X



名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 19:03:20.72ID:aUgu5lDb
買い付け担当のマイク、整備担当のアントがあの名車を蘇らせる
ディスカバリーチャンネルで放送中の
「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」について語るスレです

名車再生 - Discovery Channel Japan
https://www.discoverychannel.jp/hierarchy_tag/名車再生/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/名車再生!クラシックカー・ディーラーズ

前スレ
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ28
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1564472502/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ27
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1556370551/
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 06:09:28.16ID:Sxj45Cs8
10月28日 月曜日

22:00

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン15

☆[新]1970年式VWタイプ3ファストバック(二)

フォルクスワーゲン・タイプ3 ファーストバックはポルシェ911の劣化版だと言う声もあるかもしれないが、間違いなくオリジナリティーがある車だ。
今回は1970年代式のフォルクスワーゲン・タイプ3 ファーストバックをレストア。
エンジンなどが南カリフォルニア流に改造されている上、オイル漏れや古びた内装、サビなどの問題も見つかる。
果たして、この車の魅力をよみがえらせることはできるのか?


11月4日 月曜 午後10時

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン15

☆[新]1985年式メルセデス・ベンツ300TD(二)

今回は1985年式のメルセデス・ベンツ300TDをレストア。
性能面では特筆する点がないが、スタイリッシュで乗り心地は抜群だ。
マイクが見つけたメルセデス・ベンツ300TDは予想以上にスピードが出ないが、アントが手を加え、ディーゼルエンジンの性能を最大限に引き出そうとする。
さらに、燃料噴射ポンプやアンテナを修理。
マイクは、ディーゼル車の愛好家に高く売れると考える。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 06:07:40.20ID:jgAEXhqH
>>9
>フォルクスワーゲン・タイプ3 ファーストバックはポルシェ911の劣化版だと言う声もあるかもしれないが、

イギリスにがそんな声があるのか???
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 16:12:03.17ID:PjHvTOET
ポルシェて本命以外はVWのエンジン付けてる印象
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 16:58:58.37ID:ft6dTvAN
このパーツはとても重いので、一人で作業するのは危険です。ポールに手伝って貰いましょう。
ポールっ!
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 17:05:48.92ID:+mcMMpEL
ポールって奴隷階級?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 18:58:35.16ID:BCXHveQW
炎の転校生で言うと週番の金沢だな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 22:20:52.47ID:9cKsGLeu
今夜はサーカスの専門家の回?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 22:38:48.89ID:/DVFCDim
空振りサービスの回です
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 11:04:16.66ID:NuIkKT64
エドとのご対面は演出? 偶然?
https://i.imgur.com/21nYDaq.jpg
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 11:28:32.61ID:hLlFufDT
>>35
クラこれの人?
エドやはりデカイなあ。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 07:47:45.31ID:tUplbe9/
ミリタリー系中古やのミヒャエルも身長2mとか言ってた。
エドとどちらがノッポ?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 19:44:03.26ID:pJ8Lob1K
ノッポさんは190センチ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 07:03:55.04ID:lCj9bckI
11月11日 月曜日 22:00

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン15

☆[新]1971年式シボレーC10(二)

アメリカらしいトラックといえば、シボレーのトラックだ。
シボレーは1918年からトラックを製造しており、中でもアイコン的な存在なのがC10だ。
今回、マイクはホイールベースの長い1971年式のC10を見つける。
短い車種より安くて使いやすい。状態はとてもいいが、性能を上げられれば、さらに利益を上げることができる。
そこでマイクはトランスミッションやエアコンなどを改良する。


11月18日 月曜日 22:00

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン15

☆[新]1965年式プリムス・バラクーダ 前編(二)

アントはモパーのV8エンジンを好条件で手に入れる。
マイクは、そのエンジンを載せる理想的な候補として1965年式のプリムス・バラクーダを選ぶ。
いい車にもかかわらず、あまり人気が上がらなかったポニー・カーだ。
しかし、バラクーダにそのV8エンジンを積むには大々的に手を加えなければならない。
しかも、のちにそれだけでは済まないことが発覚する。プリムス・バラクーダ編第一弾。



11月25日 月曜日 22:00

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン15

☆[新]1965年式プリムス・バラクーダ 後編(二)

今回も前回に引き続き1965年式のプリムス・バラクーダをレストア。
ドラッグレースに出られるよう改良する。マイクは金に糸目をつけず、状態のよいパーツをいくつも手に入れる。
今回は儲けは関係ない。勝つことが大事なのだ。敵はトップヒューエルのチャンピオン、アントロン・ブラウンだ。
V8エンジンも外装も念入りに準備する。果たして、アントとマイクは勝利を手に入れることができるのか?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 22:09:57.23ID:gxWzi08s
>>57
そう?
最近のは説明不足じゃない?
多分外注に出したんだろうけどヘッドライニングはいつ誰が貼り変えたんだ?
購入時ワイパーがなかったけど完成後にはしっかりついてるし
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 22:16:14.21ID:3t08uLkm
全行程見せるドキュメンタリーでは無いし
何の問題もなくパーツ交換のみとかは整理するでしょ
似たような修理だって繰り返し放送しない
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 22:40:36.59ID:aea3U3q1
凄腕のメカニックでも扱ったこと無い車の特徴的メカニズムにまで詳しいとは思えないし
エドもアントも収録前に調べてるとか
きちんとした台本があるのかな
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 09:28:52.01ID:7QHoOZdj
トータルで20〜60時間掛かってるのに「全部見せろ」というバカ
不具合の原因見つけた時点で交換パーツが手元にあるのに「台本あるのか?」というバカ
エド時代から毎回5分程度なのに「アントになって試乗が長くなった」というバカ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 09:34:54.39ID:8Vh7z3QG
視聴者のレベルに合わせて番組を作るのが基本というからな
ディスカバリーはこの番組も馬鹿しか見ていないと想定しているのだろう
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 01:47:51.97ID:ydMzqk3g
キンディグのゴルフカートってバカげてるけど、
ああいうのをオーダーするクライアントが居るってコトがスゲー。
プレザントンのカーショーはもっと取材して欲しかった。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 19:37:30.03ID:HKUwab59
ファイアード アップってビンボだよな。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 19:03:33.97ID:+oJqkqd6
チハラとかクッキーが出てくる日本のクルマ番組見ると、番組の作り方の稚拙さがハゲしく目立ってしまう。
車文化の歴史の重みが違うんだなあ。まだまだ追いつくには時間が必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況