ダイエット中の食事について語る喪女★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 06:51:31.67ID:/xf6Ci6H
喪女たちがダイエット中のご飯事情について語るスレです。

次スレは>>980が建てて下さい


※喪女板のダイエット関連スレ

【そこそこのデブ】とりあえず痩せよう118【喪女】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1595155154/
【食事話OK】とりあえず痩せよう119【喪女】ワッチョイスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1596867003/
【標準から】頑張ってスリム8【ダイエット】in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1602276422/

【身長-体重≦90】巨デブのダイエット21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1608301209/

ジムにいってる喪女26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1598371111/

※前スレ
ダイエット中の食事について語る喪女★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1602340187/
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 21:07:26.32ID:FKMgK5nF
>>793
ダイエットは「超加工食品を食べないと良いぞデブ(と断定してレスするw)
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 21:59:48.90ID:+ZVrnxnj
カルシウム700mg←足りてない、運動するならさらに倍
たんぱく質50g←足りてない、運動するならさらに倍
亜鉛・鉄分10mg←足りてない
食物繊維17g←足りてない
カリウム3000mg ←足りてない

脳が暴食したがる原因
痩せるためにカロリーは必要ないが栄養はいる
安く小麦粉やカップラーメンで済ませるのが良くないんだよな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 01:02:26.35ID:u2eeL+ih
ザバスミルクプロテインのストロベリー飲みやすい。前どっかのメーカーのコーヒー味飲んだけどなんとも言えない不味さだった。
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 08:59:01.81ID:0dhYun7I
私も断食やろうっかな
胃が疲れてるのか鼻や口の横にぶつぶつができてるわ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 09:50:41.72ID:g5TiIBs4
>>798
断食は断食明けに食べる食事も用意してから始めないと元の木阿弥よ!!
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 10:24:07.52ID:0dhYun7I
>>799
はいっ、あざーっす
っていうかそんなに本格的な完全断食じゃなくてゆっるーいお粥さんでも食べようかと…
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 13:01:12.51ID:7hPJ15UN
>>792
レスありがとう、胃腸休めるのと少し食事量減るかな?と思って
週末だけの断食の場合、何回目の食事まで回復食にしてますか?
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 13:08:33.62ID:L++VRwc3
>>797
2日くらいなら水分抜けて終わり
断食で痩せたいなら目標体重より2から3kg痩せないと意味がない
抜けた水分だけで2〜3kgくらいはあるから回復食きちんとやっても2〜3kgは戻る
水分は戻るけど断食やっても基礎代謝は痩せた分しか下がらないし2週間程度なら筋肉も減らない
吸収率が上がるなんて事もないからリバウンドも基礎代謝と消費カロリー意識して食事してればしない
あと何断食やるにしても常温の水や白湯は2リットル以上は毎日飲んだ方がいいよ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 18:43:06.19ID:HL1L1Szq
断食するなら
毎食夜食べないぐらいの方がいいんじゃないの?
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 18:47:29.28ID:9GIwejdW
それでも良いけど波を作る事も効果あるんだよ
思考停止した馬鹿がなんでも否定するからおかしな書き込みになる
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 18:57:38.95ID:tTRBl7ON
>>806
私に言ってるなら私は>>792でもあるから断食が趣味で定期的にやってるよ
断食の種類によっては2週間くらいなら仕事しながらでも余裕
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 19:01:50.09ID:9GIwejdW
相談されれば答える事はあるけど個人的にああせいこうせいは言わない
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 19:41:13.28ID:1NEK3X24
15日ぶりに背中少し
ふらふらでダンベル持てない辛すぎ衰えたな
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 20:10:38.24ID:H1Pzwlch
カルシウム700mg←足りてない、運動するならさらに倍
たんぱく質50g←足りてない、運動するならさらに倍
亜鉛・鉄分10mg←足りてない
食物繊維17g←足りてない
カリウム3000mg ←足りてない

脳が暴食したがる原因
痩せるためにカロリーは必要ないが栄養はいる
安く小麦粉やカップラーメンやお粥で済ませるのが良くないんだよな
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 20:47:31.72ID:H1Pzwlch
老化対抗や体力作りやカロリー減らしに運動した場合、
磨耗するのが「筋肉加齢と「骨」。

その強化や修復に必要になるのが、
「たんぱく質」と「カルシウム」。
推奨量の1.2〜2倍は必要になる。
できないから脳が暴食に至る。
カロリーを大量に取っても栄養が、

カルシウム700mg←足りてない、運動するならさらに倍
たんぱく質50g←足りてない、運動するならさらに倍
亜鉛・鉄分10mg←足りてない
食物繊維17g←足りてない
カリウム3000mg ←足りてない

こうだとカロリーを大量に取っても
脳がまだまださらに暴食したがるようになる
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 20:53:56.64ID:b2CVvMij
動物性たんぱく質は摂り過ぎると内臓悪くするよ
アスリート並みに運動するわけじゃないのなら体重gで十分かと
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 21:03:49.61ID:9GIwejdW
>>814
いま高齢化社会で年寄が多いので骨粗鬆症が多い
医師がどういう指導をするのかおまえは知らないんだろうな

情弱馬鹿だからおまえは毎度ボコられまくりだな
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 21:29:53.48ID:H1Pzwlch
>>816
・運動
・厚生労働省の基準値の1.5倍のカルシウム摂取

骨粗鬆症の治療はこれに尽きる。
運動で骨を磨耗させてから、
吸収率を上げて1000mg程度のカルシウムを取る。
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 21:35:02.21ID:9GIwejdW
一つの栄養素を摂っただけで結果が出にくい
なぜならチーム戦だから

こいつのような頭の悪い奴は個人戦だと思っちゃってる
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 21:58:32.70ID:GjctwEuC
>>817
ダイエット板の縄跳びスレで繰り返し繰り返しタンパク質の摂取を勧めてる人?レスの感じになんか見覚えがあるんだけど
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 23:36:56.95ID:s+lyU/Tx
>>796
前にクリアストロベリーを飲んだら、水で薄まってるみたいに味が薄くて、甘みが少ないわりに酸味が強すぎて、あれ苦手だったんだけど
普通のストロベリーのほうは美味しいですか?
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 16:10:15.92ID:PAuIPUbe
つい菓子パン食べちゃうんだよなー
あんなもん何の栄養も無いのに…
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:10.78ID:rqVHEO5/
>980
次スレはワッチョイ付けるか付ける相談してね
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 18:35:08.91ID:ZzIjfqHq
相談なんてせず今すぐ建ててしまえば良いんだよ
そうすればしなくていい会話が減る
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 18:49:53.46ID:v2rU7xHc
おから餅いろんな味でたらふく食べた幸せ
お腹いっぱい食べて100kcalくらいしかないってすごい
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 19:23:41.54ID:ZzIjfqHq
しなくていい会話をするスレならもう終わりでいいね
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/09(火) 19:55:07.92ID:1rl3XaC+
香り華やぐゴールドブレンドが苦くなくてカフェオレ無糖でいけるようになった
苦くないぶん甘いものも欲しくならなくて助かる
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 08:54:57.49ID:zpMH+Mpj
入れない
おからパウダーとオオバコサイリウムと水だけ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:09.45ID:wkZnKJhT
生理3カ月来なくなっちゃった
毎月体重の5%以内で痩せてきたし体重も体脂肪も今がちょうど標準くらいなのに
カロリー1300が少なすぎるのかな
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 18:24:06.91ID:rRiYxNPG
>>835
とりあえず婦人科に行こうぜ
1300取ってたらおそらくはカロリーじゃなくて支給や卵巣の方に問題ありな気がする
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 18:29:55.92ID:qxCi5Uy1
カルシウム700mg←足りてない、運動するならさらに倍
たんぱく質50g←足りてない、運動するならさらに倍
亜鉛・鉄分10mg←足りてない
食物繊維17g←足りてない
カリウム3000mg ←足りてない

脳が暴食したがる原因
痩せるためにカロリーは必要ないが栄養はいる
安く小麦粉やカップラーメンで済ませるのが良くないんだよな
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/10(水) 20:45:41.14ID:ZXSwPeuh
>>835
タンパク質やビタミンミネラルあたりで不足してるものがあるんじゃないかと予想
偏った食事をしてるんじゃねーの
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 07:56:02.27ID:eIgDuLd9
>>822
クリアの方は飲んだ事ないので比較できないのですが、普通のストロベリーは甘みもあり美味しいです。気に入ったのでバナナも試してみたらこっちのほうが美味しかったです。バナナオレ飲んでるみたいです。おすすめです!
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 15:36:30.01ID:c60TOY0h
>>835
ストレスじゃない?
私体脂肪率16%でも生理止まらないけどストレス溜まると止まるからピル飲んでる
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 21:20:57.54ID:DxmWpnxo
義務教育の9年もの時間を使い教育してるのに栄養の知識がない馬鹿の多さ
教育の失敗だよ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 22:23:33.85ID:hdA+RxU4
義務教育なんて無駄なことしか教えてないからね
余計なこと教えて賢い奴隷生まれたら困るから
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 22:45:00.31ID:DxmWpnxo
愛以前に脳みそがやることがなくて暇すぎるんだよ
だから食欲に走る
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/12(金) 05:03:13.83ID:emrSsI/q
鬱傾向強いと食べることに走る

鬱治っただけで15kg痩せたもん

10年間ずっと食べ続けて死ぬ寸前まで行ったわ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/12(金) 12:15:08.54ID:LsYUdM8B
逆だったな
食に興味なくて引きこもりでも痩せてた
治ったら頭が回るようになり料理ができるようになって食べるのが楽しみで太った
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/13(土) 19:09:18.60ID:buXNOJh/
人によるし状況でも違うよね
私は転職とか受験みたいな長い期間の中程度のストレスなら太るけど
パワハラみたいな短期で大きいストレスだと激痩せした
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 17:09:16.24ID:2AwX0wMs
私はうつ病中は食欲は落ちてたんだけど、脂っこいものとか甘いものとかカロリー高くて健康に悪いものばかり食べたくなった
あまり食べてないのにカロリーだけはやたらと摂取してたから太ったな
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 21:36:00.01ID:ntVrebUa
旨くないのにライス大盛り無料のステーキ屋に行ってしまう
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/14(日) 21:56:36.33ID:Zoi7l0MQ
フランスパンってあの長い一本食べて
食パン一枚か二枚のカロリーと脂質しかないんだね
勝った
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 10:22:07.16ID:MJB8W0cx
ググってもそんな記事出てこないからソース出してほしい
パン100gのカロリーと糖質比較で引っかかったやつ

・フランスパン
エネルギー量(カロリー)…… 279kcal
糖質量……54.8g

・食パン
エネルギー量(カロリー)…… 260kcal
糖質量……44.3g

・ロールパン
エネルギー量(カロリー)…… 316kcal
糖質量……46.6g

・クロワッサン
エネルギー量(カロリー)…… 448kcal
糖質量……42.1g
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 10:27:42.53ID:K1ljm/mr
数字の扱いが苦手なアホが多いからノイズだとしてスルー推奨
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 10:56:59.67ID:52jBldah
数字とか計算には弱いけど
フランスパンはコンビニにはないよね
食パンは安いし勝利?
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 12:08:07.34ID:TNMkraqs
結局パンによって違うからなー
食パンだって生クリームたっぷりバターたっぷりのだとカロリー他のよりかなり高いだろうし
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 12:16:22.69ID:K1ljm/mr
売れ筋の食パンには砂糖も入ってるので食べてる奴は敗者
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 12:26:45.95ID:K1ljm/mr
敷島フジヤマザキの食パンの原材料見てみたが酷いわ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 20:03:30.28ID:3V2msL4O
ダイエット中のパンはベーグルがイングリッシュマフィンがいいかな
ベーグル好きだけど売ってるお店がなかなかない
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 20:47:44.34ID:YdeECf8x
ベーグル売ってる店ないよねー
スーパーとかコンビニで買えたらいいんだけど
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/15(月) 21:22:41.41ID:I7f9LGnY
ベーグルはコストコのやつ冷凍してストックしてる 激安で有難い

でもパンは常食すると太るの体感してるからどんなパンでも嗜好品扱いで極力控えるようにしてるわ
最近はおからかオートミールで蒸しパン作ってパン欲を満たしてる
おからはちょい喉に詰まるけどオートミールパンはもちもちで美味しくてお気に入り
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 00:19:22.55ID:k/8xoUAX
近所にベーグル専門店があるんだけど、最近何にでもカスタードクリーム入れてあって個人的に困る
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 00:56:17.29ID:q7EZIzUY
ここにいる奴らはデブなんだろう
小麦の話題がつきないねw
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 08:21:18.16ID:wV6SyUoF
春雨って炭水化物だからなぁ
パスタや麵の置き換えとして食べることもあるけど
おかずとしてなら別の食材や料理を選ぶわ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 08:38:58.00ID:l/lk1i88
もう一度炭水化物抜きダイエットしたい
クソデブだったんだが2019年に2カ月間挑戦して10kg痩せた
そこそこのデブになったところで、食欲に負けた

よく2カ月も頑張れたものだ
あの情熱がまた降って来ないかなあ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 12:42:09.98ID:heB9PsO9
>>869
あっさり低カロリーそうな割にカロリーも糖質も高くて腹持ちしないとんでもないやつだと思ってる、私の中では素麺と同じ部類
でもどっちも大好きで存在を忘れたことにしてる
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 12:44:48.84ID:heB9PsO9
書きに来たこと忘れてた
この前読んでた漫画で、ダイエットを妻は「空腹を誤魔化すもの(低カロリーなものを食べまくってかさ増し)」と思ってて夫は「空腹に耐えるもの」と思ってたってエピソードあって、どっちが正しいんだろうか?
私は耐える派なんだけど
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 12:50:30.19ID:G5159B3r
>>876
切り干し大根喪女だけど、
空腹は耐えられないので、低カロリーかさ増し派
切り干し大根はもとより、海藻類やらカリフラワーやらブロッコリーやら、とにかく栄養価の低いものを食べまくった
4カ月で15キロ痩せたよ
あれから1年ほど経つけど、体重はキープしてるかな
本当はまだ4〜5kg落としたいんだけど、完全にやる気失くした…
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 12:52:26.68ID:LwCntyky
普段はちゃんと健康的に痩せたいと思ってるけど、胃の調子が悪かったからちょうどいいやと思って準備食回復食ちゃんとしたファスティング1週間やったら全体的に痩せたけどデコルテには骨が浮き胸はかなりのサイズダウンで悲惨な痩せ方したわ。やっぱり運動とタンパク質炭水化物は必要だと再認識
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 12:59:11.15ID:I8Tt7Bxt
空腹はきついから自分も誤魔化す派だなw
会社のお昼用に細切りキャベツを軽くチンしたやつを多めに持っていってるわ
噛みごたえがあるから夜まで間食なしでいける
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 13:08:34.11ID:q7EZIzUY
>>876
真冬の寒い日の外出を薄着で我慢するか
工夫をしてダウンジャケットを着るかの二択と同じ

簡単な判断だけどおまえのような馬鹿には難しいんだよね
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 13:09:00.23ID:0qldomtd
食べないとお腹空かなくなって
食べるとすぐお腹空くんだよ 変なの
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 13:27:27.35ID:q7EZIzUY
体を動かす気ないのに動かし始めるとスイッチ入る人いるだろ
それと同じ
マラソンの授業で速く走らないよね?と声かけてた奴が途中でスイッチ入ってガチ走り
周りはいい迷惑だわ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 13:27:46.31ID:n0nrDVI3
完全に誤魔化す派だわ
おからパウダー、サイリウム、ラカント、キノコ類、野菜つかいまくり
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 13:42:16.84ID:mx4q804w
空腹は我慢した上に低カロリー食のみガツぐい
1日一食で2ヶ月過ごしたわ
コーヒーが美味かった
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 16:46:24.55ID:C8SAp36G
オイコスの無糖にオリーブオイルと塩かけが美味しい
秋冬の乾燥酷いときは積極的に油分摂らないとバキって割れそうな気がして
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 17:06:01.56ID:q2u2OqYP
>>864
コストコのパンやベーグルはダイエット向きじゃないよ
日本のパンよりも砂糖がたんまり入ってる
異様に甘いでしょ、砂糖の味よ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 17:54:55.59ID:k/8xoUAX
食べだすとスイッチ入っちゃってどんどん食べる
胃のあたりが軽く苦しく感じても気持ちが満足いかなくなる、胃も大きくなりそう
サイリウム取り入れたりカロリーだけでもなんとか低くおさえようと努力するんだけど、モチベ下がってるとある物次々食べちゃう
空腹耐える派に戻りたいんだけど、今完全にかさ増し派からのやけ食いのターンで3キロリバウンド

ラカントとかエリスリトールはダメだね(自分的に)
カロリーゼロだと思うとついつい多めにして甘々を楽しんでしまって、だんだん甘みに疎くなってしまった
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:21.30ID:dvc5cYQM
どこら辺までがかさ増しセーフ?バナナゆで卵納豆鯖缶豆腐とかアウト?
ほぼカロリーないやつしか意味ないか
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 18:40:18.41ID:HTgeSyI4
>>888
同じような感じでリバウンドしたからわかる

前に経験上糖質制限を否定している女医さんが
「糖質制限をしていた時はとにかく糖質が少ければいいだろうと低糖質なものを探してむさぼり食っていた。
けど栄養素が足りないから常に物足りなく満腹になっても詰め込んでしまった」
と言っていてまさに自分と同じで怖くなったよ
その女医さんはパレオダイエットに流れたみたいだけど自分は少し断食してリセットしようかなと思ってる
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 18:58:30.57ID:heB9PsO9
>>889
少なくとも鯖缶はかさ増しじゃないと思うw カロリー見てみたら?
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/16(火) 19:04:57.12ID:8pw2GM3A
糖質制限はなんか面倒で大変そうだからやる気しない
カロリー制限とレコダイを雑な感じでやるのが私には一番合ってる気がする
癖みたいになってたお菓子のドカ食いがレコダイ始めてからぱったり無くなった
けど書くのやめたらまたいつかスイッチ入りそうで怖い・・・一生書き続けなきゃだめかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況