X



ダイエット中の食事について語る喪女★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 03:09:25.11ID:r2+TXqoe
喪女たちがダイエット中のご飯事情について語るスレです

次スレは>>980が建てて下さい


※喪女板のダイエット関連スレ

【デブ】とりあえず痩せよう115【喪女】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1559000755/
【標準から】頑張ってスリム3【ダイエット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1564280472/
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544245477/
【ダイエット】ジムにいってる喪女23【目の保養】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563683196/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1558497234/
ダイエット中の食事について語る喪女★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567469854/
ダイエット中の食事について語る喪女★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1576926724/
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 19:39:16.46ID:0POCpTrP
>>747
夜食べても吸収されるエネルギーは同じだから、夜だから太るってのは間違ってるっていう人もいるよ
夜動かないから食べる必要はない論もあるけど朝食べなくても動けるし、
夜食べても朝、昼少なければ一日の総摂取カロリーは結局抑えられる
食欲がある時に食べるのが1番ストレス軽減になるから、1番食べたい時に食べるのはダイエットにはいいと私は思う
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 19:55:22.95ID:pmjsZNa5
テレビのお菓子総選挙を見ながら我慢するという拷問をかしてる
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 20:01:53.37ID:MC6QlhFi
プロテインは朝摂取したほうが筋肉量倍になるというし時間によって合った摂取はあると思うけどな
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 20:36:11.99ID:cUUjm0eF
そうなんだ
食べすぎないように夜ご飯の前にプロテイン飲んでたけど朝置き換えにしようかな
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 20:54:28.59ID:i5JimYkf
私も我慢しながら見てる
お腹空いたから0カロリーの三ツ矢サイダー飲んだ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 21:52:09.21ID:ealSJv0V
去年中性脂肪がヤバいことになって(180↑)医者に言われたのが夕食後20分でいいから散歩に行けと
それ始めたら3か月で中性脂肪が半分の90になった
体重に結び付くかはわからないけど健康を考えると夕食後に少し運動すると良いと思う
恐らく夕食をたくさん食べて動かないと中性脂肪が増えて太って行く気がする

ちなみに巨デブではなく164の57、ちょいデブですw
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 21:53:43.91ID:lc7WBLAg
>>755
それ、なかなかいい案
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 22:03:58.00ID:ealSJv0V
三ツ矢サイダーの0ストロング私も買ってあったの思い出していま飲んだw
コカ・コーラもそうだけどこういうの本当に0カロリーなのかな
だったら甘いもの欲しいときいつも飲むけど
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 22:51:04.13ID:ShmJXyld
ポテチもっと量増やして…舐めるように食い尽くしてやる
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 23:13:06.85ID:jVKClHlr
>>729
やってみたけど美味しかった!
ホントにザクザクサクサクでスナック菓子欲が満たされる
味付けはカルディのポテトシーズニング使ったから味もホントにスナック菓子だった
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 23:23:17.76ID:hVMENW4X
>>756
食後に運動することで血糖値を下げるってことなのかな
私も最近血糖値上がりやすい体質なのに気づいて難消化デキストリン取り入れようと思ってる
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 01:09:05.87ID:pcgp4l7m
>>760
豆腐チップやってくれたんだね、カルディのポテトシーズニング、今度寄ってみよ
カルディ色々あるよね
私は糖質ほぼカットしてるんだけど、睡眠の質が多分低血糖気味になってて悪いから
寝る前に蜂蜜少しなめると睡眠の質が上がると聞いて
夜に豆腐チップに蜂蜜つけて食べたらラスクみたいで合いました!睡眠の質もだいぶかわりました
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 06:09:50.49ID:LhMsibzh
久しぶりに早朝コンビニにてアメリカンドッグを購入もう食べ終えたので今から筋トレをやる
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 06:19:13.62ID:07Djwx/O
セブンのアメリカンドッグはサクサクふわふわで美味しいよね… ダイエット前は寄ったら必ず買ってた
生理中のむくみってカリウム摂取でよくなるかな?
朝から浮腫が酷くて参った
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 06:22:23.59ID:07Djwx/O
>>744
連レスでごめん
LOHACOで売ってる井藤漢方製薬のオオバコダイエットが多分コスパいいいいと思う 私はプロテインバーと一緒に買って送料無料にした
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 06:56:43.13ID:uCJfvhti
塩茹でしたブロッコリー、かぼちゃ、アスパラ、人参、皮取った鶏むね肉を常備しておかずをローテ
それとご飯100gにごま昆布、なめたけ、鮭フレーク、納豆とかで1食構成している
とにかく脂をとりたくない
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 07:01:47.99ID:Mp+1/t2R
>>767
個人的には美味しそうだし週に一回は食べたいけどカボチャとか糖質多いし塩分もすごいかも
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 08:16:02.70ID:dIXTLQmj
ホルモンバランスの為には最低限摂った方がいいよ
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 08:18:43.36ID:G/VNZNb0
>>749
あずき茶は試したことないけど小豆ごはんとか小豆寒天とか食べてる
気のせいかお小水の量が増えた気がする
あずきの煮汁がデトックスに良いって聞くよね
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 09:53:38.71ID:3lWMWZVk
>>771
ありがとう。
小豆買ってみたから小豆茶作ってみるわ
レポするね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 09:58:53.32ID:z6j5GABk
お腹空いたまま寝るの好きだけど眠りの質が悪いのはそういうことだったのか
難しいな
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 13:18:19.89ID:vYAhBtKz
>>756
二、三年前かな
散歩が無理ならば掃除や事務でもいいからすぐ寝るなって解説は聞いた
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 01:49:24.20ID:oyh1OtT3
糖質ゼロ麺トマト味おいしかったけどこれ容器なしにならないかな一個がでかいね
ソースなしの袋麺はセブンには置いてなかったわ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 07:25:29.90ID:+UvxdM+2
あすけん毎日30点台‥ 多分お酒の飲みすぎ 褒められたり怒られたりw でも10日目で500g減ったからゆるゆるやります
極端な減量はリバウンド繰り返すし
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 07:35:04.85ID:+BLsp9z0
いや500gって誤差の範囲ではwペットボトル500mlじゃんw
でも一ヶ月で1.5kg減ることになるのかな?頑張ってね
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 08:59:33.83ID:f6ntDenX
カロリー収支的には現状維持のはずなのに昨日比約1kg増で、夕飯遅かったから?むくみ?便秘?
と悩んだけど今朝体重計乗ったのは朝ごはんの後だったわ
昨日食べたものがまだ胃に残ってる状態で水やらなんやら500g以上摂ったらそらそうなるよね
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 10:29:07.45ID:8Zyp/oaN
だね
ビール飲んだら1時間で1kgくらい増えてるわ
おしっこしたら減るけどw
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 11:04:40.16ID:4vjA4jEN
ご飯食べたらシャツがパンパンで着れなかったり
朝昼抜いてお腹が空いてたらそのシャツがすっと入ったりするし
体重も体型も1日で結構変動するよね
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 11:21:21.22ID:r//n+Rll
>>783
朝一トイレ行く前と後とで1キロ違っていたことある
どんだけだよと
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 13:58:26.46ID:s7GlzmIB
>>772たけど、さっき小豆炒って煮出してみた。
味→ほんのり甘くて美味しい、小豆好きなら凄い好きだと思う。私はルイボスティとかより好き
匂い→なし
作り方→大さじ5十分炒る→5カップ水で30分煮出す
正直面倒くさい。味は良い、そして飲んだ15分後に便意…凄い効果だ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 14:31:47.13ID:Mbn54LGs
オートミールがバズってしまって近所のスーパーから消えてたけど、ようやくいつものが買えたのでさっそく親子丼風にして食べた。おいしかった。
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 14:52:00.50ID:+BLsp9z0
体重が減ったから一時的にオートミール止めてたけどやっぱ腹の持ちが違うよね
おやつ食べたくならないもん
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 15:23:54.29ID:dXMs7QZp
無印良品といったら話題のコオロギせんべいだけど
これ結構塩分入ってるんだね(´・ω・`)
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 17:28:22.87ID:1wECc5EN
あすけんにおやつは100kcal前後って言われてるから
低糖質あんぱん半分食べた
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 18:28:02.77ID:TXCXDYWh
>>791
パスコの?あれ好き
パスコの低糖質安いし味も悪くないからなくならないで欲しい
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 18:48:25.91ID:1wECc5EN
>>793
そうパスコの
普通にあんぱんで美味しかった
いつもは3枚入りのブラン食パン食べてる
パンが好きだからカロリーの高い普通の菓子パンは買えないけど
パスコの低糖質パンはカロリー低めだから買える
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 18:58:59.90ID:RKnQ5LbF
わかめとじゃこの大葉香るサラダみたいのスーパーで買ってみた、じゃこ少ないし全体の量少ないのに税抜300円超で千切りキャベツ大根が申し訳程度
くそたけーと思ったけどメカブも入ってて食べごたえあったし、家で海藻もめんどいから有りだな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 19:36:01.13ID:1wECc5EN
私もオートミール食べてみようかな
お茶漬けにして食べたい
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 19:46:25.03ID:VM0MsJDl
>>778
ありがとう 少しずつ頑張ります パスタや蕎麦、玄米を毎日2回は摂ってるけど炭水化物足りないって毎日言われてる
炭水化物増やしたほうがバランス取れてやせるのかなぁ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 19:57:41.90ID:SXayTU/g
オートミールはグリホサート(ラウンドアップ)が残留してるから注意
特にアメリカとカナダ産のもの
グリホサートはガンのもと

コストコで売ってるクエーカーとかから実際出てニュースになってた(台湾)
くわしくはggって
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 20:07:29.82ID:+BLsp9z0
>>797
あすけんに?
あすけんはしっかり運動してゆっくり痩せるダイエットだから
早く痩せたいなら糖質制限コースにしたほうがいいよ
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 21:33:56.89ID:Ql0x3nF3
>>794
パスコのいいよね
あすけんだとカロリーもだけど食物繊維簡単に稼げるから重宝w

食パンが一番好きだけど人気なのか、こっちじゃどのスーパーも夜にはほぼ売り切れてる。あんぱんも大抵無い
もっと入荷してほしいんだけど賞味期限が短いから厳しいのかな
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 21:54:10.08ID:Ql0x3nF3
近所のDSには無いんだ…
「糖質を考えた〜」みたいな名前のやつはあるけど
それはあまり美味しく無さそうで買ってない
よくセールのワゴンに乗ってるけど
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 00:11:42.17ID:9NHkrWYe
蒸しパンやわらび餅を作ってみたくてオオバコとおからパウダー、ラカンカを揃えて早3ヶ月
作る事の方がめんどくさ過ぎて一切手をつけずに放置
順調に体重は減ってます
でも自分の中での作りたいブーム来ないかな
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 06:49:19.65ID:OGNI1Q+H
キャベツの千切りにめかぶと納豆混ぜたねばねばサラダ
食べにくいけど結構いけるかも
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 10:11:18.30ID:dWzPeu5+
>>803
今日初めておから蒸しパン作ったよ!
簡単だった
オオバコも入れたせいかパサつくこともなく美味しかった


けど思ったより膨らまなかったんだけど何が悪かったんだろう…
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 10:43:07.92ID:dWzPeu5+
>>907
使ったよ〜
おからパウダー20g
卵1個
ラカント
ベーキングパウダー2g
水50cc
オオバコ5gくらい

これで作った
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 11:15:50.91ID:SfeuM9pQ
ベーキングパウダーの期限は大丈夫?
あとは器がツルツルすぎるとか
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 11:35:51.22ID:dWzPeu5+
ベーキングパウダー買ったばかりだからそれは大丈夫だけど器がつるつるしてると駄目なんですか!?
つるつるしてるかも…
明日器変えてみます!ありがとう
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 15:06:04.30ID:5XpDP4Jg
私も初めて作ったけど普通にたまご蒸しパンみたいに美味しくてびっくりした
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 16:46:34.69ID:9NHkrWYe
>>805
何だか計って混ぜる事すら自分には面倒で…
なら食べなくていっか、と思ってしまった

人の作ったやつを食べてみたいなw
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 17:23:54.46ID:sVjXBw7L
あすけんでタンパク質が足りてなかったから
常備しておいたinバーのプロテインを1/3本食べたら適正になった
初めて食べたけど意外においしくてびっくりした
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 18:46:38.71ID:u+Q9w0XO
1/3で我慢できるの偉い
うますぎて一本すぐ胃の中
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 18:56:44.49ID:t35F4Du5
>>803
自分は買ったら何回か作ってすぐ飽きるありがちなパターンw

それでもラカントは煮物とかの甘味+に便利でよく使う
サイリウムとおからは最近使ってない…プロテインバーでも作ろうかな
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 23:00:47.70ID:Mrr+NdHb
>>799
ゆるめの糖質制限ってのに設定してるけど炭水化物炭水化物言われる 毎日麺類や玄米の一食が0.7人前くらいで一日2回しか摂らないからかなぁ
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 23:09:49.57ID:eJYyxSy6
>>817
ご飯抜きやってると少しの量で血糖値上がって逆に太る体質になるらしいよ
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 23:20:42.01ID:Vg9CjUGF
わかる
同じく1日2回は必ず炭水化物食べてるけどあすけんに毎日足りないって言われてる
でも普通にお茶碗一杯ご飯食べると一気にカロリー増えるから増やせないんだよね
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 00:04:58.80ID:r83rNKYa
自分はあすけんとカロミル両方やってて
カロミルで糖質制限の数値を適用して(糖尿の数値も適用できる)
あすけんで細かい栄養素や食事のアドバイスを受ける感じかな
あすけんの炭水化物の項目だけ無視してるw
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 00:35:13.72ID:OmMxzays
>>808
水とベーキングパウダーはもうちょっと増やしたほうがいいかも
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 05:48:04.50ID:lh1DAAZP
今週は2kgも体重が落ちたせいで食欲の反動が来た

昨夜は手巻き寿司をたらふく食ってしもたな

「動いて体重が減る→気が緩んで食べまくる」

こんなの繰り返して半年が経つ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 05:49:20.01ID:lh1DAAZP
昨年9月末からダイエット始めて、7月下旬時点で15kgのウエイトダウン
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 07:36:48.32ID:pUlafSKl
>>806
私も昨日初めてオオバコ入りのおから蒸しパン作った
おから蒸しパン自体は前に一度作ったけどあんまりでオオバコ入りは別物ってくらい違うよってここで教えてもらってよかった
パサつき気になるのと甘みが足りなかったからカスタードクリームと食べたけど満腹感得られるから食べ過ぎもない
ただ食べるとお腹でガスが大量発生しておならがめっちゃ出るw
出掛ける予定ないときとか夜食べるようにしようと思ったよ
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 09:56:10.53ID:bB3jNzOk
ここ見てレンジでゆでたまご作るやつ買ったけどとてもいいね!
曙産業の二個用
うちプロパンガスだからガス代気になってたのよね
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 10:10:39.82ID:RZyLeTKc
最寄りのスーパーにはそれしかなくてラカント液状買ってたけど
ちょっと遠出したときに粒のやつ買えたから使ったみたら全然味違うんだね…
液状不味すぎる
値段的にきついからちょっとずつ大事に使お
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 11:43:41.76ID:pZKaSaTp
最近、豆腐かところてんに黒ゴマきなことオリゴ糖かけて食べるのにハマってる
冷たくてうまー
ついでにお腹の調子が良くなることも願ってる
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 13:38:15.96ID:q+7kFIdk
>>818
マジですか!玄米120gもう一食増やしてみます。ありがとうございます。
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 13:41:23.64ID:q+7kFIdk
>>819
そうなんですよね…糖質と炭水化物のバランスでジレンマが生じて。。でもあんまりストレス感じずにゆっくりお腹や太もも、二の腕あたりが細くなれば良いと思って気をつけます
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:00:16.44ID:25VDNpAL
料理捨てるダイエットが今までで一番続いてるし効果ある
白米は一食70gだとしたら茶碗に150gくらい盛ってから残り80gはゴミ袋に入れる 1日3食分捨てるだけでゴミ袋にかなりの量の料理が捨てられて重くなるからこれだけ食べずに済んで痩せられると実感して長続きする
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:03:27.53ID:7y1C+5z/
まぁ人それぞれだけどちょっとな…
というか自分の場合盛ったら食べちゃう
我慢するなら盛らないほうがマシかも、見ちゃうと食べちゃう
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:09:02.20ID:wBPpQ6+B
わざわざ捨てなくても事前に計算して盛ればいいじゃん…頭悪いのかな
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:13:57.34ID:25VDNpAL
確かに最初から計った方が食費は減らせるけど1日分の食べるはずだった料理がどれだけ重いかを実感したら効果的と分かるよ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:20:18.09ID:ZBbHszUW
別に捨てなくても重み(笑)を感じたら次の食事に回せばいいだけじゃん
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:25:03.60ID:+sTAks3j
>>835
食ったもんがそのまま脂肪にはならないし筋肉と脂肪で重さも違います
あなたがやってるのはただのフードロスを増やす無駄行為

はい論破
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:40:36.94ID:73ak8sxD
捨てた量で痩せてるの実感は狂ってるわ
量測ってるならいつも同じくらいなんでしょ、重みで実感するなら同じ量の水でも持って実感すればいいのに
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 14:40:50.64ID:ZnuKRVKs
最初に150g計量してそのうち70g食べるってのを良しとするとして、
残った80gを捨てる自分より次に回せる自分の方が賢いし我慢強いって思わないのが不思議

腐ったりしてリカバリ不能な状態になったわけじゃないのに捨てるとか経済的にも倫理的にもイミフ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 15:09:17.46ID:ZBbHszUW
こういうキチと同類にならないためにもさっさと痩せようと思えた事案
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 15:50:29.24ID:/UWaw/Am
もう三週間近くひなちゃんねるの下腹ダイエットの筋トレを毎日10分やってるのに下腹が痩せない
食事も1500kcal以下に抑えてるのに
有酸素運動が足りないんだろうか?
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 16:27:46.54ID:M6lbTKQD
>>843
脂肪の方が体積多いのは知ってたけどここまで違うんだね
筋肉の三倍くらいある?
筋トレ頑張ろうと思えたわありがとう
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 17:01:55.02ID:MRZJ4W9C
>>845
いや、脂肪の方が1.2倍くらい大きい程度だよ
調べず簡単に色んな事を間に受けないで、ダイエットにも人生においても大事な事です
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 17:32:25.78ID:N0JBubxB
>>844
どういうスペックで1500に抑えてるの?
例えば身長160センチ70キロくらいのスペックなら20代でも基礎代謝1500ピッタリか下回るから痩せたいなら普通に摂りすぎだよね
下腹って他の部位全部をかなり痩せてから初めて痩せ始めるから
その程度の筋トレとカロリー制限(制限できてない可能性)じゃ痩せなくね?
もし体重がもっと多くて基礎代謝が1800とかもっとあるなら1500に抑えてるって話はわかるけど、そうなると筋トレと併せて有酸素運動で全体で1時間くらいの運動して体重減らしていかないと下腹は絶対無理
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 18:21:57.53ID:ZnuKRVKs
基礎代謝じゃなく生活強度中ぐらいの人の1日に必要なカロリーが体重×25〜30だから、
1日の摂取目標1500kcalちょうどの人とすると50〜60kgのどこか?
どのくらい動いたらどの係数になるか調べてみたら完全に安静にしてて×25、
デスクワークで×30らしいからかなりガバガバというか多めな気もするけど

>>844
他が普通か痩せで下腹だけ出てるのって筋肉の問題じゃなかった?
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 18:23:44.03ID:/UWaw/Am
>>847
160センチで56キロ
40キロ代に落とすつもり
1500だと摂り過ぎになるのか、これ以上落とすと便秘もキツくなりそうだし体調にも支障が出そうで心配
もしこの体重で40まで落とすなら最低何キロカロリーまで落とさなきゃダメ?
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 18:25:32.30ID:R3QNuDal
>>844
語弊があるけど筋トレって痩せないよ
ウォーキング、ジョギングしてみるとすぐ数字に現れるからやってみて
筋トレしたあとやるといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況