求する権利は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。
一 その行為を行う者がその行為を継続する場合において、その行為により営業上の利益を侵害され、又は侵害されるおそれがある営業秘密保有者がその事実及びその行為を行う者を知った時から三年間行わないとき。
二 その行為の開始の時から二十年を経過したとき。

ソースコードを盗み出した場合は窃盗罪だが
民事は3年
刑事は7年
NTTなんたらがソースコードの適正な使用と私用を区別するアクセスログ取ってたかどうか

不正アクセス禁止法はパスワード破りが対象だから正規のパスワード使ったとなるとな

個人情報は含まれんから個人情報保護法もな

知ってる限りでは微妙だねえ
デカイ判例に携わった法律事務所土管
詳しい奴に聞かんと判らんわ
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 04:00:47.35ID:F5yvl1Wt0
>>76
雑用と監視
現場によってはサポセン対応
浅く広くなんでもかんでも
保守運用センターで発生するITスキルがいらない業務を全部押し込まれてる悲惨な人たち
今はほどんどがSES
常駐先がブラックだと2、3年で半分入れ替わる
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 04:11:05.64ID:F5yvl1Wt0
学歴経験不問
34歳以下OK
業界の登竜門、下積み、資格をとってエンジニアデビュー!

みたいな求人で何も知らない人か開発に疲れた下流SE、現場失った運用系職種で待機中の人なんかが腰掛にやる感じ
あとは専門新卒の落ちこぼれ組がとりあえずオペをやらされる

サーバ監視、媒体交換、巡回ランプチェック、ジョブチェック、オンライン立ち上げ確認、サーバ再起動等
当たりを引くと勤務時間の半分も仕事しない
夜勤は特に暇でプロパ社員がいないので俺は仲良くなった先輩とモンハンやってた
元公務員なんて人もいた
代々木アニメーション学院卒とかもいてもはや誰でもOK

ブラック引くと半年で辞める人が多く1ヶ月で辞める人もザラ
汎用機があるとだいたいブラック
忙しい上にチンパンたちが牛耳ってる現場がほとんどで猿すぎてきつかった
汎用機NGにしてる
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 04:13:17.63ID:F5yvl1Wt0
今募集してるとこはほぼブラックなので腰掛はよしたほうがいいです
問題がある現場はコロナでも不況でも人は毎月のように次々と辞めていきます
やばいですよ〜H系列とか
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 05:42:10.75ID:v2c961Qb0
緑メガでソースコードお漏らしした奴って、このスレに昔いた「メガバン本部で派遣してるけどGithubとかインターネットへのアクセス余裕」とか言ってたハケンPGじゃないだろうなw
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 07:06:02.06ID:3QZdU6P30
窃盗罪
不正アクセス禁止法
個人情報保護法
不正競争防止法
あと著作権法


職場でググッてコピペで作ったソースコードの場合は著作権法が適用となるのか?

(参考)東京地裁平成27年6月25日 著作権に関する公判判決要旨
(該当判決は原告である会社の敗訴となっているが、ソースコード持ち出しが著作権に該当するかの基準を判事が述べたもの)

・字幕を映像に入れる基準ないし管理方法の違い、プログラム言語の違い(C++だけか、C++とC#の組合せか)、インポートとエクスポートの処理速度の違いという重要な相違点がある。
・被告が原告プログラムの定義ファイルデータを複製したことは、原告プログラムの元となった英語の字幕ソフトウェアとの互換性を持たせるための行為であって類似性の決め手とはならない。
・エクセルファイルの拡張子に関するエラーが同じであることは、同じ技術者が原告と被告で作業したためであると説明できることから、類似性の決め手とはならない。
・総合すると、被告プログラムが原告プログラムの表現形式上の本質的な特徴を直接感得することはできない。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 08:18:10.12ID:SJFgJ0Jw0
日本情報通信てやばくね
毎日毎日監視オペレーターをバカにしておいて
自社のオペレーターをつれくるんだけど
BPもオペレーターしかいないんだけど
この時点で準委任契約が成立してないし
人権侵害のパワハラなんだけど
そのうえでシステムエンジニアならできてあたりまえ!結果だせ!
ていって経験者を恫喝圧迫して上記のオペレーターがこなせない仕事をおしつけてくる
まじでなんでニュースになっていないのかわからない
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 08:20:54.31ID:SJFgJ0Jw0
cもはたあつしと
さくらiまなぶ
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 08:48:59.92ID:S+wliXKx0
求人には10人体制とか書いてるくせに実際は6人とか氏ね糞ハゲ
欠員補充ばかりの糞業界早く終わっとけ
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 10:57:52.85ID:poGIyaXu0
SNSで会社の愚痴や「辛い」みたいなこと書いてた人(中途)が退職。
次の会社ではどんな愚痴書くかな。
うちの会社、ごちゃごちゃ怒る人も少なく
残業も少なく、かなりホワイトなほうだと思うから
どこに行ってもIT業界なら多分病んで愚痴書くと思う。
多分最初の数ヶ月は入ってすぐだからあまり怒られることもなく、「前の会社より良い会社」って書くだろうけど
色々仕事任されてきたら舐められたり
失敗しまくって愚痴書くと思う。
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 11:03:05.81ID:XIA6kbtM0
H系列と取引あるのは労働者側からすれば、デメリットでしかないのに、会社の取引先に書くような会社が存在するからなあ
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 11:31:01.76ID:dx/ZySI50
45歳で年収300ならweb系のが稼げそうやな
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 14:13:22.12ID:pO0X66/60
>>77
銀行のコードらしいな
で、年収調査の結果が300万円かwwww

前スレで金融や大規模案件は、大炎上案件になるらしいようなことが書かれていたが
まんざらウソではないらしいな

NTTDの名前が出ているぞ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/09557/
FamiPayはどこの下請けがやってたんだ?

ファミマは金払い良さそうだからなぁ
PMは多分チャッカマンみたいな奴だったんじゃね?
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 15:06:21.37ID:SJFgJ0Jw0
20台の未経験者を低賃金で現場につっこんでマージンもらうビジネスだから
SIerが3次4次を使ってる責任だよね
SIerをつかわずにアルバイトやとったほうが合理的だよな
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 15:11:12.50ID:SJFgJ0Jw0
itachi系列は信号が赤でも大人数で渡れば正しくなるっていう民主主義のお手本
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 15:25:52.93ID:SJFgJ0Jw0
まあ、SMBCに責任がないとしたうえで
関わりたくないっすね
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 15:37:23.59ID:SJFgJ0Jw0
itachiルールは違法にしてほしいね
求人するときに明示する必要性はあるよ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 15:50:52.60ID:3QZdU6P30
>>104
7年前の汎用機用のを6年前から細切れにアップ。
おまけに基幹の勘定系でもないし。
もう使わねえから実害ねえだろ。
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 16:53:39.55ID:SJFgJ0Jw0
イタチルールは義務教育から教わったことイタチルールに変換する
強制力をもちいて、義務教育を行った人に対して、それの返還を要求するルールですね
変換したうえでやることは人身売買
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 17:01:53.93ID:SJFgJ0Jw0
とりあえずSESでHを拒否しとけばくっていけるよ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 17:16:37.18ID:3lnAZ57l0
Hは股間を漏洩する企画本部長おるしな
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 20:59:58.76ID:x9I8P7xf0
企画本部長もドエロのすっとこどっこいって事よ。
ちゃんと両手で受け止めてあげたか?そういう愛がこの業界には足りんのだよチミ。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 21:08:29.32ID:2o2ooDTO0
過去に糞みたいな人売りから別の人売りに面接受けたことあったんだけどその時に糞みてえな質問されたな
短期間で会社辞めると会社にとっては損失になってしまうんですがその点に関してはどうお考えですかだとよ
お互いにビジネスとして割り切ってんのにこんな事聞いてくる時点でこの会社は無いなと思った
企業は確かに慈善事業でやってる訳じゃないがこっちもボランティアで働いてる訳じゃねえしそれなら人売りやめろよと
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 21:14:03.34ID:x9I8P7xf0
>>118
別に悪い質問じゃなくない?奴隷にすぐに逃げられると困るって言われただけやろ。何の問題があるんや?
互いの考えることを伝えるだけやろ。
そもそもが人売りから人売りに面接してる時点で誰も賛同せんで。割り切れよ。
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 21:39:20.72ID:2o2ooDTO0
確かにそうだな 俺が悪い
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 21:44:40.31ID:taL24z/b0
それにしてもどうやって銀行からソースコードを外部にもっていけたんだ?
銀行って基本持ち出し禁止、インターネット禁止だろ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 22:41:45.78ID:X9gQqoho0
マッサージ店で借りたパンツが破けて股間漏洩したことなら俺もある
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 22:44:25.11ID:YjEa82ss0
これからPGになる連中ってどうなるんや。
多重派遣に入ればわかりやすくアウトだし、受託入っても上の立場には基本なれんやろ?
自社開発も未経験で入れるのは経験者が入らない微妙なとこやろうし、起業以外に40歳超えて収入源保つ方法あるか?

インフラエンジニアはけっこう需要あるし上に行く可能性もまああるって聞いたけど、インフラの方が行き場がないって話も聞くしよくわからん。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 23:17:06.23ID:YWoB6AXt0
>>121
過去スレで、賃おじが簡単と言ってた
赤メガのPCの写真アップするくらいだから、当然画面の写真も取れるしな
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 00:43:39.42ID:TV/408MB0
監視センターあがりの人がインフラの開発案件入ってきたことあったけど、数ヶ月で会社ごと辞めてった
ピンハネ商売がうんたらとか他人のせいにするような理由つけてたけど、基本的に仕事できてない
オペでここで騒いでる奴もそういう目で見てるわ
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 02:00:11.06ID:BNSv5jnf0
>>127
111名無しさん@引く手あまた2021/01/30(土) 16:02:24.18ID:9iin3wiH0
またオペ連中か スレチだから空気読んで引っ込め
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 05:26:03.00ID:khZFaLcw0
飽きたから少しだけ環境を変えたいんじゃないのかな
一つの現場を2〜3年やると
もらってる対価に対して割のあわない仕事の質や量が求められるから環境を変えたくなる
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 05:58:55.45ID:zAiUFiaj0
現場を抜けさせてくれってお願いしても抜けられないことがあるからな。俺も会社を切り替えてやろうかと思ったことはある。
結局、SESからSESにはならんかったが。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 07:32:58.90ID:eaQOQ9IC0
>>123
これからPGになる連中のことなんて誰も本気で気にしてないから実情なんて話半分でしか語ってくれんよ
まぁ頑張れば稼げるんじゃない?知らんけどw
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 07:45:56.06ID:o1nvwvW70
>>130
お前が騒いでんじゃん
オペは技術者じゃないんだからどっかいけ
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 08:58:15.36ID:khZFaLcw0
SESは、人の時間を売るっていうビジネスだから
未経験であろうが熟練者であろうが時間の単価は同じビジネス、サービスなので
SESを使ってる時点で自社のIt部門の弱さがわかるよねっていう
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 09:08:23.32ID:eBKdFsqI0
SESはピンキリだよ。
弁護士みたいな委任契約に準じて専門性に対する対価として単価が設定されるわけで、単価相応の善管注意義務がかせられる。

キミみたいな低単価しか使えないところは仰る通りだけどね。
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 11:03:39.85ID:QUZMnHeR0
>>134
まあそうやろな
理系を出てずっとIT業界にいた連中と並ぶくらい頑張れば稼げるかもなー
歳取ってからがヤバそうだけど
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 11:17:43.89ID:jieHAVZW0
脱したいと思ってるだけの人が集まる場所だから次の業界とか無いぞ
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 12:31:17.35ID:khZFaLcw0
インフラはプログラミングができない素人を集めてもなんとかなるっていう
ごりおしなので、はじめることができても継続することは不可能
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 12:37:47.11ID:ore9OjPs0
>>135
誰も騒いでないよ?
あなたはオペに粘着しすぎ
オペ上がりの保守運用、CE、NEなんかいくらでもおるよ
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 13:42:11.90ID:khZFaLcw0
ん、まあ、オペレータって頭脳労働が苦手な人たちの集まりで
頭脳労働ができないからっていうひとたちなんだけど
It業界の経験はありますとはいえるから
そこを売り物にするSES営業があるので
ん〜、責任の所在は明確にする必要があるよね
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 13:50:11.05ID:khZFaLcw0
具体的にいうと日本情報通信とNICネットシステムはオペレータを選んで
システムエンジニアだと宣言して、人月売り上げをあげてますね
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 14:43:49.21ID:ezjV7fTU0
>>123
> これからPGになる連中ってどうなるんや。
> 多重派遣に入ればわかりやすくアウトだし、受託入っても上の立場には基本なれんやろ?
> 自社開発も未経験で入れるのは経験者が入らない微妙なとこやろうし、起業以外に40歳超えて収入源保つ方法あるか?


そもそも「これから」とか言ってる人間はPG作業出来ないからアウトだろうな。
コロナ下で面白い話がある。
コンビニにコロナ下で学生や若年層のレジバイト応募が殺到したんだそうだが、応募の3分の2はコンビニ未経験やバイトすら未経験だったそう。
今までコンビニのレジを中国人の仕事と馬鹿にし、マックのバイトに「早くしろや、チッ」と舌打ちしてた世代だと。
呑気にだダラダラと短命な高額バイトだけ探し続けるか家族のお金をアテにして来た連中ばかり。
中にはそのフランチャイズのコンビニの面接を受けて当日バックレで来なかった奴もいけシャアシャアと応募して来たそうで。
店長やエリアマネージャーも多忙でコストを割けないので、当然コンビニ側はPOSやサービスを知ってる経験者から採って行くらしく。
この業界でイチからPGを教えるコストはコンビニ以上だから受け入れる土壌は無いのが現実だろう。
コンビニレジも年寄りが出来る仕事だし、PGも20代じゃなきゃ出来ない仕事でも無い訳だから。
将来の組織の年齢階層が必要だの言うヤツもいるが所詮はコンビニと同じで今考える余裕も必要もない。
コロナ終わって経済復旧して仕事増えたら来て手伝って下さいよ。と思う。
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 16:21:21.00ID:QUZMnHeR0
>>141
だろーなぁ、ずっとPGが良いってやつはよっぽどの腕前でもないといけないだろうな


>>148
完全未経験はそうやろな
ただ仮に入ったとして将来の展望があるか?って思ってさ
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 16:32:01.90ID:ieSN4guJ0
彼女いない歴30年って世間から見たらゴミ?
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:02:50.82ID:86dmJYqK0
でも結局日本のエンジニアの7割がSESなのも事実なんだよな
自社サービスの企業入れても小さい企業はコロナでどんどん潰れてるし
このまま飯が食える程度の安定した収入で安定に過ごしたいなら
大手SESでのんびりテスターとかエクセル職人やるのが正解なのかもしれない
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:13:56.10ID:MzjjIQLk0
逆に人材派遣営業ってどうなの?
激務とか言われてるけど会社の営業見てると楽そうな雰囲気しかねーんだよな
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:19:52.62ID:rLCfWTIm0
>>150
大丈夫だ。
女の方も余ってるし。
仮に結婚していても大抵の旦那の月給だけじゃ専業は無理だし。
下手に寿退職しようものなら会社は派遣に置き換え固定費削減で大喜びだし。
出産乳児養育終わったら地獄の「保育園預け、派遣事務、保育園お迎え、家事」と言うカルテット奴隷生活が待ってるから。
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:22:41.24ID:STuNAMae0
>>152
要件定義や設計がのんびりできるわけないだろ

>>153
商流で流れてくるメールに応募するだけのマッチング営業しかしてないなら楽
プライムで大手と新規に契約するのは困難
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:27:19.49ID:86dmJYqK0
エンジニアになれば年収800万も夢じゃない!
君もフリーランスになって年収1000万プレイヤーになろう!
みたいな怪しい広告に騙されんなって思うけど、マコなんちゃら社長とかのせいで真に受ける若者が多くて可哀想。
テックなんちゃらとか卒業した生徒どうしてんの?
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:42:09.59ID:pw1WZRBe0
どうしようもなかったら自殺を考えるわ。
どうせ歳をとれば詰むのは目に見えているし。
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:50:06.39ID:ieSN4guJ0
>>154
なるほどな、まあ今は独身多いし昔ほど肩身は狭くない気はする

こんなこと言っても仕方ないが親が不仲だったから
結婚にいいイメージがないのよね
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 20:32:37.63ID:4m+WMRel0
>>155
エクセル職人を上流工程と読み替えるのもどうかとw

まあ視野が狭いアホを相手にするだけ無駄だよ
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 02:10:57.27ID:4xdZhwqt0
SESのベテランオペなんかクズとバカしかいない
異動先が開発系なら通用するわけない
シフトリーダーだった奴なんか怠けて遊んでただけなんだから
仕事しないのに他の人に文句垂れたり的外れな説教したり
クズばっかだよあれ
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 06:12:27.95ID:cO84mZD10
なんか水の味がおかしい(複数ペットボトル確認)
コロナは陰性だったんだけど、なんかほかの病気かね
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 08:12:11.62ID:Lq34OK2l0
>>148

>コロナ終わって経済復旧して仕事増えたら来て手伝って下さいよ。と思う。

断言していいがその手のスタンスの企業は最初から教育という行動をする気が無いのでコロナ終わって景気絶好になっても絶対即戦力しか取らないよね
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 08:14:01.76ID:Lq34OK2l0
ここ定期的にオペに親殺された人出てくるよね
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 08:26:39.81ID:qAGOuVVN0
>>166
コロナ以前の2019年の時点で教育なんかして無かったけど
ウチのバジェット登録の項目に「教育」なんてのが含まれたものなんかないし。
大抵の会社の教育担当なんて逆に即戦で使えない客から詐欺会社認定されるような人余り人材がやってるだけ。
毎日16:40頃に定時上がりの時間気にしてソワソワしてるようなオバさんがその教育担当ですよ。
会社も俺らに技術あーだこーだ言う前にアイツら教育して欲しい。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 09:10:35.17ID:FsMEM8Pf0
前回のスレにも記載したけど追加します。
僕が試用期間で辞めたソフトウェア会社
・タイムカードが無い
・出勤と退勤時刻の報告無し(出勤簿はあるが日付と印鑑の欄しかない)
・コロナ禍にもかかわらず、東京・神奈川・大阪・福岡へ出張
・入社2日目なのに営業で商品説明をさせる
・ネットに接続している開発端末のOSがWindows7
・社長が面接の時とは手のひら返ししたみたいに高圧な態度で接してくる
・社員10人で忘年会
・真夜中でもLineWorksが飛んでくる
・午後3時過ぎると女性社員(イモトアヤコ、ジャミラ、朝青龍)
が保育園から子供を連れてくる
・子供たちが職場で泣き叫んでお菓子を床にぶちまける
・建物が築50年を超えており配管が腐っているのか時々うんこ臭い
匂いが漂ってくる
・社長が気分屋で行き当たりばったり
・社長は「1」を言ったらこちらは「10」理解していると思いこんでいる
・試用期間中なのに朝6時頃の新幹線や飛行機に乗せられ帰社は夜の10時過ぎ
あるいは翌日の始発で移動し、戻ったらそのまま出社

社長は社員から昇格していった風な感じ。だから、人を引っ張る力は
あると思うけど、それを間違った方向に使ってはいけない。
ワンマン社長なので退職を申し出ても受理されず、お金はかかるけど(80,000円)
弁護士に退職代行を依頼して退職した。

転職活動を行い、めでたく内定を頂きました。
今度は、一部上場企業で社員6,000人程度の会社です。
→疑う人もいそうですが事実です。

小さいソフトウェア会社はこりごりです。いい教訓になりました。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 09:17:01.70ID:DHZaiapt0
プロパーなんてどこの会社も偉そうやろ
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 09:23:31.71ID:QQXUXqIF0
>>170
富○通を忘れるな
日立なんて可愛いもんだよ
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 09:24:35.63ID:QQXUXqIF0
>一部上場企業で社員6,000人程度

あっ…(察し)
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 09:40:30.21ID:QQXUXqIF0
>>174
いや…経歴的に大手SESだろうなと…
大手SESとかじゃなければ勝ち組だな
SESだったら……まぁ身体には気を付けるんやで
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 10:19:45.47ID:QQXUXqIF0
>>176
こんなんだから>>169みたいなブラックにしか受からなかったんだろw
試用期間で辞めていきなり一部上場とか名前書けりゃ入れる大手人売り以外に考えられんw
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 11:36:25.67ID:FsMEM8Pf0
>>180

URL見たけど表示されていない。
これは2018年4月のデータですね。
最新版であれば、表示されているかも。
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 11:51:18.34ID:f8bu9wxu0
ザックリ数えたんだが、上場の社員6,000人を抱える60社足らずで22万人も非正規がいるんだな。
上場50社上位だけで122万人いる。
これ、俺らが転職とか言うレベルじゃないね。
どうしたらいい?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 12:25:11.83ID:Sl/Pw9MF0
オペってITスキルゼロだからばかにされやすいし実際ばかばかりな上にベテランになるまでやってるゴミは
オペ業務すらやらないクズばかりなんだけど、
開発に異動してみて外注のSEやPGもばかが多いと感じた
指示の意味が理解できてない
コミュ力が低い
環境の理解度が低いからつまらんミスをしてやり直しをくらう
異業種では通用しないんじゃないかな
オペは3交替慣れ、雑用慣れしてるから工場でも倉庫でも他の現業職に平気で転職するけど
頭の悪い外注のSE、PGは無理でしょ
立ち仕事する体力すらなさそう
異業種ではITスキル(笑)なんかクソの役にも立たないよ
VBAや関数なんかのOAスキルのほうが役に立つ
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 14:09:09.66ID:Sl/Pw9MF0
IT崩れは営業でも現業でも使い物にならない子が多いんですよ
なにせITでダメだった子たちだから
異業種ではもっとダメ
オペなんかで雑用や電話対応で動いてた子の方が使えますね
SEやらPGやら自分では頭がいいと思い込んでる子多いですが実際にはバカばかり
実態が派遣だった客先常駐だった子たちはコミュニケーション能力が低いんです
立ち仕事が嫌ってw
コンビニのバイトもつとまらないでしょう
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 14:10:15.20ID:Sl/Pw9MF0
IT業界を脱したいという割に謙虚さがないんですよね
異業種では下流SE・PG経験なんか全く評価されませんよ
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 14:31:52.92ID:sjpmbwHv0
まさかとは思いますがIT崩れが異業種のデスクワークに転職できると思ってないですよね
需要ないですよ
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 14:39:54.73ID:QQXUXqIF0
俺がIT→異業種デスクワークっていう転職をしようと一時期思って動いてたが需要が無い云々以前に募集が無ぇ
あっても100倍とか200倍とか凄まじい倍率らしいし割に合ってないわな
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 15:20:37.98ID:vApBNlz+0
>>192
ホントに開発に移動した経験があるなら、SEやPGの雑用のほうが多いのは簡単にはわかるんだが
電話応対は社会人として普通のレベルがあれば十分だし、コミュニケーションを何かと間違えてそうなアホっぷり
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 15:49:27.30ID:5fDOMkic0
>>169から>>174の変貌面白すぎだろ
大手SESだか何だか知らんが二重人格サイコパス雇う会社も大変だろうな
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 17:49:38.22ID:Sl/Pw9MF0
>>196
理解力がないなぁw
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 17:50:47.33ID:Sl/Pw9MF0
>>196
184名無しさん@引く手あまた2021/02/01(月) 12:25:11.83ID:Sl/Pw9MF0>>185
オペってITスキルゼロだからばかにされやすいし実際ばかばかりな上にベテランになるまでやってるゴミは
オペ業務すらやらないクズばかりなんだけど、
開発に異動してみて外注のSEやPGもばかが多いと感じた
指示の意味が理解できてない
コミュ力が低い
環境の理解度が低いからつまらんミスをしてやり直しをくらう
異業種では通用しないんじゃないかな
オペは3交替慣れ、雑用慣れしてるから工場でも倉庫でも他の現業職に平気で転職するけど
頭の悪い外注のSE、PGは無理でしょ
立ち仕事する体力すらなさそう
異業種ではITスキル(笑)なんかクソの役にも立たないよ
VBAや関数なんかのOAスキルのほうが役に立つ
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 18:51:10.39ID:noaGtcOb0
そりゃバカバッカの会社務めてたらバカバッカだな。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 18:59:33.17ID:1Z7Qqe9h0
あの時「コミュ力」「コミュ力」連呼してた人達はAIとDXの波に飲まれて今頃 JS、Pythonのお勉強中なんだろか
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 19:53:28.06ID:CijOWTKz0
中小に多い
9:00-18:00の勤務時間なんなん?
大手と比べると労働時間微妙に長いし休憩も無いとかクソすぎ
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 20:49:19.46ID:SND21RAo0
コミュ力低いからSEになったけど、
プログラミングやテストしてる時間より打ち合わせ多いから詰んだ。
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 20:55:01.67ID:0v/6DG9x0
IT業界を脱したいです〜
現業なんかやりたくないです〜
立ち仕事なんかやりたくないです〜
営業なんかやりたくないです〜
理系技術職にはなれないです〜
頭が悪いから難関資格も取れないです〜

きみたちって何ができるの(´・ω・`)
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 21:49:50.93ID:3n/YYl730
おれ待機半年すぎて履歴に傷ついたし収入も現象してるんで、副業禁止だけどアルバイトするわ
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 23:50:33.92ID:PeWq5GtP0
>>208
なにもできないから公務員いきたいねぇ
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 01:09:36.26ID:1wiEaqwR0
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 07:50:09.58ID:LgpVk/zj0
いや、なれるかもよ?
公務員になら。
統一の公務員試験受けないで退職金無い職なら沢山募集してる。
上場も同じのしか無いんだから公務員好きなら応募してみたら?
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 07:55:38.96ID:3Qal6LBV0
令和2年から「会計年度任用職員」と呼称変更されました。
行政も破綻寸前だから非正規で乗り切るしかないんだな。
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 12:02:20.94ID:lRL1Fer10
>>208
立ち仕事なら棒立ち強制とかじゃない限りむしろ運動になるからええわ
ぶっちゃけ人とか会社との調整が一切無い仕事したいわ
夜勤も別に構わん
工場とか向いてるかも俺
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 13:02:40.15ID:KTXhuW/w0
なんだかんだITって待遇は割と良いし、下手な大企業の事務職よりは面白みと将来性あるから、脱出先見つかんないんだよな。
やっぱり社内SE経由でジワジワ高給職に抜けてくのが王道なんだろうか。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 13:51:12.72ID:zh7U+1VH0
>>216
未経験が入れる大手製造の量産ラインは棒立ち強制がほとんどだよw
元SEやらPGやら1日で飛ぶwww
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 15:18:02.58ID:lRL1Fer10
>>219
ぶっちゃけ贅沢言える立場じゃないが棒立ちは腰やるからなぁ…
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 16:26:29.87ID:wo1mm+HM0
>>216
冬の冷たい床とか
夏の蒸し暑いスペースとか
デスクワークなら空調は万全だけど立ち仕事は信用できない
あと余計な体力自慢厨とかいそう
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 18:53:00.19ID:UUNAo3VU0
同じモノを毎日延々作り続ける量産工場

設備へばりつきで同じ場所に立って延々同じ作業
終わったらまた同じ作業をイチから
正直、初日で逃亡しようかと思った
とにかく時間が経つのが遅くて体もすげーダルい

1か月後、設備の点検、設定変更から製造作業まで完全に作業をおぼえ無の境地に至る
2か月後、昼過ぎ2時ごろものすごく眠くなって作業中に寝落ちしそうになる
3か月後、これラクな仕事だなと感じはじめる

人間て糞単純作業に順応するんだなと思った
腰はたまにちょっと痛める
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 18:55:14.96ID:UUNAo3VU0
おすすめはしない
大手といっても所詮は工員
おかしなのもいるしケンカもある

20代ならメーカーなら法人営業とかのほうがいいよ
現業は30過ぎてたらしゃーない
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 21:03:26.06ID:sGTCHY3f0
現場職からitに転職したいと考えているのに・・
休みでも疲れ取れないからしんどいよ
連休とかもなかなか無いし
私のほうから質問ですけど現場職からitになる方はいらっしゃるのですか?
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 23:28:41.23ID:PjAPIqyY0
>>225
普通におるぞ、SESからスタートやろな
ずっと座りだからそれはそれで不健康になるから気をつけてな
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 23:40:12.62ID:g87cKrB70
現場職で検索すると出てくる。
職種の幅が広すぎるね。。。

>>225
居るけど、続かない人か入って後悔する人が多いよ。
ITのどこに興味を持ってるかわからないけど、綺麗で空調の管理された職場で体を使わずに仕事できて楽そうって思ってるならそうはいかないから注意してね。というか、オススメしないよ。業界の最下層しか間口無いし。
あと、ここはIT脱したいスレだから聞くところ間違ってるよ。業界に疲れた人しか居ない。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 23:57:10.31ID:NAf1TjlI0
技術高い人はsesやれば天国やぞ
この人が居ないと困るって状態になれば楽に仕事できるし言いたいことも通るようになる

なんでも実力があれば楽になる
しんどいのは未完のときだけ
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 00:47:43.92ID:kGjmQbMR0
技術高い人はSESなんてやんないし、
SESで技術高くなんてなれないし、何言ってんだろ。

技術高ければそれを活かした自社開発企業でもっと主体性持ってやってるよ。
それか、そこまでいかなくてもフリーで好きにしてるでしょ
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 00:56:24.23ID:CVqLRWGt0
>>230
君がそういう人に出会ったことないだけなのにその経験の中だけで否定されてもな

本当に自社開発やったことある人ならメリットもデメリットも経験済みだし、そんな議論にはならないよ
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 01:32:15.21ID:kGjmQbMR0
SESの良さなんぞ語るのは人売り営業か経営者か
派遣でしか無い、SESにまともな仕事なんて無いなんてことは今更、論を待たない
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 05:01:05.76ID:ljN+VlUY0
ハイシスとその下請け
なんであんなに胸糞悪いんだろうな
社会人と思えなかった
スキルだの仕事だの以前に人間性がゴミ
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 07:03:14.11ID:GAWi/lil0
SESはプロパーに言われた通りやってればいいので
主体性持たなくていいから
気が弱い人やリーダーシップとか無い人には良いかも。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 07:56:21.47ID:TfJh/P6U0
SESが自社開発より給料いい場合もあるだろうし、技術力高い場合もあるね。
上流やる場合もあるけど、持たされる責任はプロパーほどではないし、あまりプライトもなく身軽さを好む人に向いてるかと。
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 08:10:18.06ID:v5X8LCun0
>>232
でも派遣会社の派遣さんよりはマシかな
俺はそれで十分
考え方によっては同じ職場に常駐してるNECなんたらも同じSES派遣だもん
請負ってるモノが違うし、アイツらなまじ会社がデカイから、養う社員多過ぎで契約高いし、派遣さんが集まらないから進捗が万年遅延でいつも客にイジメられてる
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 08:19:54.76ID:qNK8WQ7J0
SESは派遣会社の派遣みたいに残業ジャブジャブ水増しとかやらないからコロナでも切られなかった
派遣は予算上限判らないから難しいと客が言ってたよ
ちなみにクビになった派遣のうち1人だけうちに入って来た
月給になって稼働少ないGW年末2月に生活残業しなくて良いと喜んでた
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 08:22:43.70ID:B8LQsR3u0
>>231
お前も自分の経験でしか語れないんだから同じようなもんだろ
森羅万象すべの事象の定量的データがあるんか?
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 08:34:46.55ID:rjWaDBZc0
給料は
大手コンサル>大手Sier>メガベンチャー自社開発>受託会社>2次、3次請SES>スタートアップ自社開発>4次請以下のSES
ってイメージだわ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 08:49:29.45ID:gRdlH7c80
SESは経営者側のメリットが大きすぎなのよね
だから減らないし、SES零細も乱立するのよなw
使う方は使う方で月契約できるから便利
地雷を引く可能性があるのがネックだが
メリットが大きいから使う方も辞められない
使われる奴隷だけが損をするナイスな仕組みよw
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 08:55:22.93ID:TfJh/P6U0
コンサルもまちまちだな。実力と適性で当てはまるところ選ぶのがいいんじゃね
大手SIもヒラ10年目くらいで残業込み800くらいじゃないかねえ…。
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 09:06:14.91ID:rbR35Dfa0
なんかまたSES=テスターとかデータ入力とか単純労働しかやらんみたいに思ってる奴がいそう。
契約形態であってコンサルも開発もSES契約でやるし、客先に常駐しない場合も多い。
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 09:20:42.81ID:r5FRBYus0
某メーカーの子会社が親の仕事をする時もSES契約や客先常駐は普通にあるし、自社開発も客先常駐あるから
バカのひとつ覚えみたいに、SESがー、客先常駐がー、みたいな奴は何もわかってなさそう
単純に所属してる会社がブラックなだけかと
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 09:43:40.58ID:kGjmQbMR0
SESがどんなに技術が高いと声高に吠えてもごまめの歯軋りでしか無い
最終的にものができて、運用なり、売った後のことの品質責任は課せられないからな
プロパーとは責任の重さが月とスッポン
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 12:57:19.54ID:qNK8WQ7J0
客が自分の技術力をどう評価しようが興味なく。
要は金になりゃ良い話なだけ。
幸いにもアベノミクス以降は待機だの仕事途切れた事もなく。
今回はリーマンと全く違うよね。
PG足りないし客から怒られるのはSEから上流だけ。
動く画面を即興で作る技能があればプログラマは楽勝ですよ。
年300どころか600〜680くらいは稼げます。
700は無理かな。
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 15:05:40.44ID:Pzk+/oii0
業界脱したいというスレで、業界の擁護してる奴ってなんなの?
自分慰めてるのかな。アワレ
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 15:32:54.49ID:ycUJZCF30
オペ辞めて工場行ったら年収上がった
最初きつかったけど慣れた
班長もリーダーも基本いい人
おすすめはしない
オペが糞過ぎただけだから
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 16:44:21.19ID:0LgNpusy0
>>254
もうやめたら
不動産スレでも今朝から全員スルーだし
あんたIT関係ないし巣に戻ってやれ

>ID:5+qX0HFz0 は「×賃オジ」⇒「◯賃おじ」で検索しな。
>ただしROM専で。
>他スレでやり過ぎてアカの他人の情報晒してしまい既にスマホのIPも取られて通報済で事情聴取の通知待ち。
>木村花スレに発見されて監視されてる真っ最中。
>罠スレを張られてリンクにノコノコやってきて何度もIPはおろか携帯番号も晒してる。
>この人のこの2年の過去レスのスレ番引用しただけで個人情報拡散と取られるから、この人出て来たらスルーするのが吉。
>不動産スレを始めとしてみんな利口だから誰も相手にしない。
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 20:31:09.91ID:Rk7lJ8yg0
>>204-205
ひえぇぇぇぇぇぇ〜〜ーーーーーー
客先プロパーが書いたコードをGithubで晒している奴とか普通に居そうだ

yunker | 2日前

まあ、氷山の一角ですよ、こんなの
面接でGithubアカウントを晒してくれという企業が増えている中、プライベートでまでコード書くエンジニアは少ないので会社のコードあげてお茶を濁すケースは絶対増えてます
プライベートGithubは技術力を表すのに最も適したツールなので仕方ないですが
その実力以上のアピールがしたいひとは会社のコードをあげたり、下手したら他人のコードを上げたりしてる人もいるだろうとおもう


「NECもソースコード流出を確認、GitHubで 三井住友銀、NTTデータに続き」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11da969de9e552e553ad0aa378b5be943f153332/comments
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 21:52:46.59ID:B8LQsR3u0
もう次スレなくていいんじゃね

10年以上スレあっても明確な脱出先なんてないし
IT業界のがいかにクソかの愚痴、sesがどうのこうの
これ一生繰り返してるだけやし
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 04:58:32.05ID:qDq1sI050
コボルで組まれたうんこシステムの保守作業くっそつまんねー
こんなのITじゃねー
コロナはやくおわってくれー
飲食に戻りてーけど今は無理だー
はやく辞めてー
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 05:57:14.89ID:U9gnYaPP0
いいこと思いついた!
いらない社員をオペシフトに配属すればいいんだよ!

リストラ!リストラ!リストラ!

シフトのチンパンと喧嘩したら両成敗でどっちも解雇できる!
チンパンリーダーは歳いってる新人にもタメ口きくしイラついて舐めた口きくからトラブル必至!
そうならなくても底辺オペに耐えられなくて自己都合で退職するよ!
もちろんオペなんて最低評価!最低ランクでOK!
低能社員がチンパンシフトで耐えられるはずがないからもって1年!いや半年で辞めるよ!自己都合で!

これは人件費削減効果絶大で表彰ものだよね!
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 08:31:08.55ID:XrLi9gFK0
オペってSIerでは 「設計もPGも無理なダメ社員」の受皿になってる事は多いよね。
元から社内失業者の巣窟と言う側面も持ち合わせてるかと。
まあただ開発部門でもダメなやつは多く存在するのは事実。
オペも似たようなものでは?
予算上、性能試験やってない過負荷に耐えられないシステムでオペ全滅と言う現場も見たし。
互いを馬鹿にするのはやめた方が良いかもね。
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 09:01:41.10ID:8jY1yd+A0
そもそもオペはスレ違いだって前から散々言われてるのに出しゃばってくるから叩かれるんでしょ
まぁほぼ同一人物だろうけど
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 15:55:16.53ID:NVwD/LGl0
>>269
既に多くのSESで実施中です
狙い通り大半が1年以内に自主的に退職していきます
経営陣の狙いどおりに
今後プロパまで及ぶかは経営戦略次第
子会社出向 → オペ落とし はやろうと思えばできます

>>273
ネットワーク保守やサーバ管理など運用系でダメな社員の落とし先になることが多いですが
使いない下流SE・PGも落とします
コミュ障はOPではまず使い物にならないので自主的に退職していきます
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 15:59:09.12ID:NVwD/LGl0
>>273
OPのベースは専門卒の落ちこぼれ組
彼らが中心メンバーでリーダーも彼らがほとんど
そこにいらないSE、PG、運用を落とすんです
2年もった人は見たことないですね
ほとんど1年以内に自己都合で退職します
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 16:00:50.63ID:eBdnmf560
30歳未経験で監視オペから入ったらどのようなキャリアを築いていけるのでしょうか?
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 16:03:15.47ID:NVwD/LGl0
ちなみに職種関係なく3ヶ月以上待機状態の社員も落とします
OPは離職率が高く常に人手不足
顧客側のOPを出せという要求にも応えられて一石二鳥なんです
不思議とOP全員が一斉に退職することはないんです
連帯しないんでしょうね
バカだから
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 16:08:57.58ID:NVwD/LGl0
>>279
2年以上勤務、且つ、リーダー経験でサーバ管理等の運用系職種に異動させます
異動のタイミングは状況次第で概ね3年前後と考えてください
資格取得でアピールすることで設計構築部門に異動させることもありますよ
最低でも基本情報技術者は取ってください
無資格者は受け入れNGになることが多いです
売り込みようがありません
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 16:12:23.63ID:eBdnmf560
この歳でも勉強に励めばチャンスはあるのですね
ありがとうございます
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 16:15:00.68ID:NVwD/LGl0
基本情報技術者というのはSES営業の僕でも持ってる最も簡単な資格です
顧客企業の社員の多くが取得しており能力の指標にもなっています
情報システムの基礎知識もつきますよ
無資格の子の中には1ギガ=1000メガ、1バイト=8ビット
などの本当に基本的な知識がないのもいます
営業的にも最低限の知識がないとSIerの担当者様に笑われてしまいます
お互いがんばりましょう
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 16:47:37.11ID:NVwD/LGl0
>>282
お勉強するのは当たり前としてOPスタートならまずはリーダーになってください
ヒラのままではお話になりません
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 17:21:38.85ID:NVwD/LGl0
>>287
取引先はもといた会社の関係で金融系がほとんどなのですが案件は減っていません
平常どおりです
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 19:47:12.91ID:U04W26/80
釣りかしらんが脱したいスレで聞いてくんなよ。ここはIT業界に疲れ果てた業界人が次はどんな業界に行くべきかを議論するスレやぞ!!1
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 20:12:24.27ID:6XWmOVT90
そんなスレだっけ?脱したい奴が愚痴こぼすとこだと思ってたが
真面目に活動してる人は行きたい業界業種のスレで質問なりするだろうし、ここでそんな議論になるわけなくね
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 21:04:13.78ID:6vEmucQS0
手に職をとかいってこの業界入ってくるのはなんなんだろなw
未経験の時点で手に職が入ってるんだから一生維持できるわけがないだろw
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 21:16:02.58ID:O12cYS4v0
入ってからしばらくして手に職なんて付かないと気づく
技術は陳腐化するし
下請けとしてこき使われるだけ
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 21:54:25.73ID:OMZlsX0j0
もうWebはやらん、若いやつばっかり、動きも激しい
データサイエンスとかAIエンジニアは今から無理
もう汎用機に戻る、この領域には若手ははいってこないからな
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 22:32:42.79ID:DxlKbCID0
極論の奴多いな。
自分を育てるのは自分だし、自分の価値を売り込むのも自分。それを忘れてる。
今の環境が駄目と思うなら、もっと良いと思う環境に自分を売り込まないと。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 23:40:28.43ID:Y4sdG3rv0
アラサー未経験ですがJavaシルバーとればSESで採用されて開発案件回してもらえるでしょうか?
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 23:53:30.78ID:j0U2Kmux0
>>303
springで簡単なcrud機能搭載したアプリ作って、それを面談でアピールしろ
本などを参考にやれば2、3週間で作れるはずだ
資格だけとっても無駄
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 09:28:08.88ID:Y9JUVlNu0
>>303
シルバーは新入社員が研修で取るようなもんやし無理やね
いかにモノを作ってそれをアピれるか次第
もち年齢は若くないと駄目
ある程度の規模の会社とかは実務経験しかみないのが普通やしな
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:05:03.32ID:I6wyJpoa0
SES営業の俺氏参上!
やっとコボラーのおっちゃんの常駐先決めてきたぜ!
ふぅ〜
俺たち営業マンの苦労もわかってくれよな!
歩合給ゲッツ!今日はメシがうまいぜ!
午後も面談!がんばるぞ!エイ!エイ!オー!
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:06:46.35ID:I6wyJpoa0
>>303
その年齢で未経験ならCOBOLおぼえると案件つっこめるよ!
とりあえず基本情報とって
Javaとかは経験者じゃないと無理ゲー
SESは基本即戦力やで〜
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:27:10.53ID:v/9FdZci0
医療系が多い、コロナのワクチンなんかでいいのかな
医療ってマジ生涯捧げるレベルだよな
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:32:50.38ID:I6wyJpoa0
>>289
>>292
しょーもなw
ネットのスレにサラっと書いただけでしょ
そんなんで揚げ足とるなよ
そんなんだからあなたたにちは仕事がないんですよw
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:36:24.21ID:I6wyJpoa0
>>312
そんなので揚げ足とっていい気分にならないでいいよ
どうせ無職なんでしょ
仕事紹介しましょうか?
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:39:29.71ID:I6wyJpoa0
>無資格の子の中には1ギガ=1000メガ、1バイト=8ビット
>などの本当に基本的な知識がないのもいます

これはデータの単位や大きさの概念がない子も業界に入ってきてるってことですよ
オペの子に多いです
その程度のこと文脈から読み取れませんかね・・・
この業界スキルよりコミュ力、読解力のほうが重要ですよ
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:54:14.35ID:h59Oi8mn0
IT業界に入りたいスレになってて笑う。
スレチで質問して良い回答がくるわけ無いやん。
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 13:18:14.56ID:/XVL4wyY0
あからさまな自演やんけw
陰湿すぎてワロタw
ウチの会社の営業は送り出すことを出荷と裏で言ってるらしい
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 13:21:21.81ID:TI/DhYYD0
やぺえな、こいつ
間違えたーって、一言言えば良かっただけの話なのに、他人のせいにして陰湿はねーわ
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 19:03:06.25ID:UIwnQpLV0
しかしコロナのせいで転職市場どんどん厳しくなるな
客先常駐から抜け出して、
自社開発、社内情シス、フリーランス・・・どれも厳しい
1.5年前にアクション起こしておけば良かった
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 19:06:17.31ID:UIwnQpLV0
巣ごもり需要でゲーム業界が好調らしいからゲームプログラマってどうだろうか
って思ったけど20代ならその選択もありだったなと感じる
UnityとC#でごりごりコーディングしてもどんなキャリアパスがあるんだ
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 19:11:02.06ID:0WI1JTN+0
>>327
>>328

営業さんはリモート営業が根付いて頭数減らせた効果もあって去年は首切りも派手だったし。
もう既にフリーの営業さんか、フルコミ営業か、個人商店かも知れんし。
コロナ時代でも金の事など考えないで定時と有休の事しか頭に無い俺らと違って金金追っかけてるストレスを考えてやれ。
地獄の仕事だぞ。
永久に予算と達成と金の評価に晒されるとか損な役割はあの人達しか出来ないからな。
とりあえず持ち上げといて辞めるまで大事に使おう。
自社の営業も大事にしろよ。
営業なんてど素人から営業養成カリキュラム動画見せれば来月からは立派な営業マン調達出来るし代わりは若い奴募集すれば幾らでもいるとは言えどんな人材は大事にしないとな。
彼らがいなくなれば社長が泣けば良い話だがこの業界は営業はどうせ長続きもしないのだから。
命の短い花は愛でてやらないと。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 19:58:56.63ID:zlUYbTdT0
>>333
俺はITの作ってるモノに興味持てないからゲーム業界目指してるわ
そんな昇進とかできなくてもいいし
給料もそれなりでいいしね
ただコンシューマ開発とかは未経験は募集してないし
サーバーサイドの開発しかないかなぁって感じ
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 23:27:59.77ID:uIWV4W6V0
>>310
御社で扱っているのは、炎上案件ばっかりだろ?
稼ぎたいけど稼げない人売り営業の巣窟だろ、このスレ
おまけに見苦しい自作自演までして

スレタイを

【脱法・丸儲け】IT業界で儲けたい147【ピンハネ・人売り】

に変えた方が良いぞw
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:36.19ID:O4I1qaXs0
午後の面談
2人共試用期間ありでご成約
やはり汎用機系エンジニアの方は成約率が高い
お2共人柄も良く安心してチームに配属できます

もう1人はNG
受け入れ不可とのこと
スキル・経験・人柄すべてでNGくらいました
スキル不足だけならこちらでどうにかできるが・・・とのこと
お客様からお叱りのメールを頂きました
疎い分野で失敗

来週もがんばります(;^_^A
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 23:52:22.62ID:O4I1qaXs0
>>339
あなたには言ってませんよ
昼間から5chに粘着してる無能な無職でしょ
スキル不足でどうせ売れないでしょ
つまらんことで揚げ足とって悦に入って
陰湿なクズ
ID変えて自演してなにやってるんだか
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 23:59:52.98ID:O4I1qaXs0
320名無しさん@引く手あまた2021/02/05(金) 12:52:39.72ID:w2YIm3DW0
324名無しさん@引く手あまた2021/02/05(金) 13:04:10.97ID:ehi33/Wf0
325名無しさん@引く手あまた2021/02/05(金) 13:18:14.56ID:/XVL4wyY0
327名無しさん@引く手あまた2021/02/05(金) 13:21:21.81ID:TI/DhYYD0
328名無しさん@引く手あまた2021/02/05(金) 13:37:51.28ID:h59Oi8mn0

平日の昼間にIDコロコロ変えて自演して
人生終わってますね〜
ご紹介できる案件はありません
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 00:01:22.00ID:B3+a+3lQ0
IDコロコロ バ〜レバレ
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 00:05:43.40ID:XaLlgdna0
未経験はLPIC level1とCCNAどちらを取った方が仕事にありつけるのでしょうか?
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 00:25:25.53ID:QoNkRq7L0
ネタスレでなにやってんだか
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 01:25:48.08ID:JOP9VacB0
このスレ普段過疎ってるから自演はすぐバレるよw
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 02:14:18.89ID:B3+a+3lQ0
平日の昼間に5chに粘着してる無職が書いてると思うとジワるw

うちはSES使ってないから、紹介は結構
うちはSES使ってないから、紹介は結構
うちはSES使ってないから、紹介は結構
うちはSES使ってないから、紹介は結構
うちはSES使ってないから、紹介は結構
うちはSES使ってないから、紹介は結構
うちはSES使ってないから、紹介は結構
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 02:14:56.59ID:B3+a+3lQ0
IDコロコロ バ〜レバレ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 02:42:15.30ID:ykqrjaG70
ID:SHOhjTSl0
ID:I6wyJpoa0
ID:O4I1qaXs0
ID:B3+a+3lQ0

全部自演だしな
他人は自演、自分だけは自演じゃない
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 02:45:14.46ID:HXqIls2i0
>>355
www
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 06:38:51.75ID:OjOCZe+d0
ステハゲ常駐先で好き勝手やってて草
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 07:23:34.35ID:/99wfRqH0
ユーチューパーのまりもんは、このスレ的には
IT企業でやっていけそうですか?
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 07:56:17.91ID:242jdq2y0
夜中にずっと独り相撲してたんかコイツ。
仕事か私生活がうまくいってないんやろうな。可哀想に。。。
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 08:05:24.61ID:YnYDFUal0
またハードスケジュールかよ
いい加減にしろよ糞業界
ハードに設定して遅れが出たら残業してまでやれとか氏ね糞ハゲ
プロパーが責任とってやれや
そのためのプロパーやろ?
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 09:13:24.52ID:e8+NUJrR0
>>317
お疲れ様です。
このご時世であるにも関わらず
cobol技術者の現場参加、素晴らしい成果ですね。
私はJavaの技術者 等・・・エンタープライス系を
主軸に営業させて頂いております。

さて、33歳で基本情報を取得されたところで
現場投入はほぼ不可能、私も同意見にございます。

と、言いたいところですが
これだと、ここ数年何故か技術者の確保が難しくなって参りました。
35歳以下で経験あり、応用情報持ち・・・どころか基本情報保持者ですら
数年間1人も紹介されないし見かけません。弊社並びに協力会社、募集をかけても・・・
(10年前は30歳前後でプロダクトエンジニア持ちがまず基本という状態だったと思うけどな・・・)
この極度な技術者の劣化は何が起因しているのだろう・・・と、弊社の営業仲間も
頭を悩ませているところです。
これじゃあ単価が上がらん。とは言え、技術者劣化の解決は困難だ。
ここは一つ、営業のターゲットを見直そうか・・・例えば、
幅を広げて40歳以下でも受け入れてくれる企業/現場を!
・・・とか弊社内で検討しております(有り得ないかな・・・・?)

と、愚痴失礼。ざっと目を通して頂けるだけでも幸いです。
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 10:27:37.11ID:w1eRH35t0
年収300万から抜け出せねえ
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 10:42:07.18ID:abj3NS1R0
外注のプログラマってスキル以前に社会人としてのスペックが低い
指示を理解できない

Aでやって → Bでやる
環境を理解してますか? → 理解してます → 理解してない

プライドだけ高いのかおかしなのが多い
スキル以前に頭が悪い
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 10:43:30.76ID:ykqrjaG70
>>372
他人は自演、自分は自演じゃない
平日の昼間に一番多くレスしてるくせに、他人は粘着無職と昼休みの概念すらないブラック企業勤務或いは無職の自己紹介

空気なんざ読めるわけないだろ
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 10:44:22.59ID:abj3NS1R0
外注のコントロールで苦労してる話を先輩から聞いてたけど想像のナナメ上
「伝わらないよね〜」のレベルじゃない
日本語が理解できてない
学生時代のバイトの同僚より頭が悪い
店長もびっくりなレベル
派遣の人にはわからないだろうけどプロパって大変
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 10:45:18.80ID:ejGcXQFz0
>>338
データ本体も人売りだし。基本自社開発製品で食ってるIT企業以外は人売りメインでは。
大手の場合まだ良いのはリモートサービスで自社オフィスでやれる事が多いとこかな…
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:40.97ID:242jdq2y0
>>377
未経験歓迎で人集めてても人が集まらん業界やからな。本来なら流れ作業じゃないとやっていけない人も混じってる。
酷い会社から人に来てもらうとそういうことになるリスクが増えるね。
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 11:56:15.91ID:e8+NUJrR0
>>374
そういう意味では無い
このマリモンという人がアサインされるとは思えない。
彼の状態でMIT卒業する方が明らかにハードル低いです。

だから、彼が現場にアサインされるというのは
最早イリュージョン・・・
と、こんな感じです。
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 11:56:45.67ID:/99wfRqH0
>>370

そうです。その人です。
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 12:09:30.99ID:i3Io8VLQ0
コロナ感染アプリの不具合で
請負金額2億
末端会社の業務委託金額1600万で
バズってるね。

みんなも手取り13万でプログラム実装して納品してないだろうな
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 12:27:39.70ID:tptOyiZs0
IT業界に不満を持つ人も数年前までは凄い多かったイメージあるけど、コロナのおかげさまで在宅勤務やりたい人にとってはこれ以上ない神業界に大変身したな
オフィスでカタカタ長時間やるのは苦痛でしかないが、毎日自分だけの空間でもくもくと作業するのは好きだと言うことに気がついた
IT業界が日本で最もホワイトな業界になるとは思ってなかったよ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 12:34:53.00ID:e8+NUJrR0
>>389
40代未経験でまず現場は拒絶
何故か?ぶっちゃけ雰囲気です。40代の年寄りに
新人二十歳前後と同じ扱いなんてできないよ。という感じです。

それと、40代というのを差し引いても
独学してないですね、彼。
今は仮想環境やオンライン学習、書籍などで実践はできるはず
だが、ブログを見た限り、そんな記述を私が30分程探した限り全く
見当たらない。いくらなんでも勉強・トレーニングしなさ過ぎ。
身につけるという発想を彼はもっていない様に思えます。
こんなの、何かの間違いでアサインされて何かの間違いで数年間
現場で経験を積んだとしても、何も身につかないし、何もできないままだろう。
更に、ブログにプロジェクトの情報を漏洩させるリスクもあるな。
自分が勤務している制服をwebに載せるって・・・マジかよ?

彼を更生させるプロジェクトを立ち上げる必要があるだろう。
長期的な企業運営計画に影響を及ぼすレベルになると思います。
そして、そんな多大なコストを払ってまでプロジェクトを進める事による恩恵は何か?
って考えたら・・・とてもじゃないけど、プロジェクトを立ち上げる気には誰もならないでしょう。

恐らく、彼を現場に紹介した時点で会社自体、業界から
信用されなくなる事も有り得るだろう。

そもそもhttpサーバ、構築できるのか?彼・・・
まさか、構築されたサーバに対してsshでログインすらできない・・・
それはさすがに無いかw
(まぁこれらができたところで何だよって事ですけど。)
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 13:07:44.71ID:e8+NUJrR0
>>389
ところでさ、
https://musyokuvlog.com/?p=26835
に出てる記事投稿者IPと、>>389の投稿者IP、一致してるんですけど・・・

ちゃんと隠しましょう。隠し方はぐぐってね。

ソースにのみ表示されているので
普段は見えにくいけど逆にソースからだと丸わかりですよ?
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 14:11:09.56ID:06qCVghD0
>>392
プロバイダと地域が一緒だったら、同じIPだぞ
都内なら、そのIPを使っている奴はごまんといるぞ

客先でソレ言って恥かかないか?W
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 20:00:55.61ID:MLdpJT0I0
SESって昔特定労働者派遣て言ってたやつと同じだよな
実態がたたの派遣
人材の質悪いしプロパの方が苦労が多い
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 20:22:59.55ID:tptOyiZs0
うちの会社ついにオフィス売り払うみたいだ
これからはIT業界は完全リモート勤務があたりまえの時代になっていくんだろうね
現にリモートワークでできない仕事なんてこの業界にはほとんどないし
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 20:31:24.11ID:MLdpJT0I0
SES派遣の人たちにリモート許してないから業務管理するプロパ社員は出勤しないといけない
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 22:45:09.32ID:lVoD+Rux0
>>402
いや同じだから
契約種類と仕事形態の呼び方の違いだけ。
雰囲気でdisってるとかいうバカはお前だけ
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 02:18:49.26ID:stLvnXK70
存在するよ 
100%依存してなければまぁ良いかもだけど
大手でも中小でも100%SESは絶対やめた方が良い
大手なら8〜90%以上SESなら同様
希望が叶わないのでスキルにならず歳とって詰む
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 02:49:53.27ID:LQhjzwOO0
SESは下流工程だけやらされて無駄に歳だけとってスキル不足でアサインされなくなり・・・
運用系のそもそもスキルもなにもつかない仕事だけさせられて歳だけとってアサインされなくなり・・・
SI業界の40歳限界説の原因だよね
20代のうちにメーカー営業でも現業でもSIに見切りをつけて転職した人が賢いと思う
どう考えても実態が派遣だし長くできない
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:14.06ID:lE4+ZDq+0
転職活動してるんだけど
面接後にGmailに送られてきたメールがプロモーション判定されてて気づかなかった

一日経ったレベルだったからまだよかったけど
ほんと糞だなGoogle
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:18.32ID:wDBP3B1P0
せっかくこの業界も残業とか改善されてきてるのに、アサインされた所でがんばっても
下流ばっかとかで経験不足扱いで次がなくなっていくって何とかならんのかね
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 10:17:07.26ID:DJW2rWoF0
派遣業界からは脱出あるのみよ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 10:26:58.24ID:zjKgWwkK0
IT自体に興味があるけど組織運営は興味ないって人はコンサル転身目指すとええよ
他人の面倒みなくて済むのがほんと楽
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 11:10:55.08ID:PDnNCHhJ0
SESだけど同じ会社に重宝されてPLまで任せて貰えるようになったのは運が良かった
経歴の受けもいいし、緊急事態が解除されたら脱出するわ
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 13:58:30.88ID:v3NLJWvf0
今受けようとしてるとこはレクリエーション休暇とか意味不明な文字があるんだがなにこれ
土日の休日使って社内イベントでもやれってことか?確実に自分が1番若手になりそうだから押し付けられそうで嫌だわ
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 14:48:30.88ID:/8IG352B0
緊急事態宣言で客先常駐募集しているとこは、人手不足デフォのほぼ炎上案件
コロナ蔓延下でまともな会社なら、客先常駐派遣を入れるくらいなら業務を縮小させる。

普通の会社員と違って、月に決まった時間以上就業場所にいないとカネにならないんだろ?

あいつら、多少の発熱や咳ごときじゃ休まないぜ
人売り営業にそうしろと指示されていたり、カネ欲しさに体調不良を隠したり

気付いた時には職場クラスターで死者が出てるかもな
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 15:29:22.89ID:U2iXdAYo0
40台未経験だろうが、稼働できればいけるよ
勤怠良くて健康ならだれでもいけるよ
警備員と同じ(警備員をディスっている意味はない)
ITなんて関係ないw
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 15:32:38.01ID:01fU0GHM0
自演ていうのは自分がやってるから他人もやっているに違いないと思い込むものなんだよ
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 15:33:49.42ID:U2iXdAYo0
やめたほうがいい会社は
アットホーム(無計画な集団です)
技術の進歩は早いから自己学習が必要です(どの業界もそうなのに自分たちは賢いと思い込んでる)
多様性を尊重する(無計画な集団です)
かな
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 15:34:41.59ID:98ZjTYzC0
>>418
でもSESは140h多くねえか?
12月だと1日7.5h出勤で12/25まで19日出社として142.5h
正月休みを10日取得して1月も1/5からで余裕の142.5hだからな。
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 16:25:57.57ID:U2iXdAYo0
SESで正社員も派遣会社も同じだよ
スキルがない人(技術力や人との絡みも含めた環境構築できなかった人)は
50過ぎたらきついのは誰でも同じ
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 16:32:43.58ID:/8IG352B0
スキルがないから、コード流出させるような真似をするんじゃね?
たとえ20代でも、使いたくないよなぁ
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 16:39:18.70ID:U2iXdAYo0
あれは発注側も元請けもすべての管理の責任でよいのでは
氷山の一角なので今年中には自発的に開示してくる会社もありそう
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 18:39:21.00ID:Xsa88mUU0
>>423
タコ部屋、ほとんど閉鎖になったろ。
ウチはみかかデータの神田と新御茶ノ水のタコ部屋や、NRIの横浜や桜木町のタコ部屋多かったんだが閉鎖になったんで、そのチームは自社の部屋でリモートになった。
メンバー本人は自社へ通勤だから実態はリモートではないけど。
うちの直案件は金融、証券、保険の勘定系外のシステムだから小規模が多くて現地の客ビルでの仕事が多いよ。
大手町はなんだかんだで通勤してる人は多いし、証券や保険なんかだと通勤してる女の子ちゃんが多いしな。
頼まれてちょこっとしたスクリプト作ると感謝される。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 18:54:25.60ID:1HWYmpvo0
ITの人って不健康自慢するよね
残業自慢とか
社会人として無能と言っているようなものなんだけどな
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 19:21:23.83ID:NWUKhZYv0
長時間残業してる自分かっこいいみたいな奴いるからな。
自虐風自慢というか。
「長時間労働辛いよ」とか言いながら顔が嬉しそうな奴居るっしょ。
本当に辛い人は顔が死んでたりするから。
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 20:01:54.17ID:U2iXdAYo0
いやまあ、ボディビルダーやフィットネスや経理職で2〜3年続ければ結果はだせます
IT業界もそうです
でも、これを実践すると工数が半減しちゃうし、育成枠がとりずらくなってしまうので
これをスルーして情報共有しない、教えないって文化が強いよね
特に銀行と保険業配下は手を抜いて工数を持ってるのは事実かな
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 20:10:56.74ID:U2iXdAYo0
あと、目立ちは、見積もりや散弾もなく請け負って結果を出せばOKっていうシナリオなので
関わらないほうがよいです、勤怠管理もしてない(独自システムでおさえつけてますんで)
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 20:11:49.65ID:U2iXdAYo0
全部下請けに丸投げで長時間労働で工数を盛るっていう負のループをビジネスに持ち込んでますね
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 20:20:43.18ID:RLCjOq9X0
秋葉原、上野駅前案件は鬼門だわな。
自分もここで学んだ。被害者になる前で良かった。
勝手に自宅待機曜日を設定された週4払いしかされないリモートで1年飼い殺されて、他案件に行けず3月末で終了と先週に打ち切り通告あったんだと。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 22:09:47.79ID:1HWYmpvo0
残業自慢と寝てない自慢、徹夜自慢まではわかるんだけど
不健康自慢だけは本当謎
病気とか不健康なんか異業種だと最も嫌われる要素だぞ
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 22:52:19.03ID:rk20m5gm0
社内SEだが、刷新後基幹システム業務フローない設計書もエビデンスも一切ないけど
”コミュ力”周りと仲良くなれば運用でカバーできるって上に言われて、無理やり検収させられてるお
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 23:56:42.85ID:/8IG352B0
>”コミュ力”周りと仲良くなれば運用でカバーできる
上ってどんな奴?

会社はお友達クラブかよw
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 00:01:16.33ID:7h1hRWDd0
一社会人としてあって当たり前の能力であるコミュ力を、わざわざ言わないとならない意味が不明
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 00:07:23.30ID:HwpIO8wg0
ある程度業務なりスキルなりがあれば、相手が3言ったことに対し10理解できる。

コミュ力アリは、仕事で相手が3言ったことに対し10理解できるのに対し、
相手が30言っても5しか理解できないとしたら、コミュ力が無いと言える。

お友達クラブは生産性を低下させる。
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 00:14:01.79ID:HwpIO8wg0
スキルと業務知識が無ければ、相手とのコミュニケーションはうまくいかないだろう
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 00:21:20.78ID:B2bWfhMQ0
ちなみにテストとかもまったくやってないのもわかってるお

なにせ情シスまじえず業務部門と直接ベンダーがやり取りしてたからね

某は途中から入ったお

でも上にこのこと報告しても聞いてもらえない、、、
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 00:45:09.26ID:HwpIO8wg0
情シスは何のためにあるんだ?
そのシステム、社内の別のシステムと連動していないのか?
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 00:52:52.21ID:B2bWfhMQ0
基幹システムやからね

ほぼすべてのシステム連動してるお
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 01:11:16.46ID:HwpIO8wg0
バグがあって、データが吹っ飛んだり、システムダウンで業務に支障が出た場合は、
どうするつもりなんだ?

もっと上の上の経営層に今のうちに聞いておいた方が良いんじゃね?
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 08:42:56.67ID:+SS6/sdz0
>>453
零細は零細で今は受託メインでも
仕事を取れなくなったら速攻で人売りに転じるから気を付けろよ
零細だと体力がないから一瞬でそうなる
自社サーとか製品メインならまぁ潰れるリスクくらいやからえーけど
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 09:21:39.41ID:oPWEo1CO0
>>440
逆に言えばそれぐらいしか自慢出来ることがないからな
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 09:33:35.00ID:GcNTrfZ20
>>452
昔コカコーラのお茶缶の工場のバイトに言って果てしなく流れてくる商品の機械で検出出来なかった不良品を跳ねる仕事したんだよな。
大量に不良品流れて来て間に合わなくて段ボール箱に自動で梱包されて最後に熟達のお爺ちゃんが検品してたら見つかって「不良品を流すな」と怒られた。
次に大量に流れて来て間に合わずアタフタしてたら工場長がラインを止めてくれて、「大量に不良品が流れて来た来たら停めるんだよ!」と怒られて緊急停止ボタンを教えてくれた。
次に不良品が大量に来た時に緊急停止ボタン押したら「ライン工程は長いんだからやたらに止めるな」と怒られた。
今も10年おきくらいにラインて次々に流れて来て泣きながら缶を跳ねてる夢見るよ。
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 10:03:54.31ID:ChUJhrXi0
>>453
なにぶん低スペなので^^
零細はよしたほうが無難かと^^

>>454
工場長というのは役員一歩手前のエリート様ですよ^^

>>458
ダラダラ長くてざっとしか読んでませんがそういうのではないです^^
製造部で設備の操作です^^
ある意味オペレータですね^^;
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 10:09:23.97ID:ChUJhrXi0
オペレータの頃は初日からベテランの方々に
ようこそ地獄へ
ここは糞、意味ない
バカにされてんだよ俺たち・・・
塀のない刑務所
などなど素敵な名言を頂きました
実際激やばな職場で作業を教えてくれた先輩たちが次々と退場
リーダーの方々まで卒業
いよいよ職場がやばくなってきて僕も卒業
脱獄ですかね^^;
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 10:16:35.63ID:bypH95CS0
仕事失敗してオペに落とされた泣

もとは基幹システム刷新PMやってたんだが
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 10:28:46.54ID:ChUJhrXi0
>>462
ご愁傷さまです
僕がいた職場にもそういう方いました
以前はSIerの親本体でSEやってた方
僕より少し前に辞めて実家に帰られました
夜勤で少女マンガ雑誌を読んでいた方ですっかり腐ってました^^;
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 11:41:39.19ID:bypH95CS0
>>465
元大手SIerの社内SE中途なんだが、適当に進めることを良しとする先住爺さんに潰された感じ

でも事情が事情で社内失業はしてへんから反撃しようとおもとる
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 11:44:41.37ID:ChUJhrXi0
>>464
廃シスも結構やばいです
パワハラとマウントはHの伝統芸能みたいな感じです
強い者が弱いものを
弱い者はさらに弱い者を
諦めましょう

>>467
オペに落ちたらおしまいです
諦めましょう
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 11:46:31.06ID:ChUJhrXi0
>>466
僕がいた職場は毎月誰かしら1人か2人辞めて行ってました
そんなこと工場や倉庫でもありえないことです
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 11:48:49.09ID:ChUJhrXi0
元SEの方は暇つぶしでエラー検索ツールを作ってくれるくらい優秀な方でしたが
本体でやらかしたらしくSEに戻ることはなかったです
めちゃくちゃ便利で障害対応を効率化できるツールで公式化されました
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:24.71ID:HiFePEI90
定期的に工場に転職した話出てくるけど同じ人?工場バカにしてるとかじゃなくて、腐ってもITの仕事してる奴らが工場勤務になる割合って少ないと思うので
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:51.02ID:dPTLC+3J0
>>468
廃止すとそこに寄生するSES会社には行ってはならないよ
特に運用や監視に人を送ってる会社にだけは行くな
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 16:08:57.50ID:ChUJhrXi0
>>472
まさにそこにいました^^:
湘南です
厳しいカースト制度が敷かれていて超絶ブラックでした
運用の人もメンタルやられてましたね
保守系はキレやすい人が多くてこわかったです^^;
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 16:11:22.18ID:ChUJhrXi0
SESの時点でオペも下流SEも変わらないですよ〜
30歳で詰むか40歳で詰むかの差
脱北はお早目に
それではみなさん転職活動がんばってくださ〜い
さようなら〜
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 18:31:46.96ID:A46GL3Uk0
言っちゃなんだがSESの人間は向上心がない奴が多すぎる
愚痴ばかり垂れてそこから抜け出す努力をしていない
自分の人生を生きてないというか
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 18:37:14.79ID:xQ9JvWMX0
>>475
当方は移転前の監視センターに作業でよく行ってたな

>>476
要件定義や見積り、設計をやるとだいぶ違う、SESの中ではだけど
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 18:38:52.17ID:wLWcYB6W0
でもデスクワークが良いなあ。
工場 = 元祖ブラック な感じだし。
俺みたいなのがすぐ事件起こすんだよな。
デスクワークにしとこ。

マツダ工場殺傷事件
クボタ工場殺人事件
テルモ工場殺人事件
アイシン高丘殺人事件
日本発条殺人事件
トヨタ田原工場殺人事件
秋葉原連続無差別殺人
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 19:21:59.12ID:dd8p7gJ10
>>478
保守の方でしたか
お疲れ様です
運用系でそのキャリアはまず無理ですね
見切りつけたほうが早いです〜

>>479
デスクワーク目指してがんばれ高齢ニート!
元オペの僕も応援していますよ!
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 19:38:16.93ID:vKmrs3R60
キャリアを上手く積めてSES脱出できた奴は幸運やな
何せそのキャリアを積むのが運げー過ぎるのがSESやし
まぁ行動力があって勉強熱心なら営業と交渉してお得意の経歴詐称も使えばある程度、行き先を操作できるかも知れんが
そんなことができる奴は元からSES会社になんか入らんわなw
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 20:11:23.78ID:PTl3hu8g0
俺は一般会社の社内seやってるよ
年収420万。

副業もやってて年150万
これくらいならなんとか生きていけるだろ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 20:34:11.11ID:2rxeb1T20
>>480
金融担当のSE部署ですよ
現行保守もやってましたが

これらを丸投げ放置されたお陰で、なんとか社内SEにこぎ着けました
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 21:10:45.63ID:dd8p7gJ10
>>482
>>483

がんばれニート!
ハローワークはいつも応援していますよ^^
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 21:21:58.13ID:4DzxyvX00
IとHの経験しかないけど
I配下はホワイトだったな
Hは業務量2倍くらい多いうえにプロジェクトが終わったら無職を2回経験してる
Fは未経験
Hはまじでやばいよwwこの人たちいないほうがいいんじゃないのってレベル
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 23:30:33.20ID:4DzxyvX00
なめてないですけど、単純に安請け合いして、数の暴力でなんとかなるさって戦い方だもの
とりこぼしが多すぎて、大手で安心ですよっていう売り文句なんかないほどに
契約社員が2週間前に今月でこの現場が終わりっていう体制でしょ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 23:38:52.49ID:4DzxyvX00
なので、未経験者募集が存在しますよ
一方で、プロなんだからこなせて当たり前っていうパワハラも存在します
責任の押し付け合いのうんkoの投げ合いをするよりかは
他職業のほうがクリーンに楽しめるって思いますね〜
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 23:48:21.01ID:4DzxyvX00
目立ちグループのコアパートナーって自信満々な会社て
違法企業だから近寄らなくてよいと思うよ
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 01:10:47.62ID:kTPNloGF0
>>490
HシステムズEサービスでしょ
請け負っておいて外注ばっか使ってる
客先常駐で外注だらけ
おまけに外注の質が悪い
ベテラン外注が新入り外注をアゴで使う異様な現場だった
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 08:20:01.47ID:hp/sld830
廃止すのパワハラマウントて有名なのか
一緒に仕事した事あるけど一部頭のおかしいレベルで酷かったな
お前が情報よこさねーしメールも流してこないからからそれ以上はやらねえだけなのに
ほっといたら俺は忙しいのにお前は何だみたいな長文メール送ってきて即ゴミ箱に突っ込んだわ
ワタミのガイコツみたいな顔してる癖によ
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 08:35:18.95ID:IaxekUgX0
今時そんなとこもまだ残っとるんやなw
怖すぎるわ
そういうとこにだけは入らないように気をつけないとな・・・
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 08:42:05.66ID:hp/sld830
一応擁護しとくと他社でも通用するまともな人は3割ぐらいいたよ
驕り高ぶったティターンズみたいな奴らも多い会社で結構面食らった
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 12:14:15.84ID:oZhbTO5p0
廃止ス&HSESの組み合わせ最凶
バカなベテランの外注が自分は認められてると思い込んでクソ安い単価でいいように使われてる
人材の質が異様に悪い
的外れな説教
長文メール砲
椅子蹴り
暴言罵倒
保守運用系は管理者が無能なのかまともに管理されてない
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 14:52:22.65ID:GxlHCnoD0
「あ、日立システムズとその下請けは不可です。」
「選んでると案件ないですよ?」
「そんなのはまともな案件じゃないんで。」「だいたい離職率高いの知ってるでしょ?」
「・・・・・・・。」
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 15:01:16.02ID:DRIM83b50
リーマンショックのときは30歳から肩たたきが始まって35歳到達で100%クビ
その影響で人手不足になってITの技術力圧倒的低下してセキュリティなんて考えられるエンジニアなんておらんだろ?w

まじでトチ狂ったなんちゃって正社員実質派遣業界だぜwww
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 18:39:44.90ID:WNgli4q20
今ってぶっちゃけ景気どうです?
そんなにコロナで不景気の影響受けてない気がしてます
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 18:45:02.13ID:1ufzwjiY0
不人気業界ならラクに内定出る
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 22:55:34.08ID:BrIo5z8O0
ITの世界では中華の足下にも及ばないのに
ITだけでは無いか、重工も電機も家電もか。
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 07:36:27.27ID:hE8j0Qeu0
過去に目の前でおっさんがリストラされまくったの見てるから
しょうもない仕事割り当てられてると
すぐに転職したくなる
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 08:56:02.06ID:SaW9ZSxb0
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 16:35:29.71ID:yW4kqh6Y0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。

どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

※リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 20:59:09.47ID:f3qDdHBu0
新卒ならSE始まりはあり得る。
中途だと最初からSEとる会社は少ないかも。
社内SEとかだったら、システムに明るかったら途中からSEやってくれって言われるのは聞いたことある。
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 23:44:27.56ID:8kDBKz3/0
未経験は監視オペ、ヘルプデスクから始めてIT業界の職歴と資格とるべきでしょうか?
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 23:54:24.14ID:a51c5fn50
まともな環境で働きたいなら
sesに入って、職歴つくるのと
社外の勉強会とか参加してコネ作りと
自分でサービス適当につくって話のネタつくって転職活動
自社開発の会社に入る感じじゃね

まぁ相当なモチベと素質ないと奴隷人生で終わるから
違う業界いったほうがいいよ
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 00:02:07.05ID:KqTBfi890
なんだかんだsesはテレワーク導入してるところ多そうだしこのままでいいんじゃないかと思えてきた
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 00:57:23.88ID:DKzUKHtx0
自社開発企業だけど最近コロナでオフィス狭くなり、自社に席無くなったよ。
フリーアドレス制で家でも何処でも良くなった。
でもSES時代は名刺もパソコンもディスプレイ2台もMacのPCも支給してくんなかったのがホントクソだった。
今は家にも会社にもある。
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 01:06:31.56ID:6jsUGRu00
脱OPして大手メーカーの現業正社員になった今となってはSESのPLだのSEだのPGだのただの派遣奴隷にしか見えない
すっかり立場が逆転してしまったね
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 01:34:43.58ID:UGt2+ceQ0
都内勤務正社員の場合30歳でどのくらい貰ってたら満足?
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 01:45:49.57ID:6jsUGRu00
>>529
それやってたけど意味ないよ
仕事をとおしてなんのスキルもつかないし何の経験にもならない
本当に時間の無駄
リーダーになると異動できるんだけど
異動先は運がよくてサーバ管理かネットワーク保守かシステム運用
運が悪いとヘルプデスクか別のオペ現場 ← これが一番悲惨
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 02:10:39.33ID:F4otEJaF0
結局未経験は無理ゲーなんですね
入り口が新卒逃したらないのですね
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 02:56:27.11ID:ssjVk/9M0
>>534
なんか会社に席ないのにMacのPC()は2台持ちで会社にもあるとか、自社開発でMacのPC()使ってるとか色々香ばしいね。
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 05:17:18.76ID:dEZra/iC0
開発(プログラム)したいか
社内SEになりたいかだね
*コンサル、sier系は新卒でそれなりの会社はいってないと無理だろう

開発ならとにかく独学しながら
「プログラムできますか」と面接でききまくる

社内SEならSESのヘルプデスクでもやりながら
社内SEうけまくれば 若ければなんとかなるんじゃないの
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 07:48:49.82ID:lEoD3ryJ0
昨日の『クロ現』。コロナ禍で家族心中が増えているという。
父子家庭で、50代の父親が高3の娘を道連れに心中。エンジニアの父親と書店員になることを夢見る娘は、とても仲が良く、寄り添うように生きていた。しかし、緊急事態宣言により生活が一変。
父親は娘を進学させる経済的余裕がないことで悩み、うつ状態に。娘は貯金して翌年受験しようと考え、コンビニでアルバイトを始める。
父親は親戚に、奨学金の保証人になってほしいと頼むが、会う約束をキャンセルされ、その直後、心中に及んだ。

https://i.imgur.com/t8J5hfW.jpeg
https://i.imgur.com/F2zToQq.jpeg
https://i.imgur.com/NqXYxSv.jpeg
https://i.imgur.com/B6sXvqQ.jpeg
https://i.imgur.com/I8gO33x.jpeg
https://i.imgur.com/z6wb1OR.jpeg
https://i.imgur.com/RHaxv7O.jpeg
https://i.imgur.com/rERif93.jpeg
https://i.imgur.com/cCif7Nn.jpeg
https://i.imgur.com/lx2SMqh.jpeg
https://i.imgur.com/TmQpUpl.jpeg
https://i.imgur.com/WvrJTiY.jpeg
https://i.imgur.com/jk6qz4o.jpeg
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 09:18:31.77ID:qCaxmpIX0
どんなに綺麗事を言ったところで、結局この世は金がすべて
貧しい家庭に生まれれば奨学金の保証人さえも掴めない
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 09:40:28.85ID:laQgnTvl0
どっかの話でみたけど芸人のコウメ太夫
は一発当てたときにキャッシュを多目にいれてアパート買って、本業が売れなくなったときアパートの家賃収入が守護神として機能したという
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 10:30:50.47ID:ssjVk/9M0
>>546
ごめん、元SIerの情シス社員だわ。
年収もキミより上ね。

アイフォーンのアプリでも開発してんの?w
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 10:43:58.11ID:DKzUKHtx0
>>549
へぇー年収上なの、笑えるぜ
MacだとiOSアプリ開発してるとかますます想像力乏しいというか、最早知症レベル
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 10:51:45.01ID:obvGdGdu0
SIerの情シスって何?
一線に出れない落ちこぼれ部署?
事業会社の情シスなら分かるけどさ
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 11:13:40.66ID:wA6jTQFc0
常駐先のトイレで激辛ペヤング早食いするステハゲって天才だわ
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 11:19:20.72ID:wc/NnS4I0
>>547
その話、スルガの例の事件の破綻のトリガーになったと言われてるよな。

小梅太夫が2017年1月辺りからTV等でイキり自慢始める。
→バカがアパートマンション経営に殺到
→アパート投資がピーク
→2017年秋にダウンタウンDXで小梅太夫がイキって自慢。
→投資家過剰で物件足りなくなり、たった半年で棟売相場が爆騰
→ブームで過去5年の延べ契約数の6倍の投資家が3ヶ月で市場に参入
→投資家オーナーは7千万円から数億円の割高な物件を購入
→大量の物件を供給したため新規入居者の奪い合いになり家賃値下げが起こり始める
→長期家賃保証約款には金額が定められていなかった
→投資家に保証した家賃が数度減額
→TVは小梅太夫を地味に取り上げ続ける
→2018年1月にスルガ傘下のスマートデイズが最初の破綻
→スマートデイズの投資家が都内物件一気値下げ
→ブーム終了

同じオーナー制度のレオパレスは手抜き工事と言う原価削減で乗り切ろうとしたが内部告発。
2020年コロナ国内リストラで社員希望退職最多人数と言う不名誉な記録を残した。
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 11:23:16.37ID:vFuOLMjF0
>>554
????
計算で何?何が言いたいのかわからん
稼げない親父が悪いし
行政に相談してナマポ貰えば良いだけの話
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 14:21:04.50ID:szcoyRO80
36歳で450万
SES→SIer→情シス

会社の規模も業種もバラバラだから年収を聞いて参考にならないと思うよ。
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 14:21:11.84ID:Al5GxtXM0
>>559
社内SEとかヘルプデスクの立ち位置だから年収は高くないよ
ITなら今の情シスはそもそも魅力もないし面倒なだけだから目指すべき部署でもない
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 14:24:17.46ID:QS3rqdUm0
俺にはヘルプデスクついてる情シスは無理だな
サーバの障害対応中に新しいパソコンのメーラーのアイコンが見つからなくて見れないとか電話かけてくるボケ爺とかいたから辞めた
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 14:51:16.86ID:Al5GxtXM0
>>563
アホみたいなん多いな
Excel関連も多くてウンザリだわ
用語集が令和って単語に対応してないから登録してくれとか
AD管理されてる社内PCからエロサイト見ようと必死なジジイとか
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 15:50:11.52ID:tqX3XuS50
>>564
情シスってコストセンターだからね。給料高くなりにくい。一部上場でも非管理職で600万以上貰えるとこなんかかなり少ないはず。
その分Sierよりは精神的負担も少なくライフワークバランスも取れるのが魅力。
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 16:24:25.94ID:s8D4uN9S0
IT業界を脱するために簿記を勉強してるよ
ただの派遣業界の看板を正社員として正当化してるだけで、無スキルの集合だもの
最初から派遣でよいかな〜
こんな働き方であればSQLでデータ集計と会計スキルがあれば時給はSES奴隷のは1.5倍稼げるよ
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 16:30:09.18ID:s8D4uN9S0
SES企業は、キャバクラのぼったくりくらいに規制を受ける必要があるよなw
どう考えても、何も考えてない人間が、スーツ着て、キャッチしてるだからなw
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 16:34:16.44ID:hKMZqDnc0
ITスキルすらまともにないならそもそも脱する以前に業界にいるうちに入らないから・・・申し訳ないけど・・・
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 16:47:56.45ID:s8D4uN9S0
ということで、みなさん自殺してください
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 16:48:35.30ID:qCaxmpIX0
ITリテラシーが低い会社は決まってエンジニアの立場、評価が分かりやすいから
会社評価サイトの平均年収に対するエンジニアの年収水準やレビューを参考にすると
地雷率が多少は減る
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 19:10:31.53ID:mZ+efwaF0
>>565
そういうのもいるな
他にもたまたまスカイ・シーみてたら
業後におっさんが社内のパソコンでSMビデオをずっと探索してるの見つけて
リアルタイムで電話しようとしたら部長に止められて逆に俺が怒られたりともかくめちゃくちゃな会社だった
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 22:24:51.71ID:RxzvwqlH0
テレワークそんなに良いかな?
自分は部屋も狭いし会社行ったほうが集中できるよ
嫌いな奴と会わなくて済むのは助かるけども
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 23:03:03.63ID:UXeiUYZP0
SIの中抜き相場は0を1つ加えただけだと思っていたが、
COCOAの中抜きは、酷いもんだな。

あの手の中抜き企業は、40代以上のリストラ再就職支援やっているんだろ?
人売り商人とタックを組んで、
コロナ不況でドサクサに紛れて40代以上のプロパをリストラさせたら、
奴隷は売れるわ、なかなか就職が決まらない中高年の再就職支援でカネになるわで 
一石二鳥だなぁ

パソ中パソ蔵氏はウホウホだべ 大企業はエサだな


「COCOA、元請けのパーソルは2億9448万円で受注 下請けMTIへの委託は1615万円」
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612666106

「COCOA」を「コロナワクチン」に置換すると↓ ワクチン作るの無理ゲ〜
「コロナワクチン、元請けのパーソルは2億9448万円で受注 下請けMTIへの委託は1615万円」


ITを含む技術職と研究職の派遣を規制しないと、日本は滅びるぞ
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 23:16:30.44ID:szcoyRO80
>>579
人数多いとできるよ。
ヘルプデスクとプロジェクトを交互にできるからメンバーからのリアクションもよかったよ。
そう。テレワークの出来ない部署からテレワークはずるいって声が挙がるまではね。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 23:23:25.30ID:vFuOLMjF0
社内SEの何が嫌がってITリテラシー低い会社だと立場弱いんだよな
なんで障害発生するんだーとかゴチャゴチャうるさいし
冗長化してと壊れるときは壊れるのは当たり前なのが理解されない
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 23:28:06.99ID:szcoyRO80
>>583
100%動いて当たり前でしょ。という不思議な大前提があるよね。
絶対に壊れないものはないし、同じ動きをするとは限らないって言うのが何故か通じない。
兎に角謝ってすぐに復旧させるようにがんばるけど、何に謝ってるのか自分でもわからない時がある。
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 01:01:46.77ID:BLQBvheM0
脱出前:SES契約オペ:年収330万
脱出後:メーカー正社員(現業職):年収400万
脱出の為にしたこと:第二種電気工事士取得、第一種試験合格、乙4取得

脱北してよかったこと
底辺のるつぼから抜け出せたこと
3交替から日勤のみになったこと
長期連休が年に3回もあること(オペ時代はなし)
なにより派遣でなくなったこと(これが一番大きい)
下流SEPGで詰んでる人たちを見て派遣なんかなにやってもダメと悟り異業種へ行きました
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 01:04:21.26ID:/ICAay8u0
オペって未来ないのですか?
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 01:23:15.61ID:D7IGennN0
脱出おめでとう
330万は流石に酷いな
年収上がって環境も改善したなら転職大成功だな
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 01:47:03.05ID:JAxv3YFg0
長らく派遣やってましたが氷河期採用試験に合格したので4月からはお役所勤めです
このような試験を作ってくれた自民党様には感謝しかありません
今年の総選挙では是非とも応援させていただきます
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 02:17:52.74ID:eq/Mb9LB0
>>42
俺もコレ。
作りたい物がない。

昔Webサイトのコーダーやってたときは、頭の中に浮かんだデザインをどうやってコードに出来るか実践してみて、幾つもデザインパターン作って遊んでたけど、プログラミングはそれがない。
JavaやPHP使ってWebサイト作成・公開も考えたけど、そもそも発信したい情報が無いや。
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 07:07:56.43ID:hH1HRiXC0
経験者採用なら民間での経験を活かせる部署に配属するだろうけど
氷河期採用って原則として経歴問わずなので民間で何やってようが配属先選考にはあまり影響しないと思う
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 08:17:40.26ID:iCaR+1fz0
>>590
小泉の時の「再チャレンジ」から始まって、もう何度もやってるが、今回のも正規の公務員試験を通って無いから法律のおかげもあって微妙に待遇違うんだよな。
退職金と言う一番の旨味がね。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 09:55:15.50ID:FMwB1ssd0
プログラミングで作りたいものないのにこの仕事やってんだったら辞めたら?
やってても楽しくないでしょそんなん
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 10:06:22.14ID:A2UvuKCf0
ってかおまいら4月以降も契約更新出来ているのか?
コロナの影響で次年度予算が削られ4月からの案件は激減すると予測されてるようなのだが
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 10:15:13.64ID:Rd3x2f0L0
ホンマでっか?
この業界はあんまり影響受けないと思ったんだけど
常駐先がIT業界以外なら厳しい可能性はありそう
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 12:13:27.81ID:fx8e3f060
> みんな羨ましいので露骨にひがむね

今日がこのスレで初めての話題でも無いし語り尽くされているので冷静なだけ。
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 14:44:49.68ID:5BCMpJZg0
>>609
おめでとうのひとつでも言ってやって良いじゃねーかよ
それを皆んなして貶すとか
この業界の奴の闇が深すぎる
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 15:04:13.46ID:vC5KVVaD0
>>614
この時期は新年度の契約更新してもらえなかったらどうしようと心に余裕の無い人ばかりなんだよ
今月中には新年度更新有無の結果が出るだろうから来月になれば心穏やかな人が増えるよ
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 19:10:48.52ID:GXexChaz0
まさか、そんな貶す云々の感情なんて無いよ。
心からこの業界に戻ってくんなよファックって感情でいっぱいやろ。
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 20:59:20.40ID:mF1Oqj1p0
>>604
プログラム作っててたのしいのか?、サービス指向の連中は書いてて楽しいのかな
みんなで手分けして作るもんで、楽しいとかどうかというものではない
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 22:25:27.01ID:OhH3/DjE0
監視オペからインフラエンジニアはやっぱり相当努力しないと無理ですか?
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 22:44:42.02ID:CzXXhheE0
営業部門のトップが人の気持ちのわからない人で営業部員が辞めまくってる

技術系の部門がそもそも仕事取ってくる力があるから営業はアポ取り調整役ぐらいにしかなってない

変な奴が権限持つと部門が崩壊するって目の当たりにしたわ
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:12:01.32ID:Bsr3AtOX0
あと現場によりけりですがHの下請けとかの悪い現場だと底辺層の吹き溜まりになっていて現場の腐敗がひどいですよ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:17:53.34ID:4R0v5hb00
監視オペの仕事内容て何やるんだろうと思って調べたらほんとにアラートの監視だけなのか
自社サービス開発だと要件定義から設計実装テスト運用監視まで全部やるのに監視だけの仕事ってすごいな
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:44:28.44ID:7u9o8B3h0
>>623
営業本人が本来の仕事しなきゃ当たり前だろうな。
悔しかったら自分で工夫しながら時間作って仕事取ってくれば誰も逆らわんよ。
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:47:00.12ID:CzXXhheE0
自社開発やる会社なら運用監視はだいたい下請けに委託するでしょ
その下請けの人は監視だけやるよ

今が何であれヤル気さえあれば大丈夫だ
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:50:27.63ID:GXexChaz0
>>623
俺のいた会社も営業出の奴が部長になって悪い方の無双をしてたよ。
親会社から言われた仕事を調整もせずに持ってきて、平行で回すように指示して人が少しずつ辞めてった。
そのうちのひとりが俺だから、その後どうなったかはわからない。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:51:38.47ID:Bsr3AtOX0
>>626
>>628
仕事内容は会社と現場によります
監視だけのワンオペ現場の方が珍しいですよ
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:52:51.22ID:CzXXhheE0
>>627
営業部門がほぼ崩壊して、なくても良い部門だったんだなって再認識した

仕事とってこないわけじゃないけど、いなくても十分に仕事があるから存在価値が薄い
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:56:55.39ID:CzXXhheE0
>>629
平行で回そうとする人いるよな
利益重視でガンガン進めて問題が噴出して、締め付けをきつくするけど、人は入れない納期も変わらない
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 00:21:57.97ID:1+lKbUi00
>>622
似てるようで似てないから、未経験での転職と同じ扱いをされる

>>626
規模次第だろ
構築後に監視を運用部署に依頼したことあるけど、対象台数は万単位だった
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 01:03:59.18ID:VdyN4xKv0
>>595
安易もクソも未経験の奴なんかお荷物だからいらないんだよなぁ
経験職が割り当てられるのは公務員だろうと同じなんだが
そんなんだから禿げてんだよ
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 01:07:43.44ID:Q9dt7d3f0
>>626
運用は社内の別プロパ部隊がベストだと思う
トラブったときに「あの派遣さんチームだと時間ばっかりかかって解決しない」と
ユーザーに思われると、派遣さんチーム無視で、開発チームに全部連絡が来る

そして、復旧までストップ

単に設定ミスとかだったりした場合、
本来の運用だけの人なら解決まで早いはずだが、
開発チームに連絡が来るとバグだと思われて調査が大ごとになるから良くない
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 02:09:32.18ID:WzTks4fs0
自分も廃止巣でした(;^_^A
仕事内容もアレでしたがとにかく人間の民度が低すぎて・・・
まともな人もそうでない人も次々と異動か転職で退場するので残るベテランは・・・
現場を失ってシフト配属になる不運なSES社員(運用系が多かったですが開発の方も)も結構いましたが基本は専卒落ちこぼれ組
人並に労働者としての責任感とか一般常識がある人の方がメンタルやられます
オペだけは二度とやらないです(;^_^A
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 02:13:56.24ID:WzTks4fs0
求人の〇立系だから安心♪
人間関係も良好♪
定着率もいいんです♪

大嘘です(;^_^A
異動で逃げる人も含めた退場率は今まででぶっちぎりワースト1
SESの会社ごと辞める退職率もワースト1
自分がいた頃は1年で半数以上の人が退場してました
入れ替わり激しかったです
思い出すと気分が悪くなります(;^_^A
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 07:47:26.15ID:icIFTmbL0
オペガイジ沸きすぎだろ
it技術者でも何でもない
警備員みたいなもんだからスレチだろう
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 07:48:26.12ID:wu3SB77V0
ここ最低でも学部卒の人の愚痴スレかと思ったんだけど
あまりにも下流の人がいると話が合わないなあ
大卒以上限定スレで人集まるかな?
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 08:58:13.74ID:P8URaqfW0
日本の落ちぶれ方、普通じゃないだろ
日本企業の経営者って低学歴しかいなくなっちゃったのか?
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 09:15:20.08ID:4KdBX7Vc0
>>642
高学歴ですらもうとりつくろうとすらしなくなって
氷河期世代を見捨てて日本は終ったよ
後はスラムとテロが蔓延する地獄になるだけ
甘えだ、努力してないと言った結果が地獄の原因
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 10:08:38.66ID:1ZIRVlFJ0
単純にSES企業の社長(ただの4流営業)が、社長をやるのに無理があるって話だよ
エンジニアは現場でプライムとフラットにコミュニケーション取ってる時点で
技術力も営業力もエンジニアのほうが勝てちゃうもの
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 10:10:15.67ID:1ZIRVlFJ0
コンサルが存在する現場であれば戦略立案も学習できますし
SES営業ってカスだよ
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 10:12:58.67ID:1ZIRVlFJ0
SESの社長って、経営者ではないからね
営業くずれがやってるって話は浸透したほうがいい
会社経営にイケてる提案ができない営業でイケてないやつが流れてついてるもの
エンジニアに資格取得を要求する経営者であれば簿記一級はもっていて当然ですよ
それすらできない会社はゴミと見て間違ってないはず
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 10:40:25.78ID:WJIIBYwI0
テレワーク時のネット環境は自費で揃えろとかアホか
通勤が無い分残業も多いしホント糞業界だな
営業短縮してる飲食、小売りのがよっぽどホワイト
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 10:49:27.64ID:1ZIRVlFJ0
自分も含めて、日本人全員が頭が悪いからな、100ある業務を回すのにメンバーが5人いて
5人に100やれって話が好きだからね
そうしたら生産物は500なんだけど、そんな需要がないw
5人で20ずつ負担したら、負荷は下がるけど、風で休む人がいるからという理由で上記ルールになるっていう
バカな国ですよね
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 11:03:57.44ID:xM90mukY0
・納期のために急かされる。
・ありのままの見積りを出すと管理者にゴチャゴチャゴネられ、納期に間に合うスケジュールに修正させられる。
・で、間に合わなかったら「なぜ遅れてるんだ!」「なぜ間に合わないんだ!」とキレられる。
・管理者は大概上の人間にはペコペコし、下の人間には偉そうにするタイプが多いので、客(上の人間)と納期の交渉をする勇気が無い、または面倒なのでしない。

こんな感じなので、
品質やセキュリティに欠陥のある商品が世に出てしまう
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 11:06:37.83ID:AZhFeqI70
基本3次受け以下、客先常駐確定、20人ぐらいの零細から転職した。大手子会社、90%位はプライム(残りは親会社案件)、原則常駐せず自社持ち帰りで業務するスタイル。
やってる事は転職前と変わらず役務提供だからSESではあるけど、転職前と比べてこの業界クソという鬱憤は大分減ったから他業界行く前に試してみてもいいかもな。
0658657
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:37.05ID:AZhFeqI70
似たような境遇の人がいれば、が抜けていた
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 11:43:40.82ID:EyMiVzgf0
ベンダーがシェル芸でシステム開発してる
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 11:48:48.65ID:QKxMVROJ0
零細SESだと上司は別現場だからな
どんだけ頑張ってても単価でしか評価されないし現場の不満言っても知らないよの一言で終わるし
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 11:53:09.61ID:zycqCOK80
3次受けなんかで格安で糞案件をやらせるような会社ほんと軒並み潰れてしまえよ
会社自体が無能なのに奴隷が入ってくるから生き延びてるようなところは淘汰すべき
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 11:53:10.16ID:zycqCOK80
3次受けなんかで格安で糞案件をやらせるような会社ほんと軒並み潰れてしまえよ
会社自体が無能なのに奴隷が入ってくるから生き延びてるようなところは淘汰すべき
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 12:11:22.99ID:1ZIRVlFJ0
オペレーターの求人なんて詐欺ですよね
オレオレ詐欺未満の
誰もやりたくたいって業務を未経験でOKっていって40才で使い捨てる前提でしょ
あんなものは運転しながら2週間で並走で教えれば、マクドナルドやセブンイレブンよりも単純で5割マシくらい割がよい
ワークでしょ
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 12:14:16.59ID:1ZIRVlFJ0
んで、営業さんが頭がわりぃので苦言なんですけど
オペレーターをプログラマーを混同してるのって、単純にせーるすの頭が悪い話なので
オペレーターを連れてくるのは間違ってますよ
人の頭数さえそろえればいいって職業がSES営業ていう定義になりますが
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:54.00ID:IW5VygjQ0
>>661
完全放置プレイやね
つか役職持ちが役職持ってる意味が0なのは笑うわな
同じ現場に行かされても別チームとかよくあることw

つかSESをプロジェクトのメンバーとして使ってるところは
使ってる方もリーダーの負担が半端ないし
こんな糞制度はどうにかしないと未来はないだろうな
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 12:56:13.36ID:ClGBTanP0
3次請けはひでーな。5次請けとかもあったな、そういえば
そういうの法律で罰さないと国民所得が下がる原因でしか無い
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 13:10:12.35ID:IW5VygjQ0
そういう構造が社内にノウハウが蓄積されず社員も育成されないような会社を生むんだよな
そんな会社が増えてけばそら世界の競争で勝てなくなってくわ
その場しのぎのなんちゃってなスキルしか身に着けてないのが殆どを占めてる業界なんだもの
0670657
垢版 |
2021/02/13(土) 13:37:37.49ID:AZhFeqI70
>>667
国内Sierの8割ぐらいは3次受け以降で仕事取ってきてると思う。社員50〜100人ぐらいの会社が山のようにあって回し合い、奪い合い…
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 14:15:27.41ID:P4asTgYq0
上司からAWSのマネコンで小規模な環境を作る業務を支援してほしいといわれ担当することになったが
いざ入ったら要件は客の頭の中設計も何も決まっておらず、マネコンから手動で作るかと思いきや全サービスCloudFormationで1末までに作れと言われ
元請けだから客からダイレクトにクレーム来るわ先々週から二人体制にはなったが今週いっぱいで終わる気がしない
人の言うことを素直に信じたら駄目だな
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 14:26:09.83ID:Q9dITQtU0
無理なもんは無理って言わないといかんよ
どう考えても物理的に間に合わないスケジュール言ってくるところはあるしな
無理でもやれって言われるのはわかるが無理と言っておくことは重要
無理な仕事ふられてそれが失敗して降格なり左遷なりされるなら運が悪かったと思うしかない
無能ならまだしも有能な奴をそんな使いつぶししてくるとは思えんが
してくるならそもそも未来のない会社やしな
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 14:34:43.49ID:d3dAd3Cd0
なんかここ最近オペの話をやたら繰り返すやつ、同一人物だろ
誰もオペの話なんか興味ないし話合わないから消えろよ・・・
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 14:34:49.05ID:Q9dt7d3f0
下請け禁止、派遣禁止で良いんじゃね?
このまま行くとそのうちベトナム人にアゴでコキ使われる未来が来るぞ

COCOAでさえ、ああだもんな

何年後かに未知の伝染病が流行って、ワクチン作りたいからポスドクレベルの人材を集めようとしたら、
中抜きボッタクリの派遣奴隷でしか、集められませんでした。
だったら困るもんなぁ

COCOAみればどんなワクチンができるかわかるだろう?
マジで日本滅びるぞ
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 14:48:56.83ID:6eHly7v+0
なんやら極端やなあ

極端なことすれば極端な結果になるなんて目に見えてるのに。。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 16:19:52.48ID:Gzclkx7E0
>>679
本来の目的と違って愚痴スレになる事もあるのにそれさえなく過疎ってるね、、、って、説明せんとわからんか。。。

まぁ、このスレはIT業界を嘆き、別の業界に転職する事を願い、努力、議論するスレだから違うけどね。
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 16:24:29.28ID:DpPYJ3Vi0
PGに疲れてラクしようと思って腰掛のつもりでOPになったらひどい目に遭いました(*´з`)
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 17:28:26.40ID:hVqruEvb0
>>684
そいつはキチガイ糖質だから関わるな
オペスレにもそいつらしき書き込みあったが、反応なくてつまらないからこっちに常駐してるんだろう
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:08.70ID:RUbYuumr0
SESがTwitterではホワイト扱いされてるのワロケル
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 17:57:39.07ID:1ZIRVlFJ0
コミュ力が重要なんだよ!
コミュ力で仕事をとって、請け負えなくても責任を外に投げつければおいしいってはなしでしょ
手に職をって言ってる人はコミュ力を磨けばよい
必要なのは技術ではない
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 18:08:46.70ID:ClGBTanP0
でも外資ITスレは独特やのう
狭い世界で共通の知り合い多いとか、情報もここより全然具体的
こっちはH系の話ばっかでしかもイメージつかんけど。
そしてあっちは給与高くてやはり別世界
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 18:11:11.16ID:Q9dt7d3f0
このスレは、稼げない人売り商人たちの溜まり場と化したからなぁ

いかにアコギな手段を駆使して銭集めゲームで勝利するかを考えるスレだと思って眺めると
スッゲーおもしれーぞ
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 18:31:34.19ID:almifQ0D0
>>672
あんな状態だと分かっていれば無理と言ってたのですが騙し討ちにあった気分です
更にはBPの次年度の契約打ち合わせや見積りとか契約書依頼しなくちゃだわBPの顔合わせの顧客との日程調整やってたり営業が何のためにいるのか分からない会社だわ
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 18:43:10.69ID:Hr6xa3De0
プライムが売上の10%以上ない会社は廃業でいいんじゃねーの
デジタル庁大臣の発言にもあうし
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 19:01:36.95ID:xMpJXE3C0
新規顧客ならともかく既存顧客の契約更新って営業じゃなくてほとんどエンジニアに対する評価だよな
文系脳が上にいるとなぜか営業ばかり優遇されるが
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 19:58:06.68ID:NvKpKBM40
監視オペは職歴積んでも武器にならないのですか?
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 20:22:08.05ID:RUbYuumr0
>>697
何故武器になると思った?
誰でも出来る単純労働やんけ
ポートフォリオ作らないと
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 20:30:23.30ID:lkrCeoV20
某外資メーカーいったら
オフィス3人プラス事務で
流石に無理だと思ったわ

儲かってないんか
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 21:24:33.99ID:IW5VygjQ0
母体がしっかりしてて、待遇もいいなら
むしろそのくらいの人数の方が気楽で良さそうやん
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:18.82ID:X73UCEuo0
自社開発+SESに入って希望で自社開発に就けたと思ったら後から障がい者雇用で来た人と
入れ替わりでSESになった話を聞いて、自社開発比率が高くても安心できないなと思った
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 21:48:11.89ID:/5hCOJQr0
いくら自社開発がいいって言ってもSESもやってる企業は入ったらいかん
最低でも自社開発だけでやってける企業じゃないと
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 23:09:05.66ID:avcJ2i2M0
業務ソフトのSEなんか別に技術職でもなんでもないよ
ただの業務屋
エクセル方眼紙にお絵かきしてるだけ
PGなんかただの作業員
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 23:48:20.11ID:6eHly7v+0
>>677
ちゃんと情報は吟味した方がいいよ。
クライアントアプリの一部の開発なら言うほど酷くないから。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:00:02.09ID:W1GxNGx00
>腐ってもITの仕事してる奴らが〜

こういうの一番ダメ
技術職気取りのバカ
異業種転職ナメ過ぎ
元ITなんか全然評価されないよ
むしろコミュ力に問題アリ、職場の人間とうまくやれない子と思われがち
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:24:41.89ID:ipCjjT2d0
そりゃそうだ、異業種転職イコール未経験だからな
ステップアップでもなんでもない
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:37:10.05ID:GbRs3CaZ0
職場は、おしゃべり友達クラブで仲良しグループを作るとこだっけか?

>職場の人間とうまくやれない子と思われがち
マウントスキル抜群、仕事押し付け手柄横取りの工数稼ぎの達人の座右の銘みたいだなぁ
コロナ不況でどこの人売りも売り上げがヤヴァそうだもんなぁ

この手の売り上げ稼ぎの達人クラスのマウントマンは、大炎上現場で暗躍してそう

マウントヤロウを抱えている人売りは逆に売り上げ伸びてるんだろ

カネ払いの良い大企業案件に投入したら大儲けできるぞ
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 02:17:27.46ID:DkX3j66m0
>>711
プリセールスやってたり基幹業務に関わる資格持ってたり業務知識あったりするしその全否定はどうなん。そもそもSEはコミュ力ないと続かないよ。
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 02:58:27.36ID:sCKRdmpf0
一般の会社ってコミュ力というか、巻き込み力や根回しとかの人を懐柔するのがウェイト高いからな
権謀術数に長けてとか言わんが、人が全てみたいなとこある。仕事の成果は人を動かしてナンボ。それ以外にどういう成果だす?
物を売るとか、コストを下げるとか業者使いなど対人要素のウェイトが高いのよ。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 03:09:20.32ID:iGGJLQHq0
オペの書き込みは絶対に許さないニダ< `∀´ >
IT業界を脱したいスレを監視するニダ< `∀´ >
無職で暇だから24時間365日体制で監視するニダ< `∀´ >
オペの書き込みを検知したらエスカレーションするニダ< `∀´ >
オペなんかよりずっと優秀な監視ニダ< `∀´ >
オペを叩いてストレス発散するニダ< `∀´ >
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 06:27:54.45ID:lBvTmBEF0
エンジニアのコミュ力って見てると言うほど低くはないんだけど
この業界は優れたエンジニアほど嫌われる傾向にあるから
周りが勝手に距離を取ってるだけじゃねえかと思ってたり
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 06:55:25.43ID:KM6lx+eW0
多重請のSESとかだとコミュ力低い人多いやろね
でも顧客折衝メインの上流SEとかはむしろコミュ力高くないと無理やろ
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 07:08:22.67ID:lBvTmBEF0
多重派遣みたいなものを一度経験してみればわかるが
雇ってる側は人間扱いじゃないし、雇われてる方も肩身の狭さを感じてるしで
無理もないとしか
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 07:18:05.74ID:lBvTmBEF0
コミュニケーションで一番楽だと感じるのはやはり客と話す仕事だな
付き合いは短いし、順調に事を進めれば双方笑顔のまま終わる
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 07:37:36.65ID:lBvTmBEF0
故に、客と話すのを難度高めと考えてる人ほどコミュ力が低いんじゃねえかと
絆を深めてからじゃないとうまく話せないのか
スキルが低すぎて話にならないのか
もしくはその両方かは知らないけど
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 08:05:35.39ID:VlHrQJFB0
うちのシステム手動運用めちゃくちゃ多いんだけどこれ普通なの?
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 08:36:47.80ID:3u7vc+an0
SESの会社で半年自宅待機、半年どこも見つからないという経歴を作ってしまったのはまずかった
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 10:00:12.62ID:NKSjcD8a0
Twitterで女性エンジニアだと思ってたアカウントが
実は中身がおっさんだったのはよくある話
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 10:46:33.63ID:wUGikq1f0
>>718
へ?
コミュ力もあって優れたエンジニアなら普通みんなから慕われるだろ。
優秀なら一般人はどういう時に効率が良くなって、どうすればチームが成果をより出せるか分かるだろ?

回避できる嫌悪なら、ワザワザ空気悪くしてチームの効率下げないよ。優秀なら。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 11:22:25.35ID:R5DQ5g0j0
SESが本業の会社でいいんじゃないかな
売り上げが300万でいいとおもうよ
これを3つやればよい
あとは上位になげつければおkでしょ
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 11:26:25.99ID:R5DQ5g0j0
Wワーク禁止とか、300万いじょうのしごとをおしつけてくるかいしゃはパワハラでうったえていけばSESエンジニアもそれなりに稼げると思う
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 11:30:55.35ID:R5DQ5g0j0
リモートでトリプルワークができれば、困らないんだよね
8時間拘束されてシングルワークを要求されている現状がおかしい
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 12:45:39.19ID:GbRs3CaZ0
>>719
客のああでもないこうでもないをそのまま真に受けて下に流し、
何度もやり直しをさせるスパゲティ職人、もといコミュ力の達人とかw
20代の自称高学歴()の御用伺いに多いタイプじゃねw

残業代をボッタクりたい人売り株式会社にとっては、『ネ申』みたいな存在だろ

絡み具合が絶妙過ぎて、一から作り直しになったら、別途予算を分捕って仲間の人売り会社が後始末するんじゃね?

一粒で2度おいしいぞ
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 14:11:44.10ID:jHCam6Cv0
>>734
それならまだ良いが。
PJ中止、「金返せ」、の案件も最近は多いからな。
うっかりコンサル気取りで大手から分捕った案件ほど。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 14:17:15.85ID:BVlmtOFw0
視野が狭いな。

まあ焼畑農業的な土人経営してる会社しか経験ないんじゃしょうがないけど。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 15:17:20.80ID:N/+AVwIE0
>>741
オペがIT業界を脱したいスレに書き込むことは絶対に許さないニダ< `∀´ >
お前らオペはIT業界の人間ではないニダ< `∀´ >
身の程をわきまえるニダ< `∀´ >
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 16:00:33.82ID:lZTqyPU90
「派遣先には精神障害持ってる事を言うな」とか言われた人前いたな
「派遣先で自社の名前を言うな」は普通に守られてないと言うか言っても何も起きないけど
精神障害とか発達障害とかカミングアウトしたらどうなるか面白そう
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 16:32:32.22ID:FaVTTluv0
>コミュ力もあって優れたエンジニアなら普通みんなから慕われるだろ。
それがそうでもない
何故なら(常に)トップが一番優れているわけではないから
これはどの業界でもそうだろう
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 17:01:46.70ID:myE5q85d0
●▲◆キンマンコ先生からの有難きメッセージの図(イメージ)◆▲●

         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|   朝鮮カルト  |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  ウリもカネコも、立候補できないニダ
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ / マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
        \  \    ̄ ̄ /    
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|    ★注意喚起★(通年)  |
  / :::::::::::|財務の集まりが頗る芳しく無く |__
  / :::::::::::::| 非活・未活・退転間近などに rニ-─`、
. / : :::::::::::::|あざとく激励訪問・待ち伏せ ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、激励電話を打ち出し中   |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃ お気を付け下さいニダ!!|`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ_____________|
〈 :::_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /:::::| @ ←真心の「1円財務」
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 17:03:55.29ID:9/cx9ZVp0
コミュ力を履き違えて
論破できればよい、論理武装で正論パンチできればよいと思ってるようなのは多いけどな
俺はできるんだから俺の言うことをきけ!って圧がすごくて
円滑にコミュニケーションを取る気が皆無で空気も悪くするような奴な
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 17:32:56.56ID:F1vLzffR0
もうそろそろ3年目に突入しそうだっていうのに給料は全く変わらず300万のまま
都内のIT企業に勤めれば儲けられて生活楽になると思ったのになあ
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 18:32:54.63ID:sQsncdcu0
>>749
転職すりゃええやん
都内なら3年目500万ぐらい貰える企業ゴロゴロあるだろ
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 19:15:53.92ID:9/cx9ZVp0
都内ってすげぇんだなぁ
このコロナで上京しようとは思えないが・・・
都内には夢があるな!
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 19:16:57.69ID:oLeW6ZZB0
監視オペはどうやって脱出すればいいのですか?
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 20:22:48.91ID:9/cx9ZVp0
IT業界を脱するためにゲーム業界ってどうやろ
親戚感は否めないけど
夢はITよりあるよね
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 20:58:40.32ID:dFGnsqVu0
ゲーム業界ねぇ
2,3年前は知り合いが40になっても午前様でホテル暮らしだったけど今はどうなのかな
テレワークで深夜まで働いてるのかな
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:26:37.90ID:kEyxvWDp0
ゲーム業界がホワイトやグレーのメージが浮かばないな。
開発だったらブラック化するだろうし、他の会社が作ったゲームを横流しするようなうまそうな仕事は大手で牛耳ってるやろ。
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:43:08.12ID:eJ6APzFH0
>>759
転職して、ゲーム業界いたけど人の質がクソだったなぁ
システムが全然自動化されてないからコロナ禍でも出社率高くて周りが次々感染してた
給料も安いからすぐ辞めたよ
巣篭もりで景気は良くて人手は足りてないから
今は就職しやすい、でも労働環境は良くない、人も含めて最低レベル
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:44:22.33ID:eJ6APzFH0
あと40歳から上は人がいなかったかな
福利厚生なし、退職金は前払いで月3万程度
課長で900万しかないからお先真っ暗
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:48:39.13ID:L7FIi8PG0
うちの基幹システムはユニケージ手法で作られておる
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 23:34:01.65ID:hPkcQDjo0
低レベル運用職の職場環境

日本語が通じない人
ニュアンスが理解できない人
コミュニケーション能力が低い人
キレやすい人
幼稚な人

そういう人が多い

そうでない人から辞めてしまうから
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 01:34:00.69ID:FjXc1qTf0
入社した途端転職サイト使い始めて少しでも給料の良いとこに飛び移ってる人って本当にいるんだね
たまたま画面が見えたから「登録するの早く無い?嫌な事あったの?」って聞いたら
新卒の頃からエージェントと相談して兎に角少しでも給与の良いとこに移って来たんだってさ
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 08:28:49.72ID:8kJ3lYas0
>>769
あるでは意味正しいが、エージェントやらが一生の保証をしてくれる訳でも無いし。
やたらに真似したらアカンと思う。
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 09:11:38.75ID:Qtj8CDBk0
>>771

これで嫌いなんだね〜
オペなんかバカだから開発に入れる方がバカなんだよ
できるわけないじゃんw

127名無しさん@引く手あまた2021/01/31(日) 00:43:39.42ID:TV/408MB0
監視センターあがりの人がインフラの開発案件入ってきたことあったけど、数ヶ月で会社ごと辞めてった
ピンハネ商売がうんたらとか他人のせいにするような理由つけてたけど、基本的に仕事できてない
オペでここで騒いでる奴もそういう目で見てるわ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 09:19:58.56ID:Qtj8CDBk0
でも1人のバカオペだけみて全体をバカと決めつけるのはどうなんだろう?
さすがに視野が狭くて頭悪すぎない?
ちゃんとした人もいたよ
そうでないといくらオペシフト回らないから
オペスレ194の書き込みみてきな
開発もやってるしちゃんとやってたの文面からわかるよ
あれが経験者によるオペ嫌悪
すげーわかるもん
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 10:11:57.29ID:8kJ3lYas0
>>775
PM、SE、PGもかなりの高確率でバカや開き直り詐欺師が増えたのは確か。

たださOPスレあるならそっちでやれば?
OPって火力発電所のOPとかデータセンターのOPとか沢山あるけど、自分じゃ作れないと言うのは同じだと思うんだ。
スレがあるなら余計そっちだと思う。
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 10:23:51.85ID:xxoBvTV00
このスレが業界になってるのがあかん
伝統的なスレみたいだが、当時はオペなんてもっと底辺が存在するなどと認識されて無かった
でもオペスレはあるんだし、ここはスレタイを自社開発とSESに分ければ良いんだが。
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 11:42:51.78ID:GcDBgOqR0
ゲーム業界も同じだけど自社内開発だからと言って、風前の灯火みたいなサービスしか無いと
自社サービス終了後に客先常駐の業態に移行する危険性がある
そのタイミングで転職すれば良いと割り切ってるなら構わんけど
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 11:58:47.96ID:UV9Tk0Gy0
スカイシーとかハルフトとかその手の分野でシェア高い製品持ってる会社でもSIやってて普通に客先常駐案件もあるしな
ある程度安定してて自社開発だけで食えてるとこなんて相当少ないよね
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:44.33ID:TCJkBBY90
IT業界を脱したいって言うけど、転職で良い会社行くの無理なん?
エンジニアはそういうのやりやすそうなイメージあるけど、やっぱどうしてもガチャになっちまうん?
それともそれともごく一部以外将来性キツすぎる感じ?
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:51.28ID:TCJkBBY90
IT業界を脱したいって言うけど、転職で良い会社行くの無理なん?
エンジニアはそういうのやりやすそうなイメージあるけど、やっぱどうしてもガチャになっちまうん?
それともそれともごく一部以外将来性キツすぎる感じ?
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 12:51:18.94ID:4UnDrHgd0
ハードやってる会社に潜り込むのがいいのかな
ウェブだとなんでもタダでやってくださいになる
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 13:10:26.59ID:GcDBgOqR0
流行りの未経験エンジニア()関連見てたら非IT中小で「HTML/CSS、WordPress使えます」って上司に伝えて
事務から自社HP開発になったら、パソコン詳しい人と言うレッテルを貼られて
個人用PCのキッティングやらプリンタやスキャナーの設定やらサーバー停止時の深夜対応まで
事務給与のまま、実質1人情シスやらされて別の会社の事務に脱走した人見てワロタわ
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 16:25:27.71ID:FJCvtIMb0
>>782
HULFTと言うとやはり9年前のあの事件を思い出す
POS画面の真っ暗な中に浮かび上がった巨大な黄色のmの字を
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 16:33:27.61ID:FjXc1qTf0
未経験から自社開発プログラマになれないなら一旦ひとり情シスになるのは正しい判断だ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:40.44ID:IWQnmoo90
俺の中でブラック現場ワースト3

1位:日立システムズ
2位:日立システムズ
3位:日立システムズ
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 18:28:08.52ID:80t1bsea0
ぺローン
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 22:01:47.48ID:twAKa1980
SIer⇒事業会社情シス31歳なんだけど今から応用情報の勉強って遅いかな

昔、1回試験受けて落ちてから受けてないのよね〜
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 22:13:47.44ID:twAKa1980
>>800
他の部署(新業態的な)からお声がかかって
てるんだけど、一つのアピールにならないかなと、、、
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 22:50:28.85ID:twAKa1980
>>804
一緒に頑張りましょうm(__)m

事業会社情シスだと必要な知識だとおもう。
あと、知ってる単語も多いけど知識の整理が必要かなと感じて。
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 22:51:54.46ID:twAKa1980
>>803
PMPかー

前の会社(某大手SI)の上司はみんな持ってたな
PMの経験も求められるんじゃないっけ
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 22:54:10.39ID:PgGK2wJ/0
Web系みたいな流行りものに付いていくのはキツイし待遇も悪い
競争相手が少なくてある程度の参入障壁がある業界がいい
となると結局ハード系とか製造業になるんかな…
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 22:59:25.12ID:bwbyc5Yn0
>>805
ワイ2年前に応用取ったけど、2年間高度に受からなかったから午前1からやり直しや
30代のうちに一つは高度試験取りたいわ
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 23:03:18.63ID:twAKa1980
>>808
2年目はすごい!
私は1年目に受けて午前は受かったけど
午後が不合格で(結構ひどい点数)それ
以降受けてなかった。

高度の午前免除がしばらくかかるから
合格できたらその勢いで私も高度挑戦
していきたいな。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 23:06:18.09ID:a5E6dJ500
業界脱出しないの?
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 23:06:18.21ID:a5E6dJ500
業界脱出しないの?
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 23:10:23.85ID:twAKa1980
>>811
SI⇒事業会社情シス⇒事業会社業務部門(まあ多少ITは関わってくるが)
脱出できました。
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 00:08:27.58ID:vjf47jmj0
オペからだと工場勤務でもそこそこのメーカーなら脱出成功だな
なにげにそこらのSESのSEなんかより年収高い
ある意味勝ち組
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 01:28:25.25ID:F9YCibf70
常駐先のシュレッターかけてる事務の障がい者雇用の人が自分より貰ってる事を知ったらポッキリ折れる人がいるかもね
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 03:10:19.99ID:vjf47jmj0
会社員なのに客先常駐で案件の度に客先と面談があるってよく考えたら異常だよな
派遣と変わんねーじゃん
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 03:57:04.43ID:KkSpcEc30
異常だよ
それが嫌だったから社内SEに脱出した
仕事なんて普通自社で発生するのが当たり前だからな
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 08:05:32.13ID:yBu6TUup0
>>816
それはないと思う。
障害者採用は賃金についての格差は唯一認められてるから。
大抵はハロワや労働局からの助成金の紐付きで最低賃金も特例申請なので。
平均年収は250万以下が相場。
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 08:09:10.79ID:G5VzzpJi0
うちで働いてる障害者枠の人は50歳で600万くらいもらってたな
軽度の知的障害だからホント簡単な事務しかやってなかった
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 08:17:54.19ID:XQGdLISt0
>>821
> うちで働いてる障害者枠の人は50歳で600万くらいもらってたな
> 軽度の知的障害だからホント簡単な事務しかやってなかった


このスレの「俺年収850万」と同じレベルの信憑性に欠けること言われても。
ネタだろとしか返しようが。
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 08:28:35.69ID:I1c+zC7h0
>>822
それだな
客先で働くなんて帰属意識も0になるし
いくら長年同じ客先で働こうがしょせんは客先やからね
たとえ契約が請負でも糞
こんな糞な仕組みを作って蔓延させた奴の罪は重いよ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 08:50:18.28ID:F9YCibf70
ただし派遣や客先常駐は辞めたいと思ったら何も言われず消えるように辞められるのに対し
中小開発は辞めようと思うと結構ボロクソに言われる
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 09:32:50.54ID:4q0eJqDJ0
>>828
客先常駐は辞めようとすると結構揉める例が多いぞ
特に多いのが後任が来るまで続けろというやつ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 09:36:57.35ID:ECC/H60i0
>>々26
この1年はその社員様の順番のようですが。

*各社リストラ状況
武田薬品、2,000人
電通、5,800人
藤田観光、700人
レナウン、300人
リコーグ、6,393人
キヤノン、4,112人
コニカミノルタ、2,712人
富士フィルム、916人
朝日新聞、300人
本田技研、未定、55歳以上対象 2021年3月から
曙ブレーキ、180人
ANA、300人+2023年までに200人
シチズン、632人
スタンレー、300人
デサント、110人
トヨタ自動車東日本、400人
富士生命、200人
東芝、770人
ワールド、294人
セガサミー、650人
イワキ、20人
丸文、100人
日立金属、3,200人
リケン、150人
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 09:37:08.82ID:ECC/H60i0
三菱製鋼、100人
近畿日本ツーリスト、2,300人
東芝テック、700人
洋服の青山、400人
ローランド、150人
キーコーヒー、100人
松屋デパート、30人
日本板硝子、1000人 (2020/12 追加400人)
カシオ、早期退職者募集開始
サッポロ、110人
エイベックス、103人
ロイヤルホスト、315人
アツギ、75人
日立マクセル、309人
NHK、150人
三菱ケミカル、2,900人
オリンパス、950人
JTB、6,500人
NOK、300人
シライ電子、71人
ソニー、未定(希望者あれば上限なし)
日本たばこ、2,600人
コンビニポプラ、50人削減
ライトオン、40人
LIXIL、希望退職1,200名募集
ワールド、450店追加閉店、100人追加希望退職募集
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 09:46:18.63ID:raeDx18E0
>>831
これ有るよな
俺は転職時期を更新に被せて穏便に逃げたけど、
これで揉めた先人が何人居たことか
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 10:40:43.71ID:SfdTfY/P0
実際は会社間の契約だから関係ないんだろ?
契約終了まで残れと言われて残る奴はアホだと思う
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 10:51:25.01ID:BxF6zoiX0
>>833
更新の時期に合わせても文句言ってくる客先の多いこと多いこと
だったら3ヶ月ではなく半年や1年契約を結べっちゅうねん
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 11:30:32.79ID:IZxbiDrK0
資材は文句言うな
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 11:30:54.89ID:IZxbiDrK0
と言われるか?
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 11:42:24.18ID:+Zd+lcqW0
障がい者枠といえば未経験は障がい者しか雇わないとかいうベンチャーITが出てきたらしいな
建前は障がい者を助けたい、本音は助成金で安くPGを雇える事なんだろうが
障がい者ってPGの仕事を覚えられるのか?
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 11:49:28.60ID:sKA5EbFi0
SESで勝ち組なのって経営陣だけやな
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 11:53:30.47ID:LCU1f4x10
ses経営者って時代が時代なら奴隷詰め込んだ馬車に走らせてる身分なのにIT企業名乗ってるの片腹痛い
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 12:46:37.60ID:aHb0nU140
今運用で650万くらい貰ってる。しかしつまんねえな。給料並行でなんかいい仕事ねえかな
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 12:52:25.06ID:BZ2ODEBQ0
仕事時間の半分は好きなことできて人間関係のストレスもないが底辺だらけでなんの経験値にもならないSES職場
これどうよ?

暇だから資格とってるわ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 14:20:14.24ID:nRRBZRLg0
トランスコスモスって運用系のブラック企業というイメージしかなかったけど、ロジ系のアウトソーシングとかやってたんだな。公式サイト見たら他にも手広くやっててちょいビックリ。
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 14:25:37.26ID:BZ2ODEBQ0
人生史上最底辺職場ではある
システム運用やってると人間だめになるね
刑務所みたい
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 14:31:16.04ID:aHb0nU140
>>848
俺は自分が養鶏場の一羽だと思ってるわ。
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 14:39:06.56ID:BZ2ODEBQ0
650もらえて終身雇用なら羨ましい
他に人生楽しみがあればそれでもいいと思うけど
私はやりたい事あるから資格取りつつ転職活動してますわ
完全にダメ人間になってるのがよくわかってきた
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 15:36:30.07ID:aQZrwTdn0
質問なのですが皆さんが求めるコミュ力とは何でしょうか?
ほうれん草は当然過ぎて論外だと思い出すけどね
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 15:51:18.01ID:HoDwGlhM0
コミュ力なんて別に求めてねーよw
青いものは青いといい
赤いもは赤いという
ただそれだけ
これをコミュ力といえばコミュ力だが
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 17:10:16.43ID:LhbSb0Zy0
>>848
システム運用なんか全然底辺じゃないですよ
本当にヤヴァイのはオペレータ
脱北して仕方なく期間工やってるのですが糞工員共のほうがだいぶマシです
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 18:57:56.47ID:BZ2ODEBQ0
>>856
監視オペはわからないのですが今の職場は本当にやばいです。

職場の不満を大声で叫ぶやつ、無能力者(サブネットマウスも理解してないネットサーフィンしてる40代のおっさん等)、
システム入れても引き継ぎ無しでドキュメント渡すからそれ見てやってがザラ、要件定義やテストが不十分です動かないことも その場合はこっちで保守に投げて対応させられる、保守契約を結んでるベンダーも糞でただ要件聞くだけで理解できないなどなど色々と頭がおかしくなるレベルです。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 19:10:41.56ID:LhbSb0Zy0
>>858
オペはそのレベルの遥か下にいる連中です
他の人も言ってますがあいつらは情報システムの人間じゃないんです
”人間の形をした別の生き物”と表現した人もいます
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 19:54:36.97ID:Dn0JU0kQ0
文字候補に任せてサブネットマウスとか書いてしまった
マスクだ 恥ずかしい

>>860
>>862
どこも同じなんですね
なんか悲しくなってきた&#128546;
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 21:23:14.82ID:Zdbmp8ov0
>>859
(ヤカ)B
毎々お世話になっております。
日立の一員として 恥ずかしくない行動を取って頂きたく。
−以上−
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 12:59:43.42ID:a11rFQXo0
客先常駐会社だと評価方式って会った事もない人間とのmboになると思うんだけどこれ意味あるの?
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 13:32:18.92ID:3SijfChk0
意味ある。会ってなくとも数字は出てるので。
評価は数字でしか無い
会社は営利団体なので
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 13:38:31.95ID:yWb6SqGM0
会ったこともない人が評価するので正しい評価になりにくい
客からのネガティブな意見には物凄く敏感に反応するので評価は低くなりがち
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 13:42:12.59ID:62GQ8gBE0
俺の客先常駐会社は凄いよ
客先からの苦情には敏感に反応して昇給落ちたりするけど
客先に評価されて単価が上がっても担当営業のおかげということでプラス評価にはならない
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 14:01:45.83ID:jccKkBTI0
>>874
それは酷い

常駐してると基本は派遣先の人に会うかメールしてそいつからの評価がそのままになってるね
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 16:00:35.19ID:6UNbeQUS0
負荷激増を訴えたのに営業から放置食らった俺としては、営業に相手をしてもらえるだけ羨ましい。
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 16:35:44.70ID:jccKkBTI0
私も派遣先でパワハラする退社の基地外派遣がいるから変えてくれとマネージャーに言っても4度無視されましたわ
辞めるわって言ったらようやく対応して、派遣元が基地外派遣辞めさせたけど
マネージャの言うことはもう聞かない事にしてます
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 16:45:21.80ID:sO1kBhBm0
営業が商品の話し真面目に聞くわけないでしょ
むしろ面倒くさいこと言ってくるヤツだなって思われてるよ
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 17:55:26.93ID:cxoB2wri0
商材が喋った!!
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 18:24:15.95ID:Yd+CefJF0
セラクもアウトソーシング、テクノプロ全滅。

ショックすぎて夢テクに応募したけど、流石にやめたほうがいいですか?
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 19:12:22.95ID:FHlIo3Ll0
エンジニアってトップレベルの人材でもない限り、あまり尊重されないよね。大体営業が強い。テック系の外資でもそんな感じする。
逆に突き抜けた一部の人間はめちゃくちゃ尊重されてるけど。
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:46.32ID:oYUF7Ngr0
元無能Sヨワイ氏
メーカーに法人営業として転職
現場研修で高卒中卒期間工の人たちと同じ作業に従事中
部品をセットして両手ボタン押しを延々脳死状態で黙々作業
人生っていろいろわるわ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:09.66ID:lIjEZbEc0
IT企業が集まって説明会する場を覗いてみたんだが、とある企業は20後半未経験でもSEで雇って最初からリモート業務で上流〜下流まで経験できて、PL、PMまでなれるで、なんて説明受けたが、そんな会社があるか?
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:34.45ID:y9FOFIlh0
歳食って普通レベルだと毒なことがない、SESの会社にさえ拒否されるようになった
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 21:42:19.10ID:oYUF7Ngr0
SES所属だと派遣会社に雇われてる契約社員みたいなものだから
若いうちに辞めるがよろし
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 21:56:55.72ID:lIjEZbEc0
>>889
会社の口コミ見てみたがどうにも本当っぽいんだよな。
ただしっかり成長できるかは微妙なようだけど。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 22:22:00.84ID:JMo5OuHl0
>>892
俺が前いた会社は人事が口コミサイトで釣りのカキコミしてたぞ
飲み会で自慢げに言ってやがった
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 22:22:54.84ID:q4YB6tBQ0
おそらくだけど、ITでスキル習得に1000時間を費やすなら
肉体労働を4年続けたほうが頭脳労働が発達するくらいな按分になるね
自分はITスキル習得に10000時間以上、実務と、プライベートの時間を投じてるけど
いきつくさきは、未経験者の教育と定められた上限の給料しかないから
そのうえで、っていうと弱いので、大手Sierとは長くて2年くらいな配分でつきあうことをお勧めしますね
無理って思ったり感じたら、それでよいっすよ
大手グループと取引してるアッピルしてる会社は、能力が低い集団ですかね
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 22:28:28.02ID:q4YB6tBQ0
なので、下請けでITエンジニアって絶対にやってはいけない職業ですよ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:25.95ID:MoWIR0RH0
>>888
たぶんその会社ではこんな感じだろうね

・20後半未経験で入社した人
  →実在する
・入社直後からリモートの人
  →実在する
・上流〜下流まで経験した人
  →実在する
・PL, PMになった人
  →実在する
・上記全てを満たす人
  →実在しない

実在する部分もレアケースを取り上げて可能って言ってることもあるから要注意。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:28.92ID:mBAX6gpE0
>>893
やっぱりあるんだ
一眼見てわかりやすいけどね
年収高めにして投稿したり評価高めだったり
文章も会社を不自然に褒めててサクラ丸出し
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 22:39:40.73ID:y9FOFIlh0
面談とかでうっとうしい会社の文句書いてやるからな
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 22:46:05.85ID:q4YB6tBQ0
求人サイトの口コミは、自作自演なので
そういうことを、ヨシとしてる求人サイトもどうなの?だし
そういうデマを都合よく利用しようとしている企業もどうなの?だし
どっちも正しいんだけど、どっちもスルーできる人間にはラクできる社会を作っていきたいってかんじだね
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 22:49:43.82ID:q4YB6tBQ0
本当にwebの悪利用ですよ
損益計算書に乗せない領域ですから
責任は一切とりませんよ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 23:06:50.16ID:lIjEZbEc0
なるほどなぁ
評価低いの中心に見たが、けなして一部だけ誉めることでそこは本当みたいに思わせたりとかあるもんなぁ
マジで会社の評判って外からじゃ全然わかんないね……
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 23:16:38.95ID:q4YB6tBQ0
人はそれぞれなので、エージェントに集約するのは誤ってるよw
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 23:47:35.33ID:q4YB6tBQ0
まぁまぁ、SES脱出っていうゴールがあれば
手段は4つくらいありそうじゃないですか
自社営業、自社経営者、取引先に引き抜かれるパフォーマンスを出す、自分でターゲットにアプローチするみたいな感じです
割かしどれもダメだったのえ、ゼロで考え直してよいくらいなのかなとは感じます
先が見えないんですけど、OAスキルはセブンイレブンやマクドナルドのバイトよりは上回るので、時給1500ワーカーは下限で安泰かな
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 00:01:57.84ID:6mw1gZ/q0
OAスキルって何?
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 05:19:00.61ID:E2Sy/T5n0
>>893
リアルな話が書かれてたり、逆にべた褒めしてるキモイ書き込みがあったり
割と簡単に区別できるうえに、企業としての姿勢もわかってな
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 06:27:41.79ID:ooAIwRHw0
評判サイトは恨みを誇張して書くところなんだから、いい評判は無視して、悪いのを3割引くらいで読めばいい
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 07:27:01.60ID:Qh8+GiPI0
エンジニアじゃない意見が半分くらいで草w
人身売買業(SES、エージェント、仕事斡旋業)同士のアピール面白いなw
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 08:18:28.47ID:7N/wLfs00
>>888
大量に集めて頭のキレる奴だけ残すんだろ?
テナント借りなくて済むし。
インフラ代は自腹だし。
選考に必要なのはPC代だけだし。
大量に青田買いして大量にクビにし易い。
解雇されても訴えに行く職場がないからな。
カードセキュリティで入場止めればアポ取らなきゃ会社に入れないし。
人事側にとってコロナ下って最高の固定費削減に繋がるぞ。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 08:42:46.39ID:hVGEt6590
正直、糞人材だらけのこの業界でPL・PMはやりたくない
やったことあるけど
使えない人材のケツを拭くのはしんどすぎるし
ストレスが半端ない
使われつつ己の責任だけ果たすのがいいね
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 08:47:24.42ID:hjzGr7gL0
SESの作業者レベルの人だと本当にAやって、でBやる人本当におるからな
ネットでは笑い話だけど実際やられると笑えない
期間がなければプロパ側で尻ぬぐいすることになる
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 09:15:27.94ID:syKRnFI20
SES契約で入ってるから最悪納品できなくても大丈夫かと思ってたら会社的な付き合いがあるからダメだと言われたわ
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 09:37:17.63ID:hVGEt6590
>>923
流石にそれはそうやろw
けどまぁSES使う方はそのリスクをおってるんだよなぁ
使ったSESが駄目で別のを探すのにも期間が掛かるしそれまでにSESに投げてた工数が戻ってることもない
責任は使った方が取らなきゃならない
本当こんな仕組みなくせばええよ
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 10:00:22.78ID:6ADAj6cm0
俺はレバテックで個人事業主。
今週登録して今日で3箇所目の面接。
とにかく動きが早い。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 11:40:24.50ID:Qh8+GiPI0
SESやってるとIT技術者よりも人材開発領域に転移していくのわらえるな
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 11:43:55.48ID:Qh8+GiPI0
SESの営業はクソ、求人サイトのエージェントが正解ってことでいいなw
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 11:49:41.79ID:7N/wLfs00
>>920
助成金が月の人件費を上回る事はないし。
「ビル」を省略した位でキャンキャンと、まあうるせえこと。
通じりゃ良いだろ ここ5ch
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 12:03:37.93ID:6mw1gZ/q0
レバテックキャリアのステマあからさまで笑う
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 12:13:48.89ID:/ULQi0TF0
>>937
ITだけじゃないよ
どこも老害が待ってるのが原因
ワクチンとかオリンピックで揉めてるでしょ
ITの仕様で揉めるのと似てると思う
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 12:17:16.48ID:oeO3NhCG0
30代前半までならともかくそうでないのならIT業界脱出ではなく優良なIT企業への転職が現実的
そのためにレバテックのエージェントに力を借りるのだ
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 12:34:58.18ID:i5cQkdoX0
人売りはSES営業と人材紹介エージェントだよ、
近寄らないのが無難
口入れ屋はこの世から消えて欲しい
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 12:36:43.83ID:mJzVex/z0
異業種から転職しようと考えていたけど監視オペから入っても
未来無さそうですね…
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 13:44:59.04ID:dOcnjQP40
最近転職した会社では月間で売上に繋がる直接稼働とスキルアップのための活動なんかの間接稼働は半々位が理想とされている。
140H稼働が必須!研修とか行きたいならそれを満たして顧客とも自分で調整しろ!休みたいなら顧客と自分で調整しろ!が一切なくなってすげースッキリした。常駐もないし。
IT業界カスやと思ってたけど環境変えると印象変わったわ
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 13:46:40.49ID:36CVDojr0
お前らIT業界なんだからテレワークできるてるんだろ?
贅沢言うなよ、それだけで十分じゃないか^_^
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 14:05:10.65ID:qaZFzEBb0
プロパーは全員テレワークですが協力会社には端末が足りないので許可しません
毎日出社してください
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 14:47:18.87ID:+N08NGqE0
レバテック使えば人生変わるってマジ?
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 15:39:24.68ID:/I8LL3iq0
SESを生みだし多用してるだけで悲観するわ
SESを使う方も怠いんだから
社内にリソースを常に置いとく余裕無いからSES使うとか
それ自体がリスクの固まりすぎるのよ
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 16:30:37.55ID:Qh8+GiPI0
まじでSESが放置されてるのはおかしいんだよな
派遣と変わらないのに請負業務の要求されちゃうから
使ってる会社自体が、そもそもとして自社でやれって範囲を押し付けてきて、金を払わない
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 16:31:25.69ID:Qh8+GiPI0
SESを使ってる会社のパワハラ問題はどんどん増えていくよw
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 16:35:57.79ID:1EcW68g00
自民党政権が公認しているのだから受け入れるしかない
嫌なら今年の総選挙で野党第一党に投票して政権交代を願うべきだ
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 18:16:51.12ID:aDpfMIHx0
SESが嫌だからといって時給いくらのハケンをやるか?と言われたらやらないけどね
時給いくらハケンは既婚女性は気楽でいいけど男はみじめ
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 19:12:05.95ID:3+zEFXmG0
このスレだとオペの話題は禁止っぽいけど底辺職ほど若いのにマウントマンが多い
若くして老害になってる
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 20:35:42.31ID:wUtkVopi0
>>961
自称忙しい暇人が
やたらマウント取ってくる傾向にありますね。

ex)
マウントくん「01_parse.shにロジック詰め込みすぎ。
修正する時、このシェルのコード全てテストしないといけないけど
分かる?」

→分けていた場合
01_parse.sh
02_parse.sh
03_parse.sh
マウントくん「これだけ分けてたらコード見にくいでしょ?」
マウントくん「見やすさって言葉知ってる」
マウントとられくん「シェル1本にしたら修正した後で全てテストする手間を省きたかったんです」

マウントくん「君、都内出身じゃないだろ?」

と、反論できなくなるといきなり関係無い事でマウントとってくる。
こんな事する暇あったら自分の仕事進めるかスキル磨きなさいよって感じですわ
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 21:35:13.90ID:MSLeHL790
新人の頃働いてた会社は、新人のドキュメントの書き方を添削する赤ペン上司がいたな。
Aという書き方はわかりにくいからBに修正しろと言ってきて、
Bに修正して持っていくと、Cに修正しろと言い、
Cに修正して持っていくと、Aに修正しろと言ってきた。
アホだと思う。
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 21:42:12.37ID:MSLeHL790
こういうことが何度かあったから
この上司は新人を育てたいんじゃなくて、
偉そうにしたいだけなんだなと思って
相手にするのやめた。
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 21:49:27.92ID:ooAIwRHw0
>>970
それハイシスで毎回やる奴いたわ
構成図書くのに、2時間もあれば終わる作業を、それのせいで3日経っても終わらない無限ループ
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 21:55:16.07ID:qaZFzEBb0
「改修した箇所だけテストしてなんで問題ないって言いきれるの?理由言えないならすべての機能テストやり直しね」
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 22:07:04.39ID:k+4tfwiy0
先輩に見てもらえるだけでも幸せだよ。
即戦力だ何だといきなり客先に1人で立たされてシステム組むより楽だわ。
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 22:21:53.38ID:3+zEFXmG0
>>972
ハイシスって日立システムズのことでしょ
あそこはスキル以前に人間の質が悪い
くっだらないことで揚げ足とったりパワハラしたり
BPもゴミレベル
あとメールの頂きたくとか拝承とか気持ち悪い
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 22:26:24.90ID:BwDFYhhB0
他人のドキュメントやソースの書き方を否定してくる奴って、
結局自分の好みを正しい書き方のように押し付けてくるだけの奴もいるから注意な
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 23:15:13.22ID:E2Sy/T5n0
>>977
あんまり口出す方じゃなく好きにやってくれ派だけど
俺宛の文書や、強引に引き継がされたゴミコードには文句言わせてもらうわ
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 00:25:18.72ID:uuKomJ3l0
フォーマットを提示するのは大事だな
でも、常識的なレベルされ満たしていないモノはフォーマット以前の問題だわな
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 02:29:18.39ID:1R6z0G2w0
品証とかいう揚げ足取りが仕事の部署もあるからなあ
ITの知識ゼロでレビューに参加してくる
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 04:44:42.65ID:07AMBKU40
>>982
それも日立系やないか
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 06:03:11.45ID:32bKw48x0
>>923
まあSES契約とて請負契約と解される場合(cf.スルガ銀-IBMの裁判)もあるし、準委任とて善管注意義務はあるから契約先から詰められるし契約の継続には影響するからな。
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 06:17:14.89ID:32bKw48x0
>>982
品質保証なんて現場からは煙たがられてナンボなんだからしゃーない。
現場上がりのバリバリ開発やってたオッサンが品質保証チームのケースもあるし、そういう場合システム的にも正しい指摘だったりして余計めんどくさくなったりもする。
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 12:39:25.29ID:OHcxRC+b0
部下でなくて協力会社社員なのに、本人を目の前で呼び捨てにする会社はハイシスだけだったな
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 17:56:48.28ID:bbSSs3Bx0
>>992
俺もそれびっくりした
プロパだけでなく
協力社員が後からきた他社協力社員を呼び捨てマウント
日立シスは民度低すぎ
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 19:40:31.97ID:7twBOx4N0
呼び捨てされたらガン無視するわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 55分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況