X



【脱法】IT業界を脱したい147【ピンハネ・人売り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 08:08:42.54ID:IXHw0qQ60
※前スレ
【脱法】IT業界を脱したい138【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1578909515/
【脱法】IT業界を脱したい139【ピンハネ・人売り】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1582585298/
【脱法】IT業界を脱したい140【ピンハネ・人売り】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1586644833/
【脱法】IT業界を脱したい141【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/
job/1591454403/
【脱法】IT業界を脱したい142【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1594998092/
【脱法】IT業界を脱したい143【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598907871/
【脱法】IT業界を脱したい145【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1605723921/
【脱法】IT業界を脱したい146【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1608597759/
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 20:22:08.05ID:RUbYuumr0
>>697
何故武器になると思った?
誰でも出来る単純労働やんけ
ポートフォリオ作らないと
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 20:30:23.30ID:lkrCeoV20
某外資メーカーいったら
オフィス3人プラス事務で
流石に無理だと思ったわ

儲かってないんか
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 21:24:33.99ID:IW5VygjQ0
母体がしっかりしてて、待遇もいいなら
むしろそのくらいの人数の方が気楽で良さそうやん
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:18.82ID:X73UCEuo0
自社開発+SESに入って希望で自社開発に就けたと思ったら後から障がい者雇用で来た人と
入れ替わりでSESになった話を聞いて、自社開発比率が高くても安心できないなと思った
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 21:48:11.89ID:/5hCOJQr0
いくら自社開発がいいって言ってもSESもやってる企業は入ったらいかん
最低でも自社開発だけでやってける企業じゃないと
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 23:09:05.66ID:avcJ2i2M0
業務ソフトのSEなんか別に技術職でもなんでもないよ
ただの業務屋
エクセル方眼紙にお絵かきしてるだけ
PGなんかただの作業員
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 23:48:20.11ID:6eHly7v+0
>>677
ちゃんと情報は吟味した方がいいよ。
クライアントアプリの一部の開発なら言うほど酷くないから。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:00:02.09ID:W1GxNGx00
>腐ってもITの仕事してる奴らが〜

こういうの一番ダメ
技術職気取りのバカ
異業種転職ナメ過ぎ
元ITなんか全然評価されないよ
むしろコミュ力に問題アリ、職場の人間とうまくやれない子と思われがち
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:24:41.89ID:ipCjjT2d0
そりゃそうだ、異業種転職イコール未経験だからな
ステップアップでもなんでもない
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:37:10.05ID:GbRs3CaZ0
職場は、おしゃべり友達クラブで仲良しグループを作るとこだっけか?

>職場の人間とうまくやれない子と思われがち
マウントスキル抜群、仕事押し付け手柄横取りの工数稼ぎの達人の座右の銘みたいだなぁ
コロナ不況でどこの人売りも売り上げがヤヴァそうだもんなぁ

この手の売り上げ稼ぎの達人クラスのマウントマンは、大炎上現場で暗躍してそう

マウントヤロウを抱えている人売りは逆に売り上げ伸びてるんだろ

カネ払いの良い大企業案件に投入したら大儲けできるぞ
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 02:17:27.46ID:DkX3j66m0
>>711
プリセールスやってたり基幹業務に関わる資格持ってたり業務知識あったりするしその全否定はどうなん。そもそもSEはコミュ力ないと続かないよ。
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 02:58:27.36ID:sCKRdmpf0
一般の会社ってコミュ力というか、巻き込み力や根回しとかの人を懐柔するのがウェイト高いからな
権謀術数に長けてとか言わんが、人が全てみたいなとこある。仕事の成果は人を動かしてナンボ。それ以外にどういう成果だす?
物を売るとか、コストを下げるとか業者使いなど対人要素のウェイトが高いのよ。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 03:09:20.32ID:iGGJLQHq0
オペの書き込みは絶対に許さないニダ< `∀´ >
IT業界を脱したいスレを監視するニダ< `∀´ >
無職で暇だから24時間365日体制で監視するニダ< `∀´ >
オペの書き込みを検知したらエスカレーションするニダ< `∀´ >
オペなんかよりずっと優秀な監視ニダ< `∀´ >
オペを叩いてストレス発散するニダ< `∀´ >
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 06:27:54.45ID:lBvTmBEF0
エンジニアのコミュ力って見てると言うほど低くはないんだけど
この業界は優れたエンジニアほど嫌われる傾向にあるから
周りが勝手に距離を取ってるだけじゃねえかと思ってたり
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 06:55:25.43ID:KM6lx+eW0
多重請のSESとかだとコミュ力低い人多いやろね
でも顧客折衝メインの上流SEとかはむしろコミュ力高くないと無理やろ
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 07:08:22.67ID:lBvTmBEF0
多重派遣みたいなものを一度経験してみればわかるが
雇ってる側は人間扱いじゃないし、雇われてる方も肩身の狭さを感じてるしで
無理もないとしか
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 07:18:05.74ID:lBvTmBEF0
コミュニケーションで一番楽だと感じるのはやはり客と話す仕事だな
付き合いは短いし、順調に事を進めれば双方笑顔のまま終わる
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 07:37:36.65ID:lBvTmBEF0
故に、客と話すのを難度高めと考えてる人ほどコミュ力が低いんじゃねえかと
絆を深めてからじゃないとうまく話せないのか
スキルが低すぎて話にならないのか
もしくはその両方かは知らないけど
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 08:05:35.39ID:VlHrQJFB0
うちのシステム手動運用めちゃくちゃ多いんだけどこれ普通なの?
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 08:36:47.80ID:3u7vc+an0
SESの会社で半年自宅待機、半年どこも見つからないという経歴を作ってしまったのはまずかった
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 10:00:12.62ID:NKSjcD8a0
Twitterで女性エンジニアだと思ってたアカウントが
実は中身がおっさんだったのはよくある話
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 10:46:33.63ID:wUGikq1f0
>>718
へ?
コミュ力もあって優れたエンジニアなら普通みんなから慕われるだろ。
優秀なら一般人はどういう時に効率が良くなって、どうすればチームが成果をより出せるか分かるだろ?

回避できる嫌悪なら、ワザワザ空気悪くしてチームの効率下げないよ。優秀なら。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 11:22:25.35ID:R5DQ5g0j0
SESが本業の会社でいいんじゃないかな
売り上げが300万でいいとおもうよ
これを3つやればよい
あとは上位になげつければおkでしょ
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 11:26:25.99ID:R5DQ5g0j0
Wワーク禁止とか、300万いじょうのしごとをおしつけてくるかいしゃはパワハラでうったえていけばSESエンジニアもそれなりに稼げると思う
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 11:30:55.35ID:R5DQ5g0j0
リモートでトリプルワークができれば、困らないんだよね
8時間拘束されてシングルワークを要求されている現状がおかしい
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 12:45:39.19ID:GbRs3CaZ0
>>719
客のああでもないこうでもないをそのまま真に受けて下に流し、
何度もやり直しをさせるスパゲティ職人、もといコミュ力の達人とかw
20代の自称高学歴()の御用伺いに多いタイプじゃねw

残業代をボッタクりたい人売り株式会社にとっては、『ネ申』みたいな存在だろ

絡み具合が絶妙過ぎて、一から作り直しになったら、別途予算を分捕って仲間の人売り会社が後始末するんじゃね?

一粒で2度おいしいぞ
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 14:11:44.10ID:jHCam6Cv0
>>734
それならまだ良いが。
PJ中止、「金返せ」、の案件も最近は多いからな。
うっかりコンサル気取りで大手から分捕った案件ほど。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 14:17:15.85ID:BVlmtOFw0
視野が狭いな。

まあ焼畑農業的な土人経営してる会社しか経験ないんじゃしょうがないけど。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 15:17:20.80ID:N/+AVwIE0
>>741
オペがIT業界を脱したいスレに書き込むことは絶対に許さないニダ< `∀´ >
お前らオペはIT業界の人間ではないニダ< `∀´ >
身の程をわきまえるニダ< `∀´ >
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 16:00:33.82ID:lZTqyPU90
「派遣先には精神障害持ってる事を言うな」とか言われた人前いたな
「派遣先で自社の名前を言うな」は普通に守られてないと言うか言っても何も起きないけど
精神障害とか発達障害とかカミングアウトしたらどうなるか面白そう
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 16:32:32.22ID:FaVTTluv0
>コミュ力もあって優れたエンジニアなら普通みんなから慕われるだろ。
それがそうでもない
何故なら(常に)トップが一番優れているわけではないから
これはどの業界でもそうだろう
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 17:01:46.70ID:myE5q85d0
●▲◆キンマンコ先生からの有難きメッセージの図(イメージ)◆▲●

         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|   朝鮮カルト  |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  ウリもカネコも、立候補できないニダ
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ / マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
        \  \    ̄ ̄ /    
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|    ★注意喚起★(通年)  |
  / :::::::::::|財務の集まりが頗る芳しく無く |__
  / :::::::::::::| 非活・未活・退転間近などに rニ-─`、
. / : :::::::::::::|あざとく激励訪問・待ち伏せ ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、激励電話を打ち出し中   |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃ お気を付け下さいニダ!!|`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ_____________|
〈 :::_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /:::::| @ ←真心の「1円財務」
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 17:03:55.29ID:9/cx9ZVp0
コミュ力を履き違えて
論破できればよい、論理武装で正論パンチできればよいと思ってるようなのは多いけどな
俺はできるんだから俺の言うことをきけ!って圧がすごくて
円滑にコミュニケーションを取る気が皆無で空気も悪くするような奴な
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 17:32:56.56ID:F1vLzffR0
もうそろそろ3年目に突入しそうだっていうのに給料は全く変わらず300万のまま
都内のIT企業に勤めれば儲けられて生活楽になると思ったのになあ
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 18:32:54.63ID:sQsncdcu0
>>749
転職すりゃええやん
都内なら3年目500万ぐらい貰える企業ゴロゴロあるだろ
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 19:15:53.92ID:9/cx9ZVp0
都内ってすげぇんだなぁ
このコロナで上京しようとは思えないが・・・
都内には夢があるな!
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 19:16:57.69ID:oLeW6ZZB0
監視オペはどうやって脱出すればいいのですか?
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 20:22:48.91ID:9/cx9ZVp0
IT業界を脱するためにゲーム業界ってどうやろ
親戚感は否めないけど
夢はITよりあるよね
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 20:58:40.32ID:dFGnsqVu0
ゲーム業界ねぇ
2,3年前は知り合いが40になっても午前様でホテル暮らしだったけど今はどうなのかな
テレワークで深夜まで働いてるのかな
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:26:37.90ID:kEyxvWDp0
ゲーム業界がホワイトやグレーのメージが浮かばないな。
開発だったらブラック化するだろうし、他の会社が作ったゲームを横流しするようなうまそうな仕事は大手で牛耳ってるやろ。
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:43:08.12ID:eJ6APzFH0
>>759
転職して、ゲーム業界いたけど人の質がクソだったなぁ
システムが全然自動化されてないからコロナ禍でも出社率高くて周りが次々感染してた
給料も安いからすぐ辞めたよ
巣篭もりで景気は良くて人手は足りてないから
今は就職しやすい、でも労働環境は良くない、人も含めて最低レベル
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:44:22.33ID:eJ6APzFH0
あと40歳から上は人がいなかったかな
福利厚生なし、退職金は前払いで月3万程度
課長で900万しかないからお先真っ暗
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:48:39.13ID:L7FIi8PG0
うちの基幹システムはユニケージ手法で作られておる
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 23:34:01.65ID:hPkcQDjo0
低レベル運用職の職場環境

日本語が通じない人
ニュアンスが理解できない人
コミュニケーション能力が低い人
キレやすい人
幼稚な人

そういう人が多い

そうでない人から辞めてしまうから
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 01:34:00.69ID:FjXc1qTf0
入社した途端転職サイト使い始めて少しでも給料の良いとこに飛び移ってる人って本当にいるんだね
たまたま画面が見えたから「登録するの早く無い?嫌な事あったの?」って聞いたら
新卒の頃からエージェントと相談して兎に角少しでも給与の良いとこに移って来たんだってさ
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 08:28:49.72ID:8kJ3lYas0
>>769
あるでは意味正しいが、エージェントやらが一生の保証をしてくれる訳でも無いし。
やたらに真似したらアカンと思う。
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 09:11:38.75ID:Qtj8CDBk0
>>771

これで嫌いなんだね〜
オペなんかバカだから開発に入れる方がバカなんだよ
できるわけないじゃんw

127名無しさん@引く手あまた2021/01/31(日) 00:43:39.42ID:TV/408MB0
監視センターあがりの人がインフラの開発案件入ってきたことあったけど、数ヶ月で会社ごと辞めてった
ピンハネ商売がうんたらとか他人のせいにするような理由つけてたけど、基本的に仕事できてない
オペでここで騒いでる奴もそういう目で見てるわ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 09:19:58.56ID:Qtj8CDBk0
でも1人のバカオペだけみて全体をバカと決めつけるのはどうなんだろう?
さすがに視野が狭くて頭悪すぎない?
ちゃんとした人もいたよ
そうでないといくらオペシフト回らないから
オペスレ194の書き込みみてきな
開発もやってるしちゃんとやってたの文面からわかるよ
あれが経験者によるオペ嫌悪
すげーわかるもん
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 10:11:57.29ID:8kJ3lYas0
>>775
PM、SE、PGもかなりの高確率でバカや開き直り詐欺師が増えたのは確か。

たださOPスレあるならそっちでやれば?
OPって火力発電所のOPとかデータセンターのOPとか沢山あるけど、自分じゃ作れないと言うのは同じだと思うんだ。
スレがあるなら余計そっちだと思う。
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 10:23:51.85ID:xxoBvTV00
このスレが業界になってるのがあかん
伝統的なスレみたいだが、当時はオペなんてもっと底辺が存在するなどと認識されて無かった
でもオペスレはあるんだし、ここはスレタイを自社開発とSESに分ければ良いんだが。
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 11:42:51.78ID:GcDBgOqR0
ゲーム業界も同じだけど自社内開発だからと言って、風前の灯火みたいなサービスしか無いと
自社サービス終了後に客先常駐の業態に移行する危険性がある
そのタイミングで転職すれば良いと割り切ってるなら構わんけど
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 11:58:47.96ID:UV9Tk0Gy0
スカイシーとかハルフトとかその手の分野でシェア高い製品持ってる会社でもSIやってて普通に客先常駐案件もあるしな
ある程度安定してて自社開発だけで食えてるとこなんて相当少ないよね
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:44.33ID:TCJkBBY90
IT業界を脱したいって言うけど、転職で良い会社行くの無理なん?
エンジニアはそういうのやりやすそうなイメージあるけど、やっぱどうしてもガチャになっちまうん?
それともそれともごく一部以外将来性キツすぎる感じ?
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:51.28ID:TCJkBBY90
IT業界を脱したいって言うけど、転職で良い会社行くの無理なん?
エンジニアはそういうのやりやすそうなイメージあるけど、やっぱどうしてもガチャになっちまうん?
それともそれともごく一部以外将来性キツすぎる感じ?
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 12:51:18.94ID:4UnDrHgd0
ハードやってる会社に潜り込むのがいいのかな
ウェブだとなんでもタダでやってくださいになる
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 13:10:26.59ID:GcDBgOqR0
流行りの未経験エンジニア()関連見てたら非IT中小で「HTML/CSS、WordPress使えます」って上司に伝えて
事務から自社HP開発になったら、パソコン詳しい人と言うレッテルを貼られて
個人用PCのキッティングやらプリンタやスキャナーの設定やらサーバー停止時の深夜対応まで
事務給与のまま、実質1人情シスやらされて別の会社の事務に脱走した人見てワロタわ
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 16:25:27.71ID:FJCvtIMb0
>>782
HULFTと言うとやはり9年前のあの事件を思い出す
POS画面の真っ暗な中に浮かび上がった巨大な黄色のmの字を
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 16:33:27.61ID:FjXc1qTf0
未経験から自社開発プログラマになれないなら一旦ひとり情シスになるのは正しい判断だ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:40.44ID:IWQnmoo90
俺の中でブラック現場ワースト3

1位:日立システムズ
2位:日立システムズ
3位:日立システムズ
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 18:28:08.52ID:80t1bsea0
ぺローン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況