X



【車】こだわり工具について語るスレ(57)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/29(水) 11:39:55.56ID:luv3Maj1
各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。
ただし、荒らしと叩きとスケベ(らしき奴含む)に絡むことは禁止です。

前スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 (50)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529202507/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (51)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543337348/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (52)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557019788/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (53)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1567636392/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (54)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572600057/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (55)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578660316/
関連スレ
☆工具について色々と語ろう!その100(バイク板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513688614/
自転車工具スレッド 42(自転車板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/
工具総合スレッド2(電気・電子板)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/
質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?
【車】こだわり工具について語るスレ(56)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1583025416/

>>950を踏んだ方は次スレ立ててください。
立てられない場合は「#950踏んだが立てられね〜!立ててくれ〜!!」と騒ぐこと。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:57:43.00ID:YE4FNqFD
本当にな。
一流工具ブランドの下品極まりないエンブレムやロゴは撤去してマッキーでアストロって書くくらいのさりげない品性が欲しいわ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 21:43:05.86ID:0XPkXfSx
ハゼットの1/2の1000nmに耐えられるハンドルにしまつ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:00:43.05ID:NVWWJ8pX
1000Nもほんとに耐えられるんかい
というか、そんなパワーないやないかい

2メートルのハンドル使って大体50キロの人が乗ったら1000N・mだぞ
耐久性あるって意味じゃあるかもしれんけど
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:20:52.79ID:yn9chImc
ストレートのネットショップに載ってないコーケンの工具って店舗で取り寄せできるのかな?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:51:10.48ID:M5otiYm5
俺はスナップオンのピックツール

安物は先端の尖り具合が甘くて俺の使い方には合わない
中身だけ交換するタイプのオイルフィルターとか燃料フィルターのゴムリング外す時に尖ってるピックで刺して外すから

PBとかアストロは先端が丸くて使いにくい
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 00:52:16.90ID:2Ij9UPQT
>>513
いや、意外とストレートの方が安かったりするっぽいから
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 03:03:31.00ID:8ugfrZdF
>>509

http://www.kb1tools.co.jp/2018-hazet-sp3.html

筋トレやりすぎてパワーありすぎる俺にはこのラチェットしかない

>>511
Zealのセミディープセットに関しては
ストレートがネットで最安値だったわ
アマとかオクより2000円以上安かった
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 04:26:48.71ID:2Ij9UPQT
>>524
でしょ〜
でもコーケンのダブルジョイントはなぜかストレートのネットショップに品揃えしてないんだよね。
お店に聞いてみよっと。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 04:28:49.56ID:2Ij9UPQT
>>512
そういえば、中高の体育で背筋測ると男子ならみんな結構100kg台出してたね。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 10:21:12.46ID:z4iiS+X7
500mm程度ブレーカーバーなら両手で端の方から握っても150mmの範囲に分散するから500mm×筋力とはならない
長くなればなるほど端に力を掛けることができる
この差も大きいと思うよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 10:31:39.10ID:2Ij9UPQT
>>529
ん〜でも、力一杯回すときってきっと足の力も使っちゃうよね。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 11:41:46.06ID:u62ozSj2
自分はいかに筋肉を使わないで整備するか追及しているような所がある
なのでロングスピンナ(ブレーカーバー)は必須で普通の人なら使わない所でも多用する
しかしロングになるとそれ自体が重たい!
なのでカーボンシャフトのスピンナとかあればなとか妄想している
大富豪だったらオールチタンのロングスピンナを特注する
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 12:23:21.59ID:yoa6eQte
ドライカーボンとかで作れないかね
軽いけど強度は鉄よりある
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:48.92ID:yoa6eQte
>>538
古い車いじってるから六角しか持ってない
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:40.16ID:yoa6eQte
>>541
ストレートないの?
Zealは大体置いてあるよね
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 14:47:52.41ID:2B7Mkckm
北陸無いですねえ
京都か長野か新潟出るしか無い

ストって実店舗意外と少ないのな
アスはバカスカ作ってるけど
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 18:57:08.14ID:QpMD8qQc
>>542
ないですね、、
金沢のホダカになく、ホームセンターいろいろ回ったけど見あたらず。
ネットで買う前にさわってみたかったんだけど無理そうですね。
ありがとうございます。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 19:47:13.78ID:yoa6eQte
>>548
多分Zealの3725Z触ってみたいんだろうけど
確かに空転トルクは軽いけど
重いしヘッドでかいし、世間の評価程じゃないよ
それなら1/3の値段で買える
SK11の方がいいわ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 20:47:37.33ID:2Ij9UPQT
ピックツールのおすすめ教えてください
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 20:54:36.17ID:yoa6eQte
ピッグ釣るの教えてくだちい
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 21:31:45.55ID:4nEdA45g
やっぱ、謎のマーケティングのおかげで初心者にはコーケンが神のように映るのな

コーケンはスナップオンとかマックと張り合えるとかどっかのバカが言ってるんだろうな
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:22.63ID:BZ/EvMWK
今どきマックを買いかぶってる奴もどうかと思うが
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:01:47.15ID:4nEdA45g
>>562
マックはほんとろくなもんじゃなくなった 
ハンマーとかプライバーくらいなもん

まあ、いちおうものの例えとしてさ
スナと並ぶメーカーとしてマックを挙げただけのことよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:37.15ID:NmIL2KIC
元プロだけど砂は持ってないな
独立する時に客に対してハッタリ効かすのにはいいブランドだけど人に見せない環境で整備するのに必要性は感じない
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:02.89ID:4nEdA45g
>>565
それは人それぞれ

たしかに別に他でもいいものは多いけど、ちょうど良く買いやすいってメリットが俺にとっては大きい

それ以外ってなると探して試すのにも時間かかる
砂ならいいものは最高にいいし、酷評されてるものも使えんことはない
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:08.08ID:P9tseEd0
>>568
まともなピックツールのおすすめ教えて下さい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 05:28:42.64ID:0Aw0vE2H
ピックツール勢はモノ落としすぎだろw
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 05:57:48.48ID:Wd+ToCVf
ピックアップキチガイ現る
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 08:47:37.69ID:c+hoTT88
僕のストレートピックも見てもらえますか?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 09:15:29.77ID:fAPlaX6r
手をギリギリの状態でボルト付けたりしててエンジンルーム内に落としたい時の挫折感は異常
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:37.26ID:lFBlMLvi
複数の他のスレでも同じ文で荒らしてるみたいだからアク禁食らうんじゃねー?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:23.37ID:fPzRMz2U
1/2のラチェットでお勧めがあったら教えてください
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 14:34:55.18ID:0Aw0vE2H
ピックツール勢をピックアップして話しちゃダメ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 14:35:45.90ID:fPzRMz2U
1/2のラチェットでお勧めがあったら教えてください
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 14:40:02.96ID:R3meVcQy
>>597
用途にもよるけど、対象物を傷つけたくない作業だったらPB
それ以外のこじったりぶっ刺したりとかのパワープレイならスナップオンとかがいいと思う
個人的には所有欲を満たしてくれるPBがおすすめ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:32.28ID:modn8wi8
1/2のラチェットでお勧めがあったら教えてください
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 16:57:35.92ID:0Aw0vE2H
おすすめの3/8のヘックスビットソケットセット教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況