X



【世界と走れ】Zwiftスレ53【トレーニングアプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:44:35.66ID:Ct0Cl1jr
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574998379/
【世界と走れ】Zwiftスレ46【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576999437/
【世界と走れ】Zwiftスレ47【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578486911/
【世界と走れ】Zwiftスレ48【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579923754/
【世界と走れ】Zwiftスレ49【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581436637/
【世界と走れ】Zwiftスレ50【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582342434/
【世界と走れ】Zwiftスレ51【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583758396/
【世界と走れ】Zwiftスレ52【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585050311/
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:48:28.92ID:arn7Qi5S
今やってるヨークシャーのレース
Bカテに出たのに先頭集団のやつら20分弱アベレージ4.8-5.1倍で走っててワロタ
zwiftpower見たら上位ごっそりいなかった
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:01:23.58ID:pXGlOTR9
>>101
もうスマトレもパワメも普及してるだろうしZパワーではレース参加不可能にすればいいのに
今やメリットよりデメリットの方が多いでしょう
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:10:18.49ID:HliRqpw6
>>107
>>96が本気で言ってると思ってる>>98でしょ
2ちゃんやってるとたまに本気で読解力というか想像力のないのいるけど心配になる
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:14:23.82ID:4EsIsvEi
ロックダウン中のヨーロッパから送られてきたw
すげぇPWRなんだろうな

https://imgur.com/gallery/SM94a5k
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:09:44.70ID:Q/ZJSpmo
>>101
Cカテの俺がDカテレースに出るのも罪悪感で憚られるのに…
俺は善良な日本人だなw
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:12:14.86ID:Q/ZJSpmo
>>111
ワロタ。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:27.03ID:bQQqB9wP
体重の5倍で回復できちゃうからな
クライマーは5倍で登っても心拍130とからしい
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:23:42.65ID:Tto4DcJX
ズイフトハックの、イベント一覧での  w/lj  ってどういう意味なん?

ddやw/fenceはなんとなくわかるけど
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:16.10ID:FP+/tEP6
キッカーで山道の負荷が実走に比べて軽過ぎるんやけど何が原因?
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:12:07.24ID:bQQqB9wP
タックスも軽いよ
ラジオタワーとかアウターにして80rpm以上で回さないとないと300wすら出ない
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:16:54.48ID:X8CsNnCC
>>128
トレーナー難易度50とかになってるんじゃね?
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:26:18.91ID:FP+/tEP6
>>130
確認してみますわ。
ありがとう!
>>129
ラジオタワーで実走で言う8%位の感覚です。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:46:10.30ID:Tto4DcJX
わい 全くそんなこときにせんかった 
コースごとにカセット付け替えるなんてめんどくせーし
ワークアウトは勝手に負荷かえてくれるから、フロントも
シングルに変えちゃってるし
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:59:31.98ID:AI4V73GI
久しぶりにapple tv 4kで、zwiftやろうと思うんですが、メンバーシップのアップグレードは
PCから申し込んでもapple tv 4kに反映されるものなのですか?
アドバイスよろしくお願いします。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 19:25:55.31ID:e5C3UnWg
久々にログイン。いつの間にやらアンドロイドで出来るようになっていた、、
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 19:37:46.66ID:AI4V73GI
>>142
ご返事ありがとうございます。
Tacx Neo 2Tが、さっき届いたのでzwift復帰してみます。
失礼しました。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:15:57.30ID:Tto4DcJX
その昔、リシャールビランクが坂の手前で26インチ車に乗り換えてたな
下りで不利なんちゃうんけ とは思ったが・・
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:20:40.70ID:AE1tK+HR
バイク交換するために一旦終了するとレースの場合そこで終わりのような気がするけどレジューム機能とかある?
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:08:18.83ID:AE1tK+HR
PCだとレースやライド終了時に出る画面でしか交換できないから、どのみち終了しないと無理だと思うけど何か小技がある?
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:11:03.16ID:AE1tK+HR
レース前に車両入れ替える場合も一旦ライド終了にして車両入替、アプリ終了、再度起動してるんだけどもっとラクなやり方があるのかな
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:11:25.23ID:CkoXRqoz
先程の3R Classique Flat Race - 4 Laps (26.9km/16.7mi 76m)でずっとLead in状態だったなあ。 最後まで順位表示されず…誰か参加してましたか?
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:39:36.70ID:6VHz68Ws
>>150
レース中に変えた事ないからわからないけどカスタムで普通のライド中ならカスタムから交換できないか?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:45:45.82ID:NDPMIQLI
>>150
釣りじゃ無くて本気で知らなさそうだから書くけど
右クリックでメニュー画面出るでしょ?そこからGarageいけばいいんだよ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:46:24.49ID:AE1tK+HR
>>154
その画面に入るともう戻れなくて終了せざるを得なくなるよ。
いつも次回のライドに備えて準備してから終了してるんだけど。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:50:10.94ID:AE1tK+HR
車両入替はまずやらないので大丈夫です。先日のTOWでMTB使ったときくらいなので今後も使うことはないと思います。
いろいろお騒がせしました。
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:07:12.25ID:KFqCawub
>>156
いやいや、お前なんかおかしいぞ?
使う事ないにしても、正しい操作が出来ないのはもったいないよ。足止めたら左下にメニュー出て、そこからガレージで機材交換や、ワークアウトも始められる。再起動の手間なんか無駄だから、ちゃんと使いこなした方がいいよ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:22:59.57ID:BLUti7MV
パワメーター(左クランク)とkickerを併用してるんだけど最近パワメの数値が15wくらい低く出るようになってる
その前はほぼ差が出なかった
・ローラーがハッピー
・パワメがバッド
・ペダリング左右差がおかしい

どれかだろうけど確かめるのが難しい…
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:33:47.06ID:4CZLY1vQ
パワメもkickrも正しくない可能性も十分ある
そもそもそれを理解してないやつが多すぎる
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:44:49.27ID:BLUti7MV
>>163
心拍の動き見てそれぞれでFTP使い分けてるよ
パワー上げるためにトレーニングしてる訳じゃないしね
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:10:40.64ID:u7QKk4Gl
ライド終了で毎回アプリ落ちるの何とかしてほしい
再度立ち上げるのに時間掛かるし・・・
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:40:00.30ID:HuSJII4b
>>168
終了しなけりゃいーじゃん 馬鹿なの?
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:09:13.44ID:KxTnwFse
なんかここ数日 FTP更新したりで数値自体はいい感じみたいだけどレースは逆に集団での平坦でボロ雑巾にされるようになった・・・
今までだと切れる感じじゃなかったイベントもインターバルさせられて中盤以降に切れる
低身長ノーパワー雑魚。基準PWR無視してでもカテ下げるのがいいんかな?
アドバイスください
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 04:05:51.03ID:jfoo/NW6
>>170
俺もや!体重低いのキツイわ4.7倍あるがAで出るとボロボロ・・・Bで勝つのも微妙・・・
どないせいうんじゃい?平坦きつ過ぎじゃろ。よくジャングルサーキットのアップダウンで千切れる。
10キロ前後でのインターバルかかり過ぎやわ!んな粘れねぇわぼけぇ・・・
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 04:57:53.14ID:APlc6elr
ヒョロガリには辛い世界やで。
同じヒョロガリでも突き抜けて強い人は一握りって気付いた。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 05:24:49.48ID:KXvg/+PJ
yorkshareがそうだったようにzpowerの6倍超マン400W超えがレースいたら
縦長になってついていけない。
人が多いとかなりスペックよくないとカクつくのは当たり前。
パワメそうだけど環境大事
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:07:38.76ID:ijotKp8Q
>>178
いいじゃん、千切れるまで頑張って千切れたら終わればいい。
俺も似たようなもんだけど出るよ
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:15:57.67ID:0NOSyzfk
>>156
メニュー画面の下にある「戻る」と「ライド終了」しか目に入って無いんだろう
右側のガレージから機材選択終わったら「戻る」をクリックすれば良いだけ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:36:06.04ID:qlHPul0V
>>169
パワー意識しながら走って、結果を残しおきたい

この後は流したい

その逆とかできねんだよ。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:57:52.66ID:FpF18XLi
>>169
そうそう。イベント終了したあと、取り敢えず記録残すのに保存したいだけなのにアプリ終了してしまうんだよね。
立ち上げ直すのホント面倒なんでこの仕様なんとかしてほしい。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:05:06.69ID:0NOSyzfk
>>185
レース結果はZwiftpowerで見れるし、リザルトはゴール時点で決まるんだから
わざわざ一旦保存する必要は無いだろう
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:31:37.84ID:sXbPAZz+
今やってるミッションのparleebikeというのは速いんだろうか。もう達成した人もいる頃だよね。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:30.11ID:TdwrfwRl
PARLEE RZ7はエアロ3、軽さ3なので悪くはないはず。511,200ドロップで買えるが。。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:28:03.16ID:oKhxqPIt
NY リッチモンドペアはやめてくれよ
どっちも嫌いなんだよね

インスブルックをもうちょっと増やしてくれ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:11.90ID:SzV7bxVr
こんにちわ、今Tacx neo 2T組み立ててるんですが、付属のクイックレリーズに
グリス塗った方がいいのですか?
もう抜き差しする事ないので塗ろうと思うんですが、みなさんどうされてますか?
今日中にzwiftやりたいんですが、スプロケ取り付けるのに時間かかって
夕方になりそうですOrz
アドバイスよろしくお願いします。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:33:50.84ID:76PFlY2a
自分は防錆として軸に薄く塗ってるよ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:35:28.46ID:b+hU1oWv
>>192
クイックリリースにグリスは塗らない
回転に影響しないしさほど力が掛かるわけでも無い、塗ればかえって集塵の原因になる
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:10:58.12ID:BOtPZPg8
余裕ないなぁ

ところでレリーズにグリスってなんか意味あるの?
スマトレはもとより実走するチャリにも別にやってないけど
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:11:26.88ID:SzV7bxVr
>>197
アドバイスありがとうございます。
塗ってしまったので、拭き取ってみます。
ありがとうございました。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:37:15.05ID:ATHsFizQ
ウチのdiretoのラチェットの所に
初めてグリスアップしたら
踏むの止めた時に凄く軽くなった

コレでレースで少しは楽出来るかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況