X



ロードバイクのホイール220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:47:37.78ID:ULQOdKvU
前スレ
ロードバイクのホイール219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598839252/
ロードバイクのホイール218
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595838128/
ロードバイクのホイール217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593577911/
ロードバイクのホイール216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591997659/
ロードバイクのホイール215
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590702233/
ロードバイクのホイール214
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585616692/
ロードバイクのホイール213
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583500688/
ロードバイクのホイール212
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581821433/
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:55:53.06ID:gBqlmhwq
むしろ豪脚こそ前輪もシマノの方が良いぞ
貧脚というかチビでダンシングしないとパワー出せない奴は下手くそで前輪荷重になっても誤魔化しやすいレーゼロやキシリウムといったアルミスポークホイールとかスポーク本数多い手組の方が良いけど
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:09:52.34ID:w206CjcR
その理論だと豪脚さんのパワーに前輪が耐えられなさそうだけど…
シマノの前輪は硬いの?柔らかいの?
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:28:35.23ID:gBqlmhwq
>>450
リムハイト次第だが、剛性あるし空力も良いのに硬過ぎないのがシマノホイールの利点
結果として速くて疲れにくい
だから高速走行する豪脚こそシマノホイールが向いている
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:29:09.09ID:mpVpyS0m
>>445
するぜ。
 ↓
したぜ、するぜ と記憶。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:37:36.84ID:EN/Trp5N
シマノホイールの評価の不思議

1)DURAだけでもリムハイト24mmから60mm、WO、TU、TL、リム用とディスク用まであるのに評価は「弱い」が多い
2)どこからともなくやってくる豪脚の感想
3)「シマノホイールは進まない」さんの出現率
4)スレでの所持してるとかレースで使ってるとかで証拠の付いたレスがほとんどない
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:40:35.75ID:mpVpyS0m
5)なぜかハブの耐久性はスルーされる。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:26:43.19ID:EN/Trp5N
>>457
ああ、それもあった

あとホイール評価での「よく走る」って
1)剛性は高く空力は悪い
2)空力は良く剛性は低い
どっちが「よく走る」?
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:52:31.36ID:FBZPSSls
>>453
誰々はこう言っているぞ!(否定しても俺の意見じゃないぞ)は政治から民間まで世界的に流行ってるテクニック()だから目くじら立ててやるなw
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:11:43.40ID:XsRSGdES
ホイール評価のテンプレって酷すぎるんだよな
5%の坂がどうのとか35km/hがどうのとか

ストラバのデータでも晒してくれた方がよっぽど参考になるけど差が無いんだろうな
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:36:36.21ID:hrHsU0pU
シマノのリアハブって昔はXTRやデュラでも
フリーボディをアクスルで支えずに
ハブボディの側面に締め付けてあるだけだったから
なかなかきっちり芯が出ず、
ペダル止めて空転させるとフリーが擂り粉木運動してた。
所詮釣具屋の設計はこんなもんかと思ったけど、
最近のはマシになったの?
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:47:11.24ID:bhO37LGr
>>466
FH-7700からFH-9000まで使ってきて、玉押し機構とシールリップ部は進化したと感じてるけどそれ以外は変わった気がしない。
というか、どこのハブならアクスルシャフトとフリーの芯が出てるの?興味本位だけど教えてほしい。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:11:01.21ID:mpVpyS0m
>>466
地味に材料が変わってるはずだが
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:25.79ID:95SKQ5aV
>>466
マイクロスプラインハブだとカンパや他のメーカーと同じ構造になってる。

シマノハブってフリーもハブの剛体として使ってるくせに、フリーのベアリングがメンテ不可指定されてる所が嫌。
アクスルシャフトの両端にハブベアリングが位置する設計なのは素晴らしいと思うけど、それの間に入ってるフリーベアリングの玉当たりさえ取れない。
まぁ絶版された工具あれば出来るんだけど、メンテ不可にするぐらいなら、カンパみたいな構造にしろやと思ってたら、マイクロスプラインで採用された。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:24:41.89ID:XsRSGdES
カンパだってフリーハブ内のシールドベアリングはメンテしようがないんだが
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:38:56.88ID:95SKQ5aV
>>472
ゴリッたら交換すれば良いし、抜くのは出来る。
部品も出てるし、単純な構造だからちょっと知識あれば汎用工具で圧入も可能。
そしてフリーハブベアリングいかれても、アクスルシャフトに対するホイールの玉当たりは変わらない。

専用工具で回さないと外せないフリーのベアリングを専用工具ディスコンにして分解不可指定したのがシマノ。
そしてフリーベアリングがいかれると、ホイールの玉当たりが変わってしまう構造。
いくら玉当たり取っても、フリーベアリングがいかれてきてたら綺麗に回らなくなるからなシマノハブ。

専用工具あるならシマノハブ使いたいと思うけど、この構造で知らん顔して工具ディスコンしたシマノの方針に疑問がある。
チタンのフリーがベアリンググリス切れ起こしたら、新品交換ってことだからな、シマノ的に。
良いハブ設計してるのに、売ってる側がどうしようもない。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:18:51.83ID:iEFMtE04
ベアリンググリスくらいはフリーボディー外してシール外せばどうにでもなるよ。グリス盛ってシールはめれば回してるうちに奥のベアリングにも届く。
その程度で問題起きてないけどなぁ。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:26:12.38ID:atbtpqIW
>>471
10速時代に専用工具使ったらワンが脆くて割れたことがある
そのあたりから外す設計になってないと思う
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:51:41.32ID:3M25Nj+a
>>471
シマノを簡素化したのがFTSLなんだけどね。
ただ、フリー根元にボールベリングを入れると故障が多かった。
(ヘリウムなど初代FTSL M10ハブが該当)
そのため、白い樹脂の滑り軸受けに変更。
その後、白い樹脂が硬くてフリーが回らないというクレーム多発。
白い樹脂の内径をコンマ数mm広げて回転を良くするとこんどは内径9mmの変な独自ベアリングに変更しベアリング間に変なシムで応力逃がす仕様に。

あほなことせずにフリー内側のベアリングを仕上げたらよかったのに。
答えはシマノのフリー内部のようなカップアンドコーンみたいな感じでのボールの運用。
(シマノが7sの時代のカセットを初めて出した時に深溝と同じようなラジアルタイプのベアリングは使えませんと研究内容をアナウンスしてる)
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:37:06.37ID:MbFeZtz4
>>467
カンパやそれと同じ方式なら
ちゃんとアクスルシャフトにフリーボディのベアリングが乗ってる。
なので基本的に振れないよ。
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:04:42.75ID:drzOQCZZ
>>473
フリーボディーバラした事ある?
最新のはわからないけど、専用工具が無いとばらせないフリー側のワンはフリーボディーの芯側に固定されてるんだよ。フリーボディーの外側(スプロケを填めるとこ)はその芯側のパーツにベアリングを介して乗ってる。

つまりフリーボディーのベアリングがへたってもカセットスプロケットの動きが偏芯するだけで、アクスル側の玉当たりには影響しない。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:30:39.21ID:khuZa+g+
ここのレーシング5の評価を見るに鉄下駄から卒業するには
10万くらいの予算を見とかないとだめなんでしょうか
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:01:32.70ID:54oX9tUr
>>473が言ってるフリーのベアリングがいかれるとホイールの玉当たりが変わるハブは具体的にどのハブ?
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:33:20.27ID:OEhj6k+B
リム時代は10万も出せば100g以上レー5より軽くなったんだが
ディスクは15万だしても30gしか変わらなとかなって辛い
違いを味わいたければ20万後半出せって感じ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:38:52.24ID:qruYG/lG
剛性があればあるだけ素晴らしいと思ってる人もいるようだし不思議はないね
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:42:18.35ID:+E62c/5T
売る側の都合で退化させられる下民たち
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:42:43.57ID:tdYyOs1A
DB用も相変わらずボラワン買っとけって感じだけどなぁ
まあアルミリムはどうしようもないのが増えた
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:44:49.48ID:jcenB4ij
リムならレー5はちょっと軽くなるし街乗りやちょっとしたポタに使うには十分だけどディスクなら敢えて選ぶほどではないな
ディスク用ホイールはミドルグレードではお買い得感ないから一気にカーボンホイールでも買った方がいいかもね…
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:48:44.38ID:1BzGWIJr
10万でカーボン買えるんだし、それでもディスクブレーキで敢えてアルミ選ぶっていうならprimeとかでいいんじゃないの
大手にこだわるならキシリウムSLが定番になりそうだけど
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:53:32.43ID:gkC+WWMu
レーシング5が軽いのはハブとスポーク本数の少なさによるものだからなあ
リムは鉄下駄レベル
というか、中途半端にリムハイト高めてあるから鉄下駄の中でも重い部類
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:59:59.19ID:54oX9tUr
アルミならシマノがいいや。
カーボンディスクならroval良さそうだけどどうなのかな
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:11:13.00ID:gkC+WWMu
>>496
レース用としては良いんじゃない?
コリマほど極端でも特殊でもないけれど、ディスクブレーキモデルでも前輪スポーク本数を減らしているから他よりカタログ重量軽いし空力的にも少し有利だろう

ただ、ハブブレーキでスポーク本数を減らしたら当然ながら制動力と耐久性では不利になる
プロみたいに車両規制ありで基本的に静止しないとか機材提供されるならともかく、信号ストップしまくりの一般ライダーが金払って使うなら他のにした方が良いとは思うが
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:27.89ID:9EFbuG10
他社よりスポーク本数少ないのはRAPIDE CLXだけだし
耐久性に問題の有るモノなんて製品化しない
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:10:01.80ID:jlKAXQDR
アルミホイールからのグレードアップでヒルクライムメインのオールラウンドに使えそうなwto33購入を考えてます フルクラム カンパ マビックぐらいしかホイールは知らないのですが 予算20万ぐらいで他におすすめのホイールありますか? TUは候補から外しています…
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:51:39.52ID:IL8mNpUy
最近リム車買って今までアルミにつけてたゾンダ付けてるんだけど、10万くらいのホイールに変えたら違いわかる?
あとリムのホイールもう少し待てば投げ売りみたいになる?
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:07:11.57ID:xsBMpHei
>>505
アルミフレームならホイールはゾンダのままで良いと思う
レーゼロ履かせたら明らかに軽くて速くなるが固い+固いで、大半のアルミフレームと相性悪いから尻や腕が振動できつくなる
それに固いコンチネンタル5000なんて履かせたら大変なことになる
トルクかけるとガンガン進んで気持ち良いけどな
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:25:13.31ID:gWhSYV+N
レー3とレー5ばかりで名前の上がらないレー4DB使ってるけど、平坦ではよく回るが坂はさすがに重い。
テープ込みで1700gちょいとか、リムなら鉄下駄に近いレベルだしなあ。

>>504
アルミのリムブレなら使ってたけどゾンダよりは良いぞ。
関税送料諸々で58kかかったから値段相応だけど。
おとなしくレー3買った方がいい。
聞きたいのは多分DBのことだというのは分かってるがあえて。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:30:19.69ID:gkC+WWMu
>>499
グラベル用やMTB用ならともかく、ロードバイク用のROVALで他社と同じ前後24Hなホイールって
・C38(安カーボン)
・SLX24(安アルミ)
という完成車向けの2種類でしょう?
金出して買おうっていう場合に選択肢に挙がるホイールはスポーク本数少ないよ

CLXだけじゃなくCL50も前輪のスポーク本数少ない
上位モデルとリム同じが売り文句だったから当然かもしれないけどさ
まあ、CLX32の実質的な後継モデルであるAlpinistについてはCLの商品ページに上位モデルと同じリム使っているとは書いていないし、実際にCLXとCLでスポーク本数が違っている
軽量特化でハイグレードカーボン素材が必須になるせいかな?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:46:02.48ID:u33vqNm7
ヒルクラ厨はスクワット100kgが余裕もってできるくらいになってからいきがってほしい
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:09:43.09ID:IL8mNpUy
>>507
カーボン買いました。
10万だとレーゼロがいい?
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:21:36.72ID:NM+okyG+
レー4DBにしたら
当時同じ重さのキシリウムDBより遅くなって
貧脚が露わになりましたとさ。

35mmは横風さほど気にならない
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:37:54.89ID:A5ODkkKY
>>509
DBの方なんですよ
zippのカーボンホイールよりも早いアルミホイールとか言う売り文句にやられちまいましてね
レー3DBでもいいんですが夢を感じてしまって

>>508
爆音ってなんかロスしてそうな気もしますが・・・
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:06:49.46ID:5p/mjall
>>504
limitless48つことる
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:01:55.68ID:6DIU18GN
baruちゃんのとこにhunt届けば詳細なレポ上げてくれるだろうから待ってれば?
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:55:03.31ID:CxCcEUpC
>>514
できればコンペ行ったほうがいい。チューブレス使えるしCULTベアリングだし。外通で安いとこ探せば大きく予算を超えないだろうし。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:01:15.96ID:siehbwSd
リムブレーキ用のレーゼロ履いてるんだけど
同じくリム用の、ボラワン35クリンチャーに換えたら、加速や巡航かなり変わるかな?
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:30:05.53ID:siehbwSd
そうか…ボラはチューブラーでこそのホイールなのかな
35のクリンチャーリム、どの程度の重量なんだろう?
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:40:32.62ID:hdUBiY1G
>>522
チューブレスタイヤを使いたいならレーゼロコンペは止めておいた方が良いよ
数年前と違って現在ではもっと内幅広いTLRリムのホイールが選びたい放題だからね

そもそもアルミリムで使うならラテックスチューブ+クリンチャータイヤで乗り心地も快適性も確保できる
レーゼロ買うなら無印で十分というか、ハブやスポークの赤い見た目が欲しい人以外はレーゼロコンペ買う意味ないと思う
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:48:22.36ID:hh+6oTfZ
今リムのC15のゾンダを履いていてレーゼロコンペに変えたいと思ってるけどあんまりかわらないのかな?
変える理由がチューブレスを使いたいと思っててどうせならランクアップしたいからなんだけど
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:48:53.65ID:bM10a15v
>>525
ちなみにレース用途なら話が違ってくるぞ
ほとんどかわらん。。っつうだけで、全くかわらんってことはない

特に斜度の変わり目(急斜から緩斜)の加速では、貧脚にとって
そのほんのちょっとの違いがバカでかい  前にピッタリつけるために・・・

でもツーリングでは斜度が緩くなる・・加速だ!なんてやらんでしょ
緩くなったら休憩モードでしょ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:38:59.24ID:3joNe0T+
>>526
>>514は、レーゼロがいい?って聞いてたからレーゼロだったらってつもりだったんだけど。思うがワイドリムって言ったってレーゼロで32cとか使う奴いるんかな?用途によるとしか言えんけどね。
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:13:55.89ID:f9Fzf9Ui
>>527
自分はそのパターン
レーゼロに替えたときは、こんなもんかな?と思ったけど、レーゼロがゾンダに替えたときにゾンダね柔らかさを体感できたよ
それてまた、レーゼロに替えたら、加速が全然違うと感じた
その違いの体感も乗り出しの数分で、すぐに身体が慣れてしまう
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:00:44.37ID:dim5n5Fh
ディスクホイールにはゾンダ的存在ない?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:18:51.70ID:U1D+zklj
カンパのゾンダDB微妙じゃない?
レー3DB、RS770のほうがユーザー多い印象、あとまだ出てないけどキシリウムSLは良さそう
prime attaquerとDT PR1600の23は試したことあるけど良いよ
10万貯めてカーボンにしたらとも思うが
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:23:44.13ID:OMMpxYNy
丸スポークとフロントG3で下位モデル臭が酷いから?
フロントG3で乗り心地悪いとか?
具体的に何がイマイチってのが所有者から上がってこない
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:14:09.05ID:Q02nzZRN
ゾンダDBはレー3DBと実売価格差があまり無いからなぁ
買うなら後者買うでしょ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:36:17.34ID:wFJSZgzX
持ってないけど進めとけば売れるゾンダ的商品がないとアフィカスには厳しいようで
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:54:58.04ID:lWjDXSa/
ゾンダDBもレー3DBも要らないな
4、5万出さずに鉄下駄履きながら10、20万検討した方がいいんじゃないかな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:59:55.46ID:KxM6CHqP
20万で買った完成車に10万のホイールを付けるのは躊躇するわ
5万くらいで練習やツーリングに気軽に使えるホイールがもっと増えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況