X



こだわりの工具について語るスレ@車板 (52)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:29:48.43ID:opwijkZf
各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。
ただし、荒らしと叩きとスケベ(らしき奴含む)に絡むことは禁止です。

前スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1516000758/l50
こだわりの工具について語るスレ@車板 (47)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510004920/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (46)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498023584/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (45)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488242250/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (49)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524373468/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (50)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529202507/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (51)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543337348/

関連スレ
☆工具について色々と語ろう!その100(バイク板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513688614/
自転車工具スレッド 42(自転車板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/
工具総合スレッド2(電気・電子板)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/

質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

#950を踏んだ方は次スレ立ててください。
立てられない場合は「#950踏んだが立てられね〜!立ててくれ〜!!」と騒ぐこと。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:45.97ID:fUguRQoq
令和初だなw
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:20.77ID:J/HQhyTH
令和初の書き込みで長文書くけど一応工具のネタだから許して。
みんなはGWどうだった?
俺は知り合いが運営してる施設(福祉医療系)の宿直が連休でいないって事で頼まれたんだわ。
たまに手伝いに行く程度なんだけど、車に多少の工具を積んでるってこともあり
暇つぶしに車椅子メンテしたり、
扉などの調整したりで看護婦さんやスタッフさんにも好評で仲良くやってる。
事務所には同じ中学だった同級生の女性もいて、まぁお互いに結婚してるので
下心とかじゃなくても男としてちょっとカッコつけたいじゃん、って事で。
そんで、
昨日は5月5日で夕方には施設内にある「鯉のぼり」などの飾りを片付け始めてたから
軽く手伝ってから宿直に入った。
夜の見回りをしていると、
正面ロビーにある生け花とか気の利いたものが飾ってあるスペースに
大きな装飾ガラスの窓があり、そこにも鯉のぼりがいたわけ。両面テープで貼られて。
一応確認のため夜勤のスタッフに、「アレも剥がしとくか?」と聞き、
「あぁ、遅番スタッフの仕事だったけど忘れてたんですねお願いします」となり、
剥がしてみたらガラスに両面テープがいっぱいのこってるんだわ。
今回のだけじゃなくて今までに色々貼った残骸も。
両面テープやらセロテープやなかなか厄介にくっついてる。
あ、そういえばスクレッパー持ってたわと思いついた俺は、
ブルーポイントのmade in usa と刻印のある替え刃式スクレイパーと、
通用口にある消毒用アルコールの霧吹きをペーパータオル使ってスイスイとそれらを剥がし、
消灯時間だったため拭き上げなどの仕上げは朝にやろうって事で仮眠した。
朝になり、日勤のスタッフが出勤のする中、
窓ガラスをピカピカに拭き上げる俺カッケェー!これぞボランティア!とか思っていたら
来たんだわ、同級生の事務員さんが。(そこそこ美人の熟女を想像してね)
「俺君、オハヨ!GWなのに急なお願いでご苦労様。ところで何やってるの?」
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 11:06:19.49ID:J/HQhyTH
俺はウエスで糊の着いたスクレイパーを拭きながら
「ここにあった鯉のぼり剥がしといたよ!ついでにガラスに着いてたテープ類も掃除しといた」
......
あ、、そこだけは5月いっぱい貼っとく予定で、
なおかつ明日はGW明けで役員さんたちも合同で
2日遅れですが節句のイベントがあるんです。。。
私が貼り直すのは良いんですが今まで着いてた両面テープを利用して仮止めしないと
位置も決まらないし私1人で貼れないかも、、、全部剥がしちゃったんですか?

剥がしただけじゃない、、、
俺はガラコも塗ってしまったのだ。。。
言えないどうしようと思いつつ腹が減ったので帰宅した。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 13:01:22.67ID:J/HQhyTH
うん。タイトスカートの事務服の美女が脚立に乗って
額に汗して鯉のぼり貼ってるところ想像しながら帰ったw







昼休みに「ツルツルにしたべ?死ねw」ってライン来た。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 20:10:12.43ID:82f9F4Pa
あ・・・ 抗争がおきるなw
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 23:04:26.32ID:yU1Z3HAQ
次の日にラインの返信で「どう?上手く貼れた??」って入れたら
なんか赤い怒ったやつのスタンプきたので
今日パピコ買って事務所に遊びに行ったら、
ガチで怒ってたわけじゃなくて許してくれた。
鯉のぼりはセロテープで止めてあって、頭の方はリングがついてるでしょ、
なので重いから案の定剥がれて首ダラァァンてなってたから
パピコ飲んで帰ってきた。


片側あげるの忘れた。。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 00:39:12.81ID:g9K6q4K8
最近車買い換えてヘビー級から車重1トンの小型車になった。
そこで今までのフロアジャッキ出し入れが腰に響くので1t対応のマサダシザージャッキでメンバーを持ち上げようかと思っているんだがヤバいかな。
持ち上げたらウマ入れるからウマ入れるまでのジャッキ使用なんだけどね。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 10:08:13.76ID:g9K6q4K8
>>13
なるほど。週末でも棒延長して試してみるかな。持ち上げたら即ウマかけるだけだし。激重いフロアジャッキ1tのコンパクトカーに使うのはって思ってた。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 11:43:52.20ID:u5p7i0Jr
電動ドリルドライバーの購入を検討してるんだけど、デウォルトってマキタとかリョービと比較して使い勝手とか耐久性はどうなのかな?
インパクトはデウォルト使ってるけど特に問題なし
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 03:18:04.31ID:gPK6WJWN
>>17 インパクト使ってるなら気になるところはないと思うよ。
共通バッテリーのモデルにするほうがいいっしょ。
むしろインパクトの方がビットが米国仕様の差し込み深さだと
浅いとかの問題はあると思うけど。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 12:41:40.54ID:NVC9eZ/J
タイヤチェンジャーってきちんとしたやつでも20万ぐらいで買えるんだね
動力の問題あるけどほしいな
趣味で車弄りしてる人で買った人いないかな?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 09:49:28.64ID:JZgwTjCo
メルテックか大橋産業のフロアジャッキを購入しようと思っているのですが、1.5トンのステーションワゴンの乗用車だと何かおすすめはありますか?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 11:10:04.75ID:yio9mCuE
フロアジャッキの車輪を大きくして転がり良く出来ないかな
ジャッキアップした時、車が前後に動かず
ジャッキが前後に動いてもらいたいんだが
ウマに乗せる時位置合わせするのが面倒い
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 12:03:13.15ID:yio9mCuE
外でアスファルトの上でやってる
輪止めするとジャッキの皿と車の部分がズレる
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 09:49:27.79ID:sckAmozy
スナップオンの精密ドライバーセット父親にプレゼントしようかと思うんだけど、使い勝手いいのかな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 17:01:41.26ID:sckAmozy
>>36
SGDE70てやつ、使い勝手は悪くないのか
ありがとう
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 01:05:01.78ID:rJy7FA3+
ドライバーものはPBがいいイメージ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 01:21:26.27ID:Eeyr7kap
精密ドライバーはESD(静電気防止仕様)を買っておいた方が色々な所に使えて便利だよ

自分はPB 513使っててハンドル部はESDを買い足した
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 08:18:50.93ID:YxQNTXwP
コンビレンチてどういうとこで使うの?
仕事で使わないから揃えようか迷うんだけど
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 11:13:54.49ID:HYsvq/Z3
>>43
自動車整備しかわからないけど、スパナの出番ないから、片側メガネになってるし、両口スパナよりマシかな程度で使ってる

俺の場合、片側ギアレンチだけどね

仕事でいろいろ揃えるなら、両口スパナ、メガネレンチでいいと思う

家で車いじる程度なら、どっちも付いててお得ってかんじなんじゃね?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 16:57:24.60ID:8le2bm5z
レンチはKTCのヘックスメガネレンチ買ったなぁ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 20:33:05.75ID:YhJFJ8K9
>>49
ヘックスもいいんだけど、狭いところで困るから、12角もほしいところ

というか、逆かな、はじめに12角買って、トルクかけたいからヘックス買い足す感じかな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 08:15:26.27ID:3QWTupQj
gear wrenchてメーカーのラチェット使ったことある人いる?あれの品質てどーよ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 05:18:32.46ID:sr4SyZW1
>>53
KTC5本セットは一通り揃えるのが良いアマゾソ定番とか色々試したが安物でやると傷つくかフニャフニャで使いづらいかどちらか。結局KTCの奴しか使わなくなる。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 10:43:49.64ID:RiCCBaDz
KTCはソケット、メガネとスパナ レンチ類以外はかなりいいものがあるからな
内装剥がしツール以外だとドライバーやニッパ、プライヤ類は本当にオススメ出来る
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 11:24:25.24ID:uO4QAlVf
>>54
クリアになるけどトヨタ純正だしな
クリップリムーバーはグリップが黄色だけど内張り剥がしはクリア
個人的にはあのスクミリンゴガイの卵色が目立って置き忘れ防止に有効
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 09:34:29.84ID:7L22GN8H
>>61
PBの+(フィリップス)は耐久性という以前に国内で出回ってるネジとの
嵌合性が昔に比べて悪くなってる
摩耗で買い替えたけど相性悪いんで速攻でオクに流してwera買った
wera、嵌合性はすごくいいんだが耐久性にちょっと難あり
それとレーザーチップは先端に「彫り物」している関係か
思いっきり締まってるネジを緩め様とすると
ネジ頭を舐めたり捻じ切れたりする以前にドライバーの先端が欠ける
レーザーチップのやつ2本パーにした
それ以降ダイヤモンドチップ使ってる
嵌合性と耐久性がほどほどにバランスしてるのはベッセルかな
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 20:35:36.06ID:euRUJMDO
>>64
数ヶ月前はどこのホームセンターでも売ってたよ

今はきにしてないからわからないけど、その時は明らかに推してる感じでどでかく置いてあった
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 03:16:51.98ID:QO18UWrw
>>63
とあるブログで…
プラスのネジって日本と海外で規格が違うから、海外品だと相性が良くないんだってね。
PBは、正規品だと日本仕様になってる、とあったけど、どうなんだろ。

PBの貫通ドライバーセット持ってるけど、これにはとりあえず不満は無いなぁ。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 11:03:55.42ID:37PKEHaQ
>>64
ラチェットドライバーや電動ドライバー、色々手を出したけど
結局手でやる方が早い・確実・トラブルレスで全部お蔵入り&オク行きだったなー


さすがに壁なんかのコースレッド大量打ちはインパクトドライバーの方が楽でいいけど
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 11:30:39.14ID:O4yQTBXo
>>64
amazonで納期2〜4ヶ月とかなってるね

>>66
ネジ・ドライバーへのISO規格導入が1960年代半ばなんで70年代ぐらいまでならそういう意見も分からなくは
ないが、今の規格では誤差範囲の違いしかない
>>56の通りKTCブランドで海外製ドライバーを売ってた時期もあるし、海外製が合わないっていうのは誤差が
大きい組合せがたまたま起きただけと思われる

自分ではSwiss Tools, WERA, Snap-on, HAZET, USAGなどの海外製ドライバーやビットで国産製品のネジ、
vesselやANEX, Ko-kenで海外製品のネジに合わないという状況になった事はない

>>72
以前パナから充電ドライバー・ミニ EZ6120A/EZ6121AというNi-Cd充電池の小型電動ドライバーが出てて、
電ドラボールと同様に早回しは電動で、最後の締めは手動でする製品が出ており、大量のネジを締める仕事
では大変重宝したので用途次第では?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 22:14:11.46ID:xYKbRRRr
ベッセルの電ドラ3月に注文して今日手元に届いた!見た目は安っぽいけど、確かに使い方次第ではかなり使えると思う。
今日はナビその他用品取り付けに使ってみたけど、悪くない
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 19:03:02.96ID:xtjxsdt0
会社にベッセルの営業が来て
「電動のドライバーバカ売れで生産が追いつかなくて困ってる」
って言ってた。

木のグリップのドライバーは樫の木が高くなってウッドチップ?を
混ぜた樹脂を成形したのになっちゃいましたって。
あの木のグリップ好きだったのになあ。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 10:28:17.19ID:lpTRM4LQ
そのベッセルのドライバーってホームセンターで探すときどこ探せばいいんだ?
普通のドライバーのとこなのか電動ドリルとかのとこなのか
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 11:18:08.71ID:rHqxKmuU
>>81
発売当初大量に売ってたときは、ドライバーコーナーにもあったし、電ドラコーナーにもあった

棚の角とかにかけてある感じで、そこらじゅうの売り場にあったよ

最近見たのは、電ドラコーナーの、おススメ並びにの下の方
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 14:00:46.33ID:c8eHRukZ
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / でーんを買ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
008988
垢版 |
2019/06/17(月) 21:19:14.89ID:mhKVqq7l
ごめんなさい、バイクの工具スレみたら普通にありましたorz
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:34:14.44ID:S+1rvHCM
高い工具買っちゃったけど、それに見合う腕であってほしいなあ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 12:41:05.40ID:Y/x9MKPx
>>92
どんな工具買ったの?

俺は、腕がないから、いい工具に助けてもらってるって考えてるよ

むしろ腕ない人が、安物工具使うと、ネジダメにしたりするからな
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 18:24:24.64ID:LyzTG68z
腕が良いというか経験があれば、
その工具が使い物になるかならないかを見分けることが出来るけど
不器用だったり経験のない人は悪い結果を改善するときに腕も工具も確認しないとなので
良い工具を使えば道具には問題ないという消去法が可能になる。
安くても良い工具はあるが、高い工具はハズレが少ない。
職人仕事やってるけど、仕事用は寿命も含めコスパ重視、機械いじりは趣味なのでブランド重視。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 23:16:43.97ID:Wux1gq4V
仕事帰りに何気に寄ったホームセンターで電ドラボールが一つだけ残ってたんで衝動買いしてしまった…
ビットのガタが気になったんで硬いスポンジを入れて調整。取り敢えず普通に使えそうな感じだな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 12:11:03.06ID:ykn3fRxM
俺はボールラチェットドライバーで充分だ
でも普通のボールハンドルドライバーと見た目変わらんから
もうちょっと特別な感じの見た目にして欲しいなあ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 14:55:18.85ID:UuCUZHs1
>>101
どこにありますかねえ?
まあ急ぎじゃないんであったら買う、くらいなんだけど
ここで話が出て、店になくて尼にオーダーしたらすぐ来るような感じだったのが
伸びに伸びて、ついさっき秋〜冬になるかもと通知が来たw
安くなきゃ買わないつもりなんでこのまま様子見ますけど
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 01:42:36.34ID:jxN6r0bQ
>>112
一時節操の無い商品展開やっててそれが砂とかネプまではいかなくとも
KTCやコケンと同格と言うような扱いと価格設定で身の程知らずじゃんと
スレで叩かれてた
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 06:28:04.04ID:fFnNkVnC
>>113
うーん よくわからんが、商品くらべて良きゃいいんじゃないの?
少なくても両方使って俺的にはdeenの勝ち

3.6Vで2N、手動で10Nと性能は全く同じ
バッテリー容量はベッセル800に対し850とdeen
重量はベッセル160gに対し165gとベッセル
付属ビットはベッセルがプラス2の100ミリに対し両端にプラス2がついて110ミリのdeen

LEDはベッセルがいい 回した後、deenのようにすぐに消えず、少し長く照らしてくれるし、明るい
それにベッセルにはあるusb充電端子のカバーがdeenにはない

ただし、グリップが45ミリの丸型ベッセルに対して、40ミリ5角形のdeen
これがすごくいい 力をかけやすく転がってしまうこともない
スイッチも前に押し続けなければいけないベッセルに対して上からボタンを押す感じのdeenのほうが楽

でもどちらにしてももっと回転数とトルクがほしいな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 13:36:37.47ID:fFnNkVnC
と、ここへ来て見つけてしまった・・。
エンプレイス(Nplace) ボール型電動ドライバー

これってdeenと全く同じじゃないか?しかも安い
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:42:17.40ID:zrHUuEPA
コードレスラチェット欲しいな
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:48:55.13ID:8U/8V3C+
全個体電池は車より先に小物で製品化されるって話だけど
そうなったら電動工具は一気に進化するだろうな
バッテリーサイズ1/3で充電時間半減とか夢が広がるぜ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 16:16:40.12ID:7bSmfo3O
>>117
犬が無事でよかった
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 07:36:57.53ID:pgqQM6Wl
スナップオンのロングストレートってぶっ叩いてもメッキ剥がれたりしない?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:14:12.44ID:THrXmsAY
>>124
鉄ハンでおもいっきしいったら剥がれるかもね
怖くてやったことないや
そういうのは、安い捨てのメガネ使う

ま、ほぼ鉄ハンで叩かなきゃいけないようなシチュエーションに出会うことないけどな
ほとんどゴムハンか足蹴りで俺は解決する
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 07:15:59.36ID:LSKyW1JP
やっぱりスナップオンは荒く使うもんじゃないか
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 07:55:10.99ID:RhcIomhU
>>128
いや、俺的には、スナップオンは少々荒く使っても壊れないと思って使ってるよ
例えば、他のラチェットならオーバートルクだけど、スナップオンならいけるなーとか

だけど、一応使用用途からズレた使い方はしてないつもり

緩まない→メガネをハンマーで叩く
じゃなくて

緩まない矢印もっと長いレンチを用意する
が、正解かな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 07:57:37.13ID:RhcIomhU
他にも、緩まないネジを緩める方法はたくさんあるしね

炙るとか、12角じゃなくて6角にしてみたりとか、潤滑剤使うとか、インパクト使うとか

どんな場所かわからんけど
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 18:47:21.83ID:2jHRKcQp
>>137
シブイチ?
二分(1/4)をどっかの工具屋がドヤっただけな
コベンツは三分(3/8)もあるよ
何も考えずに片手でクリっと何時もの調子で力掛けたら滑って逝ってしもうた
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 22:54:34.07ID:kdN0Pdj2
小さめのラチェットほしくて、子ベンツとネプロスの90ギアで迷ってる
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 23:01:57.68ID:SLg7+PYu
>>141
どっちも欲しいな

まずは小ベンツ買えば、全て解決するんだけど、ネプロスを買ってから小ベンツ買うと、スナップオンの良さがわかる

ネプロスは耐久性もあるし、ギア細かいし、音もこだわってるんだけど、ちょっとギアが硬いのと、ちょっと重い
悪くないけど、どっちも持ってるとスナップオンばっかり使うようになる。
ネプロスは使えるし、悪くはないんだけど、ちょっと見た目とか、所有欲みたいなのに振りすぎてて、悩んだらスナップオン買うようにしてる

どっちにしても高次元の話なんだけどね
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 23:12:06.83ID:tRNhadYd
ネプロスの90ギアのコンパクトと普通の持ってるけど普通の方はほとんど使わなくなった

本体の重さももちろんだけど動きも軽い
ショートのフレックスで大トルクでは使わないから強度はわからない
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 08:51:11.22ID:z60yldDs
二分、三分が通じない異世界がで〜ん
そしてソケットとHEXは大量に複数ブランドで在庫しているのにトルクスがとても少ない謎在庫
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 15:39:29.98ID:p1fOk4fn
うーん
ほんとにベンツと安物のスイベルとの差がわからない。ブランド的なものでなくて、本当の差はどこにあるんだろう?誰か真面目に教えて下さい。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 17:04:18.51ID:qH31KIm6
長さだけならベンツがいいと思うんだ
でもdeenやトネやシグネットみたいにプッシュりりースはないし、
切り替えノブがプラスチック製なのもなあ
多ギアのパテントはTAIWANが持っているから本質的な作りは変わらないだろうし、
ブランドに対するありがたみの方が強い感じがするなあ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 19:13:42.60ID:yGq+lqsF
>>153
なるほど
ロック付きか

ラチェット違いで、ブルポンのフレックスギアレンチ使ってるんだけど、あれのフレックスはいい時もあれば悪い時もあるからな

ロック付きな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 21:30:35.07ID:g1B8LMT7
ラチェットのプッシュリリースって、良い場面も多いけど、
押し回ししたい時とか、昔のトネやKTCの小判形なんかだと
ギアよりネジが軽い時に上面押さえてギア動かすとかできたのになぁ。とか。

砂のベンツに関してはプッシュリリースにしない方がSQ部分に貫通穴が無くなるので
強度面で信頼できるのかな?とは思う。
あとは厚みと、ボール球自体がプッシュリリースだと小さくなるのに対し、
砂のプッシュリリースじゃ無いラチェットは
ソケット保持のボール球が大きいのでソケットのグラつきは少なく感じる。

今時シブイチとか、ヨンブとかって呼ぶ人ってツウっぽいから言うのかな?
ヨンブっていうと尺寸法で約12mm、
インチに対してのヨンブを野球の打率などに使う計算式の4%として考えたら約1mm。
普通にヨンブンノイチ、ハチブンノサン。
カッコつけるなら英語でも通じる
クオーター、スリーエイト、ハーフ、スリークオーター、ワン。
の方がよくね?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 21:43:43.65ID:rWnYlawg
>>155
二分(ニブ)、三分(サンブ)、四分(ヨンブ)は機械、電機は今も普通に使う
鋲螺類や空調冷凍機の配管なんかそれ以外は通用しないといっても過言ではない
SGP管なんか15A(15mm)は1/2B(ヨンブ管)
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 21:48:14.44ID:xsdirZ7Y
>>155
>今時シブイチとか、ヨンブとかって呼ぶ人ってツウっぽいから言うのかな?
>ヨンブっていうと尺寸法で約12mm、
>インチに対してのヨンブを野球の打率などに使う計算式の4%として考えたら約1mm。
>普通にヨンブンノイチ、ハチブンノサン。
>カッコつけるなら英語でも通じる
>クオーター、スリーエイト、ハーフ、スリークオーター、ワン。
>の方がよくね?
職人だけじゃなくて材料屋も???レベル
一昔前なら無言でパイレンが飛んでくるレベル
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:33.38ID:yGq+lqsF
自動車業界だけど、シブイチはシブイチとして通ってる

他は8分の3だったり二分の一だったり、9.5とか12.7っていう人もいる

けど、シブイチだけはシブイチ

自動車の場合だけかもしれないけど、シブイチ使うようになったのは、割と新しめで、1/2や3/8とはまた毛色の違ったサイズって感じなんだよね

ちょっと特別というか、スタンダードなんだけど、持ってなくてもいい便利工具というかね
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 21:58:52.60ID:rWnYlawg
>>158
地域によるのかな
自動車部品屋から電設、機械屋、それぞれの工具屋までニブ、サンブが公用語状態
ちなみにソケットレンチに関しては1/4と1/2はJISが存在するけど市中で最も標準的な3/8は意外と知られていない
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 22:08:45.53ID:yGq+lqsF
通常10ミリソケットもってこいって言われたら3/8のディープ

1/2はでかいやつ

1/4はシブイチだけど、持ってる人は一部って感じだな

普通車とか軽ならこんな感じ

トラックやりだすと、1/2が標準になってくるかな

2分、4分は使ったことないし、意味もわからん
昔の整備士は尺でやってて、見れば何尺かわかるってのは聞いたことあるけど、俺は普通にミリだな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 22:10:42.58ID:yGq+lqsF
>>161
普通車やトラックも一部の人はシブイチ持ってるからな

ただ、俺もそんなにキャリアあるわけではないからわからんけど、シブイチはほんと最近の工具って感じなんだよなあ

やっと使い物になるようになってきて、使ってみたら便利だったみたいなイメージがある
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 23:12:40.75ID:b7/mtD2s
トラック整備士がいたらききたいんだが、大型のハブ検てどうやってんだ。あのタイヤって100kg近くあるんだよな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 23:23:07.01ID:g1B8LMT7
他業界で二分三分四分という通称が使われてるとしても、
ソケットレンチのSQ部分の大きさとも違うわけで、
シブイチは「シブンノイチ」の略だと考えれば間違いでは無いけど、
それでいうなら3/8は羽生さん、1/2はニブイチ?なの??
昔ならドライバーの柄で引っ叩かれるとかパイレン飛んでくるって言う世界も知ってるけど、
パイレンがメインになるような仕事は
工具箱内に複数サイズのラチェットなんて持ってないかから
普通に「ラチェットに19ミリ付けてくれ!」って感じじゃないかな?
まぁどうでもいいんだけど。。
そもそも他人に工具取ってくれというような段取り自体、
プロだったら昔も今も手際が悪い仕事な訳で
それ自体を昔は怒られたし、ニブサンブで呼ぶ大先輩方もいたけど、
ニブって1/2の事ですか?って聞けば「そう」だけで話は済む。
怒られるというより、
ニブサンブ言ってる方が間違ってると彼らも認識してる。
方言と共通語みたいなもんでしょ。
なので、仮に工具売ってる側が先にニブサンブ言ってたらクルクルパーだわな。
ニブサンブいうお客に聞き直さずすんなり商品出せれば良いだけ。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 00:09:47.23ID:jfrzIy/7
>>165
前はドーリーなんてなかったから、下に鉄板敷いて、油ベタベタにして、ジャッキで調整して滑らしてた

流石にダブルタイヤドラム付きは100キロ以上あるだろうけど、タイヤだけなら普通に持ち上げられるから11Rでも50キロないんじゃないか?

超でかい重機とかはしらんけど、普通の大型4軸とか、低床4軸とかはタイヤだけなら持ち上げれるし、ホイール付きでも普通に履き替えくらいならできるよ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 02:54:57.32ID:zL9TuP1M
質問させて下さい

いま自動車整備で主に3/8ラチェット使ってるのですが、狭いところ用に1/4のラチェット買おうかどうか迷ってます。候補は上で話題になってた小ベンツ?のTKN72か、3/8の小さいモデル(TONEやKTCから出てるやつ)

何となく10mm以下は1/4の方が良いかなと思いつつ、今まで3/8でコマ的には困らなかったのでソケット使い回せて安い後者買うか…

自動車整備で1/4あった方が良いよ!というシチュエーションあれば教えてください。いじる車種は主にドイツ車です。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 06:37:21.49ID:CZub2nAV
>>172
1/4はエクステンションバーの細さがいい
ウォブルエクステンションとコーケンのユニバーサルおすすめ
手前の障害物交わして奥まったナット回せる
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 07:39:36.23ID:ipVnp2HB
>>167
ソケットでも同じだよ
元はインチサイズの呼びなから来てる
1/8を1分としてそれがいくつあるか言うんだよ
だから1/4のソケットは2分、3/8は3分、1/2は4分、3/4は6分となる
自動車屋さんでそう言う呼び方をする人は少ないけどインチで表記されてる物なら同じだよ

>>172
ほとんど使わないけど3/8がどうしても入らないような時には便利
でもそんな機会はあんまり無いよ
シャフトもラチェットも小さいから強いトルクを掛けると壊れるから補助的にしか使わない
揃えるのならコマも小さいの方が良いよ
どうしても3/8が入らない時に使う物だから
使う機会はディープやセミディープの方が多い
ディープを持ってるのなら先に3/8のディープの方が良いと思う
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 09:24:16.19ID:yDy+BMGL
>>176 ネジや配管の業界用語としてならわかるけど、
ソケットレンチの場合は間違った使い方だと思うんですよね。
大きめの工具でも1/16区切り(5厘)だし、
1/32区切りのソケットや1/64区切りの六角レンチが特殊なものではないし、
それを「厘」の下の「毛」で呼ぶことはないじゃないですか。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 10:14:06.56ID:JrPm54H1
1/4はラチェット・エクステンション・ソケットを揃えるだけで一気に出番が増える。室内作業なんて1/4とドライバーでだいたい終わるし、エンジンの細かい部品も1/4で事足りる
トルクレンチも揃えた日にゃもう出ずっぱりよ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 11:04:11.03ID:jfrzIy/7
>>177
ソケットは商品に普通に1/4か6.3って書いてあるからな

4分の1の略でシブイチ

8分の3とか2分の1は略さなくても、わかるというかなんというか

この略は、10ミリをトオミリって言うのと同じ感覚だと思う
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 13:16:08.46ID:zL9TuP1M
皆さんアドバイスありがとうございます。
室内作業も予定してるので小さめのソケット、ラチェットと必要になりそうなエクステンション吟味して試してみることにします。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 14:52:47.03ID:yDy+BMGL
>>181 1/4をこれから揃えるなら
小さくて無くしやすいからセットでケースに入ってる方がオススメ。
短めのソケットレールとペンケースくらいの入れ物で管理するのも良いけど。
それと長めのエクステンションはロッキングタイプを選べば
奥まった場所にソケット残しちゃうとか、止むを得ず延長するときも安心。
マグネットアダプターつけて延長すれば狭いところに落としたものも拾える。
3/8でも出来ないことはないけど、
3/8のエクステンションを2インチ刻みで20インチまで買うと考えたら
1/4で揃えた方がコスパがすこぶる良い。
3/8や1/2の長いエクステンションは高いので必要に応じて買うしかないが
1/4ならホイホイ買える感じ。
ラチェットドライバーで先端が1/4sqになってるやつも便利だよ。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 15:19:20.97ID:yDy+BMGL
https://imgur.com/gallery/UrJzjC3
ナットドライバーも使うのでディープは少なめで必要な時に買うだけにしてる。
車内の作業は赤いケースとエクステンションだけ持ってやる感事が多くて、
配線が絡むときはペンチ類やギボシが入った小さい工具箱追加。
蓋の部分に外したネジとか乗せとく。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 15:44:13.11ID:yDy+BMGL
>>184 ロッキングエクステンションにしてから
ソケットがどっか行っちゃうのはなくなった。
砂利の上で作業した時とか安物の金属探知機で探した事もあるw
頭のデカイKTC小判形は若い頃乗ってた車で無くして、
20年経ってその車レストア始めたら
ワイパーのとこからエアコンのエバポレータ付近にまで落ちたらしく
フェンダー外したら出てきた。
車のローン抱えてたし、KTCのラチェットでも相当凹んだ思い出がある。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 17:01:59.40ID:Ty3QihkP
人それぞれだけど1/4差し替えドライバーは使いづらいなぁ

ドライバー類多用する本職だったから全て単品で揃えてた。
差し替えのエクセライトをリザーブとして用意。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 19:02:19.63ID:jfrzIy/7
持ってても損はないだろうけど、他の工具一通り揃えて買うもの無くなってからだな

俺なんてまだシブイチも1/2も持ってなくても会社の使ってるし
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 19:30:46.60ID:WMPyvQqR
一般整備じゃなくチューニング業界だけど使うものは大半揃えた

今はハンドツールよりも測定器や電気屋系の方ばかり買ってる
工具というより機器や機械といったものの方に興味がある
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 19:47:36.56ID:jfrzIy/7
>>190
いいなあチューニング業界
俺のコペンのコンピューターセッティングしてくれよ

測定器なんかは高いから会社の使ってるなあ
ノギスやらその辺は持ってるけどね
あと、一般整備じゃほとんど測定器なんか使わないってのもあるけどね
チューニング関係だとたくさん使いそうだけどね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 22:28:50.91ID:NAtyDdZ3
>>190
旧車メインだから対応できるコンピューターはフルコンなんだよね
残念ながらノーマルの書き換えはROM時代で止まってる
ターボ車は今は過激なのしかいないな

マイクロメーターは同じサイズの奴でも先端形状の違い数種類必要だったり、ダイアルゲージもアナログとデジタルやレンジの違いで何個も買った

この辺りはきちんと管理しておかないと絶対に壊されるから自分のを持つのが一番という結論になった
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 22:41:48.43ID:svDC0/OY
>>192
ダイヤルゲージは変化を観察するのにはアナログのほうが分かりやすいからデジタルと使い分けているわ
マイクロメーターとノギスは暗いところでは少し目が弱くなってきたのでデジタルに順次移行中w
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 23:45:02.51ID:jfrzIy/7
>>192
ノーマルじゃなくて、いいタービンが手に入ったらタービン交換しようと思うから、そうしたらフルコンで現車合わせ必要になると思ってだな

関東住みなんだけど、ああいうのはGTRやFDなんかのガチガチのチューンドやってる店でもやってくれるんだろうか
コペンだけど
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 00:21:38.62ID:QciGFFdO
>>195
エンジン始動するのにノウハウいるからショップによっては出来ない所もあると思うよ
複数の車種、メーカー扱ってたらノウハウあると見ていいかな

センサーの特性調べたり信号作り出す必要があることもあるので、オシロスコープやらシグナルジェネレータなんてのが必要になる
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 00:42:55.39ID:hGkiNbNI
>>196
ひゃー
ほんと一般整備してるだけだと、コンピューター系は全然わからないからなあ

頭が下がるぜ
こっちは毎年恒例クーラー修理が大量発生してる
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 01:32:21.42ID:QciGFFdO
純正とは補正の入り方違うしノーマルマップなんて役に立たないよ
大体フルコンいるような車は純正マップより遥かに高い負荷になってるし

キャブからインジェクションの方が負荷の再現がしやすいから簡単だよ

各種センサーなんて付いていないしハーネス作ったりエンジン始動するようになるまでが大変だけど
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 07:32:49.87ID:nDZFMhTl
weraのjokerていうラチェットコンビレンチって使い勝手いい?買おうか迷ってるんだけど
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 18:45:48.86ID:P3aPOzV5
というかスレ民の工具編成を聞きたいんだが教えてくれまいか
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 19:17:03.63ID:OClQgAKN
整備士やってるけどスナップオンのct761最高過ぎる
会社が工場全員に支給するべきだわ確実に時短出来る
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 20:28:00.46ID:zanyENiw
>>206
14.4Vシリーズほんといいよな。インパクトなんて毎日のように出番あるし役に立ってる
電ドラやライトもバッテリー使い回せるからわかりやすいし。まあそのバッテリーが高いんだけどな
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:55.70ID:OClQgAKN
>>208 >>209
最近買った工具で最大のヒットだわ
使用頻度の高い工具だからなおさら時間短縮効果がすごい
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 06:08:18.23ID:+2TU4bTk
インパクトの14.4Vってレンチのほう?
18Vしか使ったことないけど、14.4Vってトルクが足りないんじゃない?

ドライバーだったら、初めて使ったとき便利すぎて涙がでそうだった
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 16:59:29.34ID:5TUdURkx
ウチ、軽と小型ばっかだけど、14.4Vのインパクトじゃホイールナット外すのもダメだわ
外れなくはないけど時間かかるしすぐ壊れる
後輩が二人ほど持ってて二人とも壊れて有償修理
結局今はエア使ってる
俺も電動は気になるけど今更新たに買うまでには至らず
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 17:16:35.55ID:C2q67Uf4
奮発してキャビネット買ったけど十分大きかったつもりなのに、割りと早く手狭になってしまった
こういうのはいくら大きくてもある分だけ使っちゃうもんだね
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 17:29:02.38ID:171lFgI7
>>213
14.4vだとそれくらいなら実用に耐えるとは思う 
ホイールナットだと少し増し締めしてる程度でも緩めるのにガガガがいいそう

>>214
専用工具的なものが入ってくると速攻スペースが潰れるな
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 17:58:56.75ID:+VSmCLd7
ct761と8810持ってるが何故か761の方がパワフルなんだよ
761であればホイルナット一瞬で緩むが8810は2~3秒かかる
カタログスペックと全く逆、同僚の同じ機種でもそうだから個体差とか劣化ではないと思う。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 18:06:44.78ID:+VSmCLd7
761だったら室内作業からタイヤ交換 重整備までなんでも行けるもうエアホース引っ張る気にはならないわ
難点は毎年のように壊れる事かな重整備にガンガン使ってるからしょうがないけど
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:25.11ID:C2q67Uf4
>>215
物欲のたまものなのか不思議と物が増えるんだよね

モーターやバッテリー進歩で時代はエアー工具から変わりつつあるのかな?
俺も仕事でマキタ18Vのバッテリー持ってるからインパクトでも買ってみようかな
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 08:51:17.51ID:Yj1TN0V7
>>219
コードレスのメリットもいいけどトリガーの引き具合でM5ボルトからホイルナットまで回せる
のはエアには真似できないわ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 15:36:20.78ID:NmDSu/Qe
>>225
エアでも調整効くけど
エアインパクトでm5を締めようとは思わんわ
電動なら自在
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 16:34:41.23ID:5vZsXHvK
むしろ向こうは今大変な時期で人手が必要だろうから
日本国では永住権のない在日韓国人の三世以降の人間を強制送還[再入国禁止]して人員確保させてあげるべき
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:21:38.55ID:VVyvKAa7
HIKOKIのくそ強電動インパクトすごいわ。トラックのタイヤナット軽く外せる
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 00:43:37.59ID:2WRh+F2l
デジタルサーキットテスターって価格差が結構あるんだけど、何が違うのか教えてほしい。
アナログテスターしか持ってないから、そろそろ購入しようかと思ってます
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 00:51:45.97ID:XerMmlxg
高いのはそこそこ高い電流を測定できる
クランプメーターとして使えたりパソコンに取り込めたりするものもある

デューティや周波数は最近のなら安くても測定できたと思う
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 00:57:57.87ID:8NU7igtj
車で使うなら電圧、抵抗、導通がみれたらOK
電流はクランプメーターを別途用意したほうが現実的かな
突っ込んだ整備するならオシロも欲しいけどそこまでするには多少の勉強が必要
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 06:02:42.10ID:UF7aUwum
>>252
251ではないが、直流も測定できるクランプメーターはある
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 07:09:11.26ID:vQowJMxA
密林で、直流Aも測れるクランプメーターが五千円ちょっとくらいで売ってた。
mastechってとこのヤツだが、問題なく使えたぞ。
だが、説明書は英文
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 07:39:36.91ID:o6gYg1Ew
三和から自動車整備向けの機種が1.5万円くらいで出てるけど確か台湾製
日本製だと3万とかする、結局クランプで本当に正確な数値を計測することは難しいから程々のでいいと思う

電流測定でハーネスを切り離して測定するのは現実的じゃないからクランプメーターがないと電流測定は困難
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 07:52:20.57ID:yH8lUV/Y
>>252
自動車に使うのなら直流にも対応した奴じゃないとダメだよ
直流まで測れる奴は結構高い
自動車の整備でクランプメーターを使うのなら充電回路の点検くらいじゃないかな?
素人だとほとんど使わないと思う
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 22:39:43.27ID:kKBMdrRb
インガソールのW7152使ったことある人に聞きたいんだけど、あれって10tトラックのホイールナット外せる?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 23:02:04.02ID:Zo6hAqRw
>>260
あのクラスは600N以上だからスペック的にはできないことはないけど、4軸車で少なくとも80本ナットあるから、途中で力尽きたらめんどくさくね?

トラブった時用とかならいいかもしれないけどね
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 07:44:52.66ID:lVItapiM
トルクレンチ使ってるはずだから、理屈で行けばそこまで締めすぎてることもないと思うけどね

稀にしめりゃいいって人もいるから超硬くて無理なのあるけど
エアのデカイインパクトでも緩まないときあるしな
両手持ちのやつで
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 20:48:59.20ID:M4HBbUGm
社用車で普通車クラスのタイヤ交換をタイヤメーカーのサービスに頼んでた時は
大型の出張タイヤ交換をするサービスカーでやってきて作業してくれてたんで
いざ緩める時にすげえ苦労した覚えがある

車検整備でディーラーに出したら「ホイールナットが緩まない、何をしてこうなったのか」
という電話が入ってきたことが何回かあったな
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 21:10:50.48ID:fJ1CRe0r
出張は締めすぎがちなのは確か

俺も前出張専門でトラックやってたけど、インパクトで終わってたもん

トルクレンチ使うのは大型のISO規格だけ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 18:47:37.79ID:Ryn9sajV
エンジンルームの整備をエアラチェ使わずロング首振りTレンチだけでこなす人は昔いた
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 20:37:22.25ID:SraXT/+O
俺はあんまりエンジンルーム内でエアラチェは使わないなあ

ハンドツール系ばっかりかな

あまりに長いネジだと使ったろってなるけど、頑張って準備したのに入らねえみたいなことが多々あるからなw
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 23:00:13.86ID:9IyvYlYV
ディラー整備だが積極的にエアツール使わないと注意されるわ 何で手でかちゃかちゃやってんのよ時間短縮考えろ!って
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 23:21:13.77ID:c+Dcshau
すげーわかる
会社で便利工具買ってくれないのに時間短縮言いまくりやがってな
自前で揃えてるうちに工具が趣味になりかけてる
整備士やめてえ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 01:47:47.23ID:Ht+Tc4ht
自動車整備士・・・作業工数の短縮
製造設備保守・・・ライン停止時間の短縮
ソフトウェア開発・・・システム停止時間の短縮
製造装置設計・・・リードタイム短縮

転々としてるけど何やってもいっしょ
環境やツールにかけるコストは最低限で短縮だけ言われるのも同じ

前2職業ではなかったけど、後2職業ではどちらも同僚の自殺があった
整備士やめてもいいけど次の職業はよく考えたほうがいいかもな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 06:33:50.57ID:nXVJ8hFt
整備士はワーキングプアだよな

暑いところで頑張ってもたいして給料もらえないし
土方のあんちゃんと労働環境は似てるのに給料はウンデイノサ

かわいそうだな
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 07:31:30.77ID:nXVJ8hFt
いや、どちらかというとマジで心配してる
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 08:08:42.18ID:hoUGa4BF
近くのディーラーでベトナム人の研修生がいた
あちらじゃ整備士は高給とりなんだと
技術に対する対価はベトナムのほうが正当に評価されるって事なのか
日本人はなんだかんだ言っても手先が器用だから正当に評価されないのか
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 09:16:01.63ID:wi9Xn4nJ
うちの職場は前から圧力が凄かったけど働き方改革のせいで益々とんでもない事になってる
肉体労働なのに昼食食べる余裕も無いおしっこするのも我慢して走り回ってる
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 09:20:22.46ID:wi9Xn4nJ
若手整備士が小走りで仕事してるとマネージャーに怒られる 急いでるふりするな!本気でダッシュすれ!
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 13:51:28.60ID:WZxTr1yQ
エンジニアではなくチェンジニアだから、昔より待遇は悪いよな
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 17:58:27.27ID:W3Y5uFy9
>>293
素人はよくそうやっていうけど、キャブなんてもうないと言っていいぞ
この道40年のベテランでさえ、もう忘れたって言うレベル
旧車専門店とかバイクなら当然キャブばっかりだろうけど、それはもはや一般的な整備士って仕事とはちょっと違うことになってくる

それよりも、故障診断とか、原因を瞬時に見極める方が経験と知識が物を言う

もちろん俺だってキャブがきたら試行錯誤しながらやるんだけどさ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 19:15:54.46ID:DpiM8HZl
いまどきキャブ車乗ってるんなら、乗り手が調整しないとダメでしょ。
整備士さんは整備後に乗りやすい感じの当たり出してくれるだけで、
セッティングバッチリで乗りたいなら微調整は都度やるもんだと思ってるよ。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 19:37:56.15ID:jKNgloZu
整備士だって、過去の整備もやるにはやるけど、新しいこと覚えていかないと先がないからな
新しい工具も出るし、ハイブリッドだの水素だのどんどん進化してるからな
もう絶滅寸前のキャブを今から整備やろうって人に教える意味がない
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 20:31:57.59ID:4nM+NVEl
>>292
ディラー整備士は部品交換のスピードをとことん叩き込まれるよ
その方が仕事も回るしひょう
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 20:35:49.52ID:8Mly/w8A
あっふぁ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 21:15:10.62ID:UBGF4Dpy
>>293
あんたのキャブ車の調整覚えるよりハイブリッドの知識
キャブ車がディラー入庫するのなんて数年に一度
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 21:51:25.28ID:sbSI1T6A
>>301
それが、俺の担当になるかどうかも微妙だしな

多分5年に1回くらいなもんだわ

うちなんか、街の工場だから、割と古いビートルとか入ってくるけど、キャブ調整してくれとかってくる事はほぼない
ただ車検通して終わり

そんな絶滅危惧種より、今は、フロントカメラとか、自動ブレーキとか、新しい技術があんのね
これがまたよくイカレるのよ

そんなことより、あのスズキの欠陥車何とかしてよ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:03.46ID:sbSI1T6A
>>300
ほんとこれだな

仕事にした途端に、自分の車いじりが面倒になって、どんどん車がポンコツになってくw

車好きで、車乗ったり車いじるのが趣味だったのに、今や作業効率上げたり、モチベーション上げるために工具集めるのが趣味になってる
車とか所有してるだけでいいや、それより、砂ポンに金かけたい
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 23:23:48.50ID:sbSI1T6A
>>304
別にKTCでも同じ整備を同じ時間でできるんだけど、スナップオンだと、テンションあげてやれるから、気持ちが違うんだよな

スナップオンふぉーーーー!みたいな感じでやってる
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 00:47:35.85ID:jUY6p4dC
>>303
最後の行が全く同じでワロタ

車好きだったけど数年前に車検切れた車はもうずっと駐車場で寝てる
通勤とチョイノリは4駆のバモスで事足りてまた金がかからないんだこれが

どんどん充実していく工具箱の中身を眺めて何か違う気がするときもあるが
モチベ上げと言われりゃまさにそんな気がする
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 07:35:21.53ID:ocXBMeiG
2ヶ月振りにツールチェスト開けたら
砂ポンのラチェット差込角部が錆びてやがった
一緒に仕舞ってある他のラチェット(15本くらい)はなんともないのに
バンセで買って3回位しか使ってないなのに
親父にもぶたれた事ないのに=女にはぶたれた事ある
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 08:00:58.61ID:g6khae7r
>>309
そうそう

俺も家族のミニバン以外の趣味車は完全に寝てるわ

バッテリー上がりして、交換して、また上がって

それよかこの工具買ったら、あれが楽になるなみたいなことを考えた方が楽しくなってきたw
完全にモチベ上げだよ
別に砂買う必要ないもん
極論言えばアストロだってできなくはないから
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 08:55:42.52ID:73EMciIM
>>284
日本以外の国ではカードクターと呼ばれて尊敬される仕事だよ
今はディーラーメカニックの新人では1割越えて外人が採用されてる、数年修行したら本国に帰ってがっぽり稼ぐんだろう
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 17:28:14.24ID:taqphzeE
電動インパクトドライバー欲しいんだけど、
アストロの現行18vのやつどうかな?
バッテリーが色々な電動工具に使い回し効くので便利だなぁと。

この手の工具はやっぱりマキタとかが良いのかな?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 18:24:09.89ID:00Zu7HKX
個人的にだけどアストロって工具の100円ショップのようなイメージ
使い捨てするような物なら良いけど長く使う物は買わない
自分ならマキタや日立、パナソニックにする
これらのメーカーも最近は中国で作ってるから気を付けた方が良い
知り合いの大工が中国になって品質が悪くなったって言ってた
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 23:54:41.61ID:vyJOqoGL
>>313他の用途の充電式電動工具とバッテリー共用する予定なら
先回りして今後買いそうな電動工具に合わせてメーカーもバッテリーサイズも決めた方がいいね。
インパクトドライバーなら9.6〜18vで選べば普通に使える。
ウチに20年以上前のマキタ9.6vインパクトドライバーがあるけど、
バッテリー新品にしただけでなんの不自由もないよ。
インパクトレンチだったら電圧が大きい方が良いと思うけど。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 02:21:14.08ID:BRgk8FP7
最近マキタの10.8スライドのインパクトドライバー買った
変換して1/2のソケットでホイールナットも外せて便利だよ
3/8のエラアチェの代わりに使おうと思って買ったんだけど力あるね
1キロ切ってるしおすすめだよ
マキタさん3/8のインパクトレンチ出してください
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 11:03:16.26ID:acJ9kllV
ペンインパクトはブレーキなしの旧型が仕事場にあって
兄貴が新型持ってたんで使い比べて旧型の方がいいってことで無くなる前に旧型買ったな
純正のビットは使い物にならんから外して100円でも安くしてこしいと思ったw
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 11:58:09.48ID:MiLweOwz
アストロで貫通ドライバー買った
昔地元でヤンチャやってた頃の後輩ん家のガレージで使ってみたけどGood!
先輩や舎弟だったヤツも呼んでDIY三昧の1日だったw
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 17:28:46.47ID:t5NYtj7b
スタビレーとハゼットの75°オフセットメガネだったらどっちがいいのかな。
砂のオフセット使ってないから買い換えようかと思ってる。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 12:18:25.29ID:awruZUpT
好みの問題で普段はスタビレー使ってるけど、ハゼットの方がボックス部分が肉薄だから、場所によってはスタビレーは入らないけどハゼットなら入るって所がある
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 12:45:40.09ID:WRbyiXb6
>>331
俺の車のファンカップリングの脱着がそんな感じだな
12mmのストレートが必要なんだがKTC旧ロゴのストレートしか入らない
スペック的にはネプロスのほうが薄いんだけど現物はネプロスのほうは厚みがあって入らない
耳が出ているスナップオンなどは論外
ハゼットは短すぎて入るけど作業できない
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:34.41ID:6ManthLi
ご教示いただきたいのですが、最近車をいじるのに、まともなラチェットやソケットを購入しようと思っています。
地元の会社にトップ工業というのがありまして、そちらのサーフェイスソケットはコーケンのサーフェイスソケットなんかとは別物というか、そもそも車ではなく機械のメンテナンスなんか向けなんでしょうか?

ググってみても、コーケンのサーフェイスソケットは記述があるのですが、トップ工業のサーフェイスは全く情報がないもので。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 20:49:43.39ID:nDYErg3D
正直ラチェットなんてなんでも良い
モノタロウの3000円切る伸縮式なんて良いと思う
ソケットはコーケン押しとくけど、よく使う8.10.12.14はディープソケットも買っとくと良いよ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:42.96ID:19NI3ANj
>>339
禿同

むしろ3/8なら、ディープメインで考えてもいいと思う

ラチェットはストレートでもアストロでもいい
こだわるときりがないから好きにしたらいい

ソケットはコーケンなら間違いない
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 02:57:29.99ID:u+W9fXzd
皆さんありがとうございました。
トップ工業のサーフェイスソケットがコーケンのOEMだったなんて…
Amazon辺りでバラ売りだと、トップ工業のサーフェイスがコーケンの半額近いですけど、トップ工業のソケットがマイナーだからブランド料の差ですかね

ラチェットはなんでもいいんですね
自分はSK11の使ってるんですが、正直そんなに不満もないし、Amazon辺りでも評価いいので、お金かけるならソケットに使うことにします

それにしても、コーケンのソケットも評判いいですね
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 10:17:54.69ID:v/cy21cv
>>344
OEMといっても、全く同じとは、限らないんじゃない?

同じ作り方でも材質が違ったりとかその後の仕上げが違ったりとか、処理の仕方が違ったりとか
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 10:22:14.35ID:/STOLegn
まずは普通の6角か12角のソケットから揃えてみてサーフェイスソケットはあまり必要ない気がしますね。
私自身 サーフェイスソケットも持っていますがほとんど使いませんし。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 10:57:03.88ID:VNCN8QXB
>>345
HITのyk入ソケットやソケットレンチが会社にあるけどHITとyk以外は何処が違うのか全く分からん
離島で急遽間に合わせでインパクトレンチでシバいても割れたりメッキが剥げたりはしていない
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 11:55:28.09ID:hYZ/LrVo
そもそもサーフェイスソケットってのは、面接触するから舐めにくいんですよね?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 12:25:37.77ID:/STOLegn
確かにそうだけど、6角と大差ない。
ボルトの頭が減っていて6角で滑る場合は
サーフェイスでもまず滑る。
そんでナットツイスターぶっこむことになる。
傷んでいない
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 18:09:38.59ID:BPIpcLhA
流石に漆はいらないが、zealは確かにあの販売価格でスナップオンやネプロスにひけをとらないソケット寸法、機能性、コーケンならではの空転トルクの軽さは確かに素晴らしいが技術的にもっと凄いものが作れるのに勿体ないと思う。

まあ、高級路線なものを作っても利益が出ない現実なんだろうけど。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 18:33:41.08ID:Jp+wqrq6
しかも現職は30万人しか居なくて減少し続けてる
ってことは毎年3万人供給されて3万人以上辞めてるわけでざっくり1割が毎年入れ替わってるんだよね
こわっw
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:40:44.99ID:QAkZXUHG
>>359
それでも俺は9割スナップオンを買うぞ

嫁に内緒で買うにはそれくらいしかないんや
あとは、下手に他のやつ買うより、砂買っときゃ間違いはない

砂買った後にマックが来て後悔する事はたまにあるけど
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:48:46.14ID:Jp+wqrq6
>>362
意地でも待遇改善しない結果どうなったか、外人の大量採用だよ…
海外では高待遇の職種だから数年修行したら帰国するだろ?メカニックの減少が加速するわw

>>363
ディーラーでメカニックである以上は新人も10年目も給料は全く同じだよ
期間を決めて修行だと思って経験を積んで工具買い集めて検査員取ったら転職有るのみ、一気に月給10万は上がるぜ
大体の人は心が折れて脱落していくが
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:19:13.66ID:ydJPxv7J
俺も9割とはいかないが年々スナップオン率が高くなってる。
ストレージは結局スナップオンに行き着く場合が多いしスナップオンのストレージを買うと中身も自然にスナップオンだよね。

最近はストレージの参考にyoutubeでアメリカの整備士の動画を見るせいかアメリカ工具カッコいいみたいな感じでwiltonとヌプラのハンマーを買ってしまった。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 21:49:14.26ID:v/cy21cv
>>369
そういう動画俺も見たいんだけど、なんて検索したらいい?

俺はバーコのキャディ買ったんだけど、色さえいいやつあればスナップオンにしたかったわー
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 22:03:35.45ID:Jp+wqrq6
>>372
副業が許されるなら職業訓練校や専門学校で週一の講師やると日当3万ちょいもらえるよ
講師には二輪とディーゼルに精通した人が少ないから経験値が高いと重宝されるかも
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 08:20:26.85ID:/Z0+CLqY
>>376
講師と言っても実際は教科書の内容を読むだけだからそんなに難しくはないよ
聞かれたら答えなきゃならないけれどほとんど教科書に書いてあるし分からなければ後日調べて返事するで逃げられるし
たまに訳の分からない事を言ってくる人が居たけどそれ以外は普通の人
現場の知識なんてほとんど役に立たない
錆びたボルトを緩める方法なんて出てこないよw
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 12:27:53.31ID:MN/IF4bs
エアや電動工具とか掴み物、塗装や切削系の工具まで入れたらバラバラだけど、
メッキかかってる道具は俺も9割砂ポンだわ。
適材適所でもっと良いものがあったとしても
砂ポン買っとけば工具に対しての迷いや不満や不安は無いから気楽。
ゲームのアバターにスキン着せ替える為に数十万円使う奴よりは損して無いと思うw
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 12:51:19.35ID:rgc/6tZX
>>379
それな

砂ポン買っときゃ後は良し悪しというよりも、好みの問題みたいなもんだし

例えば、ロングストレートメガネなんて、マックのが個人的には好きだけど、砂ポン買っちゃったしな

かといって砂がダメなわけじゃないから、気に入って使える
値段も変わらないしな

あとは、無駄に買い物に行かなくても、砂はよく来てくれるからね
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 13:04:00.69ID:YbRWjc8/
>>378
現場的な話はどうでもいいよ
教科書に忠実にやればいい

実習なんかは常勤がやるから見てるだけでいい
常勤が立場的に教えられないパイプ延長や蹴りなんかは非常勤が教えてあげてw
ただ二級のガソリン、ジーゼルと簡単に取れる職業訓練指導員の資格は欲しいところ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 14:57:09.96ID:pS15RETR
F80がUSA刻印がなくてスロバキア産という噂はあったけど真実は解らない。
自分の所有するFHOF80,T72,SHF80Aは同世代だけどUSA刻印はあったよ。

ストレージはクラシック以上はUSAそれ以下は中国だね。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 15:17:26.80ID:jW2RJ5YA
今、KEMW361使ってるんだけど去年、KRSC3TKを追加したら、まあ比べるのも間違いだとは思うが天と地ほど違う。

今から買い換えるなら絶対スナップオンならインパルス付き。

まあKEMW361も剛性や引き出しは文句ないけど結局小さすぎた。

84EPIQ買うのがいいんだろうけど‥決心がつかない。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 15:25:30.76ID:rgc/6tZX
>>384
質落ちたとか保証がなくなったとかいうけど、質悪くもないし、よかったって頃の砂を見たことないからな

保証に関しては、勘違いしてる人が多いだけで、前から変わってないっぽいよ
俺んとこに来るバンは結構融通きくから、なんでも交換してくれる
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 19:10:35.61ID:rgc/6tZX
>>391
そうそう
品質だって、ハンドツールに関しては、マック、砂、ネプロスとかその辺の上位の好みの問題って感じだから、悪い物じゃないしね

俺の場合は、ネプロスは部品や経由で買えるけど、届くまで時間かかる
マックはバンがごく稀にしかこないし、融通の利かないバンセだから買う気にならない
砂は、定期的にきてくれるし、融通も利くから最高
人で買ってるようなもんかな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 19:56:34.06ID:o1iwPmOA
俺もツールショー行ったことあるから分かるけどEPIQは本当に欲しくなる。ただやっぱりあのぶっ飛んだ価格とでかさがネックだわな
まあでかいのは壁に寄せて移動しないで使えばいいんだろうけど、車が買えるあの価格はどうしても手が出ない。夢のまた夢だね
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 20:12:44.70ID:ySfIuGKK
>>393
仕事の工具だけど趣味の工具なんだけどね

自由に買って、会社が出してくれればいいけど、会社の選んだ工具を貸与されるのは嫌だから、はじめは工具自分で買うのかよって思ったけど、今は結構ありだと思ってる
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 20:36:06.70ID:rdVD6eAs
まぁ会社や他人の工具だとどうしても大事に扱わない人が出てくるからね...
個人で購入して貰った方が大事にするし、紛失や破損等余計な経費掛からないから会社としては助かるわな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 20:39:05.21ID:YbRWjc8/
四輪から二輪の方に転職して整備は引退したけどけど、二輪の方はほぼ全員貸与工具だけでやってたな
どうしても作業時間に関わる電ドラだけは持ち込んでる人が居たけど
私物で仕事するのが許されてる時点で整備業としては頭おかしいレベルなんだけど、個人的に一番イヤなのは勝手に使われたり盗まれること
貸与工具でさえ共用工具以外は盗まれることが有るw

航空機や鉄道の整備とか私物持ち込み禁止で作業後に工具が全部揃ってるかも確認するよ
工具手当が出るなら別にして自分で買って当たり前って勘弁して欲しい
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:05:32.88ID:rgc/6tZX
>>397
俺も初めはマジ勘弁だった

前の会社は、共用工具のみだったから、やりづらい部分多々あったけど、今は自前だから、変なストレスなくなったよ
あと、借りられるとかそういうのも、みんな自前だから一声かけてくれて、返す時には拭いてくれる

そういうのがないとちょっときついかな
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:07:24.76ID:AsRaEToJ
>>390
上でも出てるけど冷静に考えると車買える値段だからね‥、
家じゃ嫁に冷蔵庫が欲しいと言われて反対してるからEPIQ買ったら離婚問題になりそう。(笑)
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:26.47ID:AsRaEToJ
>>397
俺も工具2回盗まれたわ。
1回目は最初どこかに置き忘れたのかも‥
でもこんな何点も一気に無くすわけないしなー、あれーあれもないこれもないみたいな。
やっぱ盗まれたんだなー、運がわるいなーなんて思ってたんだけど。

その1年後の同じ日ににもう1回盗まれて、狙われてるのが解ったんでそれからはキッチリ施錠してます。

因みに盗まれた日は会社のイベントで多数のお客が来店する日でごちゃごちゃしてる隙を狙われた。

しかも大量に持ち去れないからラチェットにソケット数個、レンチ数本、握りもの数本、ドライバー数本みたいに微妙な量盗むんだよね。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:50.35ID:IzQIEXIP
>>397
鉄道は知らんけど、航空機は基本指定工具じゃね。
(指定工具以外は必要無いように)何処にどう使うかマニュアルに書いて有る筈だけど?
だから会社所有以外の物は必要無いし、マニュアル以外の物は使っちゃダメな筈。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:29:38.56ID:rdVD6eAs
>>400
けっこう盗まれててw
よからぬ事を考えて実行に移しちゃう人は少なくないから最低限の自衛は必要だよね
身近な人を疑うことになっても嫌だし
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:32:31.65ID:/fUStIVS
UDに行った同級生は工具が無くなるから施錠するようにしたんだけど
なんで施錠するのか問い詰められたって言ってた、犯人お前じゃんw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:41:21.08ID:AsRaEToJ
>>402
2回とも状況からいってお客が盗んでったのは間違いないし社内で疑いをもったことはないけど
この前、貸したPBのピンポンチが折れて返ってきたときは「折れたのはいいけどピンポンチくらい整備士なんだから買ってこい」ってすこしキレた。(笑)
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:52:37.50ID:Qv05yl/b
>>401
新幹線は共用工具で、飛行機みたいに決まったしまう位置があるらしい

もちろん一点でもなかったら総出で探す
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 21:56:26.54ID:IzQIEXIP
>>408
新幹線は飛ばない飛行機みたいなもんだからな。

ただ、航空機みたいに細かいマニュアルが有るのか判らん。
航空機は軽く見ただけだがホントに軽く氏ねるレベルで細かく書いて有る。

アメちゃんが不器用なのが良く判ったw
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 23:39:21.21ID:m/pTRiDK
>>410
トヨタは20年くらいでかなり細かくなった
それより前は分解図と給油脂、再使用不可部品、締付トルクの記載しかない場合もあった
知ってて当たり前のことは割愛が当たり前だった
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 00:19:11.99ID:qm5SCggV
>>412
そうなんだ、俺なんかは困った時にファイネス見るんだけど、つらつら書いてあるのを読んで、最後に「んなこたわかってんだよ」って時間の無駄になることが結構あるw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 06:14:09.10ID:vG1dzNbN
教えていただきたいのですが、マイカーのデフオイルを交換するのにロングストレートメガネを購入しようと考えていました。
AmazonあたりでKTCかTONEがいいかと物色していたら、YouTubeを見てディーンの製品がピカピカしててカッコいいと思ったのですが、性能的にはどんなもんでしょうか?

また、見た目がピカピカしてるロングストレートメガネでおすすめなのがあったらご教示していただけたら幸いです。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 07:48:34.55ID:HbdV2gJ8
>>415
実使用において性能差は特に無いと思います。
KTCをスタンダードとするならTONEの方が厚みがあった気がします。
deenはメガネ部の立ち上がりが垂直です。(スナップオンやネプロスと同じデザイン)
あとは好みだと思います。

ブランドイメージ的にはKTCはオートモーティブ系に強く
TONEは産業機械系といったイメージです。

deenはFGのオリジナルブランドでスナップオンをはじめ有名メーカーの
デザインからロゴの入れ方までパクったものを海外で安く作り販売してる
感じです。
確かにぱっと見、格好良く見えますがどうしてもパクり色が強いので
個人的には購買意欲が湧きません。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 09:38:26.62ID:hyblxeAK
ロングストレートメガネは長らくトネが高評価だったんだが去年辺りに改悪されて一気に評価が落ちたね
旧製品の写真見て通販で買った人が新商品が届いて返品したレベル
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 10:18:26.16ID:D1IIIhlu
>>418
正直、マックの工具はほとんど触った経験が無くて何とも言えないかな。
録に触ったことないものは薦められないから。

最近のマックはUSA製から台湾製が増えてるしラチェットはfacomとヘッドは同じだし魅力は無くなってきたかな〜。

本国でもマトコに抜かれたしね。

でもドライバーとかハンマーとかは格好良いと思う。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 10:55:30.09ID:JwTsSWgh
MACのメガネとdeenのメガネは割れた経験があるから個人的には好まない
それからはスナップオンしか使ってないな
KTC、トネはしなって力が逃げる
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 14:35:31.61ID:sVZC1JYd
ロングストレートって、初めて使った時は感動したけどメインで使う工具じゃないし、
ラチェットタイプや首振りタイプまで考えたら適材適所でバラ買いになるから
工具をフルサイズセット集めてウハウハしたい俺的な考えだと魅力がないから
0度でアプローチするなら
ネツレンとかの片口レンチにパイプ突っ込んで済ますか、
ラチェットタイプなら結局台湾製最強だしどこのでも良いやってていうか、
とりあえずヤフオク見てカボが出品されてなければアマゾンで適当なの買う。
なのでそのタイミングに砂バンセが来た時に17x191本買っただけであとはバラバラ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 14:44:46.99ID:PMm4y8GQ
みなさん非常に詳しくありがとうございます
>>423
デフオイルというか、正確にはトランスファーなんですよね
ランエボなんですけど、フロントパイプとロワアームバーが邪魔で、ラチェットが入らないのでコンビネーションしか持ってなくてそれがギリ入るぐらいで
しかも短いからトルクかけられなくて、ハンマーでぶっ叩いてます

>>422
ディーンとか割れてしまうんですね
パワープレイするなら、トップ工業とかアサヒみたいな、あっち系のがいいんでしょうか
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 15:11:04.48ID:bM7g0Fc5
>>427
なるほどね

いや、パワープレイこそスナップオンやマックに敵うもんはないと思ってる

デーンやマックが割れるってのも通常じゃほとんどないことだから、デーンでもいいよ

見た目良しで品質もまあまあで安いデーンは自分が許せるなら結構あり
俺はデーン買うなら砂買う
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 15:20:46.46ID:p8S7glyK
>>429
ほんとですか!?
17が必要なんですけど、おいくらぐらいですか?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 15:24:04.06ID:bM7g0Fc5
>>430
deenの3本セット
サイズは幾つだったか忘れたけど、17もあるよ
確か21×19、17×14、10×12だったかな?
ちがったらごめんだけど、17があるのは確か

1本売りでもいいんだけど、できれば3本がいいかな
捨てアドくれたらメールします
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 17:15:56.28ID:p8S7glyK
>>431>>432
ありがとうございます!

backnumber11032001-ranevo@yahoo.co.jp
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 12:01:07.28ID:3c3K2B4N
スナップオンのプッシュリリース式のFR80って、こちらのスレのみなさん的にはいかがなもんでしょうか?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 12:30:24.22ID:E57HsCjV
>>434
使い方によると思います。
F936を使用しておりますがクイックスピンナーを使用する場合は特にプッシュリリースの必要性は感じません。
ショートの10mmソケットなんかは嵌め合いがきつめなので素手だと汗や油で外しにくいことがあります。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 14:39:39.56ID:zxgCE4Le
スナップオンのプッシュリリース式のFR80って、こちらのスレのみなさん的にはいかがなもんでしょうか?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 14:42:49.26ID:zxgCE4Le
>>435
レスありがとうございます
すいません、同じの重複してしまいました

スナップオンのはソケット外す時かなり力入れないと抜けないって聞きますが、やっぱそうなんでしょうか

コーケンかネプロスかスナップオンあたりでオーソドックスなの一本欲しいと考えていたのですが
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 17:34:59.67ID:avo2gTvM
スナップオンのラチェットはソケット抜くの結構力いる
ショートの8mmとか10mmだとプライヤー欲しくなるレベル
プッシュリリースタイプはソケットはめるときもボタン押さなきゃなのがしんどいから抜くのしんどいけどふつうのタイプ使ってる
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 18:13:45.30ID:zxgCE4Le
>>438
マジすか
それ、かなりしんどいっすね
ネプロスかコーケンにしようかなぁ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 18:16:50.95ID:LsE+CAuw
ソケットは1流品が良いけどハンドルは安いのでいいから種類を揃えたほうが使い勝手が良いと思う
あと差し替えが面倒だから8.10.12はそれぞれ専用のハンドルでw
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 18:53:18.61ID:zxgCE4Le
>>440
おー、目から鱗です。
ラチェットは安いのでいいから数揃えて、多用するソケット(一流品)をそれぞれつけっぱなしにする。
なるほど。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 19:52:15.19ID:zxgCE4Le
やっぱ車いじってると10mmの使用頻度高いですよね
今まで一回一回ソケット付け替えてたけど、ラチェット買い足して作業中はつけっぱなしにすることにします
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 20:06:52.06ID:mGHyNc3X
普通にTレン買ってたほうがいいような気がするんだが
高トルクかけるわけじゃないから、10mmと12mmの非交換ユニバーサルタイプでオレは十分だったわ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 20:40:36.92ID:KOjk/w8E
結局、エアラチェに付け替えたり、ハンドルに付け替えたりいろいろするからなあ

10ミリだけ複数買うのもなんかあれだし

ただ、付けっ放しも便利っちゃ便利そう
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 20:41:02.23ID:AMb98ABa
>>446
ユニバーサルのTレン好きの整備士って確かにいるね。
ちょっと見たら今時なのはTONE位か。 
コーケンのユニバーサルはL600って特殊工具かよ。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 21:24:43.88ID:3tRH9qRx
>>437
ラチェットの差し込みのボールをポンチで叩くと自分好みに硬さ調節出来るよ!
強く叩き過ぎるとスカスカになるから注意!
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 21:49:57.80ID:4+qsvStt
俺も作業終わるまで手持ちのラチェットに次々とソケットつけてって、最後に片付ける。
抜き差し頻繁にやるなら短いエクステンション付けちゃうか、
10mmソケットくらいまで1/4メインで使えば抜き差しで苦労する事は少なくなる。
とはいえ品番忘れちゃったけど砂の1/4ヘッドで3/8の首振りはコツ覚えても抜きにくいww
ボールをポンチで叩くのはデフォ。
クイックリリースもいいけど、ボールが小さいのでソケットによってはカタカタするから
俺はキツくても砂ポンラチェットはクイック無しのフィット感が好き。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 22:58:52.04ID:JTXnwG/0
俺もフィット感は好きなんだけど、やっぱ抜く時硬いよね
少しでもオイルついた手だともう取れんウエス巻きつけてとったりしてる

それでも、しばらく使うとマシになるけどね
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 23:52:11.82ID:4+qsvStt
ニトリルやラテックスのゴム手袋付けた状態で作業した後に
ウエスや紙を使って手袋は多少汚れてるけど…くらいで手袋も工具も油拭き取ってやると、
メッキの部分触る時に強烈にグリップするの知ってた?
多分、油でゴムが溶けるからだと思うが、ソケット抜くのとかは楽になるよ。
手袋は灯油とかだとすぐダメになる安い使い捨てをマメに交換して使ってる。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 23:57:24.74ID:LsE+CAuw
ラッテクス手袋はあまりおすすめしない
天然ゴム使ってるから長期使用でアレルギー発症することがあるんだよね
アボカド、バナナ、キウイ、パパイヤ、イチジク、メロン、マンゴーが食べられなくなることが多くて医師や看護師、歯科医などの職業病的扱い

ちなみに俺はアボカドとキウイが食べられなくなった
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 00:21:24.00ID:471Sqk8y
食品から機械器具まで様々な作業で接触物との影響が最も少なくアレルギー反応も起こさないニトリル手袋に限る
日本臨床皮膚科医会もニトリル手袋は有用であり、アレルギー反応を起こすラテックス含有天然ゴム手袋は奨めていない
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 00:35:26.18ID:ymzLUvCV
俺の使ってるニトリル油とか水通すんだよね

通気性に特化してていいっちゃいいんだけど、もうちょいいのないかな

ウベックスとか気になってるけど、使ったことある人いる?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 00:48:27.20ID:tZhq38Sv
まさか触ってるだけでアレルギーになるなんて思ってなかったから原因がわかった時に衝撃を受けたw
そういや茶のしずく石鹸事件とかあったよね。
調べるとむやみに食品に触るだけでもリスクなんだって、長年素手で調理してた主婦が人参アレルギーになったり…もうどうしろって話だけどw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 08:56:06.28ID:jX6IwHfS
スイベルラチェット持ってなくて、一つ欲しいと思うんですが、各メーカーから出ていて何がいいのかわかりません
スナップオンのベンツ?はやっぱり別格に良いのでしょうか?
ストレートとかアストロ辺りの安いのでも使いやすいのでしょうか?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:13:46.37ID:sGDkiuzy
>>460
ベンツも、とあるメーカーのOEMだから性能に大差ありません。スイベルは大きく分けて2つの会社で作っているので調べてみるといいよ
といいながらベンツ使ってますがw
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:25:31.24ID:onQd2dbh
あくまでも憶測ですが、スイベルってスナップオンが出したのが早くて、
普段スナップオンを使ってないメカニックでもコレは買い!って感じで
当時皆こぞって買った記憶があります。
ノーマルの3/8はロングハンドルの類で
その当時はフレックスヘッドラチェットでヘッド固定式が無かったし、
KTCとかは頭がクラクラだった中で、
首振り部分の硬さ調整がしやすく、1/4ヘッド3/8はかなりコンパクトだった。
ですが今では各社から出ていて、ギア数もグリップ部分のデザインも選べますから
特にスナップオンのスイベルが群を抜いている感じはないですね。
ヘッド部分も大きめだし、そのくせ1/2も無いですし。持ってるから買い換えずに使ってるけど
今から買うなら、中空ハンドル、首振りロック、クイックリリース、ボルスター付きのTONEあたりが良いと思う。
コスパと1/2まで揃えるという面ではアストロやシグネットかな。

多分、マック持ってる人はマックを勧めると思う。
てかマック使ってる人の意見が聞きたい。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 12:10:32.64ID:jX6IwHfS
>>461>>462
ありがとうございます
色々自分なりにググッて調べてみると、コスパから考えるとSK11とかアストロ辺りが低価格帯では良いのかなと
それと、TONEのRH3VHSもロック機構とかブランドなんか考えると安いですよね

スナップオンのはスイベルとしてパイオニア的な立ち位置とブランドイメージがあるっていうので、今や他メーカーと比較しても価格なりの性能はないということなのでしょうか
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 12:59:32.83ID:cy452s+1
アストロやストレートやWITで売ってるロング使ってる
ヘッドが小さくて軽いから良いわ
安いからガシガシ使ってる
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 14:29:49.29ID:jX6IwHfS
全然関係ないんすけど、お気に入りの工具とかを床の間に日本刀飾るみたいにしてる人いますか?
最近四六時中ラチェットのことばかり考えて、子供が部屋でオモチャ触るみたいに、盆栽用ってか観賞&空転トルク楽しむためのハンドル買おうかなんて考えだした俺は変態でしょうか
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 15:56:47.69ID:yY5aum5a
スナップオンは保証交換してなんぼのものだからアマチュアが買う意味はないと思う
定期的に職場にバンが来て調子が悪かったら交換してくれるそこまでのサービス込の値段だから
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 16:17:18.28ID:5+Lh50fK
バンセの値段とそこいらの店で買うのとは価格自体が違うからな

以前、ディーラー勤務の知人の勤務先のそばに工具店があってスナップオンも扱ってたが
バンセで買う値段と全然違うけどバンセの人との付き合いもあるしこの店では買えない、と言ってた
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 16:34:58.10ID:GIlnPGeW
>>472
確かに、鉄紺なんて部屋で眺めて触ってハァハァ言ってるやつですよね

>>474>>475
凄く分かりやすいです
サンデーメカにはスナップオンは必要ないってことですね
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 17:29:11.45ID:onQd2dbh
保証交換目的でスナップオンやMACが良いとかネット上ではよく聞く話だけど、
むしろアマチュアレベルの工具数でしか恩恵ないよw
プロがそれなりに揃えた場合その全てが交換とかありえないし。
あくまでも通常使用による破損の交換だから、
磨耗でも交換してもらってる人はそれなりに金使ってる人へのサービス。
例えばタイヤ屋さんが21mmのホイールナットレンチだけ買ったとして、
半年使って壊れたから交換してくれとかは乞食でしかないが、
インパクトやチェンジャーまで砂ポンだったらソケットなんか
当然ホイホイ交換してくれるだろうけど。
アマチュアでも工具箱まで買っちゃってる人なら
ドライバーの先端くらいは買い物するたび交換してくれるよ。
逆に言えばその程度のお得感だから、最近はプロでも通販や並行品、中古買う人もいる。
全体的に見てメッキは錆び難いし、変形し難いし、長持ちする工具が
スナップオンというか、欧米一流工具の魅力じゃないかな。
保証交換の恩恵受けないなら一生使える工具って事でしょ。それってお得じゃん。

ていうかお得とかそんなので高い工具買ってるわけじゃなくて楽しいんだけど。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 18:01:30.54ID:5+Lh50fK
バンセも交換の基準が年々厳しくなってて今じゃ安く売ってる工具店で買うほうがいいわ、
て人も多くなってるらしいな 
昔からやってるバンセの人も本社の最近の方針に嫌気が差して辞める人もいるみたいだし

自分は半分趣味で工具を使う仕事してるけど昔から海外工具メインだな
「ネジなんかどの工具でも回せるだろ」って人もいにはいるるけどやっぱ使ってる時の気分がいいんだわw

個人的にはプロ・アマ関係なく自分の基準で買っていけばいいと思うけどな
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 20:09:02.38ID:jX6IwHfS
みなさんスイベル買うと、結構メインで使ったりするようになりますか?
色々考えた挙げ句、TONEのRH3VHSにしようかなって思うんですが……。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 20:54:37.89ID:Q66NNV9i
首振りだとエクステンションバー着けたままでも90度振って
ハンドルと平行にしてコンパクトに収納できてたけどスイベルだと
それができないんだよね、横着しないでちゃんと片付けろって言われればそれまでなんだが
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:02:31.52ID:onQd2dbh
>>480 俺んとこもそう。てかその場合、現金で買ってませんか?
キャンペーンから多少ずれても同じ値段でやってくれたり、多少オマケしてくれる。

>>481 スイベルがメインっていうより、買ったばかりの工具がしばらくメインでしょw
ドライバーみたいに使うとか色々説明あるけど単純にロングハンドルとして使ってますよ。
頭がデカイのでショートソケット使うときは他のラチェットだし、
エクステンション付けるときは普通のフレックスの方が
棒を並べた状態に折れるのでポケットに入れやすいからそっち使うし。
なんだろな、、でも毎回使うわ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 22:02:37.73ID:x3kCAg+x
タイヤパンクの緊急用に電動レンチを買おうと思ってます。
メルテックFT50かBAL1307が手ごろでシガー電源で良さそうなのですがアドバイスや実際に所有している方のご意見をお願い致します。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 22:39:22.95ID:/62Mhzh+
>>484
後者使ってるの見たことあるけど、これがシガソケ電源の限界なのかなって動きしてた
前者はどう動くかは知らない
かさばるのも嫌だから俺は十字レンチではなくスライドヘッドハンドル載せてる
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 23:32:33.70ID:ymzLUvCV
>>483
現金でしか買えなくない?
掛けで買うってことかな?
だとしても、値段は変わらないと思う
値切れば安くなるって感じかな
あんまり買わないけど、交換にも割と柔軟
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 23:35:34.90ID:ymzLUvCV
>>481
俺はベンツの長い奴なんだけど、割とメインで使ってる

ノーマルのコーケンもあるけど、力掛けたくないところ以外はベンツかな

100ギアで、力掛けても大丈夫だし、ドライバーみたいに使うってより、微妙に入らなさそうな所の固いボルトなんかがスイベルのおかげで助かってる
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 23:55:47.19ID:onQd2dbh
>>488
バンセって法人のプロメカニックとかだと月賦できるでしょ、
それだと定価で、俺は現金で買うからノリで値切れてるのかと思ったわ。
あと、金がない時とか中古探してもらったりもした。
今は復刻出ちゃったけど、旧タイプのハンドルが好きで、
グリップの在庫無くなったあたりからネットで砂ポン買うようになった。
カタログはダウンロードできるし。
しかし年末年始にタオルもらえないのがちょっと寂しい。。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 01:38:58.49ID:aTFBWkOe
>>490
来てるけど、タオルもらったことないんだよなあ
マックはくれるみたいだけど、そもそもマックがあんまり来ない

月賦もできるけど、俺は先に値段聞いて、ごめんなさい!1000円しかない!ってやってる笑

一応、最低金額があるみたいだけど、あんまり気にしたことないなあ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 03:39:11.36ID:EE1vtQnY
>>483>>488
レスありがとうございます。
お二人ともスイベルは結構大きいタイプ使われてるんですね。
割りと力入れても大丈夫なもんでしょうか?
あの二股の形見るといかにも剛性無いみたいな雰囲気ですけど、皆さん結構メインで使われてるみたいなんで。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 07:55:38.19ID:sMQCyAW7
>>489
それだけバッテリーの性能が良くなってるんだよ
前に携帯の電池の容量を見たら単1のニカドよりも容量が大きかった
技術の進歩はすごいと思ったよ
でもそれだけのエネルギーが小さな電池に押し込まれてるんだから何かあった時は怖いと思った
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 08:00:41.82ID:kYD1Ot8k
>>492
前に、固いから、スピンナハンドルに付け替え用としたら、先輩に「スナップオンはそんなにやわじゃねえ」って言われてから、ガンガン使ってる

全く壊れる気配はないよ
ただ、スイベルの軸が折れる事例もあるみたいだね
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 16:07:54.63ID:sVzBXDon
>>495
やっぱスナップオンは頑強なんですね
頑張ってスナップオンのスイベルにしようかなぁ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 17:03:22.89ID:KSUn6sJh
良いのが欲しいって思うなら中古でもというか
オクの未使用個人出品とか狙ってもスナップオンだと思うよ
それでスイベルが気に入ったらapでもsk11でもトネでもいいから
ショートのクイックリリース付きとかの装備重視で買えばいいじゃん。
スナップオン って無駄に高いなぁと思うか、
安いのでも全然良くてきてるけどスナップオンは安心だわぁ。
って思うかはあなた次第。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 17:31:29.45ID:aTFBWkOe
もちろん俺はブランドネーム込みで買ってるよ

砂買えば、多少不満があっても他じゃ補えないんだよな
砂で不満なら他も不満と思ってる
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 18:29:45.14ID:KSUn6sJh
洋服とか時計とか刃物とかは高級ブランドの市販品より上の
一般人や素人には手が出ない物が存在するけど、
工具の場合はちょっとした特注対応より上がないんだから
プロと、それなりに良いものを持ちたいという素人の道具が同じになる。
下が100円の14mmコンビレンチ、上がスナップオンで6000円。たかが60倍。
下は100円のステンレス包丁、上が20000円の市販品は200倍、さらにプロ用鍛冶屋の手作りだったら数十万まである。
軽く1000倍超え。包丁が好きな素人はそこまで手を出す人がいる。

そう考えると工具好きは安い趣味。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 19:04:34.17ID:aq1Ltm1K
>>499
ほんと仰る通りです
自分時計好きなんですが、そこそこの性能と外観のやつなら五万も出せば買えますが、機械式のブランドでとんでもないのだと数千万円とかありますしね

スナップオンが幾ら高いからって、ハンドルも五万円出せば二本三本買えるし
そう考えると、他の趣味よりお金かからないですよね
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 20:21:54.31ID:KSUn6sJh
そんでもって売るときは傷や汚れあってもそれなりの金額になるからね。
オクでまとめ売りとか狙って、欲しいの抜いてまた売る。
みたいな感じで集めた時期もあるけどかかった手間を遊びだと考えるとかなり安い。
ていうか電動工具とかまで手を出して直して売ってたら黒字w
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 21:34:21.77ID:aTFBWkOe
>>500
ただ、集めなきゃいけない数が膨大だからな笑
それに、工具使うための車なり、バイクなり船なりなんかしらいるからなw

時計みたいにスナップオンでもビンテージとか凝りだすとキリがない
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 21:50:39.03ID:bVaScfG7
うん 使ってなんぼのモノだからな
良さってのは使ってる時に実感するわけで置いてるだけじゃなあとは思う

そういう人はそれこそKTCの漆ハンドルでも買ったほうが幸せなんじゃないか
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 00:09:03.29ID:Or8rq5Gk
それより、うちはマンションだから会社辞めたらあのデカイツールキャビネットどこに持っていこうか考えてる。
大事な工具だから手放したくない
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 02:50:00.79ID:4wYqlp4A
スナップオンのビンテージつっても、
フランクドライブ以前の物は工具としては普通の丈夫な工具だから
使うなら結局70年代の旧ロゴあたりになっちゃうんだよね。
新品買うよりは安く買えるので結構ハマった思い出。
キッカケはヤフオクで、タイトルに「スナップオン」だけ書かれてて
5万スタートで最終日ゼロ入札
今みたいにスマホでも綺麗な画像取れる頃じゃなかったから
画質悪くて工具の数が大量なんだけと工具箱が青い東洋スチール製。
それを並べて全体的に撮っただけで接写なし。の出品だった。
質問欄に「ミリですか?」に対し「インチだと思います詳しくわかりません」だけ。
結局競り合わず1入札5万で落としたら、
コンビレンチ5/16〜1.1/2までの19本(当時のクロムポリッシュ全サイズ)
4wayアングル5/16〜1までの12本、(カタログ全サイズ)
60°メガネ5/16〜1までの6本(カタログ全サイズ)
3/8sqショートソケット1/4〜1までの15個(カタログ全サイズ)
3/8ラチェット1本とエクステンション5種
3/8ユニバーサルソケットとディープソケット各4サイズ
1/4もショート全サイズとエクステなど数本
板ラチェット4サイズ
他にもなんかあったけど、全部旧ロゴで70年代後半の刻印でほぼ新品だったw
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 03:24:18.92ID:cqSPMMsJ
SK11のオーソドックスなソケットって面接触って謳ってるんですが、比べるのもあれなんですがコーケンのサーフェイスみたいな感じなんでしょうか?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 03:37:11.63ID:h+EJFcVf
>>504
人によるんだろうけど周囲じゃ辞めた途端にサクッと手放す人多いな
後輩へ格安とか知り合いの整備工場に置かせてもらう代わりに使っていいよみたいな
実質所有権放棄したような形にしたりとか

自分もマンションだから辞めたら処分するかな 独身だったらまだいいんだろうけど
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 04:48:20.20ID:4wYqlp4A
>>506 現行品でまともな工具だったら
面接触じゃないソケット探す方が難しいくらいだから
そこはあんまり気にしない方がいいと思いますよ。
sk11は入手もしやすく普通に使える工具の最底値だけど当たりも多いし。
コーケンは、、
あれ?こんな変なネジのサイズもってねーよ→
砂ポンのカタログ見てバンセに電話する→
取り寄せで2週間待ちっておいおい、、しかもクソたけぇぇ→
なんだよコーケンにあるじゃん日本のコーケン最強!!
みたいなブランドイメージ。
ジール以外は間に合わせで買うというか使うには普通の工具。ハズレはない。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 05:56:36.60ID:cqSPMMsJ
>>508
そうなんですね、今のソケットはみんな面接触が当たり前なんですか
コーケンのサーフェイスが凄いのかと思ったんですけど、そうでもないんでしょうか

試しにエンジンオイルのドレン用に17mmだけコーケンのサーフェイスをヨドバシに注文したんですが、在庫がないのか取り寄せるのに時間かかるみたいに言われました
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 07:23:58.92ID:G8bsU2h7
面接触のパテント'(特許)を持ってたのがスナップオンとかなんとか
それが切れたんで面接触が現在の主流
似たようなのでギアレンチは台湾の会社がパテント持ってるんで、そこの以外のを買うのはどうなのか?とかなんとか
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 12:29:29.08ID:4wYqlp4A
>>509 コーケンのサーフェイスが凄いか否かではなく、
良い面はあるけど安いのでも面接触になってるよ。
ソケットを選ぶ基準というか比較してどれが良いかだと、
高さ的には低すぎるとナットに使えない。
外径が小さくリングが薄いと高級メーカーでも割れやすい。
メッキ耐久性は汚染問題などで高級メーカーは前ほどではなくなり、
それ以外のメーカーは全体的に技術が上がって、
安くても良い仕上がりになったので甲乙が中間に寄った。
なので、
こだわってる人はザグリに注目してる感じ。(ソケット・ザグリ)で検索。
ザグリが少ないほど舐めにくくなるが、抜き差しはやりずらい。
外径が薄いソケットはザグリが大きく取れないから元々ザグリが少ない。
だけど金属が悪ければ薄いソケットは作れないから薄いソケットは高い。
舐めないソケットが面接触に注目されてたけど、実はザグリの方が重要だったりする。
ソケットの先端を少し削っちゃえばザグリは無くなるので
安いのとか古いソケットの先端を削って改造する人もいます。(錆びるけど)

>>512 長文が長くてごめん。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 13:15:27.11ID:LMdoSGJT
>>514
凄く勉強になりました
ザグリってのも勉強することにします
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 16:00:33.27ID:jDTC8A7G
20年前ぐらいに買ったトップ工業のコンビネーション確認したら、あんまりザグリ無かったです

ザグリがない=舐めにくいけど、かけ辛い

ザグリがある=かけ易いけど、舐め易い(特に昨今の頭が薄いボルトは)
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 05:00:32.91ID:DzjezAto
>>522 揚げ足取りあいとかしたくないけど、一つの物に対しての比較だよ。
一つの目的達成という意味では
レンチ一本で出来ることもあるし、包丁一本でもできることがある。
全般という意味でキャビネットまで入れたら
システムキッチンのや収納棚との比較になっちゃう。
最高級工具満タンだとしたら、最高級調理器具満タンになって、
そもそも主要の工具の頂点は量産既製品より上がなく、あってもSSTの特注品止まり。
調理器具などは既製品よりも上のハンドメイドや一点物や特注品が
主要の道具側にあるって話。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 06:01:11.99ID:/7fkKNqW
>>523
仰る通りですね
ほんと他の道具系の趣味と比較したら単価が全然安いです
最近、飲みに行って15000円使うならスナップオンのラチェット買えるな…とか、この500円あったらTONEのソケット買えるなとか…、変な思考になってきてます
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 06:40:47.53ID:/7fkKNqW
>>525
ネプロスのNBR390とコーケンの3753NBの2つだったらどっちが空転トルク軽いでしょうかね?やっぱりコーケンでしょうか?
値段は半額ぐらいで買えるんですが
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 14:43:05.95ID:0aCPuIcK
下手に工具積んでおけないですよね
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 17:34:58.72ID:RMm4IHb2
>>525 一言で言えばコーケン3753
単純に手に持って指で回した感覚での俺の感想。
使い込んで内部清掃して油変えたら更にコーケンの方が軽い。
しかしそんな簡単な話じゃないんだよね。。。
俺はこの2つのラチェットより30ギア以上の他の物の方が好き。

***以下長文***
ネプロスNBR390はギア数が90で多ギア特有の
「ジジジジ」ってファスナー開けるようなフィーリング。
コーケン3753はギア数が24と少なく昔ながらの
「カチカチカチッ」と機械的なフィーリングで
送り角も大幅に違うので比較対象として全く違う感じ。
両方とも「空転が軽い」と言われてますが、
仮に一個のギアを飛ばす時の軽さが同じで、
力として1の動作が発生するとして90度空転させる場合、
90ギアは22.5回、24ギアなら6回、ギアが動くので
トルクがかかってる回数のお陰でネプロスの方が重く感じます。
ただし使用するにあたってはギア動作を重さとして足し算するわけではないので
振り幅がとれる場所なら両方とも作業はできるし、
それが動かないほどネジが緩い場合は指でも棒でもネジは回る。
問題は空転よりも、ネジが硬くなってきてからで、
振り幅が取れない場所ではギア数が少ないと全く作業出来ない。
コーケン3753の送り角は15度、ソケットのガタを入れると
15度振れてもネジは閉められない。
ネプロス の方は4度なので振り幅が15度あれば十分作業できる。

この15度と言うのが肝で、スパナは裏表使っても30度、
4wayアングルのスパナで15度、
両面使える12角0アングルメガネでも15度なので、
コーケンの3753の場合ラチェットなのにそれと同じ
頑張って作業するにはラチェットなのに抜き差しして
ソケットの向きを変える必要がありかなり面倒。
でも12角はメガネもソケットも抜き差しするための隙間でガタはある。
実作業で15度を確実に回せるのは精度の高い4wayアングルスパナしかない。
そんなこんなでラチェットのギアは30以上ないとダメ。
空転が重いと言われてるラチェットでもバネ弄ったりすれば軽くなるし、
いまどきはギアメガネの出番になる。
そんなこんなで最初の一言に戻る。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 18:56:00.29ID:0aCPuIcK
>>535
では、3/8でおすすめのラチェットがあったらご教示していただけないでしょうか
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 21:13:27.27ID:0aCPuIcK
>>539
昔Carboyの特集で、織戸と中井さんのポルシェ対談で、高速一緒に走って温泉泊まる企画があって、織戸が高速乗る前にタイロッドいじってトーイン調整してたよ
スパナで
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 21:27:35.42ID:sjabKy5q
>>540
できるのはわかるけど、近いうちにトーイン測るか、アライメント測るかしなきゃいけなくなるやん

印つけてやるってのもあるけど、結局数字見てないと多少ずれるからなあ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 22:36:06.58ID:U7K7AcYa
>>543
走って調整、走って調整
キャブセッティングみたいなもんだよw

車って左右対称じゃないし製造誤差や走行して出た歪みとか個体差があるからアライメントテスターで数値だけ揃えてもしょうがないとこがある
ちなみにタイヤ交換で軽点とバルブ合わせるのも無意味に近い、雰囲気だよねw
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 00:09:53.95ID:SbPm4Mot
>>536 空転が軽いラチェットで俺のおすすめとしては、
コスパとメンテ的な部品供給面でいうとTOPのSR-3首振り伸縮ハンドルラチェット 。
首振りとか無しでいいならRH-3が標準ハンドル。
このラチェット のシリーズは同じギアユニットで短いハンドルもあるし
差し込みがウォブルになってるのもあるので改造交換もできる。
お手入れの工具もマイナスにドライバーだけ。
普通に使ってて壊れることは無いけど部品はモノタロウでも買える。
ギアとバネの構造はファコムやlハゼットの空転が軽くて有名なモデルと同じで、
内部にハート形のバネが入ってて、そのハート形を縦長に曲げれば空転が軽くなり、
その逆で太ったハート形みたいにすると空転が重くギア滑りし難くなる。
(ラチェット ハート形 バネ)あたりでググれば構造も改造もわかると思うよ。
ギア数は74歯なので十分。切り替えもスムーズで元から早回しもついてる。
暇つぶしでヤフオクとかで探せば1500円くらいで手に入る事もある。
デメリットはヘッドがちょっと大きく感じるかも?くらい。
3/8ラチェット の頭の大きさ気にするなら各社から出てる1/4ボディの3/8sqドライブ買えばいい。
そうなるとコーケンのジールだろうね。
俺はジールのあれが出る前にスナップオンのFCF72を買っちゃったから、
パウルのバネをちょっと切って、空転軽くしちゃってるけど。

また長文になっちゃった。。。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 00:17:40.33ID:SbPm4Mot
間違った。砂ポンは旧型のFCF936の36ギアを空転軽くして使ってる。
新しいモデルの72ギアのユニットはそういう弄り方しないほうがいい。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 06:28:38.40ID:Z+I7Ymob
>>547
レスありがとうございます。
トップ工業のラチェットって渋いですね。
コンビネーションはトップの使ってるんですけど、十年以上ぶっ叩いたりパワープレイして使っても頑丈だから気に入ってるんですよ。

会社が地元だしw
値段もリーズナブルだし、質実剛健な見た目のくせに、RH3はコーケンとか並みに空転トルク軽いんですね。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 08:35:37.90ID:9TAkc0NZ
走ればいいって人と走りを楽しみたい人は違う人種だからね
ちゃんとしたかったら現車合わせは常識だわ
もちろんブッシュがヘタっただけでもジオメトリーは変化するからちゃんと整備されてないと無意味とは言わないけどあまり意味がない行為になっちゃうし
そういう意味でも走ればいいやって人とは違う人種、普通の人はブッシュ全交換とかやらないからねw
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:16:42.02ID:bWVLNMtz
そこまでこだわるんだったら大理石の定盤の上でやれとしか

レースにでも出てるんじゃなけりゃ所詮お遊びでそれを分かって弁えてる人と
とことん勘違いしてる人とにきれいに二分されてる印象
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 18:42:12.68ID:NTGbUr+m
どういう意味での現車合わせって言葉なのかよくわからんくなってきた

テスターで測る→調整する→走る→当たりが出る→テスター測る

みたいなくりかえし?

現車合わせってもっと違う意味な気がするんだけどどう?
たとえば、コンピューターチューンのときに、ポン付けじゃなくて、現車に合わせることを現車合わせっていうけど、アライメントなら1回測るだけでも現車合わせじゃないか?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 19:59:50.46ID:xc037cgK
>>549 トップのRH-3のシリーズは空転が軽いというか、
バネいじれば猛烈に軽くなるよってことで、
購入時は結構しっかりした空転の硬さがあります。
それと、案外売れ残り長期保管品とか買うと最初から油が乾いてて
分解清掃&注油、もしくは雑に隙間からスプレー油吹きかける必要がある。
https://i.imgur.com/FB9bELp.jpg
俺はこんな感じでネジをトルクスにしたりして遊んでる。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 20:17:30.40ID:8a+GXrUd
>>556
自分でカスタマイズされてるんですね
なんか楽しそう
羨ましいです
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 23:26:53.72ID:FRzt4khR
>>555
キッチリやるならテスターで測って現車合わせしてしっくり来たとこをもう一度テスターで測ってデータとして記録する
ガチでやる人だとタイヤじゃなくてダミーホイール履かせるけど、そこまでやるのはGT300とかそのレベル
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 03:01:08.20ID:LtJOIAnx
そろそろアライメントの話スレチだから辞めませんか
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 04:55:32.14ID:XHgns6Is
>>559 スゲーあの画像だけでウエスわかるとかww
正解ですけどラチェットに食いついてくれww
トルクスネジの方、皿の座金入れて皿トルクスを鍋皿トルクスに加工してるのに。。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 06:40:30.23ID:Tm8QZj2b
>>562
おすすめのモンキーレンチとかあったらご教示していただけませんか?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 09:08:55.87ID:Fo/tFMKw
>>563 モンキーってメイン工具じゃないし、
重さも長さも幅もメッキか否かも用途で違うから好きなの買うしかないでしょ!
俺はバーコ使ってるけど、スナップオンの方が断然いいと思う。
日本製も最近のはバネ入ってるから戻りはないし、軽いのとかもあるし。
トップのラチェットからのネタ引っ張りだと、
TOPのモンキーのケツがラチェットになってるやつがあるよ。
後で写真撮ってくるw今は寝る。。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 12:27:55.58ID:SB5/0lZ4
>>565
モンキーも色んなメーカーから出てますが、トップ工業のとかいいんでしょうか

今日初めてストレート行ってきたんてすが、会員になると安いですね
実際にコーケンのハンドル触ってみたんですが、そんなに空転トルク軽い感じしませんでした
帰りにほーむせ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 12:29:50.45ID:SB5/0lZ4
…ホームセンター寄って、SK11のハンドル触ってみたら、こっちの方が空転トルク軽くてビックリしました
千円なのに
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 13:30:58.64ID:Tm8QZj2b
>>569
そうなんすか
プッシュリリースじゃないタイプで持ち手がローレットのでしたが、なんか固かったです
スタンダードのだとたいしたことないんですね
あと、TONEのが3/8で国産と台湾製ので二種類あったんですが、そっちも台湾製のが空転トルク軽かったです

Sk11のセットもんで買ったやつのハンドルがかなり空転トルク軽いんですが、マイナーチェンジ前の古いやつっぽいのが残り一個だけホムセンにあって、そいつの方が更に軽くてビックリしました
耐久性考えて現行型は硬くなったのかな
にしても、あれが千円って台湾恐るべしです
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 15:18:40.98ID:Tm8QZj2b
>>571
ジールの100mmのショートラチェットだけは異様に空転トルク軽かったんですが(これだけSK11を凌駕してました)、他のやついまいちでした
あと、何気にフラッグの製品でグリップに青いラインが二本入ってて、ハンドルに一回曲がりがついてるやつも空転トルク軽かったですね
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 16:41:22.40ID:Tm8QZj2b
>>573

https://youtu.be/ur_w5pj0g3Y

この整備士さんの使ってるのがSK11なんですが、6:20から見てください
自分のもこれです
安物なんで、ジールやネプロスはこれより遥かに空転トルク軽いんかなと期待してたんですが…
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 17:00:06.74ID:agKB8VGR
基本的にギヤ数が多いほど重い
旧ネプロスや素のKTCはギヤが少ないのに重いけど(バネ切っちゃえば不満ないレベルに改善する)
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 17:29:21.79ID:Tm8QZj2b
>>575
ギヤ数が少ないほど軽いんですね
SK11は72らしいんですが、気持ちいいぐらい軽いです
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 20:51:44.40ID:O+TKv7ot
スナップは80ギアになってめちゃくちゃ軽くなったけどな
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 21:02:25.11ID:oXONlnYe
ギアの硬さゆえにスナップオンを避けてた人達が80になった途端買い漁る様になったわ
かなりのヒット商品じゃない?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 21:18:56.04ID:XHgns6Is
>>577 旧型が硬かったからね。でもアレで慣れてるから使ってて気にならない。
指で回す、ソケットで回す、ソケットとエクステンションで回す。
ネジが5本以上になったら電動で回す。そんでもってラチェットで増し締め。
外すときはその逆でやってるから遊びで空転軽いラチェットに改造したりはするけど、
正直空転軽いと心配な俺。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 21:46:24.48ID:3Pkqy32Z
砂は硬めだけど、剛性感じるし、スムーズだよね

コーケンは軽いけど、ギア少なすぎる

安物は、軽いとかあっても、スムーズじゃないから、手で空回ししてる時と、実際にネジ回してる時で違いすぎる場合もある
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 23:05:54.24ID:XHgns6Is
>>580 それわかる!空転軽くても多ギアだと実際に使うと
一周の間でどこか引っ掛かりがあるんじゃないかと感じる時がある。
そのタイミングで回転が正逆切り替わっちゃうとか。
なのでもしかしたら切り替えレバー触っちゃってるのかもだけど、
それはそれで切り替えレバーの位置や構造が自分の癖に合ってないと考えると、
結局未だにスナップオンの36ギアあたりの出番がある。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 23:10:49.99ID:3Pkqy32Z
結局、俺は空転トルクよりも、多ギア派なんだよね

空転トルクが軽いといい時って、グリップだけ持ってかちゃかちゃする時。
そんな時なんてほぼなくて、ヘッドを片手で抑えながら、グリップ持ってかちゃかちゃが多いから、空転トルクが重くても、ソケットを手で抑えてりゃ気にならん
それより、振り幅が小さくなった方が、メリットはあると思う

だけど、ジールはその辺のバランスが良くできてると思うわ
空転トルク重視なんだけど、あのギア数でも、あんまり困ったことはない
あれはスペックだけで語れない良さがあるよ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 23:45:29.65ID:l4nIwaB5
無知な新人の時スナップのバンセールスに基本のラチェットだよと 空転ガッチガチの20ギアラチェット売りつけられた 在庫処分したかったんだな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 00:16:35.27ID:il6QhMQ8
一昔前までネプロスとかジールとかが空転トルク凄いとか言われてましたけど、最近各メーカーが72とか、アストロだと100越えてるのとか出てたりで(YouTubeの青キングでやってました)、特に一流所がアドバンテージある訳じゃなくなってきたんでしょうか

話変わるんですが、ディープソケットとかだと、そんなに使用頻度なければFLAGとかで揃えても特に問題ないですかね?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 01:22:00.33ID:v6k+WkbP
>>585 結局、ギア細かくしてバネ弱くすればどこでも作れるので、
耐久性やリペア部品供給とか考えなければどれも変わんない使い勝手だと思いますよ

どんな工具も使用頻度少ないならFLAGあたりで十分というか、
俺はFLAG悪くないと思うし、スナップオンでも壊れる時は壊れますからね。
パタゴニア着てる人に「ユニクロでも寒くないですか?」って聴くのと同じ。
お金に余裕あれば小さなロゴマークやほんの少しのアドバンテージに使うでしょ。

ディープソケットに関しては高い安いより2種類あって、
例えば3/8だったら8〜19mmまで全て全長が同じって言うのと、
小さいサイズが若干短くて3段階くらいの全長になるやつ。(これが多い)
お俺はショートとセミディープ はスナップオンだけど、
ミリのディープだけそう言う理由で違うメーカーの全長が同じのを使ってます。

作業目的より、並んでてカワイイからww
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 01:39:33.25ID:il6QhMQ8
>>586
仰る通りですね
アストロの108ギアをバラしたの見たら、歯車が当然ながらめちゃくちゃ細かくて、商品説明にも『早回し専用ですので』みたいに記載されてました
無理するとあっさりぶっ壊れそうですね

そう考えると、ストレートとかアストロのラチェットと金額的に大差無いジールの3725Z辺りが、ギア数少ないけど空転トルク軽くて、恐らく頑強なんですよね

FLAGは悪くないですか
じゃあ、ディープはFLAGで揃えることにします
いつもながら、ご教示ありがとうございます
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 05:15:22.06ID:xlbvCg2D
ソケットはショート、セミディープよりもディープが一番使用頻度高いから最初に安いやつ買ったけどたまーに割れたりしてスナップオンに買い揃えたな

ディープだとソケットだけて回す時使いやすいのと
逆にショートだとラチェット等をつけて工具振りたい時に対象から高さが稼げないから結局エクステつけたりしちゃう
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 05:30:05.09ID:6grU4cw3
最初にKTCで揃えたら買い替えってのはないけど買い足しはKTCの使用感と比べて使いやすいのか所有欲が満たされるのを買ってたな
もうプロじゃないしつるつるして使いにくいネプロスでも気に入ったら買ってるw
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 09:08:37.17ID:QanPF9qq
小判形が多ギアになってからファコム使い減ったね
スナップオンで揃えててもラチェットはファコムって人よくいたのに
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 10:02:26.24ID:QanPF9qq
スナップオンが空転ガチガチの20〜30ギア ベンツヘッドでも40位?の時代に
ファコムの軽く回って72ギアは驚異的だった
スナップオンのラチェットは現場では使い物にならないっていう人もいたよ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 10:53:18.02ID:L8zRUu5W
facomの旧J161を3本持ってたけど
ちょっとハードに使うとギア飛びしてその都度工具屋からリペアパーツを買って修理して使ってたけどもうそのパーツも手に入らないと言われ
大事に使ってたけどまともなのは残り1本に
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 11:44:29.03ID:il6QhMQ8
>>592>>593
そのお話を聞くだけで、今や2000〜3000円台の製品のクオリティが上がってきて、スナップオンやファコムの優位性がブランドネーム主体になりつつあるのが分かりますね
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 11:46:31.22ID:QanPF9qq
そだね 昔はスナップオンのバンでもファコムのラチェット置いてあったけど
今となれば72とか平凡なスペックだから
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 11:48:20.55ID:OibtD9Wg
>>592 でもスナップオンの場合、
80年代くらいの小判形20ギアはリペアキットで36ギアに交換可能で
普段買い物してる客は無料だったんじゃないかな。
でも熟れてきたギアから新品のギアユニット交換はさらに空転は硬かったw
当時からKTCやコーケンは空転軽かったし、
ラチェットの上面を指で押さえればネジの動きを止められたのが便利だったけど、
それが出来ないスナップオンはゴミが入りにくく、内部が錆びにくかった。
KTCはネジカシメてあってサンダー使わないと分解清掃出来なかったから
注油はグリスじゃなくて隙間からCRCやミシン油挿すしかなかった。
当時はクイックリリースもあまり出回ってなかったのと、
何より首振りロングハンドルで思いっきり力かけてもしなる曲がる開くが無かったから
同じギアユニットのショートは延長しても大丈夫って事で結局全部スナップオンだったなぁ。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:01:48.89ID:QanPF9qq
確かに緊急時にパイプかけたりするにはスナップオンだった
ファコムコーケンKTCだと耐えられない
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:57.82ID:OibtD9Wg
いま数えてきたら20ギアから30ギアへ交換可能だった。
シールドからクイックリリースにも変えられたね。
36はその次のモデルで上面が塞がってる奴だわ。
https://i.imgur.com/WdHqbBR.jpg

それとモンキーとラチェ一体の奴。当然使いづらいw
https://i.imgur.com/aExooAd.jpg
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 13:10:13.47ID:L8zRUu5W
>>595
でもプロとして1日に何十回もラチェット振ってると数千円のSKとかTOPのはやはり脆いなと思うよ
最低でもコーケンクラスは欲しいかな
好きでスナップオン使ってるってのもあるけど安物は安物で...って感じ
毎日使わずに休日にちょっとオイル交換やらってだけならなんでもいいんだろうけど

スクエアがガバガバになったり、ギア飛び、メッキハゲとかね
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 13:59:16.09ID:5zB8E+sh
>>600
全くもってその通りですね
さっきオイル交換したんですけど、自分みたいなサンデーメカには安物で充分なんすよね
スナップオンやコーケンなんかは耐久性が違うんでしょうし

しかし、コーケンのジールの3725Zですら3000円ちょい出せば買えるって、どんだけコストパフォーマンス高いのかって思います

コーケンのサーフェイスソケット、ファクトリーギアの宣伝見たりして興味あったんで試しにオイルドレン用の17mmだけ買ってみてさっき使ったんですが
…これ、ガタがあるってか、サイズ感が分からないですね
予め相手のサイズが分かってればいいんですけど、分からないと間違ったソケット使いそうで危険ですわ

で、フロントパイプの遮熱板を留めてるバンドが劣化してブランブランで、ホムセンで買ってきて取り付ける時にFLAGのダイヤモンドカットソケットの8mm使ったんですが、逆にこれは凄くいいですね
スルッと入ってカチっとしてます

3/8の全部これにしたいけど、六角は8と9mmだけだったかで、あとは12角しかないんですよね
あと、FLAGの文字がカッコいいw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 14:16:44.22ID:6grU4cw3
以前の職場で毎日酷使しても通常の使い方でラチェットが壊れたことはないな
旧KTC、SK11、ロブスター、H&Hと貸与工具があったけど
毎日500回前後使ってたからマイナスドライバーは月に2本折ってたけどw
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 14:27:44.02ID:il6QhMQ8
>>602
五百!?
やっぱプロの人は違いますね
自分なんてセット物に入ってたラチェット、十年ぐらいでぶっ壊れたぐらいだし、オイル交換程度の作業で、昼飯のラーメンうまいわぁって感じのレベルですから
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 16:16:10.78ID:4UMRKPTN
毎日500ってww
1回の定義は何よ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 17:10:46.21ID:OibtD9Wg
>>601
そうやって一個ずつ違うソケット買ってくのも面白いね!
コーケンのサーフェイス、セットで買ってたら人柱だったじゃんwww
FLAGも悪くないって書いたけど、俺もFLAGの刻印はかっこいいと思う。
最近のソケットでレーザー刻印みたいなのはなんか苦手。
バンド類はナットドライバーも便利だよ。
https://i.imgur.com/GeGv8Kp.jpg
1/4と7mmと5/16(8mm)の3本あれば、
海外製の社外品とかと交換するときにも対応できます。
紺色のビニールケースのやつは差し替えタイプのHOZANなんだけど、
これだと細いから力入んないんでバンド弄るならグリップ改造だね。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 17:32:03.35ID:xvTQjJ5u
>>591
振り角ゼロで反転できるし、空転するくらいの軽さでもセンターを指で押さえるとラチェットが働く
厚みはあるものの外径が小さくて当時としてはコンパクトだった
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 17:33:42.74ID:il6QhMQ8
>>608
ナットドライバーなんてあるんですね
カッコいい
適材適所で色んな工具あると便利ですね
羨ましい

サーフェイスは3/8でセットで買うと8000円ぐらいなんですが、買わなくて良かった
『なんで流行らないのかな』とか言ってたんすけど、流行らない訳がわかりましたわ

http://f-gear.co.jp/shop/19098/

あのガタガタ感は非常に不安ってか嫌な感じですね
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 18:08:23.20ID:OibtD9Wg
>>609 ファコム161とか出たとき、先に買った奴らが勝ち組みたいな感じで、
1テンポ遅れた俺は内心欲しかったけど買わなかったw
そのうちギア滑りとかグリップ抜けたとかが出てきてポンコツ扱いした。
(ほんとは欲しかった)
>>610
あのガタがいい場合もあるからなんとも言えないけど、
ラチェットの振り角としてはあのガタの分も入れないとダメなので
狭いところとか含めてメイン使用は向いてないかもですね!
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 18:55:08.60ID:il6QhMQ8
>>611
メイン向きじゃないですよね
17mmはジールの買い直すことにします
ジールとFLAGはソケットの形がカッコいいですよね
それ見たあとにTONEとKTCの見ると、なんか普通だなってw
自分の持ってる3/8のソケットハンガー、元々持ってたTONEの19と12の他に単品で買い足してったらカオスなことになってますわ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 20:22:06.16ID:OibtD9Wg
>>612 外回り仕事で無くしたり壊したりしては買い足してたから
ミリの3/8ショートを6〜24mmまでメーカーバラバラで持ってたときあるけど
高さも直径もバラバラで混乱するし、無くした事に気付かないとかもあったので
その頃の名残でメーカー統一して専用のトレーで管理するようになった。
バラバラって言っても、評判のソケットを試すために買うとかじゃなくて、
通り道のホムセンや工具店金物店で
トネ、ミトロイ、KTC、SEK、TOUGH、サンキとかもあったかな?
6角12角も含めてバラバラw
上記の中ではKTCのメッキが1番錆びなかった感じ。
それをスナップオンバン見つけて買い換えた時は高く感じたけど嬉しかったなぁ。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 20:38:53.08ID:il6QhMQ8
>>613
プロの人は道具の入れ替えも激しいんですね
見た目的に同じ銘柄で揃えた方がカッコいいですもんね
工具好きになって日は浅いんですが、ストレートもアストロも、初めて行ってきて思ったんですが、どちらもコーケン推しですね
それだけ良いってことなんでしょうか
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 21:55:07.20ID:OibtD9Wg
>>614 俺はプロって言っても自動車整備じゃ無いよ。
長年、工具使ってお金もらってることは確かだけど、
車以外にも古いのを直すのが趣味なので工具は増えちゃう。
直すものがない時や仕事が忙しくて趣味ができないときは
腹いせに工具買うからまた増える。さらに独立して自衛になったから
経費で落とせる事を理由に工具が増える。。。
小遣いが無くなったら不要なの売る。の繰り返し。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 21:56:07.87ID:OibtD9Wg
自衛じゃなく自営ねw
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 22:31:38.84ID:ZuD5kBan
>>600
確かにsnaponと比べれば毎日使うとヘタりそうだけどもsk11とTOPは同列で語るのは違うんじゃ無いかな
skは輸入、OEM生産のDIY系工具だしTOPは産業機械系の国産工具メーカーだから個人的にはTOPの方がマシかと思う
オートモーティブ系ではないからsnapon、KTC、コーケンと比べるのも可哀想だが
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 23:02:14.50ID:X453xViI
>>614
たぶん、おすすめってより、コーケンやKTCの取り扱いをしてるってだけだとおもう

ほとんど欲しい工具ないから、最近全然行ってないなアストロ、ストレート

ストレートのが個人的には好き
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 23:43:05.09ID:OibtD9Wg
ところで画像URL貼るときにimgurを使ってる人多いと思うんだけど、
ここに貼るときは画像の直接リンクで、
貼ってる本人にはID名タイトルやコメント欄が出てくる状態になってるじゃないですか、
そこのコメントが毎回面白いというか、ソケット関係を投稿すると、
「この画像は偽物だ。10mmが写ってる」とか、
「ところで俺の10mm知らない?」とか、
「俺の10mm盗ったのお前か?」
「良い工具セットだね!俺は10mm無くしたけど。。」

みたいな10mmネタがいろんな人から英語でコメントくるんだけど
英語圏で流行ってるのか?
暇な人、試しにメトリックのソケットセット投稿してみて。
タイトルとか関係なくすぐにコメント入ると思う。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 06:42:13.19ID:in9RbIz6
ストレート行った時に聞いておけば良かったんですが、FLAGの永久保証って、例えばラチェットに鉄パイプ噛ましてギアがぶっ壊れたみたいなのはアウトなんでしょうか?  
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 07:20:53.32ID:of3iZWeL
>>623
そうですかw
しかし、永久保証って凄いですよね
3000円のラチェットなのに
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 08:19:08.94ID:CU30QH8R
>>627
普通に使ってても割れるよ
スナップオンの12mmセミディープは2年毎に割れてた
ネプロスに変えてから12mmは割れなくなったが14mmは2回割れた
1回はスクエアの部分まで割れたよ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 09:50:21.88ID:KFS1c+Nf
>>630
少なくてもうちの店舗では交換しろって言われてる
神様じゃないのはそんなのは当たり前だけど、そういう使用をしていないって言われたらそれを信じる他ない
>>629が正直なところ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 12:38:15.34ID:M1wDd9VT
でもまぁ割ろうと思って割れるもんでもないでしょ。
通常使用でも割れる可能性があったものが
パイプ延長したことで早めに割れたって考えてもいい。
ハンドル側スクエアがねじれるとか、ハンドル自体が曲がるとか、
そもそもネジ側を舐めるとかもあるわけだし。
永久保証交換って話としては目立つから、こういう掲示板とか、
ブログのネタになるけど、結果的に頻繁に壊す人の数より
壊さないか、壊れても交換せずに他メーカー含めて買い換えるかの数が
圧倒的に多いわけで、1つのサイズに特化して割れるとしても
単品で買う人より他のサイズ含め、少数所有でも10個のソケットのうち1個、
多数所有なら100個以上の中の1個でしかないから、売上としては成立する。
300円のソケットのために車を走らせて交換しに行く
在庫がなく数日待たされた場合は2回の手間だし、
郵送もそうだけど待つ間は作業停止?だとしたら他の物買うでしょ。
すんなりその場で交換しれもらえた場合もついでに他の物買う人だっている。
ネットで交換の事を発信すれば宣伝してくれてるのと一緒で、
レーシングカーにステッカー貼ってもらって工具提供するよりコストは安い。
逆に難癖つけて交換しない店があった場合、
乞食クレーマー扱いされてると思った方がいいよ。
店も発信できる世の中で、発信できるネタは欲しい。
客発信
「ソケット酷使して割ったった!」
店発信
「無謀な使い方の客を撃退したった!ちゃんと使ってる人は気ににしないでね」

店だってメーカーからしたらお客で、保証交換は損ではない。
店側が自腹を切る場合もあるかもしれないがそんなのは安い商品だけで、
1個数十万円の商品などはメーカー側が対応する。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 13:03:42.52ID:of3iZWeL
https://minkara.carview.co.jp/userid/2627513/car/2193443/8306285/parts.aspx

この前ストレートに行って、手にしていいなぁって思ったレンチがFLAGのこれなんですよね
ジールと迷ってたんですが、このラチェット評価した人がジールいまいちだって言って、逆にこっちの出来がいいって言ってました
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 13:20:10.66ID:1Ow+dvfC
そのストレートは使ったことないけど
ジールは現役で画像の奴と首振りついてるグリップ長い奴と
そのヘッドに3/8スクエアついてるグリップ長い奴の3本一軍で使ってる
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 15:26:18.39ID:DeugxyjP
そんなに悩んでるなら、どっちも買っちゃえよー
それか、どっちか一個

俺なら、へんな工具屋が作った工具よりもコーケンを買うよ

フラッグが悪いとは言わないけどね
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 15:50:32.34ID:w2nKMfMT
どっちも買っちゃおっかなw
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 17:15:47.71ID:7+Abqko5
>>640
どっちも買っても、スナップオン1本の値段にも満たないしな

それに、フラッグをノーマルにして、コーケンをフレックスにするとか、組み合わせで同じものは買わなくて済む

揃ってきた時の見た目きにするならだめだけど
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 21:09:33.12ID:of3iZWeL
>>642
それがないんですよ
今まで鉄パイプ噛ませたりしてたんで
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 21:15:46.02ID:DkqzG5bP
>>636のURLで出てくる、
傾いた時の回転がぎこちないという問題点は、
内部ユニットの丸い中心部にゴミが入ってるか、
クリアランスのガタなので固めのグリス塗るか
薄い銅板でシム作って入れれば解決するんだけどね。
作るというより釣りのリールのスプールセンタリングシムを使う。
切り替えレバーの件は好みの問題。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 21:17:04.17ID:DkqzG5bP
>>643 なら最初にロングの首振り買った方が良いっしょ!
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 00:35:16.96ID:1Dv6fH2l
>>647
最適解をたくさん買う人らだろ
情報は沢山あるし、ダメなものは見極められると思う

ラチェットに関しては、サンデーメカレベルなら、砂のラウンドヘッド一個持ってればほとんど対応できる

すこし長いけど、短く持てば、トルクも制御できるし

ただ、ラチェットにパイプかけるような使い方はやめて、アストロでいいから、長めのスピンナハンドル買った方がいい
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 02:06:36.89ID:nt5mOGL3
パイプかけないのは前提だけど、
昔のラチェットやスピンナとかはグリップが真っ直ぐなのが多くて
パイプがかけ易かったのは事実だよねw緊急時は怪我しなければ何でもあり。
コーケンのハンドルが今も真っ直ぐなのはそのためだと勝手に信じてるわ。

樹脂グリップのロングハンドルに関しては長いが正義だと思ってるから
砂ポンやMACの4番ドライバーグリップに交換して数センチ稼ぐとかしてる。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 03:29:53.60ID:xQtBklLT
みなさんご教示ありがとうございました。
現状、スタンダードなサイズのラチェット(安物)と、TONEのショートの首振り(ほとんど使ったことないです)しか持ってなくて、ロングはないので、ロング一本とコーケンのスタンダード一本買おうかなと思います。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 12:49:42.39ID:qwBNXcLI
Def dren https://imgur.com/gallery/faOaSpK

こういったデフのドレンボルトを緩めるなら、ロングラチェットとブレーカーバーならどちらが適してるでしょうか?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 13:01:04.98ID:dmhMfrzu
当たり前のこと言うけど、ブレーカーバーである程度緩めた後ラチェットもしくは手

それか、ラチェットでもぶっ壊れない程度のトルクならラチェットでもいいけど

目的があるようなものは、とにかくそのボルトが緩めばなんでもよくね?
そこに正解はなくね?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 13:10:41.50ID:tVwfddx+
>>653
固ければブレーカーバーだけどサイズによれば1つ上のドライブの工具を使った方が良い
ブレーカーバーだとドライブの所が折れたり変形したりする事もあるみたいだよ
固ければラチェットは弱いから使わない方が良い
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 13:13:14.45ID:qwBNXcLI
>>654
しょっちゅうこういったデフのドレン緩めるとして、それなりのトルクかかるんですが、ロングラチェットよりブレーカーバーの方が耐久性ありますよね?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 13:20:44.71ID:qwBNXcLI
>>655
24mmで、かなり固いです
で、四駆なもんで面倒なことに三ヶ所こういったドレンを緩めるんですが、毎回ラチェットに鉄パイプ噛ませてたもんで、3/8じゃなくて1/2のブレーカーバー買って使った方がいいでしょうか?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 13:47:56.49ID:LvqlYRUp
今まで不自由感じてなければわざわざ買い足すこともないんじゃ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 14:24:52.29ID:Nc6yQpBC
>>657
ラチェットはギアの所が弱いからあんまり無理させない方が良い
この先どんなことをしたいの?
オイル交換程度なら1/2のブレーカーだけ買っても良いと思うけど、色んな事をやりたいのならセット物を買う方が良いと思う
1/2を飛び越えて3/4とかでも良いかも
あんまり使わないのならブレーカーバーよりもLハンドルの方が安いし強度が高い
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 14:30:52.47ID:qwBNXcLI
>>663
ありがとうございます
Lハンドルなんてのもあるんですね
結構頻繁にデフオイル交換するんで、ロングラチェットよりブレーカーバー辺りを買うことにします
鉄パイプ噛ませるの卒業したいので
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 14:46:39.62ID:qwBNXcLI
>>666
店に頼むと工賃高いんですよ
ミッション、トランスファー、リヤデフ、それから特殊なデバイスのオイル、四ヶ所で工賃大体一万円ぐらい
その他にオイル代合わせるとトータルで15000円ぐらいいくんで
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 15:01:04.54ID:xQtBklLT
>>668
ミッションはともかくとして、それ以外の三ヶ所は油量が少ないんですよ
0.6リッターとか
で、結構ぶっ飛ばすもんで
一年も交換しないと、ドレンのマグネットに鉄粉かなりつきます
で、今まで安物のラチェットに鉄パイプ作戦だったんですが、そろそろまともな工具買おうかなと
で、セミプロとかプロがいらっしゃるこのスレでご教示していただいてました
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 15:24:07.03ID:n2+MJ7z8
>>671
その昔は量販店とかにお任せだったんですが、エンジンオイルフィラーキャップ付け忘れ事件とか、オーディオ取り付けてもらったけど音片っぽ出ない事件とか、年下のガキのメカに何故かため口きかれた事件とか、様々な事がありつつの自分でやるようになりました
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 15:24:59.47ID:dmhMfrzu
まあ、自分でやるとして、そこは1/2のブレーカーバーだな

この辺は素人ならアストロでもなんでもいい
ロングのラチェット買ったところで、早回しに使えそうな感じでもないから、高いだけってことになる

ブレーカーバーである程度緩めて、手で緩めるのが一番安上がりで手っ取り早い

あと、ロングにこだわってるけど、これくらいなら普通のサイズで緩められるよ

この人俺がメガネ譲ったランエボの人でしょ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 15:25:56.91ID:tb3fFtrc
DIYは節約じゃなくて投資して楽しむ趣味だと思う
一部屋の半分位工具や部品ケミカルが占領してたとしよう、東京だとワンルームマンションが月7万としてその半分3.5万円がその場所代と考える
そうすると年間42万円場所代に使ってるようなもんで節約になってないw
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 15:57:59.87ID:n2+MJ7z8
>>674
その節はお世話になりました
やっぱりブレーカーバーなんですよね
ロングのラチェット買っても多分使わないんで

>>675
田舎住みなんで、倉庫三ヶ所ぐらい使いたい放題なんで、その辺のコストは大丈夫なのと、今までまともな工具買ったことなかったんで、そこら辺も安上がりですね
ただ、きっかけがあって工具っていいなって思い初めました

>>676
それがまた色々あったんですよね
結局修理出しても不具合見つけられなくて、自分で調べて直したり

それから最近だと、電子デバイスのポンプがぶっ壊れて、ディーラーで見積りしてもらったら三十万って言われて
中古で程度いいポンプ買って自分で載せかえたら部品代やらなんやらで四万円で済みました
その時安物のラチェット一本で、ソケット付け替えたりしながらやってたんですが、こちらのスレで、ラチェット何本か用意してソケットそれぞれ付けっぱなしにするって話聞いて、なるほどなーと
で、ラチェットよりソケットまともなの揃えろってご教示いただいたので、とりあえず3/8の主要サイズは色々試す感じでジールとかFLAGのダイヤモンドカットソケットとかKTC、TONEで集めてみました
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 17:07:45.97ID:ODoa/w8N
>>677
田舎って言ってもピンきりだけど自由に使える場所があるのは羨ましい
俺の住んでるところは中途半端な田舎なんだけど駐車場が周囲になくて難儀してたり
冬用タイヤの保管に困ってたりしてる人が多い

結婚してから車趣味に目覚めた知人は新居としてマンションを買ってしまってたんで
未だに後悔してる 俺も会社辞めたらキャビネットをどうするか思案してる
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:18.69ID:n2+MJ7z8
>>678
超絶田舎で、あちこちに温泉あって、その道中がニュルブルクリンクみたいなとこです
最近カーポート脇に物置更に増設して、その中に初めて買った小さなツールチェスト入れて工具整理して収納しました
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 17:49:30.22ID:mD1QcnTq
自分の愛車を自分で手入れする事に商売人のコスト計算は不要じゃね?
魚釣るのなんかプロは竿すら使わないし。
楽しいと感じてる事を道具集めから楽しんでやるわけで、
自分でやった方が良いやと思う事は試してみる。
そういう人こそプロにしか出来ないことは敬意を感謝を持って依頼してると思う。
変な話だけど、
工具やオイルの容器がガレージにあるって事だけでも楽しい。
これって、メカニックがカッコいいと思うから真似してるわけで、
ツナギ着ることだってそういう事。
そう行った面からDIY始める人も多いんじゃないかな。
あとは改造車やってくれないから自分でやるとかもあるだろうし。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 18:49:33.70ID:qwBNXcLI
>>681
ほんとそうなんですよね。
前に足回り交換した時に、家にあったゴミみたいやスプリングコンプレッサー使って、アッパマウント新調した時も、いつスプリング弾けるかドキドキしながらやったり。

ハンドルセンターズレたんで、トーイン調整しようにも、これまた顎がガタガタの安物モンキー使って、馬かけた車体の下に潜ってやっても腕が振れないしモンキーかけたとこ舐めそうになったりw

で、知り合いの整備工場持ってったら、エア?で上げるフロアジャッキで簡単に車体ガッツリ上げて、潜りこんでモンキーに鉄パイプ噛ませてあっさり調整してくれて、「幾らですか?」って聞いたら「ただでいいっすよ。こんなん遊びみたいなもんだし」

って。で、「〜さん、自分で出来るし色々わかってるけど、道具ですよ、道具。今度貸しますから」って言われて、それから色々考えるようになりましたね。

フロアジャッキも自分のはホームセンターで買った五千円ので、整備工場のは当然ながら十万ぐらいしますよって。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 20:37:02.36ID:1Dv6fH2l
セット物をとりあえず買って、ないものは買い足すでいいと思うけどな

まあ、俺もバラで集めてるけど、初めは会社の支給工具のアストロのセットがないと何にもできんかった
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 21:26:36.33ID:KM0Ipxva
お金持ちやなぁ、俺はKRA4008で悩みに悩んで大奮発してKRL756にしたけど
大奮発したのに今は手狭
スペースはあればあるだけ使うから結局お財布と相談だね
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 23:15:42.38ID:R++MbL6G
理想は84エピック+ワークセンター+ロッカーなんだけど
この前、出入りのバンに聞いたら担当地域じゃ3年位前に1セットしか売れてないって。
しかも一般人って言ってた。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:53.19ID:mD1QcnTq
俺は赤いKRLを増やしていく感じでやってて現在縦に三列目って感じ。
新品で買ったのもあるし、中古で買ったのもある。
年代もバラバラだから赤の色が若干違うけど気に入ってるよ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 09:46:27.55ID:UIXl3Vs4
空研の1600proxなんだけど緩めの打撃が弱くなったからアンビル交換しました。
二年使ってないんだけど耐久性こんなもんなんですか?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 19:03:57.24ID:xES7smSF
ネプロスとスナップオンならどっちのソケットがいいですか?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 19:06:37.77ID:LcP25XRJ
>>695
どっちもいい
見た目とブランドの好み

ネプロスはゴムリングが好き嫌い分かれるところ

砂は最新のやつは、高いけど、舐めたボルトナットも緩められるのが売りだっけか

新品の時のメッキの処理はネプロスのが綺麗だけど、砂のが見た感じ厚そう
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 20:20:08.74ID:xES7smSF
自分もネプロスのゴムがちょっと…
あれのせいでなんか安っぽいですよね
でも、ポルナレフの鎧だから、脱ぎされば最強ってことでw

https://blogs.yahoo.co.jp/stahlwillemoe/35465103.html
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:03:45.34ID:HXpbdOcT
俺は
ラチェットが砂でソケットはネプロスになっちゃってる

今更だけど、砂にしとけばよかったかなー
だけど、砂よりは結構安いんだよね
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:29:07.02ID:kTh7uY22
>>698 それ。グリップのデザインもロゴも輪ゴムも他と変わっちゃうから
なんかこう統一感が出せないのはやだよね。メッキが綺麗という面でも、
確かにそうかもしれないけど使えば傷つくって考えたら
綺麗さよりも耐久性の方が重要だとおもう。

そんなことよりネプロス にはデカイ夢が無い。
仮に2台持ってた車の1台売って全部工具買っちゃうとか、
ある程度オッサンになってガレージ付きの家建てて
家具家電と同じ流れで工具も住宅ローンに組み込んじゃうでも、
200万くらい一気に使えるとして、
全部ネプロス にしてやる!って意気込んだところで
30万の工具セットプラス1/2フルセット程度しかなく
高耐久高性能なロールキャブが無い。
せめて壁面収納をネプロス 専用ステンレス製で2連にして
主要ハンドツール全部がネプロスで揃うとかなら
ガレージの雰囲気作りであまりいじらない金持ちが手を出すかもしれないが、
工具としての金額は高いのにトップチェストのセットなんて
整備の学校卒業&成人祝いで奮発して甥っ子に買うレベルでしか無い。
(安いロレックス一個の値段ということで。)

それなら現状コツコツ砂ポン揃えて、
予算と置き場所に合わせてロールキャブ買う。
宝くじ当たったらエピック行っちゃうぜ!というデカイ夢を見たいし、
そこまで金ないなら引退する砂ポンマニアのメカニックからまとめ買いするほうがマシ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 21:33:16.17ID:HXpbdOcT
>>703
まじでこれだと思う

ソケットとメガネをネプロスにしたけど、砂ポンにすればよかったわ

まだ買い直しても大した金額じゃないからいいけど

ネプロスは今後Tレンとか特色ある工具以外は買わないかな
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 22:35:01.95ID:X4k5QDj/
>>709
俺もハゼットの600Nはよく使う。
スタビレー使ってたけどハゼットの固さが良いね。
メガネレンチは最近めっきり使わなくなったな。
アメリカ人ってほとんどメガネ使わないから真似してたら
自然と使わなくなった。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 22:52:44.96ID:kTh7uY22
長文書いたから怒られるとおもったわぁぁ。。良かったw
あとスナップオンは新旧で刻印の位置や文字が変わっても形状がほぼ同じなのが良い。
https://i.imgur.com/b97nHBn.jpg
こんな風に全部古いので揃えても楽しめるけど、
(親戚に貰った数本をキッカケにヤフとeBayで10年かけて揃えた。)
新旧バラバラでも大きさの順番が揃うから探しやすい。
https://i.imgur.com/3mdG5pz.jpg
https://i.imgur.com/DUbTBxD.jpg
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 23:06:13.26ID:xES7smSF
>>712
エロ画像見るより(;´Д`)ハァハァしてくるの私だけ?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 03:34:57.01ID:GRLylkPd
>>720 おぉ、、本当に散らかってますねwwでも的が絞れててカッコイイ。
リングスターは青い鉄の方かと思ってました
樹脂ケースって雨の日も安心だし、
箱を重ねられるっていうのがデカイですよね!リングスターなら座れるし。
それと、濡れたベニヤの上に若干錆びてる鉄の箱を置くと、
置いた場所が黒染めみたいに真っ黒になります。箱も錆びるしダブルパンチ。。
https://i.imgur.com/So0cV9n.jpg
これが野外仕様の結末。。

ついでにハンマー類。砂ポンは一個しか無い。
https://i.imgur.com/qrVp9jX.jpg
古い砂ポンデッドブローとかは数年前に粉々に劣化してお葬式した。
色々買ったけど木柄が1番良いと思う。

あとはペンチ類。スリップジョイントはKTCと五十嵐が好き。
https://i.imgur.com/a0iTQAe.jpg

モンキーはバーコとエビ。意外と便利な医療用スニップ類など。
https://i.imgur.com/R0O7gjo.jpg
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 08:06:10.86ID:dfxeh13J
みなさん凄いですね
どう見てもプロの人ばっか
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 10:42:32.60ID:dfxeh13J
>>726
ライツールかっこいいですよね
自分なんか二十年前ぐらいに買ったアサヒとトップのコンビネーションいまだに現役ですからw
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 12:43:33.72ID:ZINq3wpv
>>738
なるほど
このタイプかあ

それにしてもいい工具使ってらっしゃるわ
ハゼットのコンビに、PBのドライバー、ヴェラのドライバー
砂の電動ラチェット

最高
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 12:46:28.76ID:ZINq3wpv
レンチ類や、ラチェットやドライバーなんかは割と綺麗に収納できるようにグッズがあるけど、有象無象系の工具はみんなどうしてる?

例えば、ブレーキ調整レバーとか、たたき棒とかタガネとか
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 14:19:54.24ID:dfxeh13J
エイジの使ってる工具が全てKTCだったとは…
専門家が言うんだから間違いないw
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 14:44:42.74ID:GRLylkPd
動かすロールキャブにや引き出しタイプのポータブルにオススメなのが
ラチェットとエクステンションは壁用のドライバーホルダーを流用。
https://i.imgur.com/SP3wghj.jpg
https://i.imgur.com/zbDHHt2.jpg
散らばらないし、取りやすいですよ。
エクステンションの方はロッキング増やしてしまって全部刺してないですが
ホルダーの谷、穴、谷、穴って感じで刺していくと管理しやすいです。

意外と便利で以前はスパナ&メガネにも使ってたんだけど、
散らばらないのは良いけどキッチリ収まりすぎて
サイズがチラ見えしないしせっかくのロゴマーク見えないからやめたw
ロールキャブ増やして解決。ウチのロールキャブは幅がないので
ラチェットとソケットと主要エクステンションを一つにまとめられるような
幅広のロールキャブに憧れるけど、そんな引き出し1〜2段のために
KRAからKRLに買い換える財力も奥行きスペースも無いから
幅66cmのロールキャブ二個の上に加工屋さんで引き出し作ってもらおうとしてます。
幅1.5メートルくらいで2段引き出しのロールカートとかあれば良いんだけどなぁ。。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 17:07:40.63ID:GRLylkPd
>>747 コレでも断捨離して砂のウォブルプラスのセットとかは処分した。
他にも移動用でラチェットソケットKITケース入のセットにしてあるのとか入れたら
もう少し?てか砂のグリップ付きとか他メーカー入れたら数セットある。。。
盆栽コレクションってわけじゃないけど砂のソケットで各年代ロゴ揃えるよりも
エクステンションの方が安いし、インチもミリも関係ないしで収集には穴場だし、
しかもこのスレとかブロガーの記事読むとローレット付きが良いだの悪いだって
気になるでしょ!ウッカリ他メーカーも買ってしまうパターンよ。
それで増えてって、
結局使うのはロッキングか、形状的にはKTCの方が好きという、、
ネプロスをバカにしたけど多分安くなってるとこ目にしたら買っちゃうと思う。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 18:53:57.88ID:dfxeh13J
コーケンのZealのラチェット明日家に届くそうで、今からワクワクしてます
初めてまともなラチェット手に入れますわw
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 20:50:01.72ID:dfxeh13J
話変わるんですが、アストロで買った安いプラスチックのソケットホルダーに
TONEのソケット差したら、KTCとかコーケンとかFLAGのは簡単に抜き差し出来るのに、何故かTONEのだけめちゃくちゃ固くて抜けなくなったんですが
これって管理が悪くて差し込むとこ汚れてるからとかが原因なんでしょうか?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 21:41:49.00ID:GRLylkPd
>>754 そう言わずに是非!見たいです。
俺の場合、いじる対象物が仕事と趣味合わせて工具が増えてるだけなので、
仕事の電動工具とかは工具と言うよりは遊びで修理する対象物になっちゃうんで
無駄に長持ちして新しいの買えないと言う不思議な方向に行っちゃってるw
グラインダー類は子供の頃から家にあるやつが今だに快適に使えると言う、、

>>753
アストロでもいろんなの売ってるからあれだけど、
ラチェットとの着脱に問題なければホルダー側の問題でしょうね。
単純に相性が悪いか、熱などで樹脂が変形したか、製品のバラツキか、、
樹脂製ならカッターとかで合うように弄っちゃうしかないですね。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 22:48:37.51ID:GRLylkPd
>>760 おぉ、良い色。
そしてみんなKRL756以上になって行くんでしょうね。。
KRLだと奥行きもあるからコンビの大きいのとかも縦におけるんですよね。
ウチは工具置き場に奥行きがないんでKRL買えないって自分に言い聞かせてますがw
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 23:55:02.13ID:GRLylkPd
>>764
エピック買う金があったら工具置き場改築するかなぁ。。
粉塵が出る作業場なので廊下みたいなところでKRA並べてるんです。。。
以前貼った画像ですがこんな感じ。
https://i.imgur.com/iMDedWe.jpg
正面から写真も撮れない。。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 00:03:46.98ID:bzYxRLa9
>>763
そうです。
https://i.imgur.com/sWuKLc4.jpg
スナップオンのバンディーラーにKRHいいっすよ!と言われた時に全部の引き出し横長なの出ないの?って聞いたら当分出ません!と言われ
黄色か緑がいいなと伝えたら
それも当分出ません!と言われ

結果半年以内にKRH4107が発売されて落ち込んだ記憶があります。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 00:59:05.77ID:cNlrZxDu
>>766
この紫俺も欲しくて本気で悩んだけど、高すぎてバーコの紫にしたのよ

縦に拡張もできるけど、上を作業台にしてるから、横のサイドテーブルをつけて、使い勝手良さそうなら、上に拡張しようかな

まだまだスカスカだけどね
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 03:16:03.78ID:0PdbKEua
>>768
スナップオンだらけ……
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 03:58:31.11ID:MDtitq2i
とりあえず俺みたいなアマチュアは砂の電動工具を壊すまでに
モデルチェンジしそうで怖いから買えないなぁ、、usマキタとか買おっかなぁ。。
とか思ってeBay見たら凄いの出てたわww

ミルウォーキーの12vで3/8インパクトなんだけど、
香港からの発送で5000円以下!!
URL貼ろうと思ったけど行が長すぎるってエラー出るから
https://www.ebay.com/

193076006771 ←eBay開いてこの数字コピーでサーチしてね。

人柱のつもりでポチりました。
到着したらレポする。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 07:00:26.60ID:5CSXHAUQ
>709 レンチホルダー、どちらのメーカーを使ってますか?
36が立たなくて困って居たので、是非教えて頂きたいです。

http://imgur.com/gallery/xj97Vs6

自分は車載工具なので工具が簡単に動かないのと、
紛失が解りやすい配置に気を使ってます。

メーカーは主にネプ。
スパナの精度と強度、
錆びたボルトでも意外と食いついて回してくれるから。

汚い工具失礼しました
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 08:19:54.59ID:MDtitq2i
>>773
>>709 さんが使ってるのはおそらくスナップオンの、底面が両面テープのやつ。
大きいレンチ用と小さいレンチ用の2種類があって、
https://i.imgur.com/A8RFizt.jpg
大きい方なら36mmコンビでも乗ります。
ミリは32までしか無かったので
36よりも大きい1.1/2と1.7/16まで並べて撮りました。
https://i.imgur.com/W4mkz8E.jpg
スナップオンにもあるし
もしくはそれと同じ形状の物は工具屋さんオリジナルとかでも出てたと思いますが、
小さいのはあっても大きのはスナップオンしかないのかな?
ノコギリ形状だから車が弾んだら散らかるかもしれませんよ。
参考までに、立ち上がりは約75mmくらいです。
https://i.imgur.com/W4mkz8E.jpg

しかしながら問題は他にもあって、
このホルダーの大きい方はピッチも広いので
収納スペース的に本数が減るかも知れません。
俺は小さい方で並べてますが、レンチ同士がくっつきますね。車載だと音がする。
https://i.imgur.com/MfGlAh3.jpg

垂直に立てても良いのなら、
https://i.imgur.com/IhDbKrl.jpg
この方法が1番収納力と車載の安定も良いです。
https://i.imgur.com/7dccF7c.jpg
カットもできるし、無駄なピースを外せばピッチは広がります。

ただ、、、
今のマグネットホルダーをかさ上げすれば良いと言う話もあるが、、、
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 08:31:50.60ID:5JCR23EG
少し質問です。

今度新車を買うのですが、今までソケットレンチは全てKTCの1/2で揃えていたのですが3/8か1/4を買い足したほうが良いんですかね?

今までの車は隙間が多く全く問題無かったのですが、今の車は隙間があまり無いみたいなので。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 08:41:11.76ID:MDtitq2i
ちなみに砂のノコギリ型レンチホルダーの品番は
小さいのが KRA15A
大きいのが KRA22A
両方ともロゴは無いです。

そんでもって、
ドライバーホルダーみたいなやつはアストロで売ってるやつ。
確か長さは2種類でロゴなしで真っ黒でちょっと硬い。
砂だとYA3182Aって言うのが工具箱の縦いっぱいの長さで、
品番違いで短いのもあります。(赤黒で中心にロゴあり)
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 08:58:21.39ID:VPmsN4pY
https://youtu.be/2MKa42C5rrY
車のバッテリーをダイソーのネジで留めるのワロタW
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:05:19.74ID:b90XkiGN
>>773
ぼくが使ってるのはアストロとかに売ってるサメヒレがたくさん並んでる安い奴です。

>>776のスナップオンのは値段が高くて使ってないです。特に大型レンチ用とかも気にせずに使ってます。
アストロのサメヒレタイプはよく見るとヒレの長さと感覚が1本の中で等間隔ではなくて>>709の画像で言うと、手前の方がヒレとヒレの間隔が狭く高さも低いです。
奥に行くほど間隔が少し広くなり、ヒレの高さも上がるので大きいサイズのレンチが置きやすくなります。

アストロとかのドライバーホルダーをレンチホルダーとして使うと高さが結構出ちゃって36mmのコンビだと引き出しからはみ出ちゃいそうですね。
斜めなので32mmのハゼットのコンビは私の工具箱の引き出しだと高さの余裕はあります。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 13:57:16.25ID:swQJFEJW
工具箱の中身も勿論面白いし興味があるが箱に貼ってあるステッカーも見てると面白い
レースメカさんなんか渡り歩いたチームやレーサーのステッカーとか

社長が亡くなって解散した昔の名門チームの年季の入ったステッカーを見たときには感慨深かった
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 17:30:20.18ID:a2bcNLuB
>>785
カッコいい
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 18:40:16.31ID:N2ugXX2h
>>793
カッコいい
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 22:29:18.95ID:zuDh+seD
790(=793)はいいところにつとめてるといってるけど、結局は"雇われモン"でしょ?
自営をナメたらダメよ。

整備士が馬鹿にされるのは慣れてるけどさ、
こういう性根の人間の家族(妻/子供)は人生つらいだろうな、とは思う。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 22:49:06.14ID:cNlrZxDu
謎のマウント取ってくるなよ

一部上場の営業マンなんて、整備士やめりゃいくらでもなれるわ
考えてみろ、そこらへんの携帯ショップの営業マンも、置き薬とか、病院に回る薬屋も一部上場の営業マンだろ
あんなもん給料いいのかしらんが、俺的にはやりたくない仕事

整備工あがりの整備士なめんな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:17:02.89ID:ocpJgYjk
>>799
ちょっと落ち着いて。誇りもつのはかまわないけど、他の職を悪くいうのはやめたほうがいいですよ。
それと一部上場の営業は末端の営業(接客)と全然違いますよ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:00.94ID:UO2SX3N/
おれは無資格だから整備工だね
チューニングショップや旧車ショップからエンジンスワップ、フルコン化、ワンオフパーツ設計などを請け負ってる
浮き沈み激しいので収入的には底辺だよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:30:00.04ID:otluj/4o
>>803
収入的にはって言うか、なに的に見たって整備工なんて最低辺だって
それは認めろよ
その上で車の整備に関する知識に関しては、よく知ってるなと関心はしてるよ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:39:47.94ID:Uha/R8Km
なんだよ珍しく数週間荒れてないと思ったのにヨォぉ。。。
収入が倍違っても、選ぶものは変わんねーし、生きてるステージも一緒。
そもそもここで工具の話してるわけでしょ。

気の利いたBARやレストランで手取り400の整備士と、800の医者の客がいて、
収入関係なく楽しい話が出来る奴の方が良いサービス受けれるし、
それが3倍違ってもそんなにかわんねーよ。
むしろ400の整備士は価値の高い仕事できるだろうけど
800の医者は底辺かもしれないじゃん。
1000超えるホワイトカラーは嘘つくか自分に嘘つかなきゃ続かない。

それより上になれば、さらに人間性の方が評価される。
老後も同じで健康なら趣味で結果出せる人間の方が幸せだし、
施設の世話になるようなら500〜1000程度の人が入るところは一緒。
金持ってるって言う人より、ありがとうが言える人の方が優しくされる。
働いて得られる収入レベルじゃどうにもなんないよ。仲良くやろうぜ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:40:17.77ID:/pP0Q0SQ
つうか書いてることが本当とも限らんのにどんだけ伸びてんだよ
50歳子供部屋住人かも知れねえのに

書いた本人も爆釣で当惑してんじゃねえの 
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:56:21.33ID:T59Hb8ux
ちなみにオイラは東京のとあるメーカー100%出資の会社のディーラーに入社して1週間で辞めたぞ
趣味は仕事にしちゃいかんな、いやまぁ配属すらされてなかったけどw
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 00:16:24.73ID:lRMA7rxs
せっかくいい流れだったのにな

いろんな工具使う仕事があるけど、こだわってる人はオートモーティブ系に限られるんじゃない?

大工とか左官なんかもこだわりがあるんだろうけど、また少し違うと思うし

大工は、腕がよければ道具なくてもその辺の物でそれなりのものを作れるのかもしれないけど、整備士は工具がないとただの人になっちゃうからな
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:17.60ID:S2q2jn4u
建築関係はパナソニックの電動工具とトネのハンドツールが多いイメージ
鉄道や航空機なんかは完全に貸与工具使うだろう
自動車だけ工具は自分で買って当たり前とか会社に舐められてるなと思うわ
工具も買えないなら起業するなと言いたい
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 00:55:38.02ID:DCdHG22/
雇われメカニックの頃は工具箱、工具セットを支給されてた
いざその都度必要な工具は申請したら買ってもらえたけど工場に出入りする部品屋かモノタロウに乗ってるののみでした

KTCとかTONEよりも自分でキラキラしてるスナップオンとかの方が魅力的で'こだわり'工具を買い揃えていった

航空機分野だと勝手に持ち込めないからそれはそれでつまらなさそうだと思うからオートモーティブの業界でよかったと思っている
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 01:17:38.37ID:bYdcvO1f
>>812
筆を選ばずって言っても、筆がなきゃ何にもできないしね。
整備士さんは筆の数が多く必要になる。

>>813
建築関係だとスナップオンは出てこなくても、ヒルティがあるじゃん!
おそらくヨーロッパみたいに
フェスツールあたりがバンセやれば買う大工はいると思うよ。
単純に仕事中に買う流れだから
帳面で買える材料屋の取り扱い商品を買うとかもあるので
バーコのモンキーにKTCのソケットレンチとかはあるね。
基本的に近所に売ってるもので高価な物を買う傾向はあるから
20年以上前にホームセンターがではじめた頃、
カインズホームとかケーヨーホームでも
ハゼットやゲドレーとかがたまにあったらしく
その流れで当時買ったと言う年配の職人さんはいたよ。
あとは車好きならスナップオン買う人も当然いる。
スナップオンのパイレン使ってる水道屋とかw
電気屋がパナソニックで云々は仕入先から帳面で買えるから。
なので、今はモノタロウ利用する建築関係が増えたから
IRあたりを扱えばIRのインパクト使う建築関係も増えると思うよ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 01:26:15.21ID:lRMA7rxs
>>816
ほんとそうなんだよね
大工さんなら、椅子作ってって言われれば、材料さえあれば、石でもなんでもあるもので釘打てそうだもんな

整備士は、工具無しだとエンジンルームの点検くらいしかできん
しかも、悪いとこ見つけたところで直せないw

東南アジア系の映像とかみてると、トラックのリーフが折れて、そこらへんに落ちてる木をその辺に落ちてる石とかで加工して括りつけてるのとかみたことあるけど、ああいう応急処置ほんとすごいとおもうわ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 01:29:43.28ID:y5FJbLta
趣味の工具は大事にしてるから職場で消耗させたくないから持ち込まない
職場に工具は各自で買って当たり前という風潮を作ると後から入る後輩に負担になるし同僚にも迷惑になりかねん
1人張り切って30分前出社して掃除とか始める人が出ると変な風潮が形成されそうになって迷惑だろ?そんな感じ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:34.81ID:JIIe1+Y2
>>804
好きでこの世界に入ったから収入に関しては元から期待してないよ
元は一部上場企業の中間管理職だったけど両親なくした時に独身だったし好きに生きようと決めた

サラリーマン時代はスナップオン揃えたけど盗難にあったし仕事の道具と考えてからはいろんなメーカーになったよ
信用度に影響あるので一応それなりのメーカーで揃えてる
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 02:10:00.39ID:lRMA7rxs
>>820
似たような状況だな

俺は、大手鉄道会社に就職して、すぐやめて、そのあとは福祉関係で働いて、両親無くしたのをきっかけに好きなことをやろうと整備士になった
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 02:29:48.55ID:lRMA7rxs
>>824
やっぱりそんなに良くないの?

うちはあんまりマックがこないから買わないけど、きてたら欲しい工具もあるんだけど、砂にしたほうがいいのかな

たしかにマックは最近落ちぶれたイメージがあるけど
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 02:39:34.00ID:DCdHG22/
製品はいいとは思うよ
だけど殆どが台湾、中国製でMACってブランドが好きでブランドに数万円払うってならいいけど

台湾製のラチェットで同じようなのがストレートで\3,000なのにMACで\20,000とかを見ると嫌な会社だなぁって思う

コストに見合ったパフォーマンスは見出せないかなと思う。
同じお金出してスナップオン、スタビレー、ハゼットあたり買う方が幸せになれるってイメージ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 02:44:27.57ID:DCdHG22/
もちろん本国アメリカ製のもの多少はあるようだけど
それも特筆して良いところあるかなぁ...と

アメリカでも一流工具として認められてないってナスカーのメカニックやってる友人が言ってたってのもある
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 03:17:52.41ID:bYdcvO1f
MACは良いなぁと思って買ってもすぐ飽きちゃうっていうか、
俺が使う範囲だと、スナップオンの方が良い物が多い。
例えばラチェドラはマックの場合、
三種ラチェドラ収納ケース付きでシャンクが豊富なセット買ったけど
ラチェット本体分解できなくてマークは10回使って落ちてなくなる(彫ってない)
なので結局スナップオンに戻った。
ドライバーの5角グリップはいいと思うけど、それより前の四角と並んで違和感あり。
台湾製のアイテムは赤黒のやつだしで統一感なさすぎ。ラチェドラもね。
そもそも限定カラーって、色をバラバラで楽しむ人以外はなんの意味もなく
少数工具の頃はともかく、工具が増えてきたらグリップ類は色も形も揃えたい。

マックエッジ良いなぁと思いながらもスパナは結局平らなの使う方が多いし、
どちらかというとクイックスパナとギアとかの方が欲しい。けど無い。
ダブルフレックスギアメガネ良いなぁと思うけど、
思いっきり力かける気がないならeBayで1/10で似てるの買える。

ポータブル工具箱は砂だとプルポン側と同等品。
まぁ重くないと考えれば良いが弱いのに高いのは罪。

最初はマックも買ってたんだけどね。
マックと砂とKTCが同じボリュームだった。
残ってるのはスナップオンとヨーロッパの工具。
それで主要工具は揃ってるので
今は変な話、、
このスレに参加するために安い工具買ったりして遊んでる。
安物じゃなくて、値引きされた物や中古とか絶版品。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 03:28:50.95ID:Gz0kWG2N
>>825
田舎住みだけど、マックのバンセよく走ってますよ
ただ、ダッシュボードが書類やらなんやらですれ違って見るたびにゴミの山になってて、とてもあそこから買いたいと思わないですわ

>>826
昨日コーケンのZealのラチェット届いたんで今まで使ってたSK11のラチェットと比較したんですけど、空転トルクの軽さは僅かにZealが勝ってるかなってのと、確かにソケットとラチェットの接合部のグラつきは少ないかなと

でも、Zealが三千円ちょいでSK11が千円ちょいって考えると台湾製品のコスパは凄まじいものがありますね
サンデーメカなら、アストロとかストレート、SK11辺りで充分な性能ありますわ
最近だとアストロとかストレートで108歯とか出てるし、耐久性はともかくそんなのが3000円も出せば買えるんですよね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 04:57:55.20ID:bYdcvO1f
サンメカどころかプロでも十分だよ。
だってプロはエアだの電動だのも使うしね。
ラチェットだって複数持つわけだから、
結局1本のラチェットで一日中ネジ回してるなら
プロの1本あたりの作業量と変わんないかもだし。
実際の話、身近なメカニックの友人たちはスナップオン使ってるけど
分解清掃とかリペキット使ってる奴ほとんどいなくて
ラチェットなんかトルクレンチに付いてるのだけでも十分っていう話もある。
工場はエアインパクトレンチとエアラチェ、
出張時は充電インパクトドライバーにビットソケット。

硬いネジは酸素。
狭いところはギアメガネ。

数時間見ててもラチェット出てこない時あるからね。

逆にアマチュアの場合、
3/8ラチェットで6〜24mmくらいカバーすると考えたら
プロの一軍ラチェットと同じくらい働いてるかもよ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 05:29:32.73ID:fvG8NlGx
>>831
確かに、自分みたいなサンデーメカニックは一本のラチェット延々と使ってますからね
鉄パイプ噛ませてパワープレイもするし
自分のSK11のラチェットも一年弱で傷だらけだし
それでも普通に使えるし、空転トルク軽くて気持ちいいし
Zealであんな感じだと、あとはネプロスぐらいすかねぇ
でもネプロスですら一万出せば買えるし
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 07:39:27.49ID:+BCF4+0f
>776
早速の情報、ありがとうございます。
しかも、解りやすい画像まで、大感謝です。

早々に検討しますが両面テープ固定なんですね。
車載には固定が問題かも…

仰るとおり、今のマグネットホルダーを加工が無難ですね(^-^;

>784
工具箱を適当に買ってましたが、引き出しの高さって重要なんですね。
デーンだと、75mmしかなく収納にストレスになっちゃてます。
大コンビやニギリをストレス無く収納するには80mmは必要な事に今更、気が付きました。

車載可能な、そんな箱あるかな…
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 08:21:20.37ID:lRMA7rxs
>>833
高さ超重要だよ

ソケットが立てて入れられるかとか、プライヤーを立ててしまえるかとか、深い引き出しと、浅い引き出しのバランスも重要だけどね
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 08:37:56.83ID:ucc6zm5o
>>834
マジすか
Zealでも持った瞬間「おもっ」って感じたのに…
調べたら確かに重いっすね

SK11 236g

Zeal 254g

ネプロス 275g

こりゃ、車の下に潜って使ってたら腕疲れますわ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 09:32:10.63ID:N7ex8llT
>>836
ネプロスのラチェットは音にまでこだわったらしいから、まじの飾り

飾って、たまに空転させてニヤニヤするやつ

まあ、使うこともできるけどね
いろんなラチェット持ったことあるけど、ネプロスだけはおもっっっ!ってなる
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 10:36:25.91ID:/bnNTBDu
>>837
まあ鉄紺やら漆塗りとかやってるよな
あの50万の漆塗りを実用で使ってる奴いたらどんな成金だよと思うわ
というか成金だったら自分で弄らずどっかの有名整備屋に出すわなw
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 11:57:39.44ID:ucc6zm5o
実用性ゼロですね…
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 12:13:16.66ID:0RrFAHc3
>>839
漆塗りなんて実益兼ねてないもんねw
刃物なんかは金属の素材も鍛え方も工具の遥か上のレベルまで持ってくことで
価値をあげられるが、工具の場合硬さだけ追求できないしね。
漆塗りはともかくネプロス 紺鉄は斬新だったと思う。
やるなら一般向けKTCの金型辞めて全商品ネプロスのデザインに変えて、
本体の材質や表面処理の製造工程数で価値を変えるとかだったらいいな。。
安いのは黒染めや梨地で軽量化無し。
高いのはメッキや粉体塗装で中空だったりステンレスやチタンだったり。
ギアなんかも小判形なら小ギア強力高耐久と、
多ギア精密&パーツ保証付きが選べるとかは同じハウジングで出来る。

やるならとことんやらないと。3/4や1インチ差し込みまで統一で。
砂ポンの様にチェンジャーなどの大型な物はともかく
KTCだけでハンドツールは足りるんだから、
その全てが美しい同デザインで揃えば全部スナップオンな人の心も揺れる。はず。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 17:05:40.12ID:8SHFXLg9
ネプのラチェットは1/4が最高 剛性と精度がすごい
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 17:29:06.64ID:ucc6zm5o
ホムセン行った時に、売り場にぶら下げられてるKTCの4〜5千円のラチェット触って空転トルクとか確認するんすけど、ドライブ
(欧米だと差し込みのこと普通にこう呼ぶんですね)
捻るたびに切り替えレバーが金玉みたいにぶらんぶらんするし、空転トルクゴリンゴリンだし、これ、ブランドにあぐらかいてませんか?って感じしますわ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 18:47:50.53ID:0RrFAHc3
>>848 そのKTCのやつが36ギアとかだったら最近の多ギアを弄ってから比べたら
そう感じるかもね。少ギアでもコーケンジールはそんなことないとか思う場合は
ヘッドの大きさが小さいからギアが小さいのでそう感じないだけ。
あとは内部の油の状況とかでも変わるし。。アレが安心するという人も居るはず。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 18:55:51.58ID:x3ZIg5Cn
>>849
それ他の品物でも良く言われるけれどたぶんガセ
某電動工具メーカーに同級生が勤めてるけれど品番が同じなら工具店もホームセンターも同じ品物だと言ってた
ホームセンター向けの奴は品番もデザインも変えてあるから見た目で分かる
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 19:09:03.67ID:neLQbL4g
ただ、アウトレット品に関してはB級品が流れてるような気がする
格安で買った国内某社のソケットはメッキにぶつぶつがついてた
使用上は問題ないけどね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 20:03:19.14ID:ucc6zm5o
>>857
あんな高いのに砂のボックスってそんな酷いんですか?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 20:44:21.54ID:+6iW2W0I
>>858
1/4.3/8.1/2とスナップオンで揃えてるけど品質が悪いと思ったことはないかな。

アメリカ産は国産に比べて品質というよりは検品がゆるい、検品に力を入れるより不良品は無償交換すればOKみたいな感じ。

それでも不良品に当たったことはないかな、メッキが2mmくらい剥がれたことがあるくらい。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:16:53.26ID:VhW8iiiW
>>858
メッキが分厚いせいもあるのかも
同じサイズどうしでも
ボルトナットにかかるアソビがちがう
要はサイズが微妙に違うってこと
これを公差と呼ぶにはあまりにも酷すぎ
アメリカ製って工具以外でもだいたいそんな感じだけどね
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:22:02.40ID:Z9zDIwt4
スナップオンがソケット作ってる訳じゃないですから
全て子会社のJHウィリアムズ製

コーケンがスナップオンのラチェットハンドル類で使う為に開発したのがZealのソケットなんで
スナップオンのハンドルとZealのソケットの相性の良さは解る方には解るはず
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:22:49.87ID:0RrFAHc3
俺も相当な金額を工具に使ってきたけど
砂ポンは当然だけど他のメーカーも名前が分かるもので脆いとかの不満はなかったよ。
古いモデルのスナップオンのラチェットで切り替えレバーが
3日で抜けたってのはあるけど、リペアしてからは10年くらい毎日使っても問題無し。
しかも購入15年後にギア数増えた物に無料で内部アップグレードは嬉しかった。
金属のしなり具合とかは好みの問題だし、
砂やネプロスどころかKTCでもコストで考えたら高いと思う工具はある。
ファッションで考えたら、
古いポルシェ911乗ってるなら無理してでも全部ハゼット買うし、
ビルトイン収納とワゴンでやりたい。
アメ車と日本車乗ってる俺としてはアメリカ工具と箱で楽しみたい。
予算がない時はKTCで充分。
これで古いイギリス車買ったら、、、これが一番悩ましいw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:34:33.44ID:0RrFAHc3
コーケン 新形状ボールディンプルの採用

↑↑↑
これでググって。
スナップオンラチェットというより
他社製品含めた差し込み部分の固定ボールの位置や大小に対応しやすくなってる。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 10:27:58.58ID:lQaJLGdC
>>858
ボックスもそうだけどメガネレンチもひどいよ
目視でわかるくらいの個体差明らかに12角の中心がずれてたり
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 10:33:17.87ID:59wAGKuM
腐食してなめそうなボルトにスナップオンのボックスは遊びが大きいからKTC ネプ コーケン
使ってる
ここぞという時にスナップオンは信用できない
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 10:47:18.68ID:tpV7SYLj
>>866>>867
マジすか
あの値段出してそれはあかんでしょ

ラチェットはもはや価格と品質イコールってわけじゃないし、ソケットはネプロス、kTC、コーケン使ってれば間違いないってことですね
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 12:22:14.60ID:c9/f8Bth
ここぞという腐食したボルトでスナップオンだから回らないってことはまずない。

スナップオンの6ポイントで回らなければ他のソケットでも、まず回らない。
最近のマックのなんちゃらとかFDXならワンチャン回るかもしれないけど。

ナットツイスターやターボソケット突っ込むかプラス酸素の合わせ技。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 13:00:08.36ID:YOY1x4fi
>>870
使ってるよ。俺はほとんどMac製品で揃えたけど、ボックスは錆びて頭小さくなってるやつでも案外回せる。
メガネはイマイチ信用できない
なぜかトヨタ、ダイハツの8oのブレーキブリーダーをMacのメガネで回すと滑る
KTCは問題なく回る。
結局ハゼットのを新しく買い直した
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 13:59:04.27ID:iWYByQlv
スナップオンのソケット 国産より遊び大きい上に薄肉だからフルパワーかけると開く感触して嫌だ 自分もボロいナットは国産だわ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 14:11:47.18ID:lQaJLGdC
KTCの21世紀バージョンのメガネいいね
スナップオンのメガネでスリップするボロナットでもKTCだと食いつく
昔のへなちょこメガネからすごい進歩してる
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 15:46:24.64ID:A2ZxTsKx
さっきアストロ行ってきて、108歯のラチェットの空転トルク試してきたけど、多分ネプロスとかと同じ感じ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 16:29:21.92ID:A2ZxTsKx
>>878
ソケットのことじゃない?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:03.62ID:A2ZxTsKx
ボックスレンチ(英語: box wrench)とは、ソケットレンチのソケットとハンドルが一体となったレンチのこと。

特徴としてソケット部は六角の六面で、一体構造によりガタツキがないので、モンキーレンチやスパナより大きいトルクを必要とする作業に適する。

ボックスレンチといえば、特にT形レンチのことを指す場合がある。

英語のbox wrenchは、日本でいう「めがねレンチ」を指す。

英語では、special wrenchに分類され、Y-type wrench、L-type wrench、cross-rim wrench等と呼ばれる。

日本でいう「ソケットレンチ」とは呼称分類が異なる。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:35:23.25ID:A2ZxTsKx
>>883
なんかわかるわ
職人の世界ってそんな感じ

イッテQの宮川探検隊の件で、言われたのと違うもん渡して怒られるやつ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:43:51.09ID:d4N1TTmR
自分の周りはほとんどの人がソケットの事を
コマと呼んでる 「14のコマ貸して」とか
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:45:41.99ID:B1lsJH/d
オッパイレンチ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:49:07.12ID:VQMyujkh
大昔だが
工具頼むと何頼んでも金槌持ってくるやつがいて
「これじゃねえよ、このトンカチ!」
と怒鳴られてその日からトンカチくんという呼び名が定着したっけな
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:56:41.87ID:A2ZxTsKx
>>889
ドリフのコントやんけw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:39:41.63ID:6TQgJACc
>>884
まだ20代だから、おっさんってほどでもないけどね
20代前半の時はほんと怒られたなあ

間違えて持っていく事件も聞いた話だと、「不凍液持ってきて!」って言われた奴が、太い木を持ってきたってのならあったな
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:42:18.26ID:6TQgJACc
>>887
ソケットって言ったり、コマって言ったり、ボックスっていったり、なんなら、ミリ数だけで言われて、ラチェット使ってるの見て予想で持ってく時もあるな

はじめこの仕事についたとき、10ミリをトウミリって言うのがしらなくてなんだよそれってなったな
聞き返すに聞き返せない環境だった
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 19:26:25.60ID:A2ZxTsKx
ライツールの72歯のラチェットいいね
すげー軽い
178g
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 20:02:17.16ID:CPZn/tp4
他人に道具取れって言う職人は仕事出来ない人が多い。
時間的に考えて各自分担でやった方が早いし、説明するなら自分でとった方が早い。
俺が仕事教わった人は、工具を取ってくれることはあったけど
俺から探して渡したことは無かったわ。
段取り八分、仕事二分って事でしっかり仕込まれた。
それで半人前。みんなの安全考える余裕が出来て一人前。って。

「はい、カラスね。」って渡されて、「カラスって何すか?」って聞いたら、
カラスの口みたいだからカラスグチって呼ぶんだよ。って。
休憩時間に正式日本名称はウオーターポンププライヤーだけど、
外国ではこれもスリップジョイントって言うんだよとか教えてくれた。
まぁ英語で字は書けねーけどなwハハハ。みたいな人だったけど、
道具が壊れた時に、「壊れました」っていうと凄く怒られて、
「壊れたんじゃなくて壊したんだろ」って言いながら自分のを貸してくれた。
最初は分かんなかったけど、
摩耗や金属疲労で壊れる物は予備もっとけば良いし、
使い方悪くて壊れたのも含めて自分で把握管理しとけば、
いちいち仕事中に報告しなくて済むだろ?それの方が早く帰れるだろ。って感じ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 20:06:59.60ID:IUCezIHD
何十台も並んでる駐車場指差して「あの車リフトにセットしとけ」と言う先輩本当に嫌だった
どの車ですか?と聞くと機嫌悪くなるし
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 20:32:40.82ID:aYHgJqOa
>>897
すげえいい先輩の居るところで働いてたんだな
ただ年齢や勤めてるところや役職は関係無いってことも働きだしたらよく分かった 
全部その人の器量次第
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 20:40:32.98ID:CPZn/tp4
>>899 そうなんですよ。でも若かったから、それでもメンドくさかったですねw
元々ステンレス溶接のスペシャリストだったらしくて、壊れた工具とかも捨てずに加工してた。
今は引退して75歳くらいだと思うけど、
当時240Z乗ってた話とかドル360円の頃ハワイ旅行したとか、ネタ持ってるオッサンだったw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:42:05.43ID:YOY1x4fi
工具取ってこいって頼んどいて文句言うやつは本当に底辺というかワガママ。
家では亭主関白という名のワガママで通してるかもしれないけど、会社では通用しない。
職人なら必要な工具は予め手元に用意するべきだろ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:45:14.35ID:ps5djB1P
>>898
こういうのいるんだよなあ
大した情報くれないくせに、聞くと怒る奴

一発でわからせたかったら、きちんと説明しろよって感じ

工具取らせるのは、むしろ、おてもとって言って、次にいる工具を取る仕事があるのよ
それも、指示される前に作業を予想してドンピシャの工具を手元に差し出す見習いの仕事

ただ、これがむずいんだわ

手術でいう助手みたいな感じかな
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 22:01:15.19ID:aYHgJqOa
>>900
若い時はわかんないかも知れんねw その時はしんどい事も多いかも知れないし
まあでも面白そうで筋の通ったいい先輩だなw あなたもラッキーだったと思うよ

>>901
おらん 失せろ 
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 22:18:00.28ID:CPZn/tp4
>>906 お手元って、作業中に世間話するときとかもやるよね。
むしろ、「え?お前ここにそれ使うの?」みたいな情報交換も含めて。

>>907 ですね。お陰で平和な脳みそのまま育ちました。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 22:45:03.23ID:CY9mUFPY
うちの会社は働き方改革でそういうのすっかりなくなったな
個人のスケジュール管理ガチガチにされて割り当ての仕事終わったら速やかにタイムカード押して
帰ってくださいって感じ
手が空いたら先輩の見習いや助手をするとか雑談とか全然なくなった
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 22:50:18.80ID:ps5djB1P
>>908
今は普通にそんな感じなんだけど、前にいた会社は、上下関係が厳しくて、ドンピシャの工具をドンピシャのタイミングで渡せるようにしろって言われてた

無理だよそんなの

自分で取ってきたとしても、間違えて2.3回取りに行く事あるのにw
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 03:18:15.96ID:sVy5Hmjc
>>915
買っちゃいなよ
3500円ぐらいだし
あんなに肉抜きされてんのにJIS規格通ってるしさ
ショートもめっちゃ軽そう
金玉付きだし
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 03:51:55.89ID:Mx89fBcA
このラチェット写真が本物ならKABO だよね?
アマゾンでパオック ラチェットで検索してみて
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 05:33:47.22ID:sVy5Hmjc
>>920
OEMなんじゃないの?
ストレートとアストロに、全く同じ形状した108Tっていう歯数の多いラチェットあるし
台湾製の全く同じ商品だよね
ラチェットも有象無象あるけど、みんな似たかよったかだから、ぶら
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 05:36:29.55ID:sVy5Hmjc
…ブランドのネームバリューで選ぶのもありだし、見た目とか握った感じとか空転トルクで選ぶのもありだし
なんか無駄にラチェット増えてコレクションになりそう
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 09:37:58.85ID:6E+ic0wq
>>923 ちょっと前にハンマー載せたけど誰も食いつかなかったわw
https://i.imgur.com/qrVp9jX.jpg

木柄は基本的に親父のお下がりとかを
レストアっていうか柄を交換したり錆とってエナメル塗ったり打面を鏡面仕上げ。
OHハンマーとかだね。その他結局、普通の玄翁は便利。
ウレタンは雑に使う用はホムセンで先端が買えるベッセルと、
逆に雑に使わない専用で砂ポン他アメリカ製品。
家族には赤いのだけは使うなと言ってあるw
1番大きい黄色いのはsumbitecっていうメーカーのゴムヘッド
確かマンゴーの柄だったと思うけど滑らないし感触良くてヘッドもデカイのに無反動。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 12:04:59.38ID:0OxllrX5
やっぱりMACのアンチバイブですよね〜。

通販だと前に欠品してた上に定価より高いんですよね。

スナバンの付き合いがあるからMACバン呼ぶのもね。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 12:22:38.74ID:EVo0zeK9
MACのアンチバイブは見た目とは裏腹に打撃がガツっと伝わるし、持ちやすく使いやすい。
ハンマーとしてはちょっと高いかもしれないけど他のツールに比べれば安いので数種類持ってるといい。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 13:11:24.85ID:XIX++SHD
ko-kenのチタンラチェット、なにげに欲しいな。
差込みが五角形と独自規格なんで、ソケット(もチタン)も買う必要が
あるので、手が出せない。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 13:45:42.95ID:OaUBlaaT
>>939
七万〜八万するのね
こんなのあったんだ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 14:27:43.61ID:G/8P/+9x
チタン工具なんて現実的じゃないからMRI検査室にも許可取って普通の工具持ち込んでたけどな
工具より怖いのは小ねじの脱落、こんなの見落として張り付いちゃったらもう大変、始末書じゃ済まない
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 14:33:43.64ID:OaUBlaaT
>>941
航空整備の方ですか?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 19:32:38.51ID:OaUBlaaT
コーケンも一万ぐらいの価格帯でネプロスみたいなの作ればいいのに
なんでまたチタンでドライブが五角形なんつー訳わからんの作ってるんだろ
軽さ追及するにしても、ライツールの方がよっぽどカッコいい
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 19:48:47.68ID:JMDota2z
銅ハンマーは自分でつくるんだよw
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:33.00ID:OaUBlaaT
>>947
>>949
なるほど、限定された条件下の使用を前提に作られてるからドライブも特殊で、スタンダードな素材のソケットを付けられないようにしてる訳か
納得

にしても実売価格八万ぐらいで定価14万?って、壊したり盗まれたら悲惨だなこりゃ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 21:35:36.13ID:7oHyZw1n
ベリリウムは毒性が強いから工具好きでも安易にコレクションしない方が良いぞ
実際防爆工具だけじゃ炭鉱火災は防げなくて日本の採炭はほぼ無くなったんだけど

ちなみに閉鎖から29年経った夕張炭鉱の坑道は今年に入って火災が起きるというミラクルが起きたw
数十年燃え続けてるズリ山があったり北海道は興味深い
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/03(火) 21:58:36.82ID:gWCvvuPK
>>952
あれは、ギアを細かくすると左で正回転になるんだってさ

今まで右で正回転だったのに、ギアを細かくすると逆になってわかりづらいということから、コーケンはギアを少なくして、空転トルクの軽さにこだわっている

だけどさ、今や各社ギアが細かくて左で正回転だから、コーケンだけガラパゴス状態なんだよな

砂とコーケンのラチェットメインで使ってると、どっちがどっちかわからなくなって逆に使いづらいwwww
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 04:23:26.36ID:Ai4bl0nO
ジールのヘックスビットソケット剛性感あってすごくいい
あとボールタイプのユニバーサルジョイントの使用感が最高 クロスタイプはもう使う気にならないわ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 05:56:17.58ID:rb7RgHde
>>956
ベリリウム銅はベリリウムが有害だけど、通常の使用では大丈夫です。
ベリ銅の粉塵やヒュームを吸い込むのはヤバイ。

と言いますか、ベリリウム銅製の工具って有るの?
スポット溶接の電極に使われたりするけど。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 07:43:05.18ID:6fRX1fZ4
ベリリウムハンマーって、なんか強そう
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 20:06:27.34ID:6fRX1fZ4
うちの娘の彼氏が大工なんだけど、大工がもらって喜ぶ工具ってなんだろう?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 20:38:25.85ID:uW1jvTGy
>>971
966ができた人なのかもしれない。
娘の彼氏も人から可愛がられる人柄で、娘をもらって欲しいと思わせる人物なのかもしれない。
そういう良い人間関係だったらいいね。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 20:54:12.25ID:6fRX1fZ4
みんなありがとう
娘の彼氏から誕生日に毎年パンツ貰うんで(多分、娘の差しがね)、お返しにコロナのビールあげてたんだけど、ランクルのオイル交換を自分でやるらしいから、Zealのラチェットでもあげようかなと思ってたんだ
本職の大工の道具はさすがにあげても使わないかなぁ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 21:11:31.64ID:vEI1+P84
>>977
オイルエレメントって確か3000円近くしたような記憶があるんだが、それを複数個とかでもいいんじゃない?
どんな工具や便利な道具を使ってるかリサーチも必要かもね
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 21:23:09.78ID:bshlmh9g
防爆工具って、単純に銅って訳じゃ無かったのね。

あるあるネタだけど、
複数個プレゼントしたら、使い切る前に事故って余る予感。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 21:58:13.65ID:yVhhrx2s
工具ってのは正直ラチェット1個もらってもしゃーないんだよな
彼氏がどんな工具持っててどのくらい良し悪しがわかるかによって変わるけどね

買うんなら、KTCの基本セットとか、コーケンのラチェットソケットセットみたいなセット物かな

金額的にだいぶ厳しいだろうから、俺的には砂のLEDライトとか、Tシャツあたりがいいと思う

もし、本当に車好きなら、砂な神通力も通じるだろうし、絶対に大事に使ってくれる
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:08.68ID:yVhhrx2s
>>980
金もらえるのが一番嬉しいのはわかるんだけど、自分の親でもない限り、「はい、これ」っつって渡されても気持ちよくありがとうって貰えない

逆に、金渡す方も気持ちよくお返しできない

こうゆうことがあるから、やっぱりお返しやプレゼントは物に限る
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 22:11:55.67ID:hB6am4PX
>>982
正月にお年玉ってあげたら良いんだぜw
物って自分で使うもの欲しいものは基本的に持ってるから形に残るものは結構困る
基本的にすぐ消費できる食べ物が良いんだが
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 22:55:42.35ID:V2f/d0a0
>>966
スケールは?
消耗品だし良い奴は5000円くらいする
尺目を使ってるのかミリを使ってるのか要確認だけど消耗品だしもらえば使うんじゃないかな
他の工具は種類や好みがあるので難しいと思う
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 23:45:09.60ID:6FlXOXUc
俺、建築出身だけど、現場で使う道具は傷付くし、
木ッカスだらけになるし雨にも濡れるしで車業界より工具は消耗品。
スケールなんかも砂と大鋸屑などでコーディングが剥がれでダメになる。
大工さんだとコンプレッサーや電動工具使うから
延長コードとかキレちゃった時用の工具とか、
(カッターとテープだけでやってる人ばかり)
エアーのホース穴空いて短くする時用の工具とか
(16mmスパナとかないからモンキーとカラスでやっちゃう)
なので、
俺だったらバーコから出てるペンチとドライバーと
小さいモンキーが入ってるKITケースが出てるんだけど、
このケースもっと工具入るからバーコのスパナセット(8本組)を付けて渡すかなぁ。
合わせて底値相場で約2万くらい。
薄い箱型布ケースなのでトラックの背凭れ裏とかにもはいるよ。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 06:05:04.10ID:3C6QlOsQ
みんな貴重な意見ありがとう
スケールなんて確かにいいなって思うし、ラチェットとソケットのセットもいいなって思う
トネので三千円ちょいぐらいで、ラチェットとソケットのセットあるからそれにしようかなぁ

バーコのセットとかは高いよね
さすがにパンツ1枚貰ったお返しには高額すぎるかな

>>964
の意見を尊重してスケベイスにしようか……。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 08:49:49.04ID:lQlZTHGg
>>988 予算3〜5000円だったら、
weraのハンドルか、ラチェドラハンドルじゃないかな。
充電インパクトドライバーはもってるだろうから
その手のビット類を指して使えるハンドル。
ビット固定の規格は違うけどハンドル自体は自社他社含め応用が効く。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 4時間 41分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。